二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717933169007.jpg-(32486 B)
32486 B24/06/09(日)20:39:29No.1198557811+ 21:43頃消えます
DASH グップラ2時間SP
DASH海岸
DASH島
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)20:40:30No.1198558366+
そんななっがい竹よく用意してたな…
224/06/09(日)20:40:31No.1198558378+
竹ってすごいな
324/06/09(日)20:40:34No.1198558399そうだねx2
インフラがどれだけしんどいかよくわかる…
424/06/09(日)20:40:34No.1198558407+
400m近く竹があるのも凄いよ…
524/06/09(日)20:40:38No.1198558446そうだねx6
なんでアイドルがインフラ工事やってんだろうな
624/06/09(日)20:40:42No.1198558481+
風雨に晒してると竹も案外劣化して折れちゃうね
724/06/09(日)20:40:43No.1198558491+
水路もそうだけど線路も使ってるの?
824/06/09(日)20:40:44No.1198558496そうだねx7
いつもありがとう…時々近所の道路で電線弄ってるおじさんたち…
924/06/09(日)20:40:45No.1198558498+
これがアイドルがやる作業ですか
1024/06/09(日)20:40:53No.1198558576そうだねx1
水路壊れてるぞ
1124/06/09(日)20:40:55No.1198558598+
テレビスタッフのやることか?
1224/06/09(日)20:40:56No.1198558601そうだねx3
>なんでアイドルがインフラ工事やってんだろうな
やらない理由がないだろ
1324/06/09(日)20:40:56No.1198558606+
>そんななっがい竹よく用意してたな…
ありったけ使った
1424/06/09(日)20:40:57No.1198558611そうだねx4
(竹パイプの中に溜まる水)
(ショート)
1524/06/09(日)20:40:59No.1198558630そうだねx1
>水路もそうだけど線路も使ってるの?
線路はたまにトロッコで重いもの運んでる
1624/06/09(日)20:41:04No.1198558668そうだねx1
レールもそそろろやばくない?
1724/06/09(日)20:41:09No.1198558697+
>風雨に晒してると竹も案外劣化して折れちゃうね
まあ竹が折れる前に途中が錆びるだろうから…
1824/06/09(日)20:41:16No.1198558745+
過酷な仕事だなぁ…
1924/06/09(日)20:41:16No.1198558748+
すげえ断線してそう
2024/06/09(日)20:41:18No.1198558762+
テレビスタッフ=電線工事員
2124/06/09(日)20:41:19No.1198558768そうだねx1
今回松岡ようやく登場
2224/06/09(日)20:41:21No.1198558792+
高圧配線の鉄塔とか山の中にぽつんぽつんと立ってるけど
あれどうやって立ててるんだろうな…
2324/06/09(日)20:41:26No.1198558817+
画になればええねん
2424/06/09(日)20:41:28No.1198558841そうだねx4
インフラ工事て大変だね
2524/06/09(日)20:41:32No.1198558873+
またやろうとしてる…
2624/06/09(日)20:41:35No.1198558898+
弊社なら111日で出来ます!
2724/06/09(日)20:41:39No.1198558928+
さらっと4ヶ月ぐらい経ってるじゃん
2824/06/09(日)20:41:42No.1198558949+
お気に入りの弓
2924/06/09(日)20:41:49No.1198559000+
こんなこともあろうかと弓を用意しておいた
3024/06/09(日)20:41:50No.1198559005+
松岡が弓を持つの嫌な予感がしない?
3124/06/09(日)20:41:50No.1198559008そうだねx4
保守点検の大切さがわかる番組
3224/06/09(日)20:41:50No.1198559009+
松岡とシンタローはこういうの好きそうだな…
3324/06/09(日)20:41:51No.1198559015+
松岡こういうの好きそう
3424/06/09(日)20:41:56No.1198559053+
ついにDASHでも弓矢を使うことになったか…
3524/06/09(日)20:41:57No.1198559061そうだねx1
まずはちゃんとした弓の作り方と使い方を習いに行こうぜ!
3624/06/09(日)20:41:57No.1198559062+
弓矢を使ったボンバー作戦
3724/06/09(日)20:42:06No.1198559132+
断線したら問題の箇所見つけるの大変そうね
3824/06/09(日)20:42:07No.1198559141そうだねx5
>松岡とシンタローはこういうの好きそうだな…
みんな好きだよ
3924/06/09(日)20:42:07No.1198559144+
やれそうな男松岡
4024/06/09(日)20:42:10No.1198559154そうだねx1
>これがアイドルがやる作業ですか
テレビに映りながらアクティビティ楽しんでるからアイドルだと思う
4124/06/09(日)20:42:11No.1198559158そうだねx1
必殺仕事人やってたねそういえば
4224/06/09(日)20:42:11No.1198559174+
引きが強い…
4324/06/09(日)20:42:13No.1198559203+
ランボー作戦をランボーにやらせたほうがよくない?
4424/06/09(日)20:42:14No.1198559206+
作ってよかった弓と矢
4524/06/09(日)20:42:14No.1198559212+
これ労災になるでしょ!
4624/06/09(日)20:42:21No.1198559250そうだねx13
大変だなぁ
途上国で有線の電話より携帯電話普及するわけだ
4724/06/09(日)20:42:22No.1198559259+
見える見える
4824/06/09(日)20:42:22No.1198559262+
必殺されるー!
4924/06/09(日)20:42:23No.1198559267そうだねx1
お前接近戦担当だろ
5024/06/09(日)20:42:25No.1198559279+
あのカメラさん危ない…
5124/06/09(日)20:42:25No.1198559287+
急に敬語
5224/06/09(日)20:42:28No.1198559303そうだねx1
松岡のBGMはそれじゃないだろ
5324/06/09(日)20:42:28No.1198559306+
似合っててダメだった
5424/06/09(日)20:42:32No.1198559336+
見える見える
5524/06/09(日)20:42:33No.1198559345+
合戦かなんかしてんの?
5624/06/09(日)20:42:36No.1198559360+
弦がワイヤーだから怖いねん
5724/06/09(日)20:42:36No.1198559364そうだねx6
長瀬帰って来て
5824/06/09(日)20:42:42No.1198559415そうだねx3
>ランボー作戦をランボーにやらせたほうがよくない?
こういうのはアイドルの仕事だから…
5924/06/09(日)20:42:42No.1198559420そうだねx2
>ランボー作戦をランボーにやらせたほうがよくない?
ランボーがそんな狙い打つことできるわけないだろ!
6024/06/09(日)20:42:46No.1198559452そうだねx3
落下地点に人がいるの危ないんでないの?
6124/06/09(日)20:42:55No.1198559533そうだねx1
イギリスのロングボウとか作って撃ってる外国じんの動画とかあるけど腕は無論肩周りとか背中むっっっきむきなんだよな
6224/06/09(日)20:42:59No.1198559566+
そういえば仕事人って東山引退で主水どうなったの?
6324/06/09(日)20:43:00No.1198559577+
しかしこの長さでちゃんと電話として機能するのかな?
6424/06/09(日)20:43:01No.1198559591そうだねx1
ランボーなら槍にくくりつけて投げた方が飛びそう
6524/06/09(日)20:43:04No.1198559629+
>まずはちゃんとした弓の作り方と使い方を習いに行こうぜ!
やったよー?クソでっかい弓だけど
6624/06/09(日)20:43:05No.1198559637+
断線までの距離測れるツールとかも一応あるが…
6724/06/09(日)20:43:05No.1198559646+
>長瀬帰って来て
島でバイクを作るか…
6824/06/09(日)20:43:06No.1198559649そうだねx3
>ランボー作戦をランボーにやらせたほうがよくない?
なんでこんな楽しい事をADにやらせなきゃならんのだ
6924/06/09(日)20:43:07No.1198559656+
電話ボックス!
7024/06/09(日)20:43:09No.1198559681そうだねx1
>落下地点に人がいるの危ないんでないの?
当たらなければどうということはない
7124/06/09(日)20:43:10No.1198559682+
>合戦かなんかしてんの?
投石機かバリスタ作ったことがあるな
7224/06/09(日)20:43:10No.1198559688そうだねx4
>落下地点に人がいるの危ないんでないの?
危ないよ?
7324/06/09(日)20:43:13No.1198559716そうだねx1
この電話より矢文の方が便利そう
7424/06/09(日)20:43:20No.1198559777+
>しかしこの長さでちゃんと電話として機能するのかな?
7524/06/09(日)20:43:20No.1198559780+
AI歌手
7624/06/09(日)20:43:31No.1198559887+
矢っていっても刃がついてるわけじゃないし…
7724/06/09(日)20:43:32No.1198559895+
>そういえば仕事人って東山引退で主水どうなったの?
そもそもヒガシは主水じゃないよぉ
7824/06/09(日)20:43:33No.1198559906+
今ある電話線は昔の人が気合で引いたんですか?
7924/06/09(日)20:43:35No.1198559919+
>落下地点に人がいるの危ないんでないの?
放送できてるから無事だったんだ…
8024/06/09(日)20:43:41No.1198559967+
>落下地点に人がいるの危ないんでないの?
放送できてるってことは危なくなかった
8124/06/09(日)20:43:45No.1198560001+
なそ
にん
8224/06/09(日)20:43:51No.1198560059+
>こういうのはアイドルの仕事だから…
そうかな……
そうかも……
8324/06/09(日)20:43:54No.1198560092+
>しかしこの長さでちゃんと電話として機能するのかな?
結構太めな線だからいけるんじゃね
8424/06/09(日)20:43:58No.1198560126+
そもそも普通の番組じゃスタッフなんてあんなに前面に出ねえんだ…
8524/06/09(日)20:44:01No.1198560144そうだねx5
>今ある電話線は昔の人が気合で引いたんですか?
それはまあそう
8624/06/09(日)20:44:03No.1198560159+
>>合戦かなんかしてんの?
>投石機かバリスタ作ったことがあるな
超巨大ブーメランを投げつけられた若手アイドルが引退したこともあるほどです
8724/06/09(日)20:44:07No.1198560183+
>投石機かバリスタ作ったことがあるな
ローリングストーンズはマジで危険だったからか即封印されてたよね
8824/06/09(日)20:44:07No.1198560187+
>落下地点に人がいるの危ないんでないの?
でも落下地点にいるのがランボーなら?
8924/06/09(日)20:44:11No.1198560223+
>今ある電話線は昔の人が気合で引いたんですか?
こう弓を使って
9024/06/09(日)20:44:13No.1198560244+
不整脈だ
9124/06/09(日)20:44:23No.1198560322+
返しがなくても矢が刺さったらやばいぜ!
9224/06/09(日)20:44:26No.1198560347+
>今ある電話線は昔の人が気合で引いたんですか?
今の人も気合で保守してるよ
9324/06/09(日)20:44:41No.1198560480そうだねx6
これ放送できるのおおらかな時代だったんだなーって10年後くらいに言われてそう
9424/06/09(日)20:44:52No.1198560569+
DJKOO何歳なんだろ…
9524/06/09(日)20:44:53No.1198560581+
ピョーン
9624/06/09(日)20:44:54No.1198560595そうだねx5
うちの店にアンタんとこで買った血圧計ちゃんと測れんのやけど!って持ってきた婆ちゃんが不整脈で病院直行したことあるの思い出した
9724/06/09(日)20:45:00No.1198560637+
>超巨大ブーメランを投げつけられた若手アイドルが引退したこともあるほどです
引退ってどういうこと…?
9824/06/09(日)20:45:02No.1198560659+
まな板かな
9924/06/09(日)20:45:03No.1198560666そうだねx1
ACのCMやたら見かけるの小林製薬がどれだけCM打ってたかってのがわかるな…
10024/06/09(日)20:45:06No.1198560687+
1カメ 2カメ 3カメ
10124/06/09(日)20:45:07No.1198560694+
うるせぇなぁもう
10224/06/09(日)20:45:10No.1198560715+
まちゅおかはよう喋る
10324/06/09(日)20:45:11No.1198560729+
1カメ
2カメ
3カメ
10424/06/09(日)20:45:11No.1198560732+
>>今ある電話線は昔の人が気合で引いたんですか?
>こう弓を使って
流れ弾が!
10524/06/09(日)20:45:11No.1198560734+
律儀に3かいやらんでも…
10624/06/09(日)20:45:13No.1198560749+
ほんとに3回流した…
10724/06/09(日)20:45:23No.1198560834+
島にいる時のいいオモチャが出来たな
10824/06/09(日)20:45:34No.1198560909+
>DJKOO何歳なんだろ…
この前還暦超えた
10924/06/09(日)20:45:36No.1198560918+
>DJKOO何歳なんだろ…
62
11024/06/09(日)20:45:36No.1198560923+
仕事人Ⅴか
11124/06/09(日)20:45:40No.1198560954+
きれい…?
11224/06/09(日)20:45:44No.1198560979+
スリングかアトラトルのほうが飛びそうな気がしてきた
11324/06/09(日)20:45:52No.1198561049+
いわば…ゴールデンカムイか!
11424/06/09(日)20:45:52No.1198561051+
やっと電柱が
11524/06/09(日)20:45:52No.1198561055+
舟屋なんかそろそろ倒壊しそうだな…
11624/06/09(日)20:45:54No.1198561072+
いわば…ゴールデンDASHか
11724/06/09(日)20:45:57No.1198561092+
>島にいる時のいいオモチャが出来たな
夏のイベントでも使う気満々だろうな…
11824/06/09(日)20:45:58No.1198561097+
アイドルとは…
11924/06/09(日)20:46:05No.1198561147+
>スリングかアトラトルのほうが飛びそうな気がしてきた
あいつはアーリマンだ
12024/06/09(日)20:46:07No.1198561161+
今の線もリスが齧ったりクマゼミが産卵管刺したりするよ
12124/06/09(日)20:46:08No.1198561168+
またそんな大変そうな事を…
12224/06/09(日)20:46:13No.1198561212+
あったよ丸太!
12324/06/09(日)20:46:16No.1198561231+
あったよ!ちょうどいい丸太!
12424/06/09(日)20:46:19No.1198561245+
これはいい丸太だな
12524/06/09(日)20:46:27No.1198561315+
リーダーできるようになったんだ
よかったね
12624/06/09(日)20:46:29No.1198561327そうだねx5
昔は丸太だったよな電柱
12724/06/09(日)20:46:30No.1198561334+
そんな都合のいい木があったのか
12824/06/09(日)20:46:33No.1198561353+
ためになるなあ...
12924/06/09(日)20:46:33No.1198561356そうだねx2
はじめの電線も通信用…DASH島は日本の歴史をなぞっているんだ
13024/06/09(日)20:46:35No.1198561371そうだねx1
ガイシはないのガイシ
ガイシどうするガイシ
13124/06/09(日)20:46:36No.1198561387+
寝かせ
13224/06/09(日)20:46:39No.1198561408+
へー
13324/06/09(日)20:46:42No.1198561438+
ちゃんと土中建込みなのか
13424/06/09(日)20:46:44No.1198561449+
>>DJKOO何歳なんだろ…
>この前還暦超えた
>62
不整脈にもなるか…
13524/06/09(日)20:46:47No.1198561473+
電話線なんて0.4mmとかだから滅茶苦茶細くても大丈夫だぞ
13624/06/09(日)20:46:51No.1198561508+
久々の番線
13724/06/09(日)20:46:51No.1198561515そうだねx1
何で電柱立てる技術がアルんですか??
13824/06/09(日)20:46:53No.1198561537そうだねx1
台風で死ぬ未来しかみえないんだが?
13924/06/09(日)20:46:55No.1198561550+
久しぶりに番線作業してる
14024/06/09(日)20:46:56No.1198561559+
曲!
14124/06/09(日)20:47:00No.1198561586そうだねx2
>昔は丸太だったよな電柱
肝油ドロップだの木の電柱だの
今週のDASHは俺の走馬燈か何かか
14224/06/09(日)20:47:05No.1198561630+
今日のは流石に久しぶりにアイドルと思えない事ばっかりやってるな…
14324/06/09(日)20:47:08No.1198561649+
>あいつはアーリマンだ
それだと神だろ
14424/06/09(日)20:47:11No.1198561675+
>ガイシはないのガイシ
>ガイシどうするガイシ
度外視だ
14524/06/09(日)20:47:11No.1198561678+
令和の時代にどこかの島で文明開化の音がする
14624/06/09(日)20:47:12No.1198561683そうだねx3
>今の線もリスが齧ったり
まぁあるよね
>クマゼミが産卵管刺したりするよ
なにしてんの…
14724/06/09(日)20:47:13No.1198561690+
>ガイシはないのガイシ
>ガイシどうするガイシ
碍子いるほど高電圧じゃないでしょ
14824/06/09(日)20:47:18No.1198561740+
>ガイシはないのガイシ
>ガイシどうするガイシ
ところが貴方と関係してる
14924/06/09(日)20:47:18No.1198561743+
>ガイシはないのガイシ
>ガイシどうするガイシ
送電用じゃなくて通信用だからいらない
15024/06/09(日)20:47:21No.1198561759そうだねx6
十字架にしてリーダー磔にするんだと思った
15124/06/09(日)20:47:21No.1198561770+
やっぱりこういう電線の管理とか本当なら国家事業にしておくべきなんだよな…
15224/06/09(日)20:47:25No.1198561796+
上下逆でイエスがはりつけになるやつかと思った
15324/06/09(日)20:47:27No.1198561820+
>今日のは流石に久しぶりにアイドルと思えない事ばっかりやってるな…
田んぼ仕事はアイドルのやることなのかよ!
15424/06/09(日)20:47:29No.1198561838+
orz
15524/06/09(日)20:47:29No.1198561840そうだねx1
普通にインフラ工事やってるアイドル
15624/06/09(日)20:47:30No.1198561847+
orz
15724/06/09(日)20:47:32No.1198561860+
>ガイシはないのガイシ
>ガイシどうするガイシ
ガイシ要るほどの電圧が無いが
ガイシ自体は素焼きで作れる
15824/06/09(日)20:47:32No.1198561865+
>電話線なんて0.4mmとかだから滅茶苦茶細くても大丈夫だぞ
NTTはやたら電話線の丈夫さに自信持ってるからな…
15924/06/09(日)20:47:33No.1198561874+
orz
16024/06/09(日)20:47:33No.1198561878+
すじ
16124/06/09(日)20:47:33No.1198561884+
orz
16224/06/09(日)20:47:34No.1198561889+
orz
16324/06/09(日)20:47:35No.1198561900+
すじ!?
16424/06/09(日)20:47:37No.1198561915+
orz
16524/06/09(日)20:47:38No.1198561926そうだねx1
うちの会社でやると大目玉くらいそうな作業がドンドン出てくる
16624/06/09(日)20:47:38No.1198561931+
松岡に水平見てもらうの不安しかない
16724/06/09(日)20:47:39No.1198561942+
水で水平とらないんだ
16824/06/09(日)20:47:42No.1198561958+
orz
16924/06/09(日)20:47:45No.1198561983+
>すじかい
orz
17024/06/09(日)20:47:51No.1198562016そうだねx1
文明が崩壊した後再建するときもこんな感じでやっていくんだろうな…
17124/06/09(日)20:47:52No.1198562025+
すじ飼い
17224/06/09(日)20:47:53No.1198562035+
>十字架にしてリーダー磔にするんだと思った
ロンギヌスの槍も作らないと
17324/06/09(日)20:48:10No.1198562169+
文明〜
17424/06/09(日)20:48:12No.1198562193+
電線が出来た当初の電線?
17524/06/09(日)20:48:17No.1198562240+
>やっぱりこういう電線の管理とか本当なら国家事業にしておくべきなんだよな…
やはり電電公社か…
17624/06/09(日)20:48:17No.1198562245+
そういや線路とか水路の保守はぐっさんとかだったからぐっさん消えたら…ってなるのか
17724/06/09(日)20:48:18No.1198562260+
文化〜
17824/06/09(日)20:48:29No.1198562346+
>松岡に水平見てもらうの不安しかない
では大泉に頼むか
17924/06/09(日)20:48:34No.1198562382+
電柱が立った事が一つのイベントだな…
18024/06/09(日)20:48:35No.1198562394+
向きが完全におかしい
18124/06/09(日)20:48:42No.1198562455+
これが文明開化か
18224/06/09(日)20:48:51No.1198562534+
>では大泉に頼むか
(雪で潰れるログハウス)
18324/06/09(日)20:48:57No.1198562580そうだねx5
うちの村はクソド田舎だけど
戦中戦後まで無電だったから意外に電柱が新しいんだよな…
18424/06/09(日)20:48:58No.1198562590+
明治に到達した
18524/06/09(日)20:49:02No.1198562624そうだねx2
昭和に謝れ
18624/06/09(日)20:49:03No.1198562630+
何言ってんだ?
18724/06/09(日)20:49:11No.1198562693+
台風で切れるわこれ
18824/06/09(日)20:49:13No.1198562713+
ちゅん
18924/06/09(日)20:49:15No.1198562730+
達成感すげぇ〜〜〜!!!!
19024/06/09(日)20:49:17No.1198562741そうだねx4
これ断線してたら聞こえないんだよな…
19124/06/09(日)20:49:19No.1198562755そうだねx2
ここまでの作業で結線部分が断線してなきゃいいが…
19224/06/09(日)20:49:21No.1198562765+
これで通話できたらすごいよなあ
19324/06/09(日)20:49:23No.1198562781+
島に文明の光が
19424/06/09(日)20:49:26No.1198562814+
3人揃い踏みも久しぶりだな
19524/06/09(日)20:49:27No.1198562822そうだねx2
急に未開の森からクソ田舎の風景になったな...
19624/06/09(日)20:49:28No.1198562834そうだねx2
電話は今日じゃない…?
19724/06/09(日)20:49:30No.1198562849+
電線(電話線)
19824/06/09(日)20:49:39No.1198562941+
これ電話使うのにロープウェーの小山でいかなきゃ行かないの辛くない?
19924/06/09(日)20:49:46No.1198562997+
捨てちゃうチューハイ
20024/06/09(日)20:49:47No.1198562999そうだねx2
こういうおお…!形になってみるといいな…!のカタルシスで俺は無限にsteamのサバイバルクラフトあれこれ買っては遊んでる
20124/06/09(日)20:49:53No.1198563048+
えっ舟屋に繋げたの?
20224/06/09(日)20:49:56No.1198563072+
台風どころか普通の天候でもかなり劣化激しそうである
20324/06/09(日)20:49:59No.1198563096+
>これ断線してたら聞こえないんだよな…
半田付けしとかないから…
20424/06/09(日)20:50:00No.1198563105+
枝に巻きつけたところとか切れてそう
20524/06/09(日)20:50:02No.1198563113+
この氷結結構美味しいよね
20624/06/09(日)20:50:08No.1198563161+
ケツ モッタイナイ!
20724/06/09(日)20:50:08No.1198563162+
このチューハイ捨てちゃうんですか!?
20824/06/09(日)20:50:19No.1198563258そうだねx2
>文明が崩壊した後再建するときもこんな感じでやっていくんだろうな…
まず錐や鑢などの簡単な道具を作りそこから炉などを作り数か月後には「」ASH工場は顕微鏡や船に銃弾食料品や衣服まで生産するようになった
20924/06/09(日)20:50:20No.1198563262+
0円チューハイ
21024/06/09(日)20:50:21No.1198563268+
0円が国の企画になってしまった…
21124/06/09(日)20:50:21No.1198563270そうだねx1
俺も金もらって無人島で等身大パノラマ作りたい
21224/06/09(日)20:50:24No.1198563294そうだねx2
電線作業する人見る目が変わってしまうわ
すごい
21324/06/09(日)20:50:27No.1198563327+
次週!
21424/06/09(日)20:50:30No.1198563359+
断線してたら断線箇所どうやって調べるんだろう
21524/06/09(日)20:50:32No.1198563376+
そういえば海老の養殖ってどうなったのよ
21624/06/09(日)20:50:35No.1198563405+
>>これ断線してたら聞こえないんだよな…
>半田付けしとかないから…
ハンダも島にあるもので作れるのかな
21724/06/09(日)20:50:38No.1198563424そうだねx3
ちゃんと規格外は「買い取って」やってるって言っとけよ
アホが規格外タダでよこせとか言い出すから
21824/06/09(日)20:50:38No.1198563439+
ちゃんと正規の値段で買ってんだろうな?
21924/06/09(日)20:50:49No.1198563525そうだねx2
SPで完結しないのかい!
22024/06/09(日)20:50:51No.1198563539+
>断線してたら断線箇所どうやって調べるんだろう
そりゃもちろん…目視で…
22124/06/09(日)20:50:52No.1198563548そうだねx2
えっ!?2時間の特番で結果出ないんですか!?
22224/06/09(日)20:50:59No.1198563607+
>>文明が崩壊した後再建するときもこんな感じでやっていくんだろうな…
>まず錐や鑢などの簡単な道具を作りそこから炉などを作り数か月後には「」ASH工場は顕微鏡や船に銃弾食料品や衣服まで生産するようになった
「」ンテ!
22324/06/09(日)20:51:05No.1198563671+
>断線してたら断線箇所どうやって調べるんだろう
静電容量とかで計れるんじゃないか?
22424/06/09(日)20:51:06No.1198563677そうだねx1
>この氷結結構美味しいよね
でも0円の敵だよこれ
捨てるものを商品にしやがって
22524/06/09(日)20:51:07No.1198563688+
断線ヨシ!
22624/06/09(日)20:51:08No.1198563694+
サメで撮れ高があったな…
22724/06/09(日)20:51:09No.1198563704+
>急に未開の森からクソ田舎の風景になったな...
田舎でも工作用の電線繋いで延長したようなレベルの電線はないだろう…
22824/06/09(日)20:51:22No.1198563814+
時間的に駄目そう
22924/06/09(日)20:51:32No.1198563879そうだねx8
>電線作業する人見る目が変わってしまうわ
あの「」保安員をいらやしい目で見てる…
23024/06/09(日)20:51:32No.1198563885そうだねx8
2時間なのに次回って尺の使い方間違えてるだろ!
23124/06/09(日)20:51:40No.1198563967+
>>この氷結結構美味しいよね
>でも0円の敵だよこれ
>捨てるものを商品にしやがって
捨てねえつってんだよ
23224/06/09(日)20:51:42No.1198563991+
>ハンダも島にあるもので作れるのかな
鉛とか錫が漂着していれば…
ハンダゴテどうしよう
23324/06/09(日)20:51:49No.1198564058+
>ハンダも島にあるもので作れるのかな
鉱物資源がアルミしかないから無理かな…
せめて融点の低い錫があれば環境への影響度返しでやれるけど
23424/06/09(日)20:51:52No.1198564077+
学生にmacは罠過ぎる…
23524/06/09(日)20:51:53No.1198564084+
過程が面白いかどうかであって結果は結果でしかねえんだ
23624/06/09(日)20:51:53No.1198564087+
一体どこで尺の取り方を間違ったんだ…!
23724/06/09(日)20:52:12No.1198564227そうだねx1
酒屋が買うならならそれはもう規格なんよ
23824/06/09(日)20:52:17No.1198564265+
>そりゃもちろん…目視で…
吐きそう
23924/06/09(日)20:52:21No.1198564301+
>>ハンダも島にあるもので作れるのかな
>鉛とか錫が漂着していれば…
>ハンダゴテどうしよう
炭を入れる部分と釘があれば何とか…
24024/06/09(日)20:52:23No.1198564325+
トイレじゃないんだ…
24124/06/09(日)20:52:24No.1198564335+
百葉箱だろ
24224/06/09(日)20:52:26No.1198564345+
>まず錐や鑢などの簡単な道具を作りそこから炉などを作り数か月後には「」ASH工場は顕微鏡や船に銃弾食料品や衣服まで生産するようになった
「」ンテさんいるかなここ…
24324/06/09(日)20:52:28No.1198564363+
ここで引くのぉ!?
24424/06/09(日)20:52:43No.1198564485+
次週かよ!
24524/06/09(日)20:52:43No.1198564488+
次週、死闘
24624/06/09(日)20:52:44No.1198564495+
次週か〜
24724/06/09(日)20:52:44No.1198564498そうだねx3
今回で完結しろや!
24824/06/09(日)20:52:44No.1198564499+
次週!?
24924/06/09(日)20:52:44No.1198564500+
来週かあ
25024/06/09(日)20:52:45No.1198564512+
次かよ
25124/06/09(日)20:52:46No.1198564518+
次週!?
25224/06/09(日)20:52:47No.1198564520+
今回分かんないのかよ!
25324/06/09(日)20:52:47No.1198564523+
完結って事は繋がるのかな
25424/06/09(日)20:52:48No.1198564526+
次週かよ!
25524/06/09(日)20:52:49No.1198564531+
完結しないのかよ!
25624/06/09(日)20:52:49No.1198564533+
今日話すまでやれよ😡
25724/06/09(日)20:52:51No.1198564553+
次週かよ
25824/06/09(日)20:52:57No.1198564600+
絶対うまいやつ!
25924/06/09(日)20:52:57No.1198564603+
2時間も待たせといて次週かよ!
26024/06/09(日)20:52:58No.1198564606+
今週やんないのかよ!
26124/06/09(日)20:52:59No.1198564622+
えっ終わり?
26224/06/09(日)20:53:00No.1198564631+
>一体どこで尺の取り方を間違ったんだ…!
海岸1本か電話1本にするべきだった
26324/06/09(日)20:53:01No.1198564633+
だめだっただとオチとしてあまりに無情すぎる
26424/06/09(日)20:53:02No.1198564642+
ここまでやって来週?
それで〆がコレ!?
26524/06/09(日)20:53:04No.1198564655+
完結せんのかーい
26624/06/09(日)20:53:05No.1198564661そうだねx1
>酒屋が買うならならそれはもう規格なんよ
まあ普通に売るには規格外ってだけだしな…
26724/06/09(日)20:53:05No.1198564666+
上手い事引っ張りよる
26824/06/09(日)20:53:15No.1198564737+
今の本編でやるべきだったろ!
めっちゃうまそうやん!
26924/06/09(日)20:53:17No.1198564755そうだねx6
こんだけ引っ張って終わらないって酷いな
27024/06/09(日)20:53:25No.1198564807+
>次週、死闘
雁木にいくら貰った?
27124/06/09(日)20:53:28No.1198564831そうだねx2
この2点で通信すること大して無さそう…
27224/06/09(日)20:53:30No.1198564843+
深海…深海がな…
27324/06/09(日)20:53:32No.1198564862そうだねx2
成功してればこんな変な引きないからな…
絶対失敗したやつ
27424/06/09(日)20:53:32No.1198564863+
でもこれすごい時間かかってるから…
27524/06/09(日)20:53:32No.1198564867+
>上手い事引っ張りよる
これ弓矢で飛ばせばよくないっスか?
27624/06/09(日)20:53:40No.1198564920そうだねx9
海の王者とアイドルのくだりもっと短くしてたら!!
27724/06/09(日)20:53:47No.1198564967そうだねx5
引き伸ばしたな…
電話だけに
27824/06/09(日)20:54:23No.1198565254+
>海の王者とアイドルのくだりもっと短くしてたら!!
最初の海岸部分とかもそうだし海削れるところあったよね
27924/06/09(日)20:54:28No.1198565285+
>こんだけ引っ張って終わらないって酷いな
今のTVの悪い所だ
28024/06/09(日)20:54:29No.1198565296そうだねx4
>成功してればこんな変な引きないからな…
>絶対失敗したやつ
いやこの流れで失敗してたら俺キレるで
28124/06/09(日)20:54:40No.1198565373そうだねx4
>この2点で通信すること大して無さそう…
ロープウェイの二点間かと思った
28224/06/09(日)20:54:49No.1198565434+
捨てちゃう果物ありませんか?
28324/06/09(日)20:54:49No.1198565445+
>最初の海岸部分とかもそうだし海削れるところあったよね
いるよ
全部いるよ
28424/06/09(日)20:55:00No.1198565532+
来週はバーガーと島か
28524/06/09(日)20:55:00No.1198565538+
電話の原理はわかったけどじゃあ携帯電話はなんなの…ってなってきた
28624/06/09(日)20:55:01No.1198565551+
まあロープウェイの始点と終点は大声出せば届くから
ここまで離れないと使わんか
28724/06/09(日)20:55:06No.1198565579+
>いやこの流れで失敗してたら俺キレるで
でも一週間後なら?
28824/06/09(日)20:55:31No.1198565778そうだねx2
>>こんだけ引っ張って終わらないって酷いな
>今のTVの悪い所だ
むしろ近年は昔ほど引っ張らなくなってきたから今どき珍しいなって思っちゃった
人気番組ゆえの余裕とも言えるんだろうけど
28924/06/09(日)20:55:32No.1198565786そうだねx2
>電話の原理はわかったけどじゃあ携帯電話はなんなの…ってなってきた
妖精さんのおかげよ
29024/06/09(日)20:55:49No.1198565931そうだねx2
>この2点で通信すること大して無さそう…
大してというか舟屋とロープウェー頂上で連携するような企画が無いなら使う理由が…
29124/06/09(日)20:55:50No.1198565935+
愛知県東浦町!ケリの鳴き声!
29224/06/09(日)20:56:11No.1198566121+
ケリ
29324/06/09(日)20:56:14No.1198566138+
斧のソノリティ好き
29424/06/09(日)20:56:14No.1198566142そうだねx1
けりけりけり!
29524/06/09(日)20:56:22No.1198566209+
>電話の原理はわかったけどじゃあ携帯電話はなんなの…ってなってきた
ピピッ
29624/06/09(日)20:56:22No.1198566210+
テ・ケリリ
29724/06/09(日)20:56:31No.1198566294+
>電話の原理はわかったけどじゃあ携帯電話はなんなの…ってなってきた
送信受信の原理なら応用的だけど義務教育範囲だぞ
29824/06/09(日)20:56:33No.1198566301+
>斧のソノリティ好き
斧!?アックス!?
29924/06/09(日)20:56:36No.1198566328そうだねx2
たぶん上手くいってなくてもうちょい作業があって
そんで次回また繋がるようになったみたいなオチかな
30024/06/09(日)20:56:45No.1198566394+
線全部繋いでからテストやってたっけ?
30124/06/09(日)20:58:11No.1198567086+
スマホとかの声は合成音声なんだっけ
30224/06/09(日)20:58:33No.1198567256+
老後はDASH島のように暮らしたい
30324/06/09(日)20:59:52No.1198567921そうだねx3
>老後はDASH島のように暮らしたい
死ぬわアイツ
30424/06/09(日)21:00:49No.1198568364そうだねx1
>スマホとかの声は合成音声なんだっけ
音声データをそのまま変換して飛ばすと容量がクソ多くなるから
不要なデータを削って最大公約数的な音声データに変換して送ってる


1717933169007.jpg