二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717921466724.jpg-(103284 B)
103284 B24/06/09(日)17:24:26No.1198477058そうだねx3 18:46頃消えます
早くイチャイチャが見たい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)17:24:38No.1198477127+
目が…
224/06/09(日)17:25:36No.1198477561そうだねx1
最後に春期限定読んだのが10年以上前だからアニメPVの事件紹介でこんな話あったっけ…ってなっている
324/06/09(日)17:26:04No.1198477732そうだねx5
90点くらいを期待するのは危なそうなので
50点くらいを想定して身構えて見る
424/06/09(日)17:26:32No.1198477913+
こんな目の時あったっけ…
524/06/09(日)17:27:02No.1198478094そうだねx2
贅沢言わないから氷菓くらいの出来でお願いしたい
624/06/09(日)17:27:21No.1198478223+
期待しすぎると火傷するのはわかっているが
なんか普通に出来よさそうだよねPV見た感じ
724/06/09(日)17:27:33No.1198478291そうだねx6
転んだ時に近くにいた人に咄嗟に手を伸ばしたけど向こうは助けるそぶりもなかった時の目だ
824/06/09(日)17:27:40No.1198478341+
PV観ると背景は凄い綺麗よね
氷菓みたいにロケハンしてんのかな
924/06/09(日)17:28:04No.1198478486+
アンファルがケレン味溢れた演出だったから期待してる
1024/06/09(日)17:28:57No.1198478821+
こいつはこういう顔してる…ってのがどんどん提供されて楽しみ過ぎる…
1124/06/09(日)17:28:59No.1198478841そうだねx7
小鳩くんはもっとモブショタっぽいイメージだったから
ガタイの良い生徒会長みたいな感じでびっくりした
1224/06/09(日)17:29:10No.1198478902+
PV2弾きたのか
1324/06/09(日)17:29:14No.1198478930+
イチャイチャと言うにはひねくれすぎる
1424/06/09(日)17:32:24No.1198480076+
でも奉えるよりは大分キテルよ
1524/06/09(日)17:33:45No.1198480530+
うっかり巴里マカロンもやんないかな…
1624/06/09(日)17:34:11No.1198480662+
>小鳩くんはもっとモブショタっぽいイメージだったから
>ガタイの良い生徒会長みたいな感じでびっくりした
大体原作の表紙絵の影響
幼いさんももっとロリで良かった
1724/06/09(日)17:34:13No.1198480673+
>小鳩くんはもっとモブショタっぽいイメージだったから
>ガタイの良い生徒会長みたいな感じでびっくりした
PV2で柔らかい表情をしてるところを見て
初のビジュアル公開時よりは小鳩っぽいかなって思えてきてる
1824/06/09(日)17:34:34No.1198480808+
一応原作完結したと思うけどどこまでやるんだろ
1924/06/09(日)17:34:50No.1198480897+
小鳩くんもっとおさないさん並にちんちくりんな記憶だった
本文だとそうでもないのか
2024/06/09(日)17:34:52No.1198480916+
歳とって活字に弱くなってパリも冬季も読めてない…
アニメで情熱を取り戻したい
2124/06/09(日)17:35:20No.1198481080+
2冊で1クールでやるなら全部で6冊あるから合計3クールできるな
2224/06/09(日)17:35:26No.1198481123+
>小鳩くんもっとおさないさん並にちんちくりんな記憶だった
結構身長差ある描写があったはず…小鳩君の肩ぐらいまでとか
2324/06/09(日)17:35:57No.1198481304そうだねx6
>一応原作完結したと思うけどどこまでやるんだろ
原作情報に夏までしか書いてないので夏止めと噂
2424/06/09(日)17:36:53No.1198481660+
ABEMAで氷菓一挙やってるから見てる
2012年…?
2524/06/09(日)17:36:53No.1198481662+
爆発的に人気が出そうな作品だとは思ってないから2期まで漕ぎ着けるか気になるなあ
2624/06/09(日)17:36:55No.1198481676+
最低限秋までやってくれないとオチが酷いなんてもんじゃないぞ
2724/06/09(日)17:37:06No.1198481735+
>ABEMAで氷菓一挙やってるから見てる
>2012年…?
12年前…
2824/06/09(日)17:38:13No.1198482131+
完結したことで最初から矢印向いていることに意識するとまた違った味わいがありそうだ
2924/06/09(日)17:39:02No.1198482415+
最近だな!
3024/06/09(日)17:39:36No.1198482623そうだねx13
>贅沢言わないから氷菓くらいの出来でお願いしたい
いきなりトップレベルの贅沢言ってんじゃねぇよ!!
3124/06/09(日)17:40:03No.1198482779+
>爆発的に人気が出そうな作品だとは思ってないから2期まで漕ぎ着けるか気になるなあ
ホント二期見たいが小山内さんの激情家ぶりをオタクが好きになるかはよく分からない
3224/06/09(日)17:40:09No.1198482815+
>最低限秋までやってくれないとオチが酷いなんてもんじゃないぞ
でも青春っぽさはあるし…
3324/06/09(日)17:40:41No.1198483038+
新しいキービジュアルで二人が完全に違う方向いてるのいいですよね
3424/06/09(日)17:41:24No.1198483318+
>小鳩くんもっとおさないさん並にちんちくりんな記憶だった
>本文だとそうでもないのか
片山若子のイラストは好きだけど
メルヘンな雰囲気は殺伐とした内容にはあってないと思う…
3524/06/09(日)17:41:35No.1198483384+
OPが呪術廻戦の人か
3624/06/09(日)17:41:54No.1198483507そうだねx1
京アニ意識しすぎじゃない?
3724/06/09(日)17:41:59No.1198483541+
>新しいキービジュアルで二人が完全に違う方向いてるのいいですよね
たまたまなんだろうけどシチュエーションが冬期っぽくていい
3824/06/09(日)17:42:09No.1198483605+
おさないさんとこばとくんの性交直前みたいな絵が増える未来を信じて
3924/06/09(日)17:42:20No.1198483702+
>でも青春っぽさはあるし…
アニメにリアルな青春描写なんて求めてねぇ!
4024/06/09(日)17:43:15No.1198484005+
生意気なおさないさんのサインこすみたいな絵が増えると信じて…
4124/06/09(日)17:43:17No.1198484019+
>京アニ意識しすぎじゃない?
監督が元京アニだったと思う
4224/06/09(日)17:43:20No.1198484038+
PV2でだいぶ本性漏らしてますよね小佐内さん?
4324/06/09(日)17:44:12No.1198484386+
アニメ制作会社が全然知らないところで検索したら不安しかない
4424/06/09(日)17:44:32No.1198484525+
アニメ詳しくないから神戸監督ソラノヲトでしか知らない
4524/06/09(日)17:45:02No.1198484704+
ささ恋みたいになるのだけはマジでやめてくれよな
4624/06/09(日)17:45:04No.1198484716+
>PV2でだいぶ本性漏らしてますよね小佐内さん?
それは1からだろ!なんだあの赤背景
4724/06/09(日)17:45:17No.1198484822+
>アニメ制作会社が全然知らないところで検索したら不安しかない
ブレインズベースから分離して出来た所じゃないかね
今のところ汚点はエンドライドしかない
4824/06/09(日)17:46:29No.1198485245+
一巻だけ読んだけどそんな面白いかなってなってて
思った以上の人気に驚いてる
牛乳の話なんてどうでもいいじゃんってなったけどアニメにもするんだ
4924/06/09(日)17:47:45No.1198485723そうだねx3
むしろアニメ会社ってあんまり実績がない方が失敗できないから総リソース注ぎ込んでくれるだろう
逆にこなれてくるとディオメディアみたいに何作も抱えて舐めた出来のアニメを乱造する
5024/06/09(日)17:47:52No.1198485759+
そのまま次も読むんだ
5124/06/09(日)17:47:52No.1198485760そうだねx1
PVのタ〜ルト♪のとこかわいい
5224/06/09(日)17:48:40No.1198486076+
小佐内さん好きなので個人的最高傑作は夏季
5324/06/09(日)17:48:41No.1198486095+
声で抑揚付くとかなり可愛い生き物してるよね幼ないさん
5424/06/09(日)17:48:52No.1198486151そうだねx2
>牛乳の話なんてどうでもいいじゃんってなったけどアニメにもするんだ
逆に殺人とか割とどうでも良くて問題の構造の方に興味があるから題材は殺人以外でもむしろ読みやすい層もいるんだ
5524/06/09(日)17:49:17No.1198486312+
小佐内さんは氷菓の江波倉子みたいな見た目のイメージだった
5624/06/09(日)17:50:11No.1198486634+
>逆に殺人とか割とどうでも良くて問題の構造の方に興味があるから題材は殺人以外でもむしろ読みやすい層もいるんだ
まあ小市民シリーズは話進むごとにどんどん犯罪がエスカレートしたんだけども
5724/06/09(日)17:50:59No.1198486888そうだねx3
>>牛乳の話なんてどうでもいいじゃんってなったけどアニメにもするんだ
>逆に殺人とか割とどうでも良くて問題の構造の方に興味があるから題材は殺人以外でもむしろ読みやすい層もいるんだ
日常の謎は一ジャンルとして確立されてるしね
5824/06/09(日)17:51:15No.1198486991+
人は死んでいないからまだ平和と言える
5924/06/09(日)17:52:25No.1198487435+
アニメ1番見たいのはシャルロットの話です
6024/06/09(日)17:52:55No.1198487605そうだねx6
クソみたいな民度のキャラの中で健吾は癒しだよ…
6124/06/09(日)17:53:03No.1198487645+
奉えるの人がさっそく描いてくれててよかった
6224/06/09(日)17:53:15No.1198487708+
>アニメ1番見たいのはシャルロットの話です
えっちだよね…
6324/06/09(日)17:54:51No.1198488228+
里志を主人公にした氷菓って感じでいいんかな
6424/06/09(日)17:55:20No.1198488386+
このおさないさんかわいいことはかわいいんだけど
ただでさえ小市民シリーズってナンダヨ…という高い高い壁があるんだから
もっとこうシコ猿たちが突然立ち上がって走り出すような
絶妙なもう汚れを知らぬの小柄なむっつりスケベのキャッチーな女に見えるほうがよかったのではと思ってしまう
6524/06/09(日)17:56:12No.1198488715+
おさなさいさん俺似てる
6624/06/09(日)17:56:17No.1198488752+
こんなのでも学生がトリカブトの毒持ってる図書委員に比べればマシな民度なのいいよね
6724/06/09(日)17:56:21No.1198488778+
>里志を主人公にした氷菓って感じでいいんかな
中学時代の自分が嫌いってとこだけは同じだけどそれ以外はあんま似てないよ
6824/06/09(日)17:57:01No.1198489022+
>クソみたいな民度のキャラの中で健吾は癒しだよ…
小山内さんは自分を舐め腐ってる奴しか復讐しないけどね
6924/06/09(日)17:57:16No.1198489141そうだねx3
健吾は最初から最後まで本当に良いやつだったよ
7024/06/09(日)17:57:54No.1198489377+
>絶妙なもう汚れを知らぬの小柄なむっつりスケベのキャッチーな女に見えるほうがよかったのではと思ってしまう
それに小山内さんの性格入れたらギャグアニメになってしまう
7124/06/09(日)17:58:12No.1198489483+
ハンマー持った殺人鬼に襲われて逃げ惑う羽目になる程度の民度
7224/06/09(日)17:59:10No.1198489790+
>ヒロインが中学生の時点で半グレみたいな連中とにらみ合いをしている程度の民度
7324/06/09(日)17:59:58No.1198490061+
創元推理の読者に合わせた事件にしたんだ
民度が下がるのは仕方ないのさ
7424/06/09(日)18:00:03No.1198490090そうだねx1
言われてみればこの街の民度クソ悪いな?
7524/06/09(日)18:00:56No.1198490437+
ラパントラックはアンデッドガールマーダーファルスが良かったから期待してる
7624/06/09(日)18:01:03No.1198490484そうだねx4
恨みを買いやすい二人の視点だからというのも多分にあるのでは…
7724/06/09(日)18:01:16No.1198490562+
>人は死んでいないからまだ平和と言える
人を死なせずにここまで治安悪く描けるんだと感心する
7824/06/09(日)18:01:47No.1198490727そうだねx1
>おさなさいさん俺似てる
〈「」スイーツセレクション・夏〉出して
7924/06/09(日)18:02:01No.1198490815+
氷菓期待した人はきっと民度のカスさに驚く
8024/06/09(日)18:02:58No.1198491164そうだねx7
チョコくれる方のヒロイン
8124/06/09(日)18:03:08No.1198491216+
学祭見に行ったら監禁じみた事される程度だよ
8224/06/09(日)18:03:34No.1198491377+
許せねえよ自転車に酷いことしやがってよお…
序の口だった
8324/06/09(日)18:03:36No.1198491393+
春期と秋期は完全にとばっちりだけど
夏期と冬期には小佐内さんと小鳩くんにも原因の一端があるので…
8424/06/09(日)18:04:29No.1198491676+
古典部は学内の話メインだけど小市民は基本学外の話だからっていうのもあるのかな
8524/06/09(日)18:04:32No.1198491695+
アニメ化に際してもうちょっと良い感じのタイトルつけられなかったのか…
8624/06/09(日)18:05:32No.1198492072+
>アニメ化に際してもうちょっと良い感じのタイトルつけられなかったのか…
小市民シリーズ
+〇期限定〇〇事件
ってタイトルロゴらしいから季節が変わるごとにOP変わりそうだなって
8724/06/09(日)18:05:45No.1198492158+
米澤先生の進学校は嫌な学生が多い
8824/06/09(日)18:05:53No.1198492200そうだねx2
>アニメ化に際してもうちょっと良い感じのタイトルつけられなかったのか…
「おさないさんとこばとくん」
8924/06/09(日)18:06:11No.1198492284そうだねx3
>>アニメ化に際してもうちょっと良い感じのタイトルつけられなかったのか…
>「おさないさんとこばとくん」
小市民シリーズでよかった!
9024/06/09(日)18:07:27No.1198492763そうだねx4
>米澤先生の進学校は嫌な学生が多い
探偵ごっこして人の身辺嗅ぎまわる奴とか見た目で舐められたらキレてハメてくる奴とか
9124/06/09(日)18:08:10No.1198493014+
>恨みを買いやすい二人の視点だからというのも多分にあるのでは…
それも多少はあるだろうけどそれ以上に元々の治安が悪い!
9224/06/09(日)18:08:50No.1198493244+
ラパンは近場でロケハンするんじゃ?
荻窪的な
9324/06/09(日)18:09:19No.1198493416+
>>米澤先生の進学校は嫌な学生が多い
>探偵ごっこして人の身辺嗅ぎまわる奴とか見た目で舐められたらキレてハメてくる奴とか
すごく身近に感じる例だ
9424/06/09(日)18:10:58No.1198493994+
巻末の話以外は大体犯罪ってほどでもない日常の謎ミステリだから…
巻末で一気にアクセル踏むけど
9524/06/09(日)18:12:01No.1198494354+
この際だからさよなら妖精もアニメ化して欲しい
9624/06/09(日)18:12:19No.1198494434そうだねx3
変に捻って変な副題をつけられるよりはシンプルに小市民シリーズの方がありがたい
9724/06/09(日)18:14:02No.1198495025+
>この際だからさよなら妖精もアニメ化して欲しい
俺の苦しみをみんなに知って欲しいという感情を否定できないが俺もそう思う
9824/06/09(日)18:14:07No.1198495052そうだねx3
>この際だからさよなら妖精もアニメ化して欲しい
どっちかというと単発の映画でやってほしいな
最後ヒロインは本懐を果たせないまま死んでバッドエンド寄りだし
9924/06/09(日)18:14:56No.1198495344+
>この際だから折れた竜骨もアニメ化して欲しい
10024/06/09(日)18:15:16No.1198495462+
王とサーカス映画化!
10124/06/09(日)18:15:31No.1198495555+
心配しなくてももう広瀬アリスがアップ始めてるよ
10224/06/09(日)18:15:42No.1198495629+
昔あらすじをチラリと紹介されたけど主人公もヒロインもそれぞれ別にパートナーがいるとかその後別れるとかヨリを戻すとか聞いてウッてなったやつ
チンポが雑食になった今なら見れるかもしれない
10324/06/09(日)18:15:45No.1198495645+
さよなら妖精→王とサーカス→真実の10メートル手前→花冠の日(真実時間軸で兄が過去を語る形式で)とすればよいではないか
10424/06/09(日)18:16:06No.1198495773+
>>この際だからさよなら妖精もアニメ化して欲しい
>どっちかというと単発の映画でやってほしいな
>最後ヒロインは本懐を果たせないまま死んでバッドエンド寄りだし
あのラストを映画館で見た時の無力感すごそう
10524/06/09(日)18:16:15No.1198495832+
>もっとこうシコ猿たちが突然立ち上がって走り出すような
>絶妙なもう汚れを知らぬの小柄なむっつりスケベのキャッチーな女に見えるほうがよかったのではと思ってしまう
歩く度に下から嘗め回すようなアングルでパンツが見える目がキラキラした小佐内さんがよかったっていうのかよ!
10624/06/09(日)18:17:11No.1198496194+
妖精は追加の短編も救いはあるけど後味悪いからとことん映画向けではなさすぎる…
10724/06/09(日)18:17:20No.1198496246+
>さよなら妖精→王とサーカス→真実の10メートル手前→花冠の日(真実時間軸で兄が過去を語る形式で)とすればよいではないか
さよなら妖精→真実の10メートル手前→王とサーカス→ナイフを失われた思い出の中に→花冠の日で
10824/06/09(日)18:17:26No.1198496287そうだねx1
>心配しなくてももう広瀬アリスがアップ始めてるよ
おう仲丸さん役は任せたぞ
10924/06/09(日)18:17:37No.1198496341+
おさないさんに性的興奮できるの春期の最初だけだから精一杯味わっておきたい
第2話から多分もう無理だろうし
11024/06/09(日)18:18:17No.1198496565+
公式YouTubeでの朗読聞いてると小佐内さんの私服えっち〜
11124/06/09(日)18:18:28No.1198496642+
>おさないさんに性的興奮できるの春期の最初だけだから精一杯味わっておきたい
むしろ秋期冬期のおさないさんが一番えっちだと思うからアニメにならなさそうで残念
11224/06/09(日)18:18:28No.1198496645+
>アニメ化に際してもうちょっと良い感じのタイトルつけられなかったのか…
How To Become Ordinaryって英語タイトルはいい訳だと思う
11324/06/09(日)18:18:31No.1198496664+
3話くらいまでは小っちゃくて可愛い生き物でいけるかもしれんし…
11424/06/09(日)18:19:25No.1198496984+
えっ!春期限定のコミカライズって17年前なんですか!
11524/06/09(日)18:20:00No.1198497214+
思えばさよなら妖精というかベルーフはどうしようもない上に避けようもないものに打ちのめされる無力感が通底してんのかな…
11624/06/09(日)18:20:17No.1198497334+
>+〇期限定〇〇事件
>ってタイトルロゴらしいから季節が変わるごとにOP変わりそうだなって
古典部もこれで良かったのに
11724/06/09(日)18:20:27No.1198497386そうだねx2
レシートしてぇな…
11824/06/09(日)18:21:00No.1198497574+
>レシートしてぇな…
ハンマー(笑)
11924/06/09(日)18:21:05No.1198497609+
>えっ!春期限定のコミカライズって17年前なんですか!
突然刺してくるのはやめて…
12024/06/09(日)18:21:19No.1198497702+
>>+〇期限定〇〇事件
>>ってタイトルロゴらしいから季節が変わるごとにOP変わりそうだなって
>古典部もこれで良かったのに
あっちはあっちでもし二期やった時にアニメタイトルどうするんだって問題は抱えているな
12124/06/09(日)18:22:06No.1198497964+
あープレミアついちゃうなー
コミカイライズ全巻初版セットプレミアついちゃうなー
まぁまったく売れてないから初版しか流通してないだけだけどなブヘヘ
12224/06/09(日)18:23:08No.1198498367+
>おさないさんに性的興奮できるの春期の最初だけだから精一杯味わっておきたい
夏季のクライマックスで別れ話してる時の小佐内さんに表情や声色つけたらだいぶ乙女してると思うよ
それはそれとして黒幕なんだけどさ…
12324/06/09(日)18:23:20No.1198498453+
実は春期上下巻と夏期上巻のコミカライズは持ってるんだけど
夏期の下巻だけ買えなくてもってないのよね
12424/06/09(日)18:24:50No.1198499030+
>あっちはあっちでもし二期やった時にアニメタイトルどうするんだって問題は抱えているな
涼宮ハルヒは一巻以降のタイトルが涼宮ハルヒの憂鬱じゃないけど
アニメはずっと憂鬱のままやってたし氷菓のままじゃないの
12524/06/09(日)18:24:56No.1198499069+
米澤作品はなんか性の臭いが無いんだよな…
満願のインモラル父娘くらいか
12624/06/09(日)18:24:56No.1198499071+
原作ってもう終わってたの?
パリ以降知らないんだけど
12724/06/09(日)18:25:10No.1198499140そうだねx2
アニメ化するんだから再コミカライズするんじゃないかと思ってたらびっくりするくらい話を聞かないまま放送が近くなってきた
12824/06/09(日)18:25:18No.1198499190+
>米澤作品はなんか性の臭いが無いんだよな…
>満願のインモラル父娘くらいか
淫してみる?
12924/06/09(日)18:25:18No.1198499199+
>米澤作品はなんか性の臭いが無いんだよな…
淫してみる
13024/06/09(日)18:25:44No.1198499358そうだねx3
ンモー
13124/06/09(日)18:25:44No.1198499367そうだねx3
ンモー
13224/06/09(日)18:25:52No.1198499412+
>米澤作品はなんか性の臭いが無いんだよな…
>満願のインモラル父娘くらいか
儚い羊たちの祝宴はエロだろ
13324/06/09(日)18:26:02No.1198499479+
>原作ってもう終わってたの?
>パリ以降知らないんだけど
4月末に最終巻が出て終わってるよ
小佐内さんが実は
13424/06/09(日)18:26:43No.1198499753+
フォーチュンクッキーはいつ単行本になりますか…
いやまあ読んだからいいんだけどさ
13524/06/09(日)18:27:16No.1198499959+
アニメの時代背景ってどうなるの?原作通り?
13624/06/09(日)18:27:20No.1198499986+
外人が分割2クールってバラしたから秋はやるんだろうけど冬はどうかな
13724/06/09(日)18:27:35No.1198500092+
>フォーチュンクッキーはいつ単行本になりますか…
>いやまあ読んだからいいんだけどさ
もう一冊短編集を出す予定らしいので
いつになるんだろうね…
13824/06/09(日)18:28:19No.1198500342+
氷菓は単行本未収録の短編すら拾う徹底っぷりだったけど
さすがに小市民は短編拾ってる余裕もないかな
13924/06/09(日)18:28:27No.1198500388そうだねx1
>アニメの時代背景ってどうなるの?原作通り?
スマホなんてものがある時点で10年単位で違うぞ
14024/06/09(日)18:28:28No.1198500394+
コミカライズで出てきた休日に株の値動きを予想する小佐内さんみたいな謎エピソードをアニメに入れてもいいよ
14124/06/09(日)18:28:29No.1198500398+
>アニメの時代背景ってどうなるの?原作通り?
現代に合わせてる
14224/06/09(日)18:28:36No.1198500452+
>外人が分割2クールってバラしたから秋はやるんだろうけど冬はどうかな
マジか?
14324/06/09(日)18:28:48No.1198500521+
>外人が分割2クールってバラしたから秋はやるんだろうけど冬はどうかな
アニメ化決定の時によねぽ冬の発表とかぶったのはたまたまって言ってたしまずありえないでしょ
14424/06/09(日)18:29:00No.1198500620+
米沢牛はシリーズものもう書かないで欲しい
凄い面白いけど其のうえで続きが出るのがべらぼうに遅いんじゃ
14524/06/09(日)18:29:28No.1198500792+
冬は劇場版の流れか?
14624/06/09(日)18:29:51No.1198500945+
図書委員シリーズとかトリカブトをばら撒いてるやつらを追い詰めるのに何年かかると思ってんだ
14724/06/09(日)18:30:21No.1198501136そうだねx3
>>原作ってもう終わってたの?
>>パリ以降知らないんだけど
>4月末に最終巻が出て終わってるよ
>小佐内さんが実は
美少女だった!!
14824/06/09(日)18:30:36No.1198501244そうだねx3
複数の出版社と契約している大先生だから仕方ない
14924/06/09(日)18:30:37No.1198501248+
>図書委員シリーズとかトリカブトをばら撒いてるやつらを追い詰めるのに何年かかると思ってんだ
探偵vs悪党の話でもないので次巻でナレ死してる可能性
15024/06/09(日)18:31:06No.1198501432そうだねx4
冬が出るまでむしろ小佐内さんの方からの好感度の方が高かったとはこのリハクの目をもってしても読めなかったわ
15124/06/09(日)18:31:53No.1198501693+
アニメの元請スタジオ的にもそんな長く作れるスタジオとはとても思えない…
15224/06/09(日)18:32:00No.1198501731+
1クール秋で消費するのは瓜野くんがかわいそうだろ
15324/06/09(日)18:32:52No.1198502074+
何件もシリーズ抱えてる作家はだいたい遅いよ
15424/06/09(日)18:33:02No.1198502125+
さすがに最後の短編集で瓜野くんにフォロー入るんだろうか…
入らないかも…
15524/06/09(日)18:33:11No.1198502175+
古典部も2クール4巻だっけ
ならぜんぶ行けるんじゃない
15624/06/09(日)18:34:07No.1198502536+
やっぱり夏の最後に瓜野くん登場して終わるの?
15724/06/09(日)18:34:22No.1198502617そうだねx3
これに関しては完結したおかげで遅いで済むようになったからまだましだ
15824/06/09(日)18:34:41No.1198502750そうだねx3
>1クール秋で消費するのは瓜野くんがかわいそうだろ
めっちゃ好きだよ
無様で
15924/06/09(日)18:35:08No.1198502908+
当時はこういうスノビストな主人公が流行ってたけど果たして現代に受け入れられるんだろうか
16024/06/09(日)18:35:27No.1198503025+
マカロン挟んでいたとはいえ秋から10年以上待ったからな…
MOTHER3なんて目じゃないくらい待った
16124/06/09(日)18:35:27No.1198503032+
よねぽはそもそも秋で終わって冬いらないよね?と言ってたからマジでドSすぎる
16224/06/09(日)18:35:59No.1198503194+
しってるかえる
もう米澤穂信は文壇の重鎮なんだ
本来なら青春ものなんて書く立場じゃないんだ
16324/06/09(日)18:36:14No.1198503291+
最近よねぽが小佐内さんはハードボイルドって言い出しててダメだった
16424/06/09(日)18:36:37No.1198503423そうだねx2
>しってるかえる
>もう米澤穂信は文壇の重鎮なんだ
>本来なら青春ものなんて書く立場じゃないんだ
正直新シリーズ始めたのにはお前…ってなった
16524/06/09(日)18:36:51No.1198503496+
>よねぽはそもそも秋で終わって冬いらないよね?と言ってたからマジでドSすぎる
まぁ前からボーナストラック言ってたけど本当にそのつもりだったとは
16624/06/09(日)18:36:59No.1198503527+
>あープレミアついちゃうなー
>コミカイライズ全巻初版セットプレミアついちゃうなー
>まぁまったく売れてないから初版しか流通してないだけだけどなブヘヘ
あれメルカリとか見ると一万くらいでやりとりしてる
16724/06/09(日)18:37:19No.1198503647+
>>しってるかえる
>>もう米澤穂信は文壇の重鎮なんだ
>>本来なら青春ものなんて書く立場じゃないんだ
>正直新シリーズ始めたのにはお前…ってなった
男所帯のシリーズだから惚れた腫れた別れたに一喜一憂しなくて済むのはまあ
16824/06/09(日)18:37:28No.1198503704+
>最近よねぽが小佐内さんはハードボイルドって言い出しててダメだった
刊行当時のインタビューでも言ってる
16924/06/09(日)18:37:34No.1198503734+
>最近よねぽが小佐内さんはハードボイルドって言い出しててダメだった
春のコミカライズの時点で言ってるから最近ではないんだな
17024/06/09(日)18:37:35No.1198503745+
通しで読むと感じるのは小鳩くんはむしろモラルが常人よりだいぶ高いという事実
17124/06/09(日)18:37:46No.1198503833+
>完結したことで最初から矢印向いていることに意識するとまた違った味わいがありそうだ
小佐内さんの好感度ポイントと地雷ポイント分かった上で読み返すと中々味わい深いことになる
17224/06/09(日)18:37:55No.1198503894+
十希子が一番好きだった
けど小市民だからね……しょうがないね……
17324/06/09(日)18:38:13No.1198504024+
どの出版社もよねぽの青春ミステリーが欲しいんだ
しょうがねぇんだ 特に集英社
17424/06/09(日)18:38:33No.1198504119+
犬はどこだも映像化してほしい…
17524/06/09(日)18:38:34No.1198504124そうだねx4
小鳩くんは人の心がちょっと分からないだけだから…
17624/06/09(日)18:38:57No.1198504280+
>十希子が一番好きだった
>けど小市民だからね……しょうがないね……
地上波デビュー内定しているようなもんだし薄い本が出てしまうのか?
17724/06/09(日)18:39:08No.1198504346+
図書委員は松倉の問題はもう解決したようなもんだし堀川は別になんも問題抱えてないし
それなら別に刊行ペース遅くてもいいやって
17824/06/09(日)18:39:26No.1198504463+
>言われてみればこの街の民度クソ悪いな?
地方都市の繁華街と考えたらまあこんなもんよ
17924/06/09(日)18:39:26No.1198504466+
小鳩くんは中学時代ベキベキに折られたのもあるから…
18024/06/09(日)18:39:27No.1198504467そうだねx1
冬というか過去話の具体的な話が必要かどうかでいうと実際やらなくても良かったところだとは思う
それはそれとして暫定のお付き合い宣言がどうなるかはやってくれないとこまるだろ!
18124/06/09(日)18:39:55No.1198504651そうだねx2
>犬はどこだも続き書いてほしい…
18224/06/09(日)18:40:14No.1198504761+
>それはそれとして暫定のお付き合い宣言がどうなるかはやってくれないとこまるだろ!
よねぽの中では小佐内さんはツンデレヒロインなので…
18324/06/09(日)18:40:43No.1198504970+
>よねぽの中では小佐内さんはツンデレヒロインなので…
お前の中では違うの?
18424/06/09(日)18:40:57No.1198505043+
>>よねぽの中では小佐内さんはツンデレヒロインなので…
>お前の中では違うの?
狂犬でしょ…
18524/06/09(日)18:40:59No.1198505052+
>小鳩くんは中学時代ベキベキに折られたのもあるから…
最終的にこれ小山内さんが折れる要素全然ないな…ってなったおかげで
小鳩くんにつきあうために小市民の話に乗ってたんでは…的な疑惑が
18624/06/09(日)18:41:07No.1198505099+
古典部が岐阜の高山で小市民は岐阜市〜大垣辺りだからな
聲の形と大体同じあたりの地域だ
18724/06/09(日)18:41:08No.1198505109+
おさないさん見てると陰謀を跳ね返す暴の塊になって殴り飛ばしてぇーってなる
18824/06/09(日)18:41:12No.1198505137+
>通しで読むと感じるのは小鳩くんはむしろモラルが常人よりだいぶ高いという事実
冬の過去編でだいぶ矯正されてたことがわかったからな…
18924/06/09(日)18:41:53No.1198505370+
>おさないさん見てると陰謀を跳ね返す暴の塊になって殴り飛ばしてぇーってなる
貴方…嘘つきよね…?
19024/06/09(日)18:42:08No.1198505452+
そういえばアニメでは冒頭の君鬱陶しいんだよね〜って女の子に言われるシーンは
冬期限定の彼に置き換えられるんだろうか
冬が出たの最近だからさすがに無理か
19124/06/09(日)18:42:36No.1198505628+
>そういえばアニメでは冒頭の君鬱陶しいんだよね〜って女の子に言われるシーンは
>冬期限定の彼に置き換えられるんだろうか
>冬が出たの最近だからさすがに無理か
あれ色んな声がハモってる形にしても良さそう


1717921466724.jpg