二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717909151795.jpg-(622269 B)
622269 B24/06/09(日)13:59:11No.1198406783そうだねx8 15:34頃消えます
許せんよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)14:00:22No.1198407160そうだねx10
ラグくじ!
224/06/09(日)14:00:54No.1198407302そうだねx61
なんかなんよ!
324/06/09(日)14:06:03No.1198408929そうだねx60
>なんかなんよ!
これ本当よくできてる
424/06/09(日)14:06:56No.1198409189そうだねx22
爆死した人を見て喜ぶ構図がひどすぎるんよ
524/06/09(日)14:07:58No.1198409542そうだねx21
最後のセリフほぼ名指しでダメだった
624/06/09(日)14:08:21No.1198409658そうだねx8
名作すぎる…
724/06/09(日)14:09:03No.1198409900+
返す言葉もないパイ…しかし…
824/06/09(日)14:09:03No.1198409903そうだねx1
今月もまた胸の貧相な女をひいてしまった…
924/06/09(日)14:09:35No.1198410087+
胸の貧相な〜はキャストリアかな
1024/06/09(日)14:10:24No.1198410380そうだねx12
定額で遊び放題のスイッチオンラインはええのう
1124/06/09(日)14:10:25No.1198410388そうだねx10
(別の何かに挑戦したタイトルは全て死んでガチャしか残っていない)
1224/06/09(日)14:11:36No.1198410737+
突然やってることが具体的なタイトルを出すな
1324/06/09(日)14:11:38No.1198410746+
>定額で遊び放題のスイッチオンラインはええのう
ポケモン始めたら課金は消えたけど時間が無限に溶けていく…
今もランクマもぐっとるんじゃ
1424/06/09(日)14:11:45No.1198410789+
でも爆死した人を尻目に10連で目当てのキャラ出たら自慢したくなるんよ!!
1524/06/09(日)14:12:10No.1198410930そうだねx15
今後のバトルが大きく変わる貧相な胸のキャラけっこういるんよ…
1624/06/09(日)14:12:48No.1198411121+
最高レアは3枚は重ねんか!!非国民が!!
1724/06/09(日)14:13:16No.1198411256+
もしかして定額にプラスアルファ取るのが最強なのでは?と思ったけどもはや定額に新規で加入するやつは居らんか…
1824/06/09(日)14:13:18No.1198411266+
胸大きいやつより強いのか…
1924/06/09(日)14:15:15No.1198411871+
確率表示が無いってどういうことなんよ!?
2024/06/09(日)14:15:43No.1198412029そうだねx5
胸が大きいやつは性能が低くても回るからな
2124/06/09(日)14:15:45No.1198412039+
今俺は貧相な胸の女が張ったフィールドで貧相な胸の女がコストを軽くして貧相な胸の女がかけたバフを乗せた貧相な胸の女が必殺技を放つゲームをやっている
もちろん回復役は貧相な胸の女だ
2224/06/09(日)14:16:26No.1198412262+
正直性能人質にされるよりストーリー紐付けされる方が辛いんよ…!
2324/06/09(日)14:16:44No.1198412355+
他の代案を出せよ!
2424/06/09(日)14:17:33No.1198412630+
過剰精錬すると超強力になる課金装備とか低確率のレアを何枚も重ねるとかどんだけ搾り取る気だよってシステムが平気でのさばってるのはおかしすぎるんよ!
2524/06/09(日)14:18:17No.1198412877+
>確率表示が無いってどういうことなんよ!?
消費者庁は言ってるだけで法律で決まってるわけじゃないから表示しなくてもいいんよ
2624/06/09(日)14:18:27No.1198412924+
最後は実財するゲームなのか
2724/06/09(日)14:18:31No.1198412940そうだねx28
ガチャシステムで儲けられるからこそソシャゲ業界がここまで育ったんだぞ
育たなくて良かったわ別に
2824/06/09(日)14:18:37No.1198412974そうだねx22
>他の代案を出せよ!
なんか…なんかなんよ!
2924/06/09(日)14:19:27No.1198413224+
書き込みをした人によって削除されました
3024/06/09(日)14:19:34No.1198413271+
課金して引けるガチャじゃないから確率表記しなくてもいいみたいなのはあくらつ
3124/06/09(日)14:20:14No.1198413507+
>ガチャシステムで儲けられるからこそソシャゲ業界がここまで育ったんだぞ
>育たなくて良かったわ別に
まず基本無料しかやらんみたいなユーザーにも責任はあるんだ!
そうじゃないのにガチャもあるみたいなのは分からないんよ
3224/06/09(日)14:20:38No.1198413648そうだねx1
>育たなくて良かったわ別に
でもやっぱり続けば長い期間一定間隔で供給が来るのは楽しいんよ…
3324/06/09(日)14:21:27No.1198413918そうだねx1
五人はさすがに死に過ぎだと思うんよ
3424/06/09(日)14:22:05No.1198414090+
特に課金せずランキングとか見ないでまったりプレイするのに満足せんユーザーも悪いんよ
3524/06/09(日)14:22:29No.1198414222+
今はサブスクとかたくさんあるけど昔はそういうの割と抵抗感あったから基本無料がメインになったのは仕方ないのかもしれない
3624/06/09(日)14:25:07No.1198415064+
最初に300円に設定したやつが商売うますぎると言うほかない
あれが少しでも上下してたら多分死人はもっと減ってた
3724/06/09(日)14:25:19No.1198415122+
割と真面目に日本経済にちょっとだけ悪影響な気がする
絵だぜ?データだぜ?
3824/06/09(日)14:25:45No.1198415249そうだねx3
>絵だぜ?データだぜ?
物が部屋を圧迫しなくて助かるな…
3924/06/09(日)14:26:11No.1198415396そうだねx1
>最初に300円に設定したやつが商売うますぎると言うほかない
>あれが少しでも上下してたら多分死人はもっと減ってた
それは残ったのが300円というだけで100円とか別の金額設定もあった
4024/06/09(日)14:26:32No.1198415521そうだねx8
たかが〇〇だぜ?は娯楽や趣味すべての根本的否定につながるからやめるんだ
4124/06/09(日)14:27:02No.1198415692そうだねx1
アプリソシャゲの最初は500円のイメージある
4224/06/09(日)14:27:20No.1198415785そうだねx2
高いお食事とかも最終的にうんこだぜ
4324/06/09(日)14:27:27No.1198415824+
>割と真面目に日本経済にちょっとだけ悪影響な気がする
>絵だぜ?データだぜ?
ゲーム会社が儲かるのは健全じゃないと?
4424/06/09(日)14:27:53No.1198415956+
うちはゲームやらずにチャット楽しむだけになっても月額1500円までならなんとも思わない体にされてしまったんよ!
4524/06/09(日)14:29:06No.1198416294+
ソシャゲに使わなかった金を何に使うかって言ったらアニメの円盤でしょ
あんまり変わんないよ
4624/06/09(日)14:29:57No.1198416553そうだねx1
ガチャじゃ
なくてもっと
別の何か…
なんか
なんよ!
4724/06/09(日)14:31:06No.1198416915+
なんかってなんだよ…
4824/06/09(日)14:31:58No.1198417166+
>なんかってなんだよ…
歴史のイフだからわからんのだ
4924/06/09(日)14:32:33No.1198417327+
みんなアニメの円盤に金使わなくなっていまや500枚売れればヒットなんよ!
5024/06/09(日)14:33:36No.1198417623そうだねx2
>みんなアニメの円盤に金使わなくなっていまや500枚売れればヒットなんよ!
だってほっときゃサブスクに来るし…
5124/06/09(日)14:33:44No.1198417668そうだねx3
何度も言うなよ
そのムダが楽しいんじゃないか
5224/06/09(日)14:34:05No.1198417756+
たまに本気で恨んで暴れてる人がいて怖い
5324/06/09(日)14:34:26No.1198417883+
>ソシャゲに使わなかった金を何に使うかって言ったらアニメの円盤でしょ
>あんまり変わんないよ
今買ってる人そんないるのかな
5424/06/09(日)14:36:04No.1198418381+
>今買ってる人そんないるのかな
今買ってる人がいないから有限の金がガチャに流れた根拠になるのでは
5524/06/09(日)14:36:10No.1198418411+
なんかが見つからないままこんなところまで来てるんだよ!
5624/06/09(日)14:36:53No.1198418627そうだねx5
>たまに本気で恨んで暴れてる人がいて怖い
ソシャゲのせいでゲーム業界が~ってのをマジで言うやついるけどゲーム普通に売れてるし小さいとこがボコボコ潰れてるのは結局ユーザーがクオリティを求めた結果だと思うのよね
5724/06/09(日)14:37:10No.1198418713+
これでも黎明期のガチャよりはマシになってるんよ…
5824/06/09(日)14:37:11No.1198418715+
言うてそのソシャゲ業界も危うさが出てきたけどな
5924/06/09(日)14:39:36No.1198419457+
>言うてそのソシャゲ業界も危うさが出てきたけどな
ストーリー・イラスト・3D・ゲーム性と求められるものの水準が上がり続けててガシャでもそれを補いきれなくなってる感はある
6024/06/09(日)14:39:58No.1198419571+
月パスを実装するんよ
6124/06/09(日)14:40:04No.1198419607+
対魔忍のLiLiTHのところなんかはソシャゲ当たって社員にボーナス出せるようになったらしいからなあ…
6224/06/09(日)14:40:18No.1198419663+
今もう3Dじゃなきゃ無理って時代だからレッドオーシャンも良いとこだよな
開発費家庭用ゲームと変わらなそう
6324/06/09(日)14:41:25No.1198419981そうだねx1
ユーザーフレンドリー謳ったソシャゲはだいたい集金できなくて死んでるイメージある
6424/06/09(日)14:41:39No.1198420065+
今遊んでるゲーム課金廃止して宣伝広告だけでやってく事になったよ
6524/06/09(日)14:42:06No.1198420211+
海外ソシャゲなんて4年前は99ドルパックが8900円で買えたのに今は18000円なんよ!
もうベトナム人にも札束での殴り合いに勝てなくなってきたんよ!
6624/06/09(日)14:42:49No.1198420431そうだねx5
>対魔忍のLiLiTHのところなんかはソシャゲ当たって社員にボーナス出せるようになったらしいからなあ…
エロゲは割れが成立しなくなったのがあまりにも大きすぎる
売上の10倍以上パッチがダウンロードされるクソみたいな状態だったから
6724/06/09(日)14:43:15No.1198420581+
https://daiki.beer/ragcan_simulator/
最後のやつがどれだけ出ないかシミュやって見ればいいんよ!
ちなみに運営は20万単位で平気で課金して来るもんと思ってるんよ!
6824/06/09(日)14:43:16No.1198420582+
>ユーザーフレンドリー謳ったソシャゲはだいたい集金できなくて死んでるイメージある
75連で天井のゲームやってたけど1年持たなかった
6924/06/09(日)14:43:35No.1198420686+
むしろ基本無料+ガチャのほうがいいよ
無課金でも雑に回さないで貯めておけば限定キャラとか引けるし
7024/06/09(日)14:43:39No.1198420704+
最初はガチャがお得に引けるとかで誘導して月額課金制に徐々に移行していくのかねえ
7124/06/09(日)14:44:14No.1198420888+
まだROって月額+ガチャで生き残ってるのか
7224/06/09(日)14:44:52No.1198421088+
月額もアイテム課金も儲からなかったんよ
だからガチャと組み合わせるんよ
7324/06/09(日)14:45:01No.1198421135+
>ちなみに運営は20万単位で平気で課金して来るもんと思ってるんよ!
実際するんよ!
うちはバカなんよ!
7424/06/09(日)14:45:39No.1198421331+
月1万までは運営への応援の気持ちなのでセーフ!
7524/06/09(日)14:45:41No.1198421341+
>エロゲは割れが成立しなくなったのがあまりにも大きすぎる
>売上の10倍以上パッチがダウンロードされるクソみたいな状態だったから
ホントにクソだな!?
7624/06/09(日)14:45:45No.1198421356+
月額料金取ってさらに有料ガチャ!?
7724/06/09(日)14:45:55No.1198421438+
>ユーザーフレンドリー謳ったソシャゲはだいたい集金できなくて死んでるイメージある
あえて時間と手間をかけさせるのも腕の見せ所よね
7824/06/09(日)14:46:43No.1198421693+
>ソシャゲのせいでゲーム業界が〜ってのをマジで言うやついるけどゲーム普通に売れてるし小さいとこがボコボコ潰れてるのは結局ユーザーがクオリティを求めた結果だと思うのよね
エロゲ業界はダメージ行ってると思う
キャラを求めてエロゲ買ってた層はかなり流れた
まあソシャゲなかったらエロゲ隆盛したかというとかなり自信ないけど…
7924/06/09(日)14:46:44No.1198421702+
年一万に留めてるけどたまに抑えが効かなくなりそうでこわい
8024/06/09(日)14:46:51No.1198421742+
3〜4曲遊ぶために100円入れてた音ゲーでそこを無料にすると
どうやってマネタイズするのか想像もつかんのよ
8124/06/09(日)14:47:22No.1198421899+
>>ちなみに運営は20万単位で平気で課金して来るもんと思ってるんよ!
>実際するんよ!
>うちはバカなんよ!
でもそれで創星石のアミュレットに確定エンチャント出来たんでしょう!?
ユーザーにも責任はあるんだ!
8224/06/09(日)14:47:37No.1198421978+
>ホントにクソだな!?
あまりにもクソだったからソシャゲの1年分の売り上げ>20年分のCSの売り上げになった会社もある
普通のコンシューマもマジコンが抹殺されなかったらそうなってたかもな…
8324/06/09(日)14:48:10No.1198422160そうだねx4
今の日本のオタク中華ゲーに課金してるユーザーばっかで歪だよなと思ったが
冷静に考えると昔流行ってたネトゲも大体中華だったわ
8424/06/09(日)14:48:32No.1198422270そうだねx2
>>ホントにクソだな!?
>あまりにもクソだったからソシャゲの1年分の売り上げ>20年分のCSの売り上げになった会社もある
そん
8524/06/09(日)14:48:42No.1198422322+
>ホントにクソだな!?
大手の携帯ゲーム機も割れ対策しては対策されの実質割り放題だったから弱小エロゲ会社の割れ対策なんてすぐ突破される時代があったんじゃよ…
8624/06/09(日)14:48:43No.1198422329+
ラグ缶は避けるにしてもROは追い続けるなら年30万は欲しい
8724/06/09(日)14:49:05No.1198422439+
ゲームとして元々出来が良くて課金要素消えて完全無料になったスマホゲーがあるんだど知名度が死ぬほど低い
8824/06/09(日)14:49:05No.1198422440そうだねx5
誰だよ最初にガチャ1回300円なんて設定にしたやつは!
8924/06/09(日)14:49:11No.1198422472+
>ホントにクソだな!?
厳密には違法な翻訳パッチ配布してた外人の有志が推定売上の数十倍DLされる現状に
義憤が目覚めて怒りの配布停止とかやってたくらいなんで
マジで一時期のエロゲは凄い惨事だった
9024/06/09(日)14:49:21No.1198422527+
たまに昔名を馳せたエロゲ会社がソシャゲに挑戦してるのってそういうことなのか…
9124/06/09(日)14:49:39No.1198422624+
>誰だよ最初にガチャ1回300円なんて設定にしたやつは!
コナミ
9224/06/09(日)14:50:11No.1198422777+
>ラグ缶は避けるにしてもROは追い続けるなら年30万は欲しい
お、俺は毎年2万(年間利用料+α=究極精錬2口)で満足だし……
9324/06/09(日)14:50:20No.1198422831+
基本プレイ料金の上にガチャはキツイな
よくユーザーも付いていくな
9424/06/09(日)14:50:26No.1198422859+
>誰だよ最初にガチャ1回300円なんて設定にしたやつは!
10連3000円はマジでキチガイ染みてる
普通に考えつく1000円ですらたけーなって思うのに
9524/06/09(日)14:50:41No.1198422942そうだねx5
>今の日本のオタク中華ゲーに課金してるユーザーばっかで歪だよなと思ったが
>冷静に考えると昔流行ってたネトゲも大体中華だったわ
つか娯楽で国産ものだから応援しようなんて変なフォローしないよ…
9624/06/09(日)14:50:51No.1198423003+
20年くらい前にやってたREDSTONEでガチャ1回500円だったな
9724/06/09(日)14:51:31No.1198423231+
射幸心というだっけ?それを煽るのが上手いところが伸びるよな
9824/06/09(日)14:51:36No.1198423259+
ユーザーもガチャ以外のなんかは全く浮かばないしガチャ以外で売ってるゲームほぼ残ってないのいいよね
9924/06/09(日)14:51:41No.1198423282+
>むしろ基本無料+ガチャのほうがいいよ
>無課金でも雑に回さないで貯めておけば限定キャラとか引けるし
そこでこの有償限定キャラなんよ
10024/06/09(日)14:51:57No.1198423362+
2垢で3000円さらに3垢目は1dayチケでやってたあの頃はどうかしてたとしか思えん楽しかったから仕方ないとはいえ
10124/06/09(日)14:52:22No.1198423471+
>ユーザーもガチャ以外のなんかは全く浮かばないしガチャ以外で売ってるゲームほぼ残ってないのいいよね
宣伝広告なんよ…
10224/06/09(日)14:52:46No.1198423592そうだねx4
3,000円で10連ガチャ回して何の成果も得られないのが普通ってよく考えなくてもすげえよな…
3,000円あったらかつやで五杯カツ丼が食える狭ぜ…?
10324/06/09(日)14:52:58No.1198423650+
>厳密には違法な翻訳パッチ配布してた外人の有志が推定売上の数十倍DLされる現状に
>義憤が目覚めて怒りの配布停止とかやってたくらいなんで
>マジで一時期のエロゲは凄い惨事だった
今も状況変わってないくない?
エロゲ会社ももう割られる前提でリリースしてる気がする
10424/06/09(日)14:52:59No.1198423654+
売上ランキング見て煽るユーザーも悪いけんのう
10524/06/09(日)14:53:02No.1198423670+
例えば麻雀ゲームやろうと思った時に完全無料で広告出まくりのアプリとガチャゲーで広告なしのアプリどっちがやりやすいかっていうとね…
取れるところから取るだけで丸く収まることはある
10624/06/09(日)14:53:21No.1198423760+
今やってるゲームは衣装ガチャだけど
1連200円12連2000円で60回天井だからだいぶ優しい
10724/06/09(日)14:53:27No.1198423786+
>そこでこの有償限定キャラなんよ
有償石ガチャじゃないならまあ…ほしい人が確実に入手できるならヨシとする
10824/06/09(日)14:53:33No.1198423817そうだねx2
ガチャ周りの文脈を語るならそれこそ00年代のネトゲとか
ROのラグ缶(昔は別の名前だったよね)とかを絡めるのが正統のはずだけど全然語られんのよね
そこら辺で世代の断絶みたいなのはあるのかなぁと
10924/06/09(日)14:54:10No.1198424011+
ラグくじあれほんとにMVPカード出るのか?ってくらいでないよね
学生の頃3万入れて死んだわ
11024/06/09(日)14:54:13No.1198424027+
>3,000円で10連ガチャ回して何の成果も得られないのが普通ってよく考えなくてもすげえよな…
>3,000円あったらかつやで五杯カツ丼が食える狭ぜ…?
普通のソシャゲは有償で確定とかが標準装備になりつつはある
ROはそんな軟弱なことはしない
11124/06/09(日)14:54:55No.1198424228+
モバゲーの怪盗ロワイヤルとグリーの釣りスタはガチャは無いけど課金武器とか課金釣り竿で大分稼いでたな…
11224/06/09(日)14:55:08No.1198424295+
結局運営は金がないと何も出来ないという前提があるからなあ
1番不満が出ないのがガチャなんよ
11324/06/09(日)14:55:24No.1198424377そうだねx2
昨今の開発費を捻出するにはもうガチャしかないんよ!
11424/06/09(日)14:55:37No.1198424446そうだねx2
>ガチャ周りの文脈を語るならそれこそ00年代のネトゲとか
>ROのラグ缶(昔は別の名前だったよね)とかを絡めるのが正統のはずだけど全然語られんのよね
>そこら辺で世代の断絶みたいなのはあるのかなぁと
テイルズウィーバーの国士無双とかアラド戦記のアメイジングボックスとか…ラテールのダーツとか…
11524/06/09(日)14:55:38No.1198424451+
ROのせいで普段食べないのにガムとか買ってた
11624/06/09(日)14:55:52No.1198424502+
新キャラ買い切り3万円だったらみんなやってられないよね!
11724/06/09(日)14:56:28No.1198424660+
イベントごとに新しい歌を作って歌わせたりフルボイスにしたりそんなリッチな作りにしなくてええんよ!
11824/06/09(日)14:56:33No.1198424691そうだねx1
ソシャゲじゃないゲームも有料のオンライン要素がメインとか増えて
お金掛かるのあんまり変わんないなって思った
11924/06/09(日)14:57:09No.1198424851+
ネトゲのランダム強化回りで止めとおけば今ごろはなんか…なんかなんよ!
12024/06/09(日)14:57:16No.1198424903+
>結局運営は金がないと何も出来ないという前提があるからなあ
とにかく今のソシャゲは金かかりすぎ!ってのは色んなゲームライアーが触れてるように
コンシューマの歴史を辿ってるよねえとは
既に金回収し終わっててそこら辺ある程度無視できる古参タイトルが元気ってのもわかりやすいし
12124/06/09(日)14:57:21No.1198424932+
>イベントごとに新しい歌を作って歌わせたりフルボイスにしたりそんなリッチな作りにしなくてええんよ!
じゃあプアなゲームやっててくださいになってしまう
12224/06/09(日)14:57:33No.1198424986そうだねx1
無料石貯めてアニバーサリーとかだけ課金すれば破産なんかしないんよ!
12324/06/09(日)14:57:56No.1198425104+
有料DLCとか昔はみんな不満言ってた記憶ある今はもう当たり前だ
12424/06/09(日)14:58:06No.1198425147そうだねx2
別系統としてお船系のリソース拡張とスキンで稼ぐのも一応成立しかけてたことはあるんよ…
でも結局ガチャ要素で稼ぎがちなんよ…
12524/06/09(日)14:58:36No.1198425282+
最近ゲームの新作発表でうおー良さげだな〜と思ってると
最期に出てくる基本プレイ無料でクソ萎えるんだよな…
12624/06/09(日)14:58:41No.1198425312+
今はどこも天井ついてだいぶマシなんだよな
デレステで1キャラ50万かかったみたいな話があった頃は凄かった
12724/06/09(日)14:58:46No.1198425343+
最後だけほぼ名指しなのいつ見ても笑う
12824/06/09(日)14:58:49No.1198425360+
配信で済ますって層もいるしゲーム業界は大変だ
12924/06/09(日)14:59:04No.1198425431+
何かなんよの曖昧な感じから最後だけ具体的過ぎて笑う
13024/06/09(日)14:59:07No.1198425451そうだねx5
金に余裕がある人が回してくれるお陰で無料でプレイできると考えればこれ程いいシステムは無い
ガチャなしの代わりに全員月額500円ですみたいなのはDAUが取れずに死ぬ
13124/06/09(日)14:59:11No.1198425467+
いわゆる特攻ガチャ系もこんなの古い古いと言われつつ令和の時代でも元気だからね
どんなことにもメリット・デメリットあるというわかりやすい例ではある
13224/06/09(日)14:59:33No.1198425575そうだねx1
令和に超昂閃忍の新規エロを人質にされるのは悔しいんよ
でもまんまと回したうちは大馬鹿者なんよ…
13324/06/09(日)14:59:46No.1198425637+
払える人から沢山取って払えない人にも夢を見せるガチャが割と完成されすぎてるんだよね
13424/06/09(日)15:00:05No.1198425728+
>最後のセリフほぼ名指しでダメだった
ROってまだ月1500円取ってるのか
13524/06/09(日)15:00:11No.1198425767+
>今はどこも天井ついてだいぶマシなんだよな
>デレステで1キャラ50万かかったみたいな話があった頃は凄かった
コンプガチャは悪魔の発明なんよ!
13624/06/09(日)15:00:15No.1198425795+
サービス終了したら課金したものも何にもなくなっちゃうのはもう納得したけど
オフライン版出す時は端末からデータ移せるようにして貰えないものか
13724/06/09(日)15:00:59No.1198426002+
配布分の石をしっかり溜めてどうしても欲しいってのだけ回せばいいのに
我慢できないユーザーも悪いんよ…
13824/06/09(日)15:01:02No.1198426016そうだねx4
>>今はどこも天井ついてだいぶマシなんだよな
>>デレステで1キャラ50万かかったみたいな話があった頃は凄かった
>コンプガチャは悪魔の発明なんよ!
ダメです
13924/06/09(日)15:01:05No.1198426028+
100セット買ってもせいぜいB賞どまりだな…
14024/06/09(日)15:01:44No.1198426233+
でも好きなソシャゲは続いて欲しいんよ…
14124/06/09(日)15:01:51No.1198426279+
>コンプガチャは悪魔の発明なんよ!
だから廃れた…
14224/06/09(日)15:02:27No.1198426460+
天井が3万円で優しいみたいなことを言う人もいるけど3万は大金なんよ!
コンシューマーのゲームが3本は買えてしまうんよ!
14324/06/09(日)15:02:28No.1198426470そうだねx1
基本無料とか言いつつ月パス売ってくる運営も許せんよ!
14424/06/09(日)15:02:31No.1198426482そうだねx1
>>コンプガチャは悪魔の発明なんよ!
>だから廃れた…
廃れたってか滅ぼされたっていうか…
14524/06/09(日)15:02:33No.1198426497+
コンプガチャとボックスガチャは悪い文明
14624/06/09(日)15:02:49No.1198426570+
>配布分の石をしっかり溜めてどうしても欲しいってのだけ回せばいいのに
>我慢できないユーザーも悪いんよ…
だって性能が…!
14724/06/09(日)15:02:58No.1198426614+
大手ならイベントクリアにガチャ必須みたいなところはもうほぼないんよ
推しじゃエンドコンテンツようじゃと回すユーザーも悪いんよ
14824/06/09(日)15:03:21No.1198426751+
>天井が3万円で優しいみたいなことを言う人もいるけど3万は大金なんよ!
>コンシューマーのゲームが3本は買えてしまうんよ!
やる時間がないんよ!
14924/06/09(日)15:03:22No.1198426760そうだねx2
>>配布分の石をしっかり溜めてどうしても欲しいってのだけ回せばいいのに
>>我慢できないユーザーも悪いんよ…
>だって性能が…!
弱者ぶったり被害者面したらいけんよ
15024/06/09(日)15:03:27No.1198426780+
なんで海外ゲームも日本の法律従わないといけないの?
コンプガチャ違法じゃないタックスヘイブンに鯖やダミー会社置けばいいだけだろ
15124/06/09(日)15:03:30No.1198426807+
コンプガチャで怪盗ロワイヤルを押しのけて報道されたアイマス
15224/06/09(日)15:03:30No.1198426809そうだねx3
PvPを本気でやる方がアホなんよ!
15324/06/09(日)15:04:02No.1198427009+
>コンシューマーのゲームが3本は買えてしまうんよ!
3本買っても積んでやらないからないのと同じなんよ!
15424/06/09(日)15:04:11No.1198427064+
>やる時間がないんよ!
ソシャゲをやる時間をCSゲーのプレイに回せばいいんよ!
15524/06/09(日)15:04:38No.1198427222+
>基本無料とか言いつつ月パス売ってくる運営も許せんよ!
月パス実装した某お空は最初は集金って叩かれてたけど
ヒヒの期待値が月2個増量って判明してもっと上位の出せや!ってなってたな…
15624/06/09(日)15:04:41No.1198427234+
>ラグくじあれほんとにMVPカード出るのか?ってくらいでないよね
>学生の頃3万入れて死んだわ
上で出てるシミュレーターでやってみたけど0.1%以下なのかな?
一回1500円でこれはすごいな
15724/06/09(日)15:05:16No.1198427412+
>なんで海外ゲームも日本の法律従わないといけないの?
他国の法律もだいたい横並びなので…
15824/06/09(日)15:05:38No.1198427536+
どこも同じ値段のガチャ10連3000円はなにか根拠ある数字なんですか?
ガチャ10連1000円ではダメなんです?
15924/06/09(日)15:05:54No.1198427609そうだねx3
ソシャゲー引退すると未だにやってる人が全員アホに見えてくるんよ!
16024/06/09(日)15:06:23No.1198427744+
>ガチャ10連1000円ではダメなんです?
たまにそう言うのもあるけどその分確率がさらに低かったりする
16124/06/09(日)15:06:25No.1198427754+
>どこも同じ値段のガチャ10連3000円はなにか根拠ある数字なんですか?
>ガチャ10連1000円ではダメなんです?
なんか…なんかなんよ!
16224/06/09(日)15:06:34No.1198427811そうだねx1
>どこも同じ値段のガチャ10連3000円はなにか根拠ある数字なんですか?
>ガチャ10連1000円ではダメなんです?
安くするのは金額が定着してるからする必要がない
上は昔1回3000円とかあったけど廃れただけだよ
16324/06/09(日)15:06:47No.1198427861そうだねx8
>ソシャゲー引退すると未だにやってる人が全員アホに見えてくるんよ!
だからって後ろ足で砂かけてくるやつも許せんよ!
16424/06/09(日)15:06:55No.1198427891そうだねx4
>ソシャゲー引退すると未だにやってる人が全員アホに見えてくるんよ!
形を変えたコンテンツへの砂かけじじいなんよ…
16524/06/09(日)15:07:00No.1198427918+
>一回1500円でこれはすごいな
一応1回で3個出るから1回500円ではある
でもマジで無理
16624/06/09(日)15:07:33No.1198428070+
ROは一応これでも生き残ってるから凄い
16724/06/09(日)15:07:38No.1198428099+
ソシャゲは開発費ランニングコスト低いのに利益率高そうで羨ましい感じる
イラストレーターに絵依頼して数字書くだけだし
16824/06/09(日)15:08:08No.1198428240そうだねx6
>ソシャゲは開発費ランニングコスト低いのに利益率高そうで羨ましい感じる
>イラストレーターに絵依頼して数字書くだけだし
たぶんそれ10年くらい前の認識のまま止まってるよ
16924/06/09(日)15:08:52No.1198428460そうだねx2
>ソシャゲは開発費ランニングコスト低いのに利益率高そうで羨ましい感じる
>イラストレーターに絵依頼して数字書くだけだし
その時代は終わってるんよ…!
クソみたいなゲーム性なのは昔から続いてるやつばかりで今は美麗なグラフィックが大前提なんよ!
17024/06/09(日)15:08:59No.1198428495そうだねx1
>イラストレーターに絵依頼して数字書くだけだし
今どきそんなソシャゲはないんよ!
17124/06/09(日)15:09:53No.1198428740+
>ソシャゲは開発費ランニングコスト低いのに利益率高そうで羨ましい感じる
>イラストレーターに絵依頼して数字書くだけだし
今はもうレッドオーシャンもいいところなんよ
札束の殴りあいはもう開発者のやることなんよ!
17224/06/09(日)15:10:12No.1198428823+
>どこも同じ値段のガチャ10連3000円はなにか根拠ある数字なんですか?
>ガチャ10連1000円ではダメなんです?
PUチケット10枚に有償石3000(有償ガチャは初回半額)で実質10連1000円とかもあるんよ!
17324/06/09(日)15:10:19No.1198428867そうだねx5
今時イラストがバシンバシン殴り合うソシャゲなんてない…ことはないのが恐ろしいんよ!
17424/06/09(日)15:10:42No.1198428990+
基本的にモンストやパズドラしかやらんからそんな今のゲームランニングコストかかるの?
17524/06/09(日)15:10:43No.1198429005+
今どきのソシャゲは下手なコンシューマより開発費かかってる上に毎月の新規と維持がいるからコケると悲惨なんよ…
17624/06/09(日)15:10:46No.1198429026+
イラストに金かかってそうだけど全然面白くなさそうなゲームもいっぱいあるんよ
17724/06/09(日)15:11:18No.1198429205そうだねx1
原作ありソシャゲの何とも言えない雰囲気って何なんだろうね…
17824/06/09(日)15:11:36No.1198429289そうだねx2
>基本的にモンストやパズドラしかやらんからそんな今のゲームランニングコストかかるの?
とりあえず新作ゲームで話題のやつやってみればわかるんよ…!
ある程度のスマホ性能が無いと動かないようなのばかりなんよ
17924/06/09(日)15:11:37No.1198429301+
>基本的にモンストやパズドラしかやらんからそんな今のゲームランニングコストかかるの?
最新のやつ触ってみればわかる
18024/06/09(日)15:11:59No.1198429426+
スクエニとかすぐ終わるせいで課金されないループにハマってるのどうするんだろう
18124/06/09(日)15:12:05No.1198429463+
原作ありったって大体アニメの方の絵使うじゃん
18224/06/09(日)15:12:51No.1198429697+
スクストみたくAI作成で実質10人の開発体制とか採用したらいいのに
18324/06/09(日)15:12:56No.1198429719+
刃牙のソシャゲとか何考えたらあんなもの生まれるのか気になるんよ!
18424/06/09(日)15:12:59No.1198429737+
パズドラはかなり前のiPhoneでも動作するからほんと軽さにびっくりするな
18524/06/09(日)15:13:13No.1198429836+
今は最悪でもLIVE2Dと声優くらい必要だよね新規キャラ
3Dだと更に辛い
18624/06/09(日)15:13:37No.1198429972+
>原作ありったって大体アニメの方の絵使うじゃん
そこはまあ権利の問題がね
18724/06/09(日)15:13:49No.1198430029そうだねx1
ウマ娘と競馬いっしょに始めたけど
明らかに競馬のほうが課金額が低いしキャラグッズも安いのは笑うしかない
18824/06/09(日)15:13:52No.1198430048+
FGOはガチャ引くために結構課金してるんだけど
それ以外のゲームでお得パックみたいなのは買ってもガチャのために課金したこと多分ないわ
一万円で30連はやっぱり高いなってブレーキになってる
確率の問題もあるからどっちが優れてるとかは言えないけどさ
18924/06/09(日)15:14:12No.1198430169+
ガチャのために30万使ったって言うと馬鹿にされるけどじゃあ使わなければその30万は有効に使えたかと言うとこう…こう……!!
19024/06/09(日)15:14:13No.1198430186そうだねx1
3Dモデル動かしてるゲームはサービスが長く続くとどうしても古びて見えてきてしまうのが弱点なんよ…!
19124/06/09(日)15:14:32No.1198430284+
最後のネトゲじゃなくても金で買えない類のチケット(クエストクリアとかイベント参加とかは必要)なら確率表示しなくていいの本当に謎なんよ…
ボックス空にするタイプならまだ理解はできるんよ…
19224/06/09(日)15:14:46No.1198430355そうだねx1
>3Dモデル動かしてるゲームはサービスが長く続くとどうしても古びて見えてきてしまうのが弱点なんよ…!
そもそも9割のゲームが10年持たずに死ぬんだから気にしても意味ないんよ
19324/06/09(日)15:14:48No.1198430371+
NFTゲームはいかに課金したかが全ての数字が大きいだけの殴りあいだよ
19424/06/09(日)15:14:56No.1198430411+
>スクストみたくAI作成で実質10人の開発体制とか採用したらいいのに
特異な事例で語られるやつを基準にしたらいかんよ…
19524/06/09(日)15:15:08No.1198430480+
>ウマ娘と競馬いっしょに始めたけど
>明らかに競馬のほうが課金額が低いしキャラグッズも安いのは笑うしかない
競馬は一回で済むからな…
19624/06/09(日)15:15:33No.1198430586そうだねx3
>スクエニとかすぐ終わるせいで課金されないループにハマってるのどうするんだろう
CS作ってなさい
19724/06/09(日)15:15:34No.1198430596+
>NFTゲームはいかに課金したかが全ての数字が大きいだけの殴りあいだよ
なんというかしんどそうだな…
19824/06/09(日)15:15:44No.1198430636そうだねx2
>ガチャのために30万使ったって言うと馬鹿にされるけどじゃあ使わなければその30万は有効に使えたかと言うとこう…こう……!!
お金もだけどその時間で色々できたと言われてもその時間があったらほぼ寝てるんよ!
19924/06/09(日)15:15:48No.1198430666+
>3Dモデル動かしてるゲームはサービスが長く続くとどうしても古びて見えてきてしまうのが弱点なんよ…!
白猫やってた時は「これからは3Dキャラを自在に動かすゲームが流行る」と思ってたのに全然来ないんよ…!
あ、ドラガリアロストは大好きです、大好きでした…
20024/06/09(日)15:15:53No.1198430697+
ユーザーも悪いんよ!
20124/06/09(日)15:16:24No.1198430847+
カプコンはソシャゲ苦手すぎるんよ!
20224/06/09(日)15:16:29No.1198430868+
基本無料+ガチャは…まあよく出来たシステムだよな…
20324/06/09(日)15:16:46No.1198430955+
>ガチャのために30万使ったって言うと馬鹿にされるけどじゃあ使わなければその30万は有効に使えたかと言うとこう…こう……!!
少なくともROは30万で15年プレイできるよ
20424/06/09(日)15:17:01No.1198431024そうだねx3
>https://daiki.beer/ragcan_simulator/
>最後のやつがどれだけ出ないかシミュやって見ればいいんよ!
ちょっと待ってほしいんよガチャシミュで1500円要求されるんはどういうことなんよ!?
流石に初めてみたんよ
20524/06/09(日)15:17:10No.1198431074+
なるようにしかならなかったけどやっぱり現状はおかしいやろがいって心象をよく表現した名クソコラ
20624/06/09(日)15:17:12No.1198431084+
去年ウマ娘に600万使った言ってた「」は元気だろうか
20724/06/09(日)15:17:13No.1198431092+
同じ無料ゲーでもフォトナとかヴァロはスキン課金バトルパスでやってけてるからなあ
モバイルゲーは貧弱なゲーム性と手軽さの板挟みでガチャに依存しがちな気がする
20824/06/09(日)15:17:40No.1198431209+
NFTゲームはランニングしたり筋トレしたりするのが価値創造だ信用創造だ言うけどソシャゲも真似したらいいんよ
20924/06/09(日)15:17:50No.1198431264+
>白猫やってた時は「これからは3Dキャラを自在に動かすゲームが流行る」と思ってたのに全然来ないんよ…!
あまりにも制作サイドの負荷が高いんよ…!
21024/06/09(日)15:17:53No.1198431278そうだねx1
>>https://daiki.beer/ragcan_simulator/
>>最後のやつがどれだけ出ないかシミュやって見ればいいんよ!
>ちょっと待ってほしいんよガチャシミュで1500円要求されるんはどういうことなんよ!?
>流石に初めてみたんよ
1回500円の3回セットが基本なんよ
21124/06/09(日)15:17:53No.1198431279+
>白猫やってた時は「これからは3Dキャラを自在に動かすゲームが流行る」と思ってたのに全然来ないんよ…!
モデリング凝ったのをスマホで表示しようとすると一杯出すと重いし引きで見ると潰れるしでアップで少人数表示するのが最適解になるから
むしろグラフィックが良くなるとスマホゲームからはアクション性が失われていくんだ
21224/06/09(日)15:17:58No.1198431300そうだねx2
>なるようにしかならなかったけどやっぱり現状はおかしいやろがいって心象をよく表現した名クソコラ
ここでは駄コラって言うんよ
馴染む努力はせんといけんよ
21324/06/09(日)15:18:09No.1198431355+
>白猫やってた時は「これからは3Dキャラを自在に動かすゲームが流行る」と思ってたのに全然来ないんよ…!
海外産のやつとかはむしろこっちに力入れてる印象なんよ
21424/06/09(日)15:18:35No.1198431494+
>白猫やってた時は「これからは3Dキャラを自在に動かすゲームが流行る」と思ってたのに全然来ないんよ…!
こ、荒野行動なんよ
21524/06/09(日)15:18:59No.1198431612+
>カプコンはソシャゲ苦手すぎるんよ!
ぶっちゃけゲームメーカー大体苦戦してるんよ!
上手くいってるのコナミとスクエニくらいなんよ
21624/06/09(日)15:19:01No.1198431620+
>ちょっと待ってほしいんよガチャシミュで1500円要求されるんはどういうことなんよ!?
>流石に初めてみたんよ
1個500円の3個1口1500円なんよ
ちなみにC賞以下だとC賞上位2つとエルオリ猫缶と
あと強いていうなら教範とガム以外はほぼゴミで
基本そのゴミしか出ないんよ
21724/06/09(日)15:19:14No.1198431674+
ソシャゲいろいろやって課金もしてきたけどNIKKEのガチャの値段には流石にビビったんよ!
21824/06/09(日)15:19:19No.1198431695+
芸能人が超レアキャラ実装直後にあっさり引けましたやった〜😂みたいなの昔よくあったよな
21924/06/09(日)15:19:40No.1198431798+
>海外産のやつとかはむしろこっちに力入れてる印象なんよ
海外産はスマホでリリースしてるのにスマホでプレイじゃなくてPCでエミュ前提とかも多いんよ
22024/06/09(日)15:19:40No.1198431801+
>ちょっと待ってほしいんよガチャシミュで1500円要求されるんはどういうことなんよ!?
>流石に初めてみたんよ
それは単に画面寄せてるだけだろ!
いや普通にびびるな…これ
22124/06/09(日)15:19:53No.1198431865+
日本はスマホでMOBAとかFPSやらん民族よね
いつまでも30日毎日育成してやっとカンストしたみたいなポチポチゲー
22224/06/09(日)15:20:05No.1198431919+
普通にガチャのたびに万単位で金使う「」が結構いることに狂気を感じるんよ!
22324/06/09(日)15:20:23No.1198432001そうだねx1
>去年ウマ娘に600万使った言ってた「」は元気だろうか
凸して初めてスキル開放
みたいなんは許せんよ!
22424/06/09(日)15:20:32No.1198432060+
>日本はスマホでMOBAとかFPSやらん民族よね
あんなに荒野行動が大ブームになってその辺のJCJKがやりまくってたのに!?
22524/06/09(日)15:20:37No.1198432088+
スキン商法が一番マシかなぁ…
スキンガチャやられると辛いけど
22624/06/09(日)15:20:47No.1198432147+
3Dキャラも作りきりじゃなく永遠に増やしていかなきゃならないからなあ…
22724/06/09(日)15:20:58No.1198432207+
コンシューマー何本買えるみたいな比較されてもそりゃ維持費要らんからなとしか言えない
22824/06/09(日)15:21:04No.1198432252+
日本じゃPCでゲームする層が希少だからハイエンド系のソシャゲは出しにくいんよ!
22924/06/09(日)15:21:14No.1198432310+
60 80 90 95 100
23024/06/09(日)15:21:15No.1198432317+
スマホはアクションゲームするもんじゃないんよ!
指で画面隠れるしやりにくすぎるんよ!
23124/06/09(日)15:22:09No.1198432622+
おちんぎんが低い低いと言われる昨今なのにガチャ界隈だけはいつまでも景気がいいのよくわからないんよ
23224/06/09(日)15:22:12No.1198432638+
>あんなに荒野行動が大ブームになってその辺のJCJKがやりまくってたのに!?
野良でやるとすぐ学生とマッチして凄い時代だったんよ
JKの学校の愚痴聞きながら敵を撃ってたんよ
23324/06/09(日)15:22:30No.1198432732+
>日本じゃPCでゲームする層が希少だからハイエンド系のソシャゲは出しにくいんよ!
最近の傾向みてるともうそんなこともないんよ…
課金するような層はPCぐらいみんなもってるんよ…
23424/06/09(日)15:22:30No.1198432738+
サ終が決まるとほっとしとるうちがおるんよ…
23524/06/09(日)15:22:37No.1198432762+
新キャラが1000円でもう1000円ずつ払うと6回の強化で最強になる!
みたいな商売やったら絶対誰も見向きしないのにガチャは回すんよ!!
23624/06/09(日)15:22:48No.1198432836+
テイルズウィーバーのこれも今見るとだいぶ酷いな…
https://talewiki.com/?Item/Random/%B9%F1%BB%CE%CC%B5%C1%D0
普通に狩で落ちる武器防具が大半…
23724/06/09(日)15:22:53No.1198432862そうだねx1
高レアキャラをレベル1から最大レベルまでレベル1ごとに個別で集めている「」とかにはちょっと引くんよ!
23824/06/09(日)15:23:04No.1198432929+
ほんに課金ガチャは許せんよ…
うちが引いた人権キャラも5人ナーフされとるんじゃ…
23924/06/09(日)15:23:25No.1198433043そうだねx3
>おちんぎんが低い低いと言われる昨今なのにガチャ界隈だけはいつまでも景気がいいのよくわからないんよ
明確にコロナ以降数字下がってたんよ
サイゲなんかそれがもろに数字に出てたんよ
24024/06/09(日)15:23:35No.1198433082そうだねx1
>日本じゃPCでゲームする層が希少だからハイエンド系のソシャゲは出しにくいんよ!
日本人は世界レベルで見たら最新機種のハイエンドモデルを好む性能厨だって聞いたぞ
女子高生ですら絶対にPRO買うだろ
24124/06/09(日)15:23:46No.1198433142+
でもこのキャラ引くと2分50秒かかるデイリーが2分40秒で回るようになるんよ
24224/06/09(日)15:23:54No.1198433186+
エロいのは10連3000円の感覚が通用しなくてびびる
まあ…課金しなくていいか…になるから助かる
24324/06/09(日)15:23:56No.1198433201+
>ほんに課金ガチャは許せんよ…
>うちが引いた人権キャラも5人ナーフされとるんじゃ…
ナーフって弱体化でいいんだよね?
課金させといてナーフ…?
24424/06/09(日)15:23:56No.1198433203そうだねx1
キッツいガチャとスキンとシーズンパス
課金必須なのはどれか一つにして欲しいんよ!
24524/06/09(日)15:24:02No.1198433226そうだねx1
ちょっと前はデータにお金を払うなんて…みたいなことも言われてたけど
もう今は本もゲームもデータを買う時代になっちゃったな
24624/06/09(日)15:24:50No.1198433492そうだねx2
>ちょっと前はデータにお金を払うなんて…みたいなことも言われてたけど
>もう今は本もゲームもデータを買う時代になっちゃったな
長年の消費活動でグッズで部屋が埋まり始めたのだ…
24724/06/09(日)15:25:02No.1198433567そうだねx2
ナーフはマジで死ねよ思うんよ!
運営の予想外の挙動をしたため
とか言い訳添えられたら怒りが倍増なんよ…!
24824/06/09(日)15:25:22No.1198433670+
>ちょっと前はデータにお金を払うなんて…みたいなことも言われてたけど
>もう今は本もゲームもデータを買う時代になっちゃったな
一度覚えてしまったら後は…なんよ
24924/06/09(日)15:25:43No.1198433801+
データに金払う云々がもう15年ぐらい前の感覚なんよ!
25024/06/09(日)15:25:46No.1198433827+
月額って儲かるんじゃないのか?
ffは月額で元気じゃん
25124/06/09(日)15:25:51No.1198433840+
長年自分がやってる過疎ソシャゲがエンドコンテンツ攻略をやり込んでも
1年5000円ぐらいで遊べるので正直今から他のゲームに移れないんよ…!
25224/06/09(日)15:26:05No.1198433919+
ものより体験なんよ
25324/06/09(日)15:26:05No.1198433920そうだねx2
>ちょっと前はデータにお金を払うなんて…みたいなことも言われてたけど
>もう今は本もゲームもデータを買う時代になっちゃったな
正確にはデータを借りる権利なんよ
だから改編も違法だしサービス終わって手元にある音楽や画像データも他に移せない
25424/06/09(日)15:26:42No.1198434117そうだねx1
>月額って儲かるんじゃないのか?
月額で行き詰まった結果のガチャシステムなんよ…
25524/06/09(日)15:27:10No.1198434253+
>ほんに課金ガチャは許せんよ…
>うちが引いた人権キャラも5人ナーフされとるんじゃ…
簡単にクリアするユーザーも悪いんよ!
25624/06/09(日)15:27:41No.1198434394+
まだ2、3並行してソシャゲやってるけどどれも月パスとそれで貰える石でほとんどやりくりして滅多に直接現金でガチャ回さなくなった
浮いたお金はエッチなプラモデル買うようになって部屋に積んである
…単に部屋のスペースが減っただけなのでは?
25724/06/09(日)15:28:10No.1198434543そうだねx2
>>ほんに課金ガチャは許せんよ…
>>うちが引いた人権キャラも5人ナーフされとるんじゃ…
>簡単にクリアするユーザーも悪いんよ!
実装前にテストプレイくらいしろバカ!
25824/06/09(日)15:28:32No.1198434683+
毎日石が貰えるタイプのソフトな月額制で継続率上げるのが今の主流なんよ
25924/06/09(日)15:29:16No.1198434944+
>>ソシャゲは開発費ランニングコスト低いのに利益率高そうで羨ましい感じる
>>イラストレーターに絵依頼して数字書くだけだし
>その時代は終わってるんよ…!
>クソみたいなゲーム性なのは昔から続いてるやつばかりで今は美麗なグラフィックが大前提なんよ!
美麗なイラスト豪華声優陣素晴らしいBGMなんてどこも当たり前なんよ!
ここから更に魅力的なキャラ面白いゲームシステム気になるシナリオで差をつけて他所のソシャゲから客奪わなきゃいかんのよ…!
26024/06/09(日)15:29:49No.1198435122そうだねx4
ガチャなんてやる方が悪い
26124/06/09(日)15:30:39No.1198435407+
課金へのこだわりって叩かれてたけど課金形態とか値段設定も結構大事だと思うんよ
26224/06/09(日)15:31:08No.1198435576+
正直に言うとゲームがサービス終了する時に「ようやく解放された」って思うんよ
26324/06/09(日)15:31:16No.1198435625+
さてゲーム業界は激動と混迷と悲惨な時代をむかえております
私鮫島はすでにiPhone3GSが発売された時点でこのような時代が来ることは予期しておりました
私はガチャ反対を強く叫び通しておりました
しかるに日本のゲームメーカーのばかどもは
かの偉大なるスティーブ・ジョブス元帥のおられるアメリカとイギリスに課金プラットフォームを売り渡してしまったのです
私は悲しかった平和のゲーマー鮫島伝次郎財布が張り裂ける思いでしたグスン
26424/06/09(日)15:33:27No.1198436344+
>あまりにも制作サイドの負荷が高いんよ…!
Live2Dでもいいよ
1枚絵だけは流石に…


1717909151795.jpg