二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717890820762.jpg-(977674 B)
977674 B24/06/09(日)08:53:40No.1198318920+ 10:42頃消えます
ちゃお連載の魔法少女漫画貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)08:55:53No.1198319578そうだねx23
岩?をこの持ち方できるのはかなりフィジカルある
224/06/09(日)08:58:28No.1198320265そうだねx21
無料のやつ読んだけど純粋に民度が酷い
324/06/09(日)08:59:31No.1198320504+
更新頻度で笑った
424/06/09(日)09:01:49No.1198321059そうだねx13
邪悪すぎる…
524/06/09(日)09:04:23No.1198321819+
間飛ばしてるわけじゃなくて4ページ目でこれか…
624/06/09(日)09:06:07No.1198322236+
ダークな作品なんだな…
724/06/09(日)09:07:55No.1198322719そうだねx32
ちゃおってのはヤンマガか何かか
824/06/09(日)09:08:34No.1198322928そうだねx31
>ちゃおってのはヤンマガか何かか
部分的にそうかもしれん…
924/06/09(日)09:08:49No.1198322998+
ちゃおといえばバイオレンスと恋愛
バイオレンスといえばちゃおだからな
1024/06/09(日)09:09:33No.1198323239そうだねx1
りぼんとちゃおの関係はコロコロとボンボンに似ている
1124/06/09(日)09:10:02No.1198323413+
女児は魔法少女とブラックな話が好きだからな
1224/06/09(日)09:12:12No.1198324087+
この国の女の子はちょっとマズいんじゃ…
1324/06/09(日)09:12:36No.1198324197+
おかしい
少女漫画界のヤンマガはなかよしのはず…
1424/06/09(日)09:13:42No.1198324499+
NANAが連載されてた雑誌はなんだっけ…
1524/06/09(日)09:14:41No.1198324791+
女の子はまだギリいそうな範囲の邪悪さだけどマスコットがカスすぎる
1624/06/09(日)09:16:15No.1198325279+
これホラー少女マンガじゃん…
1724/06/09(日)09:17:22No.1198325685+
命と引き換えに助ける的なやつって普通マジカルパワーじゃん…
移植でなんとかするんだ…
1824/06/09(日)09:17:39No.1198325776+
作者ホラーまんがばっかり書いてる…
1924/06/09(日)09:19:29No.1198326283+
一人しか幸せになってねぇ
2024/06/09(日)09:21:13No.1198326756+
ドン引きもドン引きの内容だった…
2124/06/09(日)09:21:53No.1198326962+
単行本出たらほしいけどタイトル何になるんだ?
2224/06/09(日)09:22:57No.1198327269+
>一匹しか幸せになってねぇ
2324/06/09(日)09:23:11No.1198327358そうだねx1
https://ciao.shogakukan.co.jp/comics/title/00040/episode/4380
リードナウ!
2424/06/09(日)09:23:26No.1198327437そうだねx12
>単行本出たらほしいけどタイトル何になるんだ?
魔法少女すぐ死ぬ
2524/06/09(日)09:24:21No.1198327718+
魔法少女…お前らの隣に諸悪の根源がいるぞ…
2624/06/09(日)09:24:36No.1198327795そうだねx9
>魔法少女すぐ死ぬ
いや…死んでないのもいるな…
2724/06/09(日)09:25:04No.1198327964+
>>単行本出たらほしいけどタイトル何になるんだ?
>魔法少女すぐ死ぬ
ギャグ漫画かな…
2824/06/09(日)09:26:16No.1198328383+
>>魔法少女すぐ死ぬ
>いや…死んでないのもいるな…
訂正しろ
死ねてないやつだ
2924/06/09(日)09:27:08No.1198328683+
>一人しか幸せになってねぇ
2人はずっと一緒プリ❤️
3024/06/09(日)09:27:28No.1198328819+
>訂正しろ
>死ねてないやつだ
魔法少女か?井戸に落とすぞ?
3124/06/09(日)09:28:12No.1198329119+
けど魔法少女って空飛べるから井戸くらいなんとかならないかな
3224/06/09(日)09:28:33No.1198329259+
よくないプリキュア
3324/06/09(日)09:28:45No.1198329301+
>けど魔法少女って空飛べるから井戸くらいなんとかならないかな
ステッキが…
3424/06/09(日)09:29:46No.1198329547そうだねx3
おもしろいわ
結構好き
3524/06/09(日)09:29:50No.1198329556そうだねx2
結構年代ジャンプしてるけど妖精全く駆逐されないの現代科学の敗北を感じる
3624/06/09(日)09:30:39No.1198329826そうだねx4
魔法少女のデザインが割といいのが憎い
毎回使い捨てなのも笑う
3724/06/09(日)09:31:25No.1198330014そうだねx5
邪悪な妖精多いからなこういうのもいるわ
3824/06/09(日)09:32:02No.1198330202+
よくできた話だった…
3924/06/09(日)09:32:24No.1198330295+
タイトルになってる娘が開幕2ページぐらいで死ぬの笑う
4024/06/09(日)09:32:41No.1198330372そうだねx2
>https://ciao.shogakukan.co.jp/comics/title/00040/episode/4380
>リードナウ!
本当にちゃおなんだ…
4124/06/09(日)09:33:10No.1198330485そうだねx1
邪悪なキュウベエ
4224/06/09(日)09:34:54No.1198330937そうだねx16
絵柄が古臭いホラーなんだよ
4324/06/09(日)09:35:20No.1198331059そうだねx17
>邪悪なキュウベエ
キュウベエが邪悪じゃないみたいに言うな
4424/06/09(日)09:35:40No.1198331146そうだねx18
>邪悪なキュウベエ
こいつに比べるとキュウベエって良いやつだよな
世界のために戦ってるのは間違いないし
残酷に見える部分は作中でも言ってた通りコラテラル・ダメージだよ
4524/06/09(日)09:36:00No.1198331244+
>https://ciao.shogakukan.co.jp/comics/title/00040/episode/4380
あの
救いは無いんですか…?
4624/06/09(日)09:36:03No.1198331260そうだねx1
>邪悪なキュウベエ
私利私欲のために魔法を使うと悪魔になるって説明を一切してないのが邪悪過ぎる…
多分悪魔って魔法少女産しか居ないだろうから退屈になって魔法を私利私欲のために使うのをただ待っているんだろうか
4724/06/09(日)09:36:18No.1198331328そうだねx23
キュウベェ「そんな…こんな強大な絶望のエネルギーを自分の嗜好を満たすためだけに…!?」
4824/06/09(日)09:36:29No.1198331377+
キュウベエは宇宙という大の為に人間一人という小は殺す合理主義だったけど
このマスコットは人間の憎悪が見たいだけの悪魔じゃねーか!
4924/06/09(日)09:36:44No.1198331453+
>あの
>救いは無いんですか…?
ちゃんと復讐は果たせたし欲しい物も手に入れられたから救済は果たせたよ多分
5024/06/09(日)09:36:57No.1198331514そうだねx1
魔法少女は悪魔から攻撃されない限り死なないってあるけどスレ画死んでない…?
5124/06/09(日)09:37:07No.1198331564+
漫☆画太郎フォロワーか
5224/06/09(日)09:37:13No.1198331586そうだねx2
>キュウベエは宇宙という大の為に人間一人という小は殺す合理主義だったけど
>このマスコットは人間の憎悪が見たいだけの悪魔じゃねーか!
久兵衛って別に人間全体死んでもいいとかでは無かったよね?
5324/06/09(日)09:37:40No.1198331743+
>結構年代ジャンプしてるけど妖精全く駆逐されないの現代科学の敗北を感じる
それどころか未来になっても魔法少女は相変わらず女の子の憧れだからな
割と頻繁に魔法少女死亡のニュースも流れてるのに
5424/06/09(日)09:37:55No.1198331809そうだねx13
読み切りかと思ったら続くのかよ!?
5524/06/09(日)09:37:56No.1198331825+
この国の少年の死亡率がとんでもないことになってない?
国が滅亡しそうな勢いでそこら中魔法少女死んでそうなんだが
5624/06/09(日)09:38:12No.1198331886そうだねx1
ケイナ♡ラブミッションが好き
やっぱヒロインが幸せになってほしいよね
5724/06/09(日)09:38:24No.1198331940+
>魔法少女は悪魔から攻撃されない限り死なないってあるけどスレ画死んでない…?
つまりこの時点で前借りで悪魔判定食らってるんだろ
5824/06/09(日)09:38:29No.1198331969そうだねx6
>魔法少女は悪魔から攻撃されない限り死なないってあるけどスレ画死んでない…?
悪魔みたいな女が殺しただろ?
5924/06/09(日)09:38:50No.1198332075そうだねx1
連載なのにタイトル変わってくのは新しいな…
6024/06/09(日)09:39:30No.1198332291そうだねx1
>久兵衛って別に人間全体死んでもいいとかでは無かったよね?
宇宙のエネルギー問題のためなら人類全体を生贄に捧げて解決できるならやってる側
6124/06/09(日)09:39:37No.1198332333+
少年漫画でも胸糞悪いとかサイコ野郎とか出てくるのはいっぱいあるけどさ
なんというか少女漫画の悪意の煮詰め方とかには足元にも及ばねぇなって…
6224/06/09(日)09:39:39No.1198332347+
>https://ciao.shogakukan.co.jp/comics/title/00040/episode/4380
>リードナウ!
そうきたかぁ〜〜〜〜
6324/06/09(日)09:40:12No.1198332494+
救われたのはゆめかちゃんくらいか
6424/06/09(日)09:40:15No.1198332525+
>命と引き換えに助ける的なやつって普通マジカルパワーじゃん…
>移植でなんとかするんだ…
赤の他人の女の子のパーツ適当にくっ付けてなんの拒絶反応もないんだぜ魔法じゃなきゃあり得ないだろ
6524/06/09(日)09:40:25No.1198332562+
デビルマンレベルで民度が世紀末なんですが
これ何処まで行ったら連載終るの?
6624/06/09(日)09:40:41No.1198332648+
>久兵衛って別に人間全体死んでもいいとかでは無かったよね?
人類が絶滅したらエネルギー回収が出来なくなるからね
なので魔法少女による殺人は否定してる
6724/06/09(日)09:40:46No.1198332670+
>救われたのはゆめかちゃんくらいか
今度は魔法少女から遠ざけるためにネグレクトするんだ…
6824/06/09(日)09:40:52No.1198332694+
よくネタギレしないな…
6924/06/09(日)09:40:59No.1198332727そうだねx1
これだけバカスカ死んでも魔法少女の成り手が減らないのすごいな…
7024/06/09(日)09:41:01No.1198332733そうだねx7
>連載なのにタイトル変わってくのは新しいな…
3番目死神風紀委員長中学2年生エスパーBHプラ板縦ロールヘリコプターボーリングトビウオとその妹ロボ絶滅ナルト学び舎パワードスーツラミカスパイの大作戦友情ウニマタ○ゴ裏設定青大将放射ダクトヤニタコプレ三つあみメガネ文庫悪魔の坊クラゲ無頼カマボコ板夏のお嬢さんスレイヴ大○魔竜ブルマ宇宙怪獣大きなお友達消しゴムケーキ解説羊の顔建前盗撮鈍く光ったマグナム弾天プラ魔改造亜光速801リンゴの皮トロロしっぽマスクトサカ草輪廻転生迫撃少女風紀団担英タネコウモリダコタコイカたまみ両親ストーカーおた2ブレイクサルSD力さすらいの保険医体温計ネコ天使腕ズ歩くサンマー担Xペン蔵ころねシャチョー天使博士ヒルメイドオクタイケモンゴッドシニガミ14号サイシュウカイ番長鼻行類チョコ零式 CCPG電撃ももえサイズって連載中にタイトルが増えていく漫画があったよ
7124/06/09(日)09:41:02No.1198332736+
まってくれじゃあ最初の子が戦ってた悪魔って…
7224/06/09(日)09:41:08No.1198332763+
>読み切りかと思ったら続くのかよ!?
オムニバス形式
7324/06/09(日)09:41:15No.1198332788そうだねx1
>少年漫画でも胸糞悪いとかサイコ野郎とか出てくるのはいっぱいあるけどさ
>なんというか少女漫画の悪意の煮詰め方とかには足元にも及ばねぇなって…
いやこの展開は別にそこまで特殊なもんじゃないだろ…
7424/06/09(日)09:41:26No.1198332833そうだねx20
>3番目死神風紀委員長中学2年生エスパーBHプラ板縦ロールヘリコプターボーリングトビウオとその妹ロボ絶滅ナルト学び舎パワードスーツラミカスパイの大作戦友情ウニマタ○ゴ裏設定青大将放射ダクトヤニタコプレ三つあみメガネ文庫悪魔の坊クラゲ無頼カマボコ板夏のお嬢さんスレイヴ大○魔竜ブルマ宇宙怪獣大きなお友達消しゴムケーキ解説羊の顔建前盗撮鈍く光ったマグナム弾天プラ魔改造亜光速801リンゴの皮トロロしっぽマスクトサカ草輪廻転生迫撃少女風紀団担英タネコウモリダコタコイカたまみ両親ストーカーおた2ブレイクサルSD力さすらいの保険医体温計ネコ天使腕ズ歩くサンマー担Xペン蔵ころねシャチョー天使博士ヒルメイドオクタイケモンゴッドシニガミ14号サイシュウカイ番長鼻行類チョコ零式 CCPG電撃ももえサイズって連載中にタイトルが増えていく漫画があったよ
なんて?
7524/06/09(日)09:41:31No.1198332848そうだねx1
>これだけバカスカ死んでも魔法少女の成り手が減らないのすごいな…
喰われて死んでく様子配信されたらなりたいって女子もいなくなりそうなもんだが…
7624/06/09(日)09:41:56No.1198332960そうだねx14
>ももえサイズって連載中にタイトルが増えていく漫画があったよ
コピペ荒らしかと思った
7724/06/09(日)09:42:06No.1198333001+
>この国の少年の死亡率がとんでもないことになってない?
>国が滅亡しそうな勢いでそこら中魔法少女死んでそうなんだが
少子化とは言っても年70万人以上は生まれてるから1日1人死んでも誤差の範囲
7824/06/09(日)09:42:17No.1198333063+
>こいつに比べるとキュウベエって良いやつだよな
願いは叶えてくれるし浄化すれば自分の為に魔法使ってもいいしスレ画よりずっと甘いな…
7924/06/09(日)09:42:20No.1198333075+
>よくネタギレしないな…
人物代えればやってること全く同じで問題無いからな
8024/06/09(日)09:42:29No.1198333101+
>喰われて死んでく様子配信されたらなりたいって女子もいなくなりそうなもんだが…
でもまぁ悪魔はそのへんにいるし
きらびやかで特殊なパワーはあるから憧れでもあるんじゃない?
8124/06/09(日)09:42:32No.1198333125+
>まってくれじゃあ最初の子が戦ってた悪魔って…
悪魔の元は人間って事か…
8224/06/09(日)09:42:34No.1198333137そうだねx5
真の邪悪はマスコットとかありきたりなネタで
>なんというか少女漫画の悪意の煮詰め方とかには足元にも及ばねぇなって…
ここまで言えちゃうのすごいな
8324/06/09(日)09:42:37No.1198333154そうだねx1
>久兵衛って別に人間全体死んでもいいとかでは無かったよね?
ある程度回収できたらオッケーなので人類滅びるほどのどでかい魔女できたらじゃあねとかはする
8424/06/09(日)09:42:45No.1198333181+
>まってくれじゃあ最初の子が戦ってた悪魔って…
いやそれはそれとして悪魔は存在してんじゃないかな
8524/06/09(日)09:42:46No.1198333185+
>>魔法少女は悪魔から攻撃されない限り死なないってあるけどスレ画死んでない…?
>悪魔みたいな女が殺しただろ?
そういえば悪魔みたいな母親が殺しても死んでたな…
8624/06/09(日)09:43:02No.1198333246+
ブリだのピピタローだのどうせ名前も適当で本名なんかないんだろこの悪魔
8724/06/09(日)09:43:06No.1198333263+
>久兵衛って別に人間全体死んでもいいとかでは無かったよね?
現状は人間使ったシステムに依存してるから人間に絶滅されたら困る
8824/06/09(日)09:43:35No.1198333419+
>>こいつに比べるとキュウベエって良いやつだよな
>願いは叶えてくれるし浄化すれば自分の為に魔法使ってもいいしスレ画よりずっと甘いな…
魔法少女が落魄れる姿を求めるスレ画に比べたら
宇宙の延命の為に活動してるキュゥべえはよっぽど良心的だ…
8924/06/09(日)09:43:47No.1198333482+
父親の会社倒産はお前なんで知らないんだよ
9024/06/09(日)09:44:06No.1198333581+
化け物が子供を食ったりするのはいくらでもあるけど
少女と少女が憎悪を持って殺し合うのはちゃおでしか描けない
が正解かな
少なくともジャンプではやれない話
9124/06/09(日)09:44:33No.1198333700そうだねx6
>父親の会社倒産はお前なんで知らないんだよ
絶望させるためだけで本当かどうかの必要ないし
9224/06/09(日)09:44:42No.1198333736+
>現状は人間使ったシステムに依存してるから人間に絶滅されたら困る
まどか魔女化したときこの星はもうだめだわ!次の星いーこうっとって言ってた気がする
9324/06/09(日)09:45:00No.1198333823+
カスしかいない…真面目に魔法少女やってる少女に謝ってほしい
9424/06/09(日)09:45:00No.1198333826そうだねx5
>父親の会社倒産はお前なんで知らないんだよ
お前のパパも失業してるからドヤ顔晒してる場合じゃないよな!?ともなる
9524/06/09(日)09:45:07No.1198333844そうだねx2
少年漫画でも露悪的なのたくさんあるし少女漫画だって恋愛キャッキャウフフしかしてないもののほうが多い
9624/06/09(日)09:45:13No.1198333873+
>ある程度回収できたらオッケーなので人類滅びるほどのどでかい魔女できたらじゃあねとかはする
フランス滅びそうになった時は魔法少女の事そこそこサポートして滅びを回避しようとしてたよ
9724/06/09(日)09:45:33No.1198333944そうだねx1
>>久兵衛って別に人間全体死んでもいいとかでは無かったよね?
>現状は人間使ったシステムに依存してるから人間に絶滅されたら困る
あいつらの本星とかシステム自体ただの自己申告だしそれだけじゃ人間の必要性なんてわからない
9824/06/09(日)09:45:33No.1198333946そうだねx3
>真の邪悪はマスコットとかありきたりなネタで
>>なんというか少女漫画の悪意の煮詰め方とかには足元にも及ばねぇなって…
>ここまで言えちゃうのすごいな
「」ちゃんは褒められる経験に飢えてるからスレに貼られた物を過剰に持ち上げて自分のレスのそうだねが増えていく光景を楽しみにしてるんだ
9924/06/09(日)09:45:38No.1198333961+
ホラーって少女漫画の多いしな
10024/06/09(日)09:45:48No.1198334006+
>化け物が子供を食ったりするのはいくらでもあるけど
>少女と少女が憎悪を持って殺し合うのはちゃおでしか描けない
>が正解かな
>少なくともジャンプではやれない話
ちゃおってそういうポジションか…!?と思ったけど確かに他に出来そうな少女漫画雑誌ねえな…
10124/06/09(日)09:46:02No.1198334075+
怖いよ…
10224/06/09(日)09:46:04No.1198334084そうだねx1
>少なくともジャンプではやれない話
ジャンプ云々は女の子と女の子なのがハードルだと思う
男子と男子にしたら途端ハードルは下がる
10324/06/09(日)09:46:06No.1198334091そうだねx2
顔が怖い
10424/06/09(日)09:46:12No.1198334112そうだねx1
なんか妖精沸いてきたな
10524/06/09(日)09:46:15No.1198334123+
>まどか魔女化したときこの星はもうだめだわ!次の星いーこうっとって言ってた気がする
ワルプルギスで当面の宇宙エネルギー問題解決できてよかったよかった人類滅亡するだろうけど総体的にはプラスだよ全部ほむらが巻き戻ししたお陰だよありがとうって感じ
10624/06/09(日)09:46:34No.1198334205+
このマスコット魔法少女以外でも愉悦感じてるのなに?
10724/06/09(日)09:46:39No.1198334215+
懐かしい気持ちになるホラー
10824/06/09(日)09:46:43No.1198334237+
>ちゃおってそういうポジションか…!?と思ったけど確かに他に出来そうな少女漫画雑誌ねえな…
アバンギャルドなのは花とゆめだけどバイオレンスじゃないからな…
10924/06/09(日)09:46:49No.1198334258+
>フランス滅びそうになった時は魔法少女の事そこそこサポートして滅びを回避しようとしてたよ
まどかの時はノルマ終わったからって言ってたしあの頃はまだ足りてなかったんだろう
11024/06/09(日)09:46:57No.1198334290+
6話はこれ普通にハッピーエンドじゃない?
11124/06/09(日)09:47:03No.1198334311+
>まどか魔女化したときこの星はもうだめだわ!次の星いーこうっとって言ってた気がする
まどか山以上のレベルになると一体で回収ノルマオーバーするんで人類の犠牲より回収率が上回るから
11224/06/09(日)09:47:03No.1198334312+
ちゃおホラー的で定期的に読み切りで書いてる感じかな?
11324/06/09(日)09:47:07No.1198334327+
>>現状は人間使ったシステムに依存してるから人間に絶滅されたら困る
>まどか魔女化したときこの星はもうだめだわ!次の星いーこうっとって言ってた気がする
わざわざ地球に来てエネルギー事業してるんだからやってるのは地球だけじゃないだろうな
11424/06/09(日)09:47:40No.1198334481+
>このマスコット魔法少女以外でも愉悦感じてるのなに?
魔法少女というツールやシステムを主に売ってるだけで本質的に性格悪い悪魔なんだろう
11524/06/09(日)09:47:41No.1198334482+
>人物代えればやってること全く同じで問題無いからな
動機とか結末とか魔法少女によって全然違うだろ!?
11624/06/09(日)09:48:10No.1198334647+
>6話はこれ普通にハッピーエンドじゃない?
そうかな…そうかな…
11724/06/09(日)09:48:19No.1198334693+
>>少なくともジャンプではやれない話
>ジャンプ云々は女の子と女の子なのがハードルだと思う
>男子と男子にしたら途端ハードルは下がる
別にそこまで珍しいシチュでもないよなあ
11824/06/09(日)09:48:34No.1198334792+
>このマスコット魔法少女以外でも愉悦感じてるのなに?
魔法少女の終わりはいつ見ても面白いってだけで他でも愉悦は感じる
11924/06/09(日)09:48:35No.1198334794+
4話はババアが魔法少女になるオチだと思ったんだがな…
12024/06/09(日)09:48:57No.1198334872+
このマスコットは純粋に邪悪すぎる…
こんなに不幸な子が続出してるのにマスコットと魔法少女のヤバさが認知されてないのどうなってるんだ…
12124/06/09(日)09:48:59No.1198334880+
妖精がカスすぎる
12224/06/09(日)09:49:03No.1198334898+
井戸塞ぐだけの蓋やらなんやらかなり重いだろうに
恨みのパワーってすげー
12324/06/09(日)09:49:54No.1198335128+
相変わらずすげえな少女漫画は…
アニマル横丁詠んでた頃が懐かしいぜ
12424/06/09(日)09:50:00No.1198335162そうだねx1
>6話はこれ普通にハッピーエンドじゃない?
目玉や腕に意思は宿らないし多少嫌悪はあってもそのうち慣れるからハッピーハッピー
12524/06/09(日)09:50:10No.1198335211そうだねx1
>ちゃおホラー的で定期的に読み切りで書いてる感じかな?
ちょっと調べてみたけどこれの前からだいぶホラー路線書いてる人みたいだからね
fu3585345.jpg
fu3585346.jpg
12624/06/09(日)09:50:26No.1198335287+
>こんなに不幸な子が続出してるのにマスコットと魔法少女のヤバさが認知されてないのどうなってるんだ…
少なくとも50年以上活動してるけど憧れが上回るんだろうか…
12724/06/09(日)09:51:30No.1198335605+
>こんなに不幸な子が続出してるのにマスコットと魔法少女のヤバさが認知されてないのどうなってるんだ…
魔法を私利私欲に使うのが悪い
12824/06/09(日)09:51:36No.1198335628+
ミーミは多分普通に問題起こさない子でピピタロー的にはさっさとパージしたかったんだろうな
12924/06/09(日)09:51:36No.1198335633+
話の展開のスピードが笑ゥせぇるすまんより早いじゃねえか
13024/06/09(日)09:51:45No.1198335671+
>このマスコットは純粋に邪悪すぎる…
>こんなに不幸な子が続出してるのにマスコットと魔法少女のヤバさが認知されてないのどうなってるんだ…
関係者が死ぬから
13124/06/09(日)09:52:14No.1198335817そうだねx2
>>このマスコットは純粋に邪悪すぎる…
>>こんなに不幸な子が続出してるのにマスコットと魔法少女のヤバさが認知されてないのどうなってるんだ…
>関係者が死ぬから
死に様が配信されてるんですが
13224/06/09(日)09:52:30No.1198335870+
ホラー顔がもはやギャグだこれ
13324/06/09(日)09:52:33No.1198335885+
うるせえ!とっとと魔法少女にしろ
何かに使えそうなセリフ
13424/06/09(日)09:52:42No.1198335931+
基本的に問題児達は問題児達でブレーキがなさすぎる…
13524/06/09(日)09:53:11No.1198336067+
>少女と少女が憎悪を持って殺し合うのはちゃおでしか描けない
>が正解かな
海の闇、月の影とかちゃおじゃないけど最後まで姉と妹で殺し合ってたぞ
ドロドロした少女漫画好きなら名作だと思う
13624/06/09(日)09:53:20No.1198336101そうだねx2
>ホラー顔がもはやギャグだこれ
読者層考えたらこんなもんでしょ
13724/06/09(日)09:53:45No.1198336215そうだねx2
>少年漫画でも胸糞悪いとかサイコ野郎とか出てくるのはいっぱいあるけどさ
>なんというか少女漫画の悪意の煮詰め方とかには足元にも及ばねぇなって…
なんか少女漫画全体に広げてるけどこの作者が特殊なだけなんじゃ?
13824/06/09(日)09:54:06No.1198336327+
>海の闇、月の影とかちゃおじゃないけど最後まで姉と妹で殺し合ってたぞ
>ドロドロした少女漫画好きなら名作だと思う
ドロドロたってどうせ姉妹百合でしょ
13924/06/09(日)09:54:16No.1198336373+
>死に様が配信されてるんですが
きっと魔界での配信で人間は配信されてるの認識できないんだよ
コロコロだとそうだよ
14024/06/09(日)09:54:41No.1198336488+
子供の死にゆく様を放置してるこの世界の軍隊は何してるんだ
14124/06/09(日)09:54:52No.1198336557+
ちゃおに関しては季刊のホラー誌出してるからこういう路線はお手の物というか
この作者もそこからの上がりだな
14224/06/09(日)09:55:17No.1198336691+
いじめっ子がいじめてる相手に犬の真似しろって言って
見本見せてあげるってドッグフード食うやつもちゃおだっけ?
14324/06/09(日)09:55:18No.1198336700+
どストレートに邪悪なマスコットが逆に潔い
14424/06/09(日)09:55:25No.1198336740+
魔法少女が認識阻害や催眠洗脳みたいな力持ってるからマスコットも自分への敵意を歪めてると思う
14524/06/09(日)09:55:28No.1198336762+
>子供の死にゆく様を放置してるこの世界の軍隊は何してるんだ
魔法少女いるから安心なのかもしれない
14624/06/09(日)09:55:33No.1198336782そうだねx3
女児向けや女性向けはホラー強いのがちょっと羨ましい
14724/06/09(日)09:55:43No.1198336832+
訳が分からないよ…
14824/06/09(日)09:55:56No.1198336898+
妖精も性格や癖が悪いだけで唆したりとか騙したりはあまりやってないから…
14924/06/09(日)09:56:13No.1198337032+
>子供の死にゆく様を放置してるこの世界の軍隊は何してるんだ
悪魔がピピタローの自作自演なところあるから基本的に魔法少女より遅れるんだろう
15024/06/09(日)09:56:13No.1198337033+
キュゥべえについては魔女化するくらいでガタガタ言う現代の少女が悪い所ある
fu3585376.jpg
15124/06/09(日)09:56:19No.1198337070+
>いじめっ子がいじめてる相手に犬の真似しろって言って
>見本見せてあげるってドッグフード食うやつもちゃおだっけ?
それはもうギャグなんよ
15224/06/09(日)09:56:20No.1198337080+
>女児向けや女性向けはホラー強いのがちょっと羨ましい
男児向けだと襲ってきたやつ倒しちゃうからな
15324/06/09(日)09:56:26No.1198337123+
>ちゃおに関しては季刊のホラー誌出してるからこういう路線はお手の物というか
>この作者もそこからの上がりだな
移行してもホラー描き続けてるのは上がりじゃなくて天職では?
15424/06/09(日)09:56:48No.1198337229+
ノリが高橋邦子
15524/06/09(日)09:56:49No.1198337239そうだねx1
>女児向けや女性向けはホラー強いのがちょっと羨ましい
ホラー強いか?ここだけ見て言ってないか?
15624/06/09(日)09:56:55No.1198337275+
1話がそんなに長くなくてさくっと読めて面白いな
15724/06/09(日)09:56:56No.1198337280+
>妖精も性格や癖が悪いだけで唆したりとか騙したりはあまりやってないから…
説明義務違反だろうが!
15824/06/09(日)09:57:31No.1198337475+
>いじめっ子がいじめてる相手に犬の真似しろって言って
>見本見せてあげるってドッグフード食うやつもちゃおだっけ?
あれはなかよし
後いじめっ子ではない
15924/06/09(日)09:57:32No.1198337479+
>>死に様が配信されてるんですが
>きっと魔界での配信で人間は配信されてるの認識できないんだよ
>コロコロだとそうだよ
ブラックチャンネルとコラボ配信しようぜ!
16024/06/09(日)09:57:37No.1198337507そうだねx1
クソマスコットあげる
fu3585382.jpg
16124/06/09(日)09:57:39No.1198337518+
>いじめっ子がいじめてる相手に犬の真似しろって言って
>見本見せてあげるってドッグフード食うやつもちゃおだっけ?
チャイハロはなかよし
16224/06/09(日)09:57:46No.1198337564+
>ホラー強いか?ここだけ見て言ってないか?
少女漫画の3大ジャンル
恋愛ホラー動物
16324/06/09(日)09:58:06No.1198337665+
別に男向けでもホラーはよくあるだろ…
16424/06/09(日)09:58:09No.1198337697+
>クソマスコットあげる
>fu3585382.jpg
コワイ!
16524/06/09(日)09:58:15No.1198337737+
>>女児向けや女性向けはホラー強いのがちょっと羨ましい
>ホラー強いか?ここだけ見て言ってないか?
女性向けのホラー専門誌とかあるよ確か
16624/06/09(日)09:58:15No.1198337741+
>キュゥべえについては魔女化するくらいでガタガタ言う現代の少女が悪い所ある
>fu3585376.jpg
バラされたからしょうがなく説明してるだけに見える
何も言われなきゃまどマギ本編同様黙ったままのつもりだったろこいつ
16724/06/09(日)09:58:28No.1198337820+
>クソマスコットあげる
>fu3585382.jpg
上手くいけばドラゴンやロボットみたいにしばらくカタログにこいついそう
16824/06/09(日)09:59:30No.1198338136+
>別に男向けでもホラーはよくあるだろ…
まああるけど人気はスポーツや料理やラブコメのほうがずっと上だからな
少女漫画だと恋愛の次にホラーが来る
16924/06/09(日)09:59:32No.1198338148+
>>妖精も性格や癖が悪いだけで唆したりとか騙したりはあまりやってないから…
>説明義務違反だろうが!
マスコット業界にそんな法律はないんだろうさ
17024/06/09(日)09:59:36No.1198338162そうだねx2
ちゃんとしたホラー漫画
17124/06/09(日)09:59:52No.1198338231+
>バラされたからしょうがなく説明してるだけに見える
>何も言われなきゃまどマギ本編同様黙ったままのつもりだったろこいつ
実際言って得することはないからな
でも聞かれたら答える
ピピタローはそこら辺どうなんだろうな
ちゃんと答えるのか黙っているのか
17224/06/09(日)09:59:54No.1198338235そうだねx2
>>女児向けや女性向けはホラー強いのがちょっと羨ましい
>ホラー強いか?ここだけ見て言ってないか?
大昔からりぼんは夏にホラー増刊号出したりしてるしなかよしもホラー作品の小冊子つけたりしてたしネムキもミステリーボニータも女性向けの趣が強いじゃん
17324/06/09(日)10:00:32No.1198338400+
絶叫学級とかも少女漫画だったけどホラーで面白かった
少年誌よりかは定期的にホラー漫画見れる気がする
17424/06/09(日)10:01:05No.1198338537+
少女漫画ホラーの大御所楳図かずお先生は今なにかいてるんだろう
17524/06/09(日)10:01:06No.1198338540+
内容的には王道というか
不思議なアイテムで欲望を抑えられず不幸になる話が魔法になったみたいな
17624/06/09(日)10:01:22No.1198338606+
エンヴィプリンセスって…
17724/06/09(日)10:01:38No.1198338668+
ジャンプの最近のホラーで成功したのってムヒョロジぐらいか
17824/06/09(日)10:02:06No.1198338809そうだねx2
男向けにもホラーがないことはないがバトルくっついてきやすいからな…
17924/06/09(日)10:02:45No.1198338974+
>ピピタローはそこら辺どうなんだろうな
>ちゃんと答えるのか黙っているのか
そもそも悪魔ってなんなのとか魔法少女って辞められるの?とか契約前から訊いてくるような聡い子は相手しない気がする
普段から三つの願いでどうやって魔神出し抜いてやろうか考えてるような奴のところには一生魔法のランプが回ってこないのと一緒
18024/06/09(日)10:02:52No.1198339001+
>ジャンプの最近のホラーで成功したのってムヒョロジぐらいか
鬼滅の刃もホラー要素含んでるよね
一般人視点だとホラーでしかないし
18124/06/09(日)10:03:05No.1198339054+
ちゃおっ娘はこういう作品を読んで育つ
18224/06/09(日)10:03:19No.1198339101+
呪術はホラーと言うよりオカルト要素か
18324/06/09(日)10:03:20No.1198339112+
>ピピタローはそこら辺どうなんだろうな
>ちゃんと答えるのか黙っているのか
私利私欲に使わなくて我慢してる様みるのも楽しいから聞かれたら言うんじゃない?
18424/06/09(日)10:03:27No.1198339147+
ブラックチャンネルは破滅まではいかないからな…
ギリギリで止めてくれるし
18524/06/09(日)10:03:45No.1198339225+
毒親に育てられた人娘が狙われて可哀想
オチ的に出所した母親が今度は孫を無理やり魔法少女にしようとするオチになるのかな?と思った
18624/06/09(日)10:03:59No.1198339283+
ハイキューの作者が描いたホラー漫画もすぐ終わってたな
18724/06/09(日)10:04:02No.1198339304+
>男向けにもホラーがないことはないがバトルくっついてきやすいからな…
主人公がグシャって終わるはなかなかない
ぐしゃったモブを横において主人公が相手ぶん殴る
18824/06/09(日)10:04:09No.1198339346+
>ジャンプの最近のホラーで成功したのってムヒョロジぐらいか
最近の漫画じゃないしホラーとも胸糞とも言うには中途半端だった気がする
18924/06/09(日)10:04:28No.1198339438+
チンタラも大変だなあ
19024/06/09(日)10:04:28No.1198339439+
なんちゅうもろい魔法少女じゃ…
19124/06/09(日)10:04:45No.1198339521+
最近だとジャンプSQで小野不由美のコミカライズやってたけどああいうのはもっと欲しい
19224/06/09(日)10:04:50No.1198339537+
>ブラックチャンネルは破滅まではいかないからな…
>ギリギリで止めてくれるし
意図してるかはともかくあっちは成長を促進させてくれるところもあるから大分優しい
19324/06/09(日)10:05:01No.1198339596+
トゥリン
バシュ
19424/06/09(日)10:05:07No.1198339629+
コロコロでもラピスラズリとかXゾーンはあるじゃん?
19524/06/09(日)10:05:31No.1198339800+
20年経っても活動してるピピタローなんなんだよ!
19624/06/09(日)10:05:35No.1198339828+
>男向けにもホラーがないことはないがバトルくっついてきやすいからな…
ぬ〜べ〜ですらバトル漫画だしな…と言うか少年漫画でホラーはバトルがないとほぼ無理だな…
19724/06/09(日)10:05:35No.1198339831そうだねx2
>ハイキューの作者が描いたホラー漫画もすぐ終わってたな
四ッ谷先輩は勇気友情熱血と揃ったまともな漫画の方が面白そうなのに無理して変なもん描こうとしてた感があって早めに打ち切られてよかったよ
19824/06/09(日)10:06:01No.1198339984+
露悪的過ぎる…
19924/06/09(日)10:06:15No.1198340038+
>ジャンプの最近のホラーで成功したのってムヒョロジぐらいか
男向けで新しいヒット作はアクマゲームじゃないかな?
20024/06/09(日)10:06:17No.1198340044+
2話のお姉ちゃんは魔法少女じゃないのに悪魔に変化してるし邪悪だと人間魔法少女関係なく悪魔になる世界なのかな
だとすれば魔法少女殺す一般人がカスしかいないのも頷ける
20124/06/09(日)10:06:19No.1198340049+
でも魔法少女になる前の状態もこんなに認知されてるなら
魔法少女の行方不明事件な死亡に関しては大分ニュースになりそうだけどなぁ
20224/06/09(日)10:06:26No.1198340095そうだねx1
一番むかつくやつがのうのうとしてるから全くスカッとしねえ!
20324/06/09(日)10:06:42No.1198340166+
>20年経っても活動してるピピタローなんなんだよ!
魔女の相棒といや悪魔と相場が決まってる
20424/06/09(日)10:06:54No.1198340223そうだねx2
>男向けで新しいヒット作はアクマゲームじゃないかな?
ホラー…?
20524/06/09(日)10:07:03No.1198340281そうだねx2
>四ッ谷先輩は勇気友情熱血と揃ったまともな漫画の方が面白そうなのに無理して変なもん描こうとしてた感があって早めに打ち切られてよかったよ
内容的には王道ミステリーだったから個人的には面白くて好きだったけどなぁ
20624/06/09(日)10:08:05No.1198340576そうだねx1
>2話のお姉ちゃんは魔法少女じゃないのに悪魔に変化してるし邪悪だと人間魔法少女関係なく悪魔になる世界なのかな
>だとすれば魔法少女殺す一般人がカスしかいないのも頷ける
というかアレもしかしてピピタローが悪魔に変化させてない?
20724/06/09(日)10:08:45No.1198340772+
魔法少女が苦しんで死ぬのを見るのは楽しいぽん
20824/06/09(日)10:09:07No.1198340876+
嘘つきの子に同級生が魔法少女になるよう誘導したり魔法少女がどんなもんかは割と認知されてるよね
娘を魔法少女にしたい母親はなんなの
20924/06/09(日)10:09:46No.1198341066+
>魔法少女が苦しんで死ぬのを見るのは楽しいぽん
一番近いのはまほいくのあいつか…
21024/06/09(日)10:10:28No.1198341238+
>嘘つきの子に同級生が魔法少女になるよう誘導したり魔法少女がどんなもんかは割と認知されてるよね
>娘を魔法少女にしたい母親はなんなの
昔からあるのなら自分が憧れていたのになれなくてコンプレックスが過剰にあったのかもしれない
21124/06/09(日)10:10:54No.1198341359+
>ぬ〜べ〜ですらバトル漫画だしな…と言うか少年漫画でホラーはバトルがないとほぼ無理だな…
>コロコロでもラピスラズリとかXゾーンはあるじゃん?
21224/06/09(日)10:11:22No.1198341480+
少女漫画のホラー系って
整合性とか一切無しで幽霊や理不尽が
全力で助走付けて殴りかかってくるから好き
落ちも投げっぱなしで余計な事考えなくていいし
21324/06/09(日)10:11:27No.1198341503+
真の邪悪はあれだけ人前や配信で魔法少女が殺されてるのに何一つ対策を打たない政府や警察の気もする
21424/06/09(日)10:11:42No.1198341579+
ちゃおは昔から後味悪いの多いイメージある
なかよしのが好き
21524/06/09(日)10:12:10No.1198341731+
>少女漫画のホラー系って
>整合性とか一切無しで幽霊や理不尽が
>全力で助走付けて殴りかかってくるから好き
>落ちも投げっぱなしで余計な事考えなくていいし
この怪異の由緒とかルールとかそういうのゴチャゴチャしてないからな
21624/06/09(日)10:12:20No.1198341768そうだねx2
>ちゃおは昔から後味悪いの多いイメージある
>なかよしのが好き
つまりにんじん大好きが好き
21724/06/09(日)10:12:51No.1198341881+
>少女漫画のホラー系って
>整合性とか一切無しで幽霊や理不尽が
>全力で助走付けて殴りかかってくるから好き
>落ちも投げっぱなしで余計な事考えなくていいし
少女漫画に限った話じゃないだろ
外薗昌也の漫画のどこに整合性があるってんだ
21824/06/09(日)10:13:18No.1198342013+
ちゃおのホラー路線というか
イヤーな感じの作品だとブラックアリスが人気だと思う
21924/06/09(日)10:13:41No.1198342136+
これの男の子バージョンだとやっぱりライダー系になるのだろうか
22024/06/09(日)10:13:49No.1198342176+
5話がいいなボロボロの魔法少女尊い
22124/06/09(日)10:14:53No.1198342457+
他の子に比べてケイナちゃん陰湿な性格や悪行してるのに(本人にとって)かなりハッピーエンドじゃない?
22224/06/09(日)10:15:17No.1198342575+
魔石商ラピスラズリも好きになると思う
22324/06/09(日)10:15:20No.1198342583+
毒親の子だけ一切落ち度ないからなんかなあ
22424/06/09(日)10:15:21No.1198342588+
>これの男の子バージョンだとやっぱりライダー系になるのだろうか
ぼくらのとかエヴァとか?
22524/06/09(日)10:15:36No.1198342642+
>これの男の子バージョンだとやっぱりライダー系になるのだろうか
fu3585487.jpg
22624/06/09(日)10:15:42No.1198342665+
>他の子に比べてケイナちゃん陰湿な性格や悪行してるのに(本人にとって)かなりハッピーエンドじゃない?
一応始点は他人を助けるためっていうところではあったし…
22724/06/09(日)10:15:47No.1198342695+
>つまりにんじん大好きが好き
あれ小さい頃本屋で立ち読みしただけなのにすげえ記憶に残ってんだよね…
同じ本になんか豪華客船でどうたらみたいなのもあった気がする
22824/06/09(日)10:15:49No.1198342702+
ピピタローに都合の良いタイミングで悪魔になってる…
22924/06/09(日)10:16:00No.1198342748+
>これの男の子バージョンだとやっぱりライダー系になるのだろうか
アウターゾーンとかじゃね
23024/06/09(日)10:16:19No.1198342824+
仕事とかじゃなくてただ楽しむタイプの邪悪妖精か…
23124/06/09(日)10:16:24No.1198342843+
少女漫画のほうが人間が汚いのは割とあるよね…
少年漫画は根はピュア
23224/06/09(日)10:16:29No.1198342855+
昔のホラー漫画かと思った
ちゃおは別ジャンル回帰系?
23324/06/09(日)10:16:43No.1198342906そうだねx1
アウターゾーンは良い子だと助けてくれるから大分温情ではある
23424/06/09(日)10:17:15No.1198343033+
マスコットが邪悪だけど少女達の思い切りの良さもヤバい
まともな人間はいないのかよ!!
23524/06/09(日)10:17:16No.1198343039+
>>これの男の子バージョンだとやっぱりライダー系になるのだろうか
>アウターゾーンとかじゃね
あれの類型って少年漫画だとあんまり見ないね
23624/06/09(日)10:17:19No.1198343055そうだねx2
リオンちゃんかわいいね
23724/06/09(日)10:17:45No.1198343167+
>マスコットが邪悪だけど少女達の思い切りの良さもヤバい
>まともな人間はいないのかよ!!
まともな人間なんて写してもつまんねえだろ!
23824/06/09(日)10:17:51No.1198343186+
本当かどうかは関係なくてただただ理不尽な状況が怖いってのが実にホラー
手法は古典的だけど題材は新しめだし想定読者が小学生なのを意識した加減もうまい
23924/06/09(日)10:17:58No.1198343215+
>アウターゾーンは良い子だと助けてくれるから大分温情ではある
銭天堂もこっちというか店主に陥れるつもりはない
24024/06/09(日)10:18:01No.1198343229+
真面目にやってもこいつ早く終わらないかなぁ…って難易度上げてるよ絶対
傷だらけで戦う魔法少女いいよね皆もそう思うだろ?
24124/06/09(日)10:18:15No.1198343291そうだねx2
不思議ホラー系の銭天堂がアニメになっててちゃんと子供にそこそこ人気なの嬉しい
24224/06/09(日)10:18:48No.1198343415+
>あれの類型って少年漫画だとあんまり見ないね
理不尽が襲ってきて被害受ける系はギャグ漫画によくある
24324/06/09(日)10:18:58No.1198343448+
>アウターゾーンは良い子だと助けてくれるから大分温情ではある
ロリ化したミザリィが強盗おじさんに絡むのはもはやギャグだった
24424/06/09(日)10:19:14No.1198343505+
一発ネタじゃなくて連載物なの!?
24524/06/09(日)10:19:44No.1198343605そうだねx1
1話完結でやっていくのが潔い
クズムーブしたら露骨なクズ顔になるのがわかりやすい
悪いことしたら醜くなるし惨い目に遭うからダメだなってなるのでいい漫画
24624/06/09(日)10:19:55No.1198343648+
>>>これの男の子バージョンだとやっぱりライダー系になるのだろうか
>>アウターゾーンとかじゃね
>あれの類型って少年漫画だとあんまり見ないね
やってることは笑ゥせぇるすまんだからな…
24724/06/09(日)10:19:55No.1198343650+
>>マスコットが邪悪だけど少女達の思い切りの良さもヤバい
>>まともな人間はいないのかよ!!
>まともな人間なんて写してもつまんねえだろ!
理不尽な周囲や世界に対してまともな人間がひたむきに戦い続ける姿も美しいし面白いよ…
24824/06/09(日)10:19:57No.1198343655+
>一発ネタじゃなくて連載物なの!?
不定期読み切りシリーズじゃないの?
24924/06/09(日)10:20:06No.1198343684+
飛段みたいな末路の子がいる
25024/06/09(日)10:20:23No.1198343750+
シンプルに世界の民度が低いのいいよね
25124/06/09(日)10:20:36No.1198343799+
>>まともな人間なんて写してもつまんねえだろ!
>理不尽な周囲や世界に対してまともな人間がひたむきに戦い続ける姿も美しいし面白いよ…
それだとジャンルが変わるからなあ
25224/06/09(日)10:20:48No.1198343847+
>リオンちゃんかわいいね
他の子たちと違って衣装がヘソだしなのもポイント高い
捕食されてるのもえっち
25324/06/09(日)10:21:08No.1198343931+
>理不尽が襲ってきて被害受ける系はギャグ漫画によくある
ああそうか少年漫画だとホラーな目にあって死んでも次のコマで復活するんだ
25424/06/09(日)10:21:44No.1198344049+
魔法少女人気投票してほしい
25524/06/09(日)10:21:50No.1198344071そうだねx5
毎回魔法少女のデザイン考えるのキツそう
25624/06/09(日)10:22:12No.1198344158+
末路を楽しむだけでエッチな死に様も用意してくれないからリョナラー的にはピピタロー君の担当変更を要求します
25724/06/09(日)10:22:22No.1198344198+
百鬼夜行抄みたいなのを青年誌でやっても受けると思ってる
25824/06/09(日)10:22:31No.1198344232+
>ドロドロたってどうせ姉妹百合でしょ
好きな男を感染させて洗脳する為に処方箋を集めるバトル物だよ
25924/06/09(日)10:22:39No.1198344265+
fu3585520.png
26024/06/09(日)10:23:30No.1198344476+
使い捨て魔法少女のアイディアは凄いな
26124/06/09(日)10:23:36No.1198344514+
>理不尽な周囲や世界に対してまともな人間がひたむきに戦い続ける姿も美しいし面白いよ…
そっちはまどマギとかでやってるから…
26224/06/09(日)10:23:36No.1198344515+
おすすめにきららみたいなかわいい漫画が出てくるけどそっちでも怪物はマストなんだ…
26324/06/09(日)10:23:49No.1198344571+
>fu3585520.png
口許に賎しさが滲み出てる
26424/06/09(日)10:24:10No.1198344679そうだねx1
fu3585530.jpg
26524/06/09(日)10:24:24No.1198344743+
>>fu3585520.png
>口許に賎しさが滲み出てる
傾きは少し足りない
26624/06/09(日)10:24:27No.1198344759+
6話の話がキモすぎてすごい
26724/06/09(日)10:24:51No.1198344881+
確かに最初の撲殺を妖精パワーで防がなかったのは違和感あったけど氷解した
26824/06/09(日)10:25:06No.1198344937+
え?連載!?
26924/06/09(日)10:25:50No.1198345091+
>確かに最初の撲殺を妖精パワーで防がなかったのは違和感あったけど氷解した
『相棒』として対等に見てるわけではないのがすぐわかる親切設計
27024/06/09(日)10:26:36No.1198345314+
テンポのいいヘッショキル
27124/06/09(日)10:26:47No.1198345362そうだねx1
>6話の話がキモすぎてすごい
そんな…
こんな愛と献身大人ですら滅多に出来るもんじゃないのに
27224/06/09(日)10:26:59No.1198345400+
いきなりチャオすぎる
27324/06/09(日)10:27:03No.1198345406+
最初のミーミちゃんもやられなかったらなかったで酷い目あってそう
27424/06/09(日)10:27:36No.1198345563+
世間的にも碌な目にあってないことも知れてるわりに憧れてる子が多いな…
27524/06/09(日)10:27:50No.1198345636+
OLが読んでるホラー漫画じゃなくてちゃおなの…?
27624/06/09(日)10:27:51No.1198345641そうだねx1
悪趣味極振りですげぇなこれ
27724/06/09(日)10:28:17No.1198345721+
パッと見普通なのに
どいつもこいつもスイッチ入ると一瞬でチンピラになる!
27824/06/09(日)10:28:42No.1198345797+
マスコットはインガオホーして欲しい
27924/06/09(日)10:28:58No.1198345853+
毎回タイトル変わるからどれが何話かわからなくなる
6話って愛する人のために我が身を犠牲にするやつだっけ
28024/06/09(日)10:28:58No.1198345854+
怪異に異能を与えられて身を滅ぼす話を魔法少女に置き換えた古典的なホラー漫画だな…
28124/06/09(日)10:29:00No.1198345859+
>世間的にも碌な目にあってないことも知れてるわりに憧れてる子が多いな…
女子中学生達のメンタルがその辺のチンピラ以下だしリスクとかは見えないんだろ…
28224/06/09(日)10:29:08No.1198345889そうだねx1
>OLが読んでるホラー漫画じゃなくてちゃおなの…?
上で散々言われてるけどちゃおの十八番だよホラーは!
28324/06/09(日)10:29:09No.1198345894+
5話のサムネにいるつり目の魔法少女可愛いな
そこだけで別に出てこないやつではあるけど
28424/06/09(日)10:29:46No.1198346034+
ピックアップに出てきたメルティアってこれただかわいいだけの漫画かよ…最高か
28524/06/09(日)10:30:40No.1198346213+
妖精に都合のいいタイミングで悪魔化してるし
もしかして妖精が悪魔にも魔法少女にもさせているマッチポンプ?
28624/06/09(日)10:31:28No.1198346370そうだねx1
ケイナちゃんは好きな人を自分の体素材にして救って一緒になれる満足死なのがこの作品の魔法少女界隈で異様すぎる
28724/06/09(日)10:31:35No.1198346396+
ウシジマくんかなにか?
28824/06/09(日)10:31:58No.1198346491+
読んだけどちょっと知るかバカうどんを感じる
いや全然違うんだけどね
作品から感じるオーラというか
28924/06/09(日)10:32:08No.1198346540+
ちゃおって赤ずきんチャチャしか知らなかったけどこんな怖い漫画の雑誌だったのか
29024/06/09(日)10:32:55No.1198346708+
悪魔化しなくても化け物みたいな顔芸するからちょっと笑っちゃう
29124/06/09(日)10:33:06No.1198346749+
>ケイナちゃんは好きな人を自分の体素材にして救って一緒になれる満足死なのがこの作品の魔法少女界隈で異様すぎる
始まりが献身で最期も献身で死ぬまでシュウくんの心変わりとか魔法でやらなかったし愛だろこれは
29224/06/09(日)10:33:26No.1198346824そうだねx1
チャチャはりぼんです…
29324/06/09(日)10:34:03No.1198346964+
>ピックアップに出てきたメルティアってこれただかわいいだけの漫画かよ…最高か
光の伊藤ハチって感じ
29424/06/09(日)10:34:13No.1198346995+
ろくでもないメンタルで人生終了する女子って毎月どっかの少女漫画雑誌にいそう
29524/06/09(日)10:34:17No.1198347011+
>ちゃおって赤ずきんチャチャしか知らなかったけどこんな怖い漫画の雑誌だったのか
チャチャはりぼんだろ!?
29624/06/09(日)10:34:26No.1198347053+
井戸から出られないのか…
29724/06/09(日)10:35:05No.1198347202+
ちゃおりぼんなかよし
みんないっしょ
29824/06/09(日)10:35:13No.1198347246+
魔法少女撲殺とか刺殺できる時点で犯人が悪魔判定受けてるのは深いな
普通の交通事故とかでは死ななそう
29924/06/09(日)10:35:50No.1198347380+
自分のために魔法を使ったらというが五話は自分のためにかどうか怪しかったうえにすぐに悪魔化したけど
一話はめちゃくちゃ自分のために使いまくっても悪魔化しなかったからピピタローの匙加減だと思う
30024/06/09(日)10:36:04No.1198347422そうだねx1
そういえば悪魔からの攻撃でしか死なないもんな魔法少女
つまり1話の岩女はすでに悪魔化していた…?
30124/06/09(日)10:36:14No.1198347462+
>井戸から出られないのか…
ステッキが井戸の外にあるからね
ブリだかピピタローは面白がってそうだし
30224/06/09(日)10:36:37No.1198347552+
二話好き
30324/06/09(日)10:36:40No.1198347563+
>読んだけどちょっと知るかバカうどんを感じる
女向けホラーの文法だから合ってる
30424/06/09(日)10:37:01No.1198347632+
シュウくんはゲンナリしてた感じもあるけど
甘やかされすぎて大分横暴にもなってたからな…
30524/06/09(日)10:37:20No.1198347711+
一発ネタとかじゃなくて続くんだこれ…
30624/06/09(日)10:37:36No.1198347768+
ちゃおは実質少女向けコロコロだから実はこれっていうオリジナルの超有名作品あんまり無いんだよな
水色時代とかめちゃモテ委員長くらい?
30724/06/09(日)10:38:06No.1198347883+
>そういえば悪魔からの攻撃でしか死なないもんな魔法少女
>つまり1話の岩女はすでに悪魔化していた…?
結局のところ妖精の匙加減っぽさある
30824/06/09(日)10:38:16No.1198347924+
>そういえば悪魔からの攻撃でしか死なないもんな魔法少女
>つまり1話の岩女はすでに悪魔化していた…?
やっぱこれピピタローの匙加減なのでは?
毒親は……まあ悪魔みたいなものか…
30924/06/09(日)10:38:26No.1198347964+
>そういえば悪魔からの攻撃でしか死なないもんな魔法少女
>つまり1話の岩女はすでに悪魔化していた…?
普通に人助けしてた子も包丁で刺されて死んでるから設定のブレじゃないかな…
ピピタローの気分次第ってこじつけはできるが
31024/06/09(日)10:38:29No.1198347974+
>自分のために魔法を使ったらというが五話は自分のためにかどうか怪しかったうえにすぐに悪魔化したけど
>一話はめちゃくちゃ自分のために使いまくっても悪魔化しなかったからピピタローの匙加減だと思う
これわかってて魔法少女にしたよねピピタロー
31124/06/09(日)10:39:02No.1198348107そうだねx1
>ちゃおは実質少女向けコロコロだから実はこれっていうオリジナルの超有名作品あんまり無いんだよな
>水色時代とかめちゃモテ委員長くらい?
ミルモでポンじゃないのか
31224/06/09(日)10:39:05No.1198348116+
>普通に人助けしてた子も包丁で刺されて死んでるから設定のブレじゃないかな…
刺したやつも悪魔化してそうだろ
31324/06/09(日)10:39:10No.1198348142+
移植した魔法少女の残りの部分はどうなったの
31424/06/09(日)10:39:25No.1198348194+
>ちゃおは実質少女向けコロコロだから実はこれっていうオリジナルの超有名作品あんまり無いんだよな
>水色時代とかめちゃモテ委員長くらい?
こっち向いてみいこ
31524/06/09(日)10:39:35No.1198348230+
>シュウくんはゲンナリしてた感じもあるけど
>甘やかされすぎて大分横暴にもなってたからな…
飯作って!鰻頼んで!からの先輩が彼女の友達紹介してくれるからその飯食わねーわあとお前の友達ブスしかいねーわーはカスすぎる
31624/06/09(日)10:39:46No.1198348273+
>移植した魔法少女の残りの部分はどうなったの
その辺に転がってたんじゃない
死亡が報道されたし
31724/06/09(日)10:40:04No.1198348366+
>刺したやつも悪魔化してそうだろ
それならわかりやすく異形化してるんじゃね?
31824/06/09(日)10:40:05No.1198348373+
>シュウくんはゲンナリしてた感じもあるけど
>甘やかされすぎて大分横暴にもなってたからな…
シコるたびにこれケイナの手なんだよなって思うとインポになりそう
31924/06/09(日)10:40:30No.1198348473+
一話のやつは魔法少女になりたい動機が元々殺意だから
最初っからアクセル全開すぎる…
32024/06/09(日)10:41:23No.1198348684+
朝から何ちゅうもんを見せてくれたんや…
32124/06/09(日)10:42:02No.1198348834+
リュークとキュウベイ足して2でかけた感じ


fu3585346.jpg fu3585530.jpg fu3585345.jpg fu3585520.png fu3585376.jpg fu3585382.jpg 1717890820762.jpg fu3585487.jpg