二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717865039372.jpg-(712966 B)
712966 B24/06/09(日)01:43:59No.1198268984そうだねx12 06:17頃消えます
また一人迷える子羊が神に導かれたか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)01:49:38No.1198270281+
理解ってきたようだね
224/06/09(日)01:49:53No.1198270351そうだねx3
今回は神に絆されるのもわからなくはないし…
324/06/09(日)01:55:42No.1198271670+
冒頭の質問が割とロジカルでアホではないんだなって
424/06/09(日)02:27:49No.1198277904+
3人とも歌で落とすってどんだけパワーあるんだ
524/06/09(日)02:29:25No.1198278119+
リンの審美眼に狂いは無かったようだな
624/06/09(日)02:36:09No.1198279038そうだねx6
仲良しよりかっこいいバンドが組みたいって尖ってるな
学生でそのスタンスなのがかっこいい
724/06/09(日)02:37:06No.1198279169そうだねx1
藤井は情の部分でも神にやられてるから実は一番の理解者になれるような気がしてる
824/06/09(日)02:38:42No.1198279393そうだねx1
ここまで想定してたっぽい狂信者が怖すぎる…
924/06/09(日)02:39:18No.1198279471そうだねx11
最後の大道ちゃん可愛すぎない?
1024/06/09(日)02:40:00No.1198279553そうだねx1
神がかってる
言いましたね?
1124/06/09(日)02:41:47No.1198279799+
一番真っ当に導かれてしまった
1224/06/09(日)02:42:12No.1198279857+
いまの藤井さんなら大道さんとも友達になれそう
1324/06/09(日)02:42:40No.1198279923+
ついに信徒が揃った
1424/06/09(日)02:44:25No.1198280142+
鷹見はやらかす前からずっと嫌がられてたからな…
1524/06/09(日)02:48:33No.1198280719+
絶対ないけどこれで鷹見と厘ちゃんくっついったらめっちゃ笑う
1624/06/09(日)02:50:36No.1198280988+
>藤井は情の部分でも神にやられてるから実は一番の理解者になれるような気がしてる
その分歌とギターにはドライな視点も持ってるのが良いバランス
1724/06/09(日)02:54:10No.1198281472そうだねx5
>その分歌とギターにはドライな視点も持ってるのが良いバランス
(変わった声やしみんなにはウケへんやろなぁ…このかっこよさが分かるのはあたしぐらいやろなぁ)
1824/06/09(日)03:06:47No.1198283128+
割とその場の勢いに押し流されただけな気はするが
まあ他に居場所もないしいっか
1924/06/09(日)03:12:36No.1198283818+
かまいたちキャッツ!
2024/06/09(日)03:13:38No.1198283933+
ジャンプラ二大神
天堂弓彦
鳩野ちひろ
2124/06/09(日)03:19:22No.1198284597+
はとっちの初ライブを笑った事ちゃんと謝れるんだな…ってなった
2224/06/09(日)03:28:21No.1198285610+
笑う前のコマではとっちに近すぎてキテルの波動を感じる
2324/06/09(日)03:31:29No.1198285942+
神も大阪来る時は苗字変わったのかな
2424/06/09(日)03:31:47No.1198285979+
ヨンス消えてる…
2524/06/09(日)03:35:27No.1198286374+
激ウマ珍味みたいな扱いのゴッドボイス…
2624/06/09(日)03:36:13No.1198286470+
いいこと言うとかじゃなくて鷹見がなんかムカつくからで絆されるのがなんかいいよね...
2724/06/09(日)03:38:53No.1198286779+
>ついに信徒が揃った
矢賀ちゃんがピアノ出来るって行ってたから加入期待する
2824/06/09(日)03:39:11No.1198286807そうだねx1
>ここまで想定してたっぽい狂信者が怖すぎる…
神が何とかすると思ってまじで何とかするのが預言者すぎる
2924/06/09(日)03:39:17No.1198286824+
ヨンスは良いところ無いし
3024/06/09(日)03:40:15No.1198286935+
タハハ…
3124/06/09(日)03:40:26No.1198286955+
はとっちは天使じゃないからな
あいつムカつくよなって陰口言って笑い合ったっていいんだ
3224/06/09(日)03:45:01No.1198287478そうだねx5
天使じゃなくて神だからね
3324/06/09(日)03:48:08No.1198287831+
レイ=ハちゃんとこと早くやろう!対バン!
って思ったけど部活動で他所のとこと対バンとか実際にあんのかな
3424/06/09(日)03:49:11No.1198287942+
>レイ=ハちゃんとこと早くやろう!対バン!
>って思ったけど部活動で他所のとこと対バンとか実際にあんのかな
ライブハウスでやる時にたまたま被るとかはあるかも
3524/06/09(日)03:49:41No.1198288008+
ヨンスは奴隷の地位すら失ったのか
3624/06/09(日)03:50:08No.1198288066+
導かれし者がまた一人…
3724/06/09(日)03:51:30No.1198288219そうだねx1
ライブで感極まって抱きつきに来る系のファンまで獲得してしまったか
3824/06/09(日)03:53:13No.1198288418+
俺も鳩っちにおしっこかけたい
3924/06/09(日)03:53:17No.1198288427そうだねx1
>ライブで感極まって嬉ションする系のファンまで獲得してしまったか
4024/06/09(日)03:56:27No.1198288785+
話もとてもよかったんだけど〆の大道ちゃんに持ってかれた
4124/06/09(日)03:57:20No.1198288875+
神が美しすぎる
4224/06/09(日)03:57:30No.1198288895+
感極まってコウモリの玩具(玩具じゃない)をステージに投げ込む系ファンも付いてくれ
4324/06/09(日)03:57:44No.1198288931そうだねx3
fu3584847.jpg
私の初恋の人に似てる…
4424/06/09(日)03:58:35No.1198289033+
曲聴きにいったら
神よ教えて人は何のために生まれるの全部知りたいよ
って歌詞があってダメだった
4524/06/09(日)03:59:34No.1198289158+
>fu3584847.jpg
>私の初恋の人に似てる…
覚醒感ある
4624/06/09(日)04:00:07No.1198289215そうだねx1
すみませんハトノさん
のコマだけ見るとちょっとムラっとくる
4724/06/09(日)04:00:35No.1198289265そうだねx1
みんなにはウケへんやろな…みんなにはな…
4824/06/09(日)04:01:34No.1198289369そうだねx3
倫ちゃんは歌声聞く前から神に目をつけてるからな
異常者だよ
4924/06/09(日)04:02:23No.1198289445+
>倫ちゃんは歌声聞く前から神に目をつけてるからな
>異常者だよ
信仰し出したのは歌聞いてからじゃなかった?
5024/06/09(日)04:03:21No.1198289537+
真っ先にちひろ呼びしだしそうなバンドメンバーランキングナンバーワン
5124/06/09(日)04:03:22No.1198289540そうだねx1
>信仰し出したのは歌聞いてからじゃなかった?
信仰しだしたのはそうだけど私前から鳩っちのこと普通じゃないって思ってて〜ってやりとりはあった
5224/06/09(日)04:04:36No.1198289657+
>信仰しだしたのはそうだけど私前から鳩っちのこと普通じゃないって思ってて〜ってやりとりはあった
なるほど
鍵垢にまで通じてるくらいだからただならぬオーラを感じたんだな
5324/06/09(日)04:04:46No.1198289682+
私生活で何か悩みあるところにスッと入り込んでくるからマジで宗教だな…と思うようになった
厘ちゃんマジで宣教師だわ
5424/06/09(日)04:04:54No.1198289695+
最初歌ってるとこ見たいなーってずっと言ってたから普段の声が蠱惑的なのかもしれない
5524/06/09(日)04:05:19No.1198289736+
神はね…感情を揺さぶるんですよ
5624/06/09(日)04:05:45No.1198289770そうだねx1
>私生活で何か悩みあるところにスッと入り込んでくるからマジで宗教だな…と思うようになった
>厘ちゃんマジで宣教師だわ
キリスト教もでかくしたのはパウロだからな
5724/06/09(日)04:07:49No.1198289968+
宗教と音楽は昔から切っても切り離せないからね
現代でもキャッチーな曲を使った新興宗教が大暴れしてたし
やはり神は偉大だ
5824/06/09(日)04:10:56No.1198290286そうだねx2
ライブシーンの絵と書き文字がかっこよくて好き
fu3584858.jpg
前のページのとぼけた様子からの変貌で効く
5924/06/09(日)04:14:19No.1198290624+
あこがれや信仰って感じじゃないから藤井はまさにはとっちの理解者だな
6024/06/09(日)04:14:46No.1198290676+
歌の書き文字変わったよな
はとっちが第二段階になったのか
6124/06/09(日)04:14:48No.1198290686+
人の歌詞だから関係ないんだけど
Rebel Ageとレベル上げを掛けてて上手いなと思った
6224/06/09(日)04:18:57No.1198291102+
歌うはとっちが今回は美少女過ぎた
これは落ちる
6324/06/09(日)04:18:59No.1198291104+
https://www.youtube.com/watch?v=wApm4E_kfvM
聞こうぜ
6424/06/09(日)04:19:02No.1198291106+
ニワカにはわからないだろうなはとっちの歌の良さは…
6524/06/09(日)04:21:10No.1198291305+
怪獣レイハさんとは歌の書き文字が違うんだよね
そういうイメージで聴いてってことか
6624/06/09(日)04:21:17No.1198291311+
藤井さん2回落ちてる…
6724/06/09(日)04:22:26No.1198291412+
藤井さんは泣き顔が素晴らしいと思っていたが笑顔も可愛いじゃないか…
6824/06/09(日)04:22:58No.1198291452+
ヨンスは用済み
6924/06/09(日)04:23:01No.1198291455+
神ってクセの強いボーカルの曲ばっかり歌うからそういう声なんだろうな
7024/06/09(日)04:24:13No.1198291577+
>fu3584847.jpg
>私の初恋の人に似てる…
ほんとだ先輩の好きな人にちょっと似てるな…
7124/06/09(日)04:24:30No.1198291597+
実際の曲聞くとざけんじゃねえの所とか本来はシャウトじゃないから結構アレンジ効かせてる気がする
7224/06/09(日)04:24:32No.1198291601+
昔Drop'sってブルージーな声の女の子が歌ってるバンドあったんだけど
鳩っちの声はなんかそういうイメージ
7324/06/09(日)04:24:37No.1198291619+
ロックの日に神が現れた
7424/06/09(日)04:25:30No.1198291707+
ジャニスジョプリンみたいな声してそう
7524/06/09(日)04:25:35No.1198291718+
ホントに原作はあともう少しのいいとこで止まってたんだな
7624/06/09(日)04:27:01No.1198291835+
ヨンスはまだ舎弟として出てくるけどかっきーはなんだったんだろうね
7724/06/09(日)04:27:35No.1198291886+
>ロックの日に神が現れた
もしかしてこの日に逆算で掲載の曜日決まったのかな…
7824/06/09(日)04:31:59No.1198292287そうだねx1
>ヨンスはまだ舎弟として出てくるけどかっきーはなんだったんだろうね
ヨンスも含めてふつうの軽音部ってこんなんですよという要員
7924/06/09(日)04:32:15No.1198292305+
そういえば今日はシックスナインの日か…
8024/06/09(日)04:33:18No.1198292375そうだねx3
ヨンスは勝手に萎えて辞めたけどカッキーは意識低いだけで軽音自体は続けてるから…
8124/06/09(日)04:36:10No.1198292595+
>ヨンスは勝手に萎えて辞めたけどカッキーは意識低いだけで軽音自体は続けてるから…
ラチッタデッラの後のバンドだと夏のクソ暑い部屋でぶっ倒れるまで練習してるから
女子やヨンスとバンドするのがあんまり楽しくなかった可能性もある(ヨンス抜けたら男子俺だけやん!?って言ってたし)
8224/06/09(日)04:37:36No.1198292682+
>そういえば今日はシックスナインの日か…
ロックの日だと言ってくれ…
8324/06/09(日)04:37:57No.1198292706+
機は熟した
8424/06/09(日)04:38:23No.1198292741+
>>ヨンスは勝手に萎えて辞めたけどカッキーは意識低いだけで軽音自体は続けてるから…
>ラチッタデッラの後のバンドだと夏のクソ暑い部屋でぶっ倒れるまで練習してるから
>女子やヨンスとバンドするのがあんまり楽しくなかった可能性もある(ヨンス抜けたら男子俺だけやん!?って言ってたし)
そんな描写あったっけ…何話?
8524/06/09(日)04:38:54No.1198292775+
なんか神が歌ってる後ろの木妙に禍々しくない?
魔界の木?
8624/06/09(日)04:39:16No.1198292802そうだねx4
>実際の曲聞くとざけんじゃねえの所とか本来はシャウトじゃないから結構アレンジ効かせてる気がする
https://youtu.be/AYc406UCkhE?t=759
ライブしてるのあるかなと思ったら見つけた
これは…かっこいいぞ
8724/06/09(日)04:40:16No.1198292870+
>なんか神が歌ってる後ろの木妙に禍々しくない?
>魔界の木?
神の歌声は植物をも心躍らせるのです👐
8824/06/09(日)04:41:08No.1198292944+
学校でロックの神に会ったのです…
8924/06/09(日)04:41:51No.1198292995+
>ライブしてるのあるかなと思ったら見つけた
>これは…かっこいいぞ
これはいいね
信徒になるわ
9024/06/09(日)04:42:24No.1198293036+
>そんな描写あったっけ…何話?
2巻の14話、電子版だと42ページ?の2コマ目で桃ちゃんが「昨日、柿田が倒れたって」って話してる
ちなみにその回の冒頭でもかっきーは「この部屋エアコンつかないんですか?」って顧問に聞いて「誰かが倒れたらつくかも!」って言われてる
9124/06/09(日)04:42:34No.1198293048+
万人受けしないと見せかけて書いた全ての人間が「俺は好きだけど…」ってなるタイプと見た
この漫画のように
9224/06/09(日)04:43:08 ID:W6RHa1W2No.1198293095そうだねx2
セミ取ってあるの気持ち悪いなこの神
9324/06/09(日)04:43:13No.1198293101+
>>そんな描写あったっけ…何話?
>2巻の14話、電子版だと42ページ?の2コマ目で桃ちゃんが「昨日、柿田が倒れたって」って話してる
>ちなみにその回の冒頭でもかっきーは「この部屋エアコンつかないんですか?」って顧問に聞いて「誰かが倒れたらつくかも!」って言われてる
エアコンのために倒れた可能性が…
9424/06/09(日)04:44:05 ID:W6RHa1W2No.1198293158そうだねx1
>2巻の14話、電子版だと42ページ?の2コマ目で桃ちゃんが「昨日、柿田が倒れたって」って話してる
>ちなみにその回の冒頭でもかっきーは「この部屋エアコンつかないんですか?」って顧問に聞いて「誰かが倒れたらつくかも!」って言われてる
読み込みがすごくて怖い
9524/06/09(日)04:44:15No.1198293168+
鳩っちは女大槻ケンヂって感じなのかな
9624/06/09(日)04:44:20No.1198293176そうだねx2
今回の話綺麗に落ちて第一部完て感じだ…
9724/06/09(日)04:45:40No.1198293274そうだねx1
>鳩っちは女大槻ケンヂって感じなのかな
俺は女甲本ヒロトだと思ってる
9824/06/09(日)04:47:12No.1198293386+
>俺は女甲本ヒロトだと思ってる
ライブでちんちん出しちゃうはとっちか…
9924/06/09(日)04:48:17No.1198293486+
毎日練習の時にセミを見ることで憎しみを忘れなかったんだろうな
10024/06/09(日)04:49:00No.1198293551+
>セミ取ってあるの気持ち悪いなこの神
情緒がよくわからないこの子…
10124/06/09(日)04:51:26No.1198293753+
鷹見も神がずっと弾き語り練習してたの知ったら株爆上がりしそう
10224/06/09(日)04:52:30No.1198293831+
上手さより声質って言ってたの小林武史だっけか…
彩目ちゃんの云うミーハーなやつらにはとっちの格好良さ見せてやりてえ〜
10324/06/09(日)04:53:23No.1198293906+
>鷹見も神がずっと弾き語り練習してたの知ったら株爆上がりしそう
それでプロ目指してるならそうだろうけど…
10424/06/09(日)04:53:33No.1198293925+
>そういえば今日はシックスナインの日か…
神もシックスナインするの?
10524/06/09(日)04:56:16No.1198294144+
>>そういえば今日はシックスナインの日か…
>神もシックスナインするの?
神は絶対的な存在なのでシックスナインはしません
フェラチオされるだけです
10624/06/09(日)04:57:16No.1198294221そうだねx1
理由なき反抗良いじゃん…これを歌える声質のちょっと芋な女子高生なんて絶対モテるだろうにオスガキは視力無いな…
10724/06/09(日)04:57:32No.1198294253+
厘ちゃんは奉仕する事で悦ぶだろうからな
10824/06/09(日)05:00:42No.1198294479+
>>鷹見も神がずっと弾き語り練習してたの知ったら株爆上がりしそう
>それでプロ目指してるならそうだろうけど…
鷹見は単にプロ志向っていうよりは普通とかみんなと同じってのが嫌な中二病チックな感じじゃね?(彩目はみんなと違うと思ってたのにーって言ってたし)
自分になびかない異端のはとっちにおもしれー女…ってなる展開絶対来ると思うわ
10924/06/09(日)05:01:15No.1198294516+
>理由なき反抗良いじゃん…これを歌える声質のちょっと芋な女子高生なんて絶対モテるだろうにオスガキは視力無いな…
学校のメンツはまだ神の真価を知らないから…
11024/06/09(日)05:02:08No.1198294573そうだねx1
今後も大道さんはいい感じの距離で出続けて欲しい
11124/06/09(日)05:02:11No.1198294577+
>>>鷹見も神がずっと弾き語り練習してたの知ったら株爆上がりしそう
>>それでプロ目指してるならそうだろうけど…
>鷹見は単にプロ志向っていうよりは普通とかみんなと同じってのが嫌な中二病チックな感じじゃね?(彩目はみんなと違うと思ってたのにーって言ってたし)
>自分になびかない異端のはとっちにおもしれー女…ってなる展開絶対来ると思うわ
単にプロ志向なだけだと思う
11224/06/09(日)05:03:27No.1198294652+
エッロいな
11324/06/09(日)05:04:18No.1198294695+
感想聞かれた時に
サフランのダイレクトアタックがなかったら素直にかっこよかったって言っちゃってた説
11424/06/09(日)05:05:13No.1198294753+
前回の泣き顔からのスレ画の笑顔だからな…まさに展開が神がかってる
11524/06/09(日)05:05:30No.1198294773そうだねx5
>単にプロ志向なだけだと思う
本気でプロを目指してるというより「プロになれるほどの才能ではない普通な自分や周りに辟易してる」って描かれ方に見えるな藤井に地雷踏まれたときの描写見るに
11624/06/09(日)05:08:17No.1198294966そうだねx5
>鷹見は単にプロ志向っていうよりは普通とかみんなと同じってのが嫌な中二病チックな感じじゃね?(彩目はみんなと違うと思ってたのにーって言ってたし)
>自分になびかない異端のはとっちにおもしれー女…ってなる展開絶対来ると思うわ
プロ志向ってか現実見ろよみたいな冷めた事言わずに夢追っかけてるやつに好感持ってる気はする
その上で周りの奴らはありきたりな事しか言わないつまらない奴らって見下してる厨二病な面も持ってる高校生らしい痛い部分も持ってる子って感じがする
11724/06/09(日)05:08:58No.1198295015+
大道さんも別のバンド作るかスカウトされそう
顔良くて歌も上手いとくれば周りがほっとかなそうだし
11824/06/09(日)05:10:03No.1198295084そうだねx3
ガチでやりたいけど周りの賛同は得られないし
自分自身もそこまでの才能があるか確信が持てないってなるときついな
11924/06/09(日)05:10:53No.1198295135+
>大道さんも別のバンド作るかスカウトされそう
>顔良くて歌も上手いとくれば周りがほっとかなそうだし
大道はもう新しいバンド組んでるよ
ユカってベースの子と節子みたいな髪型のドラムの子と組んでる(ギターが他にいるのかは知らんが)
12024/06/09(日)05:12:15No.1198295225+
>ガチでやりたいけど周りの賛同は得られないし
>自分自身もそこまでの才能があるか確信が持てないってなるときついな
勉強なんて出来ん方がいいとかも言ってるから進学しろとかも言われてるんだろうなと思う
まぁ高校生らしい悩み方してると思うわ
12124/06/09(日)05:12:31No.1198295238+
鷹見がある種一番「ふつうの軽音部」って感じの内面してると思う
俺に似てる
12224/06/09(日)05:13:55No.1198295328そうだねx1
>俺に似てる
まずヤリチンクソマッシュになる所からかなぁ…
12324/06/09(日)05:14:01 ID:W6RHa1W2No.1198295334+
>ガチでやりたいけど周りの賛同は得られないし
>自分自身もそこまでの才能があるか確信が持てないってなるときついな
キツいって言うけど世のメジャー目指すバンドマンはみんなそうだと思う
12424/06/09(日)05:17:33No.1198295515そうだねx3
「あの程度でプロ目指すとかアホすぎるやろ」
「特別でもなんでもない普通の人間」
「もう高校生なんやから」
「進学せんのなら働くしかないやん」
ふつうのバンドマンの地雷踏むの上手すぎやろ彩目ちゃん
12524/06/09(日)05:18:21No.1198295556+
今のところ有名バンドのコピーで曲やってるけどアニメに出来るかな…
12624/06/09(日)05:19:52No.1198295643そうだねx1
>今のところ有名バンドのコピーで曲やってるけどアニメに出来るかな…
権利面よりもはとっち役の声優のハードルの高さがえぐすぎて絶対文句出そう
演技と歌で声優別にするタイプでも難しい
12724/06/09(日)05:21:06No.1198295705+
もうさ…はとっちの歌唱役椎名林檎とかでいいんじゃない?
12824/06/09(日)05:21:23No.1198295719+
>今のところ有名バンドのコピーで曲やってるけどアニメに出来るかな…
ローリングガールズとかもコピーだったし多分いける
男性ボーカル映えする一般ウケは悪そうだけど声の迫力は滅茶苦茶あるカッコいいボーカル縛りの方がキツいまである
12924/06/09(日)05:22:49No.1198295798+
作中に出てきた曲で今回が一番かっこいい
これは嬉ションしちゃうわ
13024/06/09(日)05:23:04No.1198295815+
はとっちの選曲見てると何となくクラッシュインアントワープとか刺さりそうな気がした
13124/06/09(日)05:23:10No.1198295821+
アニメ化するなら歌唱部分声優にやらせるのは無理があるから
特徴的な歌声の女性歌手に頼むしかないな
13224/06/09(日)05:23:11No.1198295823+
>>単にプロ志向なだけだと思う
>本気でプロを目指してるというより「プロになれるほどの才能ではない普通な自分や周りに辟易してる」って描かれ方に見えるな藤井に地雷踏まれたときの描写見るに
まあそれとプロ志向なのは両立するからその解釈も間違ってないと思うよ
13324/06/09(日)05:23:25No.1198295839そうだねx1
>ホントに原作はあともう少しのいいとこで止まってたんだな
欲を言えばここまで原作で見ておきたかった
覚醒シーンは原作絵でもかなり熱い感じになったと思う
13424/06/09(日)05:23:36No.1198295850+
ゴリゴリのロック歌う日食なつこも見たいからそういう声質でもいいな…
13524/06/09(日)05:26:51No.1198296027そうだねx2
>「あの程度でプロ目指すとかアホすぎるやろ」
>「特別でもなんでもない普通の人間」
>「もう高校生なんやから」
>「進学せんのなら働くしかないやん」
>ふつうのバンドマンの地雷踏むの上手すぎやろ彩目ちゃん
本気でプロ目指してるなら周りに隠しもしなさそうだし
鷹見は親とかにこの手のこと言われてもうへし折られて諦観してる感じになってんじゃないかなと予想してる
ガチな気持ちはありつつも内心現実見えちゃってるというか
13624/06/09(日)05:28:13 ID:W6RHa1W2No.1198296078+
贅沢言わないから大黒摩季かyuiくらい歌える人だったらいいな
13724/06/09(日)05:29:32No.1198296165そうだねx1
この漫画面白いんだけどずっとピューッと吹くジャガーの「なんかのさなぎ」が頭にちらつくんだよな……
「弱さを抱えた人たちに刺さる歌」ってところがどうしても
13824/06/09(日)05:31:49No.1198296297+
>ガチな気持ちはありつつも内心現実見えちゃってるというか
「ネットとか見て現実見ろよって話やん?」って言われて「まぁ…そうやんなぁ…」って芸術品な曇り顔で肯定してた辺りそんな感じだろうな
13924/06/09(日)05:34:08No.1198296412+
神罰を受けろ鷹見!!!!!
14024/06/09(日)05:35:06No.1198296463そうだねx4
ガチ勢なこと曝け出して否定されて傷つくのは嫌だから本心は隠して理解ある彼女ちゃんを探してとっかえひっかえしてるんだとしたら鷹見も哀れな男だ
14124/06/09(日)05:37:53No.1198296595そうだねx1
>ガチ勢なこと曝け出して否定されて傷つくのは嫌だから本心は隠して理解ある彼女ちゃんを探してとっかえひっかえしてるんだとしたら鷹見も哀れな男だ
新訳で内面描かれたら鷹見別に悪くなくね?ってちょっと思ってたけど
自分の本音は言わないけど相手には内心理想を求めてて期待外れだったら仮面被ったまま薄っぺらい建前で捨てるってのは明確に駄目だな
14224/06/09(日)05:38:14No.1198296623+
鷹見はふつうだよ
14324/06/09(日)05:40:32No.1198296750+
その内水尾のバイト先ここかーで飯食いにいったところではとっちと鉢合わせする展開やってくれ
14424/06/09(日)05:41:50No.1198296837そうだねx2
ダメだけど所詮鷹見も高校生だからな…
14524/06/09(日)05:42:03No.1198296849+
めっちゃ面白いけどこの漫画って終着点はどこなんだろう
特に目標みたいなのはないまま着々と神の勢力が整えられて行ってるが
14624/06/09(日)05:43:56No.1198296956+
神の鷹見に対する「生理的に無理」も単にチャラ男嫌いってだけじゃなくなんか深いものがありそうな気がする
14724/06/09(日)05:44:09No.1198296974+
メンバー集めが一番面白かったってテンプレの流れにならないか不安
14824/06/09(日)05:44:28No.1198296988+
>神の鷹見に対する「生理的に無理」も単にチャラ男嫌いってだけじゃなくなんか深いものがありそうな気がする
読者の代弁にも思える
14924/06/09(日)05:45:40No.1198297066そうだねx1
>>神の鷹見に対する「生理的に無理」も単にチャラ男嫌いってだけじゃなくなんか深いものがありそうな気がする
>読者の代弁にも思える
むしろ鷹見の内面をちょっと知った読者の印象とはとっちの主観は乖離してきてない?
コメントにもそういう感想増えてきてるし
15024/06/09(日)05:47:28No.1198297162+
鷹見はヨンスとはベクトル違うけどヨンスと同じくらいガキだと思う
そこが等身大で好きだけど
15124/06/09(日)05:48:17No.1198297221そうだねx1
メインキャラが偉大な神とその信者だからなんなら一番一般人目線で共感できるのが鷹見まである
15224/06/09(日)05:53:15No.1198297477そうだねx1
桃ちゃんとか彩目ちゃんも等身大の高校生やってるけど悩みがめっちゃ女子女子してるからな
ヤリチンチャラ男なこと除けば鷹見の青臭さには凄い身に覚えがある
15324/06/09(日)05:53:17No.1198297480+
ヨンスは旅立ったか
15424/06/09(日)05:55:19No.1198297600+
>ヨンスは旅立ったか
遂に遺影も消えたからここまでか
それとも忘れた頃に現れるか…
15524/06/09(日)05:55:35No.1198297620+
前回の時点ではここまで拗らせてる女を弾き語り程度で引き込めるか?とちょっと思ってたが
これは落ちますわ…
15624/06/09(日)05:56:35No.1198297687+
原作者は相関図から消えたキャラも世界から消えたわけじゃないから大丈夫です!とは言ってる
今後出番があるかはわからない
15724/06/09(日)05:59:47No.1198297864+
乃木さんとかも後々再登場してほしいなぁ
桃ちゃんと仲違いしたままで彼氏寝取った彩目が同じバンドに入ってそのままフェードアウトは勿体ないし
15824/06/09(日)06:02:08No.1198297993そうだねx1
藤井さんの顔が良くてウケの良い一軍に対する鬱屈した思いを
ざけんじゃねえでぶっ飛ばす神には痺れたよ
15924/06/09(日)06:08:22No.1198298353+
>>>神の鷹見に対する「生理的に無理」も単にチャラ男嫌いってだけじゃなくなんか深いものがありそうな気がする
>>読者の代弁にも思える
>むしろ鷹見の内面をちょっと知った読者の印象とはとっちの主観は乖離してきてない?
>コメントにもそういう感想増えてきてるし
コメントは知らんけどimgだと明らかに鷹見嫌いな人多いから大して変わってない
16024/06/09(日)06:09:29No.1198298422+
>コメントは知らんけどimgだと明らかに鷹見嫌いな人多いから大して変わってない
そうか?
このスレ見てるとむしろ「俺 鷹見 似てる」みたいなのどんどん増えてね
16124/06/09(日)06:10:10No.1198298464そうだねx1
>>コメントは知らんけどimgだと明らかに鷹見嫌いな人多いから大して変わってない
>そうか?
>このスレ見てるとむしろ「俺 鷹見 似てる」みたいなのどんどん増えてね
一人しかいねぇ…
16224/06/09(日)06:10:14No.1198298470+
鷹見から感じるじゃあくな波動は父親絡みで…
いや父親とは仲良さそうだったな…
16324/06/09(日)06:12:23No.1198298588+
なんやかんやバックボーンが明らかになってきた他のメンツと違って初代狂信者だけ狂信者すぎるんだけど
16424/06/09(日)06:16:17No.1198298811+
>歌うはとっちが今回は美少女過ぎた
>これは落ちる
感情を乗せて歌う表情の良さがこれまでとは違ってて成長を感じさせる


fu3584847.jpg fu3584858.jpg 1717865039372.jpg