二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717792702101.webp-(90132 B)
90132 B24/06/08(土)05:38:22No.1197888536+ 08:57頃消えます
Summer Game Fest 2024が6:00からまる
日本語翻訳付きのニコデスマン
https://live.nicovideo.jp/watch/lv345106658
原語のつべ本家
https://www.youtube.com/watch?v=pZzia5NrMuU
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/08(土)05:43:51No.1197888821+
何時まで予定?
224/06/08(土)05:46:28No.1197888984+
>何時まで予定?
ここらへんあんまはっきりしてないけど去年が1時間半ぐらいだしそんぐらいじゃないかな
324/06/08(土)05:47:04No.1197889026+
キングダムカムデリバランス2の情報来るんだっけか
424/06/08(土)05:50:30No.1197889213+
>ここらへんあんまはっきりしてないけど去年が1時間半ぐらいだしそんぐらいじゃないかな
それならギリ見れそうだわ
ありがとう
524/06/08(土)05:51:43No.1197889281+
>それならギリ見れそうだわ
>ありがとう
まあここらへんその年のタイトル数とか中身で変動するイメージあるからまあ目安で
624/06/08(土)05:52:07No.1197889299+
洋ゲーめいんだよね?
724/06/08(土)05:52:15No.1197889311そうだねx1
デスマン落ちてる?
824/06/08(土)05:52:27No.1197889324+
何時に何来るかとかわかんないやつ?
924/06/08(土)05:52:47No.1197889343+
>洋ゲーめいんだよね?
ワイルズの新情報も今日
1024/06/08(土)05:53:41No.1197889401+
>デスマン落ちてる?
なんか入る時調子悪かったし怪しそうだけどまあ6:00スタートに合わせるのかもしれんよくわからん
1124/06/08(土)05:54:00No.1197889418+
ニコニコは死んでるね障害報告出てる
1224/06/08(土)05:54:31No.1197889452+
よりによってこのタイミングで接続障害か…
1324/06/08(土)05:54:56No.1197889475そうだねx4
『ドラゴンズドグマ2』
『ヘルダイバー2』
『メタファー:リファンタジオ』
『餓狼伝説 City of the Wolves』
『ドラゴンボール スパーキング!ゼロ』
『エルデンリング』DLC『SHADOW OF THE ERDTREE(シャドウ オブ ジ エルドツリー)』
『モンスターハンターワイルズ』
『ストリートファイター6』
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』
『野狗子: Slitterhead』
『Phantom Blade Zero』
『The FINALS』
『パルワールド』
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』(デススト2)
『黒神話:悟空』(Black Myth: WuKong)
1424/06/08(土)05:55:34No.1197889514+
>ニコニコは死んでるね障害報告出てる
しゃーねぇ本家で字幕つけてそれとなく雰囲気察するか……
1524/06/08(土)05:56:09No.1197889559+
ワイルズは多分メインモンスター初披露だと思う
1624/06/08(土)05:56:44No.1197889595+
スト6新キャラ発表あるといいな
1724/06/08(土)05:56:54No.1197889612+
日本語欲しければYouTubeの文字起こし使ってEdgeでそれをリアルタイム翻訳させればいい
1824/06/08(土)05:57:01No.1197889622+
>ワイルズは多分メインモンスター初披露だと思う
ハンターさんなんて新しいモンスター見せとけば喜びますからね
1924/06/08(土)05:57:03No.1197889626+
そういやヴェンジェンスイズマインはそろそろ正式発表されるかな
予定だと年内なんだけど
2024/06/08(土)05:57:46No.1197889661+
主催者が発表済みタイトルの続報が中心だからサプライズには期待しないでって言ってたな
2124/06/08(土)05:58:05No.1197889686+
>『野狗子: Slitterhead』
sirenのスタッフの奴だよね?ようやく続報くるんだ
2224/06/08(土)05:58:40No.1197889721+
ペルソナの橋野と副島も出演するんだっけメタファーの情報に期待するわ
2324/06/08(土)05:59:17No.1197889751+
>sirenのスタッフの奴だよね?ようやく続報くるんだ
とっくに映像も発売日もおもらし済みだぞ
2424/06/08(土)05:59:17No.1197889753+
>主催者が発表済みタイトルの続報が中心だからサプライズには期待しないでって言ってたな
フリなのかガチなのか放送終わるまで判らんシュレディンガーのジェフだ
2524/06/08(土)05:59:36No.1197889777+
スト6キャラ発表あるんかなぁ
あるならもっとこのイベント宣伝してるか
2624/06/08(土)06:00:03No.1197889805+
結構大きなタイトル並んでるなぁ楽しみだ
2724/06/08(土)06:00:06No.1197889810+
ニコニコみれねー
2824/06/08(土)06:00:45No.1197889854+
はじまた
2924/06/08(土)06:00:47No.1197889859+
また
3024/06/08(土)06:00:51No.1197889863+
また
3124/06/08(土)06:00:55No.1197889868+
また
3224/06/08(土)06:00:55No.1197889869+
このタイミングでニコニコ死んでんのか
使えねー
3324/06/08(土)06:01:06No.1197889878そうだねx1
IGNJで見るわ!
3424/06/08(土)06:01:30No.1197889897+
futaberプレイヤーの字幕は英語しか表示されないからちくしょう!
3524/06/08(土)06:01:36No.1197889904+
つべでIGNJの翻訳配信はしてるね
3624/06/08(土)06:01:43No.1197889916+
ニコニコが死ぬとIGNJ以外に日本語解説ないやつ?
3724/06/08(土)06:01:45No.1197889920+
エルデンリングの初報ってこのイベントだったよね
3824/06/08(土)06:02:07No.1197889944+
二時間やるいうとるな
3924/06/08(土)06:02:09No.1197889948+
ニコニコまじで終わってるのか
4024/06/08(土)06:02:10No.1197889951+
寝起きで司会のこのテンションにはついていけない…!
4124/06/08(土)06:02:15No.1197889952そうだねx3
こっちだってニコニコでやってほしくなんてないんですよ
4224/06/08(土)06:02:17No.1197889956+
密かに期待してたMecha BREAKの配信日決まりそうで楽しみ
4324/06/08(土)06:02:55No.1197889997そうだねx1
balatroおもしろかったなあ
4424/06/08(土)06:03:20No.1197890021そうだねx1
>エルデンリングの初報ってこのイベントだったよね
初報はコロナ前で死ぬ前のE3だったよ
E3イベントブースで名前バレからのバンナム公式にURL直打ちでトレーラーまで漏れたよ
4524/06/08(土)06:03:36No.1197890055+
誰か同時通訳して
やくめ
4624/06/08(土)06:04:05No.1197890087+
ジョ
4724/06/08(土)06:04:10No.1197890091+
https://www.youtube.com/watch?v=fgZ5uefLhnM
IGNJの日本語翻訳付き
4824/06/08(土)06:04:14No.1197890100+
開幕ちんぽ
4924/06/08(土)06:04:26No.1197890104+
レゴのチンポ!
5024/06/08(土)06:04:29No.1197890107+
レゴのゲーム面白いよね
5124/06/08(土)06:04:29No.1197890108+
来たホライゾンレゴ
5224/06/08(土)06:04:35No.1197890124+
レゴかー
と思ったらゲリラ!?
と思ったらサンダージョーとアーロイさん出てきた…
5324/06/08(土)06:04:37No.1197890131+
レゴホライゾン?
5424/06/08(土)06:04:51No.1197890153+
miHoYoは居ないのか
5524/06/08(土)06:04:51No.1197890157そうだねx1
アメリカーンって感じのPVだ
5624/06/08(土)06:04:57No.1197890163+
レゴホライゾン!
5724/06/08(土)06:05:03No.1197890175+
レゴホライゾン面白そう!
5824/06/08(土)06:05:18No.1197890191+
>miHoYoは居ないのか
昨日のスタレの放送でここの話出てたからスタレはなんかあるかも
5924/06/08(土)06:05:43No.1197890225そうだねx3
本編以上に文明復興させてない?
6024/06/08(土)06:06:07No.1197890263+
レゴのゲームも根強いよなぁ…
6124/06/08(土)06:06:11No.1197890268+
Switchでも出るの!?
6224/06/08(土)06:06:13No.1197890271+
ありそうでなかったなレゴホライゾン
6324/06/08(土)06:06:18No.1197890276+
レゴと相性バッチリだな
6424/06/08(土)06:06:19No.1197890279+
Switchにも出るんだ
6524/06/08(土)06:06:22No.1197890284+
レゴなのに最初にPSのロゴ出たな…?と思ったらアーロイさんか
6624/06/08(土)06:06:22No.1197890285+
なんかナックやりたくなってきたな
ナック2こい
6724/06/08(土)06:06:26No.1197890290+
PCはともかくSwitchで出るのか
6824/06/08(土)06:06:35No.1197890301+
スイッチにホライゾンが!?
6924/06/08(土)06:06:39No.1197890307+
箱には出ないのか
7024/06/08(土)06:06:44No.1197890314+
スタレは去年は銀狼のPVお披露目あったから今年もPVお披露目あるかもねホタルとか
7124/06/08(土)06:06:45No.1197890317+
レゴはスターウォーズもDCもマーベルもシティも面白いからマジオススメ
7224/06/08(土)06:07:15No.1197890347+
そういやホライゾンってSwitchには出てなかったのか
7324/06/08(土)06:07:18No.1197890352+
horizon好きだから楽しみだ
7424/06/08(土)06:07:21No.1197890354+
こわそう
7524/06/08(土)06:07:23No.1197890356+
開発ゲリラなのか…?
7624/06/08(土)06:07:32No.1197890366そうだねx1
>ありそうでなかったなレゴホライゾン
というか映画とかアメコミはあるけど別のゲームが元のレゴゲーあんま思いつかない
7724/06/08(土)06:07:57No.1197890393そうだねx2
ゾンビ好きすぎ
7824/06/08(土)06:08:03No.1197890397+
L4D2系か?
7924/06/08(土)06:08:05No.1197890401+
レゴゲーでゲームブランドは初かな
あんまり聞いたことない
8024/06/08(土)06:08:16No.1197890414+
8人多いな…
8124/06/08(土)06:08:23No.1197890417+
ゾンビめっちゃ多いじゃん
8224/06/08(土)06:08:24No.1197890418+
8人Coopのゾンビゲーかー
8324/06/08(土)06:08:50No.1197890446そうだねx5
>そういやホライゾンってSwitchには出てなかったのか
まあマリオも何故かプレステには出ないからな……
8424/06/08(土)06:09:05No.1197890466そうだねx1
だれ…?
8524/06/08(土)06:09:20No.1197890480+
PS studioのロゴなかったから外注かレゴホライゾン
あれ自社IPで外注初めてかSIE
8624/06/08(土)06:09:22No.1197890482そうだねx3
でたなクソ競技
8724/06/08(土)06:09:24No.1197890484+
ハリポタ?
8824/06/08(土)06:09:25No.1197890486+
warframeのエンバーと枠貰えるよ
https://www.warframe.com/ja/news/summer-game-fest-2024-ja
8924/06/08(土)06:09:27No.1197890489+
治安が悪くなってきた
9024/06/08(土)06:09:37No.1197890499+
クィディッチゲー!?
9124/06/08(土)06:09:40No.1197890504+
クィディッチワールドカップが…!?
9224/06/08(土)06:09:41No.1197890505+
普通のゾンビゲーと何が違うんだろ
9324/06/08(土)06:09:42No.1197890508+
クィディッチかぁ…
9424/06/08(土)06:09:43No.1197890512そうだねx4
バーカ!滅びろクソスポーツ!!
9524/06/08(土)06:09:51No.1197890520+
クィディッチかぁ…
9624/06/08(土)06:09:55No.1197890529+
クソルールのスポーツきたな…
9724/06/08(土)06:09:57No.1197890532そうだねx3
元のルールがウンコなのをゲーム的にどうするのだろうか
9824/06/08(土)06:09:59No.1197890535+
クソゲーのゲーム?!
9924/06/08(土)06:10:00No.1197890536+
あのクソゲーを!?
10024/06/08(土)06:10:01No.1197890537+
金玉握ったら自動勝利のクソゲーじゃん
10124/06/08(土)06:10:05No.1197890545+
クィディッチをゲーム化とか正気か?
ルールガバガバだぞ
10224/06/08(土)06:10:08No.1197890548+
ハリポタ球技って真面目に考えるとクソルールって聞いたんだけどゲーム成立すんの!?
10324/06/08(土)06:10:10No.1197890553+
書き込みをした人によって削除されました
10424/06/08(土)06:10:12No.1197890557+
欠陥スポーツだ
10524/06/08(土)06:10:15No.1197890563+
マグルには理解できないスポーツ
10624/06/08(土)06:10:19No.1197890567そうだねx1
ホグワーツレガシー内でやらせろ
10724/06/08(土)06:10:22No.1197890569+
ホグワーツレガシーでまともにゲームならないからカットされたと思われたけど
まさかの単独ゲーム化するやつか
いる?
10824/06/08(土)06:10:30No.1197890577そうだねx3
雰囲気だけ残して大幅にルール変えてきそう
10924/06/08(土)06:10:37No.1197890585+
原作のルールじゃなければまあ…
11024/06/08(土)06:10:38No.1197890586そうだねx3
>ホグワーツレガシー内でやらせろ
つまんなくなっちゃうからちょっと…
11124/06/08(土)06:10:39No.1197890588+
まあビデオゲームだからルールはちゃんと整備されるだろうから…
11224/06/08(土)06:10:42No.1197890590そうだねx2
>ホグワーツレガシー内でやらせろ
どうせクィディッチなんて真面目にやってもクソゲーなので実装しませんでした
11324/06/08(土)06:10:47No.1197890599+
金玉狙えばいいゲームか…
11424/06/08(土)06:10:50No.1197890604+
クソゲーじゃん
11524/06/08(土)06:11:05No.1197890624+
>>ホグワーツレガシー内でやらせろ
>どうせクィディッチなんて真面目にやってもクソゲーなので実装しませんでした
えらい
11624/06/08(土)06:11:05No.1197890625+
まあちゃんとゲームとして成り立つように作ってくれるなら面白そうではある
11724/06/08(土)06:11:07No.1197890629+
クィディッチは無料ゲーじゃないと厳しくない?
そうでもないのかな
11824/06/08(土)06:11:21No.1197890641+
あれだけ頑張ってハリポタ世界を楽しく再現してたレガシーがクディッチなんて実装するはずないじゃん
11924/06/08(土)06:11:25No.1197890645+
ようやくSKATE新作の続報が出るっぽいのが気になる
12024/06/08(土)06:11:29No.1197890648+
クディッチゲーは過去にもあるんだけどいい評判聞かないのはそういうことです
12124/06/08(土)06:11:29No.1197890651そうだねx1
前にもクィディッチ単体であったよね
12224/06/08(土)06:11:31No.1197890656+
脱走ゲームか
良いんだこういうの
12324/06/08(土)06:11:35No.1197890661+
そもそもクィディッチってルール明文化されてないんじゃ…
12424/06/08(土)06:11:41No.1197890672+
可愛いキャラしてえぐいな
12524/06/08(土)06:11:41No.1197890674+
なんか…過激だな…
12624/06/08(土)06:11:49No.1197890684+
うわ揺れ過ぎで酔うわ
12724/06/08(土)06:11:58No.1197890692+
かわいいようでよく見るとエイリアンみたいな顔できもいな…
12824/06/08(土)06:12:00No.1197890694+
あー配信者がやる系のやつねー
12924/06/08(土)06:12:05No.1197890702+
スプーンで掘ってる!
13024/06/08(土)06:12:09No.1197890706+
>そもそもクィディッチってルール明文化されてないんじゃ…
分かってる基本ルールはあって反則かました瞬間に初めて分かる反則があるだけだよ
13124/06/08(土)06:12:15No.1197890713そうだねx1
いかにも配信者向けって感じ
13224/06/08(土)06:12:18No.1197890721そうだねx1
スプーンで掘り進むにしても豪快すぎる…
13324/06/08(土)06:12:22No.1197890729+
こいつらスプーンで何でもやるわ…
13424/06/08(土)06:12:24No.1197890730+
かわいいキャラなのに脱獄の仕方がえぐい
13524/06/08(土)06:12:24No.1197890732そうだねx2
>あー配信者がやる系のやつねー
友達とワイワイやる系のやつです!
13624/06/08(土)06:12:30No.1197890744+
これ気をつけないと酔うな
13724/06/08(土)06:12:32No.1197890746+
Fuck
13824/06/08(土)06:12:36No.1197890752+
ファック!
13924/06/08(土)06:12:38No.1197890754+
治安悪すぎる…
14024/06/08(土)06:12:40No.1197890758+
F***
14124/06/08(土)06:12:45No.1197890764+
まあわりと楽しそうだ
14224/06/08(土)06:12:46No.1197890765+
なんでSAMがあるんだよ…
14324/06/08(土)06:12:58No.1197890778+
脱獄ゲーも結構息が長い
14424/06/08(土)06:13:00No.1197890781そうだねx2
酔った!
14524/06/08(土)06:13:02No.1197890785+
ねぇこれキメてない!?
14624/06/08(土)06:13:21No.1197890797+
きた!!!!UBiのスター・ウォーズ!
14724/06/08(土)06:13:28No.1197890806そうだねx1
UBIのオープンワールドだから70点だろって言われてて笑った
14824/06/08(土)06:13:40No.1197890818そうだねx6
>UBIのオープンワールドだから70点だろって言われてて笑った
70点でええんや…UBIは…
14924/06/08(土)06:13:46No.1197890826+
そもそもあんな狭いスタジアムであのスピードで飛び回るのがゲームとして難しいと思う
15024/06/08(土)06:13:57No.1197890839+
書き込みをした人によって削除されました
15124/06/08(土)06:14:00No.1197890845+
SWのオープンワールド?
15224/06/08(土)06:14:01No.1197890846+
まあそこそこに面白いのがUBIのいいとこでもあり…
15324/06/08(土)06:14:04No.1197890857+
UBIはグラフィックだけはすごいな
15424/06/08(土)06:14:04No.1197890858+
スターウォーズはシークエル三部作で萎えて以降なんも新作触れてないんだけどこれはまあまあ興味あるんだよなぁ
UBIのオープンワールド好きだし
15524/06/08(土)06:14:05No.1197890864そうだねx1
UBIのオープンワールドだから拠点を解放するのは絶対ある
15624/06/08(土)06:14:09No.1197890873+
うわめっちゃ面白そう
15724/06/08(土)06:14:21No.1197890888+
なんならこのPVの画像から劣化しまくったのがでてくるぜ
15824/06/08(土)06:14:22No.1197890890+
SWかー
15924/06/08(土)06:14:32No.1197890904+
UBIならいいや
16024/06/08(土)06:14:34No.1197890907+
真のスタフィ
16124/06/08(土)06:14:38No.1197890916+
>なんならこのPVの画像から劣化しまくったのがでてくるぜ
最近はそこまで劣化しないし…
16224/06/08(土)06:14:45No.1197890931そうだねx1
UBIならスルー
16324/06/08(土)06:14:52No.1197890945+
今のPVの画像のままのは絶対でてこないぞ!
16424/06/08(土)06:14:52No.1197890946+
>なんならこのPVの画像から劣化しまくったのがでてくるぜ
後2ヶ月で出るから……
16524/06/08(土)06:15:00No.1197890958+
SWで良かったゲームって何?
16624/06/08(土)06:15:01No.1197890959+
あらかわいい
16724/06/08(土)06:15:08No.1197890976+
エモそう
16824/06/08(土)06:15:10No.1197890981+
GRISのとこの新作か
16924/06/08(土)06:15:13No.1197890984+
ぬーん
17024/06/08(土)06:15:16No.1197890993そうだねx1
デベロッパーセールちゃんのスタジオか
17124/06/08(土)06:15:23No.1197891006+
めちゃよさそう
17224/06/08(土)06:15:32No.1197891025+
良さそうじゃないの
17324/06/08(土)06:15:32No.1197891026+
>SWで良かったゲームって何?
SWBFシリーズ
17424/06/08(土)06:15:38No.1197891037そうだねx2
>SWで良かったゲームって何?
死にゲージェダイ
17524/06/08(土)06:15:43No.1197891047+
>SWで良かったゲームって何?
リパブリックコマンドー
17624/06/08(土)06:15:43No.1197891048+
可愛いじゃない
17724/06/08(土)06:15:50No.1197891062そうだねx1
急に物々しくなるじゃん…
17824/06/08(土)06:16:03No.1197891093+
>SWで良かったゲームって何?
フォース アンリーシュド
17924/06/08(土)06:16:06No.1197891098+
2Dワンダ感すごい
18024/06/08(土)06:16:10No.1197891102+
アフロの黒人女が主人公か
18124/06/08(土)06:16:10No.1197891103+
デカくなってる…
18224/06/08(土)06:16:11No.1197891105+
シィルみたいな髪型してんな主人公
18324/06/08(土)06:16:18No.1197891119+
きっしょ
18424/06/08(土)06:16:26No.1197891133+
犬かと思ったら違う
18524/06/08(土)06:16:39No.1197891155+
この手の雰囲気たっぷりゲーも見飽きた観もあるなぁ
18624/06/08(土)06:16:45No.1197891159+
でかくなるのネタバレ感ある
18724/06/08(土)06:17:16No.1197891218+
アサクリ?
18824/06/08(土)06:17:16No.1197891220+
アトラクション感
18924/06/08(土)06:17:17No.1197891224そうだねx1
トレーラーだけばんばん流していくスタイルだから翻訳なくてもなんとかなるな
19024/06/08(土)06:17:20No.1197891229+
ストラテジー系かい
19124/06/08(土)06:17:20No.1197891230+
civか?
19224/06/08(土)06:17:21No.1197891231+
シヴかな?
19324/06/08(土)06:17:24No.1197891239+
これモンハン?
21年のエルデンリング現象起きてるな
19424/06/08(土)06:17:24No.1197891241+
CIV?
19524/06/08(土)06:17:30No.1197891251+
Sivとかそっち系か?
19624/06/08(土)06:17:31No.1197891258+
civ?
19724/06/08(土)06:17:32No.1197891259+
civ系の何かか?
19824/06/08(土)06:17:40No.1197891275+
来たかCiv7
19924/06/08(土)06:17:53No.1197891301+
おー7がとうとうか
20024/06/08(土)06:17:54No.1197891303+
CIVじゃねーか!
20124/06/08(土)06:17:59No.1197891313+
もう時間はやらないぞ!
20224/06/08(土)06:18:04No.1197891318+
Civ久々?
20324/06/08(土)06:18:05No.1197891320+
シヴィライゼーションだ!
20424/06/08(土)06:18:10No.1197891333+
おじいさん!
20524/06/08(土)06:18:13No.1197891335+
なんか言っとる
20624/06/08(土)06:18:14No.1197891341+
civ7だ
20724/06/08(土)06:18:22No.1197891350+
CIVあんまり会場盛り上がらないのか…
20824/06/08(土)06:18:24No.1197891358+
来年の俺の睡眠時間死んだわciv7とか
20924/06/08(土)06:18:28No.1197891364+
civとか5年くらいやるのにペース早くない?
21024/06/08(土)06:18:35No.1197891379+
また時間が溶けるのか
21124/06/08(土)06:18:37No.1197891381+
>CIVあんまり会場盛り上がらないのか…
これは事前に漏れてたから…
21224/06/08(土)06:18:39No.1197891384+
switchでも出るんだな
21324/06/08(土)06:18:41No.1197891385そうだねx1
触ったらまた1000時間持ってかれそう
21424/06/08(土)06:18:54No.1197891402+
>CIVあんまり会場盛り上がらないのか…
戦略シミュ系が結構飽きられてるっぽいからな…
21524/06/08(土)06:18:55No.1197891403+
この触覚は…
21624/06/08(土)06:18:55No.1197891404+
>civとか5年くらいやるのにペース早くない?
6から8年経ってるし
21724/06/08(土)06:18:56No.1197891407+
>>CIVあんまり会場盛り上がらないのか…
>これは事前に漏れてたから…
漏らすなよ…
21824/06/08(土)06:19:05No.1197891420+
呂布じゃん
21924/06/08(土)06:19:11No.1197891432+
呂布ゲー
22024/06/08(土)06:19:12No.1197891434+
悟空ゲーか
22124/06/08(土)06:19:12No.1197891436+
呂布にしかありえない触覚!
22224/06/08(土)06:19:14No.1197891440+
悟空のやつか
22324/06/08(土)06:19:18No.1197891450+
この触覚は!
22424/06/08(土)06:19:20No.1197891455+
再遊記のやつか
22524/06/08(土)06:19:20No.1197891456+
俺パラドゲーはステラリスでなんも分からんってなったんだよな…
22624/06/08(土)06:19:23No.1197891463+
ゴクウー!!
22724/06/08(土)06:19:27No.1197891470+
中華ファンタジー系か?
22824/06/08(土)06:19:31No.1197891477+
猿ソウルライクのやつか
22924/06/08(土)06:19:37No.1197891493+
ごくうじゃねーか!
23024/06/08(土)06:19:40No.1197891502+
Wukongじゃん
Wukongだったわ
23124/06/08(土)06:19:41No.1197891503そうだねx2
なんてことだ呂布の正体は悟空だったのか…
23224/06/08(土)06:19:44No.1197891507そうだねx1
いい雰囲気だ
23324/06/08(土)06:19:45No.1197891510+
呂布かとおもったら猿じゃねーか!
23424/06/08(土)06:19:52No.1197891522+
ようやく出るのか
23524/06/08(土)06:19:56No.1197891532+
これ悟空かよ!呂布じゃねーのかよ!
23624/06/08(土)06:20:00No.1197891543+
>>>CIVあんまり会場盛り上がらないのか…
>>これは事前に漏れてたから…
>漏らすなよ…
間違って公式サイトが一瞬出ただけっぽいから……
23724/06/08(土)06:20:02No.1197891548+
こいつ悟空じゃない説あるらしいね
23824/06/08(土)06:20:03No.1197891549+
あの頭につけてるやつもらえる!
23924/06/08(土)06:20:05No.1197891551+
ここ数年ぐらいゲームフェス常連の悟空じゃん
24024/06/08(土)06:20:05No.1197891553+
頭締め付けてくるやつの特典要る?
24124/06/08(土)06:20:07No.1197891558+
特典に頭締め付けるアクセサリーつくゲーム初めて見た…
24224/06/08(土)06:20:08No.1197891559+
呂布みてぇな触角つけやがって…
24324/06/08(土)06:20:10No.1197891562そうだねx2
頭の締め付けリングもらえる!
24424/06/08(土)06:20:12No.1197891568+
この西遊記買うか迷ってるんよな
敵のデザインが超好み
24524/06/08(土)06:20:16No.1197891570+
ワッカもらえる!
24624/06/08(土)06:20:19No.1197891577+
>俺パラドゲーはステラリスでなんも分からんってなったんだよな…
パラドゲーではないぞ
24724/06/08(土)06:20:20No.1197891580+
マチャアキがつけてたやつだ
24824/06/08(土)06:20:25No.1197891588そうだねx3
>間違って公式サイトが一瞬出ただけっぽいから……
予告じゃなくて本当に漏らすやつは本当にダメやつ!
24924/06/08(土)06:20:28No.1197891596+
古典のゲーム化は今こそだよな
25024/06/08(土)06:20:28No.1197891597+
>頭の締め付けリングもらえる!
デバフ!
25124/06/08(土)06:20:37No.1197891612+
緊箍児はつけたくないかな…
25224/06/08(土)06:20:38No.1197891616+
キンコジ
25324/06/08(土)06:20:44No.1197891626+
悟空のやつはもう映像出し過ぎてあれが本編のほとんどなんだろうな新しいトレーラーでも目新しい要素ないし
25424/06/08(土)06:21:07No.1197891652+
>パラドゲーではないぞ
ごめんごっちゃになってた
25524/06/08(土)06:21:15No.1197891663+
マイナーな開発がフィギュア特典付き出すとかかなり攻めてるな
25624/06/08(土)06:21:38No.1197891695+
なんか新規くさそう
25724/06/08(土)06:21:38No.1197891696+
アメリカのエルデンリングみたいな
25824/06/08(土)06:21:42No.1197891705+
クリーチャーデザインいいな
25924/06/08(土)06:21:53No.1197891722+
Wukong楽しみなんだけど国内パブリッシャー通さないっぽくて邦訳がちょっとこわい
26024/06/08(土)06:22:04No.1197891742+
>>パラドゲーではないぞ
>ごめんごっちゃになってた
よくある
ちなみにパラドもcivっぽいの出してる
26124/06/08(土)06:22:16No.1197891755+
なんかスポンジボブが射出されてたな
26224/06/08(土)06:22:23No.1197891767+
ウォーハンマーだー
26324/06/08(土)06:22:37No.1197891784+
ウォーハンマーだ
26424/06/08(土)06:22:38No.1197891785そうだねx4
いっぱい出てるけどよくわからないやつ筆頭!ウォーハンマー!
26524/06/08(土)06:22:47No.1197891797+
ウォーハンマーってイギリスのIPじゃなかった?
26624/06/08(土)06:22:52No.1197891802+
ウォーハンじゃんアクションかな?
26724/06/08(土)06:22:57No.1197891813+
今回サプライズ期待しないでねって言ってたけどフリですよね?
26824/06/08(土)06:23:09No.1197891831+
アトラスきたな
26924/06/08(土)06:23:10No.1197891832そうだねx3
ニコデスマン死んでるのなんなんだよ!
27024/06/08(土)06:23:13No.1197891836+
メタファーだ
27124/06/08(土)06:23:13No.1197891837+
メタファーか
27224/06/08(土)06:23:15No.1197891840+
はい
27324/06/08(土)06:23:15No.1197891842+
メタファーコーナー来たか
27424/06/08(土)06:23:22No.1197891851+
メタファーきたー
27524/06/08(土)06:23:22No.1197891853そうだねx6
俺急に英語理解できるようになったわ
27624/06/08(土)06:23:24No.1197891857+
英語わかるようになった
27724/06/08(土)06:23:24No.1197891858+
すげえ!何言ってるかわかる
27824/06/08(土)06:23:25No.1197891860+
翻訳無くてもわかる!
27924/06/08(土)06:23:29No.1197891868+
アトラスか
28024/06/08(土)06:23:30No.1197891871+
アトラス来たか
今日アトラスフェスでもあるのに
28124/06/08(土)06:23:32No.1197891874+
わかる言語になった
28224/06/08(土)06:23:39No.1197891884+
コジカン!!!?
28324/06/08(土)06:23:44No.1197891894+
ペルソナ6の情報きたりしない?
28424/06/08(土)06:23:50No.1197891902+
>マイナーな開発がフィギュア特典付き出すとかかなり攻めてるな
中国メーカーだしあっちのフィギュア工場とツテがあるのかもしれない
28524/06/08(土)06:23:52No.1197891907+
男根のメタファー
28624/06/08(土)06:23:57No.1197891916+
日本人の日本語なのにカタコトっぽいのなんでだよ
28724/06/08(土)06:23:58No.1197891918+
メタファー見る限りガワ変えたペルソナでしか無さそうだけど実際どんなもんになるんだろうか…
28824/06/08(土)06:24:02No.1197891925+
>ペルソナ6の情報きたりしない?
ないだろ…
28924/06/08(土)06:24:10No.1197891937+
ほぼペルソナだ…
29024/06/08(土)06:24:10No.1197891940そうだねx3
>ニコデスマン死んでるのなんなんだよ!
翻訳放送予定しておいてサイト自体がメンテ入るの実にデスマンらしい
29124/06/08(土)06:24:16No.1197891951+
仲間変身して戦うの!?つまりアバチュじゃん!!!!!!!!!!!!11!
29224/06/08(土)06:24:16No.1197891952+
副島さんの声初めて聴いたわ
29324/06/08(土)06:24:17No.1197891954そうだねx1
>俺急に英語理解できるようになったわ
不思議だね
29424/06/08(土)06:24:24No.1197891962+
>コジカン!!!?
違った誰このおっさん???
29524/06/08(土)06:24:26No.1197891969そうだねx1
>ペルソナ6の情報きたりしない?
くるとしてもアトラスフェスのほうじゃない?
29624/06/08(土)06:24:27No.1197891971+
>日本人の日本語なのにカタコトっぽいのなんでだよ
確かになんかつっかえつっかえ感あるな…
29724/06/08(土)06:24:34No.1197891985+
まるで日本語みたいだな
29824/06/08(土)06:24:36No.1197891988+
デザインダサくないかこれ
29924/06/08(土)06:24:37No.1197891991+
40ジョブってこと?
30024/06/08(土)06:24:39No.1197891999+
なんか戦闘エフェクトが見たことあるな
30124/06/08(土)06:24:50No.1197892014+
ゲーパスで頼む
30224/06/08(土)06:24:54No.1197892019そうだねx1
>確かになんかつっかえつっかえ感あるな…
緊張してんだろ
30324/06/08(土)06:24:55No.1197892020+
>>日本人の日本語なのにカタコトっぽいのなんでだよ
>確かになんかつっかえつっかえ感あるな…
緊張してるんだろう多分
30424/06/08(土)06:24:59No.1197892027+
>日本人の日本語なのにカタコトっぽいのなんでだよ
こういう大舞台で喋りなれてないないんでしょ
30524/06/08(土)06:25:02No.1197892033+
通訳しやすいようにゆっくり話してるんだろうけど逆に翻訳してるっぽいカタコト感ある
30624/06/08(土)06:25:12No.1197892054+
メガテンシリーズに頼らない完全新作RPGだからどうなるか気になるな
30724/06/08(土)06:25:22No.1197892069+
>>日本人の日本語なのにカタコトっぽいのなんでだよ
>確かになんかつっかえつっかえ感あるな…
ちゃんと翻訳出来そうな言葉選んでるんじゃ無いだろうか
30824/06/08(土)06:25:29No.1197892082+
当たり前だけど橋野の方が慣れてるよね
30924/06/08(土)06:25:40No.1197892097+
なんかちょくちょく止まりまくるんですけど
31024/06/08(土)06:25:41No.1197892100+
普通のJRPGでこんなプレゼンされてもな
31124/06/08(土)06:25:45No.1197892105+
戦闘コマンドがメガテン感ある
31224/06/08(土)06:25:58No.1197892129そうだねx4
ファンタジーペルソナって感じ?
31324/06/08(土)06:26:11No.1197892148+
要するにメカテンって感じ?
31424/06/08(土)06:26:14No.1197892155そうだねx2
アトラスのこの手のゲームは当たり外れが大きい
31524/06/08(土)06:26:14No.1197892156+
またおしゃれなUIだ…
31624/06/08(土)06:26:18No.1197892163+
巨大ロボ戦ある?
31724/06/08(土)06:26:19No.1197892168そうだねx4
ペルソナのガワ変えただけじゃねって印象なんだよな今んとこ
31824/06/08(土)06:26:23No.1197892179+
アンガー
31924/06/08(土)06:26:26No.1197892185+
かなりペルソナだよこれ
32024/06/08(土)06:26:33No.1197892200+
完全にペルソナですよね
32124/06/08(土)06:26:34No.1197892203+
あんま伸びる感じしないタイプのRPGだな今の印象だと
32224/06/08(土)06:26:43No.1197892213そうだねx4
新規IPはいいとしてこっちでもカレンダーシステム導入してんのええ…ってなる
32324/06/08(土)06:26:48No.1197892222+
変身するのはペルソナよりアバチュ感ある
32424/06/08(土)06:26:50No.1197892226+
ペルソナがジョブになっただけじゃん!
32524/06/08(土)06:26:50No.1197892228そうだねx1
>アトラスのこの手のゲームは当たり外れが大きい
橋野のゲームに外れってほとんどなくない?
32624/06/08(土)06:26:51No.1197892229そうだねx2
>完全にペルソナじゃん
皆思ってるけど言わないことをこいつ…
32724/06/08(土)06:26:55No.1197892241+
やっぱりペルソナだよこれ
32824/06/08(土)06:26:57No.1197892245+
この辺のBGMはストレンジジャーニー感
32924/06/08(土)06:27:01No.1197892254そうだねx1
ペルソナってペルソナがあんまりかっこよくないから好きじゃないんだけどこれもあんまりかっこよくないな
33024/06/08(土)06:27:17No.1197892277+
バットマン新作か
アーカムシリーズ何本目だ
33124/06/08(土)06:27:20No.1197892285+
目新しさはないけどその分無難におもしろいと思うよ
33224/06/08(土)06:27:21No.1197892286+
他の作品とどの部分で差別化されてるのか現状分からん
33324/06/08(土)06:27:22No.1197892288+
アニメパートがちょっと微妙だったな…
33424/06/08(土)06:27:28No.1197892302そうだねx1
>ペルソナのガワ変えただけじゃねって印象なんだよな今んとこ
大体みんなそう思ってる
多分まあ出来的には望まれてるラインでもある
33524/06/08(土)06:27:30No.1197892306+
クソみたいな街
33624/06/08(土)06:27:30No.1197892309+
おっバットマンゲーか
33724/06/08(土)06:27:31No.1197892312+
バットマン来るのか
33824/06/08(土)06:27:33No.1197892319+
ペルソナの方が変身かっこいい
33924/06/08(土)06:27:37No.1197892326+
また治安悪くなってる…
34024/06/08(土)06:27:38No.1197892327+
バットマンはVRじゃない新作が欲しいなぁ
34124/06/08(土)06:27:39No.1197892329そうだねx1
いつものゴッサム
34224/06/08(土)06:27:40No.1197892332+
VRか
34324/06/08(土)06:27:41No.1197892336+
3リロードを若手チームの育成に回してメタファーにペルソナスタッフ全投入したからそりゃペルソナっぽくなるのは当然ではある
34424/06/08(土)06:27:43No.1197892339+
ゴッサムがさっそく地獄になっとる
34524/06/08(土)06:27:48No.1197892350そうだねx2
面白そうだえけど完全版が発売前からチラつくのがちょっと
34624/06/08(土)06:27:50No.1197892357+
めちゃ綺麗だな
34724/06/08(土)06:27:50No.1197892358+
バッメーン
34824/06/08(土)06:27:56No.1197892371+
治安悪すぎる!
34924/06/08(土)06:27:59No.1197892379+
メタってゲームも作るようになったんだな
35024/06/08(土)06:27:59No.1197892380そうだねx7
>>完全にペルソナじゃん
>皆思ってるけど言わないことをこいつ…
皆言ってる!
35124/06/08(土)06:28:06No.1197892391+
バッメーンゲーも息が長い
35224/06/08(土)06:28:08No.1197892398+
ホント終わってるなこの街
35324/06/08(土)06:28:10No.1197892402そうだねx1
>アトラスのこの手のゲームは当たり外れが大きい
魔剣〜メガテン3〜アバチュ〜P345ってアトラスの主要作品に関わってる橋野がアレだと
そろそろアトラスが本格的にやばい
35424/06/08(土)06:28:12No.1197892407+
VR?
35524/06/08(土)06:28:23No.1197892421+
vrなの!?
35624/06/08(土)06:28:23No.1197892422+
治安が悪いってことはゴッサムか!
35724/06/08(土)06:28:24No.1197892425+
ゴッサム治安どうなっとる?
35824/06/08(土)06:28:26No.1197892428+
オンリーオンかあ
35924/06/08(土)06:28:29No.1197892433+
ゴッサムはいつ平和になるの?
36024/06/08(土)06:28:29No.1197892434+
VRでメタクエスト3限定は死なない…?
36124/06/08(土)06:28:37No.1197892450+
>>ペルソナのガワ変えただけじゃねって印象なんだよな今んとこ
>大体みんなそう思ってる
>多分まあ出来的には望まれてるラインでもある
実際問題ペルソナ3以降の出来してるなら十分面白いだろうしな
1と2は面白いけどちょっとベクトル違うし
36224/06/08(土)06:28:45No.1197892467+
VR限定…?
36324/06/08(土)06:28:52No.1197892486+
>ゴッサムはいつ平和になるの?
そんなときは来ない
36424/06/08(土)06:28:53No.1197892490そうだねx1
>アニメパートがちょっと微妙だったな…
2DライクなCGの出来が良くなってきてゲームに時折挟まるアニメーションパートがすごく劣って見えるように逆転してきたよね…
36524/06/08(土)06:29:15No.1197892526+
ポリコレの化身みたいなねーちゃん!
36624/06/08(土)06:29:15No.1197892527+
キテル…
36724/06/08(土)06:29:20No.1197892537+
スト6だ
36824/06/08(土)06:29:21No.1197892540+
スト6だ
36924/06/08(土)06:29:21No.1197892541+
おっスト6か
37024/06/08(土)06:29:22No.1197892544+
スト6だ
37124/06/08(土)06:29:22No.1197892545+
カプコンタイムか
37224/06/08(土)06:29:28No.1197892566+
テリーだ!
37324/06/08(土)06:29:30No.1197892570+
謎のスト6アニメが!?
37424/06/08(土)06:29:31No.1197892574+
テリー!?
37524/06/08(土)06:29:32No.1197892576+
新キャラか?
37624/06/08(土)06:29:32No.1197892577+
公式ホモ
37724/06/08(土)06:29:32No.1197892579+
テリー!?
37824/06/08(土)06:29:32No.1197892580+
テリー
37924/06/08(土)06:29:33No.1197892581+
テリー!
38024/06/08(土)06:29:37No.1197892593+
お!?
38124/06/08(土)06:29:37No.1197892594+
ジェミルクキテル…
38224/06/08(土)06:29:37No.1197892595+
おっぱい!!!
38324/06/08(土)06:29:40No.1197892600+
全年齢に出れない人!
38424/06/08(土)06:29:41No.1197892602+
テリーじゃねーか!!
38524/06/08(土)06:29:42No.1197892608+
たぶんバットマンだ!!うおーー!!え?VR限定…?って外人みんな落胆してる
38624/06/08(土)06:29:42No.1197892612+
ん?
38724/06/08(土)06:29:43No.1197892613+
テリーが!?!?
38824/06/08(土)06:29:47No.1197892618+
むっ!
38924/06/08(土)06:29:47No.1197892619+
カプエス?
39024/06/08(土)06:29:49No.1197892623+
ここでコラボなんだ
39124/06/08(土)06:29:49No.1197892626+
スマブラ出禁お姉さんいる!?!?!?!
39224/06/08(土)06:29:50No.1197892627そうだねx1
>ポリコレの化身みたいなねーちゃん!
単なる司会の人に失礼だよ!
39324/06/08(土)06:29:51No.1197892628+
スマブラに出られなかった人!
39424/06/08(土)06:29:51No.1197892629+
テリー!?舞!?
39524/06/08(土)06:29:53No.1197892635+
テリーと舞出るの!?
39624/06/08(土)06:29:53No.1197892637+
バーンナッコゥ
39724/06/08(土)06:29:54No.1197892640+
超今風なキャラデザ
39824/06/08(土)06:29:54No.1197892641+
マジか!
39924/06/08(土)06:29:55No.1197892642+
エレナかよ!
40024/06/08(土)06:29:56No.1197892644+
どうせコスチュームだけだろ
40124/06/08(土)06:29:56No.1197892645+
むっ!
40224/06/08(土)06:29:57No.1197892646+
名誉出禁の女!
40324/06/08(土)06:29:57No.1197892647+
俺はテクモだ!
40424/06/08(土)06:29:57No.1197892650+
デカパイ感謝
40524/06/08(土)06:29:57No.1197892651+
おっぱい!!
40624/06/08(土)06:29:58No.1197892652+
いまアナルのしわ見えた
40724/06/08(土)06:29:59No.1197892653+
え…まさかコラボキャラ?
40824/06/08(土)06:30:00No.1197892654+
>たぶんバットマンだ!!うおーー!!え?VR限定…?って外人みんな落胆してる
いつ来るんだVR元年
40924/06/08(土)06:30:02No.1197892662+
復活早かったねー
41024/06/08(土)06:30:03No.1197892668+
えコラボ?
41124/06/08(土)06:30:06No.1197892673+
エレナ!
41224/06/08(土)06:30:06No.1197892675+
ベガ来るよな〜
41324/06/08(土)06:30:10No.1197892685+
ええ!?
41424/06/08(土)06:30:13No.1197892691+
やっぱりな
41524/06/08(土)06:30:17No.1197892701+
ベガ復活早かったな…
41624/06/08(土)06:30:18No.1197892705+
ガチ参戦なの?
41724/06/08(土)06:30:19No.1197892706+
ナニコレ
41824/06/08(土)06:30:20No.1197892707+
オオオ
イイイ
41924/06/08(土)06:30:23No.1197892714+
舞はん・・・
42024/06/08(土)06:30:26No.1197892719+
ベガいきとるやんけ
42124/06/08(土)06:30:26No.1197892720+
ベガ?
42224/06/08(土)06:30:27No.1197892721+
まーじか
42324/06/08(土)06:30:30No.1197892728+
なんかシグマみてぇだな!
42424/06/08(土)06:30:37No.1197892742+
まじで!?
42524/06/08(土)06:30:38No.1197892746+
ペガって帽子が本体だったの?
42624/06/08(土)06:30:41No.1197892752+
是空?
42724/06/08(土)06:30:42No.1197892755+
ベガ様ずいぶんおいたわしい姿に…
42824/06/08(土)06:30:45No.1197892757+
マジかよ!?
42924/06/08(土)06:30:45No.1197892760+
荒くれベガ
43024/06/08(土)06:30:47No.1197892767+
コラボキャラかあ…
43124/06/08(土)06:30:48No.1197892769そうだねx3
なんだよベガかと思ったらバイソンって書いてあんじゃん
43224/06/08(土)06:30:49No.1197892773+
参戦豪華じゃね?
43324/06/08(土)06:30:51No.1197892775+
さくらは
43424/06/08(土)06:30:52No.1197892783+
マジで!?ってなる方の追加キャラ
43524/06/08(土)06:30:54No.1197892786+
バイソンってどっちベガでいいの?
43624/06/08(土)06:30:57No.1197892790+
バイソンの日本語名と英語名統一!?
43724/06/08(土)06:30:58No.1197892791+
待てよ!
43824/06/08(土)06:30:58No.1197892795+
バイソンかい
43924/06/08(土)06:30:59No.1197892797+
マジで!?これすげえメンバーじゃん!?
44024/06/08(土)06:31:02No.1197892805+
コラボキャラ二人かよ!
44124/06/08(土)06:31:03No.1197892806+
4人か
44224/06/08(土)06:31:05No.1197892810+
一瞬バイソンで混乱したけどアメリカだとバイソンだったな…
44324/06/08(土)06:31:06No.1197892811+
バイソンだからベガだ!
44424/06/08(土)06:31:06No.1197892812+
舞大丈夫?露出ナーフされない?
44524/06/08(土)06:31:06No.1197892813そうだねx7
>なんだよベガかと思ったらバイソンって書いてあんじゃん
合ってる!
44624/06/08(土)06:31:08No.1197892816+
SNK二人も!?
44724/06/08(土)06:31:11No.1197892825+
エレナかぁそうかぁ
44824/06/08(土)06:31:16No.1197892831+
つまりバルログか
44924/06/08(土)06:31:20No.1197892839+
ちっちぇえおじさん
45024/06/08(土)06:31:21No.1197892845+
ミスターバイソン
45124/06/08(土)06:31:24No.1197892852+
>バイソンの日本語名と英語名統一!?
BGM設定だと日本版だとベガだからこっちだとベガになると思う
45224/06/08(土)06:31:25No.1197892855そうだねx5
>なんだよベガかと思ったらバイソンって書いてあんじゃん
ここの名前の違いはまあまあめどいよな…
45324/06/08(土)06:31:26No.1197892862+
>なんかシグマみてぇだな!
順序が逆!
45424/06/08(土)06:31:28No.1197892864+
ウィっちゃーで聞いた曲
45524/06/08(土)06:31:29No.1197892868+
バルログがバイソンなんだっけ…?
45624/06/08(土)06:31:31No.1197892873+
ベガ=バイソン
45724/06/08(土)06:31:34No.1197892878そうだねx1
ちょっと待ってくれ前のが整理して飲み込めないうちに次行った!
45824/06/08(土)06:31:42No.1197892894そうだねx2
エレナ好きだから嬉しい…
45924/06/08(土)06:31:47No.1197892900+
バイソンの体でベガ復活じゃない?
46024/06/08(土)06:31:51No.1197892912+
>ちょっと待ってくれ前のが整理して飲み込めないうちに次行った!
驚くよって事前に言ってたから…
46124/06/08(土)06:31:53No.1197892913+
ケルト風の音楽は好き
46224/06/08(土)06:31:53No.1197892914+
餓狼新作情報かぁって思ったらスト6で困惑してる
46324/06/08(土)06:31:55No.1197892916+
SNKとコラボってSvCカオス以来!?
46424/06/08(土)06:31:56No.1197892919+
ストがうれしいサプライズやるとこ初めて見た
46524/06/08(土)06:32:00No.1197892928+
洋ゲーで無双っぽいことしてるの珍しいな
46624/06/08(土)06:32:02No.1197892933+
ローグライクの無双系のアクション?
46724/06/08(土)06:32:05No.1197892935+
ベガって女性名だからな
46824/06/08(土)06:32:09No.1197892948+
まだちょいどんなゲームかわからんな
46924/06/08(土)06:32:14No.1197892958+
だってベガって織姫だもん
47024/06/08(土)06:32:17No.1197892966+
舞がカプコンみたいな顔にならないか心配ではある
47124/06/08(土)06:32:18No.1197892967+
どぐらこれ内容知ってたんじゃ?
47224/06/08(土)06:32:22No.1197892976+
スパキン新作もそろそろか
47324/06/08(土)06:32:22No.1197892977+
まさかの復活したスパーキングだ
47424/06/08(土)06:32:28No.1197892986+
いつものスパキンだ…
47524/06/08(土)06:32:32No.1197892995+
ゴボ?
47624/06/08(土)06:32:35No.1197893002+
スパキンだ
47724/06/08(土)06:32:35No.1197893003そうだねx2
悟空さの後ろ姿がちょっと映っただけで歓声が上がった…
47824/06/08(土)06:32:43No.1197893016+
おっさんの声した悟空だ
47924/06/08(土)06:32:44No.1197893023+
やべえまだスト6が飲み込めてねえ
48024/06/08(土)06:32:45No.1197893024+
声が野太くて笑ってしまう
48124/06/08(土)06:32:46No.1197893026+
ゴクウーっ!
48224/06/08(土)06:32:50No.1197893033+
DB新作か
海外のDBキャラこんな声優なんだ…
48324/06/08(土)06:32:53No.1197893036+
悟空の声が
48424/06/08(土)06:33:01No.1197893052+
英語悟空さはおっさんだな…
48524/06/08(土)06:33:04No.1197893054+
英語版こんななんだ…
48624/06/08(土)06:33:05No.1197893057+
スパキンも楽しみなんだよな
48724/06/08(土)06:33:08No.1197893063+
親子ファイナルフラッシュいいね
48824/06/08(土)06:33:13No.1197893073+
やっぱ日本語音声のがいいな
48924/06/08(土)06:33:14No.1197893075そうだねx2
何今の斜めラディッツ
49024/06/08(土)06:33:16No.1197893077+
バーイ フレンズ
49124/06/08(土)06:33:18No.1197893083そうだねx3
DBキャラが英語で喋ってることの違和感は凄い
49224/06/08(土)06:33:27No.1197893094+
発売日決まったか
49324/06/08(土)06:33:35No.1197893112+
ザマスとかジレン出るだけで笑っちゃう
49424/06/08(土)06:33:38No.1197893122+
もう直ぐ出るじゃん!?
49524/06/08(土)06:33:40No.1197893124+
今ベジータ編で超サイヤ人になってた?
49624/06/08(土)06:33:41No.1197893125+
ドスコイは?
49724/06/08(土)06:33:42No.1197893131そうだねx1
語らねばなるまい…
49824/06/08(土)06:33:45No.1197893140+
今年なんだ
49924/06/08(土)06:33:50No.1197893146+
>ザマスとかジレン出るだけで笑っちゃう
語らねばなるまい…
50024/06/08(土)06:33:53No.1197893156+
書き込みをした人によって削除されました
50124/06/08(土)06:33:58No.1197893163+
スパキンゼロはif系の話やるのか?
50224/06/08(土)06:33:59No.1197893165+
>やっぱ日本語音声のがいいな
海外ファンもわざわざ日本語版選ぶほどだ
50324/06/08(土)06:34:02No.1197893169そうだねx4
日本でおばあちゃんが声担当してるほうがおかしいという意見もある
50424/06/08(土)06:34:06No.1197893178+
これカカロットとは違うのか
50524/06/08(土)06:34:07No.1197893184+
メタファーと発売日被ったな
50624/06/08(土)06:34:08No.1197893185+
でぇべてらんが特殊なんだよぉ
50724/06/08(土)06:34:11No.1197893189+
>メタファーと開発日被ったな
まあ客層被らんだろう…
50824/06/08(土)06:34:15No.1197893195+
オリ展開含めたストーリーモードみたいなやつが入っているのかな
50924/06/08(土)06:34:25No.1197893212+
大猿ベジータ相手に超サイヤ人になってなかった…?オイオイオイ王子しぬわ
51024/06/08(土)06:34:40No.1197893238+
>日本でおばあちゃんが声担当してるほうがおかしいという意見もある
あばあちゃんが担当してるというかあばあちゃんになったというか…
51124/06/08(土)06:34:44No.1197893247+
>日本でおばあちゃんが声担当してるほうがおかしいという意見もある
成人男性だしなあ…
51224/06/08(土)06:34:49No.1197893254+
>日本でおばあちゃんが声担当してるほうがおかしいという意見もある
もう孫もいるきゃらだもんね…
51324/06/08(土)06:34:49No.1197893255+
てっぽう撃つゲームだ
51424/06/08(土)06:34:49No.1197893257そうだねx2
>>やっぱ日本語音声のがいいな
>海外ファンもわざわざ日本語版選ぶほどだ
どこの国でも原語の方が良いって層はそれなりに居るよね…
どうしても雰囲気変わるし
51524/06/08(土)06:34:52No.1197893262そうだねx2
FPS好きだけどシングルが凝ったやつがやりたいよー
51624/06/08(土)06:35:05No.1197893291+
汚物は消毒だ!
51724/06/08(土)06:35:07No.1197893297+
いもげ分隊できるやつ?
51824/06/08(土)06:35:13No.1197893308+
そういえばスプリンターセル新作はどうなったんかな
51924/06/08(土)06:35:22No.1197893328+
>FPS好きだけどシングルが凝ったやつがやりたいよー
金にならんからなああんまり…
52024/06/08(土)06:35:22No.1197893329+
こういうのもずっと出てるけど需要あんのかね
52124/06/08(土)06:35:48No.1197893387そうだねx1
twitch配信今回も宇宙忍者のドロップあったのでTwitchでの配信ページ置いとく
https://www.twitch.tv/thegameawards
52224/06/08(土)06:35:48No.1197893388そうだねx3
>こういうのもずっと出てるけど需要あんのかね
あるから猫も杓子も出すんだろうとは思う
52324/06/08(土)06:35:50No.1197893392+
シングルあるみたいやん
52424/06/08(土)06:35:56No.1197893405そうだねx5
>こういうのもずっと出てるけど需要あんのかね
ありまくるでしょ
52524/06/08(土)06:35:56No.1197893407+
>金にならんからなああんまり…
分かってるけどとてもつらい状況だ
52624/06/08(土)06:36:02No.1197893418+
BHDのゲームか
52724/06/08(土)06:36:07No.1197893432+
バッドエンド確定じゃないですか
52824/06/08(土)06:36:11No.1197893439+
ブラックホークダウン!
52924/06/08(土)06:36:13No.1197893445+
FPSはシングルしかやらないからありがたい
53024/06/08(土)06:36:14No.1197893447+
ブラックホークダウン!
53124/06/08(土)06:36:15No.1197893452+
RPG!RPG!
53224/06/08(土)06:36:15No.1197893459+
リアルすぎてこわい
53324/06/08(土)06:36:16No.1197893461そうだねx1
この絵面まんまCoDMW4で見たことあるぞ!
53424/06/08(土)06:36:17No.1197893463+
ドラゴンボールは改だかでオリジナル声優がめっちゃ老け込んでてショックだったけど今どうなってんだろ
53524/06/08(土)06:36:18No.1197893466+
映画のやつか
53624/06/08(土)06:36:22No.1197893473+
cod4みたい
53724/06/08(土)06:36:24No.1197893476+
>>FPS好きだけどシングルが凝ったやつがやりたいよー
>金にならんからなああんまり…
なんかのタイトルで開発費かかるわりにトロフィー取得率少ないじゃんってぶちまけてたのあったな…
53824/06/08(土)06:36:24No.1197893478+
>日本でおばあちゃんが声担当してるほうがおかしいという意見もある
知らね〜〜〜
DBでは悟空はあれなんだよ
53924/06/08(土)06:36:33No.1197893499+
映画えぐかった記憶がある
54024/06/08(土)06:36:42No.1197893523+
>こういうのもずっと出てるけど需要あんのかね
寧ろずっと次を望まれてるジャンルだ…
54124/06/08(土)06:36:48No.1197893532+
SNK
54224/06/08(土)06:36:58No.1197893551+
RPG!RPG!
54324/06/08(土)06:37:00No.1197893558+
>映画えぐかった記憶がある
途中からゾンビ映画になるんだよな
54424/06/08(土)06:37:02No.1197893565+
餓狼かな
54524/06/08(土)06:37:02No.1197893566+
クラファン募って爆死したヤツあったな
54624/06/08(土)06:37:04No.1197893567+
餓狼だ!
54724/06/08(土)06:37:06No.1197893573そうだねx6
餓狼伝説みてたやつがこんな若いわけねえだろ
54824/06/08(土)06:37:09No.1197893575+
餓狼か
54924/06/08(土)06:37:13No.1197893588+
あっMW4見てぇと思ったら元ネタのブラックホーク・ダウンのゲームかそりゃ似るわ…
55024/06/08(土)06:37:16No.1197893594+
むっ!
55124/06/08(土)06:37:16No.1197893596+
SNKちょっと元気だな…
55224/06/08(土)06:37:18No.1197893598+
むっ!
55324/06/08(土)06:37:24No.1197893614+
むっ!
55424/06/08(土)06:37:26No.1197893620+
むっ
55524/06/08(土)06:37:28No.1197893626+
ジェニーだ
55624/06/08(土)06:37:29No.1197893630+
むっ!
55724/06/08(土)06:37:29No.1197893631+
餓狼新作か
55824/06/08(土)06:37:31No.1197893636+
むっ!
55924/06/08(土)06:37:32No.1197893641+
ジェニーいる!
56024/06/08(土)06:37:32No.1197893643+
むっ!
56124/06/08(土)06:37:33No.1197893645+
餓狼出すんだ
56224/06/08(土)06:37:36No.1197893655+
むっ!
56324/06/08(土)06:37:37No.1197893656+
>ドラゴンボールは改だかでオリジナル声優がめっちゃ老け込んでてショックだったけど今どうなってんだろ
改の頃よりは大半の声優が改善したよ流石に全盛期とは行かんけど
改まではたまにちょっとゲーム仕事やるぐらいで声出してなかったのもあるんだろうな
56424/06/08(土)06:37:40No.1197893661そうだねx1
>クラファン募って爆死したヤツあったな
もはやクラファンでまともなの出るのがレアになってるし今…
56524/06/08(土)06:37:40No.1197893662+
おっぱいでけえ!
56624/06/08(土)06:37:40No.1197893663+
ジェニーケバくなったな…
56724/06/08(土)06:37:40No.1197893664+
>>こういうのもずっと出てるけど需要あんのかね
>寧ろずっと次を望まれてるジャンルだ…
新作出せ!って騒がれて発売されたらやっぱシージでいいな!で皆戻っていくのを何度も繰り返してるからな…
56824/06/08(土)06:37:45No.1197893672+
超必殺技伝授あるのか!?
56924/06/08(土)06:37:48No.1197893680+
ゲイザー
57024/06/08(土)06:37:49No.1197893682+
ジェニーぶるんぶるん過ぎる…
57124/06/08(土)06:37:52No.1197893687+
あっさりめに済んだ
57224/06/08(土)06:37:53No.1197893689+
いい感じにコミカルだな
57324/06/08(土)06:37:54No.1197893694+
失敗しとる!
57424/06/08(土)06:38:00No.1197893709+
やったービール瓶切り!
57524/06/08(土)06:38:00No.1197893711+
俺もマスターチーフになりてえ
57624/06/08(土)06:38:02No.1197893715そうだねx7
>SNKちょっと元気だな…
石油王に感謝しなきゃ
57724/06/08(土)06:38:03No.1197893717+
ビール瓶斬るのは餓狼じゃなくね!?
57824/06/08(土)06:38:06No.1197893723+
HALO?
57924/06/08(土)06:38:17No.1197893745+
>こういうのもずっと出てるけど需要あんのかね
>なんかのタイトルで開発費かかるわりにトロフィー取得率少ないじゃんってぶちまけてたのあったな…
タイタンフォール開発した元COD開発者曰く
オンラインしかやらないやつも多いしやっても半年かけたステージ10分で駆け抜けて再プレイもしないし
いらないだろってシングル抜きにしたのがTF1
58024/06/08(土)06:38:18No.1197893748+
このハゲは更生したフリーマン?
58124/06/08(土)06:38:21No.1197893754+
ドルビーの宣伝か
58224/06/08(土)06:38:23No.1197893760+
ビール瓶切り!
58324/06/08(土)06:38:27No.1197893769+
全キャラ続投かなこれ
58424/06/08(土)06:38:31No.1197893777+
石油王のおかげでおっぱいバルンバルンになったんだ…
58524/06/08(土)06:38:33No.1197893779+
そうはならんやろ…
58624/06/08(土)06:38:45No.1197893804そうだねx2
>ビール瓶斬るのは餓狼じゃなくね!?
あいつ極限流だし
58724/06/08(土)06:38:52No.1197893831そうだねx1
IGNまだスト6気にしてる!
58824/06/08(土)06:38:58No.1197893843+
>ビール瓶斬るのは餓狼じゃなくね!?
キャラは極限流の人だから…
58924/06/08(土)06:39:17No.1197893881+
むっ!
59024/06/08(土)06:39:26No.1197893896そうだねx2
ムラムラしてきた
59124/06/08(土)06:39:35No.1197893917そうだねx1
なんかニチアサみたいなのだな…
59224/06/08(土)06:39:36No.1197893921+
クラファンゲーは最近でも結構な地獄が生まれてたな…
59324/06/08(土)06:39:40No.1197893932+
また新しいMOBAか
59424/06/08(土)06:39:46No.1197893947+
LoL味がするぜ
59524/06/08(土)06:39:59No.1197893980+
急に知った感じになった
59624/06/08(土)06:40:00No.1197893984+
モバかあ
59724/06/08(土)06:40:02No.1197893994そうだねx1
モーコンは本当に理解しがたいセンス
なんで人気なんだろうなぁ…
59824/06/08(土)06:40:02No.1197893995+
バトルロイヤルてきな?
59924/06/08(土)06:40:05No.1197894002+
ロボだ
60024/06/08(土)06:40:07No.1197894005+
ロボゲーだ
60124/06/08(土)06:40:07No.1197894006+
キャラエッチだけど突然いつものになったな…
60224/06/08(土)06:40:09No.1197894008+
バトロワ系だけどプレイヤーは8人くらいか
60324/06/08(土)06:40:10No.1197894010+
むっ!
60424/06/08(土)06:40:13No.1197894016+
おーかっこいい
60524/06/08(土)06:40:18No.1197894026+
>ビール瓶斬るのは餓狼じゃなくね!?
でも腕相撲とか石柱砕ききても困るだろ
いや腕相撲はうれしいな
60624/06/08(土)06:40:19No.1197894029+
きたきた
60724/06/08(土)06:40:25No.1197894042+
アーマードコア!!!
60824/06/08(土)06:40:26No.1197894044+
メカブレイクか?
60924/06/08(土)06:40:28No.1197894049+
なんだこのロボゲー!?
61024/06/08(土)06:40:30No.1197894053+
なんだこのロボゲー!?
61124/06/08(土)06:40:39No.1197894071+
ロボ自体はそこまででもないけどポーズの取り方がわりとガンダムだな…
61224/06/08(土)06:40:43No.1197894081+
やはりロボゲー時代か
61324/06/08(土)06:40:43No.1197894082+
フレームアームズっぽいな
61424/06/08(土)06:40:44No.1197894083+
思ったよりハイスピードな感じ
61524/06/08(土)06:40:44No.1197894085+
これ早くやりたいんですけお!
61624/06/08(土)06:40:44No.1197894088+
ガンダム
61724/06/08(土)06:40:46No.1197894089+
令和ロボ年始まったか…
61824/06/08(土)06:40:46No.1197894092+
いいロボットだな!ガンダムだろ?
61924/06/08(土)06:40:54No.1197894112+
パチモンっぽいな!?
62024/06/08(土)06:40:54No.1197894113+
かっこいいじゃん
62124/06/08(土)06:40:55No.1197894114+
なにこのロボ!
62224/06/08(土)06:41:01No.1197894133そうだねx4
gundam?ってコメントで笑う
俺達は何で見分けてるんだろうな…
62324/06/08(土)06:41:03No.1197894137+
今年中かよ!?
62424/06/08(土)06:41:03No.1197894138+
クローズドβってことはオンライン?
62524/06/08(土)06:41:08No.1197894152+
あこのスピード感ac6より好きかも
62624/06/08(土)06:41:09No.1197894153+
いいじゃん
62724/06/08(土)06:41:12No.1197894163+
ロボゲーが売れない時代は終わった
62824/06/08(土)06:41:12No.1197894164+
ハードは!ハードは何で出るの!
62924/06/08(土)06:41:16No.1197894170+
MechaBREAKか
63024/06/08(土)06:41:17No.1197894172+
ロボゲーブーム始まったか
63124/06/08(土)06:41:21No.1197894185+
メカブレイク!
63224/06/08(土)06:41:24No.1197894193+
>gundam?ってコメントで笑う
>俺達は何で見分けてるんだろうな…
角が日本あればガンダムでしょー?
63324/06/08(土)06:41:26No.1197894195+
餓狼と龍虎は繋がりがあるからな
63424/06/08(土)06:41:28No.1197894197+
ソウルの次はACのパクリか
63524/06/08(土)06:41:28No.1197894199+
>gundam?ってコメントで笑う
>俺達は何で見分けてるんだろうな…
63624/06/08(土)06:41:32No.1197894209+
面白そうだけど
どうせチーターが凄いんだろうなと思うと対戦ゲーへのテンション落ちる
63724/06/08(土)06:41:34No.1197894221そうだねx6
>IGNまだスト6気にしてる!
ニコニコがあれだからここ見てるんだけど
IGNの二人結構きついわ
63824/06/08(土)06:41:40No.1197894231そうだねx4
>ロボゲーが売れない時代は終わった
これもDXM2も成功することは祈ってる
63924/06/08(土)06:41:47No.1197894249+
AC6
カスメ
メカブレイク
64024/06/08(土)06:41:50No.1197894256そうだねx3
>ロボゲーが売れない時代は終わった
積極的に売れる時代でもないと思う…
64124/06/08(土)06:41:56No.1197894274+
アンテナがあれがガンダムっていっちまうんだ
64224/06/08(土)06:41:58No.1197894281+
>ソウルの次はACのパクリか
まぁソウルほど流行らんだろうな悲しいけど
64324/06/08(土)06:42:01No.1197894286+
こわい……
64424/06/08(土)06:42:02No.1197894288+
怖いよう
64524/06/08(土)06:42:07No.1197894300そうだねx1
くそっフロムザスタジオって書かれてるとピクってなっちまう!
64624/06/08(土)06:42:11No.1197894316+
ジャンルがわからん
64724/06/08(土)06:42:11No.1197894317+
ホラゲー祭りだ
64824/06/08(土)06:42:18No.1197894330+
ACライク流行れ
64924/06/08(土)06:42:21No.1197894334+
ホラゲー専門の会社?
65024/06/08(土)06:42:23No.1197894338+
ポケモンもどきの広告みたいだ
65124/06/08(土)06:42:24No.1197894342そうだねx2
>ニコニコがあれだからここ見てるんだけど
>IGNの二人結構きついわ
やってもらえてるだけでありがたいってことじゃん!
65224/06/08(土)06:42:26No.1197894351そうだねx10
>>IGNまだスト6気にしてる!
>ニコニコがあれだからここ見てるんだけど
>IGNの二人結構きついわ
だってあのIGNJだぜ
精神衛生上に悪いのは決まってるだろ
65324/06/08(土)06:42:31No.1197894366+
スターデューみたいなパートもあんのか
65424/06/08(土)06:42:32No.1197894368+
むっ
65524/06/08(土)06:42:32No.1197894371そうだねx2
>ロボゲーが売れない時代は終わった
うーん…?
65624/06/08(土)06:42:43No.1197894384+
ソシャゲの詐欺広告みたい
65724/06/08(土)06:42:56No.1197894413そうだねx2
>>ロボゲーが売れない時代は終わった
>積極的に売れる時代でもないと思う…
FPS一強とかオープンワールド一強とかの時代が終わって多様性の時代になったと思うから
その片隅にジャンルが確立されるだけでもいい…
65824/06/08(土)06:42:56No.1197894414+
>ソウルの次はACのパクリか
AC6流行るずっと前から開発してるから別にACのパクりではない
開発がロボゲー大好きだから意識はしてるだろうけど
65924/06/08(土)06:42:59No.1197894417+
どういうゲームが全然伝わらねぇ
66024/06/08(土)06:43:03No.1197894426+
どういうゲームなんだ?
66124/06/08(土)06:43:04No.1197894427+
>ソシャゲの詐欺広告みたい
本当はわかっているんだろう?のやつか
66224/06/08(土)06:43:09No.1197894432+
なんだこのゲーム…
66324/06/08(土)06:43:09No.1197894433+
なんだこれ
66424/06/08(土)06:43:10No.1197894435+
よくわからんなこのホラゲー
66524/06/08(土)06:43:14No.1197894449+
画がゴチャゴチャし過ぎ
66624/06/08(土)06:43:14No.1197894451+
ゲームジャンルわからない…
66724/06/08(土)06:43:15No.1197894455そうだねx1
元々中堅程度だったACが6で爆発したのは長らくソウルシリーズで土壌固めてたのが大きいだろうし
66824/06/08(土)06:43:16No.1197894457+
なんか悪夢みたいなゲーム
66924/06/08(土)06:43:23No.1197894473+
H
67024/06/08(土)06:43:24No.1197894476そうだねx1
色んなゲーム混ざっとる
67124/06/08(土)06:43:29No.1197894485+
なにもわからなかった
67224/06/08(土)06:43:39No.1197894516+
>AC6流行るずっと前から開発してるから別にACのパクりではない
>開発がロボゲー大好きだから意識はしてるだろうけど
10年前から何回も作り直しながら作ってるって言ってたのがこれだったか別のゲームだったか思い出してる
67324/06/08(土)06:43:39No.1197894517+
コレ全部一つのゲームなの?ちょっと面白そうだな
67424/06/08(土)06:43:40No.1197894521+
色んなゲーム混ざったホラー
67524/06/08(土)06:43:40No.1197894522+
レーベルCMか
67624/06/08(土)06:43:42No.1197894532+
ゲーム内外を行ったり来たりしてる?
67724/06/08(土)06:43:43No.1197894533+
こういうの作ってるってだけ?
67824/06/08(土)06:43:44No.1197894534+
Inscryptionみたい
67924/06/08(土)06:43:49No.1197894544+
ブラムハウス!?
68024/06/08(土)06:43:55No.1197894563+
ロボの金字塔ガンダムとロボゲーの金字塔ACはどうあっても意識されるよ
68124/06/08(土)06:43:57No.1197894568+
こういうの結局まとまりなくてアレってイメージありゅ
68224/06/08(土)06:43:57No.1197894572そうだねx2
現地の外人ノリでフゥー!って言ってないか
68324/06/08(土)06:43:58No.1197894574+
会場にスタッフ呼ぶレベルのゲームなのかこれ…
68424/06/08(土)06:44:03No.1197894585+
ただの宣伝か
68524/06/08(土)06:44:04No.1197894588+
カスタムメックウォーズの悲劇を忘れたか
68624/06/08(土)06:44:08No.1197894595+
ブラムハウスがパブリッシング始めますよってこと?
68724/06/08(土)06:44:19No.1197894620+
ナナシノゲエムみたい
68824/06/08(土)06:44:21No.1197894624+
なに言ってるのかよくわかんねえけど会場の外人がなんか歓声あげるってことは期待できるゲームが紹介されるんだろうって見てる
68924/06/08(土)06:44:22No.1197894627そうだねx21
>ただの宣伝か
どれもそうだろ!
69024/06/08(土)06:44:26No.1197894643そうだねx1
ナナシノゲエムみたいな?
69124/06/08(土)06:44:28No.1197894646そうだねx12
>ただの宣伝か
全部宣伝だよ!
69224/06/08(土)06:44:30No.1197894649そうだねx2
メカブレイクはゲーム内容もACよりも星パラとエクバだからな
69324/06/08(土)06:44:32No.1197894654+
ロボゲーはずっと作られ続けてる
売れなかっただけだ
69424/06/08(土)06:44:39No.1197894665そうだねx2
>現地の外人ノリでフゥー!って言ってないか
AC6でも確実に知らないだろうにウォオオオオオしてたからな
69524/06/08(土)06:44:39No.1197894667+
誰このおっさん
69624/06/08(土)06:44:50No.1197894692+
>ただの宣伝か
宣伝イベントで宣伝じゃないもの来たら怖いよ!
69724/06/08(土)06:44:52No.1197894702+
ホラー映画作ってるとこやんな
69824/06/08(土)06:44:53No.1197894704そうだねx2
>>ニコニコがあれだからここ見てるんだけど
>>IGNの二人結構きついわ
どうせ和ゲーの開発者は日本語で喋るし元番組で良くない?
69924/06/08(土)06:44:53No.1197894710+
やばいまた英語わからなくなった
70024/06/08(土)06:44:54No.1197894713+
ホラー映画の会社なんだな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230222-238214/
70124/06/08(土)06:45:07No.1197894741+
モンハンまだ?
70224/06/08(土)06:45:27No.1197894790そうだねx3
歓声上げるのって向こうのマナーみたいなもんじゃないのか
70324/06/08(土)06:45:29No.1197894795そうだねx3
>なに言ってるのかよくわかんねえけど会場の外人がなんか歓声あげるってことは期待できるゲームが紹介されるんだろうって見てる
こういう会場での発表はこれがあるから楽しい
クソ真面目な場だと客が無反応だからな
70424/06/08(土)06:45:47No.1197894836そうだねx1
まあそもそも動画パートの場合は翻訳いらんしな…
70524/06/08(土)06:46:04No.1197894876+
おばさま落ち着いて深呼吸
70624/06/08(土)06:46:15No.1197894902+
>歓声上げるのって向こうのマナーみたいなもんじゃないのか
本当に冷めてる時は歓声にも現れるよね
70724/06/08(土)06:46:26No.1197894917そうだねx2
foooo!(???)
70824/06/08(土)06:46:36No.1197894938そうだねx5
なんかわからんけど盛り上げようぜ!という観客は助かるからな…
裏方さんのモチベが違ってくる
70924/06/08(土)06:46:37No.1197894942そうだねx3
気になるなら後で詳細調べればいいしなあ
せっかくのイベントでIGNJの二人の声ずっと聞くデメリットと釣り合わん
71024/06/08(土)06:46:38No.1197894945そうだねx2
>歓声上げるのって向こうのマナーみたいなもんじゃないのか
それはあるけど建前と本気で露骨にテンション違うぞ
71124/06/08(土)06:46:40No.1197894949+
なんかコレの出展料ちょう高いとか話出てたけどそりゃこんな広告枠ならハードル高くしとかないと事故るよ!
71224/06/08(土)06:46:45No.1197894961+
>現地の外人ノリでフゥー!って言ってないか
タイトルによって
声の多さとトーンが全然違うと思うが
71324/06/08(土)06:46:55No.1197894985+
おっさんアクセつけ過ぎじゃね?
71424/06/08(土)06:46:56No.1197894986+
インディーゲーでホラー何個も出すってこと?
71524/06/08(土)06:47:09No.1197895019+
最近映画分野からのゲーム進出多い?
71624/06/08(土)06:47:16No.1197895041+
パワーレンジャーだー
71724/06/08(土)06:47:28No.1197895063+
格ゲーか!?
71824/06/08(土)06:47:34No.1197895081+
レッツモーフィン!
71924/06/08(土)06:47:35No.1197895085+
令和だぜ!?
72024/06/08(土)06:47:35No.1197895086+
メガドラみたいなのが来たな
72124/06/08(土)06:47:35No.1197895088+
なんかれとろーん
72224/06/08(土)06:47:36No.1197895090+
ジュウレンジャーッ!ジュウレンジャーッ!デンセッツノセンシターッチヨォ!
72324/06/08(土)06:47:44No.1197895106そうだねx2
すっげえバタ臭いのきた!
72424/06/08(土)06:47:44No.1197895107+
ゴーゴーパーレーンジャー
72524/06/08(土)06:47:44No.1197895109+
ベルスクか
72624/06/08(土)06:47:45No.1197895112+
ゴーゴーパワーレンジャー
72724/06/08(土)06:47:46No.1197895116+
ベルスク!?
72824/06/08(土)06:47:46No.1197895119+
ゴーゴーパワーレンジャー
72924/06/08(土)06:47:47No.1197895120+
戦隊のベルトスクロールは国内だと出そうにないやつだな
73024/06/08(土)06:47:48No.1197895122+
パワーレンジャー!?
73124/06/08(土)06:47:48No.1197895124+
パワーレンジャー
73224/06/08(土)06:47:49No.1197895125+
パワーーレンジャーって言うとやっぱジュウレンジャーなんだな
73324/06/08(土)06:47:50No.1197895127+
お!
73424/06/08(土)06:47:50No.1197895128+
2024年ぞ…?
73524/06/08(土)06:47:51No.1197895131+
ブロフォースか
73624/06/08(土)06:47:53No.1197895140+
ねえこれやりたい
73724/06/08(土)06:47:53No.1197895141+
5人プレイは斬新だな
73824/06/08(土)06:47:55No.1197895151+
悟空の後ろ姿写っただけで完成上がるのは流石だなって思った
73924/06/08(土)06:47:56No.1197895152+
くにおくんみてえだな
74024/06/08(土)06:47:56No.1197895153+
SFCみたいだ
74124/06/08(土)06:47:56No.1197895155+
がいじんはジュウレンジャー好きすぎる
74224/06/08(土)06:47:56No.1197895157+
懐かしの主題歌
74324/06/08(土)06:47:59No.1197895164+
>ジュウレンジャーッ!ジュウレンジャーッ!デンセッツノセンシターッチヨォ!
ナード帰れや!
74424/06/08(土)06:48:02No.1197895167+
なんだこのコテコテのベルトアクションは!
74524/06/08(土)06:48:03No.1197895168+
亀忍者のとこっぽいな
74624/06/08(土)06:48:07No.1197895180+
なんかやたら力入ってんな
74724/06/08(土)06:48:11No.1197895199+
いい加減パワーレンジャーの次は来ないのかアメリカ
74824/06/08(土)06:48:13No.1197895203+
楽しそうじゃねえか!
74924/06/08(土)06:48:15No.1197895209+
ガキの頃友達とやったらとても楽しかったんだろうなってやつだ
75024/06/08(土)06:48:15No.1197895210そうだねx1
>歓声上げるのって向こうのマナーみたいなもんじゃないのか
一昨年のTGA見てみろ
フロムのロゴがスクリーンに出て大歓声が上がったと思ったらAC6の発表でめっちゃ歓声減ってるから
75124/06/08(土)06:48:18No.1197895214+
>がいじんはジュウレンジャー好きすぎる
日本人も好きだぞ
75224/06/08(土)06:48:19No.1197895218+
お祭りゲーすぎる……
75324/06/08(土)06:48:22No.1197895227+
スーパーファミコン用ソフト!
75424/06/08(土)06:48:22No.1197895228+
正直クソ面白そう
75524/06/08(土)06:48:25No.1197895234+
>戦隊のベルトスクロールは国内だと出そうにないやつだな
まあ今コンビニとかで絵本コーナーとかすら消えるぐらいにはシリーズとしてガチでやばい状況だから…
75624/06/08(土)06:48:25No.1197895235そうだねx2
横スクだけかと思ったらなんか思ったより面白そうじゃん…
75724/06/08(土)06:48:25No.1197895237+
昔のコンパチヒーローズ並みに色々入れてんな
75824/06/08(土)06:48:26No.1197895242+
パロとかじゃなくてガチでパワレンかあ
75924/06/08(土)06:48:27No.1197895243+
ゴエモンインパクト戦
76024/06/08(土)06:48:30No.1197895248そうだねx1
画面にぶつかるの懐かしすぎる…
76124/06/08(土)06:48:32No.1197895253+
おもろそうで笑う
76224/06/08(土)06:48:33No.1197895257+
あの魔女の人は日本の戦隊の敵役にもいたろたしか
世代だから見た覚えがある
76324/06/08(土)06:48:33No.1197895262+
くっそ楽しそう
76424/06/08(土)06:48:43No.1197895281+
>悟空の後ろ姿写っただけで完成上がるのは流石だなって思った
日本だって上がるだろ悟空は
76524/06/08(土)06:48:46No.1197895291+
ゴエモンインパクト!
76624/06/08(土)06:48:50No.1197895296+
ゴーゴーパワーレンジャーめっちゃやりてえ…
76724/06/08(土)06:48:54No.1197895300そうだねx5
3Dだけがゲームの表現じゃねえぜ!という路線はとてもいいと思う
76824/06/08(土)06:48:57No.1197895314+
豚?
76924/06/08(土)06:49:04No.1197895332そうだねx2
シカでした
77024/06/08(土)06:49:05No.1197895335+
温度差で風邪ひきそう
77124/06/08(土)06:49:06No.1197895337+
主人公の後ろ姿でオプーナ思い出した
77224/06/08(土)06:49:16No.1197895361+
せんとくん
77324/06/08(土)06:49:19No.1197895373+
BGMもゴキゲンで良かった
77424/06/08(土)06:49:20No.1197895376+
これがしかのこのこのここしたんたんってやつか
77524/06/08(土)06:49:22No.1197895382+
しかでした
77624/06/08(土)06:49:29No.1197895395そうだねx3
>>歓声上げるのって向こうのマナーみたいなもんじゃないのか
>一昨年のTGA見てみろ
>フロムのロゴがスクリーンに出て大歓声が上がったと思ったらAC6の発表でめっちゃ歓声減ってるから
日本人でもそうなるからな…
77724/06/08(土)06:49:35No.1197895418+
また横スクロールで雰囲気重視のやつ…!
77824/06/08(土)06:49:45No.1197895462そうだねx3
>あの魔女の人は日本の戦隊の敵役にもいたろたしか
>世代だから見た覚えがある
曽我町子さんだ
レジェンドだよ
77924/06/08(土)06:49:53No.1197895484そうだねx1
>日本人でもそうなるからな…
少数の人間が大声上げるだろ!
78024/06/08(土)06:49:56No.1197895490+
目が光るのでだめだった
78124/06/08(土)06:49:57No.1197895491+
さっきも鹿みたいなペット出てくるゲーム見たぞ
78224/06/08(土)06:50:00No.1197895502そうだねx1
AC6は未だにあんなウケてるの夢みてんじゃないかと想うことはある
78324/06/08(土)06:50:01No.1197895503+
名前がシンプルすぎる…
78424/06/08(土)06:50:05No.1197895514+
あおによし!
78524/06/08(土)06:50:06No.1197895521+
シカボーイ!
78624/06/08(土)06:50:08No.1197895526+
最初のほうでやらなかった?
78724/06/08(土)06:50:08No.1197895527+
もののーけー
78824/06/08(土)06:50:08No.1197895529そうだねx1
おい虎だって!目ぇ光ってたもん!
78924/06/08(土)06:50:08No.1197895530+
鹿ックス!
79024/06/08(土)06:50:11No.1197895537+
シシガミ様か?
79124/06/08(土)06:50:12No.1197895538+
deer simu?
79224/06/08(土)06:50:13No.1197895542+
目を光らせるなっつってんの!!
79324/06/08(土)06:50:13No.1197895543+
パチパチパチパチ…
79424/06/08(土)06:50:14No.1197895548+
鹿でした
79524/06/08(土)06:50:15No.1197895550+
>フロムのロゴがスクリーンに出て大歓声が上がったと思ったらAC6の発表でめっちゃ歓声減ってるから
日本でも困惑のが勝ったから
79624/06/08(土)06:50:19No.1197895564+
相棒と進む系の奴かな
79724/06/08(土)06:50:27No.1197895578そうだねx1
>まあ今コンビニとかで絵本コーナーとかすら消えるぐらいにはシリーズとしてガチでやばい状況だから…
そういうの関係なくパワレンのゲームはPS以降は日本で出たこと無いよ
79824/06/08(土)06:50:34No.1197895600+
>>あの魔女の人は日本の戦隊の敵役にもいたろたしか
>>世代だから見た覚えがある
>曽我町子さんだ
>レジェンドだよ
海外にもそのまんまで輸出して向こうでもレジェンドだからな曽我さん…
79924/06/08(土)06:50:40No.1197895621+
キングダムカム2来た!
80024/06/08(土)06:50:42No.1197895624+
>少数の人間が大声上げるだろ!
声出なかったよ…
80124/06/08(土)06:50:49No.1197895638そうだねx1
キングダムカムか!
これめちゃくちゃ楽しみ
80224/06/08(土)06:50:58No.1197895656+
キングダムカムか
80324/06/08(土)06:51:11No.1197895681+
やっとか!
80424/06/08(土)06:51:17No.1197895697そうだねx1
>そういうの関係なくパワレンのゲームはPS以降は日本で出たこと無いよ
「戦隊の」っていうところに関連して言ったつもりだった
80524/06/08(土)06:51:20No.1197895711+
石なげちゃお
80624/06/08(土)06:51:21No.1197895713+
セックス!
80724/06/08(土)06:51:28No.1197895734+
辛いシーンばかり出てくる!
80824/06/08(土)06:51:28No.1197895736そうだねx1
セックスしとる!
80924/06/08(土)06:51:29No.1197895738+
村のガキから王になれ!
81024/06/08(土)06:51:31No.1197895740+
せっくすしとる!
81124/06/08(土)06:51:33No.1197895747+
今普通のセックス写したな
81224/06/08(土)06:51:42No.1197895774+
sexしてた!!!!!!
81324/06/08(土)06:51:42No.1197895775そうだねx3
フフフ…セックス!
81424/06/08(土)06:51:47No.1197895785+
ジャッジメン!
81524/06/08(土)06:51:47No.1197895786+
むっ!
81624/06/08(土)06:51:54No.1197895802+
キングダムカム硬派だからすき
81724/06/08(土)06:51:57No.1197895809+
なんかセックスシーンなかった?
81824/06/08(土)06:52:03No.1197895829そうだねx4
>今普通のセックス写したな
異常なセックスは映したらダメだからな…
81924/06/08(土)06:52:07No.1197895835+
また戦闘訓練から始める必要あるのかな…
82024/06/08(土)06:52:10No.1197895841+
ケツにキスしろだけわかった
82124/06/08(土)06:52:12No.1197895850+
石落としちゃお
82224/06/08(土)06:52:16No.1197895865そうだねx1
騎士ゲーとして本当に良かったな1
2も楽しそう
82324/06/08(土)06:52:20No.1197895871+
千葉ライク?
82424/06/08(土)06:52:22No.1197895876+
中世の人もセックスするんだな
82524/06/08(土)06:52:25No.1197895880+
処刑シーンお出しされても困る
82624/06/08(土)06:52:26No.1197895886+
カポン卿の出番めちゃくちゃ増えてそうで良い
82724/06/08(土)06:52:28No.1197895889+
外山さんだ
82824/06/08(土)06:52:28No.1197895890+
おお2なんだ
82924/06/08(土)06:52:30No.1197895895+
薩摩?
83024/06/08(土)06:52:33No.1197895906+
キンカムやっとか
83124/06/08(土)06:52:36No.1197895914+
これは楽しみだ
83224/06/08(土)06:52:41No.1197895925+
サイレントヒルか
83324/06/08(土)06:52:50No.1197895947+
おお野狗子来た?
83424/06/08(土)06:52:51No.1197895950+
きたボケのゲーム!
83524/06/08(土)06:52:54No.1197895956+
キングダムカム2って面白そうだな
前作やった方が良い?
83624/06/08(土)06:53:00No.1197895980+
きたか
83724/06/08(土)06:53:07No.1197895988+
こわいやつ?
83824/06/08(土)06:53:10No.1197896002+
野狗子かな?
83924/06/08(土)06:53:10No.1197896003+
野狗子かー
84024/06/08(土)06:53:16No.1197896019+
おえええ
84124/06/08(土)06:53:27No.1197896053+
憑依したぞ!?
84224/06/08(土)06:53:30No.1197896063+
ちょっとセバスチャンっぽい顔してるな
84324/06/08(土)06:53:31No.1197896066+
寄生するゲームか
84424/06/08(土)06:53:41No.1197896088+
うげえ
84524/06/08(土)06:53:45No.1197896101+
アクションゲーなのか…
84624/06/08(土)06:53:50No.1197896110+
憑依した?
84724/06/08(土)06:53:50No.1197896111+
すげえトンチキ感だ!
84824/06/08(土)06:53:52No.1197896116+
きも
84924/06/08(土)06:53:53No.1197896119+
これがサイレンなんかのとこのやつ?
85024/06/08(土)06:53:59No.1197896139そうだねx2
何か思ってたのとちがう
85124/06/08(土)06:54:02No.1197896144+
主人公も怪異側のホラーは新しいな…
85224/06/08(土)06:54:05No.1197896150+
パリィ!?
85324/06/08(土)06:54:07No.1197896156そうだねx4
エフェクトがしょっぱいな…
85424/06/08(土)06:54:10No.1197896161+
刃牙かな?
85524/06/08(土)06:54:16No.1197896176+
色んなキャラに乗り移る系では無いのかな
85624/06/08(土)06:54:17No.1197896178+
おばけか!
85724/06/08(土)06:54:18No.1197896182+
ホラーというよりモンスターアクション?
85824/06/08(土)06:54:19No.1197896185+
乗っ取り寄生アクションか
85924/06/08(土)06:54:19No.1197896189+
なんかバカゲー感凄くない…?
86024/06/08(土)06:54:20No.1197896190+
ホラー…?
86124/06/08(土)06:54:21No.1197896195+
勝手に戦え!
86224/06/08(土)06:54:21No.1197896196+
普通にアクションだな
86324/06/08(土)06:54:22No.1197896198そうだねx1
だせぇ
86424/06/08(土)06:54:25No.1197896207そうだねx2
正直動きは微妙だな…
86524/06/08(土)06:54:25No.1197896209+
ガッツリ戦うのか
86624/06/08(土)06:54:29No.1197896220+
なんかもっさりしてるな
86724/06/08(土)06:54:29No.1197896221+
PS2?
86824/06/08(土)06:54:40No.1197896249+
野狗子じゃなくない?
86924/06/08(土)06:54:41No.1197896251+
プロトタイプ?
87024/06/08(土)06:54:41No.1197896252+
戦闘しょっぱいな
87124/06/08(土)06:54:41No.1197896253+
アイデアだけ面白いやつ…
87224/06/08(土)06:54:41No.1197896254+
ゲイボルグ色の投槍!
87324/06/08(土)06:54:42No.1197896256+
なんか思ってたよりアクション寄りだな
87424/06/08(土)06:54:43No.1197896261+
魔剣Xを思い出す
87524/06/08(土)06:54:44No.1197896266+
怪異ガトリングで笑っちゃった
87624/06/08(土)06:54:45No.1197896267+
ごす!
87724/06/08(土)06:54:47No.1197896275+
血で戦うのか
87824/06/08(土)06:54:47No.1197896278+
身体ジャック!
87924/06/08(土)06:54:48No.1197896281そうだねx1
普通のホラゲーだと思ってたらガッツリバトルアクションだったのか
88024/06/08(土)06:54:49No.1197896282+
何か凄い想像してなかった戦闘がお出しされた
88124/06/08(土)06:54:50No.1197896285+
フレームレート低いな
88224/06/08(土)06:54:51No.1197896287+
使い捨てすぎる…
88324/06/08(土)06:54:51No.1197896288+
なんか…SEとアクションの動きが微妙!
88424/06/08(土)06:54:51No.1197896291そうだねx1
ホラー部分はめっちゃいいと思ってたらアクションがめっちゃインディーだ…
88524/06/08(土)06:54:52No.1197896292+
なんかオーラ出すとこで笑っちゃった
そんな思ったよりスーパーパワー系なのか
88624/06/08(土)06:54:55No.1197896298+
アクションゲームなんだな
88724/06/08(土)06:54:56No.1197896304+
本当になんだこのゲーム!?
88824/06/08(土)06:54:57No.1197896307+
犬です
88924/06/08(土)06:54:58No.1197896309そうだねx2
こんなアクション要素強めのゲームだったのこれ!?
89024/06/08(土)06:54:59No.1197896313+
モーションもうちょっとがんばって
89124/06/08(土)06:54:59No.1197896314+
ちょっと動きが硬いな
89224/06/08(土)06:55:00No.1197896315+
ゴーストワイヤー感すごいな
89324/06/08(土)06:55:01No.1197896319+
きも
89424/06/08(土)06:55:02No.1197896322+
アクションがへぼかったな…
89524/06/08(土)06:55:03No.1197896323+
ちんぽやん
89624/06/08(土)06:55:03No.1197896325+
すげえ斬新なフックショットだったな
89724/06/08(土)06:55:05No.1197896334+
おーついき来た
89824/06/08(土)06:55:07No.1197896339+
エフェクトはしょっぱいけど面白そうだった
89924/06/08(土)06:55:10No.1197896345+
Siri!
90024/06/08(土)06:55:10No.1197896347+
チンポ!
90124/06/08(土)06:55:14No.1197896356+
>普通のホラゲーだと思ってたらガッツリバトルアクションだったのか
まあコレ自体は最初のPVから見て取れたよ
なんか思った以上にしょっぱい感じだったが…
90224/06/08(土)06:55:17No.1197896364+
駄犬!
90324/06/08(土)06:55:18No.1197896367+
さらによくわかんねえゲームが来た…
90424/06/08(土)06:55:18No.1197896370+
ちんぽやん!
90524/06/08(土)06:55:24No.1197896383+
全編覚醒SDKみたいなノリなのかな…
90624/06/08(土)06:55:24No.1197896384+
なんか間の動き抜けてない?
90724/06/08(土)06:55:25No.1197896385+
おぺにす?
90824/06/08(土)06:55:25No.1197896386そうだねx4
野狗子だった…嘘だろもっとSIRENよりの和なゲームだとずっと期待してたのに…嘘だろ…
90924/06/08(土)06:55:26No.1197896387+
チンポやん
91024/06/08(土)06:55:27No.1197896393+
キラービーンのゲームマジで初めて見た
91124/06/08(土)06:55:29No.1197896397+
ちょっと目を離したらちんぽが喋ってて驚いた
91224/06/08(土)06:55:30No.1197896400そうだねx2
https://img.2chan.net/b/res/1197896368.htm
つぎ
91324/06/08(土)06:55:30No.1197896402+
なにこいつ
91424/06/08(土)06:55:31No.1197896405+
こういうミームキャラいる
91524/06/08(土)06:55:35No.1197896412+
後ろ姿があかん
91624/06/08(土)06:55:35No.1197896413+
なんか思ってたゲームと違う!
91724/06/08(土)06:55:38No.1197896420+
亀頭やんこれ
91824/06/08(土)06:55:45No.1197896434+
見た目に反してめっちゃスタイリッシュ
91924/06/08(土)06:55:48No.1197896441+
かっこいいちんぽ!
92024/06/08(土)06:55:48No.1197896443+
なにこれ
92124/06/08(土)06:55:50No.1197896446+
ちんぽが戦ってる……
92224/06/08(土)06:55:54No.1197896459+
ボーボボのサービスマンみたいな顔してんな
92324/06/08(土)06:55:55No.1197896461+
ちんぽだこれ!
92424/06/08(土)06:55:59No.1197896471+
この変な金玉の方がスタイリッシュじゃん
92524/06/08(土)06:55:59No.1197896477+
亀頭すぎる…
92624/06/08(土)06:56:00No.1197896478+
ちんぽがGTAしてるやん
92724/06/08(土)06:56:01No.1197896482+
チンポのことだろうか…
92824/06/08(土)06:56:02No.1197896486+
ロボかっこいいな
92924/06/08(土)06:56:02No.1197896487+
かっこいいことやってるのにキャラがゆるすぎる…
93024/06/08(土)06:56:08No.1197896496+
何このジャガイモ!
93124/06/08(土)06:56:08No.1197896498+
なんかアクションでホラー感が薄れるな
93224/06/08(土)06:56:13No.1197896505+
アクションはいいのにチンポ頭のせいで頭に入ってこねえ!
93324/06/08(土)06:56:15No.1197896509そうだねx1
>野狗子だった…嘘だろもっとSIRENよりの和なゲームだとずっと期待してたのに…嘘だろ…
和というよりチャイナなのは最初のPVで団地の上に飛行機飛んでたので分かってたし…
93424/06/08(土)06:56:18No.1197896516+
これは…チンチンではないのですか?
93524/06/08(土)06:56:20No.1197896521+
ビジュアルに反してアクションかっこよすぎる
93624/06/08(土)06:56:21No.1197896525+
ちんぽじゃなくてうんこだろこれ
93724/06/08(土)06:56:22No.1197896528+
豆だよ!
93824/06/08(土)06:56:24No.1197896529+
ケツ
93924/06/08(土)06:56:25No.1197896535+
思ったより爽快なアクション…!
94024/06/08(土)06:56:29No.1197896551+
スタイリッシュなこの卑猥な生き物はなんか原作あり?
94124/06/08(土)06:56:34No.1197896558+
キャラがポテトなだけでBLACK系のシューターか
94224/06/08(土)06:56:37No.1197896570+
チンポの…FPSTPS!
94324/06/08(土)06:56:38No.1197896571+
チンポにケツあってだめだった
94424/06/08(土)06:56:39No.1197896575+
何なのこのちんぽ
94524/06/08(土)06:56:41No.1197896577+
豆だった
94624/06/08(土)06:56:44No.1197896582そうだねx14
    1717797404785.png-(13065 B)
13065 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94724/06/08(土)06:56:47No.1197896587+
TPSとFPSどっちも使えるのいいな
94824/06/08(土)06:56:48No.1197896590+
急に意味わかんなくなって駄目だった
94924/06/08(土)06:56:49No.1197896592+
ちんぽでも芋でもなく豆なのかよ
95024/06/08(土)06:56:52No.1197896602+
キラービーン!
95124/06/08(土)06:56:52No.1197896604+
キラーチンポ!
95224/06/08(土)06:56:53No.1197896606+
なんだこれ結構面白そうだぞ
95324/06/08(土)06:56:54No.1197896608+
豆じゃねーか!
95424/06/08(土)06:56:54No.1197896609+
このチンポかっこいいな…スタイリッシュなちんぽ
95524/06/08(土)06:56:54No.1197896610+
さっきのゲームよりアクションしてるな
95624/06/08(土)06:56:57No.1197896613+
なんなんだよこれ!なんなんだよこれ!
95724/06/08(土)06:56:57No.1197896616そうだねx1
見た目チンコだけどゲームは結構面白そうだぞコレ!
95824/06/08(土)06:57:03No.1197896633+
どうみてもちんぽ
95924/06/08(土)06:57:04No.1197896637そうだねx1
>>野狗子だった…嘘だろもっとSIRENよりの和なゲームだとずっと期待してたのに…嘘だろ…
>和というよりチャイナなのは最初のPVで団地の上に飛行機飛んでたので分かってたし…
外人の想像する日本だいたいチャイナタウン
96024/06/08(土)06:57:05No.1197896641+
beenって何かの隠語か?
96124/06/08(土)06:57:07No.1197896644そうだねx4
ファンアート1号誕生の瞬間初めて見た
96224/06/08(土)06:57:08No.1197896647+
なんで割れ目っぽくしたの…
96324/06/08(土)06:57:10No.1197896652+
こっちは見た目に対して動きがかっこいいしで…
豆だったのかお前…
96424/06/08(土)06:57:10No.1197896655+
豆ってことはおまんこか…
96524/06/08(土)06:57:14No.1197896663+
ローグライクシューター
96624/06/08(土)06:57:28No.1197896699そうだねx1
>>>野狗子だった…嘘だろもっとSIRENよりの和なゲームだとずっと期待してたのに…嘘だろ…
>>和というよりチャイナなのは最初のPVで団地の上に飛行機飛んでたので分かってたし…
>外人の想像する日本だいたいチャイナタウン
作ってるのは日本人だけどな!
96724/06/08(土)06:57:33No.1197896709+
デカい女!
96824/06/08(土)06:57:41No.1197896727そうだねx2
>外人の想像する日本だいたいチャイナタウン
サイレンの人だって言ってるやろがい!
96924/06/08(土)06:57:46No.1197896740+
でっか
97024/06/08(土)06:57:53No.1197896754+
デカ女ブーム来たな
97124/06/08(土)06:58:01No.1197896776+
巨女おばさん…
97224/06/08(土)06:58:03No.1197896785そうだねx2
>和というよりチャイナなのは最初のPVで団地の上に飛行機飛んでたので分かってたし…
>外人の想像する日本だいたいチャイナタウン
香港が舞台ってのは最初からわかってたろ
97324/06/08(土)06:58:03No.1197896786+
普通にアクションかっこいいのがなんか腹立つ!
97424/06/08(土)06:58:06No.1197896788+
でっかいなこの女…
97524/06/08(土)06:58:06No.1197896789そうだねx1
デカ女ブームきてる!
97624/06/08(土)06:58:08No.1197896797+
悲しき過去…
97724/06/08(土)06:58:09No.1197896799+
K2はそりゃ死ぬよ…
97824/06/08(土)06:58:10No.1197896802+
悲しき過去…
97924/06/08(土)06:58:14No.1197896808+
インタビューかPVの感想だか忘れたけど最初から九龍城を意識した街なのは分かってたろ
98024/06/08(土)06:58:16No.1197896816+
さらっと重い話するじゃん…
98124/06/08(土)06:58:17No.1197896820そうだねx1
>>外人の想像する日本だいたいチャイナタウン
>作ってるのは日本人だけどな!
外人受けするのはこっちなんだろうか…
98224/06/08(土)06:58:22No.1197896827そうだねx1

デカすぎ
98324/06/08(土)06:58:31No.1197896845+
山登りゲー?
98424/06/08(土)06:58:31No.1197896846+
急に重い話ぶっこんだな
98524/06/08(土)06:58:40No.1197896870そうだねx1
つまりノーマルルートのゲームと言う事か
98624/06/08(土)06:58:41No.1197896873+
フォール!
98724/06/08(土)06:58:42No.1197896876+
苦行ゲーだ!
98824/06/08(土)06:58:45No.1197896880+
山アタックしてもいいのか!
98924/06/08(土)06:58:48No.1197896888+
登山ゲーか
99024/06/08(土)06:58:50No.1197896891+
なんか硬派なゲームだな
99124/06/08(土)06:58:51No.1197896895+
フォール!!
99224/06/08(土)06:58:52No.1197896900+
結局…ノーマルルートで行くということか…
99324/06/08(土)06:58:52No.1197896902+
絶対苦行
99424/06/08(土)06:58:53No.1197896906+
クライムって言うから犯罪ゲーかと思ったら登山か
99524/06/08(土)06:58:55No.1197896912+
登山ゲーか
99624/06/08(土)06:58:56No.1197896915+
フォーーーーール
99724/06/08(土)06:58:59No.1197896919+
これが壺おじですか
99824/06/08(土)06:59:03No.1197896935+
クレイジークライマー
99924/06/08(土)06:59:06No.1197896943+
登山ゲーかな
100024/06/08(土)06:59:08No.1197896945+
苦行ゲーだこれ


1717797404785.png 1717792702101.webp