二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717752460106.jpg-(53481 B)
53481 B24/06/07(金)18:27:40No.1197669561+ 19:47頃消えます
ガイナックスの清算が終わったか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)18:28:22No.1197669789そうだねx10
まだ存在してたのガイナ!?
224/06/07(金)18:28:38No.1197669875そうだねx1
株式会社カラー
  xapa
324/06/07(金)18:29:15No.1197670087+
>まだ存在してたのガイナ!?
版権整理と借金の整理とニュースに
これもシナリオ通りか…
424/06/07(金)18:30:29No.1197670505そうだねx2
これもカラーのシナリオどおりか…
524/06/07(金)18:31:08No.1197670734+
痴呆
624/06/07(金)18:32:33No.1197671222そうだねx26
無事に爆破できてよかった…
724/06/07(金)18:33:22No.1197671499+
ガイナックスのほうから来ました系企業が多すぎる…
824/06/07(金)18:33:26No.1197671525+
無事では無いだろ
924/06/07(金)18:34:06No.1197671764そうだねx5
「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」
「福島ガイナ」
「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」
「GAINAX京都」
「米子ガイナックス」
「株式会社ガイナックス新潟」
「GAINAX WEST」
1024/06/07(金)18:34:42No.1197671990+
分派スタジオにそれぞれ残党兵が残ってるらしい
1124/06/07(金)18:35:13No.1197672182そうだねx26
>「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」
>「福島ガイナ」
>「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」
>「GAINAX京都」
>「米子ガイナックス」
>「株式会社ガイナックス新潟」
>「GAINAX WEST」
頼むから消えてくれ
1224/06/07(金)18:35:23No.1197672233+
エヴァ作れって言われてた頃が本当にひどい
1324/06/07(金)18:35:41No.1197672343そうだねx6
>「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」
>「福島ガイナ」
>「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」
>「GAINAX京都」
>「米子ガイナックス」
>「株式会社ガイナックス新潟」
>「GAINAX WEST」
こいつらガイナックスとは何の関係もないらしいな
1424/06/07(金)18:35:51No.1197672402そうだねx13
>分派スタジオにそれぞれ残党兵が残ってるらしい
ジオン軍かよ…
1524/06/07(金)18:36:21No.1197672594+
グレンダイザーUとかのガイナ兵がな…いるわけだ
1624/06/07(金)18:36:41No.1197672706+
声明文出してた
https://www.khara.co.jp/
1724/06/07(金)18:37:10No.1197672872+
カラーが出来たときに死んだのだとばかり…
1824/06/07(金)18:37:30No.1197672969+
山賀さんは今どこで何をしてるの?
1924/06/07(金)18:37:50No.1197673085+
ガイナックス何でそんなに暖簾分けしてるんだ…
2024/06/07(金)18:38:45No.1197673407+
スタッフ事に分派したとかで…
どこかに貞本氏がいるんだったかな…
2124/06/07(金)18:39:33No.1197673691+
京都は武田康廣が関西で若手アニメーター育てるために建てたとこ
ウマ映画にも参加してたよ
2224/06/07(金)18:39:34No.1197673704+
山賀この前オネアミスのイベントに出てたよ
2324/06/07(金)18:39:40No.1197673735+
>「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」
>「福島ガイナ」
>「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」
>「GAINAX京都」
>「米子ガイナックス」
>「株式会社ガイナックス新潟」
>「GAINAX WEST」
これ全部地方活性化の補助金狙いで田舎にスタジオ作った感じ?
反社絡んでない?
2424/06/07(金)18:40:32No.1197674048そうだねx1
フリクリ〜トップ2あたりのカラーとTRIGGERの混ざり合った作風好きなんだけどあそこら辺がどっちの物でもないのが悲しい
2524/06/07(金)18:41:13No.1197674261+
版権売りとばしの被害作品な
2624/06/07(金)18:42:01No.1197674568そうだねx20
庵野マジよくやってるよ…
2724/06/07(金)18:43:17No.1197675010そうだねx3
>フリクリ〜トップ2あたりのカラーとTRIGGERの混ざり合った作風好きなんだけどあそこら辺がどっちの物でもないのが悲しい
その2つなら鶴巻じゃね
2824/06/07(金)18:43:18No.1197675017そうだねx2
今後はガイナックスの名前使えるのはカラーだけって認識でオーケー?
2924/06/07(金)18:44:14No.1197675320そうだねx6
フリクリの版権約束反故して勝手に売ったのマジ許さねぇぞ
地獄で悔いろ
3024/06/07(金)18:44:29No.1197675399そうだねx13
そりゃまあエヴァ作れエヴァ作れって言われながらエヴァの権利くれエヴァ作れって奴らと対応してたら鬱にはなるな…
3124/06/07(金)18:44:37No.1197675443+
トリガーは盟友
ガイナ残党は逝ね
3224/06/07(金)18:44:45No.1197675504そうだねx10
>そして、多くの業界関係者への負債を少しでも解消するためにも、弊社からの支援を視野に検討を致しましたが、旧経営陣、前代表取締役の債務も保障せねばならないという理不尽な状況に繋がり、十全に返済を厚くする事が叶いませんでした。
激おこでだめだった
3324/06/07(金)18:45:14No.1197675660そうだねx2
>『新世紀エヴァンゲリオン』(現在は株式会社カラーが著作権を保有)などいくつかのヒット作にも恵まれましたが、2012年ごろから見通しの甘い飲食店経営、無計画なCG会社の設立、運営幹部個人への高額の無担保貸付、投資作品の失注等、経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営により、経済状態が悪化していきました。
一応自社の報告でここまで自虐することある!?後始末任された人キレてんのかな
3424/06/07(金)18:45:17No.1197675675そうだねx2
高村和宏とか佐伯昭志とか好き
3524/06/07(金)18:46:09No.1197675976そうだねx1
福島ガイナが木下グループに入ってガイナに名称変更し制作スタジオ名をスタジオガイナとする
ガイナのうちアニメミュージアム運営部門を福島ガイナとして分離する
なので昔の福島ガイナと今の福島ガイナは別物
本社は東京
3624/06/07(金)18:46:09No.1197675979+
もうあのエヴァンゲリオンのGAINAXってのを見なくていいですか!?
3724/06/07(金)18:46:22No.1197676032そうだねx10
>一応自社の報告でここまで自虐することある!?後始末任された人キレてんのかな
ガンジーでも核兵器撃つレベルだと思いますよ私は…
3824/06/07(金)18:46:36No.1197676121+
福島ガイナの「想いのかけら」はマジで名作だから見て欲しいんですよ
見る手段がNHKの再放送以外無いけど…
3924/06/07(金)18:46:55No.1197676245そうだねx4
>福島ガイナが木下グループに入ってガイナに名称変更し制作スタジオ名をスタジオガイナとする
>ガイナのうちアニメミュージアム運営部門を福島ガイナとして分離する
>なので昔の福島ガイナと今の福島ガイナは別物
>本社は東京
ロンダリングやめろや!
4024/06/07(金)18:47:03No.1197676289+
というかフリクリ売り飛ばすレベルならよく逆にグレンラガン売らなかったな
4124/06/07(金)18:47:12No.1197676338そうだねx3
>「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」
>「福島ガイナ」
>「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」
>「GAINAX京都」
>「米子ガイナックス」
>「株式会社ガイナックス新潟」
>「GAINAX WEST」

>「旧経営陣がこの窮状を一切顧みずガイナックスのブランドを用いて活動継続している中」
https://gainax.co.jp/
4224/06/07(金)18:47:22No.1197676399そうだねx2
社員をモデルにしたエロゲ出してなかったっけ
4324/06/07(金)18:47:47No.1197676557+
スタシオガイナ&福島ガイナが山賀貞本と関係があって
米子が赤井ってのは聞いたけど他は知らん…
4424/06/07(金)18:47:50No.1197676571+
放漫経営過ぎないか
4524/06/07(金)18:47:53No.1197676598+
トマト作ってたのはどこのGAINAX?
4624/06/07(金)18:47:59No.1197676636+
スタジオガイナはグレンダイザーUやるね
貞本キャラデザだからここにいるのか…
4724/06/07(金)18:48:19No.1197676785+
>社員をモデルにしたエロゲ出してなかったっけ
血迷って買おうと思ったけど思いとどまったよ
4824/06/07(金)18:48:27No.1197676826そうだねx1
版権取り上げて負債押し付けて潰したように見えるが
4924/06/07(金)18:48:37No.1197676876そうだねx1
>ガイナックスの清算が終わったか…
終わってねえよ
5024/06/07(金)18:48:37No.1197676877そうだねx7
>その2つなら鶴巻じゃね
頭は鶴巻で手足に今石や吉成やコヤマシゲトがいるという個人的黄金期なんだ
実際作画面ではトリガーに継承されてる部分だと思う
5124/06/07(金)18:48:51No.1197676969+
ガイナックス新潟はなんなの幽霊企業かなんかなの
5224/06/07(金)18:49:25No.1197677203そうだねx6
あくらつな旧経営陣
5324/06/07(金)18:49:26No.1197677212+
>「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」
>「福島ガイナ」
>「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」
>「GAINAX京都」
>「米子ガイナックス」
>「株式会社ガイナックス新潟」
>「GAINAX WEST」
これ以外にもアホみたいに思いつきで作った会社が数限りなくある模様
5424/06/07(金)18:49:35No.1197677258そうだねx1
エヴァQの後で庵野が鬱になったって話は
作品の評判が原因じゃなくてガイナックスと山賀のことで悩まされたからだと思う
エヴァQ自体は興行的に破を超えたのに何で鬱になるんだっていう
5524/06/07(金)18:49:40No.1197677282そうだねx1
エヴァ終わったしカラーとトリガーで新作とか出さない?
5624/06/07(金)18:49:42No.1197677293そうだねx4
よしグレンダイザーU粘着の布石は打てたな!
5724/06/07(金)18:49:55No.1197677376+
>ガイナックスはカラーからの貸金返還請求訴訟と自社の経営悪化が明るみに出た2016年12月、すでに5社から資本を引き上げて各社とガイナックス間に資本関係は存在せず、経営上は無関係であると表明した[28]。
5824/06/07(金)18:49:57No.1197677381+
>「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」
>「福島ガイナ」
>「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」
>「GAINAX京都」
>「米子ガイナックス」
>「株式会社ガイナックス新潟」
>「GAINAX WEST」
ガイナックス味方だか敵だか分らん会社がいっぱいあるんだな…
5924/06/07(金)18:50:06No.1197677423+
鶴巻がずっとヱヴァに拘束されたのは惜しいよなあ
6024/06/07(金)18:50:26No.1197677524そうだねx14
>声明文出してた
>https://www.khara.co.jp/
>そして、多くの業界関係者への負債を少しでも解消するためにも、弊社からの支援を視野に検討を致しましたが、旧経営陣、前代表取締役の債務も保障せねばならないという理不尽な状況に繋がり、十全に返済を厚くする事が叶いませんでした。
ここだけでもうハチャメチャな怒りが伝わってくる…
6124/06/07(金)18:50:38No.1197677605そうだねx2
>福島ガイナ
トップの版権はここが持ってるって聞いて今後の新規展開を諦めた
6224/06/07(金)18:50:40No.1197677617そうだねx1
>エヴァQの後で庵野が鬱になったって話は
>作品の評判が原因じゃなくてガイナックスと山賀のことで悩まされたからだと思う
>エヴァQ自体は興行的に破を超えたのに何で鬱になるんだっていう
Qの前から鬱だよ
6324/06/07(金)18:50:44No.1197677637+
>「旧経営陣がこの窮状を一切顧みずガイナックスのブランドを用いて活動継続している中」
殺されていいと思うぞ連中
6424/06/07(金)18:50:47No.1197677656+
>これ以外にもアホみたいに思いつきで作った会社が数限りなくある模様
そうなの?たとえば何があるんだっけ
6524/06/07(金)18:51:00No.1197677727+
取締役総入れ替えして軟着陸させようとしたけど無理そうだから大事なものだけ避難させて爆破するねって感じか
6624/06/07(金)18:51:44No.1197677991そうだねx3
>ここだけでもうハチャメチャな怒りが伝わってくる…
弁護士さんって大変な職業だと思う
6724/06/07(金)18:51:46No.1197678000そうだねx2
いや…持ち逃げされた跡の整理よね…
6824/06/07(金)18:51:57No.1197678063+
例のダイヤモン記事で名指しで庵野に批判されたのに
山賀はFBでフリーなんでお仕事くださ〜いとかコメントしたり
武田はXであれ以降自コメントはほとんどしなくなってRPばっかりしてる
6924/06/07(金)18:51:57No.1197678065そうだねx5
エヴァ止めてシンゴジやってちょっと元気になったの
もう好きなことやらせないと狂って死ぬぐらいの背景がありそう
7024/06/07(金)18:52:15No.1197678181そうだねx3
>いや…持ち逃げされた跡の整理よね…
それすら実態がわからないと思う
7124/06/07(金)18:52:17No.1197678193そうだねx3
同人サークルのノリのまま法人化すると持っちゃいけない人が株を持ってしまうんですよ…
7224/06/07(金)18:52:48No.1197678373そうだねx13
>同人サークルのノリのまま法人化すると持っちゃいけない人が株を持ってしまうんですよ…
同人サークルの方がもっと金勘定に厳しいと思うぞ
7324/06/07(金)18:53:00No.1197678441+
作品の権利は全部回収できたんだろうか
7424/06/07(金)18:53:14No.1197678517+
蒼きウルをどこが作るのか決定したら起こして
7524/06/07(金)18:53:18No.1197678535そうだねx1
全く関係のない仕事してるスタッフもいるしな
それでもガイナの名を使ってる奴は…
7624/06/07(金)18:53:21No.1197678554+
しかし大金を手にしてしまった同人サークルなら?
7724/06/07(金)18:53:33No.1197678623そうだねx4
取材すれば本が作れるレベルでゴタゴタがあった感じなのでそういう意味では楽しみしている
7824/06/07(金)18:53:35No.1197678636そうだねx9
>庵野マジよくやってるよ…
もしかして庵野君が鬱になってた原因のひとつってガイナックスのせいだったの…?
7924/06/07(金)18:53:46No.1197678696そうだねx1
>蒼きウルをどこが作るのか決定したら起こして
そういやそんな話あったな
8024/06/07(金)18:54:15No.1197678863そうだねx7
もう全然詳しく無いのに通ぶってる岡田斗司夫みたいなやつがずっとガイナ呼びしてるイメージ
8124/06/07(金)18:54:37No.1197678983+
厄ネタに金出したいか?
8224/06/07(金)18:55:26No.1197679293そうだねx1
>エヴァ止めてシンゴジやってちょっと元気になったの
>もう好きなことやらせないと狂って死ぬぐらいの背景がありそう
むしろシンゴジはゴジラそこまで好きじゃないから冷静になれたのでは
8324/06/07(金)18:55:39No.1197679383+
>同人サークルの方がもっと金勘定に厳しいと思うぞ
ここ10年くらいでレジ管理とか確定申告とかのノウハウも語られるようになってきたしな…
8424/06/07(金)18:55:47No.1197679425そうだねx2
>蒼きウルをどこが作るのか決定したら起こして
ずっと作る作る言ってたの山賀だけだしもう終わったよ
8524/06/07(金)18:55:50No.1197679439+
庵野君ゴジラ好きじゃないのにゴジラやったんか…
8624/06/07(金)18:56:00No.1197679502+
ガイナックスはエヴァの版権でアホみたいな額稼いだだろうにこれか…
ところで
>株式会社カラー所属であり、昨年生誕60年を迎えた前田真宏初の作品集
>『雑 前田真宏 雑画集(仮)』の2024年内の発売が決定致しました。
>2024 年 7 月 26 日発売の
>「OVA『ARIEL』(エリアル)HD リマスター Blu-ray Archive BOX – 35th anniversary EDTION-」に
>庵野秀明がメッセージを寄せました。
これで驚いた
ブルーレイ化するのかエリアル…
8724/06/07(金)18:56:05No.1197679525そうだねx1
>しかし大金を手にしてしまった同人サークルなら?
同人てだけならまだよかったけど身内に漬け込んで悪事やらかす奴がそれなりにいたのが不幸と言っていいんじゃないかな…
クソデカ同人サークルから一般企業で成功してるのもそれなりにあるわけだし
8824/06/07(金)18:56:14No.1197679592そうだねx1
ダイヤモンドの記事の時点で相当ひでぇな!とはなってた
8924/06/07(金)18:56:20No.1197679626+
蒼きウルもトップ3も金集めるための看板に過ぎなかった
9024/06/07(金)18:56:21No.1197679635+
>むしろシンゴジはゴジラそこまで好きじゃないから冷静になれたのでは
こういう誰目線だか分からん情報どこで仕入れて語ってるんだろうね
9124/06/07(金)18:56:26No.1197679670そうだねx2
問題ないやつとそうじゃないやつの区別がつかん…
9224/06/07(金)18:56:57No.1197679857+
ここが持ってる資産が全部ばら撒かれるんでしょ?良かったね
9324/06/07(金)18:57:07No.1197679916+
ガイナックス京都はウマ娘の映画に参加してたよ
9424/06/07(金)18:57:15No.1197679968+
借りた金はちゃんと返そう
9524/06/07(金)18:57:57No.1197680246+
佐伯監督はシャフトの人になりそう
9624/06/07(金)18:58:06No.1197680285そうだねx7
カラーは庵野が貞本とかと完全には断絶したくないのか残党まではギリギリ悪く言ってないけど
ガイナ公式の方の破産報告は残党も許さねぇって姿勢がにじみ出てる
9724/06/07(金)18:58:40No.1197680500+
>ガイナックス味方だか敵だか分らん会社がいっぱいあるんだな…
全部敵なので安心してほしい
9824/06/07(金)18:58:57No.1197680611+
グレンダイザーU座組だけなら豪華だな…
9924/06/07(金)18:59:01No.1197680640+
これをネタにすれば動画視聴者数稼げるで!!!
しかも関係がないこともないしな!!!
10024/06/07(金)18:59:19No.1197680752+
>これで驚いた
>ブルーレイ化するのかエリアル…
メで笹本祐一がすごい楽しそうに色々しゃべってるよ
10124/06/07(金)18:59:40No.1197680888そうだねx24
>これをネタにすれば動画視聴者数稼げるで!!!
>しかも関係がないこともないしな!!!
「迷惑な人」だと思っています。
10224/06/07(金)19:00:03No.1197681029+
スト魔女の監督今何やってんの?
10324/06/07(金)19:00:06No.1197681044+
トップ1・2とフリクリの版権は山賀が急に値段6倍に吊り上げた上に他に売ったって庵野がブチ切れてたな
10424/06/07(金)19:00:19No.1197681126そうだねx3
>カラーは庵野が貞本とかと完全には断絶したくないのか残党まではギリギリ悪く言ってないけど
>ガイナ公式の方の破産報告は残党も許さねぇって姿勢がにじみ出てる
これから潰れる会社だし敗戦処理のために外から呼ばれた新社長だから誰に忖度する必要もねぇんだ
10524/06/07(金)19:00:27No.1197681177そうだねx4
>「迷惑な人」だと思っています。
そうだね×1
10624/06/07(金)19:00:40No.1197681265+
>「株式会社ガイナックス新潟」
この活動実態が一切なくてバス会社のビルにあるらしいとしかわからない会社まだあるのか…
10724/06/07(金)19:01:13No.1197681460+
ウルのボード展示はWFだの海外だのほうぼうでやってるが10年前の時点で何一つ新しい情報出てないんだから
もはや信じるほうが悪い
10824/06/07(金)19:01:14No.1197681466そうだねx1
エリアルせっかくだから再アニメ化してくんないかな…
最終回まで
10924/06/07(金)19:01:21No.1197681519+
>スト魔女の監督今何やってんの?
うる星やつらのキャラデザとか原画とか
鬼太郎映画の原画とか
11024/06/07(金)19:01:26No.1197681535そうだねx2
福島と米子は確か元ガイナのスタッフが独立した奴だから普通にアニメ作ってる
11124/06/07(金)19:01:35No.1197681597+
カラー出来た時点でガイナはガタガタだったみたいだし
そこでスタッフを一致団結させてグレンラガン作った今石は凄いよ
まぁ一致団結したまま出て行くんだが
11224/06/07(金)19:01:42No.1197681639そうだねx1
今岡田斗司夫を一生懸命叩いてる奴って
岡田嫌いな奴が言ってたことを真に受けて2次情報で叩いてるから焦点が合ってない感じがする
11324/06/07(金)19:01:42No.1197681640+
>トップ1・2とフリクリの版権は山賀が急に値段6倍に吊り上げた上に他に売ったって庵野がブチ切れてたな
6倍でも買う会社あるのか
11424/06/07(金)19:01:53No.1197681706そうだねx7
>福島と米子は確か元ガイナのスタッフが独立した奴だから普通にアニメ作ってる
これはこれで普通にとばっちりだな…
11524/06/07(金)19:01:56No.1197681722そうだねx6
>ここが持ってる資産が全部ばら撒かれるんでしょ?良かったね

カラーがちゃんと管理するから2度とおかしなことすんじゃねえぞってのが今回の声明
11624/06/07(金)19:02:02No.1197681760+
>>「株式会社ガイナックス新潟」
>この活動実態が一切なくてバス会社のビルにあるらしいとしかわからない会社まだあるのか…
マップで見たらマジで駅前のモールみたいな建物が所在地になってる…
11724/06/07(金)19:02:11No.1197681823+
岡田は「山賀が庵野捕まえとけば食いっぱぐれない!と言ってたのに食いっぱぐれた件について語れ」
って質問から話したくないって逃げたからね
11824/06/07(金)19:02:18No.1197681868そうだねx1
旧経営陣があくらつすぎないか
11924/06/07(金)19:02:22No.1197681895+
>これから潰れる会社だし敗戦処理のために外から呼ばれた新社長だから誰に忖度する必要もねぇんだ
というか最後に社長やってた神村さんだってカラーの人だからな…
12024/06/07(金)19:02:51No.1197682067+
トリガーとカラーは喧嘩してるわけではないんだよね?
12124/06/07(金)19:02:58No.1197682117+
エヴァしかない会社
12224/06/07(金)19:03:05No.1197682154+
よかった
これで不安に思ってたトップ3の話は無くなるんだ
あれ以上は蛇足だろうし
12324/06/07(金)19:03:07No.1197682174そうだねx1
独立したとこでアニメ作っててガイナの名前使ってるとこは社名変えたほうがいいと思うけどなぁ
12424/06/07(金)19:03:22No.1197682282+
>トリガーとカラーは喧嘩してるわけではないんだよね?
むしろシンエヴァにトリガーの精鋭呼びまくってたし
12524/06/07(金)19:03:29No.1197682318そうだねx2
>トリガーとカラーは喧嘩してるわけではないんだよね?
スタッフ貸し借りしてるからめっちゃ仲良しだよ
12624/06/07(金)19:03:30No.1197682328+
>トリガーとカラーは喧嘩してるわけではないんだよね?
トリガーみたいなゴミ会社がカラーに勝てる訳ないだろ
12724/06/07(金)19:03:45No.1197682428そうだねx3
>旧経営陣があくらつすぎないか
庵野くんがんばった
マジでがんばった
12824/06/07(金)19:03:45No.1197682433+
>>「株式会社ガイナックス新潟」
>この活動実態が一切なくてバス会社のビルにあるらしいとしかわからない会社まだあるのか…
そんな会社でも登記すれば銀行は無理でも貸金から引き出せるからな...
そうやってネームバリュー利用して
小遣い感覚で借りまくってたんだと思うわ
12924/06/07(金)19:03:52No.1197682480そうだねx14
>今岡田斗司夫を一生懸命叩いてる奴って
>岡田嫌いな奴が言ってたことを真に受けて2次情報で叩いてるから焦点が合ってない感じがする
あのおっさんも言うことをまず信じるな
13024/06/07(金)19:03:55No.1197682501+
>>トリガーとカラーは喧嘩してるわけではないんだよね?
>トリガーみたいなゴミ会社がカラーに勝てる訳ないだろ
山賀のレス
13124/06/07(金)19:04:31No.1197682738そうだねx6
こんなとこにもトリガー粘着湧くのか
13224/06/07(金)19:04:46No.1197682829+
飲食店経営なんてしてたの?!
コンカフェみたいなやつかね
13324/06/07(金)19:05:03No.1197682925そうだねx2
山賀が取締役降りた理由がグレンラガン視聴者をmixiで煽ったからというしょうもないこと思い出してしまった
13424/06/07(金)19:05:43No.1197683192+
実現させる気がない企画書が
どんだけあるんだろうね
13524/06/07(金)19:05:52No.1197683250+
ガイナックストマトとかいう代物見つけてなんじゃこりゃと思ったら
神戸アニメストリートでギャラやら踏み倒し詐欺やってたGAINAX WESTの犯行だった
13624/06/07(金)19:05:54No.1197683265+
クソほど儲けて他業種に食指伸ばして失敗の典型すぎないか
13724/06/07(金)19:06:23No.1197683468+
>むしろシンエヴァにトリガーの精鋭呼びまくってたし
今石がどこ担当したのかだけは一発で分かった
13824/06/07(金)19:06:37No.1197683549+
食指は伸ばさない方だ
13924/06/07(金)19:07:04No.1197683747そうだねx4
新劇エヴァに使う予定だった旧アニメの原画が消えてたのは十中八九売られただろこれ!ってなる
14024/06/07(金)19:07:11No.1197683789+
グレンラガンって権利どうなってるんだろ
14124/06/07(金)19:07:20No.1197683856そうだねx1
なんにせよあんのくんと神村さんの手にかかって死ねたんだから幸せな最期だろと思う
14224/06/07(金)19:07:25No.1197683892+
角川やキングレコードから出向させて整理してたけど
債権請求訴訟まで起こされてたのか…
14324/06/07(金)19:08:00No.1197684120+
今石洋之が演出やるとその回だけ今石洋之のアニメになる
14424/06/07(金)19:08:06No.1197684160+
佐伯昭志が実質的なしんがりだったんかな
14524/06/07(金)19:08:40No.1197684396+
>グレンラガンって権利どうなってるんだろ
TRIGGERの子になったよ
パンストはカラーのお家に行ったよ
14624/06/07(金)19:08:52No.1197684468+
赤井すらああなるとはなあ…
14724/06/07(金)19:08:55No.1197684493+
ガイナックスから権利を買いました
ってのがわらわら来たりはしないのかな
14824/06/07(金)19:08:57No.1197684506+
会社が食指伸ばすだけならまだしも詐欺まがいの商売を
権利者や同社の人間に黙ってやってちまうのだから当然としかならねえ
14924/06/07(金)19:09:02No.1197684541そうだねx6
>TRIGGERの子になったよ
>パンストはカラーのお家に行ったよ
よかった
15024/06/07(金)19:09:25No.1197684689そうだねx2
実際ちゃんとアニメ活動やってる元ガイナの新会社からすれば
一纏めで叩かれるの最悪だろうな
15124/06/07(金)19:09:39No.1197684794+
山賀と赤井がもうアカン感じなのか
15224/06/07(金)19:09:51No.1197684881+
いまガイナックス名乗ってる所はどうなるんだろう
15324/06/07(金)19:10:13No.1197685026そうだねx1
>山賀が取締役降りた理由がグレンラガン視聴者をmixiで煽ったからというしょうもないこと思い出してしまった
それは赤井じゃね?
15424/06/07(金)19:10:20No.1197685077+
すいませーんガイナックスの方から来ましたー
15524/06/07(金)19:10:26No.1197685115+
ガイナックスってついてたら基本的にこれの関連会社ってことでよかったのかな?
15624/06/07(金)19:10:46No.1197685250そうだねx2
今カラーの綴りがcolorから来てるんじゃないのを知った
15724/06/07(金)19:11:14No.1197685452+
>いまガイナックス名乗ってる所はどうなるんだろう
カラーがお手紙出して1個1個潰していくことになる
15824/06/07(金)19:11:18No.1197685481+
>角川やキングレコードから出向させて整理してたけど
>債権請求訴訟まで起こされてたのか…
大手がついた途端に蜂起する債権者の群れいいよね...
15924/06/07(金)19:11:20No.1197685491そうだねx5
普通にアニメ作ってるガイナシリーズは社名変えた方がいいと思う
16024/06/07(金)19:11:25No.1197685520+
>実際ちゃんとアニメ活動やってる元ガイナの新会社からすれば
>一纏めで叩かれるの最悪だろうな
しかしだねえ…
80年代後半〜90年代アニメシーンを語る上で欠かせない制作会社と酷似する社名を掲げているのだから…
16124/06/07(金)19:11:30No.1197685560+
赤井の居る米子だけはまあいいけど…他は正直全部…
16224/06/07(金)19:11:56No.1197685747+
時代はMAPPAとクローバーワークスでしょ
16324/06/07(金)19:12:14No.1197685859+
>実際ちゃんとアニメ活動やってる元ガイナの新会社からすれば
>一纏めで叩かれるの最悪だろうな
なのでこうやってガイナックスは破産して名を騙る悪事に終止符を打つのだ
16424/06/07(金)19:12:23No.1197685932そうだねx1
米子はもう株式会社プリメとかでいいと思う
16524/06/07(金)19:12:30No.1197685976+
>赤井すらああなるとはなあ…
プリメ2からインモラルな面差し引いたリメイクするような話は聞いたけど
赤井はいま何してるの…
16624/06/07(金)19:12:36No.1197686006+
>>山賀が取締役降りた理由がグレンラガン視聴者をmixiで煽ったからというしょうもないこと思い出してしまった
>それは赤井じゃね?
2chは肛門
16724/06/07(金)19:12:58No.1197686166+
χαράって名付けたの庵野の嫁さんらしいけど流石に自身も作家だけあってセンスあるなって
16824/06/07(金)19:13:20No.1197686318そうだねx3
>「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」
>「福島ガイナ」
>「米子ガイナックス」
>「GAINAX京都」
は活動中のアニメスタジオで直近でも仕事してる

>「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」
>「株式会社ガイナックス新潟」
>「GAINAX WEST」
これは動いてないか問題起こしてるな
めんどくせぇ
16924/06/07(金)19:13:20No.1197686320+
結局誰が悪かったの?
17024/06/07(金)19:13:33No.1197686409+
>実際ちゃんとアニメ活動やってる元ガイナの新会社からすれば
>一纏めで叩かれるの最悪だろうな
とはいえ古巣の看板掲げて商売しといて面倒事が起きた時だけ息を潜めるのはナシな?ってのが今回のカラーの発表にもあるから…
17124/06/07(金)19:13:53No.1197686535そうだねx1
本家のガイナックスが死ねばさすがにこれ以上ガイナックスを名乗る新会社が生えることはなさそうだが
私にはこれが最後のガイナックスとは思えないのです…
17224/06/07(金)19:13:59No.1197686580+
>プリメ2からインモラルな面差し引いたリメイクするような話は聞いたけど
それはもう発売が7月に決まってる
17324/06/07(金)19:14:01No.1197686606+
カラーTRIGGERいい話
TRIGGERの中村真由美氏とカラーの谷田部透湖氏が学生時代から友達で別々のアニメ会社のその2つに入って一緒にやることなったのがグリッドマンのEDでほぼ二人原画
17424/06/07(金)19:14:13No.1197686692そうだねx1
>しかしだねえ…
>80年代後半〜90年代アニメシーンを語る上で欠かせない制作会社と酷似する社名を掲げているのだから…
正統な後継者であるするのはいいけど
あくらつなアニメ会社の忌名が付き纏うのは作品はともかく名刺にするにはマイナスじゃないかな
17524/06/07(金)19:14:18No.1197686725+
赤井といえば未完成のまま発売されて特にアプデも無く逃げたラーメンの女神
17624/06/07(金)19:14:23No.1197686764+
山賀はウル蹴った理由が金なだけに金なんて唸るほど集められたエヴァ売れた後でも
作ろうとしなかった時点で金輪際出るわけが無いって思ってた
17724/06/07(金)19:15:09No.1197687124+
適当なところに版権売れば愛のあるやつがそれ以上の値段で買い戻してくれますよという先物取引のライフハック
17824/06/07(金)19:15:10No.1197687126そうだねx2
>2chは肛門
当時も今もまあ間違った事は言ってないよなって思ってる
17924/06/07(金)19:16:07No.1197687551+
フリクリプログレオルタナは本当にひどかった
18024/06/07(金)19:16:14No.1197687617+
壺が肛門ならふたばはなんなの?
18124/06/07(金)19:16:26No.1197687691そうだねx1
社名をガイナックス一切関係ないものにしたカラーとトリガーはいろんな意味でよかったね
18224/06/07(金)19:16:46No.1197687848+
版権握られてて続編不能になってるのはトップだけか
18324/06/07(金)19:16:59No.1197687975+
今もプログレオルタナではない新しいフリクリが配信されてるらしいが日本シャットアウトされてて全然分からん
18424/06/07(金)19:17:03No.1197688015+
ガイナでトップ3作ってたけど監督が病気で死んでおじゃんになったのたぶん業界人でもあまり知らないと思う
18524/06/07(金)19:17:55No.1197688428そうだねx3
>カラーTRIGGERいい話
>TRIGGERの中村真由美氏とカラーの谷田部透湖氏が学生時代から友達で別々のアニメ会社のその2つに入って一緒にやることなったのがグリッドマンのEDでほぼ二人原画
会社同士の関係性も良くて当人達の仲も良かった結果素晴らしい作品が出来た
ほんとにいい話だ…
18624/06/07(金)19:18:07No.1197688502そうだねx1
しかしせいぜい30年と思ってたら40年も存在してたんだなGAINAX
人が腐るには十分だったのかもだが
18724/06/07(金)19:18:24No.1197688627+
プログレはまあ普通にイマイチな続編って感じだけどオルタナはオタクに媚びることにすら失敗してる謎作品だからつらい
18824/06/07(金)19:18:27No.1197688653+
>壺が肛門ならふたばはなんなの?
下水溝
18924/06/07(金)19:18:32No.1197688688+
僭称
19024/06/07(金)19:18:34No.1197688702+
トップの版権どこいったの…
19124/06/07(金)19:18:34No.1197688706+
>適当なところに版権売れば愛のあるやつがそれ以上の値段で買い戻してくれますよという先物取引のライフハック
カラーとあんのくんが疲弊するだけだし実際かなり疲弊させたやつじゃねーか!
19224/06/07(金)19:19:00No.1197688888そうだねx2
>しかしせいぜい30年と思ってたら40年も存在してたんだなGAINAX
>人が腐るには十分だったのかもだが
失礼だな
10年ほどで脱税する程度には腐ってたぞ
19324/06/07(金)19:19:16No.1197689004+
>「キモヲタは何故2chに悪口を書くの
>「バーカバーカ、キモヲタ死ね!!」「こんな奴らを相手に商売しなきゃならんのかと思うとうんざりです」
>「オール匿名だし、ひとつの板で書いてる人って同じ奴が数人でグルグル書いてるパターンが多いから、だんだん中毒っちゅうかね、他人よりすごいこと書きたくなる。『オレはオマエらとは違うんだぜ。』と。そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ」
19424/06/07(金)19:19:24No.1197689064+
敵か味方か
岡田斗司夫
19524/06/07(金)19:19:48No.1197689207+
トップの版権は山賀と岡田だからガイナだよ
庵野は監督だけだからな
19624/06/07(金)19:20:05No.1197689339そうだねx9
>敵か味方か
>岡田斗司夫
疑問の余地なさすぎてつまんねえなこのフック…
19724/06/07(金)19:20:26No.1197689482そうだねx6
>敵か味方か
>岡田斗司夫
本人が得意気に語ってる分だけでも敵でいいな!ってなるんですが…
19824/06/07(金)19:20:43No.1197689605そうだねx1
>会社同士の関係性も良くて当人達の仲も良かった結果素晴らしい作品が出来た
>ほんとにいい話だ…
そういう話だけ聞いていたい
19924/06/07(金)19:20:58No.1197689711+
『FLCL: Grunge』『FLCL: Shoegaze』
なんだったかな…
20024/06/07(金)19:21:10No.1197689782+
fu3577565.jpeg
20124/06/07(金)19:21:31No.1197689911+
蒼きウル作ろうぜ
20224/06/07(金)19:22:02No.1197690116+
>は活動中のアニメスタジオで直近でも仕事してる
>これは動いてないか問題起こしてるな
そしてこのうち
>>「福島ガイナ」
>>「GAINAX京都」
>>「GAINAX WEST」
全部武田だから更に面倒くさいぜ
20324/06/07(金)19:22:11No.1197690171そうだねx3
自称オタキングはこうクラスに一人はいた僕の考えた最高の考察を大声で叫んでるぼっちを思い出す
20424/06/07(金)19:22:25No.1197690264+
>トップの版権どこいったの…
福島ガイナ
名前だけでなんか得体がしれないペーパーカンパニーとかじゃなくて普通にアニメ作ってる所だから
もうちょい整理進めば何かしら着地はできるんじゃない
20524/06/07(金)19:22:35No.1197690322+
>蒼きウル作ろうぜ
もうスポンサーが付かないのでは
20624/06/07(金)19:22:42No.1197690374+
>蒼きウル作ろうぜ
作ろうとするのはいいけど
それを利用して金借りたりすんな
20724/06/07(金)19:22:52No.1197690453+
>『FLCL: Grunge』『FLCL: Shoegaze』
>なんだったかな…
よくわからん
https://note.com/monblanc_no_note/n/nccc3865b7b2a
20824/06/07(金)19:22:54No.1197690467そうだねx1
>fu3577565.jpeg
本当に口開くと嘘しか出てこねーな!
20924/06/07(金)19:23:10No.1197690579そうだねx5
いい加減に目を覚ませ
王立やポケ戦の本が書けた頃の山賀はとっくに死んだんだ
21024/06/07(金)19:23:36No.1197690749+
>『FLCL: Grunge』『FLCL: Shoegaze』
>なんだったかな…
視聴した人が解説するサイトがあったけどまとめとして
>ストーリーはわりと良いしフリクリへのリスペクトも感じるんだけど
>作画が普通にショボいから初代フリクリ以外のフリクリもあっていいよ!って人ならいい
うーん…
21124/06/07(金)19:24:01No.1197690904そうだねx1
>ガイナでトップ3作ってたけど監督が病気で死んでおじゃんになったのたぶん業界人でもあまり知らないと思う
発表時期的に監督やりそうな故人とか見当もつかないな…
21224/06/07(金)19:24:50No.1197691243+
そもそもフリクリスタッフが現カラーとトリガーの精鋭なんで求められるレベルがキツすぎる……
21324/06/07(金)19:24:51No.1197691247そうだねx4
岡田斗司夫は金と人集める才能はあったんだからあれもこれもオレの手柄オレめちゃんこエラいと嘘八百やってこなきゃもっと良いポジションもあっただろうに
21424/06/07(金)19:25:00No.1197691293そうだねx4
>いい加減に目を覚ませ
>王立やポケ戦の本が書けた頃の山賀はとっくに死んだんだ
思い出の中でじっとしていてくれてのはこういうもんなんだろうか
21524/06/07(金)19:25:04No.1197691322+
声明文めちゃくちゃブチ切れててだめだった
21624/06/07(金)19:25:06No.1197691331そうだねx3
>自称オタキングはこうクラスに一人はいた僕の考えた最高の考察を大声で叫んでるぼっちを思い出す
まぁちょいちょいそれっぽくて話聞いてる分には嫌いじゃないんだけどな
真面目に受け止めたらダメな奴
あと実在する人間の風評被害はやめて
21724/06/07(金)19:25:15No.1197691391そうだねx2
京都とか福島とかは本社のガイナがメタクソになって仕事出来なくなり混乱した結果の産物だしそんな悪く言わんでも良くない?
ガイナの版権絡みで滅多なことするんじゃねえぞとは思うけど
21824/06/07(金)19:26:06No.1197691670+
>思い出の中でじっとしていてくれてのはこういうもんなんだろうか
割とじっとしてるだろ山賀は
21924/06/07(金)19:26:29No.1197691813+
ダンタリアンの書架で決まってたスタッフ降ろしてまで山賀が美術やったの何だったんだ…
22024/06/07(金)19:26:30No.1197691821+
経営ってむつかしいですね
22124/06/07(金)19:26:30No.1197691824+
>いい加減に目を覚ませ
>王立やポケ戦の本が書けた頃の山賀はとっくに死んだんだ
まほろ2期最終回観て山賀ってこんなコンテへったくそだったの!?ってなったのを覚えてる
何のためにがんばれ!ベアーズ特訓中10回観たんだあいつ
22224/06/07(金)19:26:35No.1197691863そうだねx1
フリクリって確かな技術に裏付けされたぶっ飛んだ作画センスが8割くらいの魅力占めてると思うんだけど
そこから作画面だけ引いたら飲み込みづらいストーリーしか残らなくないかっていつも思う
22324/06/07(金)19:26:40No.1197691886そうだねx8
とりあえず精神的な意味でも庵野にモヨコがいてくれて絶対に良かったと思う
こんなもん庵野じゃなくてもきつすぎるわ
22424/06/07(金)19:26:59No.1197692001+
実はナディア作ってた時破産寸前だったのみんな知らない
22524/06/07(金)19:27:00No.1197692008そうだねx3
>岡田斗司夫は金と人集める才能はあったんだからあれもこれもオレの手柄オレめちゃんこエラいと嘘八百やってこなきゃもっと良いポジションもあっただろうに
承認欲求バグって身持ち崩すて点は今のオタクにもあるなあて自省素材にしたい
22624/06/07(金)19:27:35No.1197692210そうだねx1
庵野監督が経営の才能もあったのは意外
22724/06/07(金)19:27:49No.1197692302+
それで王立宇宙軍の続きは?
22824/06/07(金)19:28:12No.1197692454+
>実はナディア作ってた時破産寸前だったのみんな知らない
映画の予算は貰ったから…
22924/06/07(金)19:28:13No.1197692456+
>あと実在する人間の風評被害はやめて
実例出すとネットでの富野由悠季の風評被害ほぼあいつ発信だろ…
こんなクェスのおまんこ舐めたいのか!とか富野の横には殴られ役の男とセクハラ受ける役の若い女がいたとか岡田斗司夫のトークから広まってるし
23024/06/07(金)19:28:16No.1197692483そうだねx1
>実はナディア作ってた時破産寸前だったのみんな知らない
いやそこらへんは割と有名じゃない?
ずっとオリンピア作ってたあたりはどこから金引っ張ってきてたんだろうって今浮かんだけど
23124/06/07(金)19:28:17No.1197692488+
正直岡田斗司夫が何してた人か知らないんだよね
気がついたらキモいユーチューバーになってた
23224/06/07(金)19:28:31No.1197692576+
>庵野監督が経営の才能もあったのは意外
カラー作る時にもしかして映画作るのに経営の勉強って必要なんじゃない!?って気がついて
勉強して
できた
23324/06/07(金)19:28:34No.1197692598+
カラーはガイナぶん殴る権利あるよ
23424/06/07(金)19:28:35No.1197692606+
俺エヴァの頃からガイナ追っかけてる古参だけどこの辺りのゴタゴタそんなに知らない
庵野君はよう頑張ったよ…
23524/06/07(金)19:29:05No.1197692796+
ゼネプロのひと
23624/06/07(金)19:29:06No.1197692801+
プリメ2リマスターのOP見る限り少なくとも米子はだいぶヤバそう
https://youtu.be/sXWmqy1kooo
23724/06/07(金)19:29:28No.1197692937+
>それで王立宇宙軍の続きは?
それが蒼きウル
木下グループに福島ガイナが買収されたときに制作発表したけど
その後スレ画の騒動で有耶無耶になって去年末以降途絶えてる
23824/06/07(金)19:29:54No.1197693102+
同人サークルなら金も大して動かんからまだ計算出来るぞ
ガイナ一億すらナイナイして見通しありませんして裁判起こされて負けてるからな
23924/06/07(金)19:30:00No.1197693141そうだねx2
>俺エヴァの頃からガイナ追っかけてる古参だけど
29年追っかけてるのはマジで古参だから誇っていいぞ
24024/06/07(金)19:30:06No.1197693174そうだねx1
今回の件で「エヴァで稼いでそうだったのにダメだったの?」とか言ってるおじさんが炙り出されてる
まるでいまだにハドソンの話をするおじさんみたいだ
24124/06/07(金)19:30:12No.1197693211+
>割とじっとしてるだろ山賀は
じっとしてるだけじゃなくて無茶苦茶にした責任は取ってほしい
24224/06/07(金)19:30:57No.1197693494+
むちゃをおっしゃる
24324/06/07(金)19:31:08No.1197693557+
ガイナックス新潟って代表者も分からないのか…
新潟は山賀の出身地だが…しかし…
24424/06/07(金)19:31:35No.1197693725+
GAINAXに見えなくもないロゴのガイナからは邪悪さを感じる
24524/06/07(金)19:32:07No.1197693924そうだねx8
>>庵野監督が経営の才能もあったのは意外
>カラー作る時にもしかして映画作るのに経営の勉強って必要なんじゃない!?って気がついて
>勉強して
>できた
えらい
24624/06/07(金)19:32:30No.1197694066そうだねx1
狂人の庵野監督が真顔で声明出してるのがヤバイんだよな
ガイナックスは本物
24724/06/07(金)19:32:34No.1197694091+
>じっとしてるだけじゃなくて無茶苦茶にした責任は取ってほしい
それやったところで誰一人として幸せにならないしなあ…
あんのくんはそれ言っても全然いいよとは思うけど
24824/06/07(金)19:32:50No.1197694192+
貞本が残党側に行ったのが意外
24924/06/07(金)19:32:53No.1197694213そうだねx10
> 1984年、ガイナックスを設立[2]。大阪での活動に限界を感じていた山賀は、同時期に不倫問題から大阪に居場所を無くしたと悩んでいた岡田斗司夫の窮地を契機と考え、岡田を東京進出に誘う[5]。岡田は、自身の利害と一致していたため、山賀の誘いに乗り、不退転の覚悟で東京進出を決めた、と語っている。
ひどい
25024/06/07(金)19:33:59No.1197694625+
上の人間を金勘定出来る奴にすげ替えようとしたらもう死んでるよこれって言われたのかな
錚々たる企業に声掛けてたみたいだし
25124/06/07(金)19:34:07No.1197694667+
>貞本が残党側に行ったのが意外
基本的に仕事しない奴が分社にちらばってる
25224/06/07(金)19:34:24No.1197694779+
こういっちゃ何だけどカラーは実績は残してるけど
10年単位で劇場公開遅延させてるし
経営なんかも色々と問題があるし経営はガイナとそんなに変わらないと思うよ
25324/06/07(金)19:34:32No.1197694838+
トップ3もカラーに召し上げられたタイミングで消滅したんだよね確か
25424/06/07(金)19:34:45No.1197694930+
>それで王立宇宙軍の続きは?
蒼きウルは貞本さんの画集に書かれていたあらすじが
「前作から50年後に特殊部隊が誘拐された王女の救出にあたる」
という内容で当時の俺でもううnってなった
25524/06/07(金)19:35:18No.1197695153そうだねx6
予算を全額使い切ると映画が作れなくなるらしいぞ
という驚愕の事実を知った庵野監督は
まず手持ちのお金で賃貸ビルを買って
その家賃でアニメーターにお給料を払う仕組みを作ったんだ
すごい
25624/06/07(金)19:35:36No.1197695265そうだねx1
>貞本が残党側に行ったのが意外
お貞はお貞で庵野とはまた別の立ち位置だしいざとなれば関係切ってもどうにかなるしな…
25724/06/07(金)19:35:42No.1197695291+
ガイナックスにとどめさしたのって大量退社トリガー設立の原因になったI夫妻事件だけど
その辺はさすがに言わないかぁ・・・
25824/06/07(金)19:35:43No.1197695297そうだねx1
>という内容で当時の俺でもううnってなった
宇宙軍の話はどこ行ったんだよ!?
25924/06/07(金)19:35:46No.1197695312そうだねx1
>こういっちゃ何だけどカラーは実績は残してるけど
>10年単位で劇場公開遅延させてるし
>経営なんかも色々と問題があるし経営はガイナとそんなに変わらないと思うよ
Qからシンあたりはガイナックス関連の話も対応せざるを得なくなって心身ともにやられた時期だったからね…
26024/06/07(金)19:36:00No.1197695415そうだねx1
>貞本が残党側に行ったのが意外
今でもカラー公式の相談役に名を連ねてるから残党ってイメージじゃない
26124/06/07(金)19:36:14No.1197695511+
>まず手持ちのお金で賃貸ビルを買って
いきなりレベル高い話されると死んじゃうよ
26224/06/07(金)19:36:18No.1197695545+
山賀が悪いってのはまあ分かるけど赤井は?
赤井も悪人なのか?
プリンセスメーカー好きなんだけど
26324/06/07(金)19:36:30No.1197695623そうだねx6
>経営なんかも色々と問題があるし経営はガイナとそんなに変わらないと思うよ
いやガイナが論外すぎて比べものにならないかな…
26424/06/07(金)19:36:36No.1197695655+
>という驚愕の事実を知った庵野監督は
>まず手持ちのお金で賃貸ビルを買って
>その家賃でアニメーターにお給料を払う仕組みを作ったんだ
映画遅延でスタジオ運営がやばくなるから不動産運用で回すの始めたのって嫁とコンサルでしょ
26524/06/07(金)19:36:53No.1197695764+
だから言ってるじゃん
蒼きウルはだいたい3年おきに制作決定で永久に再来年ごろ公開予定だよ…
26624/06/07(金)19:37:04No.1197695835+
>武田はXであれ以降自コメントはほとんどしなくなってRPばっかりしてる
クソみたいなまさはると反LGBTしかねぇ…
26724/06/07(金)19:37:10No.1197695874+
>山賀が悪いってのはまあ分かるけど赤井は?
>赤井も悪人なのか?
>プリンセスメーカー好きなんだけど
>プリメ2リマスターのOP見る限り少なくとも米子はだいぶヤバそう
>https://youtu.be/sXWmqy1kooo
26824/06/07(金)19:37:17No.1197695926そうだねx3
貞本は庵野がガイナに貸し付けた金一切返さないのを裁判起こしたら金金言うのおかしいだろ!とか噛んだりしてるからなぁ…
億だぞ貸し付けたの
26924/06/07(金)19:37:17No.1197695928+
カラーが会社としてどうかってのはそれこそシンエヴァ終わってガイナも潰れた今これからだと思う
諸々片付いてからも尚ガタガタの経営してたらまあダメだなコイツも…とはなるが
27024/06/07(金)19:37:30No.1197696022そうだねx3
>>という驚愕の事実を知った庵野監督は
>>まず手持ちのお金で賃貸ビルを買って
>>その家賃でアニメーターにお給料を払う仕組みを作ったんだ
>映画遅延でスタジオ運営がやばくなるから不動産運用で回すの始めたのって嫁とコンサルでしょ
つまり内助の功って奴だな
27124/06/07(金)19:37:39No.1197696084そうだねx11
>10年単位で劇場公開遅延させてるし
なぜこうなったのかの種明かしは済んだと思ったんだが
27224/06/07(金)19:37:41No.1197696097+
>大量退社トリガー設立の原因になったI夫妻事件だけど
あったなそんな事件…よく覚えてたな…?
27324/06/07(金)19:37:51No.1197696157+
経営者は皆の給料を払うためといい
それ以外は経営の私物化といい
どちらがほんとなんでしょうね
27424/06/07(金)19:38:06No.1197696265そうだねx1
>>貞本が残党側に行ったのが意外
>基本的に仕事しない奴が分社にちらばってる
エヴァに拘束されなくなってからめちゃくちゃ仕事してるだろ
27524/06/07(金)19:38:12No.1197696304+
庵野監督がゴジラ好きじゃないってのは島本先生が描いてたな
だったらもうウルトラマンのポーズでもしてろ!した
27624/06/07(金)19:38:13No.1197696310そうだねx2
>Qからシンあたりはガイナックス関連の話も対応せざるを得なくなって心身ともにやられた時期だったからね…
モヨ子が監督不行届で庵野がズタボロになってたって描いてるけどQの不評とかじゃなく旧ガイナ絡みで疲弊し切ってたからっていうね
27724/06/07(金)19:38:17No.1197696338+
>こういっちゃ何だけどカラーは実績は残してるけど
>10年単位で劇場公開遅延させてるし
>経営なんかも色々と問題があるし経営はガイナとそんなに変わらないと思うよ
独自資本でやってるんだから別に経営面で誰に文句つけられる謂れもなかろうよ
27824/06/07(金)19:38:21No.1197696376+
フリクリの権利をカラーが取得しようと話を進めてたら
はるかに高い金額でIGに買われたって言ってたけどそこは仕方ない気がする
27924/06/07(金)19:38:44No.1197696514+
>どちらがほんとなんでしょうね
今回の声明の通りだろうよ
破産に至ったのは経営陣に引き入れた責任と…
28024/06/07(金)19:38:47No.1197696535+
グレンダイザーのキャラデザもやってるなお貞
28124/06/07(金)19:38:55No.1197696579そうだねx4
>「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」
>「福島ガイナ」
>「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」
>「GAINAX京都」
>「米子ガイナックス」
>「株式会社ガイナックス新潟」
>「GAINAX WEST」
庵野秀明に同情する
28224/06/07(金)19:39:08No.1197696670そうだねx4
嫁さんいてマジでよかった
いなかったらを想像するとゾッとする
28324/06/07(金)19:39:25No.1197696778そうだねx1
トリガーがグレンラガンもパンストも引き上げてくれたのが何より良かったよ…
28424/06/07(金)19:39:30No.1197696813そうだねx1
>>「オール匿名だし、ひとつの板で書いてる人って同じ奴が数人でグルグル書いてるパターンが多いから、だんだん中毒っちゅうかね、他人よりすごいこと書きたくなる。『オレはオマエらとは違うんだぜ。』と。そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ」
これはただの事実でしかないのに謝罪することになって大変だなと思った
28524/06/07(金)19:39:34No.1197696831+
>山賀が悪いってのはまあ分かるけど赤井は?
>赤井も悪人なのか?
>プリンセスメーカー好きなんだけど
シンの時のあんのくんの決別宣言はお前赤井のゲーム部門に食わせてもらってた時期なんで抜くんだよって
感想も無くは無かったしマジでわからない
でもグレンラガンで赤井がPやってもやらなくても別に影響無かった気はする
なんなら即売会場でサークルにグレンラガンよろしくって挨拶回りしてた赤井の嫁の方がえらい
28624/06/07(金)19:39:42No.1197696871+
>庵野マジよくやってるよ…
「」は滅茶苦茶に言うけど自分はかなり尊敬してる人物
28724/06/07(金)19:39:47No.1197696903そうだねx1
>>10年単位で劇場公開遅延させてるし
>なぜこうなったのかの種明かしは済んだと思ったんだが
あんのくんのメンタルだけじゃないというかあんのくんがメンタルやった原因がとんでもなかったな
28824/06/07(金)19:39:55No.1197696944+
福島ガイナがトップの権利独占してるせいで新作が作れず
スパロボとかで定期的にトップが使われるのでお金が流れていき余計に手放さない
28924/06/07(金)19:39:57No.1197696964そうだねx1
2012年頃から無計画な経営って2011年に今石達が出ていってTRIGGER作ったせいじゃん
29024/06/07(金)19:40:07No.1197697014そうだねx1
>フリクリの権利をカラーが取得しようと話を進めてたら
>はるかに高い金額でIGに買われたって言ってたけどそこは仕方ない気がする
出来はともかくちゃんと作るつもりがあるところに買われる分にはまあね
29124/06/07(金)19:40:07No.1197697017そうだねx1
唯一まともにアニメ作ってる木下ガイナは許してやってほしい
29224/06/07(金)19:40:07No.1197697018そうだねx1
ATAC設立しといたおかげで資料関係の散逸が最小限で済んだのは不幸中の幸いだったな
29324/06/07(金)19:40:16No.1197697074そうだねx1
>こういっちゃ何だけどカラーは実績は残してるけど
>10年単位で劇場公開遅延させてるし
>経営なんかも色々と問題があるし経営はガイナとそんなに変わらないと思うよ
そんな変わりなかったらカラーがガイナのケツ拭く余裕なんてないんじゃねえかな
29424/06/07(金)19:40:46No.1197697263+
パンストも続編やるんだっけ?
29524/06/07(金)19:40:48No.1197697273+
トリガーの経営は盤石な印象
29624/06/07(金)19:40:48No.1197697282そうだねx3
>庵野監督がゴジラ好きじゃないってのは島本先生が描いてたな
>だったらもうウルトラマンのポーズでもしてろ!した
ベレー帽の人オタクに優しいヤンキーすぎる
29724/06/07(金)19:40:50No.1197697292+
の〜てんきは京都とwestどっちだっけ
29824/06/07(金)19:41:09No.1197697413+
>ATAC設立しといたおかげで資料関係の散逸が最小限で済んだのは不幸中の幸いだったな
実際このクラスのゴタゴタで割と版権とか資料とか整理できてるのって奇跡の方だよな
29924/06/07(金)19:41:12No.1197697435+
>貞本は庵野がガイナに貸し付けた金一切返さないのを裁判起こしたら金金言うのおかしいだろ!とか噛んだりしてるからなぁ…
>億だぞ貸し付けたの
KBTITかよ
30024/06/07(金)19:41:20No.1197697488そうだねx1
>2012年頃から無計画な経営って2011年に今石達が出ていってTRIGGER作ったせいじゃん
なんで出てった奴のせいになるの?
30124/06/07(金)19:41:21No.1197697489+
庵野は口先で誤魔化したりだまくらかしたりできないほど不器用だから
結果的に真面目に社長やる道しか残されてなかったのかもしれない
30224/06/07(金)19:41:29No.1197697558そうだねx2
>庵野監督がゴジラ好きじゃないってのは島本先生が描いてたな
正直好きじゃない作品の監督の時の方がいい仕事してる
ウルトラマンもライダーも本人のダメな拘りが悪い方向に出てる
30324/06/07(金)19:41:41No.1197697647+
>トリガーの経営は盤石な印象
グリッドマンあたりから毛色を抑えるのを覚えてからはだいぶ安心して見られるようになった
30424/06/07(金)19:41:58No.1197697764+
>なんで出てった奴のせいになるの?
触るな触るな
30524/06/07(金)19:42:13No.1197697855+
内部から見たからこそダメだこの会社ってなったんだろな
30624/06/07(金)19:42:13No.1197697858+
新劇で製作がガイナックスじゃなくなってた背景を未だによく知らないままだったんだけど今回初めて詳細を知った
こんな情けないことになってたんだ…
30724/06/07(金)19:42:15No.1197697863+
>でもグレンラガンで赤井がPやってもやらなくても別に影響無かった気はする
>なんなら即売会場でサークルにグレンラガンよろしくって挨拶回りしてた赤井の嫁の方がえらい
グレンラガンの頃の赤井って小林回叩かれてるのをmixiでくさしたくらいしかしてないな
30824/06/07(金)19:42:29No.1197697956+
出て行ったせいというよりは
最後のタガが外れたって感じかな…
30924/06/07(金)19:42:49No.1197698082そうだねx1
ここすげートリガー憎んでるやついるよね
分家したときトリガーに入れてもらえなかったんだろうか
31024/06/07(金)19:42:55No.1197698116+
いちばんコアなオタクだった庵野くんが子供みたいなスタンスで浪費つづける仲間たちに振り回されたあげく
結果として誰よりも大人になるのドラマチックだな…
31124/06/07(金)19:43:03No.1197698168+
ウルトラマンは割と万人向けに作られてたと思う
ライダーは既存作品との差別化に苦心してややマニアックになった印象はある
俺はどっちも好きだけど
31224/06/07(金)19:43:16No.1197698255+
庵野はゴジラファンじゃない割に竹谷にモデル参考として私物のブルマァクのゴジラソフビ持ってきたり変な人だ
31324/06/07(金)19:43:16No.1197698258+
うちの自治体地元のガイナめっちゃ有り難がってるんだよな…勘弁して欲しいわ
31424/06/07(金)19:43:34No.1197698365+
仕事する優秀な人が抜けていって山師しか残らなかっただけの話
31524/06/07(金)19:44:09No.1197698573+
今石吉成辺りの主力が出ていかなくても作ってたのがうぽってじゃ終わりだよ
31624/06/07(金)19:44:24No.1197698666+
>庵野はゴジラファンじゃない割に竹谷にモデル参考として私物のブルマァクのゴジラソフビ持ってきたり変な人だ
ファンだけど大ファンではない
だからゴジラのポーズはできない
31724/06/07(金)19:44:41No.1197698779+
パンストのころはこんなん出してくるとかいよいよガイナックスも終わったなって言われてたけど
別にパンストのせいでもなんでもなかったという
31824/06/07(金)19:44:48No.1197698827+
>仕事する優秀な人が抜けていって山師しか残らなかっただけの話
GONZOってワードが一瞬浮かんで消えた
ゴンゾもトップはランパブ大好きおじさんだったが
31924/06/07(金)19:44:49No.1197698830+
プレアデスが最後の輝き
32024/06/07(金)19:44:50No.1197698836+
それでもプレアデスTV版はよかったんすよ…
32124/06/07(金)19:44:59No.1197698893+
>うちの自治体地元のガイナめっちゃ有り難がってるんだよな…勘弁して欲しいわ
鳥取?
32224/06/07(金)19:45:04No.1197698930+
>>庵野はゴジラファンじゃない割に竹谷にモデル参考として私物のブルマァクのゴジラソフビ持ってきたり変な人だ
>ファンだけど大ファンではない
>だからゴジラのポーズはできない
本当はこういう面倒くさいオタクだけやっていたかったんだろうな…


fu3577565.jpeg 1717752460106.jpg