二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717687327344.jpg-(1661577 B)
1661577 B24/06/07(金)00:22:07No.1197484629+ 03:03頃消えます
半分くらいしかキャラわからん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)00:24:45No.1197485661そうだねx2
はいこのスレの正しい反応はこちら!
224/06/07(金)00:25:01No.1197485737そうだねx34
半分もわかるのかよ
324/06/07(金)00:25:09No.1197485774+
きららファンタジアに何人出たんです?
424/06/07(金)00:25:40No.1197485949そうだねx6
山口さんがリボンとココアさんの腕のせいで一瞬巨乳に見える
524/06/07(金)00:25:42No.1197485964そうだねx2
ひよりちゃんのお胸大きくなってない!?
624/06/07(金)00:26:19No.1197486157+
はるみねーしょんももう少し続いていたらここに…
よそう過ぎたことだ
724/06/07(金)00:26:27No.1197486206+
ぞいちゃんってきららだったんだ…
824/06/07(金)00:26:37No.1197486238+
確かに半分ならギリわかるかもしれない
924/06/07(金)00:26:45No.1197486285+
>きららファンタジアに何人出たんです?
出てないのが画像の中だと4人くらいかな
1024/06/07(金)00:26:57No.1197486352そうだねx3
>はるみねーしょんももう少し続いていたらここに…
>よそう過ぎたことだ
アニメ化作品しかいないからおそらく…
monoがいないのもおそらくまだ放送してないから
1124/06/07(金)00:27:58No.1197486653そうだねx1
ちょくちょく作品追加されてるけど図録は初期のままなんで追加作品の展示を見返す術がない
1224/06/07(金)00:28:17No.1197486739そうだねx4
>ちょくちょく作品追加されてるけど図録は初期のままなんで追加作品の展示を見返す術がない
きらファンコミカライズの展示を見たいんですけお!
1324/06/07(金)00:28:31No.1197486811+
ゆゆ式の主人公そっちだったの!?
1424/06/07(金)00:28:33No.1197486821+
アニメ化作品に限定しても多いな…
1524/06/07(金)00:29:01No.1197486947+
こうして並ぶとピンク率の高さがよくわかる
1624/06/07(金)00:29:02No.1197486954そうだねx1
左上のピンク髪ってRPG不動産の琴音だよな…?
1724/06/07(金)00:29:19No.1197487030+
なでしこって主人公じゃないの?
1824/06/07(金)00:29:30No.1197487088+
なるほどそういう括りか
はるみねーしょんアニメ化してくれダイオキシン…!
1924/06/07(金)00:29:47No.1197487175+
やっぱりひだまりは中央なのね
2024/06/07(金)00:30:37No.1197487454+
新規描きおろしの中にまたぞろがありますように
2124/06/07(金)00:30:50No.1197487524+
浜弓場作品の主役が隣り合ってるのなんかすげぇなって
2224/06/07(金)00:31:51No.1197487821+
>浜弓場作品の主役が隣り合ってるのなんかすげぇなって
おかげで花名ちゃんが今にも捕食されそうでこれは…
2324/06/07(金)00:32:51No.1197488120そうだねx1
よかった今回はかおす先生が星落としてない
2424/06/07(金)00:33:13No.1197488222そうだねx4
きらファンコーナーがどうなってるか気になりすぎる
きらファン2やらないかな…
2524/06/07(金)00:34:14No.1197488503そうだねx3
ファイナルなのか…
2624/06/07(金)00:35:00No.1197488739+
NEW GAMEはアニメ絵になれてると後期の原作絵大分違うの驚く
2724/06/07(金)00:36:09No.1197489067+
>ちょくちょく作品追加されてるけど図録は初期のままなんで追加作品の展示を見返す術がない
一番最初の時に行ったけどあれから更新無いのか…
2824/06/07(金)00:36:32No.1197489180そうだねx3
一応OPアニメはあるんだしきららさんも出してくれても…駄目?そうだね
2924/06/07(金)00:36:58No.1197489315+
>キルミーの主人公そっちだったの!?
3024/06/07(金)00:37:51No.1197489580そうだねx3
きゆづき先生のきらファン以来約1年9か月ぶりの仕事なんだよなこれ
画集に告知が挟まってた新作を待ってるよ…
3124/06/07(金)00:38:30No.1197489743そうだねx1
何でアホガールいるんだ?と思ったらこれドウジンワークか
3224/06/07(金)00:38:58No.1197489886+
きんモザ代表でシノが出てくるの地味に珍しい気がする
3324/06/07(金)00:40:17No.1197490278そうだねx3
>きゆづき先生のきらファン以来約1年9か月ぶりの仕事なんだよなこれ
>画集に告知が挟まってた新作を待ってるよ…
告知来てから音沙汰無かったのはきらファンで忙しかったんだろうか
3424/06/07(金)00:40:32No.1197490354+
やっぱりソーニャちゃんってかなり小さいよねこれ
3524/06/07(金)00:41:39No.1197490711+
キャラ名は言えないけど作品名はだいたい言えるな…
3624/06/07(金)00:42:07No.1197490850そうだねx2
はりかも先生の絵久しぶりに見た
3724/06/07(金)00:42:56No.1197491102+
桜Trickを百合姫だと勘違いしていた
3824/06/07(金)00:43:32No.1197491282+
ぼっちちゃんの上の子誰だっけ…
3924/06/07(金)00:43:54No.1197491412+
>ぼっちちゃんの上の子誰だっけ…
志摩リン
4024/06/07(金)00:44:41No.1197491660そうだねx1
>志摩リン
!?
4124/06/07(金)00:44:44No.1197491679+
>きんモザ代表でシノが出てくるの地味に珍しい気がする
きらら展のは前からシノじゃない?
4224/06/07(金)00:45:15No.1197491829+
かなめもとドージンワークの新規絵を令和に見られるとは…
4324/06/07(金)00:45:16No.1197491835+
しまりんは髪型変わるとマジでわかりづらいから…
4424/06/07(金)00:45:47No.1197491997+
ゆるキャンの場合主人公定義が怪しいからな
4524/06/07(金)00:45:57No.1197492061+
>何でアホガールいるんだ?と思ったらこれドウジンワークか
なじみには流石に…いや…案外似てるな…
まあ作者同じだもんな
4624/06/07(金)00:46:14No.1197492150+
花名ちゃんが巨乳みたいになってる
4724/06/07(金)00:46:21No.1197492191+
ついにきららもファイナルか
4824/06/07(金)00:46:52No.1197492346+
しまりん髪の色もアニメと違うな…
4924/06/07(金)00:46:52No.1197492348+
かなめもの原作絵何か毎回絵柄変わってる気がする
5024/06/07(金)00:46:55No.1197492367+
問題
きらら三代悪女が紛れ込んでるので探し出せ
5124/06/07(金)00:47:01No.1197492410そうだねx6
>アリスって主人公じゃないの?
>小春って主人公じゃないの?
>双葉って主人公じゃないの?
>やすなって主人公じゃないの?
5224/06/07(金)00:47:30No.1197492579+
半分も分かるの?って思ったけど普通に8割は分かるわ…
5324/06/07(金)00:47:36No.1197492602そうだねx1
>なじみには流石に…いや…案外似てるな…
なじみでいいんだよ!!
アホガールのアホは「よしこ」だよ!!
5424/06/07(金)00:47:44No.1197492640+
確か展示はもっと作品数有るよね
5524/06/07(金)00:47:51No.1197492681そうだねx3
>花名ちゃんが巨乳みたいになってる
fu3575021.jpeg
今の花名ちゃんははっきりと巨乳枠だからな!
5624/06/07(金)00:48:44No.1197492918+
アニメだけ見てると結構絵柄違ったりするからな
5724/06/07(金)00:48:53No.1197492968+
確かにだいたい半分は分かるな…
5824/06/07(金)00:48:58No.1197492991+
かおす先生は全く変わらんなあ
5924/06/07(金)00:49:37No.1197493167+
三者三葉の左のやつがわからん…
6024/06/07(金)00:49:47No.1197493216+
きんモザくらいの時期で離脱したけど1/5くらいは分かる
6124/06/07(金)00:50:21No.1197493339+
>三者三葉の左のやつがわからん…
球詠の子だな
6224/06/07(金)00:50:33No.1197493390+
>三者三葉の左のやつがわからん…
球詠
今のフォワード出身で一番古い作品だよ(他所からの移行組も含むとアラサーマミさんがフォワードで最古)
6324/06/07(金)00:50:34No.1197493397+
書き込みをした人によって削除されました
6424/06/07(金)00:50:42No.1197493433そうだねx2
ひよりちゃん帽子ねえと分かんねえなという事が分かった
6524/06/07(金)00:50:43No.1197493437そうだねx1
どこぞのからすまのせいでタイトルで検索してもなかなか出てこないトオルン!
6624/06/07(金)00:51:09No.1197493568+
>どこぞのからすまのせいでタイトルで検索してもなかなか出てこないトオルン!
今にもパンツが見えそうだけどこれ本当に良いの?
6724/06/07(金)00:51:13No.1197493583+
>三者三葉の左のやつがわからん…
球詠かな
野球のやつだな
6824/06/07(金)00:51:24No.1197493639+
>monoがいないのもおそらくまだ放送してないから
つい最近ばっどがーるのアニメ用らしきメアカウント発掘されてたし
決定まで含めると9月までにどんどん増えていく恐れあるからな…
6924/06/07(金)00:51:24No.1197493640+
>fu3575021.jpeg
>今の花名ちゃんははっきりと巨乳枠だからな!
そりゃあたまてに比べれば
7024/06/07(金)00:51:26No.1197493657+
球詠の子野球やってるせいか腕ががっしりしすぎてる
7124/06/07(金)00:51:43No.1197493740+
ひだまりはようやく宮子ゆのの受験の話やってるって聞いて驚いた
どんだけ休載してたんだ
7224/06/07(金)00:51:43No.1197493742+
ぞいちゃんなんか顔違くない?
7324/06/07(金)00:51:46No.1197493755+
けいおん!の絵柄本当に変わったよな…
7424/06/07(金)00:51:56No.1197493806+
あぁ球詠か!
アニメの絵の方しか知らんかったわ
7524/06/07(金)00:53:04No.1197494144そうだねx4
新規の展示にはオルヨコをお願いしたい
7624/06/07(金)00:53:19No.1197494212+
あっちこっち…!?
7724/06/07(金)00:53:46No.1197494325+
千矢ちゃんのお胸育ってない?
こいつ紺ちゃんとレズセックスしたんだ!
7824/06/07(金)00:53:47No.1197494332そうだねx3
>新規の展示にはオルヨコをお願いしたい
オルヨコいいよね最近の連載ではかなり面白い
でもアニメ化してるわけじゃないしでるんかな
7924/06/07(金)00:54:07No.1197494437そうだねx1
>新規の展示にはオルヨコをお願いしたい
オル…ヨコ…?
8024/06/07(金)00:54:15No.1197494486+
ダンデライオンの右とトオルの左上と桜トリックの右上がわからぬ…
8124/06/07(金)00:54:28No.1197494546+
連載初期のころにアニメ化してるやつは
今の絵柄と大分違ったりするんだよね
8224/06/07(金)00:54:29No.1197494552+
経年変化が大きすぎて誰が誰だか
8324/06/07(金)00:54:35No.1197494577そうだねx2
コラボの息が長いしれーるとりっぷの展示も無いかな…
8424/06/07(金)00:54:51No.1197494655+
セフレは展示される?
8524/06/07(金)00:54:57No.1197494684+
>半分くらいしかキャラわからん
きららもだいぶ落ちたよなあ
8624/06/07(金)00:55:22No.1197494796そうだねx1
ぬるめたはまああるだろうな
8724/06/07(金)00:55:23No.1197494798+
ひだまりの子の周囲隙間ない?
恐れ多いから?
8824/06/07(金)00:55:24No.1197494807+
ゆのっちがセンターなのを見るにひだまりはまだレジェンド枠なのか
8924/06/07(金)00:55:29No.1197494827+
9割以上わかる…
9024/06/07(金)00:55:29No.1197494828+
>かなめもの原作絵何か毎回絵柄変わってる気がする
前のきらら展の☆持ってたやつは明確に違う感あったけど今回は戻ってる気がする
9124/06/07(金)00:56:03No.1197494983+
この雑誌読んだ事ないけど半分以上わかるな…
9224/06/07(金)00:56:19No.1197495068+
如月殿胸でかくない!?
9324/06/07(金)00:56:27No.1197495106+
>トオルの左上
ブレンドSじゃないかな
9424/06/07(金)00:56:28No.1197495111そうだねx1
>ゆのっちがセンターなのを見るにひだまりはまだレジェンド枠なのか
ひだまりより売れた作品は多々あるけど
きららといったらでひだまりより上の作品はない気がする
9524/06/07(金)00:56:49No.1197495211+
きららアニメは好きだけど雑誌の方は読んだことないんだよな
なんかいっぱいあるし…
9624/06/07(金)00:57:00No.1197495266+
むしろダンデライオンがわかるのか
9724/06/07(金)00:57:19No.1197495350+
ケンとゲンはどこだ
9824/06/07(金)00:57:31No.1197495409そうだねx3
ひだまりがきららアニメの認知を上げたと思えばこの位置は納得だから…
9924/06/07(金)00:57:50No.1197495493+
きらら読んでる人なら大体全部わかるんじゃないの
10024/06/07(金)00:58:04No.1197495553+
ダンデライオンの右って幸腹かスローループかどっちの話だろう
10124/06/07(金)00:58:36No.1197495654そうだねx2
monoが入ってないから1作者で2作品は浜弓場先生だけ?
10224/06/07(金)00:58:44No.1197495691そうだねx4
GAを確認できたのがうれしい
10324/06/07(金)00:58:52No.1197495726+
これ見て一瞬誰だっけこれってなったのはひよりちゃんだった
10424/06/07(金)00:58:56No.1197495741そうだねx1
ダンデライオンの右は原作絵知らないけどスローループでいいのか?
10524/06/07(金)00:59:12No.1197495799+
終わるのか…
10624/06/07(金)00:59:13No.1197495802+
>ブレンドSじゃないかな
だいぶ大人びてる顔だから分からなかった
ありがとう
10724/06/07(金)00:59:44No.1197495937+
スローループとRPG不動産は言われないと大分悩むと思う
10824/06/07(金)00:59:45No.1197495942+
スロルも最近だいぶ大人っぽくなってるからな
10924/06/07(金)01:00:18No.1197496072+
苺香さんも最後は既婚者だしそりゃ大人びもする
11024/06/07(金)01:00:45No.1197496163+
あっドージンワークか
11124/06/07(金)01:00:50No.1197496187+
確かに花名ちゃん乳でけえな
11224/06/07(金)01:01:19No.1197496304そうだねx2
ひだまりが20周年でまぞくも10周年
俺はその間何を…
11324/06/07(金)01:01:24No.1197496321そうだねx1
>如月殿胸でかくない!?
水着絵とか見ると元々そこそこある方
11424/06/07(金)01:01:29No.1197496349+
>新規の展示にはオルヨコをお願いしたい
フォワードは追加展示のときもハブられ続きだったから今回こそ大量追加来るかな…
11524/06/07(金)01:01:31No.1197496353+
アニメ化しばりじゃなかったらドージンワークわからんかったと思う
今のヒロユキの絵柄大分違うし
11624/06/07(金)01:01:38No.1197496380+
あれやすなじゃないのか…
11724/06/07(金)01:01:39No.1197496388+
メリーさん好きだけどこの位置でいいの?マジで?って言いたくなる
11824/06/07(金)01:02:01No.1197496495+
ピンク多いな
11924/06/07(金)01:02:12No.1197496546+
20年かけても高校卒業してないゆのっち
12024/06/07(金)01:02:17No.1197496558+
星テレとかアニメが終わった後も堅実に話を進めてて面白いよ
最新話でロケット部がいいアルバイトを紹介される展開になってるのが気になる
12124/06/07(金)01:02:17No.1197496561+
思ったよりピンク率低いな
もっと居た気がしてた
12224/06/07(金)01:03:05No.1197496740+
一番上だけ誰だか記憶が抜け落ちてる
12324/06/07(金)01:03:22No.1197496803そうだねx1
あの作品やあの作品がアニメ化されてたらここに載ってたのになとか思っちゃだめ
12424/06/07(金)01:03:49No.1197496902+
相変わらずソーニャちゃんの頭身の低さよ
12524/06/07(金)01:04:28No.1197497056+
原作読んでるけどひよりちゃんこんなイケメスみたいな面してたっけ…
12624/06/07(金)01:04:31No.1197497070+
>メリーさん好きだけどこの位置でいいの?マジで?って言いたくなる
フォワードを離陸させる際の功労者だし…
12724/06/07(金)01:04:39No.1197497101+
案外居るね紫系
12824/06/07(金)01:04:39No.1197497102+
センターゆのっち
そのセンターゆのっちを囲む人気作たち
なかなかヒエラルキーを感じさせる構図だ…
12924/06/07(金)01:04:43No.1197497120+
>一番上だけ誰だか記憶が抜け落ちてる
はるかなレシーブかアニマエール
13024/06/07(金)01:06:00No.1197497388そうだねx1
>星テレとかアニメが終わった後も堅実に話を進めてて面白いよ
>最新話でロケット部がいいアルバイトを紹介される展開になってるのが気になる
作者がしばらくはギャグ展開もやってみたいみたいなこと言ってたし期待
13124/06/07(金)01:06:00No.1197497389+
見覚えあるのにタイトル出てこないのが老化を感じさせておつらい
13224/06/07(金)01:06:10No.1197497427+
この琴音が本編で見てきた琴音なのか歴史改変の結果本編開始地点よりはるか前から分岐した本編と別の琴音なのか気になる
13324/06/07(金)01:06:56No.1197497595+
左上の金髪が分かんねえ
13424/06/07(金)01:07:28No.1197497699+
竹本泉いねーじゃん…
13524/06/07(金)01:07:37No.1197497742+
>左上の金髪が分かんねえ
あんハピのはなこ?
13624/06/07(金)01:07:42No.1197497754+
>左上の金髪が分かんねえ
多分あんハピ
13724/06/07(金)01:07:47No.1197497789+
>>一番上だけ誰だか記憶が抜け落ちてる
>はるかなレシーブかアニマエール
はるかなレシーブか
だいぶ絵柄変わった気がする
13824/06/07(金)01:07:59No.1197497831そうだねx1
>原作読んでるけどひよりちゃんこんなイケメスみたいな面してたっけ…
ひよりちゃんわりと少年的なところある
13924/06/07(金)01:08:29No.1197497927+
>>原作読んでるけどひよりちゃんこんなイケメスみたいな面してたっけ…
>ひよりちゃんわりと少年的なところある
しかもお世話したくなる抜けてるところがあるJSの性癖を狂わせた
14024/06/07(金)01:08:38No.1197497962+
最近本誌のきららに触れてないのだけどメリーさんまだ連載中?
14124/06/07(金)01:08:46No.1197497998そうだねx4
久しぶりにこはねとか見てきらファンでめっちゃお世話になったの思い出した
少し泣く
14224/06/07(金)01:08:48No.1197498001+
あんハピはOPの中毒性凄かったのは覚えてる
14324/06/07(金)01:08:55No.1197498018+
>最近本誌のきららに触れてないのだけどメリーさんまだ連載中?
数年前に終わった
14424/06/07(金)01:09:17No.1197498092+
海果が元気な笑顔でポーズを決められて俺も鼻が高いよ…
14524/06/07(金)01:09:17No.1197498095+
あーあんハピか
14624/06/07(金)01:09:18No.1197498096+
>最近本誌のきららに触れてないのだけどメリーさんまだ連載中?
完結して次の作品も完結して作者は今ファンボでエロ絵を描く人になってる
14724/06/07(金)01:09:20No.1197498108+
あっちこっちの左って誰?
14824/06/07(金)01:09:23No.1197498122+
>最近本誌のきららに触れてないのだけどメリーさんまだ連載中?
流石に数年前に完結して同じ作者の別の連載も終わったぜ
14924/06/07(金)01:09:41No.1197498177+
>あっちこっちの左って誰?
かなめも
15024/06/07(金)01:09:43No.1197498185+
>あっちこっちの左って誰?
かなめも
数少ないdアニメストアで見られないアニメ
15124/06/07(金)01:10:03No.1197498268+
単行本派に切り替えてから10年経った
追ってない作品が全然わからんくなっててちょっと危機感出てきた
15224/06/07(金)01:10:07No.1197498282+
小惑星ちゃんかわいい
15324/06/07(金)01:10:23No.1197498328そうだねx3
GAいいよね…
15424/06/07(金)01:11:01No.1197498448+
ゆのっち取り囲んでる面子が化物すぎる
15524/06/07(金)01:11:16No.1197498492+
かなめもダニメに無いんだ…
15624/06/07(金)01:11:27No.1197498533+
改めて見るとそこまで発行部数あるわけでもないのにこんなにアニメ化作があるんだなって
15724/06/07(金)01:11:32No.1197498545+
まじぱらが無い…
15824/06/07(金)01:11:32No.1197498549+
やばい一人だけわからんと思ったが
アニメ化したの消去法で恋する小惑星なのわかった
15924/06/07(金)01:12:01No.1197498659+
ちょっと待って期間短すぎない…?
16024/06/07(金)01:12:13No.1197498693+
きんモザはシノでいいのか…
16124/06/07(金)01:12:29No.1197498754+
>ゆのっち取り囲んでる面子が化物すぎる
確かにぼっちちゃんはバケモノだが…
16224/06/07(金)01:12:51No.1197498824+
アニメーション制作会社のfeel.のXアカウントまだかなめもなんだな
16324/06/07(金)01:12:53No.1197498828+
アニメ化した時の安牌感が高い
16424/06/07(金)01:13:20No.1197498927+
まだきらら枠とか言われてなかった頃の作品もあるな
16524/06/07(金)01:13:23No.1197498935+
かなめものEDは名曲だった
16624/06/07(金)01:13:35No.1197498972+
>きんモザはシノでいいのか…
日英美少女ミクスドコメディと銘打っていたので
連載開始当初からダブルヒロインなので
16724/06/07(金)01:13:40No.1197498990+
きらら作品知らない人にこの中に会社員がいるって言ったら誰を選ぶんだろう
16824/06/07(金)01:13:54No.1197499042+
まいかさん大人びてて一瞬わからなかった
16924/06/07(金)01:14:07No.1197499081+
ごちうさからココアならきんモザはシノかなって
17024/06/07(金)01:14:49No.1197499217+
Finalってのが気になるんだが
きららというコンテンツグループ自体がファイナルってな事じゃないよね…?
17124/06/07(金)01:15:05No.1197499248+
きんモザはこういうのだとカレンが出がち
17224/06/07(金)01:15:25No.1197499311+
>きらら作品知らない人にこの中に会社員がいるって言ったら誰を選ぶんだろう
会社員というか成人してるのってぞいちゃんと町子さんくらい?
17324/06/07(金)01:15:27No.1197499323+
すげー絵柄変わった人とあんまり変わってない人の差よ
17424/06/07(金)01:15:30No.1197499327+
成人は何人くらいだ
17524/06/07(金)01:15:37No.1197499364そうだねx3
ゆゆ式の2期はいつになったらやるの?
17624/06/07(金)01:15:43No.1197499383+
>きんモザはこういうのだとカレンが出がち
きらファンでのきんモザ初の☆5はカレンちゃんだったな…
17724/06/07(金)01:16:17No.1197499472+
一般的にはチノちゃんの方が有名なんだろうか
一般的ってなんだ
17824/06/07(金)01:16:19No.1197499480+
>>きらら作品知らない人にこの中に会社員がいるって言ったら誰を選ぶんだろう
>会社員というか成人してるのってぞいちゃんと町子さんくらい?
かおす先生も合法ロリ化した
17924/06/07(金)01:17:31No.1197499721+
町子さん見た目は成人女性だけど中学生では…
18024/06/07(金)01:17:36No.1197499737+
ぞいちゃんの右の人と前にいるバッテンの人がわからない
18124/06/07(金)01:17:58No.1197499801+
こなちゃんがいねえが
18224/06/07(金)01:17:59No.1197499803+
町子さんはそう見えないけど中学生スタートだ
18324/06/07(金)01:18:07No.1197499826+
ヒロユキって今はマガジン作家のイメージの方が強いわ
その前もガンガンだったし
18424/06/07(金)01:18:21No.1197499880そうだねx1
>ぞいちゃんの右の人と前にいるバッテンの人がわからない
けいおんとひだまりスケッチが分からないのはよっぽどだよ!?
18524/06/07(金)01:18:25No.1197499892そうだねx7
>ぞいちゃんの右の人と前にいるバッテンの人がわからない
!?
18624/06/07(金)01:18:41No.1197499942そうだねx3
>こなちゃんがいねえが
一番手前にいるだろ
18724/06/07(金)01:18:48No.1197499959+
>ヒロユキって今はマガジン作家のイメージの方が強いわ
>その前もガンガンだったし
例の編集無し冊子は芳文社で作ったのだ…
18824/06/07(金)01:18:52No.1197499977そうだねx4
>ぞいちゃんの右の人と前にいるバッテンの人がわからない
嘘だって言ってくれ
18924/06/07(金)01:19:16No.1197500055そうだねx1
>ぞいちゃんの右の人と前にいるバッテンの人がわからない
冗談だよ…な?
19024/06/07(金)01:19:50No.1197500162そうだねx1
まぁアニメ見始めた時期によってはひだまりけいおん知らない人もいるか…?
19124/06/07(金)01:19:50No.1197500163そうだねx1
何もわからないなら別に普通だと思うけど
他は分かるけどゆのっちわかんねえは相当レアな人だな
19224/06/07(金)01:20:01No.1197500204+
ぼっちちゃんより葉子様の方がお胸が大きいのバグってない?
19324/06/07(金)01:20:04No.1197500219+
けいおんの知名度がないのはジェネレーションギャップを感じる
19424/06/07(金)01:20:24No.1197500276+
きららの永遠のエースではなかったのかゆのっち…
19524/06/07(金)01:20:44No.1197500342+
葉子様も大きいから仕方ないね
19624/06/07(金)01:20:54No.1197500374+
わからないっていえばソーニャちゃんとシャミ子の上にいる子かな…
19724/06/07(金)01:21:14No.1197500431+
あんま意識してなかったけど葉子様マジででっか…
19824/06/07(金)01:21:29No.1197500468+
ぞいちゃんって珍しい社会人主人公だったけどそもそも18歳超えの主人公が珍しいか
19924/06/07(金)01:21:36No.1197500494+
>>こなちゃんがいねえが
>一番手前にいるだろ
今こんな絵柄なの!?
20024/06/07(金)01:21:42No.1197500514+
>わからないっていえばソーニャちゃんとシャミ子の上にいる子かな…
桜trick
20124/06/07(金)01:21:48No.1197500530+
>わからないっていえばソーニャちゃんとシャミ子の上にいる子かな…
きらら最強のレズなのに
20224/06/07(金)01:21:52No.1197500549+
>わからないっていえばソーニャちゃんとシャミ子の上にいる子かな…
桜Trick腰に相方つけてるの細かい…
20324/06/07(金)01:21:58No.1197500567+
>わからないっていえばソーニャちゃんとシャミ子の上にいる子かな…
桜トリックのレズ!
20424/06/07(金)01:22:11No.1197500597+
でもこうやってきららキャラの中に紛れられると
普通に分かるキャラなのに名前がなかなか出てこない
20524/06/07(金)01:22:12No.1197500599+
ああ桜Trickの子か…
20624/06/07(金)01:22:18No.1197500618+
>けいおんとひだまりスケッチが分からないのはよっぽどだよ!?
ああタイトルは知ってるやつだったわ
まどかマギカの人のやつ
20724/06/07(金)01:22:32No.1197500661そうだねx3
おちフルとハナヤマタで同作家ありなのに
わかばガールが見当たらんと思ったがあれきららじゃねぇわ
20824/06/07(金)01:22:41No.1197500687+
>一般的にはチノちゃんの方が有名なんだろうか
>一般的ってなんだ
作品のアイコン的なキャラの事だろ
主人公とイコールじゃない事も多々ある
20924/06/07(金)01:22:51No.1197500709そうだねx1
あずまんが大王からひだまりハニカムより
ひだまりハニカムから現在の方が長いから知らない世代は知らないよな
21024/06/07(金)01:22:54No.1197500716+
きららは百合だけど桜trickはレズ
21124/06/07(金)01:23:17No.1197500786そうだねx1
シノとゆのっちの左にいるピンクが巷で話題のぼっちちゃんでいいのかな?
21224/06/07(金)01:23:30No.1197500813そうだねx1
うみ会長が笑顔で私も誇らしいよ…
21324/06/07(金)01:23:38No.1197500844+
火星ロボとわかばガールはどっちがスレ画に混ざる資格があるんだろう
21424/06/07(金)01:24:14No.1197500951そうだねx1
冷静に考えてけいおんアニメって最後の作品が2013年の映画だから
漫画読んでない人は10年前の作品なんか知らなくても無理はない
21524/06/07(金)01:24:24No.1197500982+
わかばガールってきららじゃなかったのか…
21624/06/07(金)01:24:31No.1197501001+
キャラの名前までは全員分出てこないな…
21724/06/07(金)01:24:57No.1197501077+
かおす先生
ぞいちゃん
ゆき先生
くらいか成人
21824/06/07(金)01:25:08No.1197501108+
単純なアニメ化の古さで言えばドージンワークなんだろうけど
ヒロユキ自体はちょくちょくアニメ化されてるから絵柄で覚えはするのかなぁ
21924/06/07(金)01:25:09No.1197501112+
わからない子だとあとここあさんの右の丸メガネの子と名前忘れたけどビーチバレーの主人公の子の右にいる人がわからん…
22024/06/07(金)01:25:23No.1197501150+
真ん中あたりのレジェンド一同の圧がすごい
22124/06/07(金)01:25:23No.1197501151+
>あんま意識してなかったけど葉子様マジででっか…
外見は完璧だから…
22224/06/07(金)01:25:30No.1197501174+
レーカンや大家さんは思春期はただのまんがタイムなのでいない
22324/06/07(金)01:25:32No.1197501177+
恥ずかしながらけいおん見たの令和入ってからだったからあんまり人のこと言えない
22424/06/07(金)01:25:52No.1197501231+
>あんま意識してなかったけど葉子様マジででっか…
真下と真上との対比がすごいですよね
22524/06/07(金)01:26:02No.1197501260+
>わかばガールってきららじゃなかったのか…
きららじゃないけど単行本はきららレーベルだった気がする
22624/06/07(金)01:26:24No.1197501330+
さすがにキャラの名前はだいぶ怪しい
22724/06/07(金)01:26:27No.1197501343+
作品を懐かしむより今こんな絵柄なの!?という驚きの方が強いんだが
22824/06/07(金)01:26:40No.1197501377+
まんがタイムだけどらいかデイズは結局アニメ化しなかった
22924/06/07(金)01:27:00No.1197501446+
>わかばガールってきららじゃなかったのか…
連載誌は違うんだけど休刊後きららレーベルでコミック出している
23024/06/07(金)01:27:09No.1197501469+
>レーカンや大家さんは思春期はただのまんがタイムなのでいない
同じ理由で恋愛ラボも入らない
23124/06/07(金)01:27:27No.1197501527+
>単純なアニメ化の古さで言えばドージンワークなんだろうけど
>ヒロユキ自体はちょくちょくアニメ化されてるから絵柄で覚えはするのかなぁ
(カノジョもカノジョの子じゃなかったのか…)
23224/06/07(金)01:27:48No.1197501592+
けいおんは新シリーズが結構面白いのになあ
23324/06/07(金)01:27:49No.1197501595+
ブレンド・Sどっかにいる?
23424/06/07(金)01:27:58No.1197501620+
>きららじゃないけど単行本はきららレーベルだった気がする
>連載誌は違うんだけど休刊後きららレーベルでコミック出している
ややこし〜
23524/06/07(金)01:28:06No.1197501647+
>>レーカンや大家さんは思春期はただのまんがタイムなのでいない
>同じ理由で恋愛ラボも入らない
小森さんもだけど恋愛ラボと大谷さんと一緒にきららゲーにはコラボしてたからまあほぼきららだろう…
23624/06/07(金)01:28:18No.1197501688+
>(カノジョもカノジョの子じゃなかったのか…)
チガウヨ
自分の同人誌が売れる瞬間に興奮して濡れちゃう変態さんだよ
23724/06/07(金)01:28:20No.1197501700+
>作品を懐かしむより今こんな絵柄なの!?という驚きの方が強いんだが
絵柄といえば中央左端の子の手なんか怖くない?
23824/06/07(金)01:28:25No.1197501720+
>ブレンド・Sどっかにいる?
ソーニャちゃんの左
23924/06/07(金)01:28:39No.1197501757+
>ブレンド・Sどっかにいる?
シノの右下
24024/06/07(金)01:29:01No.1197501823そうだねx2
きらら展FINALの情報で興奮していて眠れないが…
今年の2月からはきらら展FINALへの準備をしているよ
ただ興奮しすぎて何をどうレスすればいいのかが分からないから禁煙やめて喫煙して頭冷静にしてから後でレスするよ
24124/06/07(金)01:29:01No.1197501828+
>ブレンド・Sどっかにいる?
下から2列目の真ん中付近に
24224/06/07(金)01:29:02No.1197501833+
>>作品を懐かしむより今こんな絵柄なの!?という驚きの方が強いんだが
>絵柄といえば中央左端の子の手なんか怖くない?
太ももも見たまえ
彼女はアスリートなので…
24324/06/07(金)01:29:09No.1197501859+
グッズ集めない人だけどまた行くかなきらら展
24424/06/07(金)01:29:39No.1197501942+
>絵柄といえば中央左端の子の手なんか怖くない?
ガチで野球やってるから体がごついんだ
でもヒロインなんだ
24524/06/07(金)01:29:47No.1197501966+
ブレンド・Sの場所はわかった
この子こんな髪短かったっけ?
24624/06/07(金)01:30:58No.1197502203そうだねx1
まとめた髪が横に広がってるんだ
24724/06/07(金)01:31:44No.1197502346+
>ブレンド・Sの場所はわかった
>この子こんな髪短かったっけ?
毛が細めで二つ結びにしたらこんなもん
24824/06/07(金)01:32:08No.1197502438+
>ただ興奮しすぎて何をどうレスすればいいのかが分からないから禁煙やめて喫煙して頭冷静にしてから後でレスするよ
たばこ代をきらら展にまわせ
24924/06/07(金)01:32:20No.1197502472+
>さすがにキャラの名前はだいぶ怪しい
こはねが悪いおかげで
こはねは忘れなかった
25024/06/07(金)01:32:35No.1197502531+
>きゆづき先生のきらファン以来約1年9か月ぶりの仕事なんだよなこれ
>画集に告知が挟まってた新作を待ってるよ…
古語だが…
25124/06/07(金)01:32:49No.1197502568+
シャミ子が悪いんだよ
25224/06/07(金)01:33:06No.1197502615+
ひだまりと三者三葉は永遠に続くものと思ってたあの頃
25324/06/07(金)01:33:44No.1197502742+
ごめん作品知らないせいでゆずこの左下がドルフィンウェーブのメインの子に見えた
25424/06/07(金)01:33:48No.1197502749+
>ひだまりと三者三葉は永遠に続くものと思ってたあの頃
まさかキルミーとゆゆ式がその立ち位置になるとはね…
後スロウスタートも浪人バレを済ませたから片足突っ込んでる
25524/06/07(金)01:33:48No.1197502751+
ひだまりは続いていても載らない…
25624/06/07(金)01:34:28No.1197502856そうだねx4
ひだまりはむしろちゃんと終わらせてくれ…
25724/06/07(金)01:34:43No.1197502906そうだねx2
最終なんだしトリコロの展示ないかな
25824/06/07(金)01:34:58No.1197502952+
シノ単体だと真っ当に主人公っぽく見えるからびっくりする
25924/06/07(金)01:35:09No.1197503001+
>たばこ代をきらら展にまわせ
2年前以上に万が一のパニックか悲しみへの平穏と冷静モード移行用に
冷凍庫でジプロックで三重に入れていた煙草だからセーフ!
26024/06/07(金)01:35:13No.1197503015+
ひだまりは次の単行本で完結ってウメス言ってたし連載されると終わっちまう…ってなってしまう
26124/06/07(金)01:35:15No.1197503023+
きらら展行ったなあと思って冊子引っ張り出したら載ってた1作品目がビジュアル探偵明智クンだった
26224/06/07(金)01:35:26No.1197503052+
>最終なんだしトリコロの展示ないかな
してほしいよね…
26324/06/07(金)01:35:34No.1197503075+
自分が大学卒業の頃にきららが創刊したんだ
もうこんなに経ったのか…
26424/06/07(金)01:36:53No.1197503348+
微熱空間の方もまだ終わってないよねうめ先生
26524/06/07(金)01:37:04No.1197503391+
日常の祭典といいつつ世界観やべーの何人かいるな!
26624/06/07(金)01:37:06No.1197503396そうだねx2
>最終なんだしトリコロの展示ないかな
海藍先生がちょっと無理なんじゃないかなって
生きてんだか死んでんだかわからん人だし
26724/06/07(金)01:37:21No.1197503459+
きらら展ファイナルってきらら自体が終焉に向かってるような気がしてならない...
26824/06/07(金)01:37:59No.1197503594そうだねx3
琴音ちゃんのデカパイアピールが激しすぎる
26924/06/07(金)01:38:07No.1197503633+
前のきらら展では展示こそなかったけど冊子とか現物展示でトリコロには触れてたからタブーってわけじゃないんだよな
27024/06/07(金)01:38:18No.1197503667+
>きらら展ファイナルってきらら自体が終焉に向かってるような気がしてならない...
まぁあと数年はぼっちの稼ぎで食えるでしょ
10年スパンで見たら知らんけど
27124/06/07(金)01:38:44No.1197503758+
>きらら展ファイナルってきらら自体が終焉に向かってるような気がしてならない...
漫画雑誌という業態自体が限界にきているとは言われるな
これは別にきららに限った話じゃないけど
27224/06/07(金)01:38:46No.1197503765+
まあ全盛期は過ぎたよなって気はするけど
そんなすぐ終わるようなものでもないでしょ
27324/06/07(金)01:39:00No.1197503805+
>微熱空間の方もまだ終わってないよねうめ先生
マドの向こう側もどうなったんだ
27424/06/07(金)01:39:25No.1197503885+
ど真ん中が一番売れている所か!
27524/06/07(金)01:39:42No.1197503938+
蕃納葱先生は出てきませんか
27624/06/07(金)01:39:51No.1197503982そうだねx1
>>最終なんだしトリコロの展示ないかな
>海藍先生がちょっと無理なんじゃないかなって
>生きてんだか死んでんだかわからん人だし
生きてはいるはずなんだ生きては
その通り本人次第なんだろうな
27724/06/07(金)01:40:23No.1197504088+
>>きらら展ファイナルってきらら自体が終焉に向かってるような気がしてならない...
>漫画雑誌という業態自体が限界にきているとは言われるな
>これは別にきららに限った話じゃないけど
きららで作品を完結させた人気のある作家が続々FUZに移籍してるしなあ…
ぞいちゃんの人もきんモザの人もついでに不夜城さんの人もFUZに行った
27824/06/07(金)01:41:13No.1197504272+
他社誌でもまれにあった4コマ枠の漫画自体が無くなりつつあるし4コマはもう4コマ誌でしか生きられない
その4コマ誌もなくなりつつある
竹書房が一気に雑誌切り始めたのは驚いた
27924/06/07(金)01:41:14No.1197504279そうだねx1
>>こなちゃんがいねえが
>一番手前にいるだろ
コレあっちこっちじゃないの?
28024/06/07(金)01:41:43No.1197504353そうだねx2
>ひだまりが20周年でまぞくも10周年
>俺はその間何を…
連載終わってしまったがGA 芸術科アートデザインクラスも
今年の7月でぎゅっと誌連載開始から15周年でありつつ…アニメ放送も7月で10周年なんだ
28124/06/07(金)01:41:45No.1197504361+
>ぞいちゃんの人もきんモザの人も
うn…
ついでに不夜城さんの人もFUZに行った
ついでとはなんだついでとは
28224/06/07(金)01:42:28No.1197504469+
正直アニメ化作抜きでも面白いのたくさんあるからな
どうしてもアニメ化作が目立っちゃうけどさ
28324/06/07(金)01:42:48No.1197504524そうだねx1
>ぞいちゃんの人もきんモザの人もついでに不夜城さんの人もFUZに行った
3つとも面白いのですごい
まぁ一つはきらファンが終わってしまったので…
28424/06/07(金)01:43:04No.1197504570+
ペチャパイ多くない?
28524/06/07(金)01:43:12No.1197504601+
>他社誌でもまれにあった4コマ枠の漫画自体が無くなりつつあるし4コマはもう4コマ誌でしか生きられない
>その4コマ誌もなくなりつつある
>竹書房が一気に雑誌切り始めたのは驚いた
ぱれっとは消えたしキューンももう4コマ誌じゃねえしよお!
28624/06/07(金)01:43:26No.1197504643+
>コレあっちこっちじゃないの?
あっちこっちのつみきのことをこなちゃんと呼ぶのだ
理由はもちろんあのこなちゃんだ
28724/06/07(金)01:43:36No.1197504692+
らきすたはいない感じか?
28824/06/07(金)01:43:38No.1197504703+
>正直アニメ化作抜きでも面白いのたくさんあるからな
>どうしてもアニメ化作が目立っちゃうけどさ
ぬるめたとかななどとかアイビバとかオルヨコとかいいよね
28924/06/07(金)01:43:53No.1197504742+
>ペチャパイ多くない?
きらファンで☆5になるキャラの傾向からきらら読者はつるぺた好きのロリコンではないかって与太話あったな
29024/06/07(金)01:44:48No.1197504902+
芸能界の裏側!系はまだ元気だな四コマ
29124/06/07(金)01:45:02No.1197504947そうだねx1
>ひだまりはむしろちゃんと終わらせてくれ…
次の単行本で完結だし早くやって綺麗に終われせてほしい
そうしたら出ると思われる設定を書いた画集の発売やそれらと最終巻の特典も調べて買うし
そして後にはひだまりスケッチ展か蒼樹うめ先生展がまたやるかもしれないしね!
29224/06/07(金)01:45:06No.1197504957+
茶髪系はひと目で判断するの難しい
29324/06/07(金)01:45:49No.1197505099+
>ごめん作品知らないせいでゆずこの左下がドルフィンウェーブのメインの子に見えた
胸を見ろ
29424/06/07(金)01:45:58No.1197505123そうだねx2
湖西晶先生はなんかきららの外に行ってからはじけたね
29524/06/07(金)01:46:00No.1197505127+
雑誌って人気作で釣って非人気作を読んで貰って次の人気作に育てる事の繰り返しで回していく仕事なわけだけど
今自分が読みたい作品以外はそもそも見たくないって人が多いし
電子書籍でそういう人にとって便利な仕組みが整備されてるしで
これまでのどの時代よりも漫画雑誌に風当たりが強い時代が今よ
29624/06/07(金)01:46:21No.1197505213+
>>コレあっちこっちじゃないの?
>あっちこっちのつみきのことをこなちゃんと呼ぶのだ
>理由はもちろんあのこなちゃんだ
なんだそれくっだらねぇな!
29724/06/07(金)01:46:51No.1197505319+
>らきすたはいない感じか?
きららじゃねえ!
29824/06/07(金)01:47:13No.1197505388+
ゆるゆりはきららじゃなかったのか…
29924/06/07(金)01:47:19No.1197505412+
地味に鉄道コラボが続いてるのが初恋れーるとりっぷ
30024/06/07(金)01:47:33No.1197505459そうだねx2
さてアメスピターコイズを久しぶりに吸って軽いマインドフルネスっぽいのもしたし
まずは下記に会場のアクセスのページのURLを貼っておくよ
https://sunshinecity.jp/information/access_train.html
30124/06/07(金)01:48:19No.1197505624+
>これまでのどの時代よりも漫画雑誌に風当たりが強い時代が今よ
もう雑誌自体が急速に消えていくと思うwebでたくさん読んでもらう方向かもっと新しい策でもないと…
30224/06/07(金)01:48:34No.1197505664+
>ゆるゆりはきららじゃなかったのか…
ひだまりとコラボした事ならあるんだけどね
30324/06/07(金)01:48:58No.1197505749+
さすがFINALなら行くか…
30424/06/07(金)01:49:20No.1197505813+
東京はあらゆるイベントが集まってきてすぐ行けるから羨ましいな…
30524/06/07(金)01:50:10No.1197505949+
>東京はあらゆるイベントが集まってきてすぐ行けるから羨ましいな…
きらら展に限っては欲しい作品のグッズが遠方開催で追加されたり東京の利点はあまりなかった気がする…
30624/06/07(金)01:50:11No.1197505951+
きららはアニメ化ド安定するんだけどそこから漫画読む人少ないのよね
30724/06/07(金)01:50:33No.1197506014+
一般的感性だとわざわざ4コマを読みに行く理由がないんだよな
30824/06/07(金)01:51:04No.1197506113そうだねx2
きらら系は最後までアニメ化するのが少ないからなぁ
30924/06/07(金)01:51:36No.1197506225+
九州から行くぜ
交通費と宿泊費でどれだけグッズが買えるのだろう…
31024/06/07(金)01:52:00No.1197506274そうだねx1
>東京はあらゆるイベントが集まってきてすぐ行けるから羨ましいな…
俺は一応神奈川県に住んでいるが西部の足柄付近なんだ…
小田急で乗って新宿駅まで行ったら池袋駅?からサンシャインシティへのシミュレーションしているよ
31124/06/07(金)01:53:03No.1197506443+
>きらら系は最後までアニメ化するのが少ないからなぁ
そもそも何作品あるんだろう…
31224/06/07(金)01:53:17No.1197506482+
>きらら系は最後までアニメ化するのが少ないからなぁ
けいおんとわかばガールときんモザで全部?
31324/06/07(金)01:53:40No.1197506545+
>>きらら系は最後までアニメ化するのが少ないからなぁ
>そもそも何作品あるんだろう…
けいおんだけじゃね
31424/06/07(金)01:53:47No.1197506571+
>九州から行くぜ
>交通費と宿泊費でどれだけグッズが買えるのだろう…
通販ではダメですか
31524/06/07(金)01:54:21No.1197506656+
ひだまりはゆっくり進めすぎた結果メインキャストが死…
31624/06/07(金)01:54:25No.1197506672+
>通販ではダメですか
現地行きてぇ〜〜〜
31724/06/07(金)01:54:49No.1197506738+
>>九州から行くぜ
>>交通費と宿泊費でどれだけグッズが買えるのだろう…
>通販ではダメですか
きらら展はこれまで通販してないのだ…
31824/06/07(金)01:55:13No.1197506822そうだねx1
>九州から行くぜ
>交通費と宿泊費でどれだけグッズが買えるのだろう…
日時が9月21日で土曜日だから来る人はきららファンとアニメファンと珍しい海外ファン!
…多分忌々しい転売屋もいるだろうと思うよ…あとは久しぶりのきらら展でFINALで東京都!
初日と二日後の日曜日は絶対に混む!会場へ入る行列とグッズ購入時は特に!
31924/06/07(金)01:55:43No.1197506908+
きんモザ映画で完結してたんだ
32024/06/07(金)01:56:13No.1197506980そうだねx2
ひだまりアニメはちゃんとキリのいいところまでやれたから良いじゃないですか
32124/06/07(金)01:56:31No.1197507031そうだねx2
>きらら系は最後までアニメ化するのが少ないからなぁ
棺担ぎのクロ〜懐中旅話〜を1話〜最終話までを
ド丁寧に作ってアニメ化してほしいな…
32224/06/07(金)01:56:42No.1197507061そうだねx1
>ひだまりアニメはちゃんとキリのいいところまでやれたから良いじゃないですか
うんにゃフェス太に声を付けてもらう
32324/06/07(金)01:58:50No.1197507387+
きららさんはどこ…
アニメ化というならオープニングアニメが二つあったはずなのに…
32424/06/07(金)01:59:08No.1197507438+
Studio五組10周年サイトができたときに代表キャラ四人が描かれたんだが
真ん中二人がアリスとトオルで
両脇二人が結城友奈(ゆゆゆ)と衛藤可奈美(とじみこ)なんだけどまぁこの二人もきららみたいなもんかと思ってしまった
32524/06/07(金)01:59:09No.1197507440そうだねx2
>九州から行くぜ
>交通費と宿泊費でどれだけグッズが買えるのだろう…
あとそういえば近くに郵便局があったらゆうパックが使えるかもしれないよ
緩衝材やら箱などを用意するかあっちでゆうパック一式買う?とかしてゆうパックにグッズ類を入れて計算してからお金払って使えば
帰り道はグッズを雨だったら濡らさないし汗も付かないし楽に帰宅できるはずだ
32624/06/07(金)01:59:35No.1197507507そうだねx1
ひだまりの続きっていうかもう多分微熱空間の方が先にアニメ化されるんじゃないかとは思ってる
32724/06/07(金)01:59:38No.1197507519そうだねx1
太きららさん居てほしかった
32824/06/07(金)01:59:56No.1197507550+
ちょうど行きたいイベントと被っててありがたい…
32924/06/07(金)02:00:32No.1197507644+
ひだまり完結で3年生編アニメやる可能性とかあるんかなあ
33024/06/07(金)02:01:15No.1197507746+
きらら展だと確か展示イラストのアクリルプレートとか売ってたはず
これが唯一のグッズみたいな作品も多分有る
33124/06/07(金)02:01:36No.1197507801+
>きらら系は最後までアニメ化するのが少ないからなぁ
メリーさんとうららはもうちょっと待ってからアニメ化してればもうちょっといい結果出せたと思う
フォワードとミラクの看板だったから急いだんだろうけど…
33224/06/07(金)02:02:07No.1197507870+
>湖西晶先生はなんかきららの外に行ってからはじけたね
ヒロユキとかアクアリウムの博とか
この人元きららなんだとかならおにまいのねことうふとか…
あと変なところではかにかまとか…
33324/06/07(金)02:03:18No.1197508029+
原悠衣先生は発祥はマッグガーデンだ
33424/06/07(金)02:03:21No.1197508038+
ヒロユキはかなり漫画家の上澄みみたいな売れ方してたはずなんだけど
高級時計にドハマリして数千万借金したとかぶっちゃけててオイオイオイってなった
まあネタにしてるから大丈夫なんだろうけど…
33524/06/07(金)02:03:36No.1197508076+
コトネ-がデカすぎる
33624/06/07(金)02:04:32No.1197508190+
>ヒロユキとかアクアリウムの博とか
>この人元きららなんだとかならおにまいのねことうふとか…
>あと変なところではかにかまとか…
ヒロユキは他でもやっててきららでもお仕事した感じだからちょっと例としては微妙かも
里好とかコバヤシテツヤとか…
33724/06/07(金)02:05:04No.1197508271+
ねことうふきららで描いてたんだ…
33824/06/07(金)02:05:28No.1197508326+
>コバヤシテツヤ
きららキャラのエロを描くきらら作家の走り来たな…
33924/06/07(金)02:06:01No.1197508397+
ちょぼらも描いてなかった
34024/06/07(金)02:06:28No.1197508463+
元きららで他でアニメ化だとなかま亜咲とか
34124/06/07(金)02:06:55No.1197508521+
ファイナルなのか…
34224/06/07(金)02:07:35No.1197508622+
>きららキャラのエロを描くきらら作家の走り来たな…
アキタランドゴシックの器械はGAのエロ絵描いてたのが目に留まってきららにスカウトされてた
34324/06/07(金)02:08:27No.1197508748+
エロ原画が描いてるのは全体的に微妙率高かったような…
34424/06/07(金)02:09:38No.1197508921+
>ファイナルなのか…
!!?
今言われて気づいたFINALってどいううことなんです芳文社様!?
34524/06/07(金)02:10:04No.1197508974そうだねx1
>エロ原画が描いてるのは全体的に微妙率高かったような…
藤宮アプリ先生とかいう大物がいるからチャラ
34624/06/07(金)02:12:00No.1197509202+
まぁ実際きららのこの先のアニメ化の弾ないしな…
ぼっちざろっくだけは続きそうだけど
34724/06/07(金)02:12:20No.1197509240そうだねx3
はんどすたんどはアニメ化して欲しかった
そもそももっと続いて欲しかった
34824/06/07(金)02:13:22No.1197509373+
とりみんぐはアニメ化いける
34924/06/07(金)02:13:42No.1197509411そうだねx1
>はんどすたんどはアニメ化して欲しかった
>そもそももっと続いて欲しかった
エイティエイトがアニメ化してヒットしたら
そっちの方もアニメ化する可能性が出てきたりして?
35024/06/07(金)02:14:28No.1197509501+
ねこきっさ好きだった
35124/06/07(金)02:14:42No.1197509531+
コンビニ夜勤アニメ化してくれ
35224/06/07(金)02:15:35No.1197509636+
>コンビニ夜勤アニメ化してくれ
最近露骨にエロスなコマが増えてるからアルちゃんの水着を見たい
35324/06/07(金)02:17:07No.1197509808+
>まぁ実際きららのこの先のアニメ化の弾ないしな…
>ぼっちざろっくだけは続きそうだけど
やはりこの混沌に満ちた世間が求めているのは不条理ギャグ…
「はるみねーしょん」をアニメ化すべきではなかろうか…?!
35424/06/07(金)02:17:24No.1197509852+
ちょっと長いレスだがきらら展FINALへの備えは…
紙切れ入れた分厚さだけがあるスリ用の財布と
マナー及び清潔用品類(非アルコール)の用意とPASMOの常時4〜5万円以上分のチャージ
…尿意対策で当日食べる餅も冷凍庫に用意してあるよ
残暑がギリある秋の会場とグッズ購入で並ぶ行列中の暇つぶしや水分補給や雨天の傘類と暑さ対策とファッション性が悩む…
35524/06/07(金)02:19:07No.1197510023+
>やはりこの混沌に満ちた世間が求めているのは不条理ギャグ…
>「はるみねーしょん」をアニメ化すべきではなかろうか…?!
ファミリー4コマ誌で5分アニメ作ってた時期にきららもはるみとかこの形態でアニメ化しないかなって思ってたな
35624/06/07(金)02:20:51No.1197510210+
続きだが長くてゴメン…
きらら展FINALに備えて展示されるパネルの肩幅や足や手や首等のサイズをiPhoneの計測アプリを使う練習しているよ
そして前々から行って買う予定で毎月1万+α円の貯金と紙幣用財布と細かい硬貨用財布のなどの準備はしているよ
35724/06/07(金)02:21:21No.1197510276そうだねx3
9月末の東京って普通にクソ暑エリアだぞ
雨が降ったりしない限りは真夏の備えで来るべき
35824/06/07(金)02:22:00No.1197510363そうだねx5
普通にクソ暑いだろうな…
35924/06/07(金)02:23:18No.1197510507+
4コマ漫画自体は電書向きだから生き残るはず
見開きいらんし単ページでも読みやすいし
36024/06/07(金)02:23:22No.1197510509そうだねx3
暑さ対策はマジでしっかりしていけよ…
36124/06/07(金)02:25:45No.1197510779そうだねx3
前に撮影した使った購入伝票貼ってみるよ
fu3575227.jpeg
きらら展で行ったことがなくて初きらら展がきらら展FINALだった一応色々と参考になれば幸いだ…
36224/06/07(金)02:26:49No.1197510888+
最後だから全員できららジャンプしてる絵か
36324/06/07(金)02:27:28No.1197510952そうだねx1
今のうちに暑さと熱中症対策のグッズ等を調べて使う事に慣れねば
…よーく考えてみるよ!ありがとう!
36424/06/07(金)02:29:11No.1197511131+
電子書籍だと本の厚みが直観でわからないから4コマ読むのに疲れが出るんだよな
36524/06/07(金)02:30:48No.1197511314そうだねx1
>まぁ実際きららのこの先のアニメ化の弾ないしな…
>ぼっちざろっくだけは続きそうだけど
既にmono決まってるし
https://mono-weekend.photo/
あと必ずしもそうだとは言えないが
>ばっどがーるのアニメ用らしきメアカウント
https://x.com/badgirl_anime
36624/06/07(金)02:32:12No.1197511475そうだねx2
またぞろ。はアニメ化すると思ってたんだけどなー
36724/06/07(金)02:37:44No.1197512055+
寝て起きたら俺もきらら展FINALの事じっくり考えておこう
行って見てグッズ類買って帰るのがとても楽しみだよ
36824/06/07(金)02:39:07No.1197512202+
>あとそういえば近くに郵便局があったらゆうパックが使えるかもしれないよ
サンシャインは地下に郵便局があるし
そこは土日は締まってるけどすげー近くに豊島局があるから土日でも送れるぞ!!
36924/06/07(金)02:42:45No.1197512575+
>>あとそういえば近くに郵便局があったらゆうパックが使えるかもしれないよ
>サンシャインは地下に郵便局があるし
>そこは土日は締まってるけどすげー近くに豊島局があるから土日でも送れるぞ!!
!!!
ありがとう…本当にありがとう…
使用の練習して当日無事使うよ!


1717687327344.jpg fu3575227.jpeg fu3575021.jpeg