二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717687846348.jpg-(153817 B)
153817 B24/06/07(金)00:30:46No.1197487512そうだねx6 03:37頃消えます
議長はさぁ…人の心とかわからない人?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)00:31:25No.1197487702そうだねx5
君は生き延びることができるか
224/06/07(金)00:31:39No.1197487768そうだねx26
スレ「」は大変だけど、凄くかっこいいキラとシンを見れて嬉しいよ
324/06/07(金)00:31:53No.1197487832+
わからぬさ!
いやそりゃ同じ艦に乗ってる訳でもないのにわかんねえよ!
424/06/07(金)00:32:26No.1197487992+
書き込みをした人によって削除されました
524/06/07(金)00:32:34No.1197488044そうだねx15
とんでもねえ士気の低さでエンジェルダウンいってみよー!
624/06/07(金)00:32:37No.1197488061+
ザウート・ザク・カオス・ザク・セイバーか「」の乗ったMS
以降はセイバーで固定かな
724/06/07(金)00:32:50No.1197488115そうだねx1
レイはともかくルナが凄い可哀想になるけどシンとアスランと「」で離反してAAに行かないかな
824/06/07(金)00:33:00No.1197488157そうだねx12
セイバー残ってるアスランどうするのかなって思ってたら予想以上に雑な封印の仕方で笑った
924/06/07(金)00:33:26No.1197488285+
>レイはともかくルナが凄い可哀想になるけどシンとアスランと「」で離反してAAに行かないかな
今のままだとシンルナ恋愛フラグ立ちそうにないな
1024/06/07(金)00:33:43No.1197488362そうだねx6
キラがただ誰かを助けるために手を伸ばすシーンが見れて泣いたよ
1124/06/07(金)00:34:08No.1197488471+
というかシンとアスランが離脱されるとロゴス討伐が…
1224/06/07(金)00:34:47No.1197488670そうだねx1
>というかシンとアスランが離脱されるとロゴス討伐が…
レイとルナだけだとな…レイが頑張るか
1324/06/07(金)00:34:53No.1197488700+
ストフリキラ&フリーダムリペアシンでフリーダムコンビ組んで欲しいー!!!
1424/06/07(金)00:35:10No.1197488783+
この後陣営移動どうなるかな…
1524/06/07(金)00:35:37No.1197488909そうだねx1
人の心がわかった所で目的の為に手段選ばないでしょ
議長は
1624/06/07(金)00:35:56No.1197489010そうだねx6
真面目にキラ&ムラサメ隊と一緒に戦ったシンアスラン「」 とお留守番してたルナレイの温度差やばいのよ…
1724/06/07(金)00:35:59No.1197489024+
ステラはなんでそんなに台本を守ろうとするの…
1824/06/07(金)00:36:22No.1197489135そうだねx16
>ステラはなんでそんなに台本を守ろうとするの…
ステラがスレ「」を守るから…
1924/06/07(金)00:36:48No.1197489260そうだねx1
もしかしたらシンちゃんのとこにデスティニー来ないんじゃ…
2024/06/07(金)00:36:49No.1197489265そうだねx2
ステラは優しいな…
2124/06/07(金)00:37:13No.1197489398そうだねx3
思いだけでも力だけでも駄目ってのは
直接には事情を知らない第三者を説得出来るだけの要素が必要って事だな
2224/06/07(金)00:37:14No.1197489400そうだねx9
>ステラはなんでそんなに台本を守ろうとするの…
こわいもの(エタる)…なくす…!
2324/06/07(金)00:37:29No.1197489471そうだねx1
>もしかしたらシンちゃんのとこにデスティニー来ないんじゃ…
変なルート行くとアカツキ乗りかねない
2424/06/07(金)00:38:00No.1197489604そうだねx9
シンにもスパイ容疑掛かっちゃったからな
2524/06/07(金)00:38:04No.1197489616そうだねx12
「」がネオにスティングの所へ送ってあげるわ!って言った時申し訳ないけどバチクソに燃えた
2624/06/07(金)00:38:16No.1197489674そうだねx11
>>もしかしたらシンちゃんのとこにデスティニー来ないんじゃ…
>変なルート行くとアカツキ乗りかねない
二次創作だとたまに見るやつ…アカツキに乗るシン
2724/06/07(金)00:38:21No.1197489701そうだねx1
ダイスの思うままに拡がっていく風呂敷を必死に畳むスレ「」
2824/06/07(金)00:38:32No.1197489754そうだねx1
ジブリールとファントムペインの件で繋ぎ止めるしかないな
「」は残ってくれるかだいぶ怪しいが
2924/06/07(金)00:38:48No.1197489837そうだねx4
>というかシンとアスランが離脱されるとロゴス討伐が…
ヘブンズベースまでは付き合ってくれるかも知れないけどオーブは無理だな
3024/06/07(金)00:38:55No.1197489869+
とりあえずセイバー貰えたから機体の問題はなくなった
この後の環境考えるとハイネデスティニー貰えないかなーとは思うけども
3124/06/07(金)00:39:01No.1197489895そうだねx11
スパイ容疑かかるのはそうだねなんだけどレイが無関係ゾーンなのがダメすぎる
3224/06/07(金)00:39:05No.1197489915そうだねx8
>シンにもスパイ容疑掛かっちゃったからな
議長じゃなけりゃステラ解放の時点で最悪銃殺なのは本編からしてその通りなので議長の元から離れそうなら消すのも簡単なのだ
3324/06/07(金)00:39:40No.1197490100そうだねx12
>二次創作だとたまに見るやつ…アカツキに乗るシン
だってめちゃくちゃロマンあるしアカツキシン...
3424/06/07(金)00:39:51No.1197490161そうだねx10
>「」がネオにスティングの所へ送ってあげるわ!って言った時申し訳ないけどバチクソに燃えた
デストロイに叩き落とされるの日頃の行いだよな…
3524/06/07(金)00:40:12No.1197490254そうだねx1
>二次創作だとたまに見るやつ…アカツキに乗るシン
Destinyはもともとオーブ陣営主人公でやろうとしたのをザフトが人気があるから…とザフト所属になったので原点回帰ともいえる
3624/06/07(金)00:40:41No.1197490405+
別の世界線から来たけどエンジェルダウン作戦なんてシンは嬉々としてやるだろ何を心配してるんだ?
3724/06/07(金)00:40:41No.1197490406そうだねx11
いやー右半身ボロボロになったフリーダムがステラを救ったことをシンに見せるシーンは運命最大の名場面でしたね
3824/06/07(金)00:41:07No.1197490543+
アカツキはレクイエムの陽電子リフレクターをヌルッて抜けれるところがいい
3924/06/07(金)00:41:21No.1197490602+
次回フリーダム修復間に合わずキラがアカツキ乗ってきてビーム効かねえ手が付けられねえみたいなことになったりしない?
4024/06/07(金)00:41:28No.1197490636+
>いやー右半身ボロボロになったフリーダムがステラを救ったことをシンに見せるシーンは運命最大の名場面でしたね
エヴァンゲリオン劇場版破でオマージュされたやつね!
4124/06/07(金)00:41:36No.1197490691そうだねx4
まだ名前は知らないだろうけどフリーダムが2年早くキラさんになっちゃたしシンちゃんほんとどうなるんだこれ
4224/06/07(金)00:41:50No.1197490766そうだねx3
このルートのシンはフリーダム攻略シミュレーションとかやらないだろうな…
でもフリーダムも本調子ではないだろうし
4324/06/07(金)00:41:53No.1197490785+
両陣営士気最低のジジイのファックより迫力のない戦いはーじまーるーよー
4424/06/07(金)00:41:59No.1197490818そうだねx11
>いやー右半身ボロボロになったフリーダムがステラを救ったことをシンに見せるシーンは運命最大の名場面でしたね
右半身無くなるの私の時と同じだねってラウのエミュした「」許さねぇからな!
4524/06/07(金)00:42:07No.1197490853+
>次回フリーダム修復間に合わずキラがアカツキ乗ってきてビーム効かねえ手が付けられねえみたいなことになったりしない?
この時点だとちょっとまだ入手できない
4624/06/07(金)00:42:23No.1197490922+
>>いやー右半身ボロボロになったフリーダムがステラを救ったことをシンに見せるシーンは運命最大の名場面でしたね
>右半身無くなるの私の時と同じだねってラウのエミュした「」許さねぇからな!
だが今度は助けられたぞ!
4724/06/07(金)00:42:43No.1197491027そうだねx9
>次回フリーダム修復間に合わずキラがアカツキ乗ってきてビーム効かねえ手が付けられねえみたいなことになったりしない?
オーブに帰る途中なのにオーブにあるアカツキ出せるわけないだろ!
4824/06/07(金)00:42:55No.1197491095+
>いやー右半身ボロボロになったフリーダムがステラを救ったことをシンに見せるシーンは運命最大の名場面でしたね
ドゥドゥドゥン…ドゥドゥドゥン…
4924/06/07(金)00:43:15No.1197491193そうだねx1
キラは天空のキラ前倒しでルージュでがんばる可能性もある
5024/06/07(金)00:43:41No.1197491340+
>>いやー右半身ボロボロになったフリーダムがステラを救ったことをシンに見せるシーンは運命最大の名場面でしたね
>ドゥドゥドゥン…ドゥドゥドゥン…
ところどころボロボロでもカッコイイもんはカッコイイって映画でわからされちゃったからチクショウ!
5124/06/07(金)00:43:47No.1197491384そうだねx5
個人的にはエクシアリペアも好きだけど
フリーダムリペアも人気だよね
5224/06/07(金)00:45:10No.1197491801+
>キラは天空のキラ前倒しでルージュでがんばる可能性もある
フリーダム半壊状態だしな…
5324/06/07(金)00:46:19No.1197492176+
>オーブに帰る途中なのにオーブにあるアカツキ出せるわけないだろ!
エリカとキサカに持ってきてもらうとか…と思ったけどこの頃のオーブ軍まだセイラン家に牛耳られてるから畜生!
5424/06/07(金)00:46:37No.1197492289そうだねx14
なぁ「」
議長は俺を殺そうとしてるんだがこれはどうしたものだろうな
5524/06/07(金)00:46:42No.1197492305+
使える機体が本当にない
5624/06/07(金)00:46:57No.1197492389そうだねx6
ストライクのパーツで補修したストライクフリーダムいいよね
5724/06/07(金)00:47:11No.1197492468+
ソードインパルスセイバールージュで赤いガンダムバトルになったら笑う
5824/06/07(金)00:47:15No.1197492491+
つまりここはゴールドフレームをだな…?
5924/06/07(金)00:47:20No.1197492520+
直撃コースのビームをぶん投げたシールドに当てて逸らすシン!これね!
6024/06/07(金)00:47:33No.1197492591+
運命の頃のシンの上司はアスラン隊長グラディス艦長デュランダル議長
自由の頃のシンの上司はキラ隊長コノエ艦長ラクス総裁
…二十年前のシンの職場環境悪すぎない?
6124/06/07(金)00:47:40No.1197492620+
ここで急場の魔改造でパーフェクトフリーダムお出ししてきたのには痺れたね
6224/06/07(金)00:47:42No.1197492631+
アスランが派手に動かないのはまだ疑念くらいだからというのもあるかもしれない
6324/06/07(金)00:47:53No.1197492691+
>キラは天空のキラ前倒しでルージュでがんばる可能性もある
「ストライクルージュ!?あんな旧式の機体で…!」
「そりゃそうよね…どうしてそうなのかは私達が一番よく分かってるわよ、クソッ!」
ってなるんだ…
6424/06/07(金)00:47:56No.1197492707+
大根役者みたいな演技で撃墜されるフリーダム
6524/06/07(金)00:47:56No.1197492708+
明日ダイススレと自由の同時視聴どっちも見たい…こころがふたつある…
6624/06/07(金)00:48:10No.1197492774そうだねx10
全体的に冷静なアスランでダメ
6724/06/07(金)00:48:22No.1197492825そうだねx15
今のシンは強い。スピードも速く、射撃も正確だ。
だが、シンは絶対にヤツのコックピットを狙わない…
6824/06/07(金)00:48:33No.1197492878+
>キラは天空のキラ前倒しでルージュでがんばる可能性もある
でもそれだとまさかのストライクとインパルスの共闘が見れる可能性あるんだよな
6924/06/07(金)00:48:44No.1197492920そうだねx5
>大根役者みたいな演技で撃墜されるフリーダム
向こうの状況知ったらそういうことするよね准将
7024/06/07(金)00:48:56No.1197492981そうだねx12
>明日ダイススレと自由の同時視聴どっちも見たい…こころがふたつある…
分身は!!!こうやるんだァァーーーーッッッ!!!!!!!
7124/06/07(金)00:49:21No.1197493103そうだねx4
>アスランが派手に動かないのはまだ疑念くらいだからというのもあるかもしれない
アスランもタリアから「」とシンにも嫌疑がかけられるのを聞いてて自分が派手に動くと2人がヤバくなると思ってるんだろう
7224/06/07(金)00:49:31No.1197493140そうだねx10
>今のシンは強い。スピードも速く、射撃も正確だ。
>だが、シンは絶対にヤツのコックピットを狙わない…
まあ恩人ならもう一人殺っちまってるんだけどね
7324/06/07(金)00:49:32No.1197493141+
そういえばストライクはローエングリンで吹っ飛んだしルージュがあるから
復活する事無かったんだよな…乗るパイロットもいないし
7424/06/07(金)00:49:45No.1197493204そうだねx1
悪夢って…誰のだよ?
7524/06/07(金)00:49:57No.1197493251そうだねx3
種自由でキラシンに脳を焼かれたからシンとキラさんが早めに仲良くなってくれたら嬉しい…
7624/06/07(金)00:49:57No.1197493253+
>>今のシンは強い。スピードも速く、射撃も正確だ。
>>だが、シンは絶対にヤツのコックピットを狙わない…
>まあ恩人ならもう一人殺っちまってるんだけどね
やめてよね
7724/06/07(金)00:50:09No.1197493293そうだねx1
しかしザクカオスセイバーってデカパイが販促の鬼すぎる
肉村さんかよ
7824/06/07(金)00:50:24No.1197493358+
>大根役者みたいな演技で撃墜されるフリーダム
ムラサメにフリーダムっぽいハリボテをつけたダミー機体でも作ろう
7924/06/07(金)00:50:28No.1197493371そうだねx5
というか本当にスパイだとしたいなら禊としてMS乗せて戦果を立てさせるのはわかるよ?
そうだねフリーダムに会ったりしてるから疑いようはあるね?
怒らないで聞いてくださいね
仮に誰がここで離反したら止めるんですか
8024/06/07(金)00:50:34No.1197493398+
フリーダムストライカーパックとかないんです?
8124/06/07(金)00:50:47No.1197493454+
そういやカオスのパイロット=頭おかしいザクのパイロットの説明されてないからキラ無駄に曇ったままじゃねぇか?
8224/06/07(金)00:50:52No.1197493479そうだねx1
>そういえばストライクはローエングリンで吹っ飛んだしルージュがあるから
>復活する事無かったんだよな…乗るパイロットもいないし
キラ機としてはな…
何かOEM生産機はやたらいるけど
8324/06/07(金)00:50:59No.1197493516+
「」…セイバーは議長ペイント禁止されていないがどうする?
8424/06/07(金)00:51:12No.1197493581+
そういえばレイとルナも出撃出来ないんだっけ原作だと
8524/06/07(金)00:51:22No.1197493628そうだねx2
ノワールみたいにストライク系列はふつうに生き残ってるしな
8624/06/07(金)00:51:31No.1197493683+
>「」…セイバーは議長ペイント禁止されていないがどうする?
踏み絵やめろ
8724/06/07(金)00:51:34No.1197493699そうだねx2
>「」…セイバーは議長ペイント禁止されていないがどうする?
ついに来るか…
ヴァリアブルフェイズシフト議長……!
8824/06/07(金)00:51:45No.1197493748そうだねx2
>というか本当にスパイだとしたいなら禊としてMS乗せて戦果を立てさせるのはわかるよ?
>そうだねフリーダムに会ったりしてるから疑いようはあるね?
>怒らないで聞いてくださいね
>仮に誰がここで離反したら止めるんですか
なのでアスランを人質にする
8924/06/07(金)00:52:14No.1197493887+
>というか本当にスパイだとしたいなら禊としてMS乗せて戦果を立てさせるのはわかるよ?
>そうだねフリーダムに会ったりしてるから疑いようはあるね?
>怒らないで聞いてくださいね
>仮に誰がここで離反したら止めるんですか
アスランが銃殺されるだけだが?
9024/06/07(金)00:52:16No.1197493897そうだねx8
>怒らないで聞いてくださいね
>仮に誰がここで離反したら止めるんですか
営倉のアスランが人質代わり…なんだろうけどもしそういう事態になったらあいつ大暴れして脱出しそうだな…
9124/06/07(金)00:52:43No.1197494034そうだねx8
>なのでアスランを人質にする
一番何かあれば何とでもなりそうな奴だ…
9224/06/07(金)00:52:47No.1197494049そうだねx1
「」がセイバーに乗って援護で出撃出来るから芝居はしやすくはなった…
9324/06/07(金)00:53:07No.1197494159そうだねx11
アスランがピーチ姫状態なんだけどコイツそんなかわいいやつじゃねえからな…
9424/06/07(金)00:53:12No.1197494178+
今のところレイって戦闘で何も役たってないのに脱走幇助したり議長ペイントでキレてたりで
視聴者からするとなんなのコイツ…ってなってない?
9524/06/07(金)00:53:52No.1197494352+
隊長にペイント止められてっからよ!
あと強敵が相手ですぐ議長がズタズタになったら嫌だからよ!
9624/06/07(金)00:54:01No.1197494401そうだねx10
>今のところレイって戦闘で何も役たってないのに脱走幇助したり議長ペイントでキレてたりで
>視聴者からするとなんなのコイツ…ってなってない?
原作でもだいたいそんな感じだよ
9724/06/07(金)00:54:04No.1197494418+
>アスランがピーチ姫状態なんだけどコイツそんなかわいいやつじゃねえからな…
その気になれば営倉から脱獄してブリッジ制圧とか出来そうなのがな…
9824/06/07(金)00:54:14No.1197494478+
>今のところレイって戦闘で何も役たってないのに脱走幇助したり議長ペイントでキレてたりで
>視聴者からするとなんなのコイツ…ってなってない?
暴れる前のクルーゼも大体こんな感じだった気がしないでもない
9924/06/07(金)00:54:15No.1197494481+
>大根役者みたいな演技で撃墜されるフリーダム
なんで縦に斬らずにエクスカリバーで刺しに行っちゃったの?に対して本編より説得力持たせる展開にするの辞めて貰えますか?
10024/06/07(金)00:54:21No.1197494512+
>>「」…セイバーは議長ペイント禁止されていないがどうする?
>踏み絵やめろ
「」&シン「機体に議長の横顔を描いててエンジェルダウン作戦に参加出来ませんでした!!」
ってなるかもしれないじゃん…
10124/06/07(金)00:54:38No.1197494594+
>アスランがピーチ姫状態なんだけどコイツそんなかわいいやつじゃねえからな…
いや…ピーチ姫も武力的な意味ならアスランとどっこいどっこいだな…
10224/06/07(金)00:54:43No.1197494614そうだねx7
議長は裏事情や都合の悪いこと自分の関与を伏せて正論や建前で押し切ろうとするのが上手くて厄介なんだけど
今回は「」が序盤からずっと全方位で政治的な立ち回りを理解したうえで本人の正義感や情がある言動で回りを刺しまくって有言実行や状況説明をしているから劇中キャラクターも視聴者も議長の怪しさがわかりやすくなっているんだよね
10324/06/07(金)00:54:44No.1197494615そうだねx2
ここに来て艦長もおつらい立場がクローズアップされてきた
10424/06/07(金)00:54:46No.1197494623そうだねx6
エンジェルダウンが史実通りにいってしまえば確実にアスランは脱走する
10524/06/07(金)00:54:46No.1197494624そうだねx5
>今のところレイって戦闘で何も役たってないのに脱走幇助したり議長ペイントでキレてたりで
>視聴者からするとなんなのコイツ…ってなってない?
原作でもレジェンド乗るまではそんな感じだから…
10624/06/07(金)00:54:48No.1197494638そうだねx6
アスラン自体は自分でもなんとかなりそうだし裏工作なんかも一番受けられそうな位置ではある
10724/06/07(金)00:54:58No.1197494688そうだねx7
>ってなるかもしれないじゃん…
レイ「じゃあ仕方ないな…」
10824/06/07(金)00:55:03No.1197494705そうだねx2
>今のところレイって戦闘で何も役たってないのに脱走幇助したり議長ペイントでキレてたりで
>視聴者からするとなんなのコイツ…ってなってない?
スレでは「」の挙動がカメラに映ってるだけで行間では原作通りの活躍をだな
原作で活躍……?
10924/06/07(金)00:55:12No.1197494747+
シンが数日留守にしてたのってステラ何処に運び込まれたんだろうか?キラと会話とかはしたのかな
11024/06/07(金)00:55:13No.1197494751+
>>>「」…セイバーは議長ペイント禁止されていないがどうする?
>>踏み絵やめろ
>「」&シン「機体に議長の横顔を描いててエンジェルダウン作戦に参加出来ませんでした!!」
>ってなるかもしれないじゃん…
セイバー「」機、議長のシグナルロスト!出撃出来ません!
11124/06/07(金)00:55:30No.1197494831+
レイもルナも後半からようやく出番回ってきてそれまで仕事が無さすぎるからな本編でも…
11224/06/07(金)00:56:28No.1197495110そうだねx11
>レイもルナも後半からようやく出番回ってきてそれまで仕事が無さすぎるからな本編でも…
何もかんもザクが飛べねえのが悪い
11324/06/07(金)00:56:35No.1197495144そうだねx2
ステラ周りが丸く収まったし接触回線活かして適当に談合で手打ちにする余地はありそう
11424/06/07(金)00:56:48No.1197495200+
個人的にインパルスvsストライクって割と見てみたいんだよね…
どっちも換装がキモの機体だし
プロの軍人のシンと経験で勝るキラって構図にもなるし
11524/06/07(金)00:57:05No.1197495287そうだねx8
>いや…ピーチ姫も武力的な意味ならアスランとどっこいどっこいだな…
映画でわかりやすくなったけどクッさんがクソ強いだけだからな…
そしてこっちはクッさん的なのいないわけで…
11624/06/07(金)00:57:06No.1197495291そうだねx11
振り返れば振り返るほど本編の戦闘シンちゃん任せぶりが酷い
11724/06/07(金)00:57:06No.1197495296そうだねx11
ぶっちゃけ艦長としてもアスランとシンはともかく議長の顔ペイントしてカオス奪還してシンとガイア倒してムラサメからミネルバ救ってくれた「」疑うとかバカじゃねぇの?ってなってるよ
11824/06/07(金)00:57:18No.1197495345そうだねx4
>レイもルナも後半からようやく出番回ってきてそれまで仕事が無さすぎるからな本編でも…
何故かミネルバにグゥル積んでないから甲板で砲台やってるしかない場面おすぎ
11924/06/07(金)00:57:27No.1197495391+
>個人的にインパルスvsストライクって割と見てみたいんだよね…
>どっちも換装がキモの機体だし
>プロの軍人のシンと経験で勝るキラって構図にもなるし
換装合戦は絶対絵面が映えるしな…
12024/06/07(金)00:58:03No.1197495545+
あまりにもフラグが立たな過ぎて連ザ2PLUSの信頼度グラで界隈がざわめきそうだ
12124/06/07(金)00:58:44No.1197495686そうだねx5
現状レイ以外のミネルバ組まとめて離反フラグ立ちまくってんのが笑う
12224/06/07(金)00:58:46No.1197495700+
「」はシンをあんまり信用はできないですけどって言ってたけど信頼はしてるってことかな
12324/06/07(金)00:58:58No.1197495749そうだねx2
>振り返れば振り返るほど本編の戦闘シンちゃん任せぶりが酷い
僕は通りすがりのスーパーコーディネイターだけど
まだやれる
12424/06/07(金)00:59:05No.1197495771そうだねx8
議長はちょっとミネルバにブラック勤務させすぎだしアスランじゃなくても疑念ゲージ上がる方が自然なんだよな
12524/06/07(金)00:59:18No.1197495816+
>ステラ周りが丸く収まったし接触回線活かして適当に談合で手打ちにする余地はありそう
シンはフリーダムさんに一生かけてでも返さないといけないような恩ができたしな
12624/06/07(金)00:59:26No.1197495847+
とにかくこれおかしくね?を直球でぶつけてくるから艦長も胃が痛い
12724/06/07(金)00:59:41No.1197495923+
I❤LOVE ❤DULLINDAL❤
SO❤FAR
12824/06/07(金)00:59:48No.1197495950+
しかしセイバーは「」との相性どうなんだろう
カオス見てるとMAは得意そうだけど
12924/06/07(金)01:00:04No.1197496004そうだねx5
>ぶっちゃけ艦長としてもアスランとシンはともかく議長の顔ペイントしてカオス奪還してシンとガイア倒してムラサメからミネルバ救ってくれた「」疑うとかバカじゃねぇの?ってなってるよ
特に最後なんかほっときゃ母艦沈んでスパイは新型機持ち帰ってオーブに帰還!って出来ちゃうからなオーブのスパイ説
連合ならそもそもカオスとガイア奪還なんかしないし
13024/06/07(金)01:00:07No.1197496021+
スレとしてはステラの最期が描写されてないからワンチャン生存してるのをほんのり期待するのはダメですか
13124/06/07(金)01:00:07No.1197496025そうだねx3
>>今のところレイって戦闘で何も役たってないのに脱走幇助したり議長ペイントでキレてたりで
>>視聴者からするとなんなのコイツ…ってなってない?
>スレでは「」の挙動がカメラに映ってるだけで行間では原作通りの活躍をだな
>原作で活躍……?
エグザスとの戦闘は「」に取られたからマジで活躍ないかも
13224/06/07(金)01:00:09No.1197496033そうだねx11
>ぶっちゃけ艦長としてもアスランとシンはともかく議長の顔ペイントしてカオス奪還してシンとガイア倒してムラサメからミネルバ救ってくれた「」疑うとかバカじゃねぇの?ってなってるよ
彼女は私から議長の椅子を奪おうとしている!!!!!
13324/06/07(金)01:00:15No.1197496055+
(国際救難チャンネルで投降を呼びかけるタリア、シン、「」)
13424/06/07(金)01:00:37No.1197496143+
そういや本国送りになったガイアって何時出てこれるんだろうか
13524/06/07(金)01:00:57No.1197496208そうだねx7
>スレとしてはステラの最期が描写されてないからワンチャン生存してるのをほんのり期待するのはダメですか
シンめっちゃ落ち込んでたんでその…
13624/06/07(金)01:00:57No.1197496210そうだねx6
>現状レイ以外のミネルバ組まとめて離反フラグ立ちまくってんのが笑う
何なら艦長からしてそうしかねない流れになってる…
13724/06/07(金)01:01:19No.1197496306そうだねx1
ちょいちょいキュピーン!してたネオ絡みも全部「」が戦ってるからマジでレイなんなのすぎる
13824/06/07(金)01:01:27No.1197496334そうだねx5
>そういや本国送りになったガイアって何時出てこれるんだろうか
おっとそこの「」くん、コーヒーは如何かね?
13924/06/07(金)01:02:34No.1197496629+
男女問わずケツひっぱたいてやれることをやれと詰めてくるデカパイ
14024/06/07(金)01:03:05No.1197496743そうだねx1
>彼女は私から議長の椅子を奪おうとしている!!!!!
任期が終わるまで待ちますよ
任期が終わっても退かないならそれは独裁ですね
14124/06/07(金)01:03:20No.1197496794+
下手するとエンジェルダウン作戦中にアスラン脱走し始めないだろうな…
14224/06/07(金)01:04:31No.1197497073そうだねx7
「」は何気にカオスガイアアビスネオンダムムラサメフリーダム全部戦ってるからな…
14324/06/07(金)01:04:40No.1197497105そうだねx6
キラには悪いけど次のフリーダム戦は「」が死ぬ要素が全く無いから安心して見れる
14424/06/07(金)01:04:56No.1197497168そうだねx5
>「」は何気にカオスガイアアビスネオンダムムラサメフリーダム全部戦ってるからな…
販促の鬼すぎる
14524/06/07(金)01:05:01No.1197497185そうだねx5
>下手するとエンジェルダウン作戦中にアスラン脱走し始めないだろうな…
実際上手く逃げたらシンもあえて気付かないフリしそうだ
14624/06/07(金)01:05:08No.1197497215そうだねx8
>「」は何気にカオスガイアアビスネオンダムムラサメフリーダム全部戦ってるからな…
そりゃ腕上がるわ…
14724/06/07(金)01:05:27No.1197497272そうだねx7
>「」は何気にカオスガイアアビスネオンダムムラサメフリーダム全部戦ってるからな…
エグザムとゲルズゲーとも戦ってるから経験値で言えばNo1まである
14824/06/07(金)01:05:34No.1197497298そうだねx3
>「」は何気にカオスガイアアビスネオンダムムラサメフリーダム全部戦ってるからな…
過労死枠だ…
14924/06/07(金)01:05:48No.1197497339+
「」が乗る機体は作画と出番に恵まれるのでガンプラが店頭から消えると評判
15024/06/07(金)01:06:19No.1197497452+
>>そういや本国送りになったガイアって何時出てこれるんだろうか
>おっとそこの「」くん、コーヒーは如何かね?
虎のコーヒーは美味しくないから要らないです
15124/06/07(金)01:06:20No.1197497459そうだねx6
>男女問わずケツひっぱたいてやれることをやれと詰めてくるデカパイ
上官にも言うべき事はきちんと言うスタイルはめっちゃ好き
デカパイキャラでも結構女性ファン付きそうだなこいつ
15224/06/07(金)01:06:48No.1197497555そうだねx7
大袈裟でなく経験値はシンと「」ちゃんで山分けしてるからな…
15324/06/07(金)01:06:54No.1197497584+
このままだと最終機体はセイバーになるのかそれとも…
15424/06/07(金)01:07:20No.1197497673+
>このままだと最終機体はセイバーになるのかそれとも…
カオスセイバーとかにしようぞ!
15524/06/07(金)01:07:28No.1197497698そうだねx6
作る側は大変だけど正直ここまできたら「」が仮に途中で亡くなっても続きやってほしいなぁと思った
結構大きな変化になっちゃってるしダイジェストでいいから見たい
15624/06/07(金)01:07:30No.1197497709+
>このままだと最終機体はセイバーになるのかそれとも…
セイバーに乗って死ぬ可能性もあるんだよな…
15724/06/07(金)01:07:54No.1197497814そうだねx15
こんなモチベ底辺で始まるエンジェルダウン初めて見た
15824/06/07(金)01:08:16No.1197497889そうだねx3
本編時空でもレイのフェイスはもらえる程活躍したっけとなる不自然さだったなぁ
15924/06/07(金)01:08:57No.1197498022そうだねx10
>こんなモチベ底辺で始まるエンジェルダウン初めて見た
互いに戦う理由がなさすぎる…
16024/06/07(金)01:09:19No.1197498103そうだねx2
ザクが飛べないから割と真面目に連合相手だと砲台代わりにしかならないからな…
16124/06/07(金)01:09:38No.1197498161そうだねx6
>こんなモチベ底辺で始まるエンジェルダウン初めて見た
本編時空なら復讐心でステラの死を誤魔化せたけど今回は恩人相手で更になんかアスラン拘束されてるしな
16224/06/07(金)01:09:39No.1197498170+
それでも!斬らなきゃいけないんだろ!ってオーブのときのセリフ言ってフリーダムと斬り合うシンの泣き顔は美しいと思う
16324/06/07(金)01:09:53No.1197498214+
俺はこんなCEみたいな地獄じゃなく安全なドラゴンボールの世界に行きたくなる
16424/06/07(金)01:09:58No.1197498241そうだねx6
>ザクが飛べないから割と真面目に連合相手だと砲台代わりにしかならないからな…
オーブ相手でもなんだよなぁ…
16524/06/07(金)01:10:07No.1197498281+
>デュランダルセイバーとかにしようぞ!
16624/06/07(金)01:10:25No.1197498334+
下手したらアスラン(とシンと「」)脱走開始!
逃げるインパルスとセイバーをデスティニー(ルナマリア)とレジェンド(レイ)が追撃!って地獄みたいな光景になるかもしれない
或いはインパルスとセイバーとデスティニーをレジェンドが追いかける
16724/06/07(金)01:10:31No.1197498355+
>>デュランダルカオスセイバーとかにしようぞ!
16824/06/07(金)01:10:42No.1197498395そうだねx11
原作と違って恨むどころか逆に感謝があるくらいだからな…
16924/06/07(金)01:10:52No.1197498427そうだねx6
お前セイバーの機体名向いてるよ
17024/06/07(金)01:11:03No.1197498455そうだねx1
>>>デュランダルカオスセイバーとかにしようぞ!
ここまで来るとガンダムじゃなくてミニ四駆の名前みたいだな…
17124/06/07(金)01:11:08No.1197498470+
>お前顔スの機体名向いてるよ
17224/06/07(金)01:11:27No.1197498532そうだねx1
でもデカパイに一番ふさわしい機体名はジャスティスだと思う
17324/06/07(金)01:11:34No.1197498554そうだねx11
>>こんなモチベ底辺で始まるエンジェルダウン初めて見た
>本編時空なら復讐心でステラの死を誤魔化せたけど今回は恩人相手で更になんかアスラン拘束されてるしな
なんならアスランも権限使ってステラと過ごさせてくれた矢先にこれでモチベが上がる理由がなさすぎる
17424/06/07(金)01:11:54No.1197498634+
地上だと飛行出来るけどポッド分離が使えないカオス以下だからなザク…
17524/06/07(金)01:11:55No.1197498636そうだねx1
>本編時空なら復讐心でステラの死を誤魔化せたけど今回は恩人相手で更になんかアスラン拘束されてるしな
原作より遥かにアスランと仲良くなってるからなあこのシン
もうアスランとも戦えないだろ…
17624/06/07(金)01:12:28No.1197498749+
流石にいきなり撃墜しようとしないで投降促したりしてるうちに…って展開がありそう
17724/06/07(金)01:12:32No.1197498763+
「」がいると言うことはハッキング駆使して上にバレないように八百長噛ますことが可能と言うことだ…
17824/06/07(金)01:12:45No.1197498809そうだねx1
仮にfreedomまで生き残ったら確実にギャン渡される
17924/06/07(金)01:13:00No.1197498852+
何回かレスで出てた恩知らずって言うんじゃないか?こういうのってシンが言うのはちょっと見たいかもしれない
残念だけど政治の世界には無い言葉なのよそれって「」が返す
18024/06/07(金)01:13:04No.1197498864そうだねx1
「」のCV桑島というイメージ
18124/06/07(金)01:13:12No.1197498894そうだねx2
>なんならアスランも権限使ってステラと過ごさせてくれた矢先にこれでモチベが上がる理由がなさすぎる
視聴者「同じFAITHの艦長はなにしてんの?」
デカパイ「FAITHの艦長はなにしてんの?」
18224/06/07(金)01:13:23No.1197498936+
今の所原作で死んだキャラは多少マシになったとはいえ死んでるんだよな
ミーア生存ルートはもうちょっと確立上げても良いと思うが
18324/06/07(金)01:13:28No.1197498954そうだねx2
脱走イベントでアスラン撃てないだろうな…
行先がキラの所って考えると余計に
自分の大事な人を助けてくれた人の元に行こうとするのを止めれないというか
18424/06/07(金)01:13:37No.1197498979+
>「」のCV桑島というイメージ
今回で浮上してきた伊藤静説
18524/06/07(金)01:13:46No.1197499008+
滅茶苦茶有能で野心もあって男共と仲良いから絶対にアグネスから目の敵にされてる
18624/06/07(金)01:13:46No.1197499010そうだねx4
(シン…フリーダムは敵じゃない…今のお前ならそれが分かるはずだ…)
18724/06/07(金)01:13:48No.1197499018+
>でもデカパイに一番ふさわしい機体名はジャスティスだと思う
近接なんやかんや得意だし隠者結構向いてるんじゃない?
18824/06/07(金)01:14:20No.1197499129そうだねx4
デカパイの赤服黛冬優子ってレスがしっくりきてたんだけど今日のスレのCV伊藤静も納得できてしまった
ねーちゃん力が高すぎる
18924/06/07(金)01:14:36No.1197499177そうだねx5
>視聴者「同じFAITHの艦長はなにしてんの?」
>デカパイ「FAITHの艦長はなにしてんの?」
艦長は艦長でアスランの件やシンとステラの件突かれたらどうしようもないし
下からはレイは特別なんですねと突かれたらどうしようもないしで中間管理職って嫌ですね…
19024/06/07(金)01:14:41No.1197499189+
>近接なんやかんや得意だし隠者結構向いてるんじゃない?
アスランが死ぬってことか?
19124/06/07(金)01:14:46No.1197499205+
最初に死んだメガネのキャラが大分乗り移ってきた気がする
19224/06/07(金)01:14:46No.1197499206そうだねx8
fu3575099.jpeg
自分を殺しに来たセイバーの肩に何か描かれているのに気付いてしまった時の准将の顔
19324/06/07(金)01:14:46No.1197499209そうだねx1
多分一番似合うのはゴールドフレーム天ミナみたいな機体だよ
19424/06/07(金)01:14:48No.1197499212そうだねx10
>脱走イベントでアスラン撃てないだろうな…
>行先がキラの所って考えると余計に
>自分の大事な人を助けてくれた人の元に行こうとするのを止めれないというか
原作のあそこはマジでシンからしてみればアスランは錯乱している以外言いようがないんだけどこっちだと完全にシン視点でも議長が真っ黒すぎる
19524/06/07(金)01:14:55No.1197499227+
シンのテンションだだ下がりだけど大丈夫か!?
19624/06/07(金)01:15:33No.1197499347+
>多分一番似合うのはゴールドフレーム天ミナみたいな機体だよ
ニンジャだからな…
19724/06/07(金)01:16:06No.1197499440+
>滅茶苦茶有能で野心もあって男共と仲良いから絶対にアグネスから目の敵にされてる
人に合わせようと思えば幾らでも「」ちゃん合わせられるからどうだろうな…
だいぶ色々言ってたルナマリア相手でも私は友達だと思ってるわ!してたし…
19824/06/07(金)01:16:14No.1197499466そうだねx10
仮に悪夢してもアスラン錯乱どころか営倉からでて来てすまんっていいそうだしシンのメンタルもたないよ
19924/06/07(金)01:16:23No.1197499492+
絶対コンパスが放っとかない人材になってきた「」
20024/06/07(金)01:17:01No.1197499610そうだねx10
>絶対コンパスが放っとかない人材になってきた「」
人手不足のイザークもターミナルもほっとかないぞ
20124/06/07(金)01:17:04No.1197499619+
訓練生時代は…シンレイアグネス係してたらしいな
20224/06/07(金)01:17:09No.1197499637+
今までの活躍具合を見るにレジェンドは「」の機体になりそうだけど下手したらそのままパクって脱走まであり得る?
20324/06/07(金)01:17:11No.1197499647そうだねx12
ステラと過ごせるように気を遣ったアスランに感謝の言葉言わないの面白かったよ
20424/06/07(金)01:17:26No.1197499697そうだねx3
>仮に悪夢してもアスラン錯乱どころか営倉からでて来てすまんっていいそうだしシンのメンタルもたないよ
辛いことをさせたな…くらいは呑み込んでいいそうなアスランだ
本気でやればたぶんどうとてもなるとはいえ自分がある種枷になる訳だし
20524/06/07(金)01:17:35No.1197499731+
アスランがシンの隊長できてるのマジですげぇよ
20624/06/07(金)01:18:07No.1197499828+
>>絶対コンパスが放っとかない人材になってきた「」
>人手不足のイザークもターミナルもほっとかないぞ
しゃーないコンパスにはエースパイロットの月光のワルキューレを出向させるか
20724/06/07(金)01:18:07No.1197499829+
>今までの活躍具合を見るにレジェンドは「」の機体になりそうだけど下手したらそのままパクって脱走まであり得る?
ドラグーン手に持って相手に叩きつけそう
20824/06/07(金)01:18:10No.1197499836そうだねx8
>ぶっちゃけ艦長としてもアスランとシンはともかく議長の顔ペイントしてカオス奪還してシンとガイア倒してムラサメからミネルバ救ってくれた「」疑うとかバカじゃねぇの?ってなってるよ

アスランについても艦長はアスランと話す機会が割とあるので嘘がつけないクソ真面目で思い詰めてるのもわかっているから
議長が自分でスカウトしておいて何考えているんだと頭抱えているよ
20924/06/07(金)01:18:12No.1197499841+
多分ラクスが一番欲しがってる人材
21024/06/07(金)01:18:48No.1197499962そうだねx3
艦長が中間管理職過ぎる
21124/06/07(金)01:18:58No.1197499998+
>多分ラクスが一番欲しがってる人材
唐揚げも沢山食べてくれそうですわね…
21224/06/07(金)01:19:03No.1197500009そうだねx7
>アスランがシンの隊長できてるのマジですげぇよ
ベルリンは正直何でいるの感あったが最後の配慮で帳消しに出来たところある
21324/06/07(金)01:19:26No.1197500083そうだねx3
>艦長が中間管理職過ぎる
というか実質中間管理職
21424/06/07(金)01:19:57No.1197500188そうだねx9
アスランに軽口叩ける関係なのがいいよね…
21524/06/07(金)01:19:57No.1197500192+
>唐揚げも沢山食べてくれそうですわね…
多分食いきれないなとなったらそれとなくシンの皿の上に置いて行く
21624/06/07(金)01:19:59No.1197500197そうだねx9
選択肢に(.……さらば、私の輝かしいキャリア)ってあったけれどいいや「」には出世して政治家やってもらう
21724/06/07(金)01:20:04No.1197500216そうだねx1
>多分ラクスが一番欲しがってる人材
政治が得意なエースパイロットならあなたと運命で結ばれている私がいますよ
21824/06/07(金)01:20:08No.1197500229+
>>多分ラクスが一番欲しがってる人材
>唐揚げも沢山食べてくれそうですわね…
シン!頼んだわ!
21924/06/07(金)01:20:41No.1197500331そうだねx7
政治的にもプロパガンダに使っておきながらそういうことするのかテメーと恐らく切れている
22024/06/07(金)01:20:50No.1197500365そうだねx2
>>多分ラクスが一番欲しがってる人材
>政治が得意なエースパイロットならあなたと運命で結ばれている私がいますよ
「」とレスバしたら5秒でけおりそうなやつのレス
22124/06/07(金)01:20:58No.1197500390そうだねx8
>アスランについても艦長はアスランと話す機会が割とあるので嘘がつけないクソ真面目で思い詰めてるのもわかっているから
>議長が自分でスカウトしておいて何考えているんだと頭抱えているよ
これはわりと原作でもそうよね
22224/06/07(金)01:21:19No.1197500446そうだねx2
>>今までの活躍具合を見るにレジェンドは「」の機体になりそうだけど下手したらそのままパクって脱走まであり得る?
>ドラグーン手に持って相手に叩きつけそう
ビームスパイクがあるからそれでも強いんだよな…
22324/06/07(金)01:21:23No.1197500457そうだねx7
優秀なんだけどアスランや艦長の視点で見ると「」が部下だとやりにくすぎる…
でも逆に上司や先輩だとめちゃくちゃ頼りになるんだろうな…
22424/06/07(金)01:21:25No.1197500460+
>>多分ラクスが一番欲しがってる人材
>政治が得意なエースパイロットならあなたと運命で結ばれている私がいますよ
🌳😭
22524/06/07(金)01:21:51No.1197500544そうだねx1
「」が議長になったらオーブと仲良く手を取り合いながら正論のナイフでカガリがズタズタにされそう
22624/06/07(金)01:22:33No.1197500665そうだねx6
実際キモいマザコンでさえなければオルフェが仲間にいると凄い便利で頼れるよね
22724/06/07(金)01:22:49No.1197500702そうだねx4
今回直接対面したことで准将の心の重りが一つ解消出来た
22824/06/07(金)01:22:52No.1197500712そうだねx6
艦長も「」に関してはすまん…マジごめん…としか言いようがないからな…
22924/06/07(金)01:22:55No.1197500718+
容赦ないけど真っすぐだし面倒くさい腹の探り合いとかもしたがらなそうだからカガリからの好感度は高そう
23024/06/07(金)01:23:00No.1197500736そうだねx1
アグネスの姉説もあったな一時期
23124/06/07(金)01:23:26No.1197500803+
>実際キモいマザコンでさえなければオルフェが仲間にいると凄い便利で頼れるよね
ナチュラルにアウラ以外の人類見下してるから厳しくない?リボンズになりかねんぞアイツ
23224/06/07(金)01:24:23No.1197500980そうだねx6
>「」が議長になったらオーブと仲良く手を取り合いながら正論のナイフでカガリがズタズタにされそう
カガリはレスバ弱すぎるからちょっと「」に鍛えてもらったほうがいい
23324/06/07(金)01:24:31No.1197501000そうだねx6
>実際キモいマザコンでさえなければオルフェが仲間にいると凄い便利で頼れるよね
皆愚か者だから私が面倒見なくちゃいけない!バーカ!滅びろいや私の役目だから滅びないでほしいが面倒見られてろ世界!ってしてるから案外あいつはあいつで周りの奴ら本当にさ〜!!!!とはなってるから…
23424/06/07(金)01:24:39No.1197501027+
>>絶対コンパスが放っとかない人材になってきた「」
>人手不足のイザークもターミナルもほっとかないぞ
俺はカオスセイバーに乗ってイザーク達と一緒にクーデター鎮圧して欲しい
23524/06/07(金)01:24:43No.1197501041+
>「」が議長になったらオーブと仲良く手を取り合いながら正論のナイフでカガリがズタズタにされそう
カガリ的にも下手に政治的陰謀どうこうやるより言葉で殴り合った方が性に合うんじゃないか?
23624/06/07(金)01:24:44No.1197501045+
いいとこのお嬢さん感はあるな
すごく教養高いし
23724/06/07(金)01:24:45No.1197501048そうだねx5
「」はMS戦技術爆上がりしたとはいえプロットアーマーあるわけじゃないから突然の死!が十二分にあるの怖いな
23824/06/07(金)01:25:02No.1197501093そうだねx6
>>実際キモいマザコンでさえなければオルフェが仲間にいると凄い便利で頼れるよね
>ナチュラルにアウラ以外の人類見下してるから厳しくない?リボンズになりかねんぞアイツ
アイツの根底はなんで私そんな役割押し付けられてんのだから育ちひとつで真っ当にはなれたと思うよ
キラのifみたいなもんだもん
23924/06/07(金)01:25:07No.1197501104そうだねx5
>皆愚か者だから私が面倒見なくちゃいけない!バーカ!滅びろいや私の役目だから滅びないでほしいが面倒見られてろ世界!ってしてるから案外あいつはあいつで周りの奴ら本当にさ〜!!!!とはなってるから…
そんなあなたを支えてあげられる方が後ろにいますわ〜!!
24024/06/07(金)01:25:08No.1197501107そうだねx5
>アグネスの姉説もあったな一時期
現実問題政治家志望の赤服って辺りまず評議会議員の娘である可能性は高いよな
24124/06/07(金)01:25:43No.1197501203+
スラッシュザクウォーリア(「」機)
・カオス撃破
・アビスと互角に戦い間接的に主人公組の和解を助ける
・ネオンダムを成敗する
24224/06/07(金)01:25:45No.1197501212+
>「」はMS戦技術爆上がりしたとはいえプロットアーマーあるわけじゃないから突然の死!が十二分にあるの怖いな
今回のネオ戦もワンチャン敗北ありえたからな…
24324/06/07(金)01:25:47No.1197501218そうだねx8
「」の性格考えると「」はスパイ容疑から外して形だけでもレイに容疑かけた方がいいだろうになぁ
24424/06/07(金)01:26:11No.1197501296そうだねx5
シンはステラの件でわりとやらかしてるからシンも処罰対象は納得いかなくても言い返しにくい部分である
「」はキラと会ったくらいだけどそこら辺はどれくらい認知されていて証拠はあるのか?って話だし
逆に責めるとしたら一緒に行動したレイは何故含まれてないの?ってところだな
24524/06/07(金)01:26:27No.1197501344+
>スラッシュザクウォーリア(「」機)
>・カオス撃破
>・アビスと互角に戦い間接的に主人公組の和解を助ける
>・ネオンダムを成敗する
ペイント以外ガチ過ぎる活躍だ…ペイント以外
24624/06/07(金)01:26:28No.1197501347そうだねx2
シンとアスランはともかく「」スパイ説ぶち上げるなら脱走幇助のレイも上げなきゃ筋が通らん
24724/06/07(金)01:27:20No.1197501509そうだねx3
そもそも議長がとりなしたのに軍閥に押されたとか洒落にならんシナリオなんですけど議長はどうお考えに?
24824/06/07(金)01:27:30No.1197501533そうだねx8
ただ議長がポーズでもレイスパイ説ぶちあげるかと言われると…
24924/06/07(金)01:28:00No.1197501627そうだねx5
レイは?いやだからレイは?とちくちくされるから議長も頭を抱える
25024/06/07(金)01:28:06No.1197501648+
ここで旧機体乗り換えでもいい仕事してのけたのが実においしい
25124/06/07(金)01:28:12No.1197501666そうだねx4
レイが無罪放免なせいで議長が黒いだけじゃなくてレイもズブズブなのバレそうだしいよいよミネルバ残留の可能性が限りなく0になっていく
25224/06/07(金)01:28:14No.1197501673そうだねx1
>そもそも議長がとりなしたのに軍閥に押されたとか洒落にならんシナリオなんですけど議長はどうお考えに?
あいつが何考えてるかさっぱりわからん…とりあえずアスランとシンと「」ごめん…
25324/06/07(金)01:28:15No.1197501677そうだねx4
>>アグネスの姉説もあったな一時期
>現実問題政治家志望の赤服って辺りまず評議会議員の娘である可能性は高いよな
議員の娘なら今頃親が議長にブチギレてるかもな
25424/06/07(金)01:28:20No.1197501699そうだねx5
キラはラクスが闇堕ちしたら一緒に堕ちてアスカガと敵対する性格らしいしオルフェみたいにならなかったのは家族に恵まれたってのが大きいよね
25524/06/07(金)01:28:25No.1197501723そうだねx7
>アイツの根底はなんで私そんな役割押し付けられてんのだから育ちひとつで真っ当にはなれたと思うよ
>キラのifみたいなもんだもん
みんなが弱いから!ならぬみんなが愚かだから!だもんな
25624/06/07(金)01:28:42No.1197501769そうだねx7
シンと「」を非公式にしたのってレイの関係もあるからなんだろうな
レイと議長の繋がりとか割とあのだけんになるレイを見るに隠してる訳でもないし脱走幇助合わせてそこ突かれると無茶苦茶痛い
25724/06/07(金)01:29:05No.1197501844そうだねx8
ザクのシールドが大きい理由は
誰かを守るためという理由が出てきたことであの場で突貫することできっとメガネはルナとレイを守ったんだろう
成仏した
25824/06/07(金)01:29:28No.1197501913そうだねx3
どこまで信じていいかはわからないけどユーレンに育てられるとキラだってオルフェみたいになるから育ちって本当大事
25924/06/07(金)01:29:30No.1197501922そうだねx2
緑のザクが自慢の斧でネオンダムにせいぎのいかりをぶつけるシーンはカタルシスだったね
26024/06/07(金)01:29:44No.1197501956そうだねx2
シリアスが維持出来なくなったっぽいのでペイントを都合により剥がされててダメだった
まああの流れでペイントはノイズだよな
26124/06/07(金)01:29:54No.1197501985そうだねx7
ミーアよりデカいんだっけ?
26224/06/07(金)01:29:56No.1197501994+
このまま行けばFREEDOMまで生き延びられそうで地味に嬉しいな
26324/06/07(金)01:30:16No.1197502065そうだねx1
艦長の立場としては言われたらどうしようもないからそっちはそっちで難しい
言い返したところでこちらからは以上だで逃げられたりバッサリ切られたらできることないしな…
26424/06/07(金)01:30:20No.1197502079+
>ミーアよりデカいんだっけ?
ミーアよりデカいぞ
26524/06/07(金)01:30:30No.1197502108そうだねx7
悪いけど…
スティングのところに逝ってもらうわよ!
26624/06/07(金)01:30:41No.1197502135そうだねx1
>ミーアよりデカいんだっけ?
というかそれ以外の明確なビジュアル情報がほぼ無い
26724/06/07(金)01:31:02No.1197502215そうだねx6
>というかそれ以外の明確なビジュアル情報がほぼ無い
それと赤服のスカート丈だけだな
26824/06/07(金)01:31:15No.1197502250そうだねx1
正式にセイバー乗りになったら整備班が気を遣ってセイバー緑に塗られそう
26924/06/07(金)01:31:33No.1197502311そうだねx6
ヤマト夫妻はCEの良心だからな…
27024/06/07(金)01:31:33No.1197502313そうだねx6
苦労人だからこそCE何とかしないとなぁと政治に向かう説得力
27124/06/07(金)01:31:41No.1197502338そうだねx8
おっさんがヘイトだけ稼いでる状況なの可哀想と思ったけど原作でもそうだったな…
27224/06/07(金)01:31:43No.1197502342+
>カガリはレスバ弱すぎるからちょっと「」に鍛えてもらったほうがいい
カガリの政治家としての長所ってなんだろう…
27324/06/07(金)01:31:45No.1197502352そうだねx5
>成仏した
🎭️🍿<行けー!人の業ー!
👓🥤<行けー!デカイ盾ー!
27424/06/07(金)01:31:46No.1197502354そうだねx13
>悪いけど…
>スティングのところに逝ってもらうわよ!
ネオの悪いがステラの所にいってもらうぜ!より何倍も言う権利があるし言ってもそうだねになるから困る
27524/06/07(金)01:31:50No.1197502368+
ザクもカオスも緑だからな…
27624/06/07(金)01:32:23No.1197502484そうだねx9
>カガリの政治家としての長所ってなんだろう…
国民にめっちゃ人気ある
27724/06/07(金)01:32:30No.1197502505そうだねx6
>おっさんがヘイトだけ稼いでる状況なの可哀想と思ったけど原作でもそうだったな…
多分向こうの本編だと何とかしようとしたけど立場的に無理でしたって描写ちょいちょい挟まるだろう…
27824/06/07(金)01:32:32No.1197502513そうだねx1
パーソナルカラーがモスグリーンは地味すぎない…?
27924/06/07(金)01:32:35No.1197502528+
>正式にセイバー乗りになったら整備班が気を遣ってセイバー緑に塗られそう
議長の顔は描いたほうが良いのかな?
誰か営倉に行ってアスランに議長は解禁でいいか聞いて来いよ
28024/06/07(金)01:33:01No.1197502599そうだねx1
何気にネオのセリフもほぼ奪われてるという
28124/06/07(金)01:33:05No.1197502612そうだねx9
>カガリの政治家としての長所ってなんだろう…
経験値不足という短所も直結した青臭い理想っぷり
28224/06/07(金)01:33:12No.1197502636+
今のところ緑で統一だからフリーダァムでなんで私まだパイロットなのよ!ってなっても新機体緑色なんだろうな…
28324/06/07(金)01:33:15No.1197502643そうだねx8
>パーソナルカラーがモスグリーンは地味すぎない…?
でも俺見たいよゲルググカラーのゲルググ
28424/06/07(金)01:33:34No.1197502708そうだねx3
>パーソナルカラーがモスグリーンは地味すぎない…?
わかりました
ならばMSには議長の横顔をペイントして
パイロットはデカパイにしましょう
28524/06/07(金)01:33:51No.1197502756そうだねx3
>正式にセイバー乗りになったら整備班が気を遣ってセイバー緑に塗られそう
VPSだから設定変更だけで色変えられるんだぜ
28624/06/07(金)01:34:02No.1197502788+
>シリアスが維持出来なくなったっぽいのでペイントを都合により剥がされててダメだった
>まああの流れでペイントはノイズだよな
初期プロットはZZ路線だったのか?とか言われそう
28724/06/07(金)01:34:09No.1197502804そうだねx5
「」もシンも妹もいなくなったらルナが大分可哀想すぎるな…
28824/06/07(金)01:34:53No.1197502932そうだねx3
>何気にネオのセリフもほぼ奪われてるという
喋ってもヘイト買うだけだから感謝しろ
28924/06/07(金)01:35:12No.1197503009そうだねx10
>初期プロットはZZ路線だったのか?とか言われそう
むしろ途中から重くなっていくあたりZZ路線だったんだなと言われてると思う
29024/06/07(金)01:36:09No.1197503183+
>>何気にネオのセリフもほぼ奪われてるという
>喋ってもヘイト買うだけだから感謝しろ
よーし、いこう!
慎ましく、な。
29124/06/07(金)01:36:32No.1197503256そうだねx2
>「」もシンも妹もいなくなったらルナが大分可哀想すぎるな…
アスランもいなくなって恐らく隊長はレイになるのも追加だ
すげぇ空気重そうで俺なら辞表を出すね
29224/06/07(金)01:37:14No.1197503422+
少し先だけどヘブンズベースで発狂しながらゴメンねぇ!強くてさぁ!するアウル来ちゃうのか…
29324/06/07(金)01:37:40No.1197503527そうだねx1
敵も味方も関心はステラばかりだし
スティングは「」の心に残ったしで
アウルが大分不憫だからなにかしら救いはあってほしいなぁと思った
一人だけ記憶もないのが余計に孤独で不憫というか
29424/06/07(金)01:37:43No.1197503546そうだねx3
でもね…ネオも可愛そうなやつではあるんですよ…
29524/06/07(金)01:37:59No.1197503593そうだねx3
freedomのカガリは結構強かになってたから国主として成長が感じられていいよね
29624/06/07(金)01:38:12No.1197503650そうだねx4
真面目すぎるから多分遺伝子的には政治家絶対向いてなさそうなんだけどそれがなんなのよで鼻で笑いそうなデカパイ
29724/06/07(金)01:38:18No.1197503663+
>freedomのカガリは結構強かになってたから国主として成長が感じられていいよね
>強か
つよかー!
29824/06/07(金)01:38:27No.1197503699+
>>「」もシンも妹もいなくなったらルナが大分可哀想すぎるな…
>アスランもいなくなって恐らく隊長はレイになるのも追加だ
>すげぇ空気重そうで俺なら辞表を出すね
最終戦でルナマリアを倒して止めるのがシンになるとかなんというか酷い話になっちまうな…
29924/06/07(金)01:38:29No.1197503708そうだねx3
>でもね…ネオも可愛そうなやつではあるんですよ…
実際大分酷い目にあってるからな…
30024/06/07(金)01:38:34No.1197503724そうだねx5
原作と違って艦長の議長に対する軍人としてのストレスが「」によって増幅してるからどうなるかわからん…
30124/06/07(金)01:39:01No.1197503808+
>でもね…ネオも可愛そうなやつではあるんですよ…
やかましい!
仮面と一緒にスティングのところへ逝け!
30224/06/07(金)01:39:22No.1197503877そうだねx3
>でもね…ネオも可愛そうなやつではあるんですよ…
あんな微妙な立場に立たせてまで復活させる必要あったんだろうか
30324/06/07(金)01:39:27No.1197503891そうだねx5
>でもね…ネオも可愛そうなやつではあるんですよ…
このアニメそんなやつばっかりだな
30424/06/07(金)01:39:38No.1197503930+
>>でもね…ネオも可愛そうなやつではあるんですよ…
>あんな微妙な立場に立たせてまで復活させる必要あったんだろうか
原作以上になんなんだよお前すぎる
30524/06/07(金)01:39:47No.1197503958そうだねx8
>アウルが大分不憫だからなにかしら救いはあってほしいなぁと思った
戦闘面においては作画よくて白熱した攻防したりで優遇されてる
30624/06/07(金)01:39:54No.1197503994+
>>でもね…ネオも可愛そうなやつではあるんですよ…
>あんな微妙な立場に立たせてまで復活させる必要あったんだろうか
映画でレクイエムの前に立たせたから許して
30724/06/07(金)01:39:54No.1197503996そうだねx6
>freedomのカガリは結構強かになってたから国主として成長が感じられていいよね
結構しっかり推測立てたり避難誘導指示とかテキパキ出したりもしてて凄い立派
それだけにキラがそんな事するか〜っ!でじゃあ私達はもう関わりません!されてやっちゃったなーって頭ゴン!ってするの好き
30824/06/07(金)01:40:06No.1197504037そうだねx1
実際そう考えてみると原作のスティングってめっちゃ可哀想だったんだな
ステラみたいに最期にシンと…っていう救いもないし
30924/06/07(金)01:40:38No.1197504149そうだねx5
>>でもね…ネオも可愛そうなやつではあるんですよ…
>あんな微妙な立場に立たせてまで復活させる必要あったんだろうか
脚本の人そもそも無印で死んでる想定だったと思うよ
31024/06/07(金)01:40:52No.1197504199そうだねx4
議長でいじり倒してるけどメイリンとの仲は90越えという恐怖
間違いなくおもしれー女の観察枠
31124/06/07(金)01:40:56No.1197504201+
今頃メイリンは点と点が繋がってきた頃だろうか
31224/06/07(金)01:41:29No.1197504321そうだねx3
>議長でいじり倒してるけどメイリンとの仲は90越えという恐怖
>間違いなくおもしれー女の観察枠
こいつに情報あげたらどう考えても面白いからな
31324/06/07(金)01:42:03No.1197504398+
オルフェに必要な女はこのデカパイだったと思う
31424/06/07(金)01:42:09No.1197504411そうだねx8
>原作と違って艦長の議長に対する軍人としてのストレスが「」によって増幅してるからどうなるかわからん…
艦内人事のみならむしろ楽させてもらってたポジションなのも尚更ひどい
だいぶケアしてくれてた子をスパイ容疑あっから!するのまじふざけんなよ…案件だよ
31524/06/07(金)01:42:23No.1197504454+
>>アウルが大分不憫だからなにかしら救いはあってほしいなぁと思った
>戦闘面においては作画よくて白熱した攻防したりで優遇されてる
でもどの途ヘブンズベースでデストロイ乗らされるんだよなあ
31624/06/07(金)01:42:54No.1197504534そうだねx8
シンちゃんの激情が事前にいなされまくってこれは…悲しみを背負った主人公…
31724/06/07(金)01:43:29No.1197504661そうだねx5
ひょっとしてデストロイなんてものは作らない方がよかったのではないでしょうか?
31824/06/07(金)01:43:43No.1197504714そうだねx7
本編時空ではオクレ兄さんに50円に私服とネタまみれなのにこんなにいたたまれない扱いになるとは
31924/06/07(金)01:43:50No.1197504731そうだねx7
>>>アウルが大分不憫だからなにかしら救いはあってほしいなぁと思った
>>戦闘面においては作画よくて白熱した攻防したりで優遇されてる
>でもどの途ヘブンズベースでデストロイ乗らされるんだよなあ
関わりはないけど傷にはなったスティングと関わりありすぎて傷になったステラと関わりはあったけどあくまで敵のアウルで三者三様なのはいい感じな気がしないでもない
32024/06/07(金)01:43:58No.1197504759そうだねx2
>オルフェに必要な女はこのデカパイだったと思う
このデカパイは自分から政治の世界に飛び込もうとしてるのオルフェからしたら正気か?ってなりそう
32124/06/07(金)01:44:06No.1197504786そうだねx10
艦長からしてもやりたくねーって案件だからな…
いや戦争自体誰もがやりたくないのにやってることではあるが一応大義名分があってのことだし
今回はマジで全員大義名分もなくやりたくもないことをさせられてる感が酷い
32224/06/07(金)01:44:38No.1197504876そうだねx6
原作で一時期正気を失ってたような状態より今の方が続編主人公っぽいけど
前作主人公と同じ苦しみを味わっているとも言える
32324/06/07(金)01:46:42No.1197505288+
>今回はマジで全員大義名分もなくやりたくもないことをさせられてる感が酷い
一応まぁ理解出来る範囲で大義名分というかやらなきゃいけない理由は作りはしたけどそれが真実か否かはミネルバクルーほどよくわかる話でこれは…おつらい…
たぶん相手がフリーダムじゃなくてそれこそロゴス相手ならじゃあやってやるよ!って出来たんだろうけどね…
32424/06/07(金)01:47:34No.1197505466そうだねx7
>原作で一時期正気を失ってたような状態より今の方が続編主人公っぽいけど
>前作主人公と同じ苦しみを味わっているとも言える
また始まった戦争やステラの死に対する怒りだけで戦えてた原作と違ってこっちはなんというか怒り続けられる展開じゃないからな
32524/06/07(金)01:47:39No.1197505482そうだねx5
ステラとは顔は合わせてないっていうのを見て
「」はそれなのにあんなに体張ってたのかと思った
何が他人事だよ…デカい乳しやがって
32624/06/07(金)01:47:41No.1197505488そうだねx5
フリーダムは敵じゃないからマジきついシン
32724/06/07(金)01:47:56No.1197505552そうだねx9
ロゴスならマジで容赦なく全員殺意マシマシで殺しに行っただろうけど恩人のいるアークエンジェル最優先ねはなに言ってんだコイツすぎる
32824/06/07(金)01:48:51No.1197505717+
ダーレーモーミーナー
サーマーヨイナーガラー
コーターエーヲーサーガーシーーテー
32924/06/07(金)01:48:51No.1197505718そうだねx4
>一応まぁ理解出来る範囲で大義名分というかやらなきゃいけない理由は作りはしたけどそれが真実か否かはミネルバクルーほどよくわかる話でこれは…おつらい…
>たぶん相手がフリーダムじゃなくてそれこそロゴス相手ならじゃあやってやるよ!って出来たんだろうけどね…
ロゴス相手だけならあの世でステラ達に詫び続けろ!うおおおお!ってなれたんだろうな…
33024/06/07(金)01:50:01No.1197505929そうだねx4
乗り越えられたからいいけどデストロイ戦のアスランのおろおろっぷりはお前マジお前
33124/06/07(金)01:50:26No.1197505995+
早く説明してアスラン
33224/06/07(金)01:50:49No.1197506063そうだねx3
ロゴスならまだ精神的にはましだけど「」が政治的な建前が混ざっていることを看破しているからそっちへ進んでも疑念が膨らんで色々な導火線に火はつくのよな
33324/06/07(金)01:50:53No.1197506078+
スティングはスパロボZでデストロイに乗った際にフォウに憐れまれていたのが一番似合っていた
33424/06/07(金)01:50:56No.1197506088そうだねx5
なんなら「」もムラサメ部隊のおかげでアウル戦の危ないところで逆転できたところあるし…
33524/06/07(金)01:51:11No.1197506139そうだねx3
>また始まった戦争やステラの死に対する怒りだけで戦えてた原作と違ってこっちはなんというか怒り続けられる展開じゃないからな
正義の怒りをぶつけろガンダム
33624/06/07(金)01:51:26No.1197506191そうだねx2
>乗り越えられたからいいけどデストロイ戦のアスランのおろおろっぷりはお前マジお前
キラ!シン!でかいMA!!
キラ!シン!でかいMA!!!
でかいMAが優せ…キラ!!!シン!!
33724/06/07(金)01:52:13No.1197506308そうだねx5
アビス相手にザクでタックルまでして接触回線でステラのこと聞いたのはシンすら知らずアウルしか知らないんだ
あんなこと言っといてマジで良い女だよ
33824/06/07(金)01:52:31No.1197506352そうだねx1
>なんなら「」もムラサメ部隊のおかげでアウル戦の危ないところで逆転できたところあるし…
マジであのムラサメ隊はどの世界線でも値千金の活躍するから困る困らない
33924/06/07(金)01:52:47No.1197506394+
ここのシンちゃんはキラとアスランが殴り合いしてたら止められても止まらずにアスランに突っ込んで行きそう
34024/06/07(金)01:52:48No.1197506398そうだねx8
民間人庇いながらアビスと対峙してんの滅茶苦茶不利なのにすごい頑張ったよ
34124/06/07(金)01:53:01No.1197506436そうだねx7
夜だからこっそり言うけどミネルバのクルーは皆無事に生き残って欲しい
34224/06/07(金)01:53:05No.1197506450そうだねx5
>アビス相手にザクでタックルまでして接触回線でステラのこと聞いたのはシンすら知らずアウルしか知らないんだ
>あんなこと言っといてマジで良い女だよ
でもこれアウル視点だとどいつもこいつもなんでステラのことばかり!ってなるの悲しい
34324/06/07(金)01:53:07No.1197506454そうだねx1
>アビス相手にザクでタックルまでして接触回線でステラのこと聞いたのはシンすら知らずアウルしか知らないんだ
>あんなこと言っといてマジで良い女だよ
ムラサメ隊経由でキラはわかるかも…
34424/06/07(金)01:53:07No.1197506456+
オーブ侵攻戦があっても一足早い不殺展開になりそうだ
34524/06/07(金)01:53:51No.1197506581そうだねx2
>民間人庇いながらアビスと対峙してんの滅茶苦茶不利なのにすごい頑張ったよ
初手シールド破壊!私は市民を護るザフトの赤服よ!するのお前本当に器も胸もでかいなってなった
34624/06/07(金)01:54:05No.1197506618そうだねx2
>夜だからこっそり言うけどミネルバのクルーは皆無事に生き残って欲しい
もっと堂々と言え
34724/06/07(金)01:54:13No.1197506633そうだねx8
ぶっちゃけ艦長も原作より同情出来るからどうにか艦長には母親でいてほしい
34824/06/07(金)01:54:25No.1197506671+
>夜だからこっそり言うけどミネルバのクルーは皆無事に生き残って欲しい
止む無くエンジンブロックに撃ち込んだファトゥムでメカニックとか死んでるしなぁ…
34924/06/07(金)01:54:36No.1197506696そうだねx4
>ぶっちゃけ艦長も原作より同情出来るからどうにか艦長には母親でいてほしい
レイ…こっちにいらっしゃい…
35024/06/07(金)01:54:55No.1197506754そうだねx10
ベルリンデストロイが終わってヤマを越えた気になったけど運命ってこっから結構長いんだよな…
35124/06/07(金)01:55:17No.1197506829そうだねx2
ザクの盾が大きいのは市民を守るためよ!
35224/06/07(金)01:55:30No.1197506862そうだねx4
>レイ…こっちにいらっしゃい…
これよく分からなかったんだけどレイにはまだ未来あったと思うんだよなぁ
35324/06/07(金)01:55:31No.1197506864+
>>アビス相手にザクでタックルまでして接触回線でステラのこと聞いたのはシンすら知らずアウルしか知らないんだ
>>あんなこと言っといてマジで良い女だよ
>でもこれアウル視点だとどいつもこいつもなんでステラのことばかり!ってなるの悲しい
そうか…そうだな…とりあえず揺り籠に入りなさい
35424/06/07(金)01:55:49No.1197506921そうだねx5
まず悪夢がいろんな意味で山場すぎるしその直後の脱走がルート分岐すぎる
35524/06/07(金)01:55:52No.1197506928そうだねx6
フリーダム撃墜から結構怒涛の展開なんだけど実際長いんだよねオチは正直尺足りてないんだが…
35624/06/07(金)01:56:26No.1197507018+
>ザクの盾が大きいのは市民を守るためよ!
じゃあザクの盾にヒートホークが入っているのは何でー
35724/06/07(金)01:56:31No.1197507033+
>フリーダム撃墜から結構怒涛の展開なんだけど実際長いんだよねオチは正直尺足りてないんだが…
議長が悪い顔してDP始めて死ぬまで4話である
35824/06/07(金)01:56:38No.1197507051+
>ベルリンデストロイが終わってヤマを越えた気になったけど運命ってこっから結構長いんだよな…
まだ34話です
35924/06/07(金)01:56:56No.1197507096+
アスラン捕縛でアスラン脱走が消えたのは今後の影響が大きそう
36024/06/07(金)01:57:03No.1197507123そうだねx5
ダイスの塩梅も関わるからそうなっても受け入れるしそれはそれで味があるけど俺はそれでもこのデカパイに生き延びてほしい
生き延びてやりたいことをやれ…
36124/06/07(金)01:57:06No.1197507134そうだねx2
戦闘的には殺意のあるネームドはほぼいないからなんとも言えん
36224/06/07(金)01:57:30No.1197507187そうだねx1
頭もよく理不尽を許さず無力な人を見捨てずそれでも妥協はできて胸もでかいで人の上に立つ器ではある
36324/06/07(金)01:57:48No.1197507227+
>>ベルリンデストロイが終わってヤマを越えた気になったけど運命ってこっから結構長いんだよな…
>まだ34話です
FREEDOM時空突入の前にFREEDOMの配信始まっちまうな
36424/06/07(金)01:57:52No.1197507233そうだねx7
>>レイ…こっちにいらっしゃい…
>これよく分からなかったんだけどレイにはまだ未来あったと思うんだよなぁ
議長撃っちゃった時点でレイはもう…ね
36524/06/07(金)01:58:10No.1197507283そうだねx11
パイロットのままにせよ辞めて政治家やってるにせよフリーダァムまで生き残って欲しいからな…
36624/06/07(金)01:58:25No.1197507318+
>胸もでかい
これいる?
36724/06/07(金)01:58:32No.1197507333そうだねx4
>ベルリンデストロイが終わってヤマを越えた気になったけど運命ってこっから結構長いんだよな…
でもなんというか「」が死にやすそうなイベントの山を越えた感じではあるから…
脱走イベントを乗り越えた後はどの派閥でも命の危険がありそうなのは最終局面くらいだろうし
36824/06/07(金)01:58:43No.1197507370そうだねx7
原作でも艦長は最終盤の色々を除けば善性も能力もちゃんとあるし苦悩してめちゃくちゃ頑張って成果を出していたからすべてがダメなわけではないんだけどね…
36924/06/07(金)01:58:51No.1197507388そうだねx15
>>胸もでかい
>これいる?
絶対いる
37024/06/07(金)01:58:52No.1197507392+
>FREEDOM時空突入の前にFREEDOMの配信始まっちまうな
つまりよォ
予習が出来るって事だろ?
37124/06/07(金)01:59:31No.1197507495+
デスティニーどうなるんだろう
37224/06/07(金)01:59:31No.1197507498+
>頭もよく理不尽を許さず無力な人を見捨てずそれでも妥協はできて胸もでかいで人の上に立つ器ではある
部下にいると嫌だけど上司にいると頼りになるから
やっぱり上にいるべき存在ではある
37324/06/07(金)02:00:00No.1197507564そうだねx3
>戦闘的には殺意のあるネームドはほぼいないからなんとも言えん
そうなるとファンブルしたら簡単に死ねそうなミーア死亡回が一番の鬼門か
ヒットマンが一番怖いとか鉄血を先取りしちまうかもな
37424/06/07(金)02:00:05No.1197507576+
議長はわかるよ…ってなる部分もあるしなんだかんだロゴス狩りは真面目にやってたしで同情の余地はあるにはあるんだけど終盤のやけくそレクイエムが台無しにするというか
37524/06/07(金)02:00:12No.1197507601そうだねx5
カオスもセイバーも腐ってもセカンドステージだからスラザクでベルリンが一番危ない
37624/06/07(金)02:00:39No.1197507669そうだねx5
結局ダイス次第だからな…
37724/06/07(金)02:01:02No.1197507716そうだねx6
仮に拳銃で撃たれてもダメージがデカくなければ早々死なないはずだ
dice1d100=9 (9)
37824/06/07(金)02:01:12No.1197507740そうだねx3
ザクは+補正がね…取れないの…
37924/06/07(金)02:01:22No.1197507764そうだねx2
油断してると本当に唐突に首刈り取りに来るからなダイスって…
38024/06/07(金)02:01:27No.1197507776+
🎲に祈るしかないからな…(かっこいいシーン大体外すアスラン)
38124/06/07(金)02:01:28No.1197507781+
「」が白兵得意なニンジャなのを忘れては行けない
なんなんだこいつ…
38224/06/07(金)02:01:41No.1197507806そうだねx6
>そうなるとファンブルしたら簡単に死ねそうなミーア死亡回が一番の鬼門か
アスラン何とかしろ
38324/06/07(金)02:01:50No.1197507831そうだねx5
>仮に拳銃で撃たれてもダメージがデカくなければ早々死なないはずだ
>dice1d100=9 (9)
デカパイ感謝
38424/06/07(金)02:01:58No.1197507852そうだねx2
>仮に拳銃で撃たれてもダメージがデカくなければ早々死なないはずだ
>dice1d100=9 (9)
胸の脂肪が銃弾を止めてくれた…?
デカパイ感謝
38524/06/07(金)02:02:17No.1197507900そうだねx4
>議長はわかるよ…ってなる部分もあるしなんだかんだロゴス狩りは真面目にやってたしで同情の余地はあるにはあるんだけど終盤のやけくそレクイエムが台無しにするというか
あの人もあの人で見返すとお前さぁ!ってなったりするけど実際完全に駄目かって言われるとDP含めてちょっと悩むよな…ってなる人だよね…
38624/06/07(金)02:02:25No.1197507923+
そんなにデカパイが好きか
38724/06/07(金)02:02:52No.1197507975そうだねx7
>原作でも艦長は最終盤の色々を除けば善性も能力もちゃんとあるし苦悩してめちゃくちゃ頑張って成果を出していたからすべてがダメなわけではないんだけどね…
どうしようもない昔の男とその養い子が最期を迎えるにあたってせめて疑似でも妻にして母親が必要と言うのはメロドラマとしては嫌いじゃないんだ…
ウィリアム君の存在がね…
38824/06/07(金)02:03:04No.1197508003そうだねx4
原作よりみんな精神的に強くはなっているけど
原作のように他に怒りを向けてということができず自分の行動と向き合い続けないといけないからキツい
38924/06/07(金)02:03:18No.1197508028+
今回で議長を椅子から引きずり落とす位考えてそうこの女
39024/06/07(金)02:03:23No.1197508045そうだねx7
>あの人もあの人で見返すとお前さぁ!ってなったりするけど実際完全に駄目かって言われるとDP含めてちょっと悩むよな…ってなる人だよね…
だから2年後もキラはそのことを引きずって悩み続けるんですね
1人で誰にも打ち明けずに
39124/06/07(金)02:03:33No.1197508068+
ロゴス狩りは長期的に見れば世界を混乱させただけでDP導入に都合の良い世論にするためのもんだ
39224/06/07(金)02:03:52No.1197508114+
>ウィリアム君の存在がね…
僕が面倒を見るね
39324/06/07(金)02:04:19No.1197508169そうだねx4
マジでスラザクでアビス相手とネオンダム相手はおかしなことやってるんだよ…
視聴者はそんなこと考慮するはずもなく同じザクで量産機にやられたレイとルナの立場が…
39424/06/07(金)02:05:03No.1197508269そうだねx2
このルナマリアってキャラなんか影薄くね?って視聴者からいい加減思われてそうな出番の少なさよ
39524/06/07(金)02:05:26No.1197508318そうだねx2
>1人で誰にも打ち明けずに
これやめろ
皆に相談しろ
39624/06/07(金)02:05:30No.1197508332そうだねx6
アスランは銃撃戦でアスラン・ザラだから+50補正とかやってくれてもいい
39724/06/07(金)02:05:36No.1197508341そうだねx6
はーまじで僕の母親淫売
母である艦長である前に女でいたんですよ
あっ遺品いるものは差し上げますよ後は処分するので
ってなるウィリアムくんを見るとどうしてもね…
やかましい副長だったかもしれんがその辺りアーサーには少なくとも感謝してあげてくれよな…ってなる
39824/06/07(金)02:06:42No.1197508494+
>アスランは銃撃戦でアスラン・ザラだから+50補正とかやってくれてもいい
アスランは何なんだよ…
39924/06/07(金)02:06:56No.1197508523そうだねx6
この世界の視聴者からするとキラが前作主人公の扱いとして
これだよこれって感じになってそう
40024/06/07(金)02:07:05No.1197508544+
淫売と間男の子供は将来テロリストとかになっても不思議じゃない
40124/06/07(金)02:07:24No.1197508586+
逆にこれだけ頼れると終盤死ぬ可能性普通にあるんだよなガンダムだし…
40224/06/07(金)02:07:49No.1197508659+
>アスランは何なんだよ…
やはりアスラン・ザラが最強か.....
40324/06/07(金)02:08:00No.1197508682そうだねx5
>淫売と間男の子供は将来テロリストとかになっても不思議じゃない
むしろ人間としては真っ当に育ってるからこそなお不憫なんだ
40424/06/07(金)02:08:03No.1197508686そうだねx3
>淫売と間男の子供は将来テロリストとかになっても不思議じゃない
ならない
アーサーが面倒見てる
40524/06/07(金)02:08:47No.1197508799そうだねx12
急にトラウマ抉られながらそれでも彼にも守りたいものがあるんだー!できた准将は偉いよ…
40624/06/07(金)02:08:54No.1197508818+
>アスランは何なんだよ…
対人ぶっ壊れでMSだと最強
別作品のイレギュラーみたいなやつ
40724/06/07(金)02:09:07No.1197508849+
>この世界の視聴者からするとキラが前作主人公の扱いとして
>これだよこれって感じになってそう
逆にアスランはアスランの扱いおかしくない?おかしいのはアスランの頭だよ!ってネットで毎日喧嘩してそう
40824/06/07(金)02:09:53No.1197508946そうだねx1
奪還したカオスでセイバー庇ったお陰でアスランが原作通りレジェンド予定からの脱走になって「」はセイバー乗れそうなの因果だな…
40924/06/07(金)02:09:59No.1197508958+
今回のシンフリーダム対策しないだろうからガチ対戦だと下手すると落とされかねない
41024/06/07(金)02:09:59No.1197508959+
アスランと対人戦で戦えるのマリューさん位だもんな
41124/06/07(金)02:10:10No.1197508991そうだねx5
>アスランの扱いおかしくない?
そうだね
>おかしいのはアスランの頭だよ!
そうだね
困った…どちらもそうだねってなる…
41224/06/07(金)02:11:09No.1197509094そうだねx7
アスランはだいぶ困ってるが「」のお陰でミネルバの仲間になれたことを知らない
41324/06/07(金)02:11:15No.1197509111+
キラは俺の苦労も知らずに大暴れして大したヒーローだな!!!!!
41424/06/07(金)02:11:19No.1197509125そうだねx6
>アスランと対人戦で戦えるのマリューさん位だもんな
これが本当におかしいんだよな…
しかも後付けじゃなくシリーズ開幕話で披露してるという
41524/06/07(金)02:11:42No.1197509171そうだねx4
>逆にアスランはアスランの扱いおかしくない?おかしいのはアスランの頭だよ!ってネットで毎日喧嘩してそう
でも心情が分かりやすくなってるから当時の頃よりはマシになってそう
41624/06/07(金)02:12:22No.1197509243そうだねx8
>キラは俺の苦労も知らずに大暴れして大したヒーローだな!!!!!
そもそもまず君が復隊したことでこちらが苦労してるんだからね?
41724/06/07(金)02:12:23No.1197509246そうだねx1
>今回のシンフリーダム対策しないだろうからガチ対戦だと下手すると落とされかねない
代わりにフリーダムが派手に損傷してるから機体側のマイナス補正があるかもしれない
41824/06/07(金)02:13:05No.1197509338+
どう?そろそろCE平和になりそう?
41924/06/07(金)02:13:06No.1197509339+
フリーダムがリペア状態でこっちにはプラスセイバーとか原作より圧倒的に有利な状態だからな…
しかもアスラン人質だ
42024/06/07(金)02:13:24No.1197509379そうだねx3
>今回のシンフリーダム対策しないだろうからガチ対戦だと下手すると落とされかねない
フリーダムは半壊してるし「」セイバーもいるからメンタルを無視すれば問題はないぜ!
42124/06/07(金)02:13:25No.1197509383+
多分シンのやる気-50からのスタートなのがね…
42224/06/07(金)02:13:36No.1197509401+
このアスランも未来ではパトリック顔しながら赤いアレで暗躍してるんだろうな…
42324/06/07(金)02:14:18No.1197509478+
フリーダムは単艦で復旧するにはちょっと厳しい程度にはダメージ負ったうえにキラからしたらきちんと言葉を交わして一緒に助けたりした筈のミネルバから追撃でメンタルダメージ負うから大丈夫だ
なんだこれ地獄か?
42424/06/07(金)02:15:39No.1197509640+
アスラン・ザラを処刑せよってなっても誰もアスランのこと本気で心配しないの可哀相だよな…
42524/06/07(金)02:16:46No.1197509775そうだねx8
未だに「」がカオスのパイロットとは知らない准将
42624/06/07(金)02:17:19No.1197509833そうだねx9
>未だに「」がカオスのパイロットとは知らない准将
アスランも教えてやれよ!
42724/06/07(金)02:17:22No.1197509844+
怒る事も出来ず迷いながら戦うとかシンが1番デバフ喰らう奴
42824/06/07(金)02:17:28No.1197509858+
レイのフリーダム撃墜講座本編だとステラのあれと含めてだんだん距離近くなってる感じで好きだけど今回だと全然見え方変わりそうでやっぱり状況って大事ね!
42924/06/07(金)02:17:59No.1197509915そうだねx4
>フリーダムは半壊してるし「」セイバーもいるからメンタルを無視すれば問題はないぜ!
「」モチベ低い勢じゃねーか!
43024/06/07(金)02:18:30No.1197509962+
>どう?そろそろCE平和になりそう?
デステニープランが結実すれば平和に近づくぞ
43124/06/07(金)02:18:32No.1197509969そうだねx5
むしろフリーダムの戦い方研究して余計メンタルにダメージ喰らうんじゃないかシン
43224/06/07(金)02:18:54No.1197510008+
感謝を貰ったときもキラ的には下でわちゃわちゃ戦ってたザクのパイロットなんだよな通信も聞いてないし
43324/06/07(金)02:19:52No.1197510108+
>感謝を貰ったときもキラ的には下でわちゃわちゃ戦ってたザクのパイロットなんだよな通信も聞いてないし
おっさんのネオンダムを手足切っただけで見逃してくれた人!
43424/06/07(金)02:21:05No.1197510242+
今のシンはかなり迷ってそうなんだよな
積年の恨みがステラを助けてくれたことで本当は違うのではないか?って疑問が生じてそうで
43524/06/07(金)02:21:13No.1197510258そうだねx6
フリーダムは強いけどコックピットを狙わない弱点があるぞ
フリーダムさんめちゃくちゃ良い人じゃん…
43624/06/07(金)02:21:39No.1197510318そうだねx1
今は割と二言三言話した位の関係だけど自由で病みに病んでるキラに釘を刺してレスポンチする「」とキラが見たいんだ
君達が弱いから!死なせたくないから前に出るし仕事するんだろ!
その前に隊長が過労死するっつってんですよラクス総帥との関係も大事なんですよ!
43724/06/07(金)02:22:50No.1197510457+
>未だに「」がカオスのパイロットとは知らない准将
ミネルバのトップ格エースでシンでもアスランでもないって時点である程度察しはつきそう
43824/06/07(金)02:23:08No.1197510489そうだねx6
なんか凄く良いシーンでシンがキラのことをフリーダムさんと呼ぶの見たい
43924/06/07(金)02:23:51No.1197510558そうだねx6
>ミネルバのトップ格エースでシンでもアスランでもないって時点である程度察しはつきそう
そうか…あの亡くなったと聞いたハイネという人が…
44024/06/07(金)02:25:16No.1197510725そうだねx5
>フリーダムは強いけどコックピットを狙わない弱点があるぞ
>フリーダムさんめちゃくちゃ良い人じゃん…
そんな人が自分から攻撃以外の目的でコックピット狙ってボロボロになっても頑張って救出したのがステラなんだよな…
44124/06/07(金)02:26:02No.1197510811そうだねx1
>今は割と二言三言話した位の関係だけど自由で病みに病んでるキラに釘を刺してレスポンチする「」とキラが見たいんだ
>君達が弱いから!死なせたくないから前に出るし仕事するんだろ!
>その前に隊長が過労死するっつってんですよラクス総帥との関係も大事なんですよ!
フィジカルをアスランが叩いて
メンタルを「」が叩いて
シンのワンコテラピーでキラを復活させる
ある意味最強だ
44224/06/07(金)02:28:03No.1197511015そうだねx6
ステラに関して「」がどうにかしようとしていた全貌は実は視聴者しか知らないんだよな…(7割くらいはアスランが知ってる)
44324/06/07(金)02:28:28No.1197511056そうだねx5
(喧嘩に巻き込まれて二人に殴られるシン)
(取り押さえられてから「」に刺されるシン)
44424/06/07(金)02:29:15No.1197511139そうだねx7
パワーレベリングもあるとはいえめきめき成長してバチバチに前線でやり合うまでになったのザウートで議長見つけた頃からは考えられないわ
44524/06/07(金)02:29:33No.1197511175そうだねx3
まず確実に准将とも相性良くなるよね「」
44624/06/07(金)02:29:38No.1197511185そうだねx6
>フリーダムは強いけどアスラン・ザラと友人という弱点があるぞ
>フリーダムさんめちゃくちゃ良い人じゃん…
44724/06/07(金)02:30:24No.1197511272そうだねx6
>フリーダムは強いけどアスラン・ザラと友人という弱点があるぞ
>フリーダムさんめちゃくちゃ良い人じゃん…
何て説得力だ…
44824/06/07(金)02:30:54No.1197511334+
ここまでシンアスランに絡んで見せ場もあってデカパイなのに2人からは特に恋愛対象は持たれてないのガンダムなのにおかしくない?
44924/06/07(金)02:30:58No.1197511349そうだねx4
貴重な飛べる機体だったからザクに乗るより遥かにパワーレベリングがはかどる
45024/06/07(金)02:31:28No.1197511403+
シンルナが成立するかかなりハラハラしてる
45124/06/07(金)02:31:35No.1197511411そうだねx3
>ここまでシンアスランに絡んで見せ場もあってデカパイなのに2人からは特に恋愛対象は持たれてないのガンダムなのにおかしくない?
アスランはともかくシンはそんな余裕がなさすぎる
ステラですら恋愛ではないし
45224/06/07(金)02:32:02No.1197511460+
>シンルナが成立するかかなりハラハラしてる
アカデミー時代からのシンルナ強火のレイ・ザ・バレルさんがなんとかするだろう…
45324/06/07(金)02:32:17No.1197511482そうだねx5
同期だけど立場的にはムウのおっさんとかそういう兄貴系だから…
45424/06/07(金)02:32:19No.1197511488+
カオスを奪うとミネルバは凄い助かるしレベルもグングン上がるしアスランの見せ場が減る以外いい事づくめだよな
45524/06/07(金)02:32:20No.1197511492+
>ここまでシンアスランに絡んで見せ場もあってデカパイなのに2人からは特に恋愛対象は持たれてないのガンダムなのにおかしくない?
どちらも想い人いるし…
45624/06/07(金)02:32:40No.1197511534そうだねx5
シンに対しては基本姉ポジションすぎる
アスランはカガリ一筋だ
45724/06/07(金)02:33:00No.1197511565そうだねx2
>ここまでシンアスランに絡んで見せ場もあってデカパイなのに2人からは特に恋愛対象は持たれてないのガンダムなのにおかしくない?
お姉ちゃんになりすぎたから仕方ない
45824/06/07(金)02:34:03No.1197511674そうだねx7
freedom行くならコンパス行きもいいけど評議会入りしててもおいしい気はする
45924/06/07(金)02:34:13No.1197511692そうだねx2
アスランは最初からブッ刺され過ぎて異性として認識できてるかすら怪しい
46024/06/07(金)02:34:59No.1197511774そうだねx2
こういうの見るとGジェネでキャラメイクしてカオスガンダムに乗せてプレイしたりしたくなるから困る
46124/06/07(金)02:36:19No.1197511900そうだねx2
しかしこのデカパイその魅力を最大限活用するシーンが未だに無いのである
46224/06/07(金)02:36:52No.1197511954+
>しかしこのデカパイその魅力を最大限活用するシーンが未だに無いのである
いやぁアビスにタックルしたときは凄かったですね…
46324/06/07(金)02:37:47No.1197512060そうだねx5
たぶんOPでも揺れてる
46424/06/07(金)02:37:59No.1197512077そうだねx3
雑誌のピンナップにはされてるだろうから…
46524/06/07(金)02:38:16No.1197512113そうだねx5
「」はいろんな人を言葉で刺していじめるけど一番いじめてるのは自分のクーパー靭帯
46624/06/07(金)02:39:13No.1197512207そうだねx7
このデカパイはバンダイが運命にいて欲しかったキャラすぎる
売上が微妙な機体を皆活躍させてくれるんだもの
46724/06/07(金)02:40:17No.1197512312そうだねx8
見た目はエロいんだけどメンタル面がしっかりしすぎて色気がないっていうのがなんとなくある
デカパイの癖して性的魅力じゃないほうの魅力が強いというか
46824/06/07(金)02:40:21No.1197512327そうだねx1
>貴重な飛べる機体だったからザクに乗るより遥かにパワーレベリングがはかどる
本気は宇宙じゃないと出せないというのも作劇上ロマンがあって良いよね
46924/06/07(金)02:40:22No.1197512328+
昨日の感想スレも600超えてたし、今日も500近くとは凄いな
47024/06/07(金)02:40:22No.1197512331そうだねx10
忘れた頃に緑のザクウォーリアすら売る気配りの達人
47124/06/07(金)02:40:55No.1197512381+
>見た目はエロいんだけどメンタル面がしっかりしすぎて色気がないっていうのがなんとなくある
>デカパイの癖して性的魅力じゃないほうの魅力が強いというか
器のでかさが出てるからな
47224/06/07(金)02:41:05No.1197512401+
シンが帰ってくるまでで描写はしてないけど実際アニメならきっちり描写するもヨシ察してもらう構成もヨシって感じ
なんとなくやるなら前者になりそうな感じはする
47324/06/07(金)02:41:05No.1197512402+
草薙素子系ヒロインにバストを盛る
47424/06/07(金)02:41:40No.1197512470+
たぶんデカパイ視点の小説とか漫画出てる
47524/06/07(金)02:42:29No.1197512532そうだねx2
>草薙素子系ヒロインにバストを盛る
草薙素子もデカいほうだろ!
47624/06/07(金)02:45:36No.1197512875+
模型紙定番のMSデカパイ仕様機のイフ改造
47724/06/07(金)02:46:15No.1197512930そうだねx7
ルナ視点からすると意味分からな過ぎるよな…
シンとレイは謹慎だし「」は何故かレイに気絶させられるし
戻ってきたら今度は知らない女の子の介護してアスランは何故か逮捕だしで
47824/06/07(金)02:47:08No.1197513035+
ユニウスセブンの時一目置かれてるし脱走(亡命)するにしろ残るにしろ政治家の道をいくならイザークにつくのが正解なんだよな…
47924/06/07(金)02:49:01No.1197513201そうだねx5
>ユニウスセブンの時一目置かれてるし脱走(亡命)するにしろ残るにしろ政治家の道をいくならイザークにつくのが正解なんだよな…
エザリアさんのレス
48024/06/07(金)02:51:39No.1197513441そうだねx1
>エザリアさんのレス
実際エザリアさんからすると欲しい人材だろうなぁ
48124/06/07(金)02:54:03No.1197513704そうだねx4
カナーバさんも欲しいだろうなって
折衝が…折衝が多い…!
なんとか整えたからとりあえず次代に渡しますよ私は代理なんで…
問題発生!カナーバ議長代理お願いします!
クソがよ…をずっと繰り返してきた人だ
48224/06/07(金)02:57:22No.1197514017+
俺いまだに議長のことは嫌いになれない
48324/06/07(金)03:01:31No.1197514433そうだねx4
もし無事に運命切り抜けてコンパス入り出来たとしてパイロットじゃなく総裁秘書に就いてる可能性もあるな
48424/06/07(金)03:04:43No.1197514699そうだねx4
ラクスが連れてかれてキレながら終盤戦にMS乗って現れるやつじゃん
48524/06/07(金)03:17:29No.1197515733+
フリーダムでギャンに乗って欲しい
ギャン好きだから活躍微妙で悲しかったし
48624/06/07(金)03:18:32No.1197515844+
いいや乗せるならカオス改良型だな…
48724/06/07(金)03:30:22No.1197516781そうだねx1
何に乗ってもスラザクの斧は持て
スラッシュ以外のザクが持てるならザフトなら持てるだろ


fu3575099.jpeg 1717687846348.jpg