二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717659964291.jpg-(643298 B)
643298 B24/06/06(木)16:46:04No.1197315805+ 18:40頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/06(木)16:48:02No.1197316144そうだねx16
コスモ貴族主義を感じる
224/06/06(木)16:49:16No.1197316413そうだねx4
何処と無くヴィルキスっぽい
324/06/06(木)16:50:33No.1197316637そうだねx30
本物の暴力感もある
424/06/06(木)16:51:05No.1197316743+
なんと傲慢なのだろう
524/06/06(木)16:52:38No.1197317065+
近接武器が対艦刀2本と爪ってだいぶ大雑把だな
624/06/06(木)16:54:18No.1197317383+
そのエングレービングには何のタクティカルアドバンテージもない
実用用と観賞用は違う
724/06/06(木)16:54:44No.1197317468+
傲慢ポーズで対抗しようとすな
824/06/06(木)17:02:00No.1197318956そうだねx5
こうみるとマジでストフリ意識してるな…
924/06/06(木)17:02:35No.1197319068+
>こうみるとマジでストフリ意識してるな…
ご丁寧にお腹にビーム砲もついてる
1024/06/06(木)17:03:01No.1197319151そうだねx25
>そのエングレービングには何のタクティカルアドバンテージもない
>実用用と観賞用は違う
指揮官機だから何の意味ないかと言うと士気高揚という意味がなくもない
1124/06/06(木)17:09:01No.1197320364+
ストフリの劣化コピーなの?
1224/06/06(木)17:09:51No.1197320533そうだねx43
ストフリの上位コピー
1324/06/06(木)17:09:52No.1197320542そうだねx12
むしろ上位互換
1424/06/06(木)17:10:00No.1197320566そうだねx32
でもこの機体ラクスの愛が足りないよ
1524/06/06(木)17:10:36No.1197320681そうだねx2
羽根開くのに専用パーツいるのか…ってなった奴
1624/06/06(木)17:10:42No.1197320695そうだねx36
>でもこの機体ラクスの愛が足りないよ
けおおおお!!
1724/06/06(木)17:11:01No.1197320770+
羽広げたら名前の通りガルーダなのがいいね
1824/06/06(木)17:11:06No.1197320785そうだねx3
>ストフリの劣化コピーなの?
操縦と火器管制をそれぞれ別に担当してるからどっちかに専念出来る分ストフリよりはマシな方
1924/06/06(木)17:11:12No.1197320805そうだねx11
>そのエングレービングには何のタクティカルアドバンテージもない
>実用用と観賞用は違う
他人の台詞借りて来て悦に浸ってるお前の方が滑稽だな
2024/06/06(木)17:11:33No.1197320866+
>ストフリの上位コピー
連結ライフル無いじゃん
2124/06/06(木)17:11:52No.1197320939そうだねx10
>近接武器が対艦刀2本と爪ってだいぶ大雑把だな
ジグラートと本体装備のドラグーンありゃ本来近接戦闘挑む必要もない機体だろうし…
2224/06/06(木)17:12:06No.1197320994そうだねx23
>ストフリの上位コピー
ドラグーン使わないと光の翼展開できないとこまでパクるな
2324/06/06(木)17:12:28No.1197321064そうだねx3
こいつは羽根広げると本当にかっこいいけど場所取る…
で羽根広げてないとストフリや運命程かっこよくない…
2424/06/06(木)17:12:31No.1197321076そうだねx9
ストフリは作中で改修された上でそんな旧式使って哀れだな!って感じに言われるレベルで最新環境からは降りたから
そこでプラウドディフェンダーをエンゲージ!
2524/06/06(木)17:12:43No.1197321122そうだねx3
これならストフリに勝てる筈だったんすよ
なんかストフリに傲慢なヤツがくっついて来た
2624/06/06(木)17:14:03No.1197321396+
>でもこの機体ラクスの愛が足りないよ
ならばその愛を寄こせ!
2724/06/06(木)17:14:17No.1197321437+
>これならストフリに勝てる筈だったんすよ
ホントにぃ?
シュラいなかったら割とやばくなかった?
2824/06/06(木)17:15:06No.1197321609そうだねx14
>>これならストフリに勝てる筈だったんすよ
>ホントにぃ?
>シュラいなかったら割とやばくなかった?
ストフリ自体勝ち筋なかったからとりあえずは負けないぞ
2924/06/06(木)17:15:27No.1197321691+
>>近接武器が対艦刀2本と爪ってだいぶ大雑把だな
>ジグラートと本体装備のドラグーンありゃ本来近接戦闘挑む必要もない機体だろうし…
ジグラートの弾幕はもう遠隔兵装の枠に収まりきってない
3024/06/06(木)17:15:35No.1197321715+
ファウンデーション独立戦争の英雄だったかもしれない
3124/06/06(木)17:16:06No.1197321821+
>>>近接武器が対艦刀2本と爪ってだいぶ大雑把だな
>>ジグラートと本体装備のドラグーンありゃ本来近接戦闘挑む必要もない機体だろうし…
>ジグラートの弾幕はもう遠隔兵装の枠に収まりきってない
ミーティアみたいなもんじゃない?
3224/06/06(木)17:16:09No.1197321841+
ストフリには勝てるだろ
マイフリには負けるだけで
3324/06/06(木)17:16:09No.1197321847+
>>これならストフリに勝てる筈だったんすよ
>ホントにぃ?
>シュラいなかったら割とやばくなかった?
後衛に実質ミーティア×3が控えてるからどのみちPS装甲ダウンするまで弾幕の雨
3424/06/06(木)17:16:14No.1197321868そうだねx11
>>これならストフリに勝てる筈だったんすよ
>ホントにぃ?
>シュラいなかったら割とやばくなかった?
いや普通に強かったよ
そいつら相手にフェイズシフトダウンするまで耐えたキラがおかしい
3524/06/06(木)17:16:27No.1197321912そうだねx4
レールガンとビームサーベルくらいしか反撃手段がないからな…
レールガン壊してあとは弾幕の壁作ればそれだけで詰みに持っていける
3624/06/06(木)17:16:28No.1197321916+
1個は買えた
2個目以降どうすっかな
3724/06/06(木)17:16:49No.1197321989+
展開専用パーツの根元それで大丈夫?
折れない?
3824/06/06(木)17:17:09No.1197322052そうだねx1
>>そのエングレービングには何のタクティカルアドバンテージもない
>>実用用と観賞用は違う
>他人の台詞借りて来て悦に浸ってるお前の方が滑稽だな
滑稽なんて文字列どこにあるの
3924/06/06(木)17:17:34No.1197322137+
>展開専用パーツの根元それで大丈夫?
>折れない?
そうそう折れないだろうけどポロポロおちそう
4024/06/06(木)17:17:49No.1197322203+
ストフリがラクスからキラに贈られた機体ということを加味した上でこいつをストフリの強化コピー機として見るとオルフェの内面の気持ち悪さが見え隠れする
4124/06/06(木)17:18:09No.1197322271+
キラって割と行き汚いというかなんか粘るよね
4224/06/06(木)17:18:12No.1197322284+
ワンチャンあったの白羽取りレールガンやろうとした所?
直後にシュラに邪魔されてたような思い出あるけど詳細覚えてねえから早く土曜になってくれねえかなー!
4324/06/06(木)17:18:31No.1197322354そうだねx2
なんか初見変な船がずっと変な軌道で弾撒いてる…って思ったらそれが実質ドラグーンでメサイアの裏からとかわからん!
4424/06/06(木)17:18:34No.1197322366+
ライフリの時もそうだけど耐えてる准将はマジで凄い
それはそうとカルラ単騎で凌駕してるのに2対1で詰め切れないシュラさんはさぁ…
4524/06/06(木)17:19:07No.1197322484+
>レールガンとビームサーベルくらいしか反撃手段がないからな…
>レールガン壊してあとは弾幕の壁作ればそれだけで詰みに持っていける
シュラいないと一発直撃貰いそうにはなってるんだよなレールガン
FT装甲のアホみたいな防御力見るに致命打にはならなかっただろうが一矢は報いることができそうなシーンはちょくちょくあるのよね
4624/06/06(木)17:19:13No.1197322504+
CE世界10年程度で技術革新とんでもないな
4724/06/06(木)17:19:13No.1197322505そうだねx1
ずっと自分が死んだら皆死ぬっていう戦いばっかだったから…
4824/06/06(木)17:19:23No.1197322537そうだねx1
いやズゴック乱入なかったら終わってたろ
4924/06/06(木)17:19:32No.1197322578そうだねx1
>ワンチャンあったの白羽取りレールガンやろうとした所?
>直後にシュラに邪魔されてたような思い出あるけど詳細覚えてねえから早く土曜になってくれねえかなー!
シュラが割り込んで発射直前にレールガンぶった斬ってる
5024/06/06(木)17:20:00No.1197322687+
頭と足と爪から感じるゲイツの系譜
5124/06/06(木)17:20:11No.1197322732そうだねx1
種割れキラに常時優勢だから時間稼ぎ以外ムリゲー
5224/06/06(木)17:20:30No.1197322805そうだねx1
>CE世界10年程度で技術革新とんでもないな
監督曰くどの陣営もボロボロだからこの後技術革新なことが出来ず
あるものを使っていく方向になるって言ってた
5324/06/06(木)17:20:34No.1197322817そうだねx2
>CE世界10年程度で技術革新とんでもないな
10年も経ってないプロトジンがC.E.67だから8年でカルラやマイフリになってる
5424/06/06(木)17:20:56No.1197322889そうだねx4
多勢に無勢とか無印からずっとやってるからな
何なら実質4+αvs1とかだったし
5524/06/06(木)17:21:23No.1197322987そうだねx7
>ライフリの時もそうだけど耐えてる准将はマジで凄い
>それはそうとカルラ単騎で凌駕してるのに2対1で詰め切れないシュラさんはさぁ…
戦いたのしー!!
5624/06/06(木)17:21:24No.1197322989そうだねx9
>>そのエングレービングには何のタクティカルアドバンテージもない
>>実用用と観賞用は違う
>他人の台詞借りて来て悦に浸ってるお前の方が滑稽だな
すごい悦に入ってそう
5724/06/06(木)17:21:27No.1197323001そうだねx6
マイフリ抜けば普通にCE最強のMSだと思うよ
まずFT装甲自体が現行の環境だとブチ抜けるMSが限られるし近接戦を仕掛けようにもジグラートと本体のドラグーンの弾幕を掻い潜って接近する必要があるからかなり難度が高い
5824/06/06(木)17:21:33No.1197323024+
>キラって割と行き汚いというかなんか粘るよね
キラが負けたら味方全滅どころか人類滅ぶから…
5924/06/06(木)17:21:57No.1197323117+
>監督曰くどの陣営もボロボロだからこの後技術革新なことが出来ず
>あるものを使っていく方向になるって言ってた
MSとか運用面倒じゃんロケラン持って特攻とかになるんかな
6024/06/06(木)17:22:04No.1197323141+
マイフリの傲慢サンダーはなんなんだよ
そりゃオルフェもびっくりするさ
6124/06/06(木)17:22:12No.1197323168+
ライフリの方が弐式やマイフリより性能いいんだっけ?
6224/06/06(木)17:22:36No.1197323266そうだねx1
あいつラクス関係ですげぇ情けないけど強さは凄い
6324/06/06(木)17:22:45No.1197323301そうだねx1
デスティニーやジャスティスなら近付きさえすればワンチャンありそうだけどまず近付くまでの難度が高い
6424/06/06(木)17:22:46No.1197323305+
メサイアの裏からドラグーンとミサイル撒いてる随伴機居るんだから大体のやつには勝てるよ
6524/06/06(木)17:22:48No.1197323314+
>>監督曰くどの陣営もボロボロだからこの後技術革新なことが出来ず
>>あるものを使っていく方向になるって言ってた
>MSとか運用面倒じゃんロケラン持って特攻とかになるんかな
了解!自爆テロ!!
6624/06/06(木)17:22:54No.1197323337そうだねx2
>マイフリの傲慢サンダーはなんなんだよ
>そりゃオルフェもびっくりするさ
観客もびっくりしたさ!
6724/06/06(木)17:22:55No.1197323343+
>マイフリの傲慢サンダーはなんなんだよ
>そりゃオルフェもびっくりするさ
カルラのドラグーンやジグラートのミサイル群のついでにラクスの怒り喰らってるザフト艦隊に気づいて笑ってしまった
6824/06/06(木)17:23:00No.1197323362そうだねx1
>監督曰くどの陣営もボロボロだからこの後技術革新なことが出来ず
>あるものを使っていく方向になるって言ってた
有り物だけでも普通に化け物クラスがゴロゴロ居るしな…
6924/06/06(木)17:23:18No.1197323432+
FT装甲が何かまだよく分かってない
PS装甲みたいにこういう技術ですよ!みたいなのってもうどっかで出てるの?
7024/06/06(木)17:23:32No.1197323480+
>了解!自爆テロ!!
この戦いは神の御前に捧げる聖戦である
7124/06/06(木)17:23:41No.1197323517+
>>監督曰くどの陣営もボロボロだからこの後技術革新なことが出来ず
>>あるものを使っていく方向になるって言ってた
>有り物だけでも普通に化け物クラスがゴロゴロ居るしな…
とりあえず有りもののデストロイ使ってゲリラテロするね…
7224/06/06(木)17:23:46No.1197323534+
>FT装甲が何かまだよく分かってない
>PS装甲みたいにこういう技術ですよ!みたいなのってもうどっかで出てるの?
プラモのインスト
7324/06/06(木)17:23:52No.1197323562+
>FT装甲が何かまだよく分かってない
>PS装甲みたいにこういう技術ですよ!みたいなのってもうどっかで出てるの?
森田さんがいい感じな設定作ってる筈さ!
7424/06/06(木)17:23:58No.1197323590そうだねx5
>>マイフリの傲慢サンダーはなんなんだよ
>>そりゃオルフェもびっくりするさ
>観客もびっくりしたさ!
⚡️⚡️⚡️放つ光⚡️⚡️⚡️
7524/06/06(木)17:24:32No.1197323704そうだねx3
革新に至るのが難しいと言っても既に必要な技術は出揃っててあとはそれをどう簡易に使いやすくするかだけな気もするな
7624/06/06(木)17:24:32No.1197323706+
>FT装甲が何かまだよく分かってない
>PS装甲みたいにこういう技術ですよ!みたいなのってもうどっかで出てるの?
なんか小説でそれっぽい解説はあるんだが正直よくわからない…
ビームに対してほぼ無敵なのはまだいい実弾に対しても異様に硬いのはなんなんだ
7724/06/06(木)17:24:49No.1197323772+
カルラ戦はマイフリじゃねえと無理だよな
カルラルドラ戦はアスランとシン入れ替えても成立しそうだけど
7824/06/06(木)17:24:55No.1197323793+
>とりあえず有りもののデストロイ使ってゲリラテロするね…
どうしてデストロイの補給支援できる環境が残ってるんだよ!停戦合意はどうなったんだ合意は!レクイエム再建してんのかよ!くそったれ!
7924/06/06(木)17:25:13No.1197323863+
>監督曰くどの陣営もボロボロだからこの後技術革新なことが出来ず
>あるものを使っていく方向になるって言ってた
有るものじゃなくて或る物って読んでたから「とあるもの?核かな?」と思ってしまった
8024/06/06(木)17:25:36No.1197323971+
最終決戦の参加機体だとストフリが一番ブラックナイトの相手向いてないまである
ビーム兵器ばっか!
8124/06/06(木)17:25:42No.1197323986そうだねx4
>連結ライフル無いじゃん
いる?
8224/06/06(木)17:25:43No.1197323988そうだねx9
カルラは間違いなくCE最強の敵なんだけども
いきなり2段くらい飛ばしてフリーダムが強くなっちゃったから...
8324/06/06(木)17:25:54No.1197324026そうだねx1
デストロイは機体は良くないけどまぁあるのはわかったよ
生体CPUとしてエクステンデッドを量産してるのがダメだよ
8424/06/06(木)17:26:13No.1197324091+
>なんか小説でそれっぽい解説はあるんだが正直よくわからない…
>ビームに対してほぼ無敵なのはまだいい実弾に対しても異様に硬いのはなんなんだ
つまり今の所大体ガンダニュウム合金としかわかんねえのか
8524/06/06(木)17:26:19No.1197324106+
そういやジグラートはないんだな…展示にもなかったし自分でフルスクラッチしてねパターンだろうか
8624/06/06(木)17:26:37No.1197324181そうだねx1
>カルラは間違いなくCE最強の敵なんだけども
>いきなり2段くらい飛ばしてフリーダムが強くなっちゃったから...
急に他のアナザーガンダムじみたラインまでインフレしたな?ってなる
8724/06/06(木)17:26:45No.1197324203+
>カルラは間違いなくCE最強の敵なんだけども
>いきなり2段くらい飛ばしてフリーダムが強くなっちゃったから...
カルラの攻撃が至近距離赤ビームまでマイフリのバリアに弾かれてるの無常過ぎる
8824/06/06(木)17:26:45No.1197324206+
ジグラートはでっかすぎるから…
8924/06/06(木)17:26:53No.1197324229+
支援艦隊とシュラ込であそこまで粘られてるのがイマイチな印象かもしれない
9024/06/06(木)17:26:58No.1197324243+
プラモに書いてあることはフェムトメートルの領域を操作して防御力を得てて電力消費がないから半永久的に効果を発揮するってことくらいしかわからない
9124/06/06(木)17:27:19No.1197324320+
プレバンで期待するしかないな!
9224/06/06(木)17:27:42No.1197324407+
>そういやジグラートはないんだな…展示にもなかったし自分でフルスクラッチしてねパターンだろうか
サイズあって複数必要でカルラにしか使えないからまぁ自前で作るしかないんじゃないか
9324/06/06(木)17:27:46No.1197324425そうだねx1
VL展開してるストフリ相手に同じ様にVL展開して超高機動戦闘出来るオルフェも割とヤバイスペックだよね
9424/06/06(木)17:28:01No.1197324477そうだねx8
>プラモに書いてあることはフェムトメートルの領域を操作して防御力を得てて電力消費がないから半永久的に効果を発揮するってことくらいしかわからない
電力消費無しであの圧倒的防御力を得られるのはだいぶ凄いな…
実弾は通るけどそれにしたってある程度は耐えてたし
9524/06/06(木)17:28:12No.1197324514+
>支援艦隊とシュラ込であそこまで粘られてるのがイマイチな印象かもしれない
なんかあの2人相手にしながらいつものバンクでザク吹っ飛ばすカットもあった気がするが准将どんだけの数相手にしてんだよあそこ…
9624/06/06(木)17:28:18No.1197324533そうだねx1
映画のおかげでかつては揶揄られたアストレイの超技術がどれも余裕でありえそうな雰囲気になってるの笑うしかない
9724/06/06(木)17:29:04No.1197324692そうだねx1
HGカルラはエングレービングほぼパーツ分け完備
エフェクトもりもりなのが頑張ってる
9824/06/06(木)17:29:26No.1197324752そうだねx2
防御力がクソ高い相手とはどうやって戦えばいいですか?の質問に防御力を上回る攻撃力で殴るで答えたのがデスティニー
防御無視ダメージを与えますをやったのがフリーダム
9924/06/06(木)17:29:29No.1197324763そうだねx2
>HGカルラはエングレービングほぼパーツ分け完備
>エフェクトもりもりなのが頑張ってる
みんなシールの覚悟してたよね…
10024/06/06(木)17:29:29No.1197324766そうだねx2
>FT装甲が何かまだよく分かってない
>PS装甲みたいにこういう技術ですよ!みたいなのってもうどっかで出てるの?
HGのインストラクションによると
フェムトメートル(1ナノメートル=1億分の1メートル の更に10万分の1メートル 原子核の半径ぐらいの長さ)を
制御しながら生成されることで
電力を必要とせずにCE世界の一般的なビーム(ミラージュコロイド粒子に高い電荷電圧と熱を与えた状態でビームに整流したもの)を大幅に無効化し
なおかつ運動エネルギーや化学エネルギーによる実体兵器への耐性も非常に高い
フェイズシフト装甲を完全に凌駕する次世代にあたる装甲
10124/06/06(木)17:29:39No.1197324809そうだねx1
>HGカルラはエングレービングほぼパーツ分け完備
>エフェクトもりもりなのが頑張ってる
光の翼のエフェクトまでついてるのは豪勢すぎる
10224/06/06(木)17:29:40No.1197324818+
フェムテク装甲はなんとなくヤタノカガミの関連ツリーに見える…
10324/06/06(木)17:30:02No.1197324888+
>キラが負けたら味方全滅どころか人類滅ぶから…
アスランとシンがいるから大丈夫じゃない?
10424/06/06(木)17:30:21No.1197324952+
>みんなシールの覚悟してたよね…
エングレービングは分割で再現します当然のことだろ?みたいな書き方怖い
10524/06/06(木)17:30:34No.1197324988+
>なんかあの2人相手にしながらいつものバンクでザク吹っ飛ばすカットもあった気がするが准将どんだけの数相手にしてんだよあそこ…
ザク蹴散らしたのはシュラ参戦前
ラクスの愛だと宣言しながらバンクっぽい構図でジグラートのミサイル撃ち落とした
10624/06/06(木)17:30:36No.1197325001そうだねx1
シュラに邪魔されなきゃ至近距離レールガン当たってたりするんだけど運命の時にデスティニーにレールガン当ててもシンに対してダメージ無かったしカルラにも効かない気がする
10724/06/06(木)17:30:43No.1197325029+
>防御力がクソ高い相手とはどうやって戦えばいいですか?の質問に防御力を上回る攻撃力で殴るで答えたのがデスティニー
>防御無視ダメージを与えますをやったのがフリーダム
だとすると隠者だけ地味すぎない…?
10824/06/06(木)17:31:03No.1197325107そうだねx2
ストフリ意識しまくった結果単独制御ほぼ不可になって二人乗りでマウント取りに行くって中々しょうもない
10924/06/06(木)17:31:05No.1197325111+
>>キラが負けたら味方全滅どころか人類滅ぶから…
>アスランとシンがいるから大丈夫じゃない?
カルラ相手はジャスティスとデスティニーじゃ相性悪すぎて無理
11024/06/06(木)17:31:13No.1197325143そうだねx1
要するに装甲というより空間を制御して疑似的な時間停止みたいなことしてるのか
11124/06/06(木)17:31:19No.1197325162そうだねx2
>>キラが負けたら味方全滅どころか人類滅ぶから…
>アスランとシンがいるから大丈夫じゃない?
あそこでキラがマイフリでやった事ってカルラの相手もあるがレクイエム周辺のザフトクーデター艦隊黙らせてるのが大きい
アレが残ってるとシンのレクイエム撃破が間に合わなくなる可能性が高い
11224/06/06(木)17:31:25No.1197325184+
>>防御力がクソ高い相手とはどうやって戦えばいいですか?の質問に防御力を上回る攻撃力で殴るで答えたのがデスティニー
>>防御無視ダメージを与えますをやったのがフリーダム
>だとすると隠者だけ地味すぎない…?
ビームハリネズミ!きぐるみ!
11324/06/06(木)17:31:29No.1197325200そうだねx1
>>防御力がクソ高い相手とはどうやって戦えばいいですか?の質問に防御力を上回る攻撃力で殴るで答えたのがデスティニー
>>防御無視ダメージを与えますをやったのがフリーダム
>だとすると隠者だけ地味すぎない…?
近距離でサーベルで切ればええ!
11424/06/06(木)17:31:45No.1197325256+
>カルラ相手はジャスティスとデスティニーじゃ相性悪すぎて無理
運命の分身で近づいて前格の突きで勝てそうじゃない?
11524/06/06(木)17:31:49No.1197325268そうだねx1
ザフトのクーデター艦隊をキラが止めてないと多分オーブ艦隊が堕ちる
11624/06/06(木)17:31:50No.1197325269そうだねx4
ディスラプターに若干ではあるけど対応できてたりオルフェ自身もだいぶ凄いんだよな…
11724/06/06(木)17:31:56No.1197325294そうだねx1
>シュラに邪魔されなきゃ至近距離レールガン当たってたりするんだけど運命の時にデスティニーにレールガン当ててもシンに対してダメージ無かったしカルラにも効かない気がする
運命はVPSだからレールガン効かないんで…
fu3572697.mp4
11824/06/06(木)17:32:22No.1197325412+
そういえばカルラ防御兵装ない?
11924/06/06(木)17:32:28No.1197325432そうだねx3
>だとすると隠者だけ地味すぎない…?
なので擬装フルアーマー化や隠し玉の必殺武器で攻める
12024/06/06(木)17:32:30No.1197325438そうだねx3
>>カルラ相手はジャスティスとデスティニーじゃ相性悪すぎて無理
>運命の分身で近づいて前格の突きで勝てそうじゃない?
あのアホみたいな弾幕相手にまともに近づける…?
12124/06/06(木)17:33:23No.1197325656そうだねx1
あのアホみたいな弾幕、ストフリのドラグーンバリアで防ぎながら進まないとだいぶきついよね
12224/06/06(木)17:33:32No.1197325697+
ものすごく光というかエネルギーの通りが悪くなる装甲がフェムテクってこと?
12324/06/06(木)17:34:07No.1197325834+
>ディスラプターに若干ではあるけど対応できてたりオルフェ自身もだいぶ凄いんだよな…
1番射角読んでどうにかできそうなゼロ距離で半身持って行かれた時点でどうにもならな過ぎる…
なんでバルカンみたいな感覚で近接戦に差し込んでくるんだよ!?
12424/06/06(木)17:34:08No.1197325838そうだねx5
fu3572704.jpg
カルラは色分けもだけどエフェクトこんだけ付いて4000円ちょいなのが一番すげぇと思う
12524/06/06(木)17:34:11No.1197325854+
カタデュラクシール
12624/06/06(木)17:34:28No.1197325902そうだねx1
ライフルとかの手持ち銃器ないのは
ドラグーンとジグラートで基本は落とすという
コンセプトなんだろうか?
12724/06/06(木)17:34:33No.1197325924+
書き込みをした人によって削除されました
12824/06/06(木)17:34:43No.1197325969そうだねx4
>>ディスラプターに若干ではあるけど対応できてたりオルフェ自身もだいぶ凄いんだよな…
>1番射角読んでどうにかできそうなゼロ距離で半身持って行かれた時点でどうにもならな過ぎる…
>なんでバルカンみたいな感覚で近接戦に差し込んでくるんだよ!?
爆発しないから巻き込まれるリスクを考慮しなくていい
12924/06/06(木)17:34:44No.1197325977+
光の翼、ストフリにもつけてくれよ!
13024/06/06(木)17:35:04No.1197326063+
>ライフルとかの手持ち銃器ないのは
>ドラグーンとジグラートで基本は落とすという
>コンセプトなんだろうか?
一応他のブラックナイトと同型のライフルなかったっけ?
13124/06/06(木)17:35:16No.1197326096+
>fu3572704.jpg
>カルラは色分けもだけどエフェクトこんだけ付いて4000円ちょいなのが一番すげぇと思う
採算は取れてるんだろうけど凄く太っ腹だな…
13224/06/06(木)17:35:21No.1197326120+
>ライフルとかの手持ち銃器ないのは
>ドラグーンとジグラートで基本は落とすという
>コンセプトなんだろうか?
ライフルはあるよ
13324/06/06(木)17:35:23No.1197326133+
>レクイエム再建してんのかよ!くそったれ!
レクイエムの砲身や偏向リングはすぐに解体できたけど
地殻深くに建造されたはちゃめちゃに堅牢な巨大NJC核反応炉の解体は
非現実的なコストを必要とすることがわかり
DESTINY終了直後の地球連合(の残骸)にもプラントにもオーブにもそんな金を捻出できる余裕はどこにもなかった
じゃあ核反応炉の生む莫大な電力はエネルギー問題解決のために平和利用しようね
プラントが責任を持って軍事利用できないように
査察を受けながら管理しようねって事で戦後処理が行われた
13424/06/06(木)17:35:28No.1197326155+
そのままでもナイトガンダムの世界で通用しそうなデザインだな
13524/06/06(木)17:35:29No.1197326164そうだねx7
アホみたいな弾幕まじでアホみたいな弾幕だからな…
大概だったプロヴィデンスが比較にならない
13624/06/06(木)17:35:50No.1197326259そうだねx1
コイツらは目が赤く光るのがめちゃくちゃ良いんだ
13724/06/06(木)17:36:01No.1197326305+
パワー余裕ありまくりだったけどこれほんとに核エンジンじゃないのかな…
13824/06/06(木)17:36:04No.1197326319+
>査察を受けながら管理しようねって事で戦後処理が行われた
ほんとぉ?
13924/06/06(木)17:36:24No.1197326403+
こういうやつを俺ガンプラでどう攻略するかみたいな妄想巡らせるのが楽しい
GN機ならフィールドで何とかなりそうだろうか
14024/06/06(木)17:36:44No.1197326485+
オルフェとイングリッドのどっちがカルラの操作担当でどっちがジグラートの操作担当だったか未だに曖昧にしか覚えてない
どっちにしろ凄いことやってるんだが
14124/06/06(木)17:37:03No.1197326563+
核だったら最後の爆発がもっと大変な事になるだろうし
14224/06/06(木)17:37:06No.1197326574+
>>査察を受けながら管理しようねって事で戦後処理が行われた
>ほんとぉ?
オーブのレス
賛同する大西洋連邦
14324/06/06(木)17:37:10No.1197326588+
ストフリのドラグーンが簡単に堕ちてるしあらゆる面でストフリの完全上位互換だよね
14424/06/06(木)17:37:10No.1197326592+
つまり超凄い製鉄技術で作られた装甲ですって事…?
14524/06/06(木)17:37:12No.1197326598+
キラを追い詰めるなら
避けきれないほどの弾幕展開すればいい…?
14624/06/06(木)17:37:18No.1197326623+
>ライフルとかの手持ち銃器ないのは
>ドラグーンとジグラートで基本は落とすという
>コンセプトなんだろうか?
射角自由に付けられるドラグーンあるのに本体で照準合わせしないといけない手持ち火器持つとか不合理じゃないですかみたいな発想かもしれん
最悪腹ビームもあるし
14724/06/06(木)17:37:25No.1197326648そうだねx2
>アホみたいな弾幕まじでアホみたいな弾幕だからな…
>大概だったプロヴィデンスが比較にならない
プロビより凄いの!?
14824/06/06(木)17:37:39No.1197326712+
>ほんとぉ?
ジャガンナート君が管理してくれる
14924/06/06(木)17:37:40No.1197326718+
>>査察を受けながら管理しようねって事で戦後処理が行われた
>ほんとぉ?
どっかの悪い意味で裏表のない過激派が暴走してご覧の有様だよ
いやなんであんなの国防長官に置いたのザフト…?逆にあからさますぎて本心じゃないとか思ったの?
15024/06/06(木)17:37:42No.1197326723+
>こういうやつを俺ガンプラでどう攻略するかみたいな妄想巡らせるのが楽しい
>GN機ならフィールドで何とかなりそうだろうか
高出力な戦艦ビットのビームがキツそうではある
15124/06/06(木)17:37:53No.1197326765+
シルエットはかなり好みなんだけど袖付きみたいな模様はあんま好きじゃない
俺じゃ加工もできない
15224/06/06(木)17:37:55No.1197326775+
>つまり超凄い製鉄技術で作られた装甲ですって事…?
アメノミハシラに絶対壊れない金属のデータがあったような…
15324/06/06(木)17:37:58No.1197326787+
蒼き清浄なる世界に遺伝子操作された宇宙の化物がこんな物を作るとかそりゃ戦争無くならないわ
15424/06/06(木)17:37:59No.1197326791+
>あのアホみたいな弾幕相手にまともに近づける…?
アカツキなら全部跳ね返すから勝てそう
15524/06/06(木)17:38:00No.1197326794+
>>アホみたいな弾幕まじでアホみたいな弾幕だからな…
>>大概だったプロヴィデンスが比較にならない
>プロビより凄いの!?
どう見てもわかるだろ!?
15624/06/06(木)17:38:54No.1197327014+
>>アホみたいな弾幕まじでアホみたいな弾幕だからな…
>>大概だったプロヴィデンスが比較にならない
>プロビより凄いの!?
プロヴィは言うて本体とドラグーン込みで50前後のビーム掃射しかできないからな…
15724/06/06(木)17:38:55No.1197327024+
翼展開に専用パーツは中々大胆だ…
15824/06/06(木)17:39:00No.1197327050+
その地下核反応炉の管理運用責任者が国防委員会総委員長のハリ・ジャガンナート
非常に強いナチュラル蔑視思想を持っていたジャガンナートは
レクイエムの砲ユニットや偏向リングの部品を解体して破棄したという体裁を作って部品を全部ストックし
査察を受けながら発電機として運用している間に砲身ユニットと偏向リングをプレハブ工法に対応するように再加工
クーデターに合わせて元レクイエムを強奪しその場でガチャガチャ組み合わせたら
極めて迅速にレクイエムが復活できるように改造していた
15924/06/06(木)17:39:16No.1197327120そうだねx1
>アカツキなら全部跳ね返すから勝てそう
ミサイルもアホみたいな大量に撃ってるから無理だよ!
16024/06/06(木)17:39:19No.1197327132そうだねx2
>>あのアホみたいな弾幕相手にまともに近づける…?
>アカツキなら全部跳ね返すから勝てそう
ドラグーンにサーベル付いてるから切り裂かれて終わりかねない
そもそも反射させた所でドラグーンがFT装甲だから効かないし
…いやFT装甲ドラグーン無法すぎだろ
16124/06/06(木)17:39:22No.1197327148そうだねx1
>>こういうやつを俺ガンプラでどう攻略するかみたいな妄想巡らせるのが楽しい
>>GN機ならフィールドで何とかなりそうだろうか
>高出力な戦艦ビットのビームがキツそうではある
機動力で搔い潜れるラインにはない弾幕だしGNフィールドって受けたら受けただけ粒子量減っちゃうから結局PS装甲と同じような難点抱えてんだよな…
16224/06/06(木)17:39:23No.1197327151+
この細い対艦刀デザインシンプルで好き
16324/06/06(木)17:39:23No.1197327154そうだねx3
>>アホみたいな弾幕まじでアホみたいな弾幕だからな…
>>大概だったプロヴィデンスが比較にならない
>プロビより凄いの!?
ジグラード抜きの本体ドラグーンだけで天帝のビーム数の1.5倍ある
ついでに全部ビームカッターだせる
16424/06/06(木)17:39:31No.1197327191そうだねx1
連邦艦隊も吹き飛んだけどザフトもクーデター組丸ごとパージしなきゃだから本当に各自ゲロ吐くくらい辛いんだよな映画後
これ以上ヒャッハーすんなブルーコスモス
16524/06/06(木)17:39:33No.1197327198+
>プロヴィは言うて本体とドラグーン込みで50前後のビーム掃射しかできないからな…
十分多くない?
16624/06/06(木)17:39:37No.1197327218そうだねx1
戦艦ビットからの歪曲赤ビームとミサイルの弾幕は最後だからできる無法さを感じる
16724/06/06(木)17:39:46No.1197327256+
>アカツキなら全部跳ね返すから勝てそう
こいつのドラグーンビーム刃まみれだから切り刻まれないか
16824/06/06(木)17:39:56No.1197327299+
最初値段見て結構高いな!?とおもったけどこの出来だとよく+1000円程度で収めたな…ってなった
16924/06/06(木)17:40:08No.1197327347そうだねx3
マジでカッコいいぜこのストフリのパチモン…
fu3572723.jpg
17024/06/06(木)17:40:35No.1197327448+
一応マイフリじゃ無いとだいぶキツかった設定にはなってたんだな
17124/06/06(木)17:40:35No.1197327451そうだねx1
コズミック・イラのガンダムのディテールが節々にあるけど顔だけがガンダムじゃないのが印象的
17224/06/06(木)17:40:36No.1197327458そうだねx1
話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
17324/06/06(木)17:40:41No.1197327478そうだねx1
>>あのアホみたいな弾幕相手にまともに近づける…?
>アカツキなら全部跳ね返すから勝てそう
ジグラートから大量にミサイルが飛んでくるのだが…
17424/06/06(木)17:40:43No.1197327482+
色を黒くしたやつを作る人は出てきそうだな
17524/06/06(木)17:41:11No.1197327600そうだねx1
>プロビより凄いの!?
ドラグーン8基全てが大型ドラだから本体の砲門数だけでも天帝を上回ってる
ジグラートを含めたらマジで比べるのも烏滸がましいレベルになる
17624/06/06(木)17:41:17No.1197327634そうだねx2
>>プロヴィは言うて本体とドラグーン込みで50前後のビーム掃射しかできないからな…
>十分多くない?
それはるかに超える弾幕張ってきたのがこいつとお供の大型ドラグーンだぞ
17724/06/06(木)17:41:33No.1197327703そうだねx3
ビーム以外にもサーベルやミサイルもちゃんと積んであるから本体性能に難アリのアカツキじゃ勝てない相手すぎる
17824/06/06(木)17:41:44No.1197327740+
二人は世界が違うから分からないと思うけどカルラとガデラーザが戦ったらどっちが強いの?
17924/06/06(木)17:41:44No.1197327743+
一応ドラグーンでバリア張って囮に使えてキラ用に作られたストフリだから粘れたけどライフリだったら確実に死んでたと思うよカルラの強さ
18024/06/06(木)17:41:51No.1197327778+
>マジでカッコいいぜこのストフリのパチモン…
>fu3572723.jpg
バエルみたいな気取ったポーズとらせたいから平手欲しくなる
18124/06/06(木)17:41:52No.1197327781+
このスレ画でなんで明らかに映画観てない人が入ってきてるの…?
18224/06/06(木)17:42:08No.1197327853+
ビーム実弾近接可能なオールレンジ兵器で弾幕張ってくるの他作品の上位クラスでも突破には時間かかりそう
18324/06/06(木)17:42:08No.1197327855そうだねx2
>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
世界を導く機体だからね
18424/06/06(木)17:42:09No.1197327863そうだねx4
アカツキは装甲は凄いんだけど中身ストライクよりマシくらいの古い機体だからな…
18524/06/06(木)17:42:20No.1197327916そうだねx1
>ほんとぉ?
勿論こっそり修復した♥️
ので今度は地面の下まで貫通するゼウスシルエットで破壊した
18624/06/06(木)17:42:25No.1197327943そうだねx6
>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
それは作中でも程度の差はあれど描写されてたんじゃねぇかな…
18724/06/06(木)17:42:26No.1197327948+
>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
最強の機体に最強のパイロットのはずなんだけど
愛には勝てなかったよ…
18824/06/06(木)17:42:33No.1197327966そうだねx7
>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
でもこれラクスの愛がないね(笑)
18924/06/06(木)17:43:10No.1197328108そうだねx1
>>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
>最強の機体に最強のパイロットのはずなんだけど
>愛には勝てなかったよ…
あなたも愛されていたのです…
19024/06/06(木)17:43:11No.1197328117そうだねx4
>>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
>でもこれラクスの愛がないね(笑)
僕にはラクスの愛があるけど(笑)
19124/06/06(木)17:43:12No.1197328121+
>>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
>最強の機体に最強のパイロットのはずなんだけど
>愛には勝てなかったよ…
あのこの0距離ディスラプター…
19224/06/06(木)17:43:15No.1197328134+
>>>アホみたいな弾幕まじでアホみたいな弾幕だからな…
>>>大概だったプロヴィデンスが比較にならない
>>プロビより凄いの!?
>ジグラード抜きの本体ドラグーンだけで天帝のビーム数の1.5倍ある
>ついでに全部ビームカッターだせる
いいげんにしろ!
レジェンドの立場がますますなくなる…
19324/06/06(木)17:43:17No.1197328143そうだねx1
>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
マジでC.E.世界の中ではインチキクラスに強い
相手が更にインチキレベルの化け物だっただけで
19424/06/06(木)17:43:20No.1197328159そうだねx2
何が酷いってアホみたいな弾幕の発生源であるジグラートは物陰に隠して大量のミサイルと曲がるビームをバカスカ撃ってくることよ
19524/06/06(木)17:43:25No.1197328176+
逆にマイストの弱点って何ですか
19624/06/06(木)17:43:27No.1197328185そうだねx2
>二人は世界が違うから分からないと思うけどカルラとガデラーザが戦ったらどっちが強いの?
流石にガデラーザじゃねえかな…?
19724/06/06(木)17:43:43No.1197328256+
>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
ラクスの愛が無い事除けばめっちゃ凄い最新機だしね
19824/06/06(木)17:44:02No.1197328328+
>>>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
>>最強の機体に最強のパイロットのはずなんだけど
>>愛には勝てなかったよ…
>あのこの0距離ディスラプター…
ラクスの愛があったから使えた武装だね
19924/06/06(木)17:44:03No.1197328330そうだねx3
>逆にマイストの弱点って何ですか
未完成品
20024/06/06(木)17:44:15No.1197328380そうだねx1
>逆にマイストの弱点って何ですか
紙装甲だから近づいてキラより格闘戦が強ければいける
20124/06/06(木)17:44:23No.1197328416+
愛っていうか…プラウドディフェンダーとデイプラプターが足りないっていうか…
20224/06/06(木)17:44:24No.1197328419+
うおおおおおおおドラグーン1基にビーム砲数門つければ同数でも火力で勝てるヨシ!!!!はちょっと脳筋すぎる
20324/06/06(木)17:44:24No.1197328420+
>逆にマイストの弱点って何ですか
ストフリ以上に燃費ヤバそうだから追い込めば多分勝てるよ
20424/06/06(木)17:44:27No.1197328438そうだねx1
>あのこの0距離ディスラプター…
あそこゼロ距離胸ビームをビームシールドであそっさり防いだカウンターにゼロ距離デコビームかましてるのが最高に理不尽なスペック差で好き
20524/06/06(木)17:44:33No.1197328465そうだねx1
>アカツキは装甲は凄いんだけど中身ストライクよりマシくらいの古い機体だからな…
さすがに今回のでヤタノカガミ全面張り替えしなきゃぐらいにはなってると思うしこの機会にベースを最新のやつにしちゃおうぜ
今オーブがお出しできるMSで一番高性能なのなんだろ
20624/06/06(木)17:45:04No.1197328575+
>>アカツキは装甲は凄いんだけど中身ストライクよりマシくらいの古い機体だからな…
>さすがに今回のでヤタノカガミ全面張り替えしなきゃぐらいにはなってると思うしこの機会にベースを最新のやつにしちゃおうぜ
>今オーブがお出しできるMSで一番高性能なのなんだろ
フリーダ…エクリ…ごめん何も無かったわ
20724/06/06(木)17:45:07No.1197328588+
本来ならラクスの空間把握能力とリンクして失敗作のスーパーコーディネーターキラ・ヤマトをぶっ倒す予定だったんだ!
20824/06/06(木)17:45:07No.1197328591そうだねx2
マイストと言うか素体のストライクフリーダムがいくらアプデ入ってるとは言え割とゴミだぞ
20924/06/06(木)17:45:09No.1197328598+
>愛っていうか…プラウドディフェンダーとデイプラプターが足りないっていうか…
ラクスに平和をプレゼントしたくて作られた装備と
ラクスの承認がないと使えない武装だね
21024/06/06(木)17:45:13No.1197328611+
>二人は世界が違うから分からないと思うけどカルラとガデラーザが戦ったらどっちが強いの?
ガデラーザ滅茶苦茶早いし純粋種イノベ乗ってるけど闇に落ちろされてどのくらいもつかによって変わりそう
21124/06/06(木)17:45:15No.1197328625そうだねx1
>今オーブがお出しできるMSで一番高性能なのなんだろ
デスティニー
21224/06/06(木)17:45:18No.1197328636+
>逆にマイストの弱点って何ですか
納期
21324/06/06(木)17:45:30No.1197328699そうだねx5
エネルギー残量の比較描写がすごい絶望感与えてきたよねストフリ弐式VSカルラ
21424/06/06(木)17:45:41No.1197328752そうだねx1
レジェンドはあんまりラスボス感なくて残念だったから
プロヴィデンス並にラスボス然としたビジュアルのカルラには満足
21524/06/06(木)17:45:57No.1197328821そうだねx3
いやゴミは言いすぎよ多分素でも中堅ランクくらいにはなる
ブラックナイトと戦うには二年前の機体(笑)みたいに煽られるだけで
21624/06/06(木)17:46:01No.1197328829+
>>逆にマイストの弱点って何ですか
>紙装甲だから近づいてキラより格闘戦が強ければいける
飛んでくるディスラプター
21724/06/06(木)17:46:11No.1197328878+
カルラ赤くしようぜ!
21824/06/06(木)17:46:38No.1197328991そうだねx2
>今オーブがお出しできるMSで一番高性能なのなんだろ
ライフリとイモジャがコンパス承認してる国向けの機体だし、この二体が一応は最新の高性能機じゃない?
21924/06/06(木)17:46:46No.1197329021そうだねx6
>マイストと言うか素体のストライクフリーダムがいくらアプデ入ってるとは言え割とゴミだぞ
正直旧式煽りしてるのアコード連中だけで普通に上澄みに見えるが…特に弐式は武装面全面アプデ入ってるし
22024/06/06(木)17:46:56No.1197329067そうだねx2
>>>>アホみたいな弾幕まじでアホみたいな弾幕だからな…
>>>>大概だったプロヴィデンスが比較にならない
>>>プロビより凄いの!?
>>ジグラード抜きの本体ドラグーンだけで天帝のビーム数の1.5倍ある
>>ついでに全部ビームカッターだせる
>いいげんにしろ!
>レジェンドの立場がますますなくなる…
なんでレジェンドはあそこまでビーム砲のかず抑えてたんだろうな
ビームスパイク強いけど
22124/06/06(木)17:46:57No.1197329072そうだねx3
>マイストと言うか素体のストライクフリーダムがいくらアプデ入ってるとは言え割とゴミだぞ
ブラックナイトに勝てないだけで他の勢力の中じゃ間違いなくトップクラスのスペックだぞ
明確に匹敵してるのなんてデスティニーとライフリイモジャくらいだろう
22224/06/06(木)17:47:23No.1197329191そうだねx3
CEの既存技術やその延長上にあるもの全部盛りにして運用の仕方がもはや艦隊寄りでまともにやって勝てる機体はいないだろう
まあもっとまともじゃないやつが出てくるんだが…
22324/06/06(木)17:47:33No.1197329236そうだねx2
>本来ならラクスの空間把握能力とリンクして失敗作のスーパーコーディネーターキラ・ヤマトをぶっ倒す予定だったんだ!
後ろの人とリンクしなよ
22424/06/06(木)17:47:45No.1197329283そうだねx2
ディスラプターは戦略兵器的なポジションかと思ったら対MS戦でも普通に使えるの狂ってるよね…
22524/06/06(木)17:47:57No.1197329336そうだねx2
>ブラックナイトと戦うには二年前の機体(笑)みたいに煽られるだけで
ストフリは元となった機体がプラントで開発中だった量産型フリーダムだし下手したら4年前の骨董品だよね…
22624/06/06(木)17:48:04No.1197329370そうだねx1
カタログスペックは高いけど冷静に調べると欠陥じゃないかこれって要素がめちゃくちゃあるのがストフリだから…いやまぁ准将が乗ればどうにでもなるんだが
22724/06/06(木)17:48:35No.1197329502そうだねx1
表に出せるフレームって意味ではライフリかイモジャかなあ
22824/06/06(木)17:48:37No.1197329512+
>ディスラプターは戦略兵器的なポジションかと思ったら対MS戦でも普通に使えるの狂ってるよね…
なんで格闘戦途中にノーチャージで撃てるんだよ…
22924/06/06(木)17:48:52No.1197329564そうだねx1
>なんでレジェンドはあそこまでビーム砲のかず抑えてたんだろうな
>ビームスパイク強いけど
流石にあんな大量のビーム砲普通使いこなせんわ!って正気に帰ったとか…?
23024/06/06(木)17:48:56No.1197329576+
>>本来ならラクスの空間把握能力とリンクして失敗作のスーパーコーディネーターキラ・ヤマトをぶっ倒す予定だったんだ!
>後ろの人とリンクしなよ
遺伝子操作と洗脳による目的の為の敬愛など愛ではなああい!!真実の愛をよこせ!!
23124/06/06(木)17:49:05No.1197329617+
でも隠者弐式も骨董品なんでしょ…?
23224/06/06(木)17:49:08No.1197329627そうだねx2
映画のテロリストなんてダガーと半壊したデストロイ使ってるんだぞ
ストフリなんてまだ暴力だよ
23324/06/06(木)17:49:09No.1197329632そうだねx5
カリカリにチューンしたストライクEでデスティニーとレジェンド倒してくだちみたいなもんだと思うカルラと弐式
23424/06/06(木)17:49:14No.1197329653そうだねx2
このわかりわすい悪役感がたまんねぇ
23524/06/06(木)17:49:25No.1197329691そうだねx4
>話聞いてるとスレ画もチートみたいな性能してるじゃん!
視聴者が考えた進化版ストライクフリーダムみたいな設計思想に基づいた真っ当な最強ライバルではある
・高出力大破壊力の本体内蔵型な超高インパルス砲
・レーザー対艦刀の構造を落とし込んだビーム対装甲刀
・ルドラと同じだけど単純に最新型で高性能な速射ビームライフル
・8つある全ての砲門から長射程ビームキャノンとビームスパイクとビームバルカンが状況次第で切り替えできる
 背部マウント型の大型ドラグーン8基(=8門8基で複合ビーム発射口64門)
 ついでに左右からライフリのシールドドラグーン同様にビームカッターが出て遠隔オールレンジ格闘攻撃が可能
・敵エース機と対峙した際に破壊される事が多いミーティアユニットをドラグーン化して
 破壊されるリスクを大幅に減らした超大型アーセナル(弾薬庫)ドラグーン「ジグラート」3基
23624/06/06(木)17:49:35No.1197329734+
>遺伝子操作と洗脳による目的の為の敬愛など愛ではなああい!!真実の愛をよこせ!!
後ろ見ろクソボケ(意訳)
23724/06/06(木)17:49:36No.1197329737そうだねx2
>ストフリは元となった機体がプラントで開発中だった量産型フリーダムだし下手したら4年前の骨董品だよね…
よく誤解されるけど最新鋭のセカンドステージやサードステージ相当の技術も取り入れてるし
基礎フレームに至ってはブラックナイトもパクるPS装甲関節を最初に導入した画期的機体だぞ
そもそもストフリ隠者運命がポンコツならブラックナイトシリーズが丸パクリな機体を作ってない
23824/06/06(木)17:50:22No.1197329951そうだねx1
パクった技術使ってるから基本武装の大体がデスティニーやレジェンドより古いんだっけストフリやインジャ
23924/06/06(木)17:50:22No.1197329952そうだねx2
ポンコツかは知らないがはっきり旧式とエリカたちも認識してるからなぁ…
24024/06/06(木)17:50:29No.1197329991+
>なんで格闘戦途中にノーチャージで撃てるんだよ…
一回の承認で2発以上撃てるのもわりとガバガバだなって…
24124/06/06(木)17:50:46No.1197330061+
兵器としてはそれどうなの?って要素があるのがストフリだけどそんなこと言い出したら隠者も運命もおかしいからなあいつら
24224/06/06(木)17:51:01No.1197330140そうだねx3
キラは防戦すげえうまいなってわかる底力だった
ただ単にアコードの奴らが強い
24324/06/06(木)17:51:05No.1197330156+
ラクスの愛が無い欠陥機
24424/06/06(木)17:51:11No.1197330190+
正直あの世界このレベルの機体とパイロットが危険な思想とセットで急に生えてくるから准将死ぬまで休めないのでは
24524/06/06(木)17:51:19No.1197330222そうだねx1
>カリカリにチューンしたストライクEでデスティニーとレジェンド倒してくだちみたいなもんだと思うカルラと弐式
ストライクEも大西洋連邦が用意出来る機体としては十分高性能なんだけどCEの技術の進化が早すぎる…
24624/06/06(木)17:51:22No.1197330234+
>>なんで格闘戦途中にノーチャージで撃てるんだよ…
>一回の承認で2発以上撃てるのもわりとガバガバだなって…
コレがストフリ単体だとエネルギー不足で撃てないっていうんだからプラウドディフェンダーは一体何を積んでるの…?ってなる
24724/06/06(木)17:51:34No.1197330286+
>ラクスの愛が無い欠陥機
ならばその愛をよこせ!
24824/06/06(木)17:51:41No.1197330315+
>このわかりわすい悪役感がたまんねぇ
他作品だと主役貼れる正義っぽい見た目してない?
24924/06/06(木)17:51:42No.1197330326そうだねx1
しかしねぇ…デスティニーの動きに旧式感は全く無かったのだから…
25024/06/06(木)17:51:45No.1197330338そうだねx1
>キラは防戦すげえうまいなってわかる底力だった
>ただ単にアコードの奴らが強い
なんというかルージュで性能がまさるザクウォグフイグ軍団に挑んだ時みたい
25124/06/06(木)17:51:51No.1197330361そうだねx1
>キラは防戦すげえうまいなってわかる底力だった
>ただ単にアコードの奴らが強い
種割れしても一切戦況が好転しないの良いよね…
25224/06/06(木)17:51:55No.1197330378そうだねx2
>映画のテロリストなんてダガーと半壊したデストロイ使ってるんだぞ
>ストフリなんてまだ暴力だよ
トップ層のインフレが極まってるだけで全体水準はまだそこまで上がってないよね種世界
25324/06/06(木)17:51:57No.1197330383そうだねx2
>コレがストフリ単体だとエネルギー不足で撃てないっていうんだからプラウドディフェンダーは一体何を積んでるの…?ってなる
25424/06/06(木)17:52:03No.1197330413そうだねx1
ジグラートの時点でやりすぎだ馬鹿!みたいな進化なんだけど
傲慢サンダーとディスラプターがそんなもの超えてきた
25524/06/06(木)17:52:05No.1197330421そうだねx8
ここまでずっと主要なキャラはガンダムガンダムで来てからの
最後の最後でガンダムじゃないやつらが敵なのいいよね…
25624/06/06(木)17:52:13No.1197330457+
>ポンコツかは知らないがはっきり旧式とエリカたちも認識してるからなぁ…
それはブラックナイトと戦うには心許ないかもしれないけど…ってだけの話だぞ
25724/06/06(木)17:52:21No.1197330498そうだねx1
>コレがストフリ単体だとエネルギー不足で撃てないっていうんだからプラウドディフェンダーは一体何を積んでるの…?ってなる
マイフリじゃないと冷却性能が足りてないらしい
25824/06/06(木)17:52:40No.1197330604+
>コレがストフリ単体だとエネルギー不足で撃てないっていうんだからプラウドディフェンダーは一体何を積んでるの…?ってなる
物凄い冷却装置で動力フル稼動を補助してくれる
25924/06/06(木)17:52:42No.1197330617+
また種スレ乱立か
26024/06/06(木)17:52:55No.1197330669そうだねx1
この世界の核動力機は常に熱問題抱えて戦ってるのよね
26124/06/06(木)17:52:57No.1197330682+
旧式煽りはぶっちぎり最強かつ最新鋭品と比較して2年前のやつをわざわざ繕って来るなんてみすぼらしいね(笑)くらいの意図で客観的な意見ではないでしょ
26224/06/06(木)17:52:58No.1197330687+
>ここまでずっと主要なキャラはガンダムガンダムで来てからの
>最後の最後でガンダムじゃないやつらが敵なのいいよね…
正直ガンダムVSガンダムは飽きた…
26324/06/06(木)17:53:20No.1197330787そうだねx3
>>映画のテロリストなんてダガーと半壊したデストロイ使ってるんだぞ
>>ストフリなんてまだ暴力だよ
>トップ層のインフレが極まってるだけで全体水準はまだそこまで上がってないよね種世界
そもブラックナイト6機がおかしいだけで他のメンツは運命の時と大差ないからな…
半年前のフリーダム強奪事件の時点でルドラがいたっぽいんだけどロールアウトどのタイミングなんだこいつら…
26424/06/06(木)17:53:28No.1197330823+
>>ここまでずっと主要なキャラはガンダムガンダムで来てからの
>>最後の最後でガンダムじゃないやつらが敵なのいいよね…
>正直ガンダムVSガンダムは飽きた…
じゃあ全機にフリーダムの覚醒ばら撒くか…
26524/06/06(木)17:53:28No.1197330827そうだねx1
ストライクフリーダムはCE73年における最新技術がこれでもかと投入された最強クラスのMSであることに間違いはない
それと基本フレームの設計がフリーダム&ジャスティスと同時期に開発が始まった
NJC核エンジン採用の普及型高性能モビルスーツのそれであることは両立する
めちゃくちゃメモリとグラボと電源盛ったけどマザボとCPUの世代が古い(その世代の中では最高グレード)なPCに煮てる
26624/06/06(木)17:53:31No.1197330840そうだねx3
まぁエクバも10年以上やってるからな…
26724/06/06(木)17:53:46No.1197330904+
>まぁエクバも10年以上やってるからな…
なそ
26824/06/06(木)17:53:47No.1197330912+
そういやアマプラいつから?
26924/06/06(木)17:53:56No.1197330947+
基本的にナチュラルは野蛮な猿と思ってる連中だし「ナチュラルの作ったG兵器なんて時代遅れ!」って思ってるだろうしねアコード
27024/06/06(木)17:53:57No.1197330954+
>コレがストフリ単体だとエネルギー不足で撃てないっていうんだからプラウドディフェンダーは一体何を積んでるの…?ってなる
なんか急速冷却出来るらしい
ドッキングした瞬間にオーバーヒートで停止した核エンジンが再起動してエネルギーMAXになる理屈はちょっとわからんがディフェンダーのバッテリーだからエンジンも凄いという事で…
27124/06/06(木)17:54:06No.1197330984+
>そういやアマプラいつから?
土曜
27224/06/06(木)17:54:17No.1197331044そうだねx3
>>このわかりわすい悪役感がたまんねぇ
>他作品だと主役貼れる正義っぽい見た目してない?
いやこいつ絶対悪い奴だ!ってなる
27324/06/06(木)17:54:27No.1197331091そうだねx3
>ジグラートの時点でやりすぎだ馬鹿!みたいな進化なんだけど
>傲慢サンダーとディスラプターがそんなもの超えてきた
なんと傲慢なのだろう准将はメンタルやられてるのだろうか
27424/06/06(木)17:54:58No.1197331253そうだねx3
真面目な話これを2人で動かして戦えるのもとんでもねえよね
防御力も火力も小さい要塞と言ってもいい
27524/06/06(木)17:55:09No.1197331309+
>>ジグラートの時点でやりすぎだ馬鹿!みたいな進化なんだけど
>>傲慢サンダーとディスラプターがそんなもの超えてきた
>なんと傲慢なのだろう准将はメンタルやられてるのだろうか
准将はお帰りにならないので?総裁がお待ちなのでは?
27624/06/06(木)17:55:25No.1197331375そうだねx6
クウガに脳を焼かれてるんだ
白いのがラスボスに決まってるだろ
27724/06/06(木)17:55:41No.1197331450そうだねx1
スレ画はコスモバビロニアやトールギスの系譜だと思う
27824/06/06(木)17:55:50No.1197331488+
>>ジグラートの時点でやりすぎだ馬鹿!みたいな進化なんだけど
>>傲慢サンダーとディスラプターがそんなもの超えてきた
>なんと傲慢なのだろう准将はメンタルやられてるのだろうか
准将をメンタル的に追い詰めてラクスへの愛をやばい方向に暴走させるとこんな終末兵器ができあがります
議長…キラが戦士でしかないって節穴すぎませんかあんた…
27924/06/06(木)17:55:56No.1197331522+
まるで准将の聖なる泉が枯れ果てそうみたいじゃん
28024/06/06(木)17:56:07No.1197331572+
翼展開してないと聖騎士で翼展開すると上位の天使に見えるけどドラグーンとVL展開すると悪魔に見えるよねカルラ
28124/06/06(木)17:56:27No.1197331664そうだねx1
>クウガに脳を焼かれてるんだ
>白いのがラスボスに決まってるだろ
あー白くて華美な金装飾ってダグバか…
28224/06/06(木)17:57:16No.1197331886+
>まるで准将の聖なる泉が枯れ果てそうみたいじゃん
最後でボコボコ湧き上がりましたね…
28324/06/06(木)17:57:21No.1197331910+
英雄を真正面から打倒してやると言わんばかりの同種装備に機体構成
それはどうかと思うってくらいの支援ユニットと精神攻撃
28424/06/06(木)17:57:47No.1197332026+
フェイズシフトといえどノーガードでは10秒保たんぞ!って勢いでエネルギー減ってたのアホみたいな弾幕が過ぎる
28524/06/06(木)17:58:12No.1197332152+
オルフェがケオってる後ろで黙々とクネクネしながらジグラート動かすイングリットちゃん可愛いよね
28624/06/06(木)17:58:26No.1197332212+
>クウガに脳を焼かれてるんだ
>白いのがラスボスに決まってるだろ
じゃあマイフリも黒金にしなきゃ…
28724/06/06(木)17:58:35No.1197332261+
>>クウガに脳を焼かれてるんだ
>>白いのがラスボスに決まってるだろ
>あー白くて華美な金装飾ってダグバか…
元は同じ存在なのもそういう…
自然発火ネタも入れちゃえばよかったのに
28824/06/06(木)17:59:10No.1197332423+
>真面目な話これを2人で動かして戦えるのもとんでもねえよね
>防御力も火力も小さい要塞と言ってもいい
ここまで大火力なのにMSサイズなのが珍しい
他の作品なら巨大MA枠になるでしょ
28924/06/06(木)17:59:21No.1197332466+
>しねアコード
よくやった
死んでくれて正解だった
29024/06/06(木)17:59:29No.1197332489+
あっもしかして傲慢サンダーってそういう?
29124/06/06(木)18:00:18No.1197332728+
>クウガに脳を焼かれてるんだ
>白いのがラスボスに決まってるだろ
調べてみたけどスレ画とそっくりだな…
29224/06/06(木)18:00:26No.1197332759+
機体に武装盛るより機体から戦艦級のユニットを遠隔操作できるようにしようぜ!
29324/06/06(木)18:00:42No.1197332845+
>ここまで大火力なのにMSサイズなのが珍しい
>他の作品なら巨大MA枠になるでしょ
というか後ろの込みで考えると実質MAじゃないこれ
29424/06/06(木)18:00:55No.1197332915+
>>ポンコツかは知らないがはっきり旧式とエリカたちも認識してるからなぁ…
>それはブラックナイトと戦うには心許ないかもしれないけど…ってだけの話だぞ
実際装甲や謎マントに比べたらぱっと見新しいシステムとかないんだよね
ちょっと待てなんだよこの粒子…
29524/06/06(木)18:01:22No.1197333062+
普通に准将に拘ってヘイト取れなかったら大惨事だよねこいつの火力
29624/06/06(木)18:02:30No.1197333408+
>オルフェがケオってる後ろで黙々とクネクネしながらジグラート動かすイングリットちゃん可愛いよね
前後の複座だからオルフェからはクネクネ見えなくてちくしょう!
それを主人公は横並び複座でイチャイチャしながら殺す!
29724/06/06(木)18:03:05No.1197333603+
スレ画は91のラフレシアみたいに単騎で艦隊一つを全滅させられる?
29824/06/06(木)18:04:11No.1197333921+
ラクスって司令官だから滅多に前線に出ないだけで
MSの操縦も一般兵より上なんだっけ?
29924/06/06(木)18:04:20No.1197333954+
カルラは名だたるエースだろうが正規軍の大軍相手だろうが活躍できるんだろうけどもうそんな時代でも無いからな…
30024/06/06(木)18:04:24No.1197333975そうだねx2
>スレ画は91のラフレシアみたいに単騎で艦隊一つを全滅させられる?
出来るか出来ないかで言えばまぁ出来るんじゃない?
30124/06/06(木)18:04:29No.1197334008+
オルフェがラクスの罵倒始めたあたりからちょっと准将が見た事ないキレ方してて怖いのよ
激情とかじゃなく冷静に怒って殺意抱いてる所とか今まで見た事ねえぞ
30224/06/06(木)18:04:30No.1197334012そうだねx1
黒と白の戦いは正直どこにでもある話ではある…
30324/06/06(木)18:05:01No.1197334167+
PS装甲持ちが仮想敵なのにわざわざ着けてるってことはこの爪も大層な技術が使われてるんだろうな
30424/06/06(木)18:05:01No.1197334172+
>スレ画は91のラフレシアみたいに単騎で艦隊一つを全滅させられる?
艦隊側がビーム系の武装メインだったらまあ問題なく行けるんじゃないか
30524/06/06(木)18:05:08No.1197334209+
>機体に武装盛るより機体から戦艦級のユニットを遠隔操作できるようにしようぜ!
デストロイドラグーン作るか
30624/06/06(木)18:05:27No.1197334301+
ストライク時代に散々単騎で頑張った経験を感じた
30724/06/06(木)18:05:52No.1197334445+
>ラクスって司令官だから滅多に前線に出ないだけで
>MSの操縦も一般兵より上なんだっけ?
動かせると言えば動かせるけど流石に戦闘に関しては無理だと思う
キラのサポート在りとはいえ初の単独操縦で大気圏突入するガッツはあるけど
30824/06/06(木)18:06:04No.1197334520+
>ちょっと待てなんだよこの粒子…
DUPE粒子をご存知ない!?
議長説明してやってください
30924/06/06(木)18:06:50No.1197334761+
>ジグラートの時点でやりすぎだ馬鹿!みたいな進化なんだけど
>傲慢サンダーとディスラプターがそんなもの超えてきた
ジグラートはヤバい兵器なんだけど既存の技術を限界まで強くしたって感じなのが面白い
ディスラプターどこから持ってきた技術なんだよそれ…
31024/06/06(木)18:07:00No.1197334825そうだねx1
>ラクスって司令官だから滅多に前線に出ないだけで
>MSの操縦も一般兵より上なんだっけ?
勝ちたいのです勝ちたい勝ちたい勝ちたいに印象引っ張られてるけど隠者乗ったとき全然動いてない
31124/06/06(木)18:07:50No.1197335064そうだねx1
>スレ画は91のラフレシアみたいに単騎で艦隊一つを全滅させられる?
こいつは1人最終防衛ラインであって
機動力フルに生かして暴れまわるって言うMAの基本戦術に忠実なラフレシアとはまた違う
出来るかどうかはジグラートの機動力次第だけど
正直手数で攻められるのは相性不利な感じはする
31224/06/06(木)18:08:40No.1197335327+
ストフリは基礎がファーストステージだし仕方ないけど
デスティニーまで旧式扱いなのが怖い
31324/06/06(木)18:09:45No.1197335673+
>>ラクスって司令官だから滅多に前線に出ないだけで
>>MSの操縦も一般兵より上なんだっけ?
>動かせると言えば動かせるけど流石に戦闘に関しては無理だと思う
>キラのサポート在りとはいえ初の単独操縦で大気圏突入するガッツはあるけど
映画みて鍛えたらドラグーンの操作だけは伸びそうだと思った
31424/06/06(木)18:10:10No.1197335794+
デスティニーってアレでしょ(笑)
ジャスティスに一太刀も浴びせられずに負けた旧式でしょ(笑)
31524/06/06(木)18:11:35No.1197336286+
コイツはF91世代の俺にはなんだか凄くノスタルジーを感じられる…
31624/06/06(木)18:12:12No.1197336480そうだねx3
嘘だろ一時期ゲーセンでラクスが最強だったぞ
31724/06/06(木)18:12:51No.1197336679+
ルドラが名無し砲やパルマでぶち抜かれてたから多分ある程度大出力か長時間放射するタイプのビームはFT装甲でもキャパ超える
カルラ本体は艦艇の主砲避ける位余裕だろうけど
ジグラートがそれ出来るかはどうなんだろう
SFSやれるくらいの機動性はあるんだろうけど
31824/06/06(木)18:13:01No.1197336731+
>デスティニーってアレでしょ(笑)
>両腕失ったら戦えなくなる欠陥機でしょ(笑)
31924/06/06(木)18:13:06No.1197336758+
>嘘だろ一時期ゲーセンでラクスが最強だったぞ
ライフリ准将対面させると准将がむっちゃ辛そうというか死にそうな感じで声絞り出す相手…
32024/06/06(木)18:13:16No.1197336806+
ストフリと隠者は自由と正義の改良機体だから
かなり古いらしいけど
ディスティニーはそんな古くないんだっけ?
32124/06/06(木)18:13:22No.1197336836そうだねx1
そんな難しく考えなくても二年前に作られた機体を最新鋭機の相手に持ち出してきたら旧式扱いされるよそりゃ
32224/06/06(木)18:13:46No.1197336978+
>PS装甲持ちが仮想敵なのにわざわざ着けてるってことはこの爪も大層な技術が使われてるんだろうな
オルフェ…何故カルラに実体爪が装備されてるか分かるか?
対ブラックナイト戦も想定されてるって事だ
32324/06/06(木)18:14:21No.1197337166+
これだけ派手なデザインで4千円ちょっとは破格過ぎない…?
32424/06/06(木)18:14:48No.1197337300+
>ストフリと隠者は自由と正義の改良機体だから
>かなり古いらしいけど
>ディスティニーはそんな古くないんだっけ?
かなり古いといっても劇中時間でせいぜい2年とかだぞ
32524/06/06(木)18:15:01No.1197337370+
>そんな難しく考えなくても二年前に作られた機体を最新鋭機の相手に持ち出してきたら旧式扱いされるよそりゃ
技術進歩の発展速度が異常なCEだと尚更な…
32624/06/06(木)18:15:10No.1197337416+
機体性能差があるのは実際描写だけでも察せられるけど性能だけが全てじゃない!って台詞の後でやるには戦闘内容があまりにもあんまりすぎる
32724/06/06(木)18:15:30No.1197337515+
>オルフェ…何故カルラに実体爪が装備されてるか分かるか?
>対ブラックナイト戦も想定されてるって事だ
まあ粛清は想定されそうではアスラン
32824/06/06(木)18:15:46No.1197337600+
もともとストフリ自体がデスティニーと比べたら完成度低いような設定だしマイルドデスティニーなルドラにストフリの要素足したらまあ上位互換にはなる
32924/06/06(木)18:15:54No.1197337633+
>機体性能差があるのは実際描写だけでも察せられるけど性能だけが全てじゃない!って台詞の後でやるには戦闘内容があまりにもあんまりすぎる
僕の武器はラクスの愛だけど?
33024/06/06(木)18:16:20No.1197337781+
そんな中ストライクの時代から映画まで現役だったアークエンジェルはすげえよ
戦艦はMSと比べると進歩は遅い方とはいえ
33124/06/06(木)18:16:24No.1197337801+
新鋭機のインフレ具合に対して現場はいまだにジンやダガーが現役という
33224/06/06(木)18:16:43No.1197337909+
思いと力だけの機体
33324/06/06(木)18:17:49No.1197338256そうだねx1
>オルフェ…何故カルラに実体爪が装備されてるか分かるか?
>対ブラックナイト戦も想定されてるって事だ
そう言われるとブラックナイト3種ともFT対策装備ついてるんだな
33424/06/06(木)18:17:50No.1197338263+
支援元のザフトはまだ実用化してないっぽいんだよな
33524/06/06(木)18:18:45No.1197338598+
仕方ないけど初期GATの改造品で出陣してる奴らも居るんですよ!
33624/06/06(木)18:19:16No.1197338753+
>支援元のザフトはまだ実用化してないっぽいんだよな
ファウンデーション本国側が囲っている技術面がどんなもんなのか気になるんだよね
DPで有能な人間引き込むにしても在野から都合良く出てくるものなのかと
33724/06/06(木)18:19:33No.1197338840そうだねx5
何だかんだアコードは凄い
あそこで潰せて良かった連中である
33824/06/06(木)18:19:37No.1197338874+
>そんな中ストライクの時代から映画まで現役だったアークエンジェルはすげえよ
>戦艦はMSと比べると進歩は遅い方とはいえ
種死でサラッと潜水できるようになってたのを見るに2年前にほぼ新造レベルで手を加えたんじゃねえか?って気もする
宇宙と海中じゃ耐圧構造違いすぎて設計段階から弄らなきゃ対応できねえ
33924/06/06(木)18:20:28No.1197339149+
>>支援元のザフトはまだ実用化してないっぽいんだよな
>ファウンデーション本国側が囲っている技術面がどんなもんなのか気になるんだよね
>DPで有能な人間引き込むにしても在野から都合良く出てくるものなのかと
ロゴス崩壊の影響で職失ったやつを囲い込んだ説
34024/06/06(木)18:20:36No.1197339205+
そういやカルラとかの新鋭機作った人たちも核攻撃で消えたんかな
34124/06/06(木)18:20:39No.1197339221+
>>そんな難しく考えなくても二年前に作られた機体を最新鋭機の相手に持ち出してきたら旧式扱いされるよそりゃ
>技術進歩の発展速度が異常なCEだと尚更な…
けど地上のザフトはいまだにジン使っていたりするという
34224/06/06(木)18:21:24No.1197339489+
30MFの騎士のやつかと思った
34324/06/06(木)18:21:44No.1197339596+
今は戦時じゃないから本来はそこまで各地に戦力を配備する必要がないからね
しかも地球となるとザククラスのMSが回ってくることはそうそうない
34424/06/06(木)18:21:46No.1197339614+
ストフリ意識する余り欠陥まで再現しなくていいんよ…
34524/06/06(木)18:21:57No.1197339666+
ザウートですら現役だからな…
34624/06/06(木)18:22:28No.1197339877+
>何だかんだアコードは凄い
>あそこで潰せて良かった連中である
闇に落ちろを政治的舞台で悪用されたらたまったもんじゃねえな…
34724/06/06(木)18:23:32No.1197340275+
>>>そんな難しく考えなくても二年前に作られた機体を最新鋭機の相手に持ち出してきたら旧式扱いされるよそりゃ
>>技術進歩の発展速度が異常なCEだと尚更な…
>けど地上のザフトはいまだにジン使っていたりするという
まああそこは政治的理由であんま最新鋭の機体とか置けない僻地なのはあるが
それでも本国もザクが主流だしな
34824/06/06(木)18:24:26No.1197340582+
>>何だかんだアコードは凄い
>>あそこで潰せて良かった連中である
>闇に落ちろを政治的舞台で悪用されたらたまったもんじゃねえな…
洗脳ってわけじゃなさそうなんだがあの闇に堕ちろ!って一体なんだったんだ…
アコードの中でもあいつしか使えないっぽいし
34924/06/06(木)18:24:30No.1197340604そうだねx1
>何だかんだアコードは凄い
>あそこで潰せて良かった連中である
経験値のなさで勝ったようなもんだからな
経験値まで積まれたらどうしようもねぇ
35024/06/06(木)18:24:58No.1197340773+
>ザウートですら現役だからな…
ザウートだってプラウドディフェンダーエンゲージしてラクスの愛があればこの先もずっといける…たぶん…
35124/06/06(木)18:26:35No.1197341345+
分析すると一番負けかねない戦況だったのがアスランってのも不思議な話だ
35224/06/06(木)18:26:36No.1197341347+
デスティニーは流石議長が作ったDPのフラグシップ機だなという思いとこれ乗っててあそこまでグダグダになってるのは議長ちょっとどうかと思うよになる
35324/06/06(木)18:26:54No.1197341466+
>今は戦時じゃないから本来はそこまで各地に戦力を配備する必要がないからね
>しかも地球となるとザククラスのMSが回ってくることはそうそうない
どこも金がないから新型開発とか厳しいのでジンとか残ってるものは使ってるって監督が呟いてたような
35424/06/06(木)18:28:55No.1197342113+
コーディネーターはいいけど機種転換訓練とかしないといけないから2年でぽんぽん新モデル出されてもな…
操作系統が同じでも武装が違う場合多いし
35524/06/06(木)18:32:10No.1197343221+
連合もザフトもかなりくたびれてるし2つの大戦が結構尾を引いてるよねCE
35624/06/06(木)18:32:43No.1197343388そうだねx2
>嘘だろ一時期ゲーセンでラクスが最強だったぞ
あれラクスが強いというか隣のキラが強いだけじゃん!
35724/06/06(木)18:37:19No.1197344925+
>デスティニーは流石議長が作ったDPのフラグシップ機だなという思いとこれ乗っててあそこまでグダグダになってるのは議長ちょっとどうかと思うよになる
議長「DUPE粒子とか赤い関節とか悪霊とかなにそれ知らん…」
35824/06/06(木)18:37:45No.1197345063+
WWⅡの戦車が前線に出てくる時代だし
使える兵器はなんでも使えの精神じゃないの?


1717659964291.jpg fu3572723.jpg fu3572704.jpg fu3572697.mp4