二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717589894811.png-(72142 B)
72142 B24/06/05(水)21:18:14No.1197076973そうだねx3 22:25頃消えます
wikipediaに寄付しちゃった…何かいい事あるかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)21:18:49No.1197077215そうだねx13
明日起きたらビルゲイツになってるよ
224/06/05(水)21:19:10No.1197077339+
ミル貝の寿命が伸びる
324/06/05(水)21:19:13No.1197077362そうだねx5
moar
424/06/05(水)21:20:00No.1197077691そうだねx31
寄付をくれた人リストに追加されて
次のMOREMOREキャンペーンの時に真っ先にメールが来る栄誉に預かれる
…らしい
524/06/05(水)21:20:38No.1197077993+
歴史に残る偉人が「」から現れた
624/06/05(水)21:20:58No.1197078156そうだねx31
こいつ金払うぞ!囲い込め!
724/06/05(水)21:20:59No.1197078165+
普通にここの職員の給与になるよ
824/06/05(水)21:21:00No.1197078171+
コーヒー1杯分でいいって言ったのに足りないじゃん
924/06/05(水)21:21:06No.1197078221そうだねx6
>何かいい事あるかな?
寄付のお願いが定期的に来るようになる
1024/06/05(水)21:21:09No.1197078240+
あーあ
1124/06/05(水)21:21:46No.1197078499そうだねx1
こんな愚かなペイパルの使い方始めて見たって書き込もうかと思ったけどやめとく
1224/06/05(水)21:22:05No.1197078608そうだねx13
何もなかったら月300円くらい勝手に引き落としてくれてもいいんだけど
とにかく態度が気に入らない
1324/06/05(水)21:22:48No.1197078888+
忘れた頃に寄付の催促にやってくるよ
俺もかつて親切心でやっちゃったからわかる
1424/06/05(水)21:22:49No.1197078895そうだねx14
一生粘着される
割とマジで
1524/06/05(水)21:23:19No.1197079101+
お便りが増える特典
1624/06/05(水)21:24:58No.1197079749そうだねx1
メールが来た
---
〇〇様

ウィキペディアと、誰もが無償で知識を得られる世界を支えるために ¥335 をご寄付いただき、どうもありがとうございました。
めまぐるしく変化する社会においては特に、ご寄付の一つひとつが、正確で信頼できる情報にアクセスできる世界の改善に役立っています。ウィキペディアという知識の贈り物を、何十億もの人々が体験できるように支援してくださったあなたに心から感謝いたします。
私たちは、このアクセスを可能な限り拡大していきます。あなたがどこで生まれ、どこに住んでいようと、無償の知識に手が届く世界の実現を決意しています。ウィキペディアがどこにでも存在し、世界中の人々が知識の総和に貢献する未来を築くために、引き続きのご支援をお願いいたします。
この素晴らしい使命を支えてくださっているあなたに改めて感謝いたします。人類史上最大の共同プロジェクトに参加できることを光栄に思います。ウィキペディアは、これからもずっと皆様と共にあります。

感謝の気持ちを込めて
マリアナ

マリアナ・イスカンデル
ウィキメディア財団CEO
1724/06/05(水)21:25:52No.1197080140そうだねx1
欲しがりジミー以外からのコンタクトってあるんだ…
1824/06/05(水)21:25:56No.1197080169+
感謝のお手紙無料公開しちゃっていいの!?
1924/06/05(水)21:26:00No.1197080195+
>寄付をくれた人リストに追加されて
>次のMOREMOREキャンペーンの時に真っ先にメールが来る栄誉に預かれる
>…らしい
これだけSNSやら発達しているのにそんな事したら毎回悪い評判が流れてなお一層募金する人減ると思うんだが
2024/06/05(水)21:26:33No.1197080424+
このメッセージは、あなたのご寄付の記録としてご利用いただけます。このご寄付に対して、いかなる商品やサービスも提供されていません。私たちの現住所は以下の通りです。Wikimedia Foundation, Inc., P.O. Box 98204, Washington, DC 20090-8204, USA. 米国免税番号 : 20-0049703

今後、募金に関するウィキメディア財団からの電子メールの受信を希望しない場合は、こちらのリンクから即座に配信を停止できます。なお、今後ご寄付いただいた際は、今回と同様の領収書(メール)が届きます。
2124/06/05(水)21:26:55 ID:YLJ4JaiYNo.1197080582+
ネットで乞食に施し与えた末路を味わえるとはね
2224/06/05(水)21:26:59No.1197080607そうだねx5
多分人生にアチーブメント🏆️があるなら確実になんかアンロックされてるよ
おめでとう
2324/06/05(水)21:28:09No.1197081113そうだねx5
youtuberとかに上げるよりかはよっぽどいいお金の使い方だと思うので自分はいいと思うよ!
2424/06/05(水)21:28:10 ID:YLJ4JaiYNo.1197081117+
金払ってスパムにメールアドレス売るなんて奇特な「」もいるもんだ
2524/06/05(水)21:28:16No.1197081157そうだねx4
>寄付をくれた人リストに追加されて
>次のMOREMOREキャンペーンの時に真っ先にメールが来る栄誉に預かれる
>…らしい
fu3569579.jpg
2624/06/05(水)21:28:56No.1197081403そうだねx4
>fu3569579.jpg
立太子ボタン思い出す
2724/06/05(水)21:29:01No.1197081433そうだねx1
実は寄付金の額凄くて職員の平均給与相当高いって分かってるからなここ
2824/06/05(水)21:29:04No.1197081457そうだねx2
富裕層の「」初めて見た
2924/06/05(水)21:29:12No.1197081527そうだねx14
    1717590552539.png-(12543 B)
12543 B
>ミル貝の寿命が伸びる
3024/06/05(水)21:29:59No.1197081836+
いまはジミーじゃないのか
3124/06/05(水)21:30:08No.1197081896そうだねx1
別にジミーもwikiも嫌いじゃないけど一般利用者締め出して自分達こそが編集者だって態度の人達が気に入らないので急いで潰れて欲しい
3224/06/05(水)21:30:57No.1197082242+
俺はインターネットアーカイブに寄付してるけど
たまに寄付2倍キャンペーンやってるからそのとき寄付してるよ
3324/06/05(水)21:31:52No.1197082642+
ジミーからこれから毎年もうたくさんのお便りが来るよ
3424/06/05(水)21:31:56No.1197082671そうだねx1
寄付2倍!?
3524/06/05(水)21:32:35No.1197082929そうだねx1
>寄付2倍!?
寄付2倍!?
3624/06/05(水)21:33:14No.1197083165+
寄ー付!
寄ー付!
3724/06/05(水)21:33:15No.1197083175+
ジミーが笑顔でまた来るぞ
3824/06/05(水)21:33:30No.1197083285+
>wikipediaに寄付しちゃった…何かいい事あるかな?
moremoremore!
3924/06/05(水)21:33:38No.1197083355+
金取るならもっとちゃんとしろってのもスポンサー的な外圧なわけで
それとは違うところの精神で発生するのが寄付だから
4024/06/05(水)21:36:31No.1197084625そうだねx2
寄付しようかな…と思うけどやっぱいいやってなるのでちゃんと寄付したスレ「」は偉いと思う
4124/06/05(水)21:36:43No.1197084713そうだねx2
300円で上位10%の「」として浸れる優越感だぞ
4224/06/05(水)21:36:54No.1197084785+
次回もう表示されないかもしれませんってあと何回言われるんだろ
4324/06/05(水)21:37:22No.1197084986+
ウィキペディアン払えばいいんじゃないんですかね
4424/06/05(水)21:37:44No.1197085156+
ゲームの攻略Wikiが企業主体のものばっかりになったことを嘆いてる「」は当然Wikipediaの存続に協力してくれるよな?
4524/06/05(水)21:38:51No.1197085686+
言い方が気に食わない
4624/06/05(水)21:38:53No.1197085711そうだねx4
>次回もう表示されないかもしれませんってあと何回言われるんだろ
ここずっと黒字だから多分一生
4724/06/05(水)21:43:32No.1197087845+
>300円で上位10%の「」として浸れる優越感だぞ
10%も居るかな…2〜3%じゃない?
4824/06/05(水)21:43:56No.1197088054+
これポップが最初上にあって下げると下から出てくるのがめちゃくちゃ嫌
4924/06/05(水)21:45:27No.1197088754そうだねx2
飯塚幸三の件はまだ忘れてないよ
5024/06/05(水)21:52:50No.1197092188+
メールだけじゃないぞIP一致してても閲覧時にmore!more!される
5124/06/05(水)21:52:54No.1197092226+
ジミーどこいったの!?
5224/06/05(水)21:54:28No.1197092898+
ユーザー的にはこのPOP出されるの広告出てくるのと変わらないのになんで寄付でやろうとするんだろ
5324/06/05(水)22:00:39No.1197095818+
wikipediaに寄付するのはいいんだけどモデレーターが喜ぶようなことは絶対やりたくない
5424/06/05(水)22:02:41No.1197096717+
よくやった今夜は晩ごはんのトッピングを一つ増やして良いぞ
5524/06/05(水)22:05:49No.1197098071+
ありがたい…
5624/06/05(水)22:07:51No.1197098945そうだねx3
数千円分は世話になったと思うが
思想の偏った編集者が気に入らない
5724/06/05(水)22:10:07No.1197099910そうだねx2
左翼百科事典になっちゃったからもう潰れていいかなって
5824/06/05(水)22:10:39No.1197100133+
とにかく文化が違うって感じがすごい
5924/06/05(水)22:11:50No.1197100641そうだねx1
これ一度寄付したらカモ認定されて定期的に寄付しろって催促くるようになるって聴いたことある
6024/06/05(水)22:12:31No.1197100955+
>ユーザー的にはこのPOP出されるの広告出てくるのと変わらないのになんで寄付でやろうとするんだろ
Wikipediaの理念をお読みください
6124/06/05(水)22:13:00No.1197101176+
>ユーザー的にはこのPOP出されるの広告出てくるのと変わらないのになんで寄付でやろうとするんだろ
商業化されてるのとは全然違うだろう
6224/06/05(水)22:13:41No.1197101474+
寄付に見返り求めるな
6324/06/05(水)22:21:29No.1197105144+
俺以外に寄付してる「」初めて見た
6424/06/05(水)22:22:13No.1197105485+
>マリアナ・イスカンデル
つよそう


1717590552539.png 1717589894811.png fu3569579.jpg