二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717542006552.png-(434392 B)
434392 B24/06/05(水)08:00:06No.1196876635+ 11:06頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)08:01:07No.1196876794そうだねx7
この農家ってあれだろ土着の武士団とか豪族とかそういうやつだろ
224/06/05(水)08:01:30No.1196876854そうだねx24
市長が丈夫すぎないか
324/06/05(水)08:01:46No.1196876899そうだねx28
ファクトチェックしたら余計におかしなことになってないか
424/06/05(水)08:03:10No.1196877118+
これ楽しそう
524/06/05(水)08:03:44No.1196877204+
>これ楽しそう
ご先祖は一向一揆の参加者かなんかで?
624/06/05(水)08:04:05No.1196877261+
農家に襲撃されるってなんだよ落ち武者狩りかよ
724/06/05(水)08:04:35No.1196877364+
よく無事だったな…
https://www.bbc.com/japanese/49996011
>また、ロープでトラックにつながれた市長が、同市内サンタ・リタの路上を引きずり回される姿が監視カメラ映像に映っていた。

https://x.com/tinta_fresca/status/1181646714731675648?s=46&t=tzkTXiUBFAIy4w7KKcaDkw

> 数十人の警察官が市長救出にあたった。警察官と集団がもみ合いとなり、数人が負傷した。4カ月前には、エルナンデス市長を狙った集団が、市長を見つけることができなかったため市長室を破壊した。
824/06/05(水)08:05:37No.1196877510+
市中引き回しって外国にもあるのか
924/06/05(水)08:06:05No.1196877589+
時速20キロで引き摺られたとかそんなんでしょ
1024/06/05(水)08:06:15No.1196877613そうだねx9
そこは事実なんだ…
1124/06/05(水)08:06:50No.1196877721+
死去の部分だけ誤りとかそこかよ?ってなるな
1224/06/05(水)08:07:27No.1196877843そうだねx7
何で核戦争やってないのに世紀末やってんだよ!
1324/06/05(水)08:08:03No.1196877959+
地元の伝統行事とかじゃないのか?
1424/06/05(水)08:08:04No.1196877961そうだねx2
たいしたダメージを与えられなかったのも強い
1524/06/05(水)08:11:22No.1196878524+
市長が公約守らなかったので農家が怒って襲撃した(2回目)
1度目はたまたま不在で市長室が破壊されるだけで済んだ
1624/06/05(水)08:41:16No.1196883598+

殺してないんだ
とても穏便だろ?
1724/06/05(水)08:46:26No.1196884489+
そもそもマニフェストって守らなくても良いものだよね…メキシコ人は約束事に厳しいのか
1824/06/05(水)08:46:41No.1196884543そうだねx3
ギャングが殺してないだけ平和
1924/06/05(水)08:50:44No.1196885194+
警察はもうご苦労さまですって感じだな
2024/06/05(水)09:02:48No.1196887111+
MADMAX
2124/06/05(水)09:04:10No.1196887325+
こんな手段やれる時点でただの農家や農民じゃなくギャングの下っ端だろ
2224/06/05(水)09:05:12No.1196887496+
>こんな手段やれる時点でただの農家や農民じゃなくギャングの下っ端だろ
ギャングだったら賄賂渡すか処刑動画撮ってるだろ
2324/06/05(水)09:06:52No.1196887794+
デヤー
2424/06/05(水)09:07:13No.1196887849+
大きな怪我ないのか…ないんだ…
2524/06/05(水)09:11:16No.1196888457+
市長が市民より弱いと思ったか?
2624/06/05(水)09:42:51No.1196893099そうだねx9
これじゃ市長引き回しの刑じゃねーか
2724/06/05(水)09:45:31No.1196893499+
なんかこうさ…打撲とか裂傷とかあるもんじゃないの…?
2824/06/05(水)09:47:03No.1196893762+
強くなければ生き残れない
2924/06/05(水)09:51:28No.1196894516+
蛮族すぎる
3024/06/05(水)10:05:43No.1196896690+
トラックで引きずられた程度で死んでちゃメキシコ市長は務まらんでしょ
3124/06/05(水)10:08:09No.1196897072+
>>これ楽しそう
>ご先祖は一向一揆の参加者かなんかで?
お前の先祖も多分一回ぐらいは参加してると思うぞ
3224/06/05(水)10:08:22No.1196897111+
ハガーかなんかかよ
3324/06/05(水)10:09:15No.1196897239+
>市中引き回しって外国にもあるのか
西部劇でよく人間を馬に繋いで引き摺り回してるじゃん
普遍的な考えだと思う
3424/06/05(水)10:10:14No.1196897412そうだねx6
外国を見習えさんにしたがって日本も公約破った政治家にはこれしてみる?
3524/06/05(水)10:11:01No.1196897546そうだねx2
悪質なデマは否定しないとな
3624/06/05(水)10:12:53No.1196897845+
市中引き回しはそういうのじゃねぇよ!
3724/06/05(水)10:15:20No.1196898243そうだねx3
>そもそもマニフェストって守らなくても良いものだよね…メキシコ人は約束事に厳しいのか
努力義務みたいなものなので投票者への責任はある
なので守らない奴はこうして車で引きずる
3824/06/05(水)10:16:04No.1196898347そうだねx1
どっちにしろこわいよぉ!!
3924/06/05(水)10:22:50No.1196899476そうだねx1
>外国を見習えさんにしたがって日本も公約破った政治家にはこれしてみる?
いいね
うちの市長はポケふたを市に設置する言ってるくせにやらないんだ
4024/06/05(水)10:32:16No.1196901110そうだねx1
これはアグレッシブ過ぎるけどそもそも市民が暴動起こすくらいの土地柄じゃないと民主主義なんか成立し得ないのではと欧米見てると思う事がある
4124/06/05(水)10:43:50No.1196903015+
いわゆる抵抗権
4224/06/05(水)10:44:45No.1196903194+
これくらいタフじゃないとメキシコの市長は務まらないぜ!
4324/06/05(水)10:46:08No.1196903436+
そうでしたっけ?ウフフ
4424/06/05(水)10:47:39No.1196903688+
ハガーみたいな市長なんだろうな
4524/06/05(水)10:47:41No.1196903698+
>これはアグレッシブ過ぎるけどそもそも市民が暴動起こすくらいの土地柄じゃないと民主主義なんか成立し得ないのではと欧米見てると思う事がある
中国の暴動数は年間数万とか十万だぜ?
4624/06/05(水)10:52:21No.1196904506+
ギャングに対抗するためにカタギもギャングめいて実際区別はないのだ!
4724/06/05(水)10:54:11No.1196904821+
>中国の暴動数は年間数万とか十万だぜ?
アメリカよりデカイからなあそこ
専制でやるのが妥当なのじゃそうでもないのか


1717542006552.png