二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717539913673.jpg-(578333 B)
578333 B24/06/05(水)07:25:13No.1196872624+ 10:43頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)07:30:22No.1196873172+
ズボッ
224/06/05(水)07:33:43No.1196873489そうだねx2
(余りパーツあったのか…!)
324/06/05(水)07:35:22No.1196873659そうだねx9
再合体してたしまさかそんな豪快に余るとは思わないじゃん機首!
424/06/05(水)07:37:29No.1196873861そうだねx2
これだけでどうしろと
524/06/05(水)07:38:54No.1196874027+
シルエットフライヤ―だから機首が余るのは仕方ねえんだ
624/06/05(水)07:38:55No.1196874029そうだねx15
>これだけでどうしろと
単体でディスプレイ可能!
724/06/05(水)07:39:46No.1196874126+
(アカツキがえらいことになってる間その辺を飛び回ってる機首)
824/06/05(水)07:40:09No.1196874166+
失くさないって利点があるし…
924/06/05(水)08:01:02No.1196876780そうだねx2
ゼウスシルエットの貴重なシルエット要素
1024/06/05(水)08:08:21No.1196878009+
ビームライフルにして持たせるとか出来なかったの?
1124/06/05(水)08:11:30No.1196878550+
映画でも装備時に機首部分がしれっと外れて脱落してたりしてたのかな?
1224/06/05(水)08:26:40No.1196881246+
シュポーンしてるの?
1324/06/05(水)08:27:49No.1196881452+
>映画でも装備時に機首部分がしれっと外れて脱落してたりしてたのかな?
アカツキがパージした後飛んできてたよ
1424/06/05(水)08:29:54No.1196881801+
ゼウス以外にもデスティニー用シルエットあったのかな
1524/06/05(水)08:30:59No.1196881971+
デスティニーがそもそもシルエットの発展機みたいなところあるし無いんじゃないか
1624/06/05(水)08:50:07No.1196885101+
アマプラ解禁でここらへん確認するの楽しみだ
1724/06/05(水)08:52:00No.1196885399+
半田付ける時のスタンドじゃないのか…
1824/06/05(水)08:52:33No.1196885488そうだねx1
機首は機首でドラグーンになるとか設定欲しいな
あと今更だけどアロンダイトと名無し砲もゼウスシルエットになったらポイじゃ無くてシールドみたいにマウント出来る場所欲しかった
1924/06/05(水)08:54:41No.1196885849+
インパルスも機種どっかいってたしその発展系と考えると妥当だな
下手に武器積んで戦闘させたら被撃墜リスクも高まる
2024/06/05(水)08:55:18No.1196885938+
>ゼウス以外にもデスティニー用シルエットあったのかな
わざわざバンカーバスターだけ外付けするのも変だしきっと特殊用途用シルエットがいっぱいあったんだろう
デカいMS相手する用の装備しか元のデスティニーに付いてないし大量のウィンダム相手にするためのドラグーンとか
2124/06/05(水)09:09:54No.1196888254+
一発限りの大型ミサイルとして使用可能!
2224/06/05(水)09:27:22No.1196890779+
カタタブレット固定するあれ
2324/06/05(水)09:28:21No.1196890931+
とんがりコーンみたいに指にはめたい
2424/06/05(水)09:35:53No.1196892051+
カタマスターグレードELS
2524/06/05(水)10:18:23No.1196898742+
これで飛べるのすごいよねミサイルかな
2624/06/05(水)10:21:51No.1196899311+
オオトリの機首と共通性が見られるな
fu3567184.jpg
2724/06/05(水)10:25:17No.1196899877+
ドラグーンフライヤー…
できればお前を映画で見たかった……


fu3567184.jpg 1717539913673.jpg