二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717537803562.jpg-(123681 B)
123681 B24/06/05(水)06:50:03No.1196869232+ 10:22頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)06:51:35 ID:noQ8THqcNo.1196869366+
今日も一日
224/06/05(水)06:51:56No.1196869392そうだねx37
頑張−クマイトぞい!
324/06/05(水)06:52:17No.1196869424+
なんて?
424/06/05(水)06:53:34No.1196869546そうだねx26
>なんて?
頑張−クマイトぞい!
524/06/05(水)06:54:32No.1196869619そうだねx5
カタHIRAKI
624/06/05(水)06:56:05No.1196869741そうだねx14
伸ばし棒くらいちゃんと変換しろ!
724/06/05(水)06:57:53No.1196869918+
これは…今日も一日がんばるぞい!なんかじゃない!
824/06/05(水)07:00:17No.1196870168そうだねx15
>カタHIRAKI
合ってる
924/06/05(水)07:00:25No.1196870185そうだねx39
一つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね?
そう朝の挨拶だ
1024/06/05(水)07:05:24No.1196870609+
映画予告とimgの救世主ダークマイト
1124/06/05(水)07:06:47No.1196870730+
私が来た!
1224/06/05(水)07:06:50No.1196870734そうだねx11
オールマイトの後継者がダークマイト名乗ってんのも意味わからんけど
朝の挨拶なのにダークなのも意味わからんな
1324/06/05(水)07:08:05No.1196870842そうだねx45
>一つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね?
>そう朝の挨拶だ
本編よりずっとまともな事言ってる…
1424/06/05(水)07:09:17No.1196870951+
>朝の挨拶なのにダークなのも意味わからんな
朝は憂鬱だからなにもわからないことはない
1524/06/05(水)07:15:53No.1196871611+
>オールマイトの後継者がダークマイト名乗ってんのも意味わからんけど
>朝の挨拶なのにダークなのも意味わからんな
オールマイトが光だからね!
1624/06/05(水)07:22:03No.1196872284+
タイミング合わなくてまだ見れてなかったんだけどダークマイトってそんな理由で名前つける厄介ファンボーイなの?
1724/06/05(水)07:22:36No.1196872348そうだねx17
>朝が来た!
1824/06/05(水)07:22:46No.1196872361そうだねx3
朝の挨拶
新しい一日の象徴さ
1924/06/05(水)07:23:30No.1196872439そうだねx18
>タイミング合わなくてまだ見れてなかったんだけどダークマイトってそんな理由で名前つける厄介ファンボーイなの?
タイミングと言うかまだやってねぇよ!
2024/06/05(水)07:24:05No.1196872492+
>>タイミング合わなくてまだ見れてなかったんだけどダークマイトってそんな理由で名前つける厄介ファンボーイなの?
>タイミングと言うかまだやってねぇよ!
最近めっちゃ見かけるからもうやってんのか…でも映画館行く暇ねぇな…ってなってたから勘違いしたよ…
2124/06/05(水)07:24:57No.1196872592そうだねx11
>>朝が来た!
月曜だと更に嫌になる
2224/06/05(水)07:25:28No.1196872643そうだねx11
まだあと二か月か
破壊し続けるしかない…
2324/06/05(水)07:25:58No.1196872695+
劇場だと公開するずーっと前からヒロアカの宣伝やってるよね
2424/06/05(水)07:26:05No.1196872712+
映画に行く人が増えるほどダークマイトがミーム汚染していく
2524/06/05(水)07:26:24No.1196872749そうだねx12
>最近めっちゃ見かけるからもうやってんのか…でも映画館行く暇ねぇな…ってなってたから勘違いしたよ…
何かしらアニメ映画観に行けば少しだけ会えるよ
2624/06/05(水)07:26:27No.1196872754そうだねx2
>最近めっちゃ見かけるからもうやってんのか…でも映画館行く暇ねぇな…ってなってたから勘違いしたよ…
上映前の予告に出てきて話題になってる感じ
2724/06/05(水)07:27:02No.1196872815+
>>タイミング合わなくてまだ見れてなかったんだけどダークマイトってそんな理由で名前つける厄介ファンボーイなの?
>タイミングと言うかまだやってねぇよ!
タイミング悪くて見れないってことはサーのレスかもしれん
2824/06/05(水)07:27:06No.1196872820そうだねx8
朝日:ライジング
2924/06/05(水)07:27:07No.1196872822+
今劇場に行くと高確率でダークマイトに会えるぞ
3024/06/05(水)07:28:29No.1196872966+
>>>タイミング合わなくてまだ見れてなかったんだけどダークマイトってそんな理由で名前つける厄介ファンボーイなの?
>>タイミングと言うかまだやってねぇよ!
>タイミング悪くて見れないってことはサーのレスかもしれん
見ると確定してしまうんだ…
3124/06/05(水)07:29:41No.1196873096+
劇場でダークマイト出るようになってからもうだいぶ経つなのになんで今さらブーム起きてるの…
3224/06/05(水)07:30:45No.1196873215+
>劇場でダークマイト出るようになってからもうだいぶ経つなのになんで今さらブーム起きてるの…
ウマ娘の映画が始まったからな…
3324/06/05(水)07:33:48No.1196873498そうだねx6
ヒロアカ知らなくてもなんか勘違いした頭おかしい奴がやらかすんだなって分かる名予告
3424/06/05(水)07:34:47No.1196873603+
今TOHO系映画館行くと嫌でも目に付くし
3524/06/05(水)07:34:49No.1196873605+
初報の時点で結構話題になってたけど公開日が迫るにつれ映画の予告に出現する確率も高まっていくので
脳にダークマイトが刻まれた「」が増えてきたと考えられる
3624/06/05(水)07:38:58No.1196874040そうだねx9
映画館にお越しの皆さん
こんにちわ、ダークマイトです。
3724/06/05(水)07:40:45No.1196874232+
この100億の男カタログでの視認性本当にいいな…
3824/06/05(水)07:41:53No.1196874369そうだねx13
こいつが100億の男になっても面白いし逆にコケても美味しい
無敵
3924/06/05(水)07:43:14No.1196874534+
お前は頑張るぞいちゃんじゃない!
4024/06/05(水)07:43:33No.1196874579そうだねx2
お前なんかオールナイトじゃない!
4124/06/05(水)07:44:01No.1196874634+
新しいぞいちゃんの象徴だよ
4224/06/05(水)07:44:31No.1196874691+
ダークマイトが最初に言い出した事になんねーかな
4324/06/05(水)07:45:01No.1196874747+
今現在なんらかのアニメ映画が流行るとダークマイトがお出迎えしてくる構図になってる
4424/06/05(水)07:46:34No.1196874930+
ヒロアカ触ってないから誰このおっさんになってる
オールマイトのライバル?
4524/06/05(水)07:46:46No.1196874940+
>映画館にお越しの皆さん
>こんにちわ、ダークマイトです。
いやー頑張ってるねマイトくん
4624/06/05(水)07:47:34 ID:noQ8THqcNo.1196875033+
100億の男と言われてるが言われるのはデクかマイトだろ!?
魘夢とかコナンの犯人みたいなポジションだろコイツ
4724/06/05(水)07:47:44No.1196875046そうだねx5
>お前なんかオールナイトじゃない!
ダークマイトです
4824/06/05(水)07:47:54No.1196875068そうだねx13
>ヒロアカ触ってないから誰このおっさんになってる
>オールマイトのライバル?
予告だけ見る分にはオールマイトと何の関係もない厄介ファン...
4924/06/05(水)07:47:54No.1196875069そうだねx1
応援上映行くとこの予告大喜利大会になってる
5024/06/05(水)07:48:02No.1196875086+
>ヒロアカ触ってないから誰このおっさんになってる
>オールマイトのライバル?
いきなり湧いてきた知らないおっさん
5124/06/05(水)07:48:11No.1196875105+
>お前は頑張るぞいちゃんじゃない!
ぞいちゃんが次は君だしてきた場面思い浮かんだ
5224/06/05(水)07:48:40No.1196875166+
ヒロアカロスを埋めるのがこいつなの頭おかしくなりそう
5324/06/05(水)07:48:54No.1196875201+
2024年にもなってこんなコテコテのジャンプアニメオリジナルを見ると思わなかった
5424/06/05(水)07:48:59No.1196875221そうだねx10
>ヒロアカロスを埋めるのがこいつなの頭おかしくなりそう
私が来た!
5524/06/05(水)07:49:02 ID:noQ8THqcNo.1196875231そうだねx4
>今現在なんらかのアニメ映画が流行るとダークマイトがお出迎えしてくる構図になってる
お前なんか…お館様じゃない!
私は…ダーク産屋敷…!
5624/06/05(水)07:50:13No.1196875372そうだねx1
本編の時点で大概だったけどとしのりのファン厄介な人多くない?
5724/06/05(水)07:51:07No.1196875473そうだねx1
雑なジャンプ映画限定のぽっと出アニオリボスそのものすぎるので昨今の原作順守ものに慣れた視聴者には刺激が強すぎる男
5824/06/05(水)07:51:17No.1196875493そうだねx9
「」ッチー見ると先月末あたりから一気にダークマイト増えてるからマジでウマ娘効果なのか…
5924/06/05(水)07:51:29No.1196875510+
>本編の時点で大概だったけどとしのりのファン厄介な人多くない?
エンデヴァーも厄介なファンばっかだから安心しろ
6024/06/05(水)07:51:55No.1196875568+
スターとか真っ当に憧れて大成した人もいるから…
6124/06/05(水)07:52:18No.1196875615そうだねx2
前後の脈絡なく急に挟まるタイプの劇場版にしか出てこないボスっていうアニオリの究極系の後継者だからな…
6224/06/05(水)07:52:25 ID:noQ8THqcNo.1196875633そうだねx6
>「」ッチー見ると先月末あたりから一気にダークマイト増えてるからマジでウマ娘効果なのか…
新時代の扉ってそういう…
6324/06/05(水)07:52:40No.1196875676そうだねx8
>前後の脈絡なく急に挟まるタイプの劇場版にしか出てこないボスっていうアニオリの究極系の後継者だからな…
次は君だってそういう…
6424/06/05(水)07:52:47No.1196875686+
書き込みをした人によって削除されました
6524/06/05(水)07:52:57No.1196875705そうだねx14
>スターとか真っ当に憧れて大成した人もいるから…
そのスターが命を賭けて作った時間をこいつが無駄にする
6624/06/05(水)07:53:16No.1196875748そうだねx4
>本編の時点で大概だったけどとしのりのファン厄介な人多くない?
すげー数の犯罪をほぼ大体を片付けてた男のファンなんて数がやばいどころじゃないからね
6724/06/05(水)07:53:40No.1196875791そうだねx1
どの時期に来たのかふわふわしてるのが雑なジャンプ映画ボスのお約束だけどこいつ最終決戦前にわざわざ邪魔しにきたっていう指定が原作者監修で付いてる…
6824/06/05(水)07:54:00No.1196875823そうだねx7
アメリカの人がすごい頑張ってる間に挨拶運動してた人
6924/06/05(水)07:54:06No.1196875843そうだねx5
煉獄さん
乙骨
ウタ
ダークマイト
これが20年代のジャンプ映画を支えてきた面々だ
7024/06/05(水)07:54:16No.1196875864+
>前後の脈絡なく急に挟まるタイプの劇場版にしか出てこないボスっていうアニオリの究極系の後継者だからな…
急に出てきたアニオリだけどタイミング的にはヴィラン大脱走から最終決戦までの間で起きた大事件っぽいのに本当に誰このおっさんなの面白過ぎる
7124/06/05(水)07:54:29No.1196875883+
コピペ?
7224/06/05(水)07:54:29No.1196875885そうだねx6
命懸けで作った時間でなにやってたんですかもっと何かできなかったんですか?
っていうのに対する公式からのアンサーがコイツだからな…
7324/06/05(水)07:54:59No.1196875949+
ダークデク
ダークゴウ
7424/06/05(水)07:54:59No.1196875950+
>どの時期に来たのかふわふわしてるのが雑なジャンプ映画ボスのお約束だけどこいつ最終決戦前にわざわざ邪魔しにきたっていう指定が原作者監修で付いてる…
その上で本編の最終決戦に何の支障も出ないならマジで何しに来るのこいつ…
7524/06/05(水)07:55:02 ID:noQ8THqcNo.1196875954+
>煉獄さん
>乙骨
>ウタ
>ダークマイト
>これが20年代のジャンプ映画を支えてきた面々だ
原作登場の人気キャラと映画オリジナルキャラが半々でバランスも良い
7624/06/05(水)07:56:12No.1196876094+
クソ強いなら強いで今の今までこいつどこで何やってたんだよになるし
いざ戦ったら驚くほど弱いならなんでいまさらこんな巨大要塞まで作ってジャマしにくるんだよっていうどっちに転んでも美味しいのがずるい
7724/06/05(水)07:56:20No.1196876113そうだねx15
(でもこいつ倒されて支障なく物語進むんだよな…)
って思いながら観ることになるのがもうだめ
7824/06/05(水)07:56:43No.1196876149+
オリジナルで無茶をするなんて東映だろと思いきや無関係の男ダークマイト
7924/06/05(水)07:56:58No.1196876183+
原作が最終決戦終わって後はエピローグ残すのみってことを考えると
原作に連動する爪痕を特に残せたわけでもなく本当に何かやってきて何か負けただけの奴っぽいのがこう…
8024/06/05(水)07:57:18No.1196876242そうだねx1
ぽっと出で雑に強いうえになんか雑に移動超巨大要塞まで持ってくるっていう雑なアニオリの極みまでやるのずるすぎると言われる男
8124/06/05(水)07:58:01No.1196876346そうだねx3
東映まんが祭りみたいな映画オリジナル敵出すのはいいとしてなんでこのタイミングなんだよすぎる…
もっと序盤に出すべきだろダークマイトなんて
8224/06/05(水)07:58:29No.1196876415そうだねx11
なんなら普段ヒロアカ見ない層もむせ返るような雑アニオリ感に惹かれてコイツに夢中になってるフシまである
8324/06/05(水)07:58:37No.1196876427+
元から金持ってた厄介ファンボーイなのかな…
8424/06/05(水)07:59:20No.1196876524+
どこにいたのってなると逃げだした囚人の一匹なのかな
8524/06/05(水)07:59:21No.1196876525+
タイミングが最悪すぎるよ
割と強いみたいだし象徴になるならもう少し待っても良かったんじゃ無いか
8624/06/05(水)07:59:25No.1196876530+
こんなの序盤で設定固まってない劇場版第一作でやり逃げするキャラだろっていうのを具現化したキャラだよな…
8724/06/05(水)07:59:39No.1196876557+
ヒーロー達どころか全部ぶっ壊したいマンの天狐や私が唯一無二の魔王になりたいマンの先生にとっても邪魔でしかない存在
8824/06/05(水)07:59:46No.1196876576+
弁当:オリジン
8924/06/05(水)07:59:58No.1196876613+
オールマイトはほぼ全財産をラスボスにベットしたのにこいつ…
9024/06/05(水)08:00:23No.1196876676+
>今現在なんらかのアニメ映画が流行るとダークマイトがお出迎えしてくる構図になってる
お前なんかぼっちちゃんじゃない!
"ダークぼっちちゃん"
9124/06/05(水)08:00:42No.1196876725+
原作の決戦前に変なアニオリ入れるのナルトとかでもあったけどこっちは原作が終わりを迎えるくらいのタイミングでアニオリとしか思えない展開を正史に組み込んだ形で出してきてるのが面白すぎる
9224/06/05(水)08:00:45No.1196876731+
このただよう平成感がたまらない
9324/06/05(水)08:01:28No.1196876845+
ワンフォーオールマイト
9424/06/05(水)08:01:46No.1196876900+
ヴィラン連合関係者でもなさそうだしAFOはこいつの事どう思ってるのかが気になりすぎる
9524/06/05(水)08:01:51No.1196876913+
ダーククーダ
9624/06/05(水)08:02:10No.1196876963+
>オールマイトはほぼ全財産をラスボスにベットしたのにこいつ…
ガワだけだと平和というより金満の象徴だよね…
9724/06/05(水)08:02:16No.1196876978+
序盤でやってのちのち黒歴史でコスられる系の雑な設定の男を劇場版最終作原作完結後にお出しするので期待値が上がってるからな…
9824/06/05(水)08:02:24 ID:noQ8THqcNo.1196877000+
メンマみたいなもんだろコイツ
9924/06/05(水)08:03:41No.1196877198そうだねx1
>なんなら普段ヒロアカ見ない層もむせ返るような雑アニオリ感に惹かれてコイツに夢中になってるフシまである
昭和どころか平成も終わった令和の時代にこんな旧世紀の遺物みたいな設定と舞台装置ひっさげてこられたら悔しいけど夢中になるし…
10024/06/05(水)08:04:00No.1196877244+
原作でちょっと出てきたら楽しい
10124/06/05(水)08:04:21No.1196877316そうだねx3
一か月もっとなんとかできなかったのって言われても常に囚人とかは暴れてたはずだし
ダークマイト一人くらい増えてもいいよね
10224/06/05(水)08:04:50No.1196877393そうだねx4
新しい時代の象徴を名乗る旧時代の呪物
10324/06/05(水)08:05:05No.1196877419+
>煉獄さん
>乙骨
>ウタ
>ダークマイト
>これが20年代のジャンプ映画を支えてきた面々だ
ハイキューとかスパイなんかもあるから本当に原作アニオリで半々くらいなんだな
10424/06/05(水)08:05:28No.1196877482+
ダークマイトVSオールマイトが見たいかと言えば悔しいけどめちゃくちゃ見たい
10524/06/05(水)08:05:38No.1196877515+
>なんなら普段ヒロアカ見ない層もむせ返るような雑アニオリ感に惹かれてコイツに夢中になってるフシまである
次はキミたちだってそういう…
10624/06/05(水)08:06:13No.1196877608+
>劇場でダークマイト出るようになってからもうだいぶ経つなのになんで今さらブーム起きてるの…
本編がいい感じにエピローグに入って読者が満足してるタイミングでこいつが来ることになるから…
10724/06/05(水)08:06:26No.1196877642+
こいつに最終決戦で使った雄英の備品も黒霧物間も切るわけにもいかないからそれこそヒーロー側がそれ抜きの舐めプしないといけないまである
10824/06/05(水)08:06:50No.1196877723+
個性が気になる
10924/06/05(水)08:06:53No.1196877730そうだねx4
>ダークマイトとオールマイトの共闘が見たいかと言えば悔しいけどめちゃくちゃ見たい
11024/06/05(水)08:07:45No.1196877908そうだねx1
ダークマイトが実はいいやつの可能性もまだあるだろ
11124/06/05(水)08:08:17No.1196877998+
“ダークシャドウ”
11224/06/05(水)08:08:24No.1196878020+
個人で巨大要塞まで持ってくるんだからそんじょそこらのダツゴクとはレベルが違いすぎる
11324/06/05(水)08:08:54No.1196878096そうだねx5
>ダークマイトが実はいいやつの可能性もまだあるだろ
良い奴が日本がヤバい時にヒーローに襲い掛かってくるかな…
11424/06/05(水)08:09:46No.1196878261+
要塞だけ置いていって欲しい
この物を浮かす技術は割と使えそう
11524/06/05(水)08:10:10No.1196878329そうだねx2
>ダークマイトが実はいいやつの可能性もまだあるだろ
いいやつがダークマイトなんて名乗るかなぁ!?
11624/06/05(水)08:11:07No.1196878480+
興行成績良かったら分解されてテレビ放送版になったりするのかな
11724/06/05(水)08:11:30No.1196878548+
他の人にダークマイトって呼ばれるのもだいぶ面白いけど自称してるのは面白すぎる
11824/06/05(水)08:12:34No.1196878728+
アーマードオールマイトのダークバージョンで出てきてほしいがアレ自体ネタバレされると困るから出せないのがつらい
11924/06/05(水)08:13:25No.1196878874そうだねx2
エンデヴァーのイメージを常に致命的にダウンさせようとしてる汚物が本編にいるんだ
似たようなの名乗って悪者やるやつくらいいても不思議じゃない!
本当になんでいなかったんだろうねこれ
12024/06/05(水)08:13:31No.1196878900+
声が良すぎるのも印象に残りやすいと思う
12124/06/05(水)08:14:03No.1196878994+
ダークマイト
もしかしたら個性なしの可能性すらあるから恐ろしい
12224/06/05(水)08:16:37No.1196879509+
荒れ果てて混乱した社会にそれ以上の悪を演じて今の善も悪も一つにするみたいな感じだったりして
12324/06/05(水)08:17:17No.1196879653そうだねx4
>荒れ果てて混乱した社会にそれ以上の悪を演じて今の善も悪も一つにするみたいな感じだったりして
ダークマイトレクイエム…
12424/06/05(水)08:17:40No.1196879718そうだねx1
>こいつに最終決戦で使った雄英の備品も黒霧物間も切るわけにもいかないからそれこそヒーロー側がそれ抜きの舐めプしないといけないまである
こいつのせいで本来最終決戦で使うために準備してた備品を消費する羽目になったという文脈でならいくらでも出せるぞ!
12524/06/05(水)08:17:55No.1196879764+
>ダークマイト
>もしかしたら個性なしの可能性すらあるから恐ろしい
下手なバフ個性なら全部因子発芽してないOFAの下位互換だしいっそ無個性が清々しいな
12624/06/05(水)08:18:44No.1196879908+
ダークマイト…お前はヒーローだったよ…
しかし間違ったヒーロー性だった…
12724/06/05(水)08:19:05No.1196879969そうだねx1
fu3567006.jpg
12824/06/05(水)08:19:12No.1196879988そうだねx3
無個性だったらマジで笑ってしまう
12924/06/05(水)08:19:13No.1196879989そうだねx6
ダークマイトステマのせいで興味出てきたから困る
13024/06/05(水)08:19:49No.1196880103+
オールマイトって顔ハッキリ見えてると怖いな
13124/06/05(水)08:20:05No.1196880150+
映画館でダークマイトに会おう!
13224/06/05(水)08:20:33No.1196880231そうだねx1
>fu3567006.jpg
出るの!?
なんかこう見ると割といいデザインだな…
13324/06/05(水)08:20:42No.1196880259+
デクのif未来か…
13424/06/05(水)08:20:47No.1196880274+
>無個性だったらマジで笑ってしまう
ええぇ…ってなるわ
13524/06/05(水)08:21:40No.1196880437+
これでお茶子人質にデクをボコる卑劣だったら結構ショックかもしれない
13624/06/05(水)08:23:00No.1196880656+
もうすぐ最終回で最後の映画がこれになるとかどうなってんだ…
13724/06/05(水)08:23:23No.1196880715+
最終局面でデクと一緒に真の黒幕と戦ってくれると信じてる
13824/06/05(水)08:24:01No.1196880836そうだねx5
無個性だったらOFA引き継げるな
緑谷少年…てんこなんかに渡さずに次は俺だ
13924/06/05(水)08:24:08No.1196880858+
オールマイトのアーマーの出所だったりとか
美味しい役回りかもしれん
14024/06/05(水)08:25:14No.1196881029そうだねx1
>もうすぐ最終回で最後の映画がこれになるとかどうなってんだ…
いいやエピローグと最終回の間で解放戦線かダツゴクの残党相手にもうひと頑張りしてもらう
14124/06/05(水)08:26:20No.1196881197+
>“ダークシャドウ”
ジョニーデップかな
14224/06/05(水)08:26:53No.1196881286+
なんかいつもあいさつしてくれる人
14324/06/05(水)08:27:04No.1196881311+
ダークマイトはどんな技使うの?
フィラデルフィアスマッシュ?
14424/06/05(水)08:27:13No.1196881349+
>いいやエピローグと最終回の間で解放戦線かダツゴクの残党相手にもうひと頑張りしてもらう
残り火が文字通り燃え尽きてしまう…
14524/06/05(水)08:27:29No.1196881397+
あいさつも出来ない己の脆弱さを思い知るがいい!
14624/06/05(水)08:28:28No.1196881558+
ダークマイト→かっちゃんのループでずっと話題が続くんだが
14724/06/05(水)08:28:43No.1196881608そうだねx3
>>いいやエピローグと最終回の間で解放戦線かダツゴクの残党相手にもうひと頑張りしてもらう
>残り火が文字通り燃え尽きてしまう…
オールマイトの残り火も大分保ったし大丈夫大丈夫
いや本当オールマイト頑丈
14824/06/05(水)08:28:44No.1196881612+
としのりの活動期間割と長いし残り火でも映画2,3本分は戦えるかもしれない
14924/06/05(水)08:30:02No.1196881814+
勘違いでそんな強くなれるの?
15024/06/05(水)08:30:07No.1196881830+
>ダークマイト→かっちゃんのループでずっと話題が続くんだが
これまでまともに語れなかった皺寄せが来てるな…
15124/06/05(水)08:30:43No.1196881918そうだねx1
映画中盤辺りで現れた真の敵に緑谷少年とオールナイトとダークマイトの3人で立ち向かうんだろ!?
15224/06/05(水)08:30:44No.1196881921+
デクは残り火でそこそこやれるとしても個性ほぼ死んでリハビリに賭けるしかないかっちゃんがまた曇りそうなエピローグのオリスト映画
15324/06/05(水)08:31:03No.1196881990+
サーの予知で死ぬのが確定してる人
15424/06/05(水)08:31:22No.1196882043+
HIRAKIにされるとサノスにしか見えない
15524/06/05(水)08:31:32No.1196882070+
"アーマードダークマイト"
15624/06/05(水)08:31:42No.1196882088+
>デクは残り火でそこそこやれるとしても個性ほぼ死んでリハビリに賭けるしかないかっちゃんがまた曇りそうなエピローグのオリスト映画
参加無理だからな…やっぱり義手にしない?
15724/06/05(水)08:31:52No.1196882108そうだねx1
>勘違いでそんな強くなれるの?
この世界じゃジェントルとか馬鹿みたいな方向に突き進みつつなんかやたらと強いじゃん
15824/06/05(水)08:31:52No.1196882109+
ダークデトロイトスマッシュとか打ってほしい
15924/06/05(水)08:32:15No.1196882168+
この世界傍迷惑なやつの方がなんか強くなれるからな
16024/06/05(水)08:32:32No.1196882220そうだねx1
>デクは残り火でそこそこやれるとしても個性ほぼ死んでリハビリに賭けるしかないかっちゃんがまた曇りそうなエピローグのオリスト映画
かっちゃんが曇るだけで終わるかよ
もうデクの分も前に進まなきゃなんねえんだぞ
16124/06/05(水)08:32:38No.1196882240そうだねx2
>ダークマイト→かっちゃんのループでずっと話題が続くんだが
”マイトマイト”新しいimgの象徴だ…
16224/06/05(水)08:32:52No.1196882278そうだねx2
ヒロアカのラストは無個性に戻ったデクが泣きながらダークマイトから新たなOFAを受け継いで終了
16324/06/05(水)08:34:00No.1196882456+
>この世界傍迷惑なやつの方がなんか強くなれるからな
エンデヴァーとかホークスへの風評被害がすごい
16424/06/05(水)08:34:10No.1196882477+
ダークマイトも楽しみだけどかっちゃんが俺に追い抜かされんじゃねぇぞ!デク!
とか言うシーンあるんだろうなぁ…って思うとより一層ワクワクしてくる
16524/06/05(水)08:34:13No.1196882480+
>>ダークマイト→かっちゃんのループでずっと話題が続くんだが
>”マイトマイト”新しいimgの象徴だ…
ループをマイムマイムとかけてるのか?
まーいとまーいとまーいとまーいとまいとまいとっと
16624/06/05(水)08:34:16No.1196882495そうだねx1
仮にダークマイトからデクが何か託されたとして数日後にはやりきった感じになるのひどい
16724/06/05(水)08:34:26No.1196882517+
最近のバトル漫画は迷わない奴が強くなりがち
16824/06/05(水)08:34:30No.1196882528+
ダークマイト「緑谷少年…次は君だ!」
16924/06/05(水)08:34:57No.1196882594+
>無個性だったらマジで笑ってしまう
そういや無個性ボスって今までいなかったの?
17024/06/05(水)08:35:06No.1196882611+
光と闇のマイトを受け継いだデクがカオスマイトになっちまう
17124/06/05(水)08:35:33No.1196882678+
もう一つのOFA
17224/06/05(水)08:35:43No.1196882706+
ダークマイト…あなたもヒーローだった…みたいな感じになるんだろ!?
17324/06/05(水)08:36:42No.1196882852+
ミスターサタンとかドン観音寺とかそんな路線?
17424/06/05(水)08:36:49No.1196882872+
君もマイトになれる!
17524/06/05(水)08:36:52No.1196882886+
ヒロアカ全く観てないんだけど予告のコイツで興味湧いた
17624/06/05(水)08:37:10No.1196882925+
ダイマが成功してるな…
17724/06/05(水)08:37:38No.1196882998そうだねx1
ダークマイトマーケティング
17824/06/05(水)08:37:57No.1196883055そうだねx1
>ダイマが成功してるな…
ダ(ークマ)イ(ト)マ(ーケティング)
17924/06/05(水)08:38:17No.1196883119そうだねx1
>ダイマが成功してるな…
ダ(ークマ)イ(ト)マーケティング
18024/06/05(水)08:38:32No.1196883164+
アニメ一気見したくなってきた
18124/06/05(水)08:38:50No.1196883210+
もういいよダークマイトは!
18224/06/05(水)08:38:52No.1196883218+
2回も言わなくていいよ!
18324/06/05(水)08:38:58No.1196883239+
3連ダークデトロイトスマッシュ
18424/06/05(水)08:39:09No.1196883269そうだねx2
>ダークマイトマーケティング
>ダ(ークマ)イ(ト)マ(ーケティング)
>ダ(ークマ)イ(ト)マーケティング
3回も言った!?
18524/06/05(水)08:39:21No.1196883297+
映画やるまでしばらく見ることになりそうだなこの面…
18624/06/05(水)08:39:34No.1196883327そうだねx4
>>ダークマイトマーケティング
>>ダ(ークマ)イ(ト)マ(ーケティング)
>>ダ(ークマ)イ(ト)マーケティング
>3回も言った!?
今たくさん上映予告してるからな…
18724/06/05(水)08:40:17No.1196883450そうだねx2
>映画やるまでしばらく見ることになりそうだなこの面…
あと2ヶ月我慢しろと?
18824/06/05(水)08:41:08No.1196883579+
>もういいよダークマイトは!
"ダークマイト"
18924/06/05(水)08:41:59No.1196883727+
>>映画やるまでしばらく見ることになりそうだなこの面…
>あと2ヶ月我慢しろと?
おう頑張ークマイトぞい!だけで2ヶ月だ
19024/06/05(水)08:42:34No.1196883822+
>なんなら普段ヒロアカ見ない層もむせ返るような雑アニオリ感に惹かれてコイツに夢中になってるフシまである
俺だ…
19124/06/05(水)08:43:34No.1196883977+
>おう頑張ークマイトぞい!だけで2ヶ月だ
まだ特報の段階だからいくつか予告が作られるはず
19224/06/05(水)08:44:05No.1196884066+
確認したらまだ公開前だった...ちょっと安心した
19324/06/05(水)08:44:07No.1196884071+
地獄でスターアンドストライプに謝ってこい
19424/06/05(水)08:44:52No.1196884212+
まあ多分3rdPV位までは作られると思う
つまりはネタが増える
19524/06/05(水)08:45:17No.1196884277+
この前の日曜日に新時代の扉見に行ったらCMでダークマイトが出てきて耐えられなかった
お前なんかオールマイトじゃない!!
19624/06/05(水)08:45:24No.1196884302+
>ヒロアカ全く観てないんだけど予告のコイツで興味湧いた
まだ上映まで時間があるから今からアニメ見れば追いつける!
19724/06/05(水)08:45:30No.1196884327そうだねx7
>地獄でスターアンドストライプに謝ってこい
スターを地獄に送るな
19824/06/05(水)08:45:42No.1196884372そうだねx5
>>なんなら普段ヒロアカ見ない層もむせ返るような雑アニオリ感に惹かれてコイツに夢中になってるフシまである
>俺だ…
次は君だ
19924/06/05(水)08:45:55No.1196884399+
最終的にオールマイトに認められる感じでいい感じに終わるんだろ!?
20024/06/05(水)08:45:57No.1196884409そうだねx4
>この前の日曜日に新時代の扉見に行ったらCMでダークマイトが出てきて耐えられなかった
>お前なんかオールマイトじゃない!!
“ダークマイト”
20124/06/05(水)08:46:07No.1196884438+
もしかしてこいつ名字が熊田だったりしないだろうか
20224/06/05(水)08:47:01No.1196884598+
>地獄でスターアンドストライプに謝ってこい
それはそれでお前もスターに謝れ…
20324/06/05(水)08:47:15No.1196884634+
>fu3567006.jpg
これ偽ダークマイトのヤングエイジじゃないの?
20424/06/05(水)08:47:27No.1196884669+
運営は映画マナー講座のダークマイト編作れ...
20524/06/05(水)08:48:35No.1196884856+
>>一つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね?
>>そう朝の挨拶だ
>本編よりずっとまともな事言ってる…
荒んでた時のベイスターズかよ…
20624/06/05(水)08:48:49No.1196884891+
爆殺神ダークダイナマイト
20724/06/05(水)08:48:54No.1196884909+
>この前の日曜日に新時代の扉見に行ったらCMでダークマイトが出てきて耐えられなかった
>お前なんかオールマイトじゃない!!
問おう!新時代の扉には何が必要か!
20824/06/05(水)08:49:11No.1196884949そうだねx1
>タイミングが最悪すぎるよ
>割と強いみたいだし象徴になるならもう少し待っても良かったんじゃ無いか
最高のタイミングなんだ
ヒーローもヴィランも疲弊して動けずNo.1ヒーローも死んだって状態だから
20924/06/05(水)08:49:48No.1196885058そうだねx4
>運営は映画マナー講座のダークマイト編作れ...
一つ問おう!居心地の良い映画館を作るためには何が必要だと思うかね?
21024/06/05(水)08:50:56No.1196885236そうだねx4
>>運営は映画マナー講座のダークマイト編作れ...
>一つ問おう!居心地の良い映画館を作るためには何が必要だと思うかね?
そう…破壊だ!
21124/06/05(水)08:51:01No.1196885247そうだねx1
原作ではもう浄化されたかつてのかっちゃんが見れるだけでも面白いからな
21224/06/05(水)08:51:26No.1196885316+
あと2ヶ月くらい映画見に行くたびにこれが流れるのは精神に異常をきたす
21324/06/05(水)08:51:35No.1196885338+
ステインはこいつをどう思っているのか
21424/06/05(水)08:52:03No.1196885408+
>ステインはこいつをどう思っているのか
同担
21524/06/05(水)08:53:24No.1196885625+
>ステインはこいつをどう思っているのか
解釈違いです
21624/06/05(水)08:54:35No.1196885830そうだねx4
どう見ても雑なアニオリキャラなのに実質原作キャラという頭おかしくなりそうな存在
21724/06/05(水)08:56:19No.1196886120そうだねx11
「SEED見に行くか…」→「破壊だ」
「コナン見にいくか…」→「破壊だ」
「ウマ娘見にいくか…」→「破壊だ」
「"ダークマイト"」
21824/06/05(水)08:56:25No.1196886137+
bleachでいうと月島さん出てきてからバッハ再戦の間でダーク零番隊出てくるみたいなもんか…
21924/06/05(水)08:57:18No.1196886291+
劇場版第4作まで温存されてた凄まじいアニオリの濃度を喰らうがいい
22024/06/05(水)08:57:54No.1196886380そうだねx1
映画見に行ったらこいつに頭を破壊されて本編の内容がうろ覚えになって再度見に行くため動員数上がるライフハック
22124/06/05(水)08:58:16No.1196886454+
く〜っこれだよこれこれ!
22224/06/05(水)08:59:22No.1196886611+
劇場版で原作と整合性取れてる作品5D‘sくらいしか知らねえ
22324/06/05(水)08:59:27No.1196886621+
予告始まったの長いな…
半年くらいやってることになるのかこれ
22424/06/05(水)08:59:30No.1196886626+
キンプリのお姉様方はキンプリーって叫んでたよ
22524/06/05(水)09:01:13No.1196886875+
この厄介強火ファンなんで最初ヘッドギアしてるのか気になって映画観たくなってくる
22624/06/05(水)09:01:51No.1196886960+
ダーク予習見てたら意味があるなぁ…ってシーンが多くてわらう
22724/06/05(水)09:02:32No.1196887058+
ダークマイトが嘘予告の可能性は正直かなりあると思う
22824/06/05(水)09:03:10No.1196887156+
>ダークマイトが嘘予告の可能性は正直かなりあると思う
ダークライトが本当のラスボス
22924/06/05(水)09:06:51No.1196887790+
>問おう!新時代の扉には何が必要か!
(ポッケの脳)破壊だ
23024/06/05(水)09:07:23No.1196887875+
お前なんかダークマイトじゃない!
23124/06/05(水)09:08:27No.1196888041+
オールマイトに頭マイトにされてるのがことごとく異常者しかいない
23224/06/05(水)09:10:01No.1196888277+
ダーク公開日まで後ダーク58日もあるなんて耐えられない…!
23324/06/05(水)09:10:29No.1196888337+
ヒロアカ映画1個も観たことなかったけどダークマイトだけ観ようか悩むレベル
23424/06/05(水)09:10:33No.1196888347+
>お前なんかダークマイトじゃない!
"オールマイト"
23524/06/05(水)09:11:02No.1196888421+
>ダーク公開日まで後ダーク58日もあるなんて耐えられない…!
「」は公開前に飽きそう
23624/06/05(水)09:11:27No.1196888495そうだねx3
>>ダーク公開日まで後ダーク58日もあるなんて耐えられない…!
>「」は公開前に飽きそう
あきて公開されて再燃が一番可能性高い
23724/06/05(水)09:12:18No.1196888610+
>原作ではもう浄化されたかつてのかっちゃんが見れるだけでも面白いからな
かっちゃんとデクのシーンが全部前振りになってしまったからな
23824/06/05(水)09:12:25No.1196888626そうだねx11
最強を目指すジャングルポケットは、フジキセキの走りに衝撃を受けてレースの世界に飛びこむ。トレーナーと共にデビューしたジャングルポケットは、一生に一度しか走れない三冠レースに挑む。しかしそんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてジャングルポケットたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
23924/06/05(水)09:13:28No.1196888773+
これだけ見てもあんまり解らないんだろうけど
やたら気になるから偽物系は強い
24024/06/05(水)09:14:35No.1196888909+
第二のウタ
24124/06/05(水)09:14:40No.1196888922+
原作最終回にダークマイト出して空気感台無しにしてほしい
24224/06/05(水)09:15:10No.1196888989+
>ヒロアカ映画1個も観たことなかったけどダークマイトだけ観ようか悩むレベル
一つ問おう!新作映画を楽しむには何が必要だと思うかね?
そう過去作の視聴だ
24324/06/05(水)09:15:56No.1196889106+
100億の男ダークマイト目指せ
24424/06/05(水)09:16:18No.1196889154+
新たなるimgの象徴
24524/06/05(水)09:16:36No.1196889205+
ダークマイトで映画もう1本作って欲しい
24624/06/05(水)09:17:29No.1196889339そうだねx4
真面目に100億ヒットして欲しい
24724/06/05(水)09:17:45No.1196889374+
ダークマイト前に漫画終わっちゃうだろうし
映画販促でダークマイトオリジンを一ヶ月分ぐらい描いて欲しい
24824/06/05(水)09:20:50No.1196889847+
かっちゃんがどう描写されるか楽しみ!
24924/06/05(水)09:21:54No.1196889982+
コレの影響で夜にヒロアカ映画同時視聴やってたらしくて良いなぁ
昨日寝落ちして見れなかった
25024/06/05(水)09:21:54No.1196889985+
>真面目に100億ヒットして欲しい
こいつが100億の男になるのなんかむかつく!
25124/06/05(水)09:22:24No.1196890059そうだねx2
C.E.75、戦いはまだ続いていた。
独立運動、ブルーコスモスによる侵攻……
事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする
世界平和監視機構・コンパスが創設され、
キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。
そんな折、新興国・ファウンデーション王国に突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。
そしてキラたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
25224/06/05(水)09:23:06No.1196890157そうだねx6
>>真面目に100億ヒットして欲しい
>こいつが100億の男になるのなんかむかつく!
"ダークミリオン"
25324/06/05(水)09:23:23No.1196890190+
>そしてキラたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
闇に堕ちたかオールマイト…
25424/06/05(水)09:25:28No.1196890484そうだねx1
>原作最終回にダークマイト出して空気感台無しにしてほしい
色々あって雄英高校の教師になった緑谷出久
君たちが最高のヒーローになるための物語だとかナレーションして終わる雰囲気をつくる
しかしそんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして緑谷出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
25524/06/05(水)09:32:07No.1196891483そうだねx4
ヒロアカの場合偽者の方が正しいこといいそうなイメージがある
25624/06/05(水)09:39:59No.1196892652そうだねx2
毎週ギアス見に行ってたから毎週ダークマイト見てる
25724/06/05(水)09:43:47No.1196893229+
>C.E.75、戦いはまだ続いていた。
>独立運動、ブルーコスモスによる侵攻……
>事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする
>世界平和監視機構・コンパスが創設され、
>キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。
>そんな折、新興国・ファウンデーション王国に突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。
>そしてキラたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
キラ(誰だよオールマイトって……)
25824/06/05(水)09:44:01No.1196893268+
>毎週ギアス見に行ってたから毎週ダークマイト見てる
お前は弟なんかじゃない!そうデカパイメイド…
25924/06/05(水)09:45:13No.1196893452+
ダークマイトを名乗るのはもう辞めた
これからは100万を救うダークミリオンと名乗らせてもらおう
26024/06/05(水)09:46:28No.1196893655+
要塞の中はダークマイト空間だからダメージ食らっても外出ると治るよ
26124/06/05(水)09:48:24No.1196893982+
多分スペック的にデクじゃ倒せないから昔のドラゴンボール映画みたいに弱体化しそう
26224/06/05(水)10:05:44No.1196896692+
あのクソでかいの要塞なんだ
宇宙船かと思ってた
26324/06/05(水)10:06:49No.1196896847+
ダークマイトってオールマイトと同じ声優なのか…
26424/06/05(水)10:09:20No.1196897253+
>最強を目指すジャングルポケットは、フジキセキの走りに衝撃を受けてレースの世界に飛びこむ。トレーナーと共にデビューしたジャングルポケットは、一生に一度しか走れない三冠レースに挑む。しかしそんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてジャングルポケットたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
迷惑すぎる…
26524/06/05(水)10:09:24No.1196897267+
スター…君の命がけで稼いでくれた時間がダークマイトで全部潰れた…
26624/06/05(水)10:10:38No.1196897480+
>原作最終回にダークマイト出して空気感台無しにしてほしい
アニメ最終決戦で島の姉弟とロディの頑張れ!に混じって「頑張れ緑谷少年!」してたら耐えれないと思う
26724/06/05(水)10:11:07No.1196897560+
>"ダークミリオン"
ミリオが闇堕ちしたら手がつけられなくなりそう
26824/06/05(水)10:12:16No.1196897741+
>かっちゃんがどう描写されるか楽しみ!
エピローグ曇らせのために徹底的にイジメられるのは分かる
デクに「追い抜かされんじゃねぇぞ!」とか言ってそう
26924/06/05(水)10:13:18No.1196897915そうだねx1
>スター…君の命がけで稼いでくれた時間がダークマイトで全部潰れた…
逆に稼いでくれないとAFOとダークマイトが同時に襲いかかってくるんだぞ
フンヒーロー共今回だけは休戦といこうじゃないか…
27024/06/05(水)10:18:40No.1196898791+
今月中にヒロアカ最終回がジャンプに載って
来月の何処かでは劇場版公開記念読み切りとかで“ダークマイト・オリジン”が載ると思うと耐えられない
27124/06/05(水)10:19:37No.1196898953+
映画の後で完結してるであろう原作見直したら
あっここかぁ!みたいな要素があるのだろうか


fu3567006.jpg 1717537803562.jpg