二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717518329881.jpg-(306137 B)
306137 B24/06/05(水)01:25:29No.1196845759+ 07:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)01:26:04No.1196845876+
急にどしたんやストライクくん
224/06/05(水)01:28:13No.1196846265そうだねx58
「武器…あとはディスラプター…これだけか!」
324/06/05(水)01:28:46No.1196846384そうだねx44
(ヘリオポリス崩壊)
424/06/05(水)01:28:56No.1196846414そうだねx6
ミゲルーー!!
524/06/05(水)01:32:13No.1196847032+
イザークー!!
624/06/05(水)01:32:43No.1196847126+
ディアッカー!
724/06/05(水)01:33:19No.1196847245+
1発でもうてんのかな
824/06/05(水)01:33:25No.1196847260+
アスなんとかー!
924/06/05(水)01:34:19No.1196847431+
クルーゼ隊長ーー!!
1024/06/05(水)01:34:25No.1196847448+
お父様すげえもん作ってくれたわ
1124/06/05(水)01:34:26No.1196847449そうだねx26
>(ヘリオポリス崩壊)
ガンダムSEED完
1224/06/05(水)01:34:51No.1196847529そうだねx10
無茶苦茶だ!こんなOSでこれだけの武装を動かそうなんて!
1324/06/05(水)01:34:55No.1196847543+
ニコル生存ルート来たな…
1424/06/05(水)01:35:24No.1196847633+
マリューさんは一体何をしようとしてたんだよ
1524/06/05(水)01:35:43No.1196847704+
素トライクだとシンプルだからスーパーロボット感あるな
1624/06/05(水)01:36:07No.1196847788+
あの場の全員死んでたら最終的にジェネシスで地球終わりかな…
そしてコーディネーターも子孫が先細りで…
1724/06/05(水)01:36:36No.1196847876そうだねx19
>無茶苦茶だ!こんなバッテリーでこれだけの武装を動かそうなんて!
1824/06/05(水)01:37:49No.1196848101そうだねx13
>無茶苦茶だ!こんなバッテリーでこれだけの武装を動かそうなんて!
ちょろっと出ただけでもエラいことになりそう…
1924/06/05(水)01:38:05No.1196848141そうだねx21
>マリューさんは一体何をしようとしてたんだよ
正義の怒りをぶつけろガンダム
2024/06/05(水)01:38:26No.1196848196+
同級生もみんな死んでないか
2124/06/05(水)01:38:27No.1196848199+
>>無茶苦茶だ!こんなバッテリーでこれだけの武装を動かそうなんて!
(背中に刺さってるコンセントみたいなケーブル)
2224/06/05(水)01:40:57No.1196848600+
戦艦に有線でケーブル繋げばなんとか撃てないだろうか
2324/06/05(水)01:42:44No.1196848914そうだねx4
>戦艦に有線でケーブル繋げばなんとか撃てないだろうか
それもう戦艦から発射すれば良くない?
2424/06/05(水)01:44:23No.1196849204+
ストライクエメリウム
2524/06/05(水)01:44:39No.1196849247そうだねx1
発想よりもよく塗装してあるなって変なとこ感心してしまった
2624/06/05(水)01:45:46No.1196849453+
撃ちたくない…撃たせないで
2724/06/05(水)01:52:03No.1196850464+
マイティストライクガンダムか…
2824/06/05(水)02:03:26No.1196852124+
何が野蛮なナチュラルの核だ!!!
2924/06/05(水)02:09:57No.1196852977+
でもディスラプターって極力被害が広がらないように対象だけを確実に消し去るビームらしいし逆に被害出ないんじゃないか?
3024/06/05(水)02:10:29No.1196853038+
これ本編どころかアストレイの話も消えない?
3124/06/05(水)02:11:39No.1196853159そうだねx3
まだ1話最後で対峙したのがアスランかどうか確信を得ないままイージス撃破!
3224/06/05(水)02:13:17No.1196853335+
ストライクが奪われなくてよかった〜
3324/06/05(水)02:14:04No.1196853416+
>これ本編どころかアストレイの話も消えない?
ヘリオポリスだった物の中を探したらあったぜ!金枠の右腕!赤枠の上半身!青枠の下半身!
3424/06/05(水)02:14:06No.1196853420+
誰が承認するんだ…
3524/06/05(水)02:14:17No.1196853444+
魔貫光殺砲!
3624/06/05(水)02:14:49No.1196853512+
ヘリオポリスが綺麗に切れるかな
綺麗すぎて逆に崩壊しないかも
3724/06/05(水)02:15:03No.1196853535+
>誰が承認するんだ…
そりゃ一緒に乗ってるマリューさんでしょ
3824/06/05(水)02:15:41No.1196853607+
当時のキラに武装に関する知識などなく
3924/06/05(水)02:15:58No.1196853630+
5機の中で1機だけ性能おかしすぎる…
4024/06/05(水)02:16:02No.1196853638+
フォームアップかもしれない
4124/06/05(水)02:18:08No.1196853852+
フレイとセックスしたあとキラさんがこれに乗ってたらヤバい
4224/06/05(水)02:18:51No.1196853928そうだねx5
“ 決闘・暴風・電撃・盾・攻撃 五機のガンダム現る!! ”
4324/06/05(水)02:22:02No.1196854228+
>1発でもうてんのかな
照射時間0.05秒とか逆になんかかっこいい感じに…
4424/06/05(水)02:22:46No.1196854288+
速すぎる時のってそういう…
4524/06/05(水)02:36:39No.1196855461+
戦艦の主砲並のビーム!
4624/06/05(水)02:45:15No.1196856196+
平成一発目のガンダムってなんかちょろっと額からビーム出すやつでみんな死んですぐ終わったよね
4724/06/05(水)02:59:42No.1196857347+
こいつは強力すぎる
4824/06/05(水)03:00:39No.1196857434+
>平成一発目のガンダムってなんかちょろっと額からビーム出すやつでみんな死んですぐ終わったよね
平成…?
4924/06/05(水)03:02:39No.1196857582そうだねx5
>平成一発目のガンダムってなんかちょろっと額からビーム出すやつでみんな死んですぐ終わったよね
平成一発目のガンダムってアレックスじゃん…?
5024/06/05(水)03:04:05No.1196857701+
>5機の中で1機だけ性能おかしすぎる…
最後発の機体だけはあるぜ!
5124/06/05(水)03:19:43No.1196858764+
ちょろっと額からビーム出すやつでみんな死んですぐ終わったガンダムって何…?
5224/06/05(水)03:20:40No.1196858810+
こんな兵器は存在しちゃいけないんだ!
少年たちはディスラプターを廃棄するための旅に出る…
5324/06/05(水)03:22:30No.1196858921+
強すぎて種割れ覚醒イベントが発生しない
5424/06/05(水)03:23:28No.1196858965+
イーゲルシュテルン
アーマーシュナイダー
ディスラプター
5524/06/05(水)03:23:32No.1196858972そうだねx4
平成一発目はOVAだとポケセンで劇場だとF91でTVだとVガン…?
5624/06/05(水)03:29:34No.1196859320+
エールストライカーに大型の電池を2つ載せるといいと思う
5724/06/05(水)03:30:39No.1196859371そうだねx6
>エールストライカーに大型の電池を2つ載せるといいと思う
胸の奥で震えてる思いが目覚めそう
5824/06/05(水)03:34:29No.1196859573+
時間がなかったのよ!
5924/06/05(水)03:42:50No.1196860073そうだねx1
でもエネルギー残量気にしながら戦うタイプのマシンに全エネルギー消費しないと撃てない必殺の武器があるのは男の子だと思う
6024/06/05(水)03:43:05No.1196860093+
もちろん色々わかった上で言うけど2024年になんで頭につけた!?
6124/06/05(水)03:44:39No.1196860163そうだねx2
1話で起動
2話でディスラプター発射(流れ出すMeteor)
6224/06/05(水)03:47:31No.1196860296+
ストライクの名に相応しい武装
6324/06/05(水)03:56:43No.1196860667+
PHASE-01 終末の光
6424/06/05(水)04:11:14No.1196861268+
プラウドディフェンダーストライカー射出!
6524/06/05(水)04:30:52No.1196862065+
>でもエネルギー残量気にしながら戦うタイプのマシンに全エネルギー消費しないと撃てない必殺の武器があるのは男の子だと思う
初手虐殺兵器積んでる男の子嫌だよ…
6624/06/05(水)04:34:35No.1196862206+
映画の時代でもだいぶ技術的にぶっ飛んでるからこの時代からあっても誤差みたいなもんか…
6724/06/05(水)04:39:45No.1196862456+
デコ割れ
6824/06/05(水)05:25:08No.1196864393+
ディスラプター
デュートリオンビーム
ビーム角
頭部も三者三様になったな…
6924/06/05(水)05:30:13No.1196864626+
>あの場の全員死んでたら最終的にジェネシスで地球終わりかな…
>そしてコーディネーターも子孫が先細りで…
まず初手核でプラント壊滅では
その後ジェネシス
7024/06/05(水)05:38:31No.1196864972+
素人の学生が1話からネガポジ反転するような武器バンバン撃ってたらすごいアニメが始まったって祭りになりそう
7124/06/05(水)05:40:18No.1196865048+
撃ちたくない
撃たせないで
7224/06/05(水)06:09:44No.1196866494そうだねx2
>それもう戦艦から発射すれば良くない?
遊撃で戦艦に頼れないスタイルのコンパスだからMSに積んだだけでそうじゃないなら戦艦に積めば足りちゃうんだよな確かに
ただそれは宇宙戦艦ヤマトになるだけで
7324/06/05(水)06:24:08No.1196867286+
>あの場の全員死んでたら最終的にジェネシスで地球終わりかな…
あの場で死んだらもうザフトに連合軍じゃ勝てないでしょ
7424/06/05(水)06:30:34No.1196867717+
>素人の学生が1話からネガポジ反転するような武器バンバン撃ってたらすごいアニメが始まったって祭りになりそう
1話の範囲内なら起動シーンで終わるから問題ないな!
7524/06/05(水)06:42:08No.1196868581+
2話からガンダムがとんでもない兵器ぶっ放すのはもうやってるんすよ
7624/06/05(水)06:45:57No.1196868893+
ボクは…ボクは殺したくなんか無いのにー!!!
7724/06/05(水)06:46:24No.1196868921+
>>あの場の全員死んでたら最終的にジェネシスで地球終わりかな…
>あの場で死んだらもうザフトに連合軍じゃ勝てないでしょ
だがジェネシスもフェイズシフト装甲じゃなくなるぞ
7824/06/05(水)06:47:28No.1196869021+
(より一層狂うザラ議長)
7924/06/05(水)06:48:22No.1196869102+
ストライクくん朝からやりたい放題やね
8024/06/05(水)06:49:18No.1196869178+
>ストライクくん朝からやりたい放題やね
(照射しながら振り向くストライク)
8124/06/05(水)06:50:32No.1196869257+
>(より一層狂うザラ議長)
まぁ奥さん亡くして狂ったんだから息子まで死んだらどうなるか割と想像がつかん
訃報聞いた時点で取れうるやべー手段に手をだすのは分かる
8224/06/05(水)06:56:16No.1196869758+
ヘリオポリスでディスラプター
アルテミスでディスラプター
砂漠でディスラプター
大西洋でディスラプター
オーブでディスラプター
アラスカでディスラプター
8324/06/05(水)06:58:13No.1196869955+
アンディもアイシャと一緒に逝けるな
8424/06/05(水)06:59:15No.1196870058+
ナチュラルどもが…こんなものを作るから!!!!
8524/06/05(水)06:59:18No.1196870065+
ストライカー試験用の機体につけないで専用の試験機都合しとけよ
8624/06/05(水)07:00:23No.1196870181+
1発撃った瞬間にバッテリーイカれて故障するよね
8724/06/05(水)07:02:05No.1196870318そうだねx3
>1発撃った瞬間にバッテリーイカれて故障するよね
でもさそんな強烈なデメリットあるけど確殺できる兵器が隠し玉であるとか好きでしょ?
8824/06/05(水)07:02:40No.1196870364+
>>そしてコーディネーターも子孫が先細りで…
>まず初手核でプラント壊滅では
>その後ジェネシス
そもそもNJC渡されないよ
8924/06/05(水)07:03:35No.1196870440+
毎戦闘ごとディスラプター承認からの発射までのバンクシーンがあるタイプのアニメ
9024/06/05(水)07:03:44No.1196870450+
初めてモビルスーツ作りましたー! でイージス出すような連合+オーブの開発陣だから
こんくらい持ったのが出てきてもまぁうん…ぐらいにはなりそう
9124/06/05(水)07:07:39No.1196870807+
>毎戦闘ごとディスラプター承認からの発射までのバンクシーンがあるタイプのアニメ
ウルトラマンのスペシウム光線みたいだ
9224/06/05(水)07:09:03No.1196870931+
>だがジェネシスもフェイズシフト装甲じゃなくなるぞ
地上戦がもうどうしようもないというか
ザフトもビーム開発に難航するけどそれぐらいだし
9324/06/05(水)07:09:16No.1196870950+
>でもさそんな強烈なデメリットあるけど確殺できる兵器が隠し玉であるとか好きでしょ?
サイクロプスがあるじゃない
9424/06/05(水)07:09:39No.1196870978+
ミラージュコロイドも流出しない…?
9524/06/05(水)07:12:04No.1196871211+
ナチュラルに負けそうとかいう対抗心が炸裂してジェネシスをMSに載せるんだよ! ってなりそう
9624/06/05(水)07:12:08No.1196871221+
>2話からガンダムがとんでもない兵器ぶっ放すのはもうやってるんすよ
エックスがサテライトキャノン撃ったの1話じゃなかったっけ?
9724/06/05(水)07:13:02No.1196871310+
そもそもストライクの貧弱バッテリーじゃ1発も撃てなくない?
発射しようとしたら電源落ちそう
9824/06/05(水)07:14:21No.1196871443+
>ストライカー試験用の機体につけないで専用の試験機都合しとけよ
むしろ外付けバッテリーによる大出力兵器の運用が主題で
ストライカーパックはおまけみたいな感じで
9924/06/05(水)07:23:42No.1196872464+
ひょっとしたらストライクダガーの額にも付いてだな…
10024/06/05(水)07:24:38No.1196872555+
>ミラージュコロイドも流出しない…?
ザフトがミラージュコロイド使った奴ってどれぐらいあったっけ
ジェネシスは移動式じゃないはずだから既存のミラージュコロイドでいいし
10124/06/05(水)07:30:06No.1196873147+
>地上戦がもうどうしようもないというか
>ザフトもビーム開発に難航するけどそれぐらいだし
ストライクダガーはどっちみち作れるんじゃ?
あれのOSもオーブと同じくキラ製だっけ?
10224/06/05(水)07:33:33No.1196873473+
>ひょっとしたらストライクダガーの額にも付いてだな…
火の7日間
10324/06/05(水)07:35:03No.1196873632+
インパルス君のほうが似合いそう
デュートリオンと見せかけてディスラプターを撃つガンプラとかどうです
10424/06/05(水)07:45:07No.1196874759+
>ストライクダガーはどっちみち作れるんじゃ?
>あれのOSもオーブと同じくキラ製だっけ?
キラの戦闘データを参考にした連合製


1717518329881.jpg