二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717501054510.jpg-(209154 B)
209154 B24/06/04(火)20:37:34No.1196741003+ 21:47頃消えます
トライピオいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)20:39:17No.1196741618そうだねx98
詠唱始めるな
224/06/04(火)20:39:20No.1196741648そうだねx47
伝説って?
324/06/04(火)20:39:44No.1196741828そうだねx10
御託はここまで
424/06/04(火)20:40:27No.1196742105そうだねx40
八木に電流走る
524/06/04(火)20:40:47No.1196742214+
ぐぐってみたけど
>実を言うと、このベイブレード、とてつもなく弱い。
あー…
624/06/04(火)20:41:13No.1196742376そうだねx6
伝説ではある
724/06/04(火)20:41:26No.1196742472そうだねx24
いざいざ
824/06/04(火)20:41:36No.1196742525+
フハハ
924/06/04(火)20:41:54No.1196742632そうだねx27
すまんかった
1024/06/04(火)20:42:08No.1196742740+
して
1124/06/04(火)20:42:13No.1196742777そうだねx1
伝説にした奴がおかしい
1224/06/04(火)20:42:26No.1196742860+
あるある
1324/06/04(火)20:42:28No.1196742878そうだねx17
神は言っている
ここで死ぬ
1424/06/04(火)20:42:36No.1196742930+
カンコーン
コンカーン
1524/06/04(火)20:42:36No.1196742933+
神は言っている
ここで死ぬ
1624/06/04(火)20:42:44No.1196742982+
聞く限りウリの全てが仇って…
1724/06/04(火)20:42:51No.1196743032そうだねx22
なお、このベイブレードを既にご存じの方は「あるある」と
1824/06/04(火)20:42:53No.1196743045+
メテオー!
1924/06/04(火)20:42:55No.1196743063+
公称通りのダウンフォースが出せるならあっというまに回転落ちるし
そうでないなら飾り羽根
2024/06/04(火)20:42:57No.1196743085+
マヤノブッピガァン
2124/06/04(火)20:43:07No.1196743153そうだねx5
死んだんじゃないの〜?
2224/06/04(火)20:43:09No.1196743166+
バトルしようぜ!
2324/06/04(火)20:43:15No.1196743198そうだねx20
>なお、このベイブレードを既にご存じの方は「あるある」と
トライグルに派生するな
2424/06/04(火)20:43:15No.1196743199+
負けた
2524/06/04(火)20:43:18No.1196743212+
負けない
2624/06/04(火)20:43:29No.1196743285+
もう一戦
2724/06/04(火)20:43:41No.1196743364+
この形で弱く作るの結構難しいらしいな
だいたい危険フリスビーになる
2824/06/04(火)20:43:45No.1196743383+
>死んだ
2924/06/04(火)20:43:50No.1196743416そうだねx12
ソイヤッ!
3024/06/04(火)20:43:50No.1196743420+
>なお、このベイブレードを既にご存じの方は「あるある」と
トライグルじゃねえか!
3124/06/04(火)20:43:58No.1196743477+
また、外側の3つの突起、通称
3224/06/04(火)20:44:03No.1196743514+
いかがだったでしょう
3324/06/04(火)20:44:17No.1196743602+
すまんかった
3424/06/04(火)20:44:21No.1196743637+
既に紙シールさん剥がれてる…
3524/06/04(火)20:45:24No.1196744041そうだねx5
公式も断念したリメイク
3624/06/04(火)20:45:31No.1196744095そうだねx2
あいつが買い漏らした貴重なトライピオ
3724/06/04(火)20:45:34No.1196744115そうだねx6
クソ雑魚パンチ
3824/06/04(火)20:45:45No.1196744199+
ケッチャコ…
3924/06/04(火)20:46:12No.1196744362そうだねx5
⚡🐐⚡
4024/06/04(火)20:46:14No.1196744374+
紙シールさん…!
4124/06/04(火)20:46:32No.1196744493+
強くしようとすると文字通り人間の手に負えなくなる魔物
4224/06/04(火)20:46:36No.1196744530+
>この形で弱く作るの結構難しいらしいな
>だいたい危険フリスビーになる
歴代でも真円に近いベイって大体クソ強い
トライピオも海外版はまぁまぁ強いそうだし
4324/06/04(火)20:46:37No.1196744540+
全部チタンにすると強いらしい
4424/06/04(火)20:46:41No.1196744563+
(ロックマンエグゼのBGM)
4524/06/04(火)20:46:45No.1196744601そうだねx11
>公式も断念したリメイク
指の近くでデカいプロペラ高速回転させるとか絶対ケガする子供出るからな…
4624/06/04(火)20:46:54No.1196744660+
こいつはまだ極太ラバー軸っていう限りなく正解に近いカスタムあるから…
グルはどうすればいいんだろう…
4724/06/04(火)20:47:14No.1196744796+
俺が初めて親にねだって買ってもらったベイブレードばかにするな!
4824/06/04(火)20:47:41No.1196744967そうだねx3
軸ずらしたやつがトライグルより飛んでね?って指摘されててダメだった
4924/06/04(火)20:47:42No.1196744981+
自爆が起きればトライグルになら勝てるがそうでなければ勝ち目はない
5024/06/04(火)20:47:42No.1196744983+
死んだんじゃないのぉ〜?
5124/06/04(火)20:47:43No.1196744988そうだねx25
>全部チタンにすると強いらしい
多分それやるとトライピオに限らず大体強くなると思うんですよ
5224/06/04(火)20:48:34No.1196745302+
しかもベイブレード流行って品薄の時の新商品がこれとトライグルだった気がする
5324/06/04(火)20:48:39No.1196745328+
>こいつはまだ極太ラバー軸っていう限りなく正解に近いカスタムあるから…
>グルはどうすればいいんだろう…
アタックリングに粘着物質つけて無理矢理一緒に飛び上がるとか…
5424/06/04(火)20:48:39No.1196745330+
芝生生える
5524/06/04(火)20:48:58No.1196745453+
ベイブレードとしてはクソザコだが飛ばして遊べるという唯一無二の個性があるから嫌われてはいないはず
5624/06/04(火)20:49:04No.1196745498+
トライグルは上じゃなくて横に飛ぶようにしたらたまに勝つと思う
5724/06/04(火)20:49:10No.1196745530+
紙シールさん!!
5824/06/04(火)20:49:59No.1196745899+
>しかもベイブレード流行って品薄の時の新商品がこれとトライグルだった気がする
なるほどトミーのトライスピリッツだったというわけだね
5924/06/04(火)20:50:11No.1196745993+
>軸ずらしたやつがトライグルより飛んでね?って指摘されててダメだった
ストームカプリコーネは子供の力で撃ってもスタジアムに何個も軽く凹み跡つけるくらいに跳ね回るからな…
そして動画通りコマかどうか怪しいレベルでスタミナが無い
6024/06/04(火)20:50:26No.1196746112+
>アタックリングに粘着物質つけて無理矢理一緒に飛び上がるとか…
ジャンピングギミックのおかげですごくタッパがあるからアタックリングが当たらねえんだ
6124/06/04(火)20:50:49No.1196746259+
へぇい
6224/06/04(火)20:50:52No.1196746281そうだねx8
>アタックリングに粘着物質つけて無理矢理一緒に飛び上がるとか…
やったろそれ
6324/06/04(火)20:50:54No.1196746300そうだねx2
>>全部チタンにすると強いらしい
>多分それやるとトライピオに限らず大体強くなると思うんですよ
(チタンドライガーV2に虐殺されるチタンピオ)
6424/06/04(火)20:51:10No.1196746405+
マヤノブッピガンってこれだけ覚えが無いんだけどどこの動画で出たか覚えてる?
6524/06/04(火)20:51:36No.1196746593+
ベイの音が聞こえたぜ
6624/06/04(火)20:52:02No.1196746748そうだねx5
>マヤノブッピガンってこれだけ覚えが無いんだけどどこの動画で出たか覚えてる?
ミニ四駆系でたまに
6724/06/04(火)20:52:02No.1196746750+
対戦相手はこちらインペリアルドラゴンです
6824/06/04(火)20:52:09No.1196746778+
これの正統派精神的後継機マキシマムガルーダは超強かった
6924/06/04(火)20:52:14No.1196746811+
マヤノブッピガンはミニ四駆でよく聞く気がする
7024/06/04(火)20:52:29No.1196746923そうだねx1
当時のベイブレード人気は凄まじくどこに行っても売り切れてたけどスレ画は残ってた
7124/06/04(火)20:52:46No.1196747039そうだねx1
イラストありがとうございます!嬉しくてウレSEEDです!
7224/06/04(火)20:53:07No.1196747188そうだねx1
もはや希少で値上がりしているが惜しみ無く改造し動画にして話題になった結果さらに値上がりして入手難度が上がって行くループ
7324/06/04(火)20:53:46No.1196747455+
えい!
7424/06/04(火)20:53:51No.1196747493+
今日はミニ四駆でもビーダマンでもないか
7524/06/04(火)20:54:15No.1196747657+
動画見てる限りはグルの方が強化しようにもどうしようもないように見える
7624/06/04(火)20:54:25No.1196747733+
>これの正統派精神的後継機マキシマムガルーダは超強かった
あれはロック厳選によるバグみたいなもんだし…
7724/06/04(火)20:54:37No.1196747820+
初期はスプリングとベアリング改造の人だったのにすっかりクソザコトライコンビに心を奪われてしまって…
7824/06/04(火)20:54:39No.1196747833+
あのおじさんの素顔はサブチャンネルのゴルフ動画で見たけど普通のイケオジでコミュ強ぽくて駄目だった
7924/06/04(火)20:54:47No.1196747883+
おじさんのインペリアルドラゴンジェネレート履いてるから暴れ回って怖いんだよ
8024/06/04(火)20:54:51No.1196747906+
>もはや希少で値上がりしているが惜しみ無く改造し動画にして話題になった結果さらに値上がりして入手難度が上がって行くループ
気軽に替え用意してくるけど何個持ってるんだよあの人…
8124/06/04(火)20:55:15No.1196748065そうだねx5
詠唱の映像毎回撮り直す必要あるかな…
8224/06/04(火)20:55:25No.1196748127+
空力仲間のエアナイトも強かった覚えがある
8324/06/04(火)20:55:31No.1196748154+
流石に在庫が怪しくなったからこそのチタンピオじゃなかったっけ
8424/06/04(火)20:55:46No.1196748226+
>えい!
えい!
8524/06/04(火)20:55:50No.1196748264+
>動画見てる限りはグルの方が強化しようにもどうしようもないように見える
ジャンプ機構がほぼ自殺機能だからそこを活かそうとするとどうしても不利になるというね…
8624/06/04(火)20:55:53No.1196748280+
>詠唱の映像毎回撮り直す必要あるかな…
プリキュアの変身バンクも毎回声新録してるっていうし
8724/06/04(火)20:55:56No.1196748304+
ゴミをゴミにしてゴミを増やす男
8824/06/04(火)20:56:00No.1196748328そうだねx14
>伝説にした奴がおかしい
例の動画抜きにしても第一次ブームをリアルタイムで過ごしたキッズには伝説のクソザコだよ
8924/06/04(火)20:56:02No.1196748342+
>動画見てる限りはグルの方が強化しようにもどうしようもないように見える
あれもう物理的に改善しようが無いよ
3年前に同じギミックのリメイクベイ出てたけど
クソ弱いままだった
9024/06/04(火)20:56:36No.1196748594+
ピオとグルは有志が探して寄付してそうな気がする
9124/06/04(火)20:56:43No.1196748640そうだねx4
リアタイ勢だけどクソ雑魚ってより公園に行ってアタックリング飛ばそうぜ!!!!枠だった
9224/06/04(火)20:56:50No.1196748687そうだねx1
    1717502210436.png-(6316 B)
6316 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9324/06/04(火)20:57:01No.1196748754+
スピンコブラ ゴールデンビーダマン トライピオ
9424/06/04(火)20:57:02No.1196748760そうだねx1
開幕詠唱でダメだった
9524/06/04(火)20:57:11No.1196748826+
ピオは真円にして硬質素材にするっていう最適解が既に出てるけど
グルはこれだけ開拓しても光が見えない
9624/06/04(火)20:57:13No.1196748845+
紫ピオとか見るに3Dプリンタで自作してるんじゃないだろうか
9724/06/04(火)20:57:20No.1196748890そうだねx1
えい………
 えい………
  むん!
9824/06/04(火)20:57:22No.1196748911そうだねx5
>あのおじさんの素顔はサブチャンネルのゴルフ動画で見たけど普通のイケオジでコミュ強ぽくて駄目だった
そもそもコミュ力無きゃフリーの革職人で食っていくのは無理だよなって…
9924/06/04(火)20:57:31No.1196748958+
>No.1196748687
それなりに強いやつ来たな…
10024/06/04(火)20:57:38No.1196749012+
>トライピオも海外版はまぁまぁ強いそうだし
海外でも流行ったの…?
10124/06/04(火)20:57:40No.1196749023+
マヤノ!
ブッピガン
10224/06/04(火)20:58:00No.1196749163+
https://www.youtube.com/watch?v=CrRktFXNkr0
10324/06/04(火)20:58:19No.1196749288そうだねx6
>あのおじさんの素顔はサブチャンネルのゴルフ動画で見たけど普通のイケオジでコミュ強ぽくて駄目だった
大学時代一目惚れした相手に猛アタック仕掛けて速攻で付き合って結婚して一軒家持ってる男だぞ?
10424/06/04(火)20:58:24No.1196749320+
してててて
10524/06/04(火)20:58:32No.1196749367+
>初期はスプリングとベアリング改造の人だったのにすっかりクソザコトライコンビに心を奪われてしまって…
トライグルの人で通じる知名度を持ちながら
チャンネルの看板キャラはサイキックファントムモチーフ
10624/06/04(火)20:58:41No.1196749429+
あ゛あ゛デェタァ!
10724/06/04(火)20:58:52No.1196749510そうだねx7
>そもそもコミュ力無きゃフリーの革職人で食っていくのは無理だよなって…
職人さんだったのか…何だかんだで手先が器用じゃないと色々作れんよね
10824/06/04(火)20:58:54No.1196749527+
ヘアッ
10924/06/04(火)20:58:57No.1196749543+
トライピオリメイクって頓挫したの?
11024/06/04(火)20:59:00No.1196749579+
インペリアルドラゴンにトライピオ搭載したらトライピオだけ死んで駄目だった
11124/06/04(火)20:59:01No.1196749583+
>紫ピオとか見るに3Dプリンタで自作してるんじゃないだろうか
ピオのカラバリは結構あるんだ
11224/06/04(火)20:59:03No.1196749600+
神は言っている
11324/06/04(火)20:59:08No.1196749630+
(はじけ飛ぶシール
11424/06/04(火)20:59:10No.1196749647そうだねx7
>紫ピオとか見るに3Dプリンタで自作してるんじゃないだろうか
色違いピオは今でも続く悪い文明のランブー産だよ
11524/06/04(火)20:59:12No.1196749656+
電流走る
11624/06/04(火)20:59:12No.1196749659+
>トライピオリメイクって頓挫したの?
はい…
11724/06/04(火)20:59:23No.1196749725+
つべの収益でピオ買って改造してまた動画投稿する
11824/06/04(火)20:59:24No.1196749734そうだねx1
>海外でも流行ったの…?
ハズブロが出してた
ハズブロ版トライピオはあっちの玩具規制の関係で全体的に外周が厚め&硬質になっててクソザコパンチが削られてるから本家より若干強い
11924/06/04(火)20:59:28No.1196749774+
>トライピオリメイクって頓挫したの?
公式がすまんかったした
12024/06/04(火)20:59:39No.1196749838+
>>初期はスプリングとベアリング改造の人だったのにすっかりクソザコトライコンビに心を奪われてしまって…
>トライグルの人で通じる知名度を持ちながら
>チャンネルの看板キャラはサイキックファントムモチーフ
おかしい…
電動蘭ちゃんがチャンネルキャラクターだったはず…
12124/06/04(火)20:59:50No.1196749920+
下トライグル上トライピオでめっちゃ飛ぶんじゃねと改造したことはあるはず
12224/06/04(火)20:59:59No.1196749990+
男児玩具の空力はファンタジー
12324/06/04(火)21:00:00No.1196750004そうだねx4
>大学時代一目惚れした相手に猛アタック仕掛けて速攻で付き合って結婚して一軒家持ってる男だぞ?
ベイやミニ四駆で壁を軽破損しても理解してくれる奥さんもなかなか
12424/06/04(火)21:00:12No.1196750085+
負けないぜ
12524/06/04(火)21:00:14No.1196750102そうだねx1
ピオXは実際に出そうとするとチタンピオ化して強すぎちゃうから…
12624/06/04(火)21:00:27No.1196750199+
強いトライピオは凶器になるから中止
12724/06/04(火)21:00:31No.1196750227そうだねx3
>男児玩具の空力はファンタジー
ミニ四駆サイズですら意味が無いと言われるのにベイブレードのサイズで意味があるわけもなく…
12824/06/04(火)21:00:34No.1196750256+
けったいなオモチャで家の壁ボロボロにしても嫁さんに何も言われないのすげえな
当然持ち家なんだろうし
12924/06/04(火)21:00:34No.1196750257+
Xピオ見たかったなぁ…
13024/06/04(火)21:00:39No.1196750298+
ためおじのX準拠の重さと足回りにした新しい動画見たけどやっぱオーバーやエクストリーム負けはほぼ無いなこいつってなるなった
13124/06/04(火)21:01:07No.1196750506+
>けったいなオモチャで家の壁ボロボロにしても嫁さんに何も言われないのすげえな
>当然持ち家なんだろうし
まあそのボロボロにした動画で広告収入入るわけだし
13224/06/04(火)21:01:13No.1196750551+
動画の収益はプラマイ0らしいから革細工1本で食ってるのか…
13324/06/04(火)21:01:19No.1196750591+
チタンピオは膝を攻撃するからだめ
13424/06/04(火)21:01:29No.1196750672+
いつか世界中のトライピオを壊したらあのおじはどうするんだろう…
13524/06/04(火)21:01:31No.1196750689+
動画投稿者としてもまあまあ稼いでるんだろうな
13624/06/04(火)21:01:42No.1196750769+
クソザコフリスビー
13724/06/04(火)21:01:48No.1196750816+
>>男児玩具の空力はファンタジー
>ミニ四駆サイズですら意味が無いと言われるのにベイブレードのサイズで意味があるわけもなく…
こないだ水四駆グランプリの動画見たけど
水中だと空力ダウンフォースがかなり如実に作用するようだった
13824/06/04(火)21:01:54No.1196750870+
>けったいなオモチャで家の壁ボロボロにしても嫁さんに何も言われないのすげえな
>当然持ち家なんだろうし
鏡に飛んだ歯磨き粉が翌朝には絶対に無くなってるレベルで綺麗好きらしいのにね
13924/06/04(火)21:02:14No.1196751013そうだねx4
俺もいい歳してベイブレードで遊んでくれる友達が欲しかった
14024/06/04(火)21:02:18No.1196751047+
クソ雑魚パンチ
14124/06/04(火)21:02:35No.1196751176+
>既に紙シールさん剥がれてる…
セッチャコしろ
14224/06/04(火)21:02:38No.1196751200+
頓挫したけど試作展示はあったらしいトライピオX
再現するとそれはクソ硬ベイブレードとなっていた
14324/06/04(火)21:02:39No.1196751203+
勘違いされがちだけどピオは空力効果はあるんだ
下に押し付ける強さがありすぎて自分の持久力を削ってる&ベイ同士の衝突を持ちこたえる程の効果は無いってだけで
14424/06/04(火)21:02:44No.1196751246+
>>男児玩具の空力はファンタジー
>ミニ四駆サイズですら意味が無いと言われるのにベイブレードのサイズで意味があるわけもなく…
空力効いてなかったらあんな持久力低いわけないから結果がマイナスなだけで効いてはいるんじゃないか?
14524/06/04(火)21:02:46No.1196751255+
竹とんぼ代わりにリングだけ飛ばして遊んでた記憶がある
14624/06/04(火)21:03:01No.1196751356+
>いつか世界中のトライピオを壊したらあのおじはどうするんだろう…
トライグルとミニ四駆がまだある
あとはまあスマブラで開幕ファルコンキックするとか…
14724/06/04(火)21:03:11No.1196751434+
本業の報告も見るし深夜にゲーム配信開始の告知も見るし毎週動画は上がるし割といつ寝てるんだ…?ってなる
14824/06/04(火)21:03:22No.1196751521+
>ミニ四駆サイズですら意味が無いと言われるのにベイブレードのサイズで意味があるわけもなく…
ミニ四駆が1/32だからそれ相応の超高気圧かつ超低粘性気体の中でないと意味ないんだっけか?
14924/06/04(火)21:04:12No.1196751884+
負けた…
15024/06/04(火)21:04:13No.1196751891そうだねx3
ミニ四駆の空力とごっちゃにする奴いるけどプロペラで空力発生しないわけ無いだろ
15124/06/04(火)21:04:28No.1196751998+
負けないぞ!
>負けた…
15224/06/04(火)21:04:30No.1196752017+
>負けないぜ
負けたぁん♥
15324/06/04(火)21:04:57No.1196752235そうだねx1
真面目にやった上ですまんかったする動画は好きだけど
見た瞬間駄目に決まってんだろみたいなのでお茶を濁すのきらい
15424/06/04(火)21:06:01No.1196752739+
>真面目にやった上ですまんかったする動画は好きだけど
>見た瞬間駄目に決まってんだろみたいなのでお茶を濁すのきらい
オチが必要なんだからしょうがねえだろ!
15524/06/04(火)21:06:04No.1196752761そうだねx1
>真面目にやった上ですまんかったする動画は好きだけど
>見た瞬間駄目に決まってんだろみたいなのでお茶を濁すのきらい
ダメだろ!って改造でミラクル起こす場合が3割位あるから…
15624/06/04(火)21:06:16No.1196752869+
チキンレースで崖から落ちるまでアクセル踏む人
15724/06/04(火)21:07:11No.1196753270+
ためおじじゃないけどXトライピオ作ってた人の動画だと重量から生み出される圧倒的防御力でえげつない性能だったからバランス面でも問題あったんだろうな
15824/06/04(火)21:07:17No.1196753324+
もっと流行らなかったホビーも遊んで欲しい
15924/06/04(火)21:07:25No.1196753390+
>ダメだろ!って改造でミラクル起こす場合が3割位あるから…
思いの外上手くいって慌てて無茶改造でオチを探すの好き
16024/06/04(火)21:07:32No.1196753452+
心囚われている
16124/06/04(火)21:08:06No.1196753705+
アクリル円盤トライピオが普通に強過ぎてトライグルでお茶を濁した回
16224/06/04(火)21:08:07No.1196753716+
>もっと流行らなかったホビーも遊んで欲しい
たまに懐かしいのやマイナーなおもちゃ出してくるよね
大体トライピオの強化パーツにされる…
16324/06/04(火)21:08:10No.1196753743+
強引にオチ付ける為に無理に壊れるまで続けてるのたまにあるよね
16424/06/04(火)21:08:11No.1196753759+
というかミニ四駆も空力重要だよなってルール無用JCJC見てて思う
16524/06/04(火)21:09:00No.1196754134+
流行らなかったシリーズはがわしょ行きになったから…
16624/06/04(火)21:09:06No.1196754176+
ぶっちゃけこれリメイクするのめちゃくちゃ危ない位置にブレードつくだろ….
16724/06/04(火)21:09:27No.1196754313+
がわしょニキのゲラは病気によく効く
16824/06/04(火)21:09:32No.1196754350そうだねx1
>ぶっちゃけこれリメイクするのめちゃくちゃ危ない位置にブレードつくだろ….
なのでダメだったんですね
16924/06/04(火)21:09:52No.1196754497そうだねx6
>ぶっちゃけこれリメイクするのめちゃくちゃ危ない位置にブレードつくだろ….
すまんかった
17024/06/04(火)21:10:02No.1196754585+
バカな改造するだけでみんなの人気者
17124/06/04(火)21:10:10No.1196754651+
>ぶっちゃけこれリメイクするのめちゃくちゃ危ない位置にブレードつくだろ….
公式もそう言ってる!
17224/06/04(火)21:10:21No.1196754741+
塩ダンパーは真面目に採用してる奴も居るくらいには革新だった
17324/06/04(火)21:10:26No.1196754785+
チタンピオって下手すると指持っていかれそう
17424/06/04(火)21:11:07No.1196755078そうだねx1
初期のためにならない論法とか唐突な料理チャンネル好き
17524/06/04(火)21:11:13No.1196755127+
>俺が初めて親にねだって買ってもらったベイブレードばかにするな!
なんで初めてこれ選んだんだよ
17624/06/04(火)21:11:16No.1196755148+
>ぶっちゃけこれリメイクするのめちゃくちゃ危ない位置にブレードつくだろ….
ようは扇風機の羽だからなこれ…
17724/06/04(火)21:11:38No.1196755324そうだねx1
おもちゃとしては人気はありとあったよね
友達とのバトルではドライガーとウルボーグ使います…
17824/06/04(火)21:11:58No.1196755452そうだねx1
>ミニ四駆の空力とごっちゃにする奴いるけどプロペラで空力発生しないわけ無いだろ
空力は発生してるけどダウンフォースで弾かれにくくなってるとかはなく空気抵抗で持久力悪化させてるだけって結論だったな
17924/06/04(火)21:12:14No.1196755591+
動画の為にこっちにベイ飛んでくるまで粘る根性凄いよな…
いったぁ!!
18024/06/04(火)21:12:25No.1196755679+
>というかミニ四駆も空力重要だよなってルール無用JCJC見てて思う
通常のミニ四駆自体の速度によってウィングや機体形状から発生する空力効果程度では無意味なだけで
別電源で直接風を発生させられるならそりゃあ効く
18124/06/04(火)21:12:45No.1196755835そうだねx2
というかこの手のギミック特化ベイは売れ残って割引になる事多いからなんだかんだ持ってるやつは多いと思う
一回試してやっぱよえー!までがワンセット
18224/06/04(火)21:12:48No.1196755854+
リメイクピオは普通にシュートするだけでマジで指が危ないのが写真から分かるのがひどい
ピオのために専用シューター作る金は無かった
18324/06/04(火)21:13:32No.1196756190+
>おもちゃとしては人気はありとあったよね
まぁなんだかんだで見た目派手だからな…
18424/06/04(火)21:13:43No.1196756253+
ピオはまだ何とかできる奴なんだよ
本当の問題は「あるある」の方
18524/06/04(火)21:13:44No.1196756267+
セールスポイントが実際には効いてなくて弱いのはまあいいけど効いてる上でそれが弱みになってるのはもうなんなんだよ
18624/06/04(火)21:13:49No.1196756294+
あぁオラ!カラーボールばーん!
18724/06/04(火)21:14:01No.1196756399+
明らかにダメだろ!
って鎖鎌ベイが最初に100万再生に載ったのも悪いとこはある
18824/06/04(火)21:14:20No.1196756542+
そしてこのメタルボールが低速域では中心に集まってくる
18924/06/04(火)21:14:22No.1196756555そうだねx1
インペリアルドラゴンが欲しくなってくる動画
19024/06/04(火)21:14:24No.1196756569そうだねx3
>>俺が初めて親にねだって買ってもらったベイブレードばかにするな!
>なんで初めてこれ選んだんだよ
これしか残ってなかったんだろ
19124/06/04(火)21:14:50No.1196756748+
神奈川の従兄に送るついでにお前にも買ってあげるって親に言われて
従兄にドライガーとかウルボーグを送った一方で自分に渡されたのがトライピオとトライグルだったのは今の人格形成に少なからず影響を与えたと思ってる
19224/06/04(火)21:14:53No.1196756770+
当時のキッズも回しながら馬鹿みてえに弱えって笑って楽しんでたからまぁ…バトル目的で買ったやつは泣いてもいい
19324/06/04(火)21:15:04No.1196756861そうだねx3
>なんで初めてこれ選んだんだよ
ベイブレード最盛期でお店に残ってたやつは大抵これ
19424/06/04(火)21:15:23No.1196757000+
>インペリアルドラゴンが欲しくなってくる動画
何本出演しただろうねあの個体…
19524/06/04(火)21:15:23No.1196757001+
グルの方は跳ねるのがなんの強みにすらならないのが酷いと思うしそもそも跳ねるパワーも弱すぎる…
19624/06/04(火)21:15:36No.1196757102+
でもトライグルのアタックリングはクセがなくて割と強えんだ
19724/06/04(火)21:15:45No.1196757166+
ダウンフォースっていうかただの空気抵抗…
19824/06/04(火)21:15:45No.1196757169+
丸いなんて絶対強いじゃん?
でもスカスカだから雑魚なのか?
19924/06/04(火)21:16:12No.1196757341+
>グルの方は跳ねるのがなんの強みにすらならないのが酷いと思うしそもそも跳ねるパワーも弱すぎる…
ジャンプが弱いならまだいいけど強力なバネで自壊してる…
20024/06/04(火)21:16:14No.1196757356+
>リメイクピオは普通にシュートするだけでマジで指が危ないのが写真から分かるのがひどい
>ピオのために専用シューター作る金は無かった
専用で安全に撃てたら撃てたで指突っ込む可能性がないかというとアリアリだからな…
20124/06/04(火)21:16:27No.1196757460+
トライグルは衝突の衝撃で攻撃ギミック起動しても動くころにはどっちかが弾かれて射程外になってる上にギミックが空振りすると死ぬという根本的な問題がな…
20224/06/04(火)21:16:43No.1196757564+
ネットやってないガキだった自分の周りでも弱いと評判だったからな…
他に周りで微妙って言われてたのだとガイアドラグーンとかがそうだった
20324/06/04(火)21:16:57No.1196757667+
>丸いなんて絶対強いじゃん?
>でもスカスカだから雑魚なのか?
でかいのがダメ
20424/06/04(火)21:17:01No.1196757708+
超斜め軸は割と閃光のように…!してて好き
超斜めバネ軸ずらしはあからさまにゴミで嫌い
超斜めバネ軸ずらし先端外しは割と好き
20524/06/04(火)21:17:01No.1196757711+
今のベイブレードド派手でこれ俺が子供の頃やりたかったやつ!!!ってなるけど三十路のおっさんが1人でシコシコやってたらキモすぎるから買えない
20624/06/04(火)21:17:32No.1196757912+
>丸いなんて絶対強いじゃん?
>でもスカスカだから雑魚なのか?
実は空気抵抗よりもフリスビーとして飛ばせるように柔らか素材で作られてることのほうが問題なんだ
3Dプリンターで作ったりすると硬いプラになるから実際そんなに弱くない
20724/06/04(火)21:17:33No.1196757917+
やっぱぶつかったら火花でなきゃ
20824/06/04(火)21:17:35No.1196757940+
>でかいのがダメ
アメリカ版は結構強いから…
20924/06/04(火)21:17:47No.1196758031+
ふにゃふにゃで剛性がないから丸くても受け流すじゃなくてショックを受け止めるんだよな
で足回りも貧弱で頭でっかちでバランスも良くないので崩れる
21024/06/04(火)21:17:58No.1196758099+
>やっぱぶつかったら火花でなきゃ
出来ました火打石トライピオ
21124/06/04(火)21:18:01No.1196758121+
>今のベイブレードド派手でこれ俺が子供の頃やりたかったやつ!!!ってなるけど三十路のおっさんが1人でシコシコやってたらキモすぎるから買えない
1人でやっても楽しいのよベイブレード
21224/06/04(火)21:18:05No.1196758135+
21324/06/04(火)21:18:15No.1196758216+
>>丸いなんて絶対強いじゃん?
>>でもスカスカだから雑魚なのか?
>実は空気抵抗よりもフリスビーとして飛ばせるように柔らか素材で作られてることのほうが問題なんだ
>3Dプリンターで作ったりすると硬いプラになるから実際そんなに弱くない
ふにゃふにゃなのこれ!?
21424/06/04(火)21:18:40No.1196758389+
もしかしてあの電動シューターって危険なのでは!?
21524/06/04(火)21:18:48No.1196758449+
一応トライグルはアタックリングが超強いからまともなアタッカー系の軸穿かせれば結構戦える
跳ばないトライグルに存在価値はない?そうだね…
21624/06/04(火)21:18:55No.1196758501+
クソザコパンチ
21724/06/04(火)21:19:10No.1196758614+
>ふにゃふにゃなのこれ!?
フリスビーとして飛ばしても安全なようにやわらか素材なんだ
21824/06/04(火)21:19:10No.1196758616+
Xだとウィザードロッドが強ベイだって聞いたことあるから
こないだの動画は勉強になった
21924/06/04(火)21:19:12No.1196758638+
>>>丸いなんて絶対強いじゃん?
>>>でもスカスカだから雑魚なのか?
>>実は空気抵抗よりもフリスビーとして飛ばせるように柔らか素材で作られてることのほうが問題なんだ
>>3Dプリンターで作ったりすると硬いプラになるから実際そんなに弱くない
>ふにゃふにゃなのこれ!?
硬くするとな
危ないんだ
22024/06/04(火)21:19:17No.1196758668+
他のベイと同じ素材にしてクソ雑魚パンチとダウンフォース(空気抵抗)をオミットしたUSA版はまぁまぁ強いんだよね
22124/06/04(火)21:19:19No.1196758683+
>丸いなんて絶対強いじゃん?
>でもスカスカだから雑魚なのか?
丸いけどでかいからスタミナがない
円盤飛ばして遊べる程度には空気抵抗があるのでスタミナがない
丸いけど外周にクソザコパンチがあるのでそれのせいで衝突時に回転力が減る
でかいのでちょっと傾くと接地して死ぬ
スカスカなので軽い上に材質の関係で接触すると跳ねる
ざっくり覚えてるだけでこんな感じなのであとは本家見ていただいて…
22224/06/04(火)21:19:22No.1196758701+
この薄さで高速回転してぶつかるのに硬かったら秒で割れるぞ
22324/06/04(火)21:19:25No.1196758723+
素材POMだし…
動画内で幾度も壊れてるの単純に形状とか劣化の前に材質の弱さだから…
22424/06/04(火)21:19:30No.1196758756+
醤油塩ソース全部一定の効果があったやつはオチ探すのに苦心する様子が窺えた
22524/06/04(火)21:19:31No.1196758769+
>ふにゃふにゃなのこれ!?
100均にある丸形竹トンボみたいなもんだよ
22624/06/04(火)21:19:41No.1196758844+
でも俺はトライピオもなんかジャンプするやつも買って楽しんでたぜ!
22724/06/04(火)21:19:49No.1196758889+
>ふにゃふにゃなのこれ!?
駄菓子屋の50円とかのおもちゃのミニフリスビーとかと変わんないペラペラの奴だよ
だからこのリング単体で飛ばして遊ぶとかもできる…というかそういう風に遊んだ人が大半
22824/06/04(火)21:20:06No.1196759010+
>>ふにゃふにゃなのこれ!?
>フリスビーとして飛ばしても安全なようにやわらか素材なんだ
なんで飛ばして遊ぶことを想定してるの…?
いやガキはそういうことするよな
22924/06/04(火)21:20:26No.1196759170そうだねx5
>神奈川の従兄に送るついでにお前にも買ってあげるって親に言われて
>従兄にドライガーとかウルボーグを送った一方で自分に渡されたのがトライピオとトライグルだったのは今の人格形成に少なからず影響を与えたと思ってる
かわいそ…
23024/06/04(火)21:20:46No.1196759343+
幽子ちゃんのぬいぐるみ買おっかなーどうしよっかなーって思い続けてるけどまだ400個消えてないっぽい
23124/06/04(火)21:20:46No.1196759350+
硬くてダウンフォースとクソザコパンチが無い海外版トライピオは普通レベルにはやれるらしいな
23224/06/04(火)21:20:56No.1196759429+
>もしかしてあの電動シューターって危険なのでは!?
事案とがわしょラグーンぶつけた結果事案が7つに弾け飛んで壁に埋まった程度には危険だよ?
23324/06/04(火)21:21:05No.1196759498+
>神奈川の従兄に送るついでにお前にも買ってあげるって親に言われて
>従兄にドライガーとかウルボーグを送った一方で自分に渡されたのがトライピオとトライグルだったのは今の人格形成に少なからず影響を与えたと思ってる
親御さんわかってて買ってないそれ???
23424/06/04(火)21:21:30No.1196759715+
あの開店直後になると小学生が玩具売場に駆け込んできて取り合いになるベイブレードブームの中でワゴン行きになるのがトライピオなんだ
お供はトライグルとシーボーグ
23524/06/04(火)21:21:32No.1196759727そうだねx2
>なんで飛ばして遊ぶことを想定してるの…?
パッケージにも描かれてる正しい遊び方なんだ…
23624/06/04(火)21:21:34No.1196759749+
>この薄さで高速回転してぶつかるのに硬かったら秒で割れるぞ
だからアメリカ版は強度アップしてるだろ
そのせいでネタにならず普通に強いベイになっちゃってるが
23724/06/04(火)21:21:40No.1196759784+
>幽子ちゃんのぬいぐるみ買おっかなーどうしよっかなーって思い続けてるけどまだ400個消えてないっぽい
マスコットにしてるくせにサイキックファントムは殆ど出てこないのはなんでなの…
23824/06/04(火)21:21:43No.1196759804+
トライピオは軸先大型ラバーが最も完成されたデザインだと思った速攻で決着付くか速攻っで負けるかってコンセプトがいいおまけにデカいことも活かされてるし
23924/06/04(火)21:21:55No.1196759896そうだねx1
ピオとグルはアメリカチームの機体で漫画だとめちゃくちゃ強かったし(特にグル)
その罠にかかった子供も多かったのでは
24024/06/04(火)21:21:59No.1196759927+
重い素材で作るのが強いなら劣化ウランピオが最強になるな
24124/06/04(火)21:22:25No.1196760104そうだねx3
>神奈川の従兄に送るついでにお前にも買ってあげるって親に言われて
>従兄にドライガーとかウルボーグを送った一方で自分に渡されたのがトライピオとトライグルだったのは今の人格形成に少なからず影響を与えたと思ってる
なんももらえなかったほうが真っ直ぐ育てそう
24224/06/04(火)21:22:27No.1196760112+
>なんで飛ばして遊ぶことを想定してるの…?
>いやガキはそういうことするよな
というかそもそも公式が飛ばして遊ぼう!って推奨してるので最初からネタ枠なんだよコイツ!
24324/06/04(火)21:23:01No.1196760351+
従兄弟が飛ばして遊んでるのを見ていいのか!?って思ったらパッケージにも書いてある遊び方でびっくりした
24424/06/04(火)21:23:06No.1196760387+
ベイってショットガンみたく爆ぜる事ってあるんだなこわ…
24524/06/04(火)21:23:33No.1196760597+
ホビー漫画のアメリカ勢って技術でブイブイ言わせる強敵のイメージあるけどなんでこんなキワモノ集団に…
24624/06/04(火)21:23:42No.1196760660+
https://www.youtube.com/watch?v=uu5lTPlAh74
合体!!!
24724/06/04(火)21:23:48No.1196760705+
正直普通にリメイク欲しかったんで安全性的な面で断念する事になったのは非常にツライ…
24824/06/04(火)21:24:08No.1196760835+
あれ?シーボーグ強くなかった?
うちの界隈だとシーボーグのやつが結構勝ってた記憶
24924/06/04(火)21:24:09No.1196760849+
改造ベイ界隈で一時期流行ってた電動シューターが今ほとんど使われてないのは流石に危な過ぎるって身も蓋も無い理由なんで…
25024/06/04(火)21:24:19No.1196760928+
>>幽子ちゃんのぬいぐるみ買おっかなーどうしよっかなーって思い続けてるけどまだ400個消えてないっぽい
>マスコットにしてるくせにサイキックファントムは殆ど出てこないのはなんでなの…
公式の供給がない
それ以前にそもそもベイとして弱い
無くても一時期の魔改造大戦では模様を移植したりしてたんだけど…
25124/06/04(火)21:24:36No.1196761066+
グルは楽しいベイなんだけどすぐ壊れちゃう
25224/06/04(火)21:24:37No.1196761075+
真円チタンピオは強いが
他のチタンベイとバトルすると当然あっちも強いから大経の分不利になってた
25324/06/04(火)21:24:47No.1196761148+
>あれ?シーボーグ強くなかった?
2や初代の軸を引っ繰り返したやつは強い
そのまま使うと凄く微妙
25424/06/04(火)21:24:50No.1196761171+
コイツよりグルの方が弱い
25524/06/04(火)21:25:34No.1196761478+
>コイツよりグルの方が弱い
絶対負けるピオよりワンチャン弾き飛ばすグルのほうが強くない?
25624/06/04(火)21:25:42No.1196761530+
>改造ベイ界隈で一時期流行ってた電動シューターが今ほとんど使われてないのは流石に危な過ぎるって身も蓋も無い理由なんで…
マン氏が今使ってる1人で同時シュートできる電動シューターはいいな…ってなる
25724/06/04(火)21:25:58No.1196761658+
トライピオのベースにトライグルのアタックリングがあればふつうのベイにはなるから…
25824/06/04(火)21:26:14No.1196761795+
そこそこ強そうなの出来ても毎度立ちはだかるインペリアルドラゴンが強すぎる
25924/06/04(火)21:26:51No.1196762087+
トライグルはアタックリングが比較的優秀だから総合的にはマシ
プロペラ外したトライピオと違って個性は残るから
26024/06/04(火)21:27:13No.1196762267そうだねx1
>トライピオのベースにトライグルのアタックリングがあればふつうのベイにはなるから…
それしちゃったら本当に普通のベイだな…
26124/06/04(火)21:27:24No.1196762346+
トライグル持ってたけど弱いしそこまで飛ばないし1年ぐらいでジャンプ機関の部分のパーツ壊れたなぁ
ピオはなんかキモくて欲しいとも思えなかった
26224/06/04(火)21:27:38No.1196762459+
>ベイってショットガンみたく爆ぜる事ってあるんだなこわ…
安全基準とかガバガバだったから初代のドラグーンは威力有り過ぎて
相手をリングアウトさせるけど自分も粉々に砕け散りながらコースアウト
とか言うとんでもない特攻機だったぞ?
俺それで当時初めて買った奴ぶっ壊したし…あと底のラバーパーツ部分が速攻で摩耗してダメになる
そんなバランスなので真ん中から動かない余計な突起が少ないドラシエルが最強でもあった
26324/06/04(火)21:27:41No.1196762488+
グルとピオのギミックじゃない部分合わせればそこそこ戦えるのがね…
26424/06/04(火)21:27:58No.1196762629そうだねx1
めちゃくちゃ面白い動画だと思ってるから
アンチいると
え?コレ観て笑えないの?ってなる
26524/06/04(火)21:28:06No.1196762682+
動画が上がる度にインペリアルドラゴンの評価が爆上がりする
26624/06/04(火)21:28:16No.1196762762+
>安全基準とかガバガバだったから初代のドラグーンは威力有り過ぎて
初代は本当に弾けるからな
ヒビ入ったサイゾーはバラバラになった
26724/06/04(火)21:28:21No.1196762794+
>グルとピオのギミックじゃない部分合わせればそこそこ戦えるのがね…
その形の商品あった気がする
26824/06/04(火)21:28:48No.1196763003そうだねx2
>めちゃくちゃ面白い動画だと思ってるから
>アンチいると
>え?コレ観て笑えないの?ってなる
まずおじさんが低評価押すじゃん?
26924/06/04(火)21:28:54No.1196763048+
>それしちゃったら本当に普通のベイだな…
(完成するネタパーツの塊)
27024/06/04(火)21:29:01No.1196763102+
一応トライグルもアタックリングはちゃんと強いからジャンプギミック捨てさせれば勝てるんだっけ…
27124/06/04(火)21:29:27No.1196763283+
店頭で見てなにこれ変!と思って親にねだったけどオカンに絶対弱いから買わないって言われた思い出
27224/06/04(火)21:29:37No.1196763358+
結構金のかかったチタンピオの強さがそこそこなの笑った
27324/06/04(火)21:29:39No.1196763378+
>一応トライグルもアタックリングはちゃんと強いからジャンプギミック捨てさせれば勝てるんだっけ…
当時のパーツで合わせるならドライガーSのベースとかで無難に強くなる
27424/06/04(火)21:30:20No.1196763662そうだねx7
>店頭で見てなにこれ変!と思って親にねだったけどオカンに絶対弱いから買わないって言われた思い出
オカンが慧眼すぎる…
27524/06/04(火)21:30:32No.1196763758そうだねx2
ピオはやりたいことやった上で弱いので仕方ないんだけど
グルは上に弾いて倒す!ってコンセプトを一文字すらできてないのが最大の問題
27624/06/04(火)21:30:33No.1196763765+
>店頭で見てなにこれ変!と思って親にねだったけどオカンに絶対弱いから買わないって言われた思い出
オカンなんなの遊びはガチでやるタイプの人なの
27724/06/04(火)21:30:54No.1196763924+
ピオグルはもう良いから勝ちたいならそのプロペラとジャンプギミック捨てろ…になるのは身も蓋もねえ!!
27824/06/04(火)21:31:15No.1196764086+
キョウジュのバネベースとかもだけど絶対これ勝てねぇだろみたいのがちょくちょく出てくる
27924/06/04(火)21:31:24No.1196764163+
グルの優秀なアタックリングが高さのせいで仕事させてもらえない…
28024/06/04(火)21:31:52No.1196764367+
御託はここまで
28124/06/04(火)21:32:16No.1196764543+
>御託はここまで
いざいざ
28224/06/04(火)21:32:43No.1196764748+
>あれ?シーボーグ強くなかった?
>うちの界隈だとシーボーグのやつが結構勝ってた記憶
軸があっという間にすり減って攻撃型になるシーボーグ…
28324/06/04(火)21:32:50No.1196764787+
>>御託はここまで
>いざいざ

死んだんじゃないのォ〜?
28424/06/04(火)21:33:00No.1196764847そうだねx1
>結構金のかかったチタンピオの強さがそこそこなの笑った
全部金属にしたらただのジャイロベアリングなのよ
そら強いよ
28524/06/04(火)21:33:02No.1196764862+
>公式も断念したリメイク
子供が使うには危なすぎるっていう新鮮な目線
28624/06/04(火)21:33:13No.1196764944+
うちにあったアルティメットドラグーンも破裂して3つくらいのパーツになって吹き飛んだな
子どもの頃はゲラゲラ笑ってたけど今思えば正気じゃねぇ
28724/06/04(火)21:34:50No.1196765638+
ピオのデカい円形路線自体は真面目にやれば強い事は後にマキシマムガルーダが証明したんだよな
この路線でここまで弱くできたのは逆にすごい
28824/06/04(火)21:34:55No.1196765686+
チタンで無様に負けた相手はそもそも結構大人げない奴等だし…
28924/06/04(火)21:35:15No.1196765832+
>>公式も断念したリメイク
>子供が使うには危なすぎるっていう新鮮な目線
むしろ子供用ホビーなんだからそこに気を付けるのは当然すぎる…
29024/06/04(火)21:35:15No.1196765833+
>>公式も断念したリメイク
>子供が使うには危なすぎるっていう新鮮な目線
Xはマジで一歩間違うと大惨事だから一番大事なポイント
29124/06/04(火)21:35:19No.1196765859+
ゴム軸防御型は持久力丸投げすぎる…
29224/06/04(火)21:35:23No.1196765887+
でもトライピオにとって材質は重要だよ
強度の低いうっすいプラだから簡単にもげたし
29324/06/04(火)21:35:43No.1196766060+
改造が雑なの好き
たまに醤油ダンパーみたいな傑作出てくるから変なことでも数こなすの大事なんだなってなる
29424/06/04(火)21:36:02No.1196766203+
普通のですら結構危なく見えるぞ今のベイブレード
カバー飛び越えるの怖いわ
29524/06/04(火)21:36:05No.1196766228+
シールさん…!
29624/06/04(火)21:36:18No.1196766319+
普通に戦わせるより飛ばして遊んだことのほうが多い
29724/06/04(火)21:36:32No.1196766443そうだねx2
>子供が使うには危なすぎるっていう新鮮な目線
これの酷いのは当時品もそうだろうがってとこ
29824/06/04(火)21:36:32No.1196766450そうだねx1
>>店頭で見てなにこれ変!と思って親にねだったけどオカンに絶対弱いから買わないって言われた思い出
>オカンなんなの遊びはガチでやるタイプの人なの
たまに付き合ってもらっても俺のガイアドラグーンはいつもオカンのドライガーに勝てなかった
29924/06/04(火)21:36:36No.1196766476+
当時のキッズだと学校でベイ回すと怒られるから鉄ゴマ回してただろうしな…チタンピオは強いに決まってるだろ!
30024/06/04(火)21:36:54No.1196766607+
CMでもベイブレードXをする時は部屋を明るくてスタジアムから離れて見てねって言ってるしな
30124/06/04(火)21:37:25No.1196766826+
対戦相手はインペリアルドラゴンです
30224/06/04(火)21:37:27No.1196766851+
>改造が雑なの好き
>たまに醤油ダンパーみたいな傑作出てくるから変なことでも数こなすの大事なんだなってなる
絶対走れないわ…って想定してたであろうアルファゲルタイヤ好き
走り出して慌てて固定カメラ外して追うのめっちゃ笑った
30324/06/04(火)21:37:36No.1196766929+
アニメのスレですまんかったとか書いたら普通に反応あって笑った
有名なんだな
30424/06/04(火)21:37:38No.1196766943+
>>>店頭で見てなにこれ変!と思って親にねだったけどオカンに絶対弱いから買わないって言われた思い出
>>オカンなんなの遊びはガチでやるタイプの人なの
>たまに付き合ってもらっても俺のガイアドラグーンはいつもオカンのドライガーに勝てなかった
選択が競技目線の人だわ
30524/06/04(火)21:37:40No.1196766963+
インペリアルドラゴンとかいうトライピオの終生のライバル
30624/06/04(火)21:38:03No.1196767150+
重くて小さいのが強い
つまりベーゴマが強い
30724/06/04(火)21:38:08No.1196767177+
ストームカプリコーネに普通にジャンプアタック性能負けてるグルは何なんだよ
30824/06/04(火)21:38:09No.1196767186そうだねx3
自分で実際に改造するのやっぱ動画として強いよな
30924/06/04(火)21:38:15No.1196767234+
マスコットキャラのモデルのベイは別にあるのが頭おかしい
31024/06/04(火)21:38:15No.1196767235+
>インペリアルドラゴンとかいうトライピオの終生のライバル
勝手にライバル視してろ
31124/06/04(火)21:38:51No.1196767494+
水道管マンは3連までは普通にええやんだが7連はやりすぎだよ!
31224/06/04(火)21:39:00No.1196767557+
>インペリアルドラゴンとかいうトライピオの終生のライバル
一方的に殺されるのをライバルと呼ぶのか?
31324/06/04(火)21:39:08No.1196767611+
>たまに付き合ってもらっても俺のガイアドラグーンはいつもオカンのドライガーに勝てなかった
この文面だけで絶対に勝てないのが分かる
ガイアドラグーンも初代はね…
31424/06/04(火)21:39:22No.1196767717+
火打ち石仕込んだやつシンプルに好き
31524/06/04(火)21:39:24No.1196767736そうだねx1
>アニメのスレですまんかったとか書いたら普通に反応あって笑った
>有名なんだな
チャンネル登録者50万人超えてて再生数アベレージ20万以上あるんだぞこのおじさん
31624/06/04(火)21:39:36No.1196767828+
あの人どれくらいピオとグルの在庫持ってるんだろ
31724/06/04(火)21:39:41No.1196767869+
ベイといいビーダマンといい何がそこまで氏を駆り立てるんだろうか…
31824/06/04(火)21:39:55No.1196767968+
ビーダマンは普通に有用なの作るよね
ナイアガラは座ってろ
31924/06/04(火)21:39:58No.1196767994+
バトルしようぜ!負けたァ!!
32024/06/04(火)21:40:09No.1196768083+
跳ね上がって敵に体当たりするって実質相手から叩きつけ食らってるのと変わらないから
どんなに綺麗にアタック決めたところでよっぽど質量差がないとどうにもならないと思う
32124/06/04(火)21:40:29No.1196768211+
>自分で実際に改造するのやっぱ動画として強いよな
失敗しながら試行錯誤して基本は足し算ですまんかったする流れが完璧すぎる…
32224/06/04(火)21:40:54No.1196768405+
>ビーダマンは普通に有用なの作るよね
>ナイアガラは座ってろ
(相手に補給を手伝ってもらう)
32324/06/04(火)21:41:13No.1196768556+
ただ空力もジャンプも公式がまだ諦めてないんだよな…
32424/06/04(火)21:41:37No.1196768725+
サブチャンの動画本当に楽しそうでいい
32524/06/04(火)21:41:44No.1196768781そうだねx2
このおじさんが悪いのもあるんだけど
そもそもベイブレード初代のスタジアムはリングアウト滅茶苦茶しやすいっていうおバカ設計スタジアムなのが悪い
普通に危ない
ただし…最新の蓋つきスタジアムでもふっつーにベイブレードは吹っ飛んで飛び出して来る危険なホビーだ
そして子供はそういう危なっかしいのがなによりも好きなんだ親の静止振り切ってまでやる
32624/06/04(火)21:41:54No.1196768866+
元も子もないこと言うと素のトライグルはチップ効果有りルールで後出しダイレクトアタックかませばまだ勝ち筋はある
トライピオはマジでない
32724/06/04(火)21:42:01No.1196768920+
FE何周するんだおじさん
32824/06/04(火)21:42:17No.1196769026+
>ただ空力もジャンプも公式がまだ諦めてないんだよな…
ジャンプはまだ斜め軸路線の方が可能性あるんじゃねえかな…
32924/06/04(火)21:43:00No.1196769336+
カプリコーネのジャンプギミック考えたやつは天才だと思う
強さはともかく
33024/06/04(火)21:43:11No.1196769419+
ダウンフォースはともかくアッパーフォースの強いやつはいる
33124/06/04(火)21:43:35No.1196769595+
たまに画面外でダメージ食らってるのいいよね
33224/06/04(火)21:43:45No.1196769684+
リングアウトしたベイブレードを膝に受けた小学生はそれなりにいると思う
偶にマジで刺さる
33324/06/04(火)21:43:49No.1196769708+
というか後の空力ベイみんなアッパーフォースでは…?
33424/06/04(火)21:43:55No.1196769750+
ピオは当然としてグルの方も相当数消費してるよね
下部パーツ折れたり自分で切ったり
33524/06/04(火)21:44:23No.1196769985+
💥🏎️三
33624/06/04(火)21:44:26No.1196770003+
3Dプリンタで作ると素材のせいで逆に強くなっちゃうのは知ってる
33724/06/04(火)21:44:37No.1196770078+
>たまに画面外でダメージ食らってるのいいよね
たまにの頻度じゃないだろ!
ミニ四駆の方でもしょっちゅう突撃食らってるだろ!
33824/06/04(火)21:45:31No.1196770438+
>>ビーダマンは普通に有用なの作るよね
>>ナイアガラは座ってろ
>(相手に補給を手伝ってもらう)
これ詰めてさあ…喰らうの俺だろ?
33924/06/04(火)21:45:34No.1196770465+
スレ画の世代しかベイブレード知らないけどインペリアルドラゴンかっこいいと思う


1717502210436.png 1717501054510.jpg