二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717480512682.jpg-(21074 B)
21074 B24/06/04(火)14:55:12No.1196641970+ 17:06頃消えます
そう
破壊だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)14:55:41No.1196642086そうだねx49
出た…ダークマイト
224/06/04(火)14:55:59No.1196642155そうだねx29
カタログにダークマイトがいないと落ち着かない
324/06/04(火)14:56:41No.1196642313+
漫画がもうすぐ終わるって時に来た爆弾
424/06/04(火)14:58:03No.1196642602+
imgはダーク○○好きすぎだろ
524/06/04(火)15:01:46No.1196643401そうだねx12
>漫画がもうすぐ終わるって時に来た爆弾
漫画が終わってから出番が来る可能性が高い爆弾
624/06/04(火)15:03:30No.1196643779そうだねx2
やるにしてももっとタイミングあっただろ…
724/06/04(火)15:04:03No.1196643905そうだねx1
映画の予告でよく見るやつ
824/06/04(火)15:04:04No.1196643910そうだねx32
>imgはダーク○○好きすぎだろ
こういうコッテコテの劇場版敵キャラって最近は珍しいから…
924/06/04(火)15:04:20No.1196643956+
ジャンプ映画のお手本みたいな敵
1024/06/04(火)15:04:32No.1196644020そうだねx2
お前はオールマイトじゃない!
1124/06/04(火)15:04:41No.1196644059+
imgの象徴
1224/06/04(火)15:04:59No.1196644139そうだねx2
チャイヨー版ヒロアカからの刺客
1324/06/04(火)15:05:27No.1196644242そうだねx18
>お前はオールマイトじゃない!
"ダークマイト"
1424/06/04(火)15:05:36No.1196644273+
割と王道展開だとは思うけどタイミングが悪すぎる
なんで原作終わろうとする時に
1524/06/04(火)15:05:50No.1196644333+
カタログで隣にいる鏡と兄弟みたいだった
1624/06/04(火)15:06:04No.1196644386そうだねx11
古のアニオリテンプレ要素だけで構成されてる特報映像のワクワク感は完成されきってる
1724/06/04(火)15:06:14No.1196644425そうだねx8
ナルトザ・ラストのポジションの映画で出てくるのがヤバい
1824/06/04(火)15:06:28No.1196644476+
あまりにもコッテコテの悪役で逆に嬉しい
1924/06/04(火)15:06:36No.1196644506そうだねx13
>古のアニオリテンプレ要素だけで構成されてる特報映像のワクワク感は完成されきってる
要塞まで盛ってくるの完璧すぎる
2024/06/04(火)15:06:48No.1196644562+
ぶっちゃけ今が一番の盛り上がり時感はあるよね
2124/06/04(火)15:07:07No.1196644639+
宮野真守がこいつに変身するのかな?
2224/06/04(火)15:07:26No.1196644723+
ワンピースも偽ルフィで映画作んねえかな
2324/06/04(火)15:07:48No.1196644809+
最後の敵は“オールマイト”
2424/06/04(火)15:07:58No.1196644841+
ヒロアカよく知らないけど人気漫画でも今も劇場版一作目だと特に理由もなく見た目だけ寄せて時系列無視して本編に組み込めそうにもない劇場版敵キャラ出るんだなんて可哀想だな…
2524/06/04(火)15:08:05No.1196644861+
次は君だ
2624/06/04(火)15:08:05No.1196644862+
>ワンピースも偽ルフィで映画作んねえかな
誰が見にいくんです?
2724/06/04(火)15:08:33No.1196644972そうだねx2
緑谷出久を処刑せよ
2824/06/04(火)15:08:34No.1196644981+
いっ…さくめ……?
2924/06/04(火)15:08:47No.1196645028+
どうせこいつもAFOに力貰ってんだろ?
3024/06/04(火)15:08:59No.1196645069そうだねx3
この得も言われぬパチモン感が最高
3124/06/04(火)15:08:59No.1196645075+
ダークマイトバースとかあるんだろうきっと
3224/06/04(火)15:08:59No.1196645077そうだねx11
>ワンピースも偽ルフィで映画作んねえかな
そのネタは原作で使ってしまった
3324/06/04(火)15:09:13No.1196645128そうだねx10
>ヒロアカよく知らないけど
コイツは嘘をついている味だぜえ!
3424/06/04(火)15:09:28No.1196645181+
>緑谷出久を処刑せよ
あんま困らないのが酷い
3524/06/04(火)15:09:31No.1196645191+
https://www.youtube.com/watch?v=DAFELHEm9JA
https://www.youtube.com/watch?v=DgPESvG562k
https://www.youtube.com/watch?v=ohR_gEvQIRk
過去映画の予告
3624/06/04(火)15:09:37No.1196645214+
>いっ…さくめ……?
"最新作"
3724/06/04(火)15:09:45No.1196645250+
呪術で言えばダーク五条悟が出てきたみたいなもんか
3824/06/04(火)15:10:02No.1196645327+
>緑谷出久を処刑せよ
全米指名手配ならされた
3924/06/04(火)15:10:04No.1196645334+
後日談で出番あるかもしれない
4024/06/04(火)15:10:11No.1196645363+
強さもオールマイトと同じならけっこうヤバいぞ
4124/06/04(火)15:10:12No.1196645368+
>呪術で言えばダーク五条悟が出てきたみたいなもんか
光のすっくんじゃないかポジション的には
4224/06/04(火)15:10:16No.1196645381+
>>ヒロアカよく知らないけど
>コイツは嘘をついている味だぜえ!
“ダークよく知らない”
4324/06/04(火)15:10:45No.1196645478+
>強さもオールマイトと同じならけっこうヤバいぞ
というか全盛期レベルだったら勝てないんじゃ
4424/06/04(火)15:10:52No.1196645511+
THE LASTやったらBORUTOみたいなやつやるんだろ!?
4524/06/04(火)15:11:05No.1196645571+
オールマイトと真逆の思想だからちゃんと休暇とるんだぞ恐ろしかろう
4624/06/04(火)15:11:15No.1196645599+
ブラクロだったら悪の魔法帝が出てくるようなもんだぞ!
4724/06/04(火)15:11:50No.1196645735そうだねx3
次は君だを自分の都合のいいように受け取るやつが出るのはネタとしてうまいんだよ
何でこのタイミングで来る
4824/06/04(火)15:11:57No.1196645763+
>>強さもオールマイトと同じならけっこうヤバいぞ
>というか全盛期レベルだったら勝てないんじゃ
8つの個性を使いこなす最新OFAがいるんだからそれくらいじゃないと困る
4924/06/04(火)15:12:15No.1196645837そうだねx11
>ブラクロだったら悪の魔法帝が出てくるようなもんだぞ!
出てきたじゃねーか!
5024/06/04(火)15:12:18No.1196645839+
あの世界だったらオールマイトより適合できるんじゃないかとちょっと思った
5124/06/04(火)15:12:22No.1196645856+
ヒロアカも子供作って次世代云々の話するんだろうか…
5224/06/04(火)15:13:04No.1196646017そうだねx8
>ヒロアカも子供作って次世代云々の話するんだろうか…
子どもよりやるならプロヒーロー編とかの方が見たいかな…
5324/06/04(火)15:13:31No.1196646122そうだねx2
多分劇場版1作目の敵
5424/06/04(火)15:13:42No.1196646168+
>ブラクロだったら悪の魔法帝が出てくるようなもんだぞ!
いいよね…腐った世界を作り替えて正常化させるのが目的の悪の魔法帝
5524/06/04(火)15:13:44No.1196646173+
4作目かつ原作終わりの段階アニメも終盤の中ぶち込まれる
90年代映画によくいた粗製濫造気味なオリジナルの敵!
5624/06/04(火)15:14:07No.1196646258そうだねx5
「次は君だ」
これ俺のことだ…
5724/06/04(火)15:14:13No.1196646276+
>ブラクロだったら悪の魔法帝が出てくるようなもんだぞ!
悪の魔法帝がもう一人のアスタでクローバー王国最大の危機に映画限定フォームの映画!
5824/06/04(火)15:14:19No.1196646299+
>次は君だを自分の都合のいいように受け取るやつが出るのはネタとしてうまいんだよ
>何でこのタイミングで来る
ダークマイトの一方的精神的な弟子であるスターアンドストライプが敗北してしまったからな
5924/06/04(火)15:14:30No.1196646337+
デクは2nd使えるのかな
6024/06/04(火)15:14:38No.1196646369+
作者コメント見るにマジで90年代ジャンプ映画みたいなの作ろうとしてるんじゃないかって予感がする
6124/06/04(火)15:15:13No.1196646511+
令和最新版ターレス
6224/06/04(火)15:15:22No.1196646544そうだねx7
ダークデトロイトスマッシュとかそんな安直な技をいっぱい披露してほしい
6324/06/04(火)15:15:31No.1196646580+
imgでヒロアカを語れるようにした英雄
6424/06/04(火)15:15:34No.1196646592そうだねx8
>>お前はオールマイトじゃない!
>"ダークマイト"
これ禁止にして
6524/06/04(火)15:15:52No.1196646658+
こいつの子分でデクもどき出して欲しい
6624/06/04(火)15:16:08No.1196646717+
>作者コメント見るにマジで90年代ジャンプ映画みたいなの作ろうとしてるんじゃないかって予感がする
知らない乗り物ドラゴン!
6724/06/04(火)15:16:09No.1196646720+
予告だけしか知らんけど本編で出たキャラとかではないのか…
6824/06/04(火)15:16:15No.1196646758+
アメリカの地名の逆で日本の地名使ってくるかもしれない
愛知拳とか神奈川拳とか
6924/06/04(火)15:16:27No.1196646798+
>ダークデトロイトスマッシュとかそんな安直な技をいっぱい披露してほしい
対になるようにアメリカの州じゃなくて日本の県の名前にしようぜ
7024/06/04(火)15:16:33No.1196646828そうだねx2
一切語られないし本編に影響も残して無いけど一応これも時系列入りしてるんだよな…
7124/06/04(火)15:16:37No.1196646840+
>ブラクロだったら悪の魔法帝が出てくるようなもんだぞ!
問おう!新時代の魔法帝に必要なものは何か!実績(はかい)だ…
7224/06/04(火)15:16:44No.1196646872+
有史以来。人類は様々なエネルギーを手にし、文明はそれに導かれて歩んできた。では、メタトロンほどのエネルギーが導く文明の行き先は何だ?
破壊だよ。全てを終わらせるほどの破壊だ。
宇宙の意思が、人類の無意識が、終末を望んでいるのだ!
見ろ!これがメタトロンの意思だ!
7324/06/04(火)15:17:24No.1196647014そうだねx1
ヒロアカ映画は一応全部正史なんだよな
7424/06/04(火)15:17:43No.1196647083+
>有史以来。人類は様々なエネルギーを手にし、文明はそれに導かれて歩んできた。では、メタトロンほどのエネルギーが導く文明の行き先は何だ?
>破壊だよ。全てを終わらせるほどの破壊だ。
>宇宙の意思が、人類の無意識が、終末を望んでいるのだ!
>見ろ!これがメタトロンの意思だ!
お前はディンゴなんかじゃない!
7524/06/04(火)15:18:16No.1196647197そうだねx5
こんなタイミングで!?って言われるけど
逆にここまでコテコテややりたい放題はこのタイミングじゃないとできなさそうでもある
7624/06/04(火)15:19:20No.1196647405そうだねx11
スターの稼いだ時間をゴミにした男
7724/06/04(火)15:19:28No.1196647437+
>対になるようにアメリカの州じゃなくて日本の県の名前にしようぜ
ダーク山梨スマッシュ!
7824/06/04(火)15:19:39No.1196647472そうだねx5
カタログの視認性が良すぎる
何なんだよ本当
7924/06/04(火)15:19:41No.1196647486+
>作者コメント見るにマジで90年代ジャンプ映画みたいなの作ろうとしてるんじゃないかって予感がする
アメコミヒーロー系作品やジャンプ漫画のオマージュが大量に入った作品だし逆にそういう要素もオマージュしていくぜー!!!なのかな……
8024/06/04(火)15:20:43No.1196647730+
(本物は絶対着けないであろうマフィアのボスのような金指輪)
(マイト像が立ち並ぶクソデカ要塞)
8124/06/04(火)15:20:46No.1196647743+
水着セリカのアナウンスの日程が早かったのも天安門のあれこれぽいよね
8224/06/04(火)15:20:50No.1196647766+
令和のブロリーになれるかなあ
8324/06/04(火)15:21:03No.1196647810+
>>ブラクロだったら悪の魔法帝が出てくるようなもんだぞ!
>悪の魔法帝がもう一人のアスタでクローバー王国最大の危機に映画限定フォームの映画!
やった
8424/06/04(火)15:21:14No.1196647854+
若い頃のオールマイトはまさしくダークマイトみたいな見た目していたんじゃなかったけな
8524/06/04(火)15:21:27No.1196647906そうだねx6
>スターの稼いだ時間をゴミにした
もと
から
8624/06/04(火)15:21:39No.1196647952+
>カタログの視認性が良すぎる
>何なんだよ本当
青と黄色はだいたい補色関係だからな…
8724/06/04(火)15:21:42No.1196647970+
>令和のブロリーになれるかなあ
100%OFAでも倒せないくらいの強さにしてデクがボロカスにされないと
8824/06/04(火)15:21:44No.1196647982そうだねx1
>(本物は絶対着けないであろうマフィアのボスのような金指輪)
>(マイト像が立ち並ぶクソデカ要塞)
ダークマイト(なんか逆のことしないと…他は蝶ネクタイとか絶対つけないよなオールマイトさん…)
8924/06/04(火)15:21:51No.1196648009そうだねx1
触角ついてるだけでよく見ると全然似てないよね…
9024/06/04(火)15:22:12No.1196648087+
オールマイトと直接会ったことはあるのかな
9124/06/04(火)15:22:19No.1196648112+
>チャイヨー版ヒロアカからの刺客
ダーク・マイトは自分の意思では善の心、悪の心もコントロールできない…
9224/06/04(火)15:22:23No.1196648123そうだねx6
危機感知が最大レベルの警告をしてくるやべーやつなのに事件解決後一切話題に上がらない男
9324/06/04(火)15:22:24No.1196648132+
そう
破壊だ!
9424/06/04(火)15:22:36No.1196648177+
そもそも倒す必要あるのか?他に敵が現れるのではないのか?
9524/06/04(火)15:22:38No.1196648187+
ここまでベタだとAFOの後継を死柄木弔によって奪われた男!っていう回想が一瞬入って「何故私ではないAFO!!」って言いながら倒されるダークマイトくるかな…
9624/06/04(火)15:23:18No.1196648333+
>危機感知が最大レベルの警告をしてくるやべーやつなのに事件解決後一切話題に上がらない男
時系列的に触れる暇なく最終決戦だし…
9724/06/04(火)15:23:18No.1196648335+
本編じゃ出番もう無さそうだし
雑に苦労マンも出してくれないかな映画
9824/06/04(火)15:23:43No.1196648424+
なんで破壊するんです?
9924/06/04(火)15:23:52No.1196648463そうだねx6
>そう
>破壊だ!
あれこれいいながら旧体制の象徴のオールマイトを継承した名前と恰好っていうツッコミどころ用意してるのは偉いよ…
10024/06/04(火)15:24:07No.1196648530+
来週号で教師の補填で出てこないだろうかダークマイト
10124/06/04(火)15:24:26No.1196648607そうだねx6
>来週号で教師の補填で出てこないだろうかダークマイト
余韻台無しすぎる
10224/06/04(火)15:24:37No.1196648668+
1作目→金玉から力を貰った海外の犯罪者
2作目→死柄木のスペアの複数個性持ち
3作目→個性アンチの世界的宗教家
10324/06/04(火)15:24:39No.1196648675+
>ヒロアカ映画は一応全部正史なんだよな
最終決戦目前でこれぶち込まれるのか…
10424/06/04(火)15:24:56No.1196648736そうだねx3
ウマ娘の映画からダークマイトの選民思想されたやつ多すぎだろ
10524/06/04(火)15:25:00No.1196648754そうだねx3
原作だけ読んでてもクソ忙しいなって感じの時期だったのに
10624/06/04(火)15:25:08No.1196648779+
令和のブロリーとなるかダークマイト
10724/06/04(火)15:25:34No.1196648877そうだねx12
>1作目→金玉から力を貰った海外の犯罪者
>2作目→死柄木のスペアの複数個性持ち
>3作目→個性アンチの世界的宗教家
4作目→ダークマイト
10824/06/04(火)15:25:59No.1196648969そうだねx1
FREEDOM見てからアスランとダークマイトのことずっと考えてる
10924/06/04(火)15:26:07No.1196649001+
>令和のブロリーとなるかダークマイト
ターレスじゃね
11024/06/04(火)15:26:27No.1196649069そうだねx3
処刑せよはもうやってる言われてるのが駄目だった
11124/06/04(火)15:26:29No.1196649081+
まぁ日本を攻めるならあのタイミングがベストよな
11224/06/04(火)15:26:29No.1196649085そうだねx2
大量のダツゴクたちも「なんだアイツ」って思ってるよ
11324/06/04(火)15:26:36No.1196649112+
>FREEDOM見てからアスランとダークマイトのことずっと考えてる
そんなのキラじゃない!
11424/06/04(火)15:26:45No.1196649155そうだねx2
私こそが真のオールマイト!!
・・・いや、…ダークマイトか…!
11524/06/04(火)15:26:46No.1196649159+
ダークマイトって何?オールマイトの偽物?
はい
11624/06/04(火)15:26:50No.1196649175+
こいつ一体なんだよAFOは説明しろ黒幕だろ
11724/06/04(火)15:26:58No.1196649215+
>ウマ娘の映画からダークマイトの選民思想されたやつ多すぎだろ
(FREEDOM見れなかったんだな…)
11824/06/04(火)15:26:59No.1196649216そうだねx2
そもそもあのオールマイトの姿を見てどうして破壊だ!って思想に至ったんだよ
11924/06/04(火)15:28:17No.1196649510そうだねx2
>こいつ一体なんだよAFOは説明しろ黒幕だろ
“ダークマイト”
12024/06/04(火)15:28:31No.1196649555+
オールマイトを継ぐ!って言ってなんでダークになるんだよ
12124/06/04(火)15:28:42No.1196649600+
アニメだけ追ってて今までの映画も見たことないけどこれは見たいなってワクワク感がある
12224/06/04(火)15:29:23No.1196649743+
>こいつの子分でデクもどき出して欲しい
猫背で揉み手してる子分欲しいクライマックスの戦闘で手から爆発物出すようなタイプの
そのポーズそういうことかよ!?というか戦えたのかよ!?ってなりたい
12324/06/04(火)15:30:13No.1196649936+
fu3564085.gif
動きがオールマイトと別の意味でアメリカンすぎて面白すぎる
12424/06/04(火)15:30:31No.1196649994そうだねx3
こいついつ見てもカタログにいるな…
12524/06/04(火)15:31:30No.1196650191+
なんで声優一緒なんだよ
12624/06/04(火)15:31:37No.1196650213+
YOUR NEXT
12724/06/04(火)15:31:49No.1196650257+
本物は目元隠れてるからお目目丸見えで変な感じだ
12824/06/04(火)15:32:12No.1196650337+
>猫背で揉み手してる子分欲しいクライマックスの戦闘で手から爆発物出すようなタイプの
>そのポーズそういうことかよ!?というか戦えたのかよ!?ってなりたい
見た目デク個性かっちゃんは別方面の面白さになるからダークマイトととっちらかってしまう
12924/06/04(火)15:32:34No.1196650419+
最強の個性
ダーク・フォー・オール
13024/06/04(火)15:32:36No.1196650428+
>なんで声優一緒なんだよ
下級戦闘員は声のタイプが少ないからな
13124/06/04(火)15:32:44No.1196650461+
常にカタログにダークマイトがいるせいでimgが映画館に思えてきた
13224/06/04(火)15:32:45No.1196650469+
時系列だと具体的にどの辺りに来るんだ…?
13324/06/04(火)15:33:16No.1196650581+
呪術もこういう映画欲しいなぁ
宿儺との最終決戦前の修行期間でいくらでも詰め込めるだろ
13424/06/04(火)15:34:01No.1196650757+
>こいつ一体なんだよAFOは説明しろ黒幕だろ
知らん…誰こいつ…怖…
13524/06/04(火)15:34:11No.1196650805そうだねx2
要塞って適当に壊して活躍シーン作れるから便利だよね
13624/06/04(火)15:34:16No.1196650815+
五条の後継
六条
13724/06/04(火)15:34:25No.1196650864+
カタログでやたら目立つのなんなんだよ
13824/06/04(火)15:34:46No.1196650935+
本誌読んでてヒロアカは一応読んでる程度の好きさなのに
ダークマイトにはすごく惹かれるのはなんなんだろう
13924/06/04(火)15:35:00No.1196650984そうだねx1
>五条の後継
>六条
御息所か?
14024/06/04(火)15:35:07No.1196651018+
ジャンプっ子なら惹かれるだろこの設定は
14124/06/04(火)15:35:19No.1196651055+
ウマ娘見に行って気分アガってときにでてくるダークマイト
14224/06/04(火)15:35:22No.1196651067そうだねx5
>五条の後継
>六条
"ダーク五条"
14324/06/04(火)15:35:23No.1196651080そうだねx5
>カタログでやたら目立つのなんなんだよ
新たな象徴だぞ?
14424/06/04(火)15:35:25No.1196651086+
絶対ダークスマッシュ使う奴やん…
14524/06/04(火)15:35:53No.1196651179+
コナン見に行って気分アガってときにでてくるダークマイト
14624/06/04(火)15:36:12No.1196651251+
要塞が出てくる映画は名作
14724/06/04(火)15:36:17No.1196651270+
ダークデトロイトスマッシュかもしれない
14824/06/04(火)15:36:30No.1196651322+
>ウマ娘見に行って気分アガってときにでてくるダークマイト
>コナン見に行って気分アガってときにでてくるダークマイト
サプライズダークマイト
14924/06/04(火)15:36:36No.1196651341+
>五条の後継
>六条
麦茶
15024/06/04(火)15:36:48No.1196651392そうだねx8
8月2日の上映日まではアニメ映画見に行ったら必ず出てくるダークマイト
15124/06/04(火)15:36:49No.1196651395そうだねx2
ここ最近映画見に行った人の大半はダークマイトのこと知ってるという事実
15224/06/04(火)15:36:54No.1196651412+
これからトラペジウム観るんだけど予告で絶対こいつ来るわ
15324/06/04(火)15:36:57No.1196651426+
ここだけじゃなく日本中でダークマイト旋風が?
15424/06/04(火)15:36:58No.1196651430+
>時系列だと具体的にどの辺りに来るんだ…?
アニメの前の回でダークマイト襲来してる
15524/06/04(火)15:37:23No.1196651521+
エンデヴァー枠も出てくるかもしれない
15624/06/04(火)15:37:43No.1196651619+
こいつ声が…
15724/06/04(火)15:37:48No.1196651644そうだねx2
え、これ木偶が家出してみんなで連れ戻してか、
青山くんでAFO呼び出すまでの物語なの?
15824/06/04(火)15:37:59No.1196651701+
デクと1-Aが和解してからスターが来るまでの間?
15924/06/04(火)15:38:06No.1196651729+
鬼滅もダーク柱の鬼柱出さないかな
16024/06/04(火)15:38:25No.1196651800+
「零柱」
16124/06/04(火)15:38:42No.1196651863+
小学校のとき夏休みにこういう映画が良く再放送されてたな
16224/06/04(火)15:38:48No.1196651892そうだねx2
ジャンプ映画といえばゼロと偽物と処刑せよ
16324/06/04(火)15:38:57No.1196651926+
カタログで鏡と並んでるの笑うから本当にやめろ
16424/06/04(火)15:39:12No.1196651975そうだねx1
虎杖悠仁を処刑せよ!
16524/06/04(火)15:39:13No.1196651980+
ダーク黒髭
16624/06/04(火)15:39:15No.1196651986+
ダークシャンクスで映画をつくることをお前に教える
16724/06/04(火)15:39:27No.1196652031そうだねx4
>虎杖悠仁を処刑せよ!
本編じゃねーか!
16824/06/04(火)15:39:46No.1196652116そうだねx1
>8月2日の上映日までは新時代の扉見に行ったら必ず新時代を作るためには何が必要かを問い出すダークマイト
16924/06/04(火)15:40:08No.1196652202+
>>時系列だと具体的にどの辺りに来るんだ…?
>アニメの前の回でダークマイト襲来してる
スターから押し込め!までの間
17024/06/04(火)15:40:45No.1196652333そうだねx3
死ぬ程迷惑なタイミング過ぎない?
17124/06/04(火)15:40:58No.1196652375そうだねx16
>これからトラペジウム観るんだけど予告で絶対こいつ来るわ
高校1年生の東ゆうは“絶対にアイドルになる”ために、自らに「4箇条」を課して高校生活を送っている。
1)SNSはやらない
2)彼氏は作らない
3)学校では目立たない
4)東西南北の美少女を仲間にする
半島地域「城州」の東に位置する城州東高校に通うゆうは、他の3つの方角の高校へと足を運び、かわいい女の子と友達になる計画を進める。
その裏には、「東西南北の美少女を集めてアイドルグループを結成する」という野望があった。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして東ゆうたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
17224/06/04(火)15:41:14 ID:XH0OzaQgNo.1196652436+
こいつ戦艦とか運用出来るならその戦力で雄英に味方しろよ…
17324/06/04(火)15:41:27No.1196652480そうだねx4
FREEDOMコナンウマ娘立て続けに見たら全部の予告に出てきて笑う
17424/06/04(火)15:41:28No.1196652485+
つべでダークマイトの予告や特報見すぎてトップ画面に関連動画が出てくるようになっちゃった
17524/06/04(火)15:41:37No.1196652527+
お前は常闇君じゃない
ダークシャドウ
17624/06/04(火)15:41:51No.1196652572+
オールマイトはアメリカの地名叫ぶけどダークマイトはどこの地名叫ぶんだろう
ロシア?
17724/06/04(火)15:42:19No.1196652670+
そんな強いの?
17824/06/04(火)15:42:34No.1196652731+
ダークマイトはセリフもあらすじもは汎用性高過ぎるだろ禁止しろ
17924/06/04(火)15:42:42No.1196652761+
>オールマイトはアメリカの地名叫ぶけどダークマイトはどこの地名叫ぶんだろう
>ロシア?
マフィアっぽいしメヒコかもしれん
18024/06/04(火)15:42:45No.1196652778そうだねx1
東宝の夏の子供向けアニメ映画枠だから当然予告もたくさん使われる
18124/06/04(火)15:43:02No.1196652848+
>オールマイトはアメリカの地名叫ぶけどダークマイトはどこの地名叫ぶんだろう
>ロシア?
水金地火木土天海の名前を叫んでくれるよ
18224/06/04(火)15:43:12No.1196652887そうだねx4
>そんな強いの?
めっちゃ強いオールマイトのダーク版だぞ
18324/06/04(火)15:43:39No.1196652976そうだねx5
「週刊少年ジャンプ」連載の同名コミックを原作とする人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」の劇場版第4弾。
前3作に続いて原作者の堀越耕平が総監修を手がけ、テレビアニメ7期で描かれるヒーローvsヴィランの最終決戦直前に起きた、世界を揺るがす大事件をオリジナルストーリーで活写する。
最 終 決 戦 直 前
18424/06/04(火)15:43:45No.1196652987そうだねx5
>そんな強いの?
これで弱かったらどうすんだよ
18524/06/04(火)15:43:50No.1196653013+
破壊する気だからデストロイドスマッシュしてくるよ
18624/06/04(火)15:43:59No.1196653041+
アニメ映画にしがみつく者共よ
新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい!
18724/06/04(火)15:44:03No.1196653054そうだねx10
最強を目指すジャングルポケットは、フジキセキの走りに衝撃を受けてレースの世界に飛びこむ。トレーナーと共にデビューしたジャングルポケットは、一生に一度しか走れない三冠レースに挑む。しかしそんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして東ゆうたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
18824/06/04(火)15:44:38No.1196653188そうだねx3
ダークマイトとかまた「」が安直なあだ名付けたなぁと思ってたら
マジでダークマイトが正式名称なんだ…?
18924/06/04(火)15:44:52No.1196653239そうだねx5
ヒロアカ本誌で追っててアニメは見てないけどあの予告で映画見たくなったから予告ってすごい
19024/06/04(火)15:44:58No.1196653266+
出た…あいつ…
19124/06/04(火)15:44:59No.1196653272+
完全体死柄木
最終デク
全盛期マイト
AFO
このあたりが最上位だからダークマイトもここに食い込んでくる可能性は高い
19224/06/04(火)15:45:02No.1196653281そうだねx4
>ダークマイトとかまた「」が安直なあだ名付けたなぁと思ってたら
>マジでダークマイトが正式名称なんだ…?
ちゃんとダークマイトって自称してるからな…
19324/06/04(火)15:45:10No.1196653297そうだねx3


言動
名前
時系列
全部面白い奇跡の存在
19424/06/04(火)15:45:21No.1196653339+
ダークマイトは正式名称だし自称である
19524/06/04(火)15:45:30No.1196653383そうだねx9
>ダークマイトとかまた「」が安直なあだ名付けたなぁと思ってたら
>マジでダークマイトが正式名称なんだ…?
「お前はオールマイトなんかじゃない!!!」
「────ダークマイト」
19624/06/04(火)15:45:36No.1196653397+
>ダークマイトとかまた「」が安直なあだ名付けたなぁと思ってたら
>マジでダークマイトが正式名称なんだ…?
30秒で終わるから見ろ
https://youtu.be/NlV3VpM2fNA
19724/06/04(火)15:45:44No.1196653437そうだねx1
自分でダークって名乗ってるのが面白すぎる
絶対悪いやつじゃん
19824/06/04(火)15:45:49No.1196653457そうだねx6
自称だからお前はオールマイトじゃないって言ってもノーダメージなのがひどい
19924/06/04(火)15:46:02No.1196653503+
ヒロアカ映画またやるんだ…なんかすげえよくあるジャンプ映画っぽいな…女のコかわいい………ダークマイト!?
みたいに予告ではなっちゃうよね
20024/06/04(火)15:46:53No.1196653690+
ホリーはどう思う?
20124/06/04(火)15:47:00No.1196653712そうだねx3
絶対オールマイトのファンボなのにダークマイトとか名乗っちゃってるのがすごい
サスケがレボリューションしたとき並のえっ!?て感じある
20224/06/04(火)15:47:10No.1196653751そうだねx5
あらすじねじ込んで一方その頃……感出すのやめろ
20324/06/04(火)15:47:13No.1196653765+
やっぱ映画はこういうオリジナルシナリオが良い
予想出来ないからワクワクする
20424/06/04(火)15:47:22No.1196653799そうだねx6
アメリカンが命を賭けて稼いだ時間で出てくるのが
ダークマイト
20524/06/04(火)15:47:42No.1196653867そうだねx9
>ホリーはどう思う?
「子どもの頃見たドラゴンボールの映画みたいでワクワクする〜!」
20624/06/04(火)15:48:06No.1196653950そうだねx1
こんないかにもダークマイトって感じの顔しといて
ガチでダークマイトなのかよ
ズルいよ
20724/06/04(火)15:48:18No.1196653991+
出すのが遅すぎるだろこの映画!もっとこうどうでもいい原作の話の間にだな…
20824/06/04(火)15:48:20No.1196653996+
>アメリカンが命を賭けて稼いだ時間で出てくるのが
>ダークマイト
お前なんなんだよ!
20924/06/04(火)15:48:33No.1196654044+
次は君だで(俺のことだ…)って思うのはまだ理解できるけどそこからダークマイト名乗ったり破壊に走るのはどうなってんだよ
21024/06/04(火)15:48:42No.1196654075そうだねx5
「」も主人公たちが最も強い時期にねじ込まれる強敵とアニオリ展開見てみたいでしょ?
21124/06/04(火)15:48:43No.1196654079そうだねx3
>>ホリーはどう思う?
>「子どもの頃見たドラゴンボールの映画みたいでワクワクする〜!」
そうだね
21224/06/04(火)15:48:54No.1196654134そうだねx2
くぅ〜!コレコレ!って感じが凄いんだよね
21324/06/04(火)15:48:54No.1196654136+
>>アメリカンが命を賭けて稼いだ時間で出てくるのが
>>ダークマイト
>お前なんなんだよ!
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
21424/06/04(火)15:49:08No.1196654200+
>次は君だで(俺のことだ…)って思うのはまだ理解できるけどそこからダークマイト名乗ったり破壊に走るのはどうなってんだよ
そう
破壊だ
21524/06/04(火)15:49:24No.1196654264+
>>次は君だで(俺のことだ…)って思うのはまだ理解できるけどそこからダークマイト名乗ったり破壊に走るのはどうなってんだよ
>そう
>破壊だ
もう壊したよ
21624/06/04(火)15:49:30No.1196654289+
ダークってついていても悪とは限らないからねうんうん
なんで破壊活動してる
21724/06/04(火)15:49:44No.1196654342+
鬼滅の刃で言うなら突然モブ隊士がダーク煉獄名乗り始め
御館様が自爆した直後に反乱起こして他の鬼殺隊に攻撃し始めたって感じ
21824/06/04(火)15:50:02No.1196654402そうだねx2
>ダークってついていても悪とは限らないからねうんうん
>なんで破壊活動してる
そう
破壊だ
21924/06/04(火)15:50:05No.1196654415そうだねx3
原作のエピローグも終わってしんみりした時期の映画に出てくるのが
ダークマイト
22024/06/04(火)15:50:43No.1196654547+
>原作のエピローグも終わってしんみりした時期の映画に出てくるのが
>ダークマイト
まだ少しヒーローアカデミアするから…
22124/06/04(火)15:50:56No.1196654593+
>鬼滅の刃で言うなら突然モブ隊士がダーク煉獄名乗り始め
>御館様が自爆した直後に反乱起こして他の鬼殺隊に攻撃し始めたって感じ
あれは抹消されたはずの闇柱!
22224/06/04(火)15:50:56No.1196654594そうだねx1
>原作のエピローグも終わってしんみりした時期の映画に出てくるのが
>ダークマイト
どう考えてもオールマイト引退直後ぐらいの映画のやつだろコイツ!!
22324/06/04(火)15:50:57No.1196654600そうだねx1
予告の時点でコテコテだけど中身もちゃんと突き抜けていて欲しい…
22424/06/04(火)15:50:58No.1196654605そうだねx4
>原作のエピローグも終わってしんみりした時期の映画に出てくるのが
>ダークマイト
NARUTOで言えばTHE LASTとかに位置する映画ぞ…
22524/06/04(火)15:51:15No.1196654669そうだねx2
流石に2か月後にはもうヒロアカ連載終了してないか?
ロスの時に見せられるのがダークマイトなのか
22624/06/04(火)15:51:27No.1196654713+
“ダークエンデヴァー”
22724/06/04(火)15:51:27No.1196654716そうだねx3
>出すのが遅すぎるだろこの映画!もっとこうどうでもいい原作の話の間にだな…
破壊目的なら最高のタイミングだもの
ヒーローもヴィランも疲弊して動けない上にアメリカNo.1ヒーローも死んだ直後だから
22824/06/04(火)15:51:53No.1196654803+
>流石に2か月後にはもうヒロアカ連載終了してないか?
>ロスの時に見せられるのがダークマイトなのか
ロスを破壊しにきたのか
22924/06/04(火)15:51:55No.1196654815そうだねx7
>ロスの時に見せられるのがダークマイトなのか
君たちの心を癒す
ダークマイト
23024/06/04(火)15:52:24No.1196654910そうだねx3
下手したら再来週には終わってそうな感じがある原作
23124/06/04(火)15:52:29No.1196654923+
>>原作のエピローグも終わってしんみりした時期の映画に出てくるのが
>>ダークマイト
>NARUTOで言えばTHE LASTとかに位置する映画ぞ…
THELASTは時系列も本篇終了後の話だからちと違うぞ
23224/06/04(火)15:52:31No.1196654936そうだねx6
君たちを退屈から救いに来たんだ
23324/06/04(火)15:52:41No.1196654968+
ダークマイト ロス
23424/06/04(火)15:52:53No.1196654997+
>“ダークエンデヴァー”
一家円満で子供に夢を託したりしない
23524/06/04(火)15:52:58No.1196655019+
>“ダークエンデヴァー”
赤い炎の対になるように青い炎を纏ってるんだな…
23624/06/04(火)15:53:09No.1196655059+
>下手したら再来週には終わってそうな感じがある原作
単行本に換算すると6話くらいあると聞く
23724/06/04(火)15:53:09No.1196655061+
無惨様倒したあたりでダーク鱗滝左近次の特報が来たようなもんだから情緒バグる
23824/06/04(火)15:53:24No.1196655116+
ヒロアカって今そんなに終わりそうな感じなんだ
読むか…
23924/06/04(火)15:53:27No.1196655128+
ダークマイトが好評だったらダークマイトの後継者でもう1本作れるぞ
24024/06/04(火)15:53:30No.1196655136+
>君たちを退屈から救いに来たんだ
終わってほしくないって声への応えとしてこれで終わらせないぞ感は確かに凄くある…!
24124/06/04(火)15:54:26No.1196655320+
次は…俺だ!
24224/06/04(火)15:54:32No.1196655340そうだねx2
>ヒロアカって今そんなに終わりそうな感じなんだ
>読むか…
終わりそうな感じというか金玉とトムラ倒してエピローグに入った
24324/06/04(火)15:54:43No.1196655369そうだねx1
じゃあ単行本の6話くらいはダークマイトライジングで埋めるか…
24424/06/04(火)15:54:47No.1196655378そうだねx1
>ダークマイトが好評だったらダークマイトの後継者でもう1本作れるぞ
ユアネクスト2か…
24524/06/04(火)15:55:08No.1196655453そうだねx1
>>ダークマイトが好評だったらダークマイトの後継者でもう1本作れるぞ
>ユアネクスト2か…
"ダークダークマイト"
24624/06/04(火)15:55:25No.1196655510そうだねx1
ダークマイトリターンズ
24724/06/04(火)15:55:30No.1196655533+
“セイントマイト”
24824/06/04(火)15:55:41No.1196655579+
“ダークマイト”
そう 破壊だ
しかしそんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ

この3つ禁止しろ
24924/06/04(火)15:55:44No.1196655588+
ダークマイトライジングはダークマイトファンからあんまり評判よくないんだよね
25024/06/04(火)15:56:09No.1196655675+
ダークマイト オリジン
ダークマイト ライジング
ダークマイト ライジングオリジン
25124/06/04(火)15:56:22No.1196655733そうだねx2
出た…ダークマイト
25224/06/04(火)15:56:25No.1196655744+
“ダークマイト2”
25324/06/04(火)15:56:27No.1196655756+
>“ダークマイト”
>そう 破壊だ
>しかしそんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ
>この3つ禁止しろ
新しい秩序を受け入れろ「」少年
25424/06/04(火)15:56:38No.1196655796+
そういえばヒロアカ映画って観たこと無かったけど連日のダークマイトのせいで気になってきて困る
25524/06/04(火)15:56:41No.1196655802+
ダークマイトライジング
25624/06/04(火)15:56:57No.1196655866+
"バイオマイト"
"メカマイト
"マイトマックス"
25724/06/04(火)15:57:22No.1196655954+
>そういえばヒロアカ映画って観たこと無かったけど連日のダークマイトのせいで気になってきて困る
今夜ダーク上映会やるって聞いた
25824/06/04(火)15:57:36No.1196655992そうだねx1
お前はダークマイトなんかじゃない!
シャインマイト
25924/06/04(火)15:57:43No.1196656012+
>"バイオマイト"
>"メカマイト
>"マイトマックス"
復活のM
26024/06/04(火)15:57:44No.1196656015そうだねx3
>そういえばヒロアカ映画って観たこと無かったけど連日のダークマイトのせいで気になってきて困る
なんならヒロアカしばらく読んでなかったけど俺はダークマイトのために履修することにしたよ
26124/06/04(火)15:58:10No.1196656110+
ダークマイトの後継者
ダークデク
26224/06/04(火)15:58:11No.1196656112+
>>そういえばヒロアカ映画って観たこと無かったけど連日のダークマイトのせいで気になってきて困る
>なんならヒロアカしばらく読んでなかったけど俺はダークマイトのために履修することにしたよ
少し前に無料公開してたのに…
26324/06/04(火)15:58:15No.1196656135+
なんかこういう直球なアニメ映画って良いよね
26424/06/04(火)15:58:15No.1196656136+
劇場版呪術廻戦もう一人の両面宿儺
虎杖悠仁を処刑せよ
26524/06/04(火)15:58:17No.1196656141+
>“ダークマイト”
>そう 破壊だ
>しかしそんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ
>この3つ禁止しろ
一つ問おう!禁止する為には何が必要だと思うかね?
26624/06/04(火)15:58:24No.1196656168+
なんでダークマイトで購読者を獲得できてるんだよ
26724/06/04(火)15:58:31No.1196656193そうだねx4
作中時期的にも「次は君だ」から一年近くたってるのがマジで何なんだお前を加速させる
26824/06/04(火)15:58:36No.1196656214+
破壊って感じのデクだ
26924/06/04(火)15:58:45No.1196656249+
2つの大国間で勃発した大戦により、世界は荒廃の一途をたどっていた。枯渇した石油をめぐり、凶悪な暴走族が砂漠と化した地を暴れ回る。元ダークマイトのオールマイトは、賊と戦いながら荒野の中で生活を続ける一団に救われ、彼らに協力する。
27024/06/04(火)15:59:04No.1196656322+
>少し前に無料公開してたのに…
マジかよ…破壊だ
27124/06/04(火)15:59:08No.1196656340そうだねx1
>劇場版呪術廻戦もう一人の両面宿儺
>虎杖悠仁を処刑せよ
宿儺の方なんとかしろよ
27224/06/04(火)15:59:08No.1196656341そうだねx1
>作中時期的にも「次は君だ」から一年近くたってるのがマジで何なんだお前を加速させる
一年間で必死にオールマイトぽくして鍛えてメンバー集めて要塞を作ってたんでしょ
27324/06/04(火)15:59:14No.1196656356+
ダークマイト&デク Mr.コンプレスの逆襲
27424/06/04(火)15:59:40No.1196656437+
「」はジャンプ映画のオリ設定好きすぎない?
と思ったら原作者公認で原作時間軸に組み込まれてるやつ
何だこいつ…この決戦前のクソ忙しい時にマジでなんだコイツ…
27524/06/04(火)15:59:47No.1196656459+
君はダークマイトになれる
27624/06/04(火)15:59:59No.1196656501+
本編だとかっちゃん浄化されたからかつてのイキりかっちゃんが出てくるだけでも面白い
27724/06/04(火)16:00:13No.1196656559+
両面宿儺エピソードゼロ〜闇の片面〜
27824/06/04(火)16:00:21No.1196656591+
>劇場版呪術廻戦もう一人の両面宿儺
>虎杖悠仁を処刑せよ
羂索め気色の悪いことをする
27924/06/04(火)16:00:29No.1196656613+
>本編だとかっちゃん浄化されたからかつてのイキりかっちゃんが出てくるだけでも面白い
“泣きっちゃん”
28024/06/04(火)16:01:11No.1196656744+
むしろ1年で謎の巨大要塞できるのかよってなってる
28124/06/04(火)16:01:13No.1196656753そうだねx1
ダークマイトが強かったらAFOにその力使えよ…ってならない?
28224/06/04(火)16:01:59No.1196656903そうだねx7
オールマイト悪堕ち洗脳とかじゃなくて普通に別人なのが1番良い
28324/06/04(火)16:02:03No.1196656911そうだねx1
NARUTOアニメでも決戦の真っ最中にメカナルト回とかやったし…
28424/06/04(火)16:02:40No.1196657029+
ステインこの時どうだっけ
出てほしいけど
28524/06/04(火)16:02:42No.1196657036そうだねx1
>本編だとかっちゃん浄化されたからかつてのイキりかっちゃんが出てくるだけでも面白い
これからも競い合えると思ってるかっちゃんが出てくるの楽しみですよね
28624/06/04(火)16:03:20No.1196657173+
「」はコテコテのアニオリに心を囚われすぎだろ…
28724/06/04(火)16:03:45No.1196657253そうだねx2
>オールマイト悪堕ち洗脳とかじゃなくて普通に別人なのが1番良い
心置きなく全力でぶっ飛ばせる敵
28824/06/04(火)16:04:02No.1196657303+
ダーク・マイトはオールマイトの後継者になりたい気持ちも何もかも破壊したい気持ちもコントロールできない…
28924/06/04(火)16:04:11No.1196657330そうだねx1
>オールマイト悪堕ち洗脳とかじゃなくて普通に別人なのが1番良い
こういうのって別人なの伏せておくものなのに予告の時点で分かっちゃってるのがもう面白い
29024/06/04(火)16:04:34No.1196657407そうだねx5
30秒なのに完璧なパチモン臭と胡散臭い幹部たちとデカすぎる要塞でオールマイトじゃない!!!からの"ダークマイト"で完成されすぎている
29124/06/04(火)16:04:36No.1196657415+
そろそろオールマイトより見た顔になりそう
29224/06/04(火)16:04:40No.1196657430+
最後まで悪役を貫くのか
死に際に「本当はヒーローに憧れてたんだ」とか言い出すのか
29324/06/04(火)16:04:45No.1196657453+
よりにもよってダーク〇〇なのがダメ
チャイヨーのアレが脳裏にちらつく
29424/06/04(火)16:04:51No.1196657478そうだねx5
>ホリーはコテコテのアニオリに心を囚われすぎだろ…
29524/06/04(火)16:05:05No.1196657525+
ダークナイトに似てるのもダメ
29624/06/04(火)16:05:13No.1196657558+
これ最終回後じゃなくて本編の中途半端な時期のアニオリだろ普通
29724/06/04(火)16:05:21No.1196657582+
ダークマイト本人はともかく周りの人絶対悪いやつの顔じゃん!
29824/06/04(火)16:05:22No.1196657588+
>「」はコテコテのアニオリに心を囚われすぎだろ…
ドラゴンボールのアニオリ映画の敵みたいにしれっと原作にもいましたよみたいな感じでゲームにも出てきて欲しい
29924/06/04(火)16:05:34No.1196657618+
>そろそろオールマイトより見た顔になりそう
もっとオールマイトの顔見ろ
30024/06/04(火)16:05:43No.1196657646+
カタオールマイトの厄介ファン
30124/06/04(火)16:06:14No.1196657738そうだねx3
>最後まで悪役を貫くのか
>死に際に「本当はヒーローに憧れてたんだ」とか言い出すのか
死に際に最期の力を振り絞ってモブ少年を助けてその子に取ってのオールマイトになる
30224/06/04(火)16:06:14No.1196657740+
裏に黒幕がどう考えてもいそうなキャスト含めて完成度がすごい
30324/06/04(火)16:06:16No.1196657749+
>もっとオールマイトの顔見ろ
オールマイト見てたら次は君だって言ってくれた…
30424/06/04(火)16:06:22No.1196657767そうだねx1
原作だってオールマイトの顔よりガイコツの顔の方が多いし…
30524/06/04(火)16:06:33No.1196657815そうだねx2
死柄木「今だけ手を貸してやる緑谷出久…」
30624/06/04(火)16:06:44No.1196657858+
何をどう考えてもオールマイトに憧れてそうはならんやろ要素で構成されすぎてるのが困る
30724/06/04(火)16:06:47No.1196657867そうだねx1
>劇場版呪術廻戦もう一人の両面宿儺
>虎杖悠仁を処刑せよ
もう一人の両面宿儺って虎杖仁のことだろ…
パパだよ!とか言ってでてくるやつだろ
30824/06/04(火)16:07:11No.1196657945+
>虎杖悠仁を処刑せよ
これ言ってたやつ全員死んだよ
30924/06/04(火)16:07:25No.1196657991+
FREEDOM→ゴジラコング→フュリオサ→関心領域→ダークマイトが今年見る予定映画リストだった
関心領域までは見終わったので今年はもうダークマイトしか見る予定無い
31024/06/04(火)16:07:28No.1196658005そうだねx1
>なんでダークマイトで購読者を獲得できてるんだよ
FREEDOM映画の予告で出てきてあれ…?あいつ味方の柱みたいなもんじゃなかったっけ…?って気になって全巻見てしまったのがオレだ…
31124/06/04(火)16:07:32No.1196658020+
スタッフロール後にあれは厄介だったねとか言いながら姿を消すAFO
31224/06/04(火)16:07:56No.1196658112+
ステインといいダークマイトといいオールマイト厄介ファンは憧れは理解から最も遠い感情を体現するワナビ野郎が多すぎる
31324/06/04(火)16:07:56No.1196658113+
ダークマイトが時代を象徴する者としてのオールマイトフォロワーだとして今度はAFOが舐められすぎてるな…
31424/06/04(火)16:07:58No.1196658117そうだねx3
>死柄木「今だけ手を貸してやる緑谷出久…」
死柄木が手にちなんだ慣用句使うの普通に熱い展開じゃねえか
31524/06/04(火)16:08:00No.1196658125+
本編がちゃんと綺麗に終われそうだからこそダークマイトでゲラゲラ笑えてる部分はあります
31624/06/04(火)16:08:05No.1196658145+
デッドプールの一週間後にやるんだよねユアネクスト
31724/06/04(火)16:08:09No.1196658155+
>FREEDOM映画の予告で出てきてあれ…?あいつ味方の柱みたいなもんじゃなかったっけ…?って気になって全巻見てしまったのがオレだ…
ダークマイトマーケティング成功!
31824/06/04(火)16:08:10No.1196658161+
>ダークマイトが強かったらAFOにその力使えよ…ってならない?
使うやつならダークマイトとかいいださんだろ
31924/06/04(火)16:08:21No.1196658203+
>ステインこの時どうだっけ
>出てほしいけど
銅像前でオールマイトに俺を殺していいのはお前だけだから来いって宣言して消えた後
32024/06/04(火)16:08:26No.1196658217+
>>最後まで悪役を貫くのか
>>死に際に「本当はヒーローに憧れてたんだ」とか言い出すのか
>死に際に最期の力を振り絞ってモブ少年を助けてその子に取ってのオールマイトになる
>>ダークマイトが好評だったらダークマイトの後継者でもう1本作れるぞ
>ユアネクスト2か…
32124/06/04(火)16:08:26No.1196658218そうだねx7
全巻読んでもダークマイトのこと一切わからないの笑う
32224/06/04(火)16:08:34No.1196658256+
自己犠牲の末に死にそう
32324/06/04(火)16:08:42No.1196658294+
ヒロアカと言えばデクの顔よりオールマイトの顔の方が印象的だし
ダークデクよりダークマイトだろう
32424/06/04(火)16:08:51No.1196658326+
>全巻読んでもダークマイトのこと一切わからないの笑う
オールマイトのファン
これでだいたいわかるだろ
32524/06/04(火)16:08:56No.1196658347+
>ダークマイトが好評だったらダークマイトの後継者でもう1本作れるぞ
バイオマイト
32624/06/04(火)16:09:07No.1196658393そうだねx5
>全巻読んでもダークマイトのこと一切わからないの笑う
出てきてないからな!
32724/06/04(火)16:09:18No.1196658438+
ドーモ、オールマイト=サン
ダークマイトです
32824/06/04(火)16:09:25No.1196658468+
本編をしっかり綺麗に終わらせる
だからこうして映画でふざける
32924/06/04(火)16:09:28No.1196658475そうだねx1
処刑されそうな主人公ばかりなのが悪い
33024/06/04(火)16:09:29No.1196658481+
本編に影も形もないからどんな形で退場するのかも楽しみだ
33124/06/04(火)16:09:33No.1196658499+
オールマイトの名前知らなくてもなんか見たことある奴いるな…こんな顔だったっけ…
からのお前はオールマイトじゃない!!→"ダークマイト"
で全員!?!?ってなる寸法よ
33224/06/04(火)16:10:10No.1196658643+
>本編をしっかり綺麗に終わらせる
>だからこうして映画でふざける
ダークマイトは真面目にやってるかもしれないだろ
33324/06/04(火)16:10:34No.1196658725+
“ダーっちゃん”
33424/06/04(火)16:10:35No.1196658728そうだねx1
オールマイトのファン厄介なの多すぎるだろ
33524/06/04(火)16:10:36No.1196658732+
映画の宣伝としてエピローグにダークマイトがちょっと映ったりしたら笑う
33624/06/04(火)16:10:44No.1196658763+
今日21時からヒロアカ映画2作目同時視聴らしいよ
33724/06/04(火)16:10:45No.1196658765+
鬼滅の時にも見たぞダークマイト
もう三ヶ月くらいやってるなダークマイト
33824/06/04(火)16:11:05No.1196658845+
>ダークマイトの後継者
>ダークデク
出ー久
33924/06/04(火)16:11:07No.1196658857+
>オールマイトのファン厄介なの多すぎるだろ
なんならデクもなかなか厄介だしな…
34024/06/04(火)16:11:12No.1196658869+
なんやかんやあって皆の記憶から消えるんだろ…?
34124/06/04(火)16:11:28No.1196658924そうだねx2
本編終了後も映画公開日までヒロアカスレの平和の象徴やってくれそうなダークマイト
34224/06/04(火)16:11:34No.1196658943そうだねx3
子供の頃見たアニメ映画みたいなアニオリ敵出てくる映画を自分の監修で正史に組み込んでやるのは楽しいか?楽しいだろうなぁ…
34324/06/04(火)16:11:35No.1196658945+
>鬼滅の時にも見たぞダークマイト
>もう三ヶ月くらいやってるなダークマイト
上に出てる特報映像が2か月前なので結構長くダークマイト流布してる
34424/06/04(火)16:11:46No.1196658990そうだねx2
>今日21時からヒロアカ映画2作目同時視聴らしいよ
ちなみに二作目はもう次は君だ決めた後だ
34524/06/04(火)16:11:47No.1196658994+
最後にあなたはもうオールマイトだってデクって言ってあげるシーンいいよね
34624/06/04(火)16:11:52No.1196659008+
これオールマイト本人よりエンデヴァーのほうが怒る案件なんだよな…
34724/06/04(火)16:12:02No.1196659047+
ダークマイトも人気投票させろ!!!
34824/06/04(火)16:12:42No.1196659209+
私が来た!もオマージュして「俺が来た!」って言うのかな
34924/06/04(火)16:12:44No.1196659212そうだねx2
まず初報のPVからずるい
テーマソングの代わりにTheDAYかピースサイン流すだけで120点のジャンプ夏映画のそれになる
35024/06/04(火)16:12:47No.1196659229そうだねx2
上映一ヶ月くらい前になると地上波でもバンバンダークマイトの広告流れると考えるともう耐えられない
35124/06/04(火)16:13:09No.1196659304そうだねx1
巨大空中要塞とかどこでおっ建てたんだすぎる…
35224/06/04(火)16:13:15No.1196659330+
闇のマイトが居るなら光のAFOが居てもいいんじゃないか
35324/06/04(火)16:13:31No.1196659406+
ダークマイトの映画は8/2公開だぞ
35424/06/04(火)16:13:32No.1196659414+
ピースサインも最強のOP曲すぎるよな…
35524/06/04(火)16:13:39No.1196659435+
ダークサーナイトアイは居るの?
35624/06/04(火)16:13:41No.1196659444+
>闇のマイトが居るなら光のAFOが居てもいいんじゃないか
"ライトマイト"
35724/06/04(火)16:13:43No.1196659449そうだねx2
>闇のマイトが居るなら光のAFOが居てもいいんじゃないか
なんならデクの中にいない?
35824/06/04(火)16:13:52No.1196659483+
>私が来た!もオマージュして「俺が来た!」って言うのかな
あいつが来た!
35924/06/04(火)16:13:55No.1196659487+
なんか同時視聴すんの早くね?
36024/06/04(火)16:13:59No.1196659500+
>>闇のマイトが居るなら光のAFOが居てもいいんじゃないか
>"ライトマイト"
それはただのオールマイトでは?
36124/06/04(火)16:14:08No.1196659532+
ドラッグストアでダークマイトの曲が流れまくるのか
36224/06/04(火)16:14:17No.1196659562そうだねx1
本編の時系列的には「次は君だ」してから暫く経ってから最終決戦前に急に「しかしそんな中」が挟まるんだよね…本当に何してくれてんのこいつ…?
36324/06/04(火)16:14:18No.1196659565+
>闇のマイトが居るなら光のAFOが居てもいいんじゃないか
本編の後継者が全員光じゃないような言い方はよせ
36424/06/04(火)16:14:25No.1196659597+
カオスマイト
36524/06/04(火)16:14:42No.1196659668+
まあまだ個性が世界規模の集団幻覚を撒けるとかな可能性もあるし……
36624/06/04(火)16:14:45No.1196659678そうだねx1
緑谷出久を処刑せよと最強戦士爆誕!デクカツキはもうやっちゃったんだよな
36724/06/04(火)16:14:52No.1196659700+
スペリオルマイト
36824/06/04(火)16:14:56No.1196659711+
主題歌まだ決まってないよね?
誰がダークマイト化するんだろう
36924/06/04(火)16:15:09No.1196659748そうだねx1
>それはただのオールマイトでは?
いや俊典はだいぶ闇が深いな…
37024/06/04(火)16:15:12No.1196659763+
>本編の時系列的には「次は君だ」してから暫く経ってから最終決戦前に急に「しかしそんな中」が挟まるんだよね…本当に何してくれてんのこいつ…?
自分を指名されたと勘違いしちゃったのがダークマイトだ
37124/06/04(火)16:15:30No.1196659819+
>ダークデク
ダークじゃない頃が無かっただろ
37224/06/04(火)16:15:42No.1196659874そうだねx1
スターが作った猶予の破壊者
37324/06/04(火)16:16:01No.1196659962+
>ダークデク
でっけーヴィランとか言っちゃうんだ…
37424/06/04(火)16:16:08No.1196659988+
>闇のマイトが居るなら光のAFOが居てもいいんじゃないか
最高最適の個性達で君を助ける!!!!
37524/06/04(火)16:16:17No.1196660020そうだねx1
ダークマイトだけでも強烈なのにクソみてぇな要塞が酷過ぎる
37624/06/04(火)16:16:29No.1196660062+
>緑谷出久を処刑せよと最強戦士爆誕!デクカツキはもうやっちゃったんだよな
僕たちのパワーが勝ったああああああは?
37724/06/04(火)16:16:43No.1196660099+
きみダークマイトの素質あるかもよ?
37824/06/04(火)16:16:58No.1196660155そうだねx1
>僕たちのパワーが勝ったああああああは?
それまさに本編な気がする…
37924/06/04(火)16:17:07No.1196660196+
もう地獄からサー持ってくるか…
38024/06/04(火)16:17:09No.1196660203+
>>本編の時系列的には「次は君だ」してから暫く経ってから最終決戦前に急に「しかしそんな中」が挟まるんだよね…本当に何してくれてんのこいつ…?
>自分を指名されたと勘違いしちゃったのがダークマイトだ
そう受け取ったのはオールマイトに直接託された人で普通の人はヴィランたちに向けた言葉って受け取ってるのに…
異常者…
38124/06/04(火)16:17:42No.1196660314+
お…お前と一緒に雄英高校に避難する準備だぁ!
38224/06/04(火)16:17:51No.1196660341+
そういやサーもマイトの厄介ファンだったなあ…
38324/06/04(火)16:18:07No.1196660396+
冷静に考えてみるとOFAの性質上全部の作品が僕たちのパワーが勝ったああああになるな…
38424/06/04(火)16:18:24No.1196660452+
誰これ
なんでそんな盛り上がってるの
38524/06/04(火)16:18:29No.1196660468+
昨日見た一作目にもいたな厄介ファン…
38624/06/04(火)16:18:35No.1196660491+
“サー・ダークアイ”
38724/06/04(火)16:18:52No.1196660559そうだねx7
>誰これ
>なんでそんな盛り上がってるの
"ダークマイト"
38824/06/04(火)16:18:55No.1196660573+
一作目もオールマイトに脳を焼かれた相棒が犯人だった…
38924/06/04(火)16:18:58No.1196660589+
やつはオールマイト並の身体能力なんだ…勝てるわけがないよ…
39024/06/04(火)16:19:00No.1196660600+
苦労マンが死体になる前に回収しとけば大体死なない
39124/06/04(火)16:19:02No.1196660608そうだねx4
>誰これ
>なんでそんな盛り上がってるの
新たな象徴さ
39224/06/04(火)16:19:05No.1196660628+
>誰これ
ダークマイト
39324/06/04(火)16:19:09No.1196660645そうだねx4
>誰これ
ダークマイト
>なんでそんな盛り上がってるの
なんでだろう…
39424/06/04(火)16:19:19No.1196660672+
この漫画オールマイトに脳焼かれたやつ多いな…
39524/06/04(火)16:19:25No.1196660694+
ダークマイト召喚呪文やめろ
39624/06/04(火)16:19:35No.1196660741+
ダークマイトだ
39724/06/04(火)16:19:37No.1196660747+
はいはいAFOのせい
39824/06/04(火)16:19:54No.1196660800+
"ダークマイト"としかしそんな中定型が強過ぎる
39924/06/04(火)16:19:58No.1196660815+
そう、破壊だ
40024/06/04(火)16:19:59No.1196660821+
だってこんな往年のジャンプ映画みたいなの令和の時代に出してくると思わないじゃん
40124/06/04(火)16:20:10No.1196660847+
>はいはいAFOのせい
割と真面目にこの世界の厄災全部AFOとOFAの兄弟が起因してない?
40224/06/04(火)16:20:11No.1196660852+
ダークマイトの顔がカタログで目立ちすぎる
40324/06/04(火)16:20:15No.1196660870+
だが果たしてダークマイトで僕斗神拳を超えるインパクトを生み出せるのか…?
40424/06/04(火)16:20:48No.1196661012+
>この漫画オールマイトに脳焼かれたやつ多いな…
肝心要のアホの脳ミソを物理的に破壊してなかったから本編のゴタゴタが起こったまである
40524/06/04(火)16:20:59No.1196661047そうだねx3
次は君だと言うとダークマイトが誕生するのを予想してなかったとしのりが悪いよ
40624/06/04(火)16:21:19No.1196661124+
たぶん平成の映画
40724/06/04(火)16:21:41No.1196661205+
100億の男
40824/06/04(火)16:21:42No.1196661211そうだねx1
こいつのせいでテレビアニメ見てないのに劇場版実況するハメになった
お前なんかオールマイトじゃない!
40924/06/04(火)16:21:58No.1196661274+
人類の意志が…人類の個性が終末を望んでいるのだ!!
41024/06/04(火)16:22:00No.1196661282そうだねx3
>こいつのせいでテレビアニメ見てないのに劇場版実況するハメになった
>お前なんかオールマイトじゃない!
"ダークマイト"
41124/06/04(火)16:22:02No.1196661293そうだねx2
>次は君だと言うとダークマイトが誕生するのを予想してなかったとしのりが悪いよ
サーでも無理だろこれ…
41224/06/04(火)16:22:03No.1196661295+
>次は君だと言うとダークマイトが誕生するのを予想してなかったとしのりが悪いよ
やっぱりオールマイトがわるいよなぁ…
41324/06/04(火)16:22:25No.1196661375+
ヒーローもヴィランも破壊する
41424/06/04(火)16:22:44No.1196661452+
>次は君だと言うとダークマイトが誕生するのを予想してなかったとしのりが悪いよ
散歩してる時に脳みそに隕石落ちてくるの予測しろぐらい無理難題過ぎる
41524/06/04(火)16:22:53No.1196661490+
ヒロアカの映画で足りなかったのはこういうのなので遂に来た
41624/06/04(火)16:22:55No.1196661498+
やっぱ個性はダーク・フォー・オールなの?
41724/06/04(火)16:23:16No.1196661565+
「」はほんとテンプレ好きだな
41824/06/04(火)16:23:40No.1196661650+
>「」はほんとテンプレ好きだな
ここなんて定型で会話してる時のほうが多いだろ
41924/06/04(火)16:23:46No.1196661670+
作者がドストレートなの描いてくれないから…
42024/06/04(火)16:24:41No.1196661849+
誰かに捨てられた男とかのダークな過去の可能性もある?
42124/06/04(火)16:24:42No.1196661853そうだねx2
劇場版1作目に持ってくるようなやつを4作目でやるのが「」達を狂わせた
42224/06/04(火)16:24:50No.1196661882+
僕はあなたの息子です
パパ
42324/06/04(火)16:24:56No.1196661906+
このニセウルトラマンみたいな絶妙なパチモノ感が「」を狂わせる
42424/06/04(火)16:25:26No.1196662033+
最悪ダークマイトが最後のヒロアカ映画になりかねないタイミングだし…
42524/06/04(火)16:25:39No.1196662082そうだねx1
>劇場版1作目に持ってくるようなやつを4作目でやるのが「」達を狂わせた
主人公たちがすっげー暇なときに来るタイプの私が最終決戦前に来た
42624/06/04(火)16:25:44No.1196662098+
でもこのダークマイト見た目は完全に本物だな
42724/06/04(火)16:25:58No.1196662145+
なんかこのオールマイトの意志を継ぐものいつもカタログにいるな…
42824/06/04(火)16:26:15No.1196662202+
>でもこのダークマイト見た目は完全に本物だな
声も本物だぜ
42924/06/04(火)16:26:21No.1196662230+
>でもこのダークマイト見た目は完全に本物だな
本物のダークマイトだからな…
43024/06/04(火)16:26:24No.1196662243+
必殺技は〜クライシス系かな…
43124/06/04(火)16:26:31No.1196662269そうだねx1
>最悪ダークマイトが最後のヒロアカ映画になりかねないタイミングだし…
原作終わった後ではあってもアニメが終わるタイミングではないから大丈夫だろ
43224/06/04(火)16:26:50No.1196662337+
ダクマイ定型をお前に教える
43324/06/04(火)16:27:23No.1196662461+
オールマイトはダークマイトの偽物だからな…
43424/06/04(火)16:28:18No.1196662695+
これがTHE LAST扱いはアレすぎるから別で完結後の映画やんのかな
43524/06/04(火)16:28:20No.1196662702+
一作目もなかなかコテコテだったけどな
43624/06/04(火)16:28:42No.1196662777+
そんな中定型があらゆる状況に唐突にダークマイトとクソみてぇな要塞を召喚する最強呪文過ぎる…こんなの何処に挟まれてもなんか笑えちまう
43724/06/04(火)16:29:01No.1196662854+
デクが残り火使い切る映画は来そうだな
43824/06/04(火)16:29:30No.1196662951+
でもダークマイトを超えるとなると期待値はものすごく高いぞ
43924/06/04(火)16:29:32No.1196662959+
ヒロアカ史上最強の敵みたいな定型文今回貰えていない悲しきオールマイト
44024/06/04(火)16:29:53No.1196663043+
>デクが残り火使い切る映画は来そうだな
原作で使い切って
エリちゃんで戻すのが劇場版
44124/06/04(火)16:30:12No.1196663129+
>ヒロアカ史上最強の敵みたいな定型文今回貰えていない悲しきオールマイト
タイミング的に史上最強扱いにしちゃったら本編が悲しいことになる
44224/06/04(火)16:30:25No.1196663185+
今回のオールマイトは敵かもしれない…!
44324/06/04(火)16:30:28No.1196663196+
>ヒロアカ史上最強の敵みたいな定型文今回貰えていない悲しきオールマイト
新しい象徴だから敵じゃないんだろう
44424/06/04(火)16:31:01No.1196663349そうだねx3
>そんな中定型があらゆる状況に唐突にダークマイトとクソみてぇな要塞を召喚する最強呪文過ぎる…こんなの何処に挟まれてもなんか笑えちまう中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
44524/06/04(火)16:31:27No.1196663451+
今更だけどダイナマイトってダークマイトから取ってたんだな
44624/06/04(火)16:32:42No.1196663748そうだねx6
>今更だけどダイナマイトってダークマイトから取ってたんだな
かっちゃん泣いてるよ
44724/06/04(火)16:32:44No.1196663757+
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして「」たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
44824/06/04(火)16:33:11No.1196663865そうだねx2
>>今更だけどダイナマイトってダークマイトから取ってたんだな
>かっちゃん泣いてるよ
泣っ…ちゃん!
44924/06/04(火)16:33:21No.1196663918+
ダツゴクいるからあらたな敵はいくらでも作れるよな
45024/06/04(火)16:33:31No.1196663960+
もう黒塗りの車にぶつかる淫夢のあれみたいな扱いされてんじゃん
45124/06/04(火)16:33:41No.1196663996+
ダークゴク
45224/06/04(火)16:33:55No.1196664055+
>>今更だけどダイナマイトってダークマイトから取ってたんだな
>>かっちゃん泣いてるよ
>泣っ…ちゃん!
こんなひどい流れ荒れに荒れてた時でさえ見なかった
45324/06/04(火)16:34:01No.1196664079そうだねx1
>もう黒塗りの車にぶつかる淫夢のあれみたいな扱いされてんじゃん
ダークマイトが示談の条件なんか持ちかけるわけ無いだろ…
45424/06/04(火)16:34:18No.1196664142+
>もう黒塗りの車にぶつかる淫夢のあれみたいな扱いされてんじゃん
オールマイトは黒塗りの車で無個性になっても戦ってたからな…
45524/06/04(火)16:34:33No.1196664213+
残り火が消える直前にもう一回出てきていいぞダークマイト
45624/06/04(火)16:34:53No.1196664297+
ワンピで例えるとワンピース直前にダーク・シャンクスと戦うようなもんでしょ
頭おかしいね
45724/06/04(火)16:34:53No.1196664298+
ダークマイト自分で名乗るの狂ってるだろ
象徴になりたいのは分かったけど戦う相手間違ってねぇかな
45824/06/04(火)16:35:00No.1196664318+
>>もう黒塗りの車にぶつかる淫夢のあれみたいな扱いされてんじゃん
>ダークマイトが示談の条件なんか持ちかけるわけ無いだろ…
破壊だ
45924/06/04(火)16:35:10No.1196664367+
勝手言ってるけどアメリカのヒーローだろ!
46024/06/04(火)16:35:14No.1196664384そうだねx1
>試合を終えて家路へ向かうサッカー部員達。疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
46124/06/04(火)16:35:45No.1196664506+
混ぜるな混ぜるな
46224/06/04(火)16:35:59No.1196664555+
漫画しか読んでないのに映画を凄く見に行きたくなってる…
46324/06/04(火)16:36:22No.1196664659+
サプライズダークマイト理論!!
46424/06/04(火)16:36:29No.1196664685+
問おう!新たなる示談とは何か!
46524/06/04(火)16:36:29No.1196664686+
>ワンピで例えるとワンピース直前にダーク・シャンクスと戦うようなもんでしょ
>頭おかしいね
ワンピースの終盤がどうなるか未知な以上
例えて頭おかしいねって発想がまず頭おかしいです
46624/06/04(火)16:36:30No.1196664690+
>残り火が消える直前にもう一回出てきていいぞダークマイト
バーダックみたいに漫画にも出てくるのか?
46724/06/04(火)16:37:00No.1196664802+
全力でB級感
46824/06/04(火)16:37:12No.1196664846+
ワンピで言うならゴール・ダーク・ロジャー出てくるようなもんでしょ
46924/06/04(火)16:37:12No.1196664849+
今夏はダク泣き!
47024/06/04(火)16:37:27No.1196664904+
無限城突入直後に上弦の零戦がねじ込まれるみたいな…
47124/06/04(火)16:37:34No.1196664933+
原作は本当に終わるのか〜…って余韻が出てきたところなのにカタログではずっとコイツが元気
47224/06/04(火)16:37:35No.1196664940+
ダークマイトスピンオフ出して欲しい
47324/06/04(火)16:37:44No.1196664982+
>ワンピで例えるとワンピース直前にダーク・シャンクスと戦うようなもんでしょ
>頭おかしいね
すんげェ〜👀✨
47424/06/04(火)16:37:47No.1196664991+
なんでオールマイトに指名されたと勘違いしてるのにダークを冠してるの…?
47524/06/04(火)16:37:49No.1196664995+
>ワンピで言うならゴール・ダーク・ロジャー出てくるようなもんでしょ
ダーク
"D"…ってこと!?
47624/06/04(火)16:37:50No.1196665002+
本編でこいつ出てきたら爆笑する自信ある
47724/06/04(火)16:38:34No.1196665160+
映画の予告見てると大体出てきてちょっと笑顔にしてくる奴
47824/06/04(火)16:38:36No.1196665171+
苦労マンも出たしな…
47924/06/04(火)16:38:54No.1196665229+
>本編でこいつ出てきたら爆笑する自信ある
問題は本編が残り数話ってところだな…
48024/06/04(火)16:38:54No.1196665233+
>無限城突入直後に上弦の零戦がねじ込まれるみたいな…
ヒロアカは戦いはほぼ終わってあとエピローグだけだろうから鬼滅でいうと現代になる前後でダーク義勇が来たような感じじゃないの?
48124/06/04(火)16:39:29No.1196665354+
>>無限城突入直後に上弦の零戦がねじ込まれるみたいな…
>ヒロアカは戦いはほぼ終わってあとエピローグだけだろうから鬼滅でいうと現代になる前後でダーク義勇が来たような感じじゃないの?
ちがうけど…
48224/06/04(火)16:39:41No.1196665400そうだねx1
>ヒロアカは戦いはほぼ終わってあとエピローグだけだろうから鬼滅でいうと現代になる前後でダーク義勇が来たような感じじゃないの?
ダーク義勇ってなんだよ!
48324/06/04(火)16:39:57No.1196665456+
>>そういえばヒロアカ映画って観たこと無かったけど連日のダークマイトのせいで気になってきて困る
>なんならヒロアカしばらく読んでなかったけど俺はダークマイトのために履修することにしたよ
次は君だ
48424/06/04(火)16:40:06No.1196665491+
あんたなんかバカシンジじゃないわ!
48524/06/04(火)16:40:25No.1196665555そうだねx1
ナルトなら本編完結後にダークカカシが出てワンピならダークシャンクスが最後の映画のメインみたいな無茶な映画
48624/06/04(火)16:40:32No.1196665582+
>>ヒロアカは戦いはほぼ終わってあとエピローグだけだろうから鬼滅でいうと現代になる前後でダーク義勇が来たような感じじゃないの?
>ダーク義勇ってなんだよ!
そりゃ富と岡を失った代わりにダークを得た義勇だろ
48724/06/04(火)16:40:33No.1196665585+
いっつも暗いからダーク義勇だろ
48824/06/04(火)16:40:39No.1196665609+
>ダーク義勇ってなんだよ!
ダークマイトはなんだかわかるんかよ
48924/06/04(火)16:40:55No.1196665666+
ダーク煉獄さんだろ
49024/06/04(火)16:41:03No.1196665692+
「何お前!?」って感じの"ダク"だ!
49124/06/04(火)16:41:10No.1196665712+
ダメだダーク〇〇が強すぎる
49224/06/04(火)16:41:22No.1196665753+
遊戯王もラスボスは闇遊戯だったじゃん
ジャンプの伝統だよ
49324/06/04(火)16:41:27No.1196665771+
敵も味方もオールマイトファン多いから全方位に喧嘩売ってるんだよなコイツ…
49424/06/04(火)16:41:32No.1196665791+
苦労マンがさり気なく出てきてたから本編のどこかにもダークマイトが出てきているかもしれない
49524/06/04(火)16:41:33No.1196665795+
この規模感の作品で終わり際にこんな映画が出てくることって俺の知る限り無いんだけど他に例あるかな
49624/06/04(火)16:41:38No.1196665816+
暗殺教室で言うと卒業目前にダーク殺せんせーが現れて最後の死闘を繰り広げる
49724/06/04(火)16:41:40No.1196665821+
>なんでオールマイトに指名されたと勘違いしてるのにダークを冠してるの…?
FREEDOM見に行った時にも予告見てたのに
ウマ娘の新時代とフュリオサのリトルDと闇落ちで追撃入れてくるのずるいよ
49824/06/04(火)16:41:45No.1196665838+
ダーク劇場で笑いが起きたシーン
49924/06/04(火)16:41:55No.1196665880+
じゃあ出すか…ダーク縁壱
50024/06/04(火)16:41:56No.1196665883+
>敵も味方もオールマイトファン多いから全方位に喧嘩売ってるんだよなコイツ…
そもそもこいつ自体がファンだから…
50124/06/04(火)16:41:58No.1196665898そうだねx2
>ダークマイトはなんだかわかるんかよ
新しい象徴の名さ
50224/06/04(火)16:42:20No.1196665972+
偽物!
50324/06/04(火)16:42:23No.1196665985+
NARUTOのラストどんなだっけ…
50424/06/04(火)16:42:25No.1196665992+
>>ダークマイトはなんだかわかるんかよ
>新しい象徴の名さ
お前はオールマイトじゃない!
50524/06/04(火)16:42:33No.1196666032+
個性はなんなの
50624/06/04(火)16:42:36No.1196666045+
>偽物!
本物だけど…
50724/06/04(火)16:42:45No.1196666081+
>じゃあ出すか…ダーク縁壱
誰が倒せんだよ
50824/06/04(火)16:42:50No.1196666103+
BLEACHだと霊王宮突入前にダーク斬月が攻めてくるようなもの
50924/06/04(火)16:42:56No.1196666127+
>NARUTOのラストどんなだっけ…
ナルトはダークじゃなくてメカ
51024/06/04(火)16:42:57No.1196666129+
>NARUTOのラストどんなだっけ…
🦀がナルトとヒナタの過去を微妙に捏造してくっ付ける
51124/06/04(火)16:42:57No.1196666130+
>個性はなんなの
ワンフォーダーク
51224/06/04(火)16:43:04No.1196666155+
THELASTがBORUTOに繋げるための映画だと考えるとヒロアカ2の主役はダークマイトの息子だと思われる
51324/06/04(火)16:43:07No.1196666163そうだねx1
数週間ダークマイトの話がされ続けてるのおかしいだろ
51424/06/04(火)16:43:19No.1196666209+
>ダークマイトスピンオフ出して欲しい
やるか
ダークマイトが主人公のダークと出会って後継者に指名するダークのダークヒーローアカデミア
51524/06/04(火)16:43:26No.1196666232+
>BLEACHだと霊王宮突入前にダーク斬月が攻めてくるようなもの
白い一護だと!?
51624/06/04(火)16:43:32No.1196666261+
>個性はなんなの
ダーク・ワン・フォー・オール
51724/06/04(火)16:43:33No.1196666266+
決戦前にアニオリで意味不明な敵と戦わせられた作品だとナルトが出てくるけど他にもあるのかな
51824/06/04(火)16:43:42No.1196666297そうだねx1
>THELASTがBORUTOに繋げるための映画だと考えるとヒロアカ2の主役はダークマイトの息子だと思われる
なんでデクの息子じゃなくてダークマイトの息子になるんだよ!
51924/06/04(火)16:43:50No.1196666334+
>NARUTOのラストどんなだっけ…
ネトリ君がヒナタの手編みのマフラー3本くらいダメにする映画
52024/06/04(火)16:43:59No.1196666367+
なんでもダークつけりゃいいとおもうなよ
52124/06/04(火)16:44:20No.1196666438+
ジャンプオールスター映画とか作ってもいい気がしてきた
52224/06/04(火)16:44:28No.1196666474+
>なんでもダークつけりゃいいとおもうなよ
ダークオールマイトだと確かに安直すぎるよな
52324/06/04(火)16:44:43No.1196666539そうだねx2
デクもダイナマイトもダークマイトのもじりだし
映画オリキャラの癖に主人公たちから慕われすぎだろダークマイト
52424/06/04(火)16:44:43No.1196666540+
今ダーク五条悟出すようなもんか
52524/06/04(火)16:44:50No.1196666563+
マリオで言うとピーチ姫が拐われていないときにダークマリオがマリオの生まれ育った島を占拠した感じ
52624/06/04(火)16:44:50No.1196666564+
>>個性はなんなの
>ダーク・ワン・フォー・オール
これも死柄木に譲渡しないと
52724/06/04(火)16:45:05No.1196666622+
シガラキ「勘違いするなよ!」
52824/06/04(火)16:45:06No.1196666634そうだねx4
ダークデク←弱そう
ダーク爆豪←本人とそうセンスの差が無い
ダークマイト←ダークマイト
52924/06/04(火)16:45:51No.1196666792+
ダークマイトを自称するの面白すぎる
53024/06/04(火)16:45:58No.1196666817+
歴史の影に葬られていた最強の呪詛師!ダーク夏油現る!
53124/06/04(火)16:46:03No.1196666845+
>今ダーク五条悟出すようなもんか
脳再利用できるからむしろあっちのがダーク出しやすい
53224/06/04(火)16:46:07No.1196666855+
これ終わったら今度はダークAFOが攻めてくるんだろ
騙されんぞ
53324/06/04(火)16:46:08No.1196666859そうだねx1
>ダークデク←弱そう
帰って風呂入ろう!な!
53424/06/04(火)16:46:23No.1196666925+
ダークって感じのデク
53524/06/04(火)16:46:41No.1196666979+
>歴史の影に葬られていた最強の呪詛師!ダーク夏油現る!
ただの0じゃねーか!
53624/06/04(火)16:46:45No.1196666995+
ダーク遊戯
53724/06/04(火)16:46:53No.1196667022+
ダークマイトは正義の味方ではない!
53824/06/04(火)16:47:02No.1196667056+
最初からダークな闇遊戯さん
53924/06/04(火)16:47:06No.1196667072+
>ダークって感じのデク
"ダーテング"
54024/06/04(火)16:47:10No.1196667090そうだねx1
>数週間ダークマイトの話がされ続けてるのおかしいだろ
なんと上映まであと2ヶ月もある
54124/06/04(火)16:47:13No.1196667100+
ダークマイトって収まりがいいよな
ダークオールマイトじゃないから別人なんだなって思える
54224/06/04(火)16:47:21No.1196667132+
テンプレといえばヴィラン同盟と共闘する映画とかないの
54324/06/04(火)16:47:24No.1196667148+
>ワンピで例えるとワンピース直前にダーク・シャンクスと戦うようなもんでしょ
>頭おかしいね
懐かしいな…覇王化
54424/06/04(火)16:47:37No.1196667198+
ダークマイトに関しては○○巻の特典よりソフビ指人形とかのほうが嬉しい
54524/06/04(火)16:47:47No.1196667237+
お前は本当はヒーローになりたかったんだ!
54624/06/04(火)16:47:54No.1196667259+
>なんと上映まであと2ヶ月もある
2ヶ月までにダークマイト飽きてしまう!
原作にも出せ!
54724/06/04(火)16:47:59No.1196667281+
>ワンピで例えるとワンピース直前にダーク・シャンクスと戦うようなもんでしょ
>頭おかしいね
ガーランド聖…
54824/06/04(火)16:48:03No.1196667298そうだねx2
>ダークマイトに関しては○○巻の特典よりソフビ指人形とかのほうが嬉しい
ゼンマイで走るやつだろ…
54924/06/04(火)16:48:10No.1196667325+
この前映画一作目見たらヒーローサポートグッズを開発する技術者の島に招待されるところから始まっててなんか笑った
55024/06/04(火)16:48:19No.1196667356+
ゴールデンフリーザも10年違ったらダークフリーザだったかも知れない
55124/06/04(火)16:48:19No.1196667358+
>>数週間ダークマイトの話がされ続けてるのおかしいだろ
>なんと上映まであと2ヶ月もある
ダークマイトが注目されることで無尽蔵に強化される個性だったらどうしよう…
55224/06/04(火)16:48:21No.1196667367そうだねx1
公開2ヶ月前に流行ってるのは「」がおかしいというより宣伝しまくってる東宝がおかしい
55324/06/04(火)16:48:26No.1196667382+
>>じゃあ出すか…ダーク縁壱
>誰が倒せんだよ
縁壱は倒せないけどダーク縁壱だぞ?
オールマイトはハードル高そうだけどダークマイトなら倒せそうだし
55424/06/04(火)16:48:28No.1196667391+
>>数週間ダークマイトの話がされ続けてるのおかしいだろ
>なんと上映まであと2ヶ月もある
原作完結の余韻をダークマイトで埋める粋な計らい
55524/06/04(火)16:48:28No.1196667393+
ダークマイトを上回る安易なネーミングは中々思い浮かばない
55624/06/04(火)16:48:33No.1196667406+
>ダークマイトに関しては○○巻の特典よりソフビ指人形とかのほうが嬉しい
ダークマイトにデクが乗っていてコロ走行するやつ!
55724/06/04(火)16:48:35No.1196667425+
ハッピーセットにダークマイトおもちゃが付いてくる!
55824/06/04(火)16:48:40No.1196667453+
ダークルギア好きだったなあ
55924/06/04(火)16:48:41No.1196667457+
毎日伸びてるけど一体何を話題にいつも過ごしてるのダークマイトスレ
56024/06/04(火)16:48:52No.1196667509+
ダークマイトvsダークライ
56124/06/04(火)16:48:59No.1196667532+
デクはダーティーなんだけど
56224/06/04(火)16:49:02No.1196667542+
暗闇で光るダークマイトストラップだろ
56324/06/04(火)16:49:09No.1196667576+
>ダークマイトvsダークライ
巻き込むのやめろ
56424/06/04(火)16:49:11No.1196667584そうだねx2
>毎日伸びてるけど一体何を話題にいつも過ごしてるのダークマイトスレ
そう、破壊だ
56524/06/04(火)16:49:11No.1196667585+
ここから新情報が増えていくとどんどんダークマイトの可能性がせばまるからな
ダークマイトは今が全盛期なんだよ
56624/06/04(火)16:49:11No.1196667587+
劇場版IFじゃなくて本編に組み込まれる前提でここまではっちゃけたのは他に類を見ない
特にタイミング
56724/06/04(火)16:49:14No.1196667601そうだねx1
>毎日伸びてるけど一体何を話題にいつも過ごしてるのダークマイトスレ
破壊だ
56824/06/04(火)16:49:14No.1196667602+
>毎日伸びてるけど一体何を話題にいつも過ごしてるのダークマイトスレ
オールマイトの次について
56924/06/04(火)16:49:27No.1196667650そうだねx4
>公開2ヶ月前に流行ってるのは「」がおかしいというより宣伝しまくってる東宝がおかしい
自社コンテンツの宣伝するのはそれはもうそういうもんだろう!
57024/06/04(火)16:49:27No.1196667653+
>ハッピーセットにダークマイトおもちゃが付いてくる!
”個性”宙返り
57124/06/04(火)16:49:32No.1196667672+
オールライ
57224/06/04(火)16:49:33No.1196667676+
公開前からこんなに盛り上がるってすごいな
なんで…?
57324/06/04(火)16:49:36No.1196667693+
>毎日伸びてるけど一体何を話題にいつも過ごしてるのダークマイトスレ
ダークって昔懐かしの頃のジャンプだよな…って感じの空気
57424/06/04(火)16:49:37No.1196667700+
>毎日伸びてるけど一体何を話題にいつも過ごしてるのダークマイトスレ
そう
破壊だ
57524/06/04(火)16:49:57No.1196667785+
>公開2ヶ月前に流行ってるのは「」がおかしいというより宣伝しまくってる東宝がおかしい
10000億目指す映画だぞ?
57624/06/04(火)16:50:03No.1196667806+
>ダーク爆豪←本人とそうセンスの差が無い
(大爆殺神ダイナマイトっていうヒーローネームを覚えてられていない「」なんだな…)
57724/06/04(火)16:50:19No.1196667880+
ヒロアカ映画歴代ずっと伝統的ジャンプ映画を貫いててすごい
57824/06/04(火)16:50:22No.1196667895+
本編エピローグでダークマイトらしきキャラ出てくるってのもあり得るんだよな…
57924/06/04(火)16:50:24No.1196667903+
一つ問おう!
58024/06/04(火)16:50:29No.1196667929+
今のところ台詞全部が無敵の返しレスになってるレスバ最強のヴィラン
58124/06/04(火)16:50:39No.1196667969+
ジャンプ映画で一番ダークさを感じたのはブルーアイズホワイトドラゴンに何か鎖がついててデカいカードにされてた時
58224/06/04(火)16:50:45No.1196667999+
まぁブロンズ聖闘士の相手がブラック聖闘士みたいな感じではあるよね
58324/06/04(火)16:50:50No.1196668018+
光のジャンプ映画
58424/06/04(火)16:50:50No.1196668019+
>今のところ台詞全部が無敵の返しレスになってるレスバ最強のヴィラン
話にならねぇんだよコイツ
58524/06/04(火)16:50:50No.1196668022+
エピローグでダークマイト出てきたら流石にアンケート入れる
58624/06/04(火)16:50:53No.1196668038+
>ヒロアカ映画歴代ずっと伝統的ジャンプ映画を貫いててすごい
1〜3作目もそんな感じなの?
58724/06/04(火)16:50:59No.1196668063+
>本編エピローグでダークマイトらしきキャラ出てくるってのもあり得るんだよな…
叫谷パターンいいよね…
58824/06/04(火)16:51:43No.1196668249+
ワンピースで例えるならダークゴールドロジャーだろ
58924/06/04(火)16:51:57No.1196668312+
>>本編エピローグでダークマイトらしきキャラ出てくるってのもあり得るんだよな…
>叫谷パターンいいよね…
そのパターンはもう1〜3作目までのキャラでやったんだよ!
ダークマイトは大人しくしてろ
59024/06/04(火)16:51:58No.1196668318+
完結後の映像化は意外と当たりが多く
59124/06/04(火)16:52:03No.1196668339+
闇谷出久
59224/06/04(火)16:52:11No.1196668369+
>ジャンプ映画で一番ダークさを感じたのはブルーアイズホワイトドラゴンに何か鎖がついててデカいカードにされてた時
懐かしいなぁ…思い出の3倍くらいだっせえ鎖…
fu3564301.jpg
59324/06/04(火)16:52:13No.1196668379+
鬼滅と呪術でもやってほしいねこういうコテコテのアニオリ劇場版
59424/06/04(火)16:52:23No.1196668427+
>ワンピースで例えるならダークゴールドロジャーだろ
ゴール・DARK・ロジャー
59524/06/04(火)16:52:28No.1196668450+
>>ダーク爆豪←本人とそうセンスの差が無い
>(大爆殺神ダイナマイトっていうヒーローネームを覚えてられていない「」なんだな…)
大・爆・殺・神ダイナマイトだ!間違えんなクソナード!!
59624/06/04(火)16:52:35No.1196668473+
ゴール・D(ダーク)・ロジャー
59724/06/04(火)16:52:35No.1196668475+
>ワンピースで例えるならダークゴールドロジャーだろ
ゴール・Dark・ロジャー
59824/06/04(火)16:52:36No.1196668478そうだねx1
>10000億目指す映画だぞ?
「これどゆこと?さっぱりわからんかった」という感想をいただきました。
わかりにくくて本当に申し訳ありません。
もちろん10000億目指してるわけではなく、
東宝の気合、気持ちとしてのかけ声です。火事場の馬鹿力です。
59924/06/04(火)16:52:47No.1196668517+
んもー
60024/06/04(火)16:52:51No.1196668532+
本編時系列として差し込める最後のチャンスにダークマイト
60124/06/04(火)16:52:51No.1196668534そうだねx3
>ワンピースで例えるならダークゴールドロジャーだろ
主人公の師匠枠だから多分ダークシャンクス
60224/06/04(火)16:52:52No.1196668539+
呪術のコテコテアニオリはファンパレがあるからな…
60324/06/04(火)16:52:55No.1196668556+
ゴールダークロジャーがわらわら出てきた
60424/06/04(火)16:53:03No.1196668591+
お前はオールマイトなんかじゃない!
60524/06/04(火)16:53:07No.1196668613+
呪術はソシャゲがいい感じにアニオリっぽくなってる
60624/06/04(火)16:53:07No.1196668614そうだねx1
>>ヒロアカ映画歴代ずっと伝統的ジャンプ映画を貫いててすごい
>1〜3作目もそんな感じなの?
あらすじ読むだけで伝わってくるぞ!しかも何故かちゃんと原作者が関わってる
60724/06/04(火)16:53:08No.1196668620+
アヴェンジャーズでもシヴィル・ウォーとかではなくダークキャップにするみたいな意見はあったかも知れない
60824/06/04(火)16:53:34No.1196668724+
こういうアニオリ敵ってだいたい一作目の映画で出すもじゃないか?
60924/06/04(火)16:53:46No.1196668773+
>ワンピースで例えるならダークゴールドロジャーだろ
海賊に憧れた天竜人かな…
61024/06/04(火)16:53:49No.1196668780+
ダーク・自来也はまあクローンもいるから受け入れられるがダーク・カカシ先生とか出たら爆笑しちゃうよ
61124/06/04(火)16:53:52No.1196668796そうだねx1
そこそこはじめからダークなやつがいるのに耐えられない
61224/06/04(火)16:54:00No.1196668826+
やっぱり無惨でさえ手を焼いた上弦の零は必要だったな…
61324/06/04(火)16:54:07No.1196668846+
>鬼滅と呪術でもやってほしいねこういうコテコテのアニオリ劇場版
闇柱だの上弦の零だの!
メロンパが危険すぎて封印した最強呪霊だの禪院家から放逐された最悪の呪詛師だの!
61424/06/04(火)16:54:15No.1196668888+
死柄木が成りたかったヤツが実質コレ
61524/06/04(火)16:54:34No.1196668972+
ダーク八丸
61624/06/04(火)16:54:34No.1196668973+
オールマイトがいないならこそ出せるやつだからさぁ
61724/06/04(火)16:54:37No.1196668993+
>>ワンピースで例えるならダークゴールドロジャーだろ
>主人公の師匠枠だから多分ダークシャンクス
その世界の大きな象徴だからゴール・ダーク・ロジャー
61824/06/04(火)16:54:45No.1196669018+
≪謎の敵に狙われる伏黒…!!≫
61924/06/04(火)16:55:00No.1196669087+
ダーク山本元柳斎重國
62024/06/04(火)16:55:02No.1196669093+
呪術は出すなら表から消された五人目の特級術師だろ
62124/06/04(火)16:55:04No.1196669107そうだねx2
>主人公の師匠枠だから多分ダークシャンクス
ダークシャンクスはもう原作にいそうだから困る
62224/06/04(火)16:55:13No.1196669160+
>禪院家から放逐された最悪の呪詛師だの!
ほぼパパ黒
62324/06/04(火)16:55:18No.1196669174+
>死柄木が成りたかったヤツが実質コレ
嘘ばっかり
62424/06/04(火)16:55:26No.1196669201+
>≪謎の敵に狙われる伏黒…!!≫
本編とファンパレで既に2回も狙われてる!
62524/06/04(火)16:55:36No.1196669240+
御三家の歴史から抹消された最悪の呪詛師!
62624/06/04(火)16:55:36No.1196669245+
>>ヒロアカ映画歴代ずっと伝統的ジャンプ映画を貫いててすごい
>1〜3作目もそんな感じなの?
それらはむしろ本編にちらっと絡んでる
62724/06/04(火)16:55:43No.1196669265そうだねx3
>死柄木が成りたかったヤツが実質コレ
じゃあもう壊そう一旦全部
破壊だ
62824/06/04(火)16:55:48No.1196669294+
ダークダークの実のダーク人間
62924/06/04(火)16:55:52No.1196669306そうだねx3
BLEACHだったら師匠枠一応浦原さんだったからダーク・浦原喜助かぁ…
変わんねぇなぁ…なにも…
63024/06/04(火)16:55:52No.1196669309そうだねx1
くう〜これこれ!と
くう〜これなに?の
2つの心がある
63124/06/04(火)16:55:53No.1196669313そうだねx1
>ダーク山本元柳斎重國
獄頤鳴鳴編の続き見せろ
63224/06/04(火)16:56:17No.1196669419+
ダーク白ひげ
あたらしい四皇の名さ
63324/06/04(火)16:56:21No.1196669438+
ダーク比古清十郎
63424/06/04(火)16:56:25No.1196669460+
程々のジャンプ映画を楽しんでたら4作目で豪速球が飛んできたのがダークマイト
63524/06/04(火)16:56:31No.1196669484+
>主人公の師匠枠だから多分ダークシャンクス
🌈
63624/06/04(火)16:56:35No.1196669498+
どっちかっていうとダークイルカ先生なんじゃないか?
63724/06/04(火)16:56:40No.1196669520+
>>>ヒロアカ映画歴代ずっと伝統的ジャンプ映画を貫いててすごい
>>1〜3作目もそんな感じなの?
>それらはむしろ本編にちらっと絡んでる
ダークマイトも最終決戦の数日前に起こった大事件なんだが?
63824/06/04(火)16:56:48No.1196669552+
>獄頤鳴鳴編の続き見せろ
🍓【BLEACH】…おわり
63924/06/04(火)16:56:55No.1196669577+
劇場版ブリーチ日番谷夏男襲来とかそういう感じだよね
64024/06/04(火)16:56:55No.1196669580+
ダークサスケ
64124/06/04(火)16:56:56No.1196669582そうだねx2
>ダーク白ひげ
>あたらしい四皇の名さ
黒髭じゃねーか
64224/06/04(火)16:56:56No.1196669584+
ダーク五条は凡骨が負けたあとにあり得なくはない
64324/06/04(火)16:57:00No.1196669607+
>獄頤鳴鳴編の続き見せろ
あれは家族用だから
64424/06/04(火)16:57:06No.1196669624+
翼獅子たちとの決戦の前に現れたのはダークライオス
64524/06/04(火)16:57:11No.1196669645+
どいつもこいつも腑抜けた映画化しやがって…
この俺が本物のアニオリ映画ってやつを見せてやる…!
64624/06/04(火)16:57:17No.1196669671+
>ダーク白ひげ
>あたらしい四皇の名さ
白ひげのワンピース実在宣言で影響されたやつじゃん
64724/06/04(火)16:57:17No.1196669674+
AFOは何もしなくてもダークマイトみたいに勝手動いてくれるお友達いるのが強みだよね
64824/06/04(火)16:57:33No.1196669745+
ダーク城之内
レッドアイズ・ダークネス・メタル・ドラゴン
64924/06/04(火)16:57:37No.1196669762+
来週以降の本編エピローグでちらっと映ってるモブの正体が力を失ったダークマイトな可能性もある
65024/06/04(火)16:58:05No.1196669868+
>AFOは何もしなくてもダークマイトみたいに勝手動いてくれるお友達いるのが強みだよね
ダークマイトがAFOと無関係だったらどうしよう…
65124/06/04(火)16:58:18No.1196669923+
ダーク一龍…ほぼ三虎だわ
65224/06/04(火)16:58:22No.1196669944+
師匠枠と象徴枠でダークポジションの解釈わかれてるのちょっと面白いな
主人公にとっては両方だけど敵からすると後者なんだよな…ダークやる理由
65324/06/04(火)16:58:28No.1196669970+
>>AFOは何もしなくてもダークマイトみたいに勝手動いてくれるお友達いるのが強みだよね
>ダークマイトがAFOと無関係だったらどうしよう…
共闘する展開か
65424/06/04(火)16:58:30No.1196669978+
エピローグに登場する意味深なキャラが映画後のダークマイトってのは燃える展開だな
65524/06/04(火)16:58:36No.1196670005+
>来週以降の本編エピローグでちらっと映ってるモブの正体が力を失ったダークマイトな可能性もある
これの可能性を信じて来週から「」が血眼で全コマ読み込むと思うと面白いな
65624/06/04(火)16:58:58No.1196670089+
ダークマイトからOFDを受け継いだダク
65724/06/04(火)16:59:06No.1196670126+
ダーク静虎
65824/06/04(火)16:59:11No.1196670147+
>エピローグに登場する意味深なキャラが映画後のダークマイトってのは燃える展開だな
公開前に出すのはネタバレ過ぎる
65924/06/04(火)16:59:24No.1196670187+
>ダーク一龍…ほぼ三虎だわ
別もんじゃない?
会長のポジと美食繪ってまったく違うし
66024/06/04(火)16:59:30No.1196670211+
ダーク金色の闇
66124/06/04(火)16:59:46No.1196670282+
ダークゴクウ
66224/06/04(火)16:59:50No.1196670294+
>>ダーク一龍…ほぼ三虎だわ
>別もんじゃない?
>会長のポジと美食繪ってまったく違うし
ダークチヨ婆
66324/06/04(火)17:00:10No.1196670391+
来年以降にアニメ化される8期でダークマイトも最終戦でデク応援してたら笑うしかねえ
まず生き残るのかもわからんが
66424/06/04(火)17:00:13No.1196670400+
ダークから離れろ
66524/06/04(火)17:00:20No.1196670423+
>公開前に出すのはネタバレ過ぎる
そこは読者にはわからないけど映画観て初めて分かるタイプのやつになるでしょ
66624/06/04(火)17:00:22No.1196670438+
>ダークゴクウ
どっちかといえばダーク亀仙人…微妙!
66724/06/04(火)17:00:27No.1196670468+
>ダークゴクウ
悟空ブラック
いい名前だろ?
66824/06/04(火)17:00:34No.1196670494+
ダークサトシ
66924/06/04(火)17:00:34No.1196670495+
エピローグに牢屋でニヤリ…って笑うタークマイトのアナルをデクの息子が掘る
67024/06/04(火)17:00:36No.1196670505+
ダーク大原部長
67124/06/04(火)17:00:48No.1196670555+
闇柱・ダーク煉獄さん
67224/06/04(火)17:00:51No.1196670565+
>ダークサトシ
ダークオーキド
67324/06/04(火)17:01:00No.1196670586+
出てくるのが安易にダークつけただけでダークマイトみたいに置き換えるとかしてないのが公式のレベルの高さを実感できる
67424/06/04(火)17:01:10No.1196670619+
>>ダーク一龍…ほぼ三虎だわ
>別もんじゃない?
>会長のポジと美食繪ってまったく違うし
冷静に考えたらオールマイトに対するダークマイトの時点で方針よく分からんしなんでもありだ
67524/06/04(火)17:01:16No.1196670649+
ダークセフィロス
67624/06/04(火)17:01:31No.1196670707+
>ダークサトシ
バクラじゃん
67724/06/04(火)17:01:31No.1196670708+
>闇柱・ダーク煉獄さん
これが屋敷爆破直後に来た感じなんだから堪らねえ
67824/06/04(火)17:01:34No.1196670721+
ダークネテロ
これは念ではない怨じゃ
67924/06/04(火)17:01:35No.1196670725+
比古濁十郎
68024/06/04(火)17:01:38No.1196670739+
ダーク安室透
68124/06/04(火)17:01:49No.1196670785+
原作に出てくるならネタバレ防止のこともあって単行本での加筆とかになるんじゃ無いかな
連載時に出てきたら流石に耐えられない
68224/06/04(火)17:02:08No.1196670858+
>ダーク安室透
ただの干し柿だろ
68324/06/04(火)17:02:14No.1196670879+
ダークプリンス・カメハメ
68424/06/04(火)17:02:18No.1196670895+
ワンピースならストレートに映画悪役の名前がダークさんでもしっくりきそう
68524/06/04(火)17:02:24No.1196670925+
>原作に出てくるならネタバレ防止のこともあって単行本での加筆とかになるんじゃ無いかな
>連載時に出てきたら流石に耐えられない
いままでの映画のパターンからすると前日談が載る
68624/06/04(火)17:02:30No.1196670946+
>原作に出てくるならネタバレ防止のこともあって単行本での加筆とかになるんじゃ無いかな
0巻ならぬD巻商法でいこう
68724/06/04(火)17:02:31No.1196670948+
ジャンプアニメ映画の雑な悪役のどこにそんな魅了されてんだよ
68824/06/04(火)17:02:59No.1196671055+
ダークマイトライジングするんかなあ…
68924/06/04(火)17:03:12No.1196671111+
子供にダーク化とかが一番流行ってた時期は
おそらくロックマンエグゼが出てたあたり
69024/06/04(火)17:03:13No.1196671116+
>ワンピースならストレートに映画悪役の名前がダークさんでもしっくりきそう
ゼハハ麦わら!ここはひとつ共闘といこうぜ!あいつがダークを名乗るのは我慢がならんからな!
69124/06/04(火)17:03:14No.1196671119+
>比古濁十郎
チンピラすぎる名前
69224/06/04(火)17:03:35No.1196671213+
>ジャンプアニメ映画の雑な悪役のどこにそんな魅了されてんだよ
映画ボスは雑さってよりは単品でおしまいなスッキリさがわりと好まれてる気はする
69324/06/04(火)17:03:51No.1196671282+
次のPV何時来るんだろうか
69424/06/04(火)17:04:14No.1196671390+
>おそらくロックマンエグゼが出てたあたり
ダークチップ
ダークロックマン
ダークソウルユニゾン
よく考えたら3あたりからずっと心の闇と戦ってんな
69524/06/04(火)17:04:19No.1196671413+
>ジャンプアニメ映画の雑な悪役のどこにそんな魅了されてんだよ
ジャンプアニメ映画が人気から考えれば自然な流れだな!
69624/06/04(火)17:04:54No.1196671557+
俺が真の進だ…って進闇十郎が出てくる劇場版アイシールド21はどうだろう
69724/06/04(火)17:05:00No.1196671577+
メガリザードンも最初見たときはポケモンもダーク化とか始めたのかなと
カードの方だと本編であくタイプとかが出る前からあったな「わるい〇〇」とか


fu3564301.jpg 1717480512682.jpg fu3564085.gif