二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717423104102.jpg-(40055 B)
40055 B24/06/03(月)22:58:24No.1196477660+ 00:19頃消えます
MSV出身の癖にいつの間にか大出世してるやつ春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)23:03:17No.1196479401そうだねx5
かっこいいからな…
224/06/03(月)23:05:07No.1196480055そうだねx1
MSVの商品化投票でダントツになった時点でいつのまにかじゃないと思う!
324/06/03(月)23:25:06No.1196487273そうだねx1
ダガー系で唯一肩にもストライカーのパーツつけれるの好き
424/06/03(月)23:31:56No.1196489729+
一応スローターダガーって発展機はあるが違いは色とテロリストキャンプ皆殺しバルカンくらいだからなぁ
524/06/03(月)23:34:08No.1196490543+
多くが思い描いたストライカーをつけられる量産機の姿
624/06/03(月)23:34:08No.1196490545+
何気に頭の色白にしてるのナイスセンスだと思う
724/06/03(月)23:36:50No.1196491665+
>一応スローターダガーって発展機はあるが違いは色とテロリストキャンプ皆殺しバルカンくらいだからなぁ
スレ画にも足バルカン付いてるぞ
見た目の違いは色と夜間用ライトだけだ
824/06/03(月)23:38:12No.1196492201+
監督と寝てるに違いない
924/06/03(月)23:38:46No.1196492407+
プレバンでHGCEくるのを待っている
1024/06/03(月)23:39:29No.1196492677+
これから性能据え置きでコスト下げたのがダガーLだっけ
1124/06/03(月)23:40:52No.1196493224+
>これから性能据え置きでコスト下げたのがダガーLだっけ
そう
肩のラックってコストかかるんだな…
1224/06/03(月)23:41:02No.1196493297+
ガンバレルだけオプションパーツセット3としてでそう
1324/06/03(月)23:43:46No.1196494276+
スローターって105にエールつけただけの実際はマイナーチェンジみたいなもんじゃないの?
1424/06/03(月)23:44:57No.1196494734そうだねx2
肩のストライカーパックつけるところあんまり使いこなせなくね?減らそうぜ!
ビームライフル大きいからビームカービンにして取り回しとコスト浮かせようぜ!
クナイ爆弾追加で実弾をプラス!
こうして見ると結構堅実だなダガーL
1524/06/03(月)23:46:12No.1196495205+
>スローターって105にエールつけただけの実際はマイナーチェンジみたいなもんじゃないの?
OSとか基礎性能も弄ってる
あとスローターのエールはルージュのやつと同じく出力アップして飛べるやつ
1624/06/03(月)23:46:19No.1196495249+
>多くが思い描いたストライカーをつけられる量産機の姿
正しく量産型のストライクだよね・・・コイツ
性能的にはウィンダムの方がストライクのソレに近いらしいけども
1724/06/03(月)23:51:45No.1196497490+
>こうして見ると結構堅実だなダガーL
でも映画に出れたのは105なんだよな…
1824/06/03(月)23:52:39No.1196497819+
だって105のほうがかっこいいし…
1924/06/03(月)23:53:22No.1196498073+
クナイだけおかしいだろなんだよこの武器
2024/06/03(月)23:55:43No.1196499011そうだねx1
>クナイだけおかしいだろなんだよこの武器
こいつはクナイ持ってないぞ
持ってるのはLとウィンダム
2124/06/04(火)00:00:52No.1196500877+
クナイ強いぞフリーダムの盾ぶっ壊せるからな


1717423104102.jpg