二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717424751925.jpg-(22032 B)
22032 B24/06/03(月)23:25:51No.1196487533そうだねx3 00:50頃消えます
一つ問おう!ダークマイトを楽しむためには何が必要だと思うかね?
そう“予習”だ!
22:20から
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜の同時視聴やってます
アマプラ(ネトフリにもあるよ)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07N186XY2/ref=atv_dp_share_r_tw_d57a93def4fd4
テレパ(アマプラ)
https://redirect.teleparty.com/join/a006fd9c5172c5a0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)23:32:12No.1196489823+
死ぬほど疲れてる
224/06/03(月)23:32:20No.1196489867+
悲しきすれ違い…
324/06/03(月)23:32:23No.1196489888+
すげー悪じゃん
424/06/03(月)23:32:36No.1196489979+
そうだね
524/06/03(月)23:32:45No.1196490022そうだねx4
研究成果によって手に入るものくらい欲しいは共同研究者としてはそうだね…
624/06/03(月)23:33:32No.1196490301そうだねx4
鉄操るってアニオリで使っていいのかってくらい強いな
724/06/03(月)23:34:22No.1196490638+
もしかしてこっからオールマイト来てくれるのか…?
824/06/03(月)23:36:42No.1196491624+
鉄操作強くね…?
924/06/03(月)23:37:04No.1196491778+
かっちゃんマインド
1024/06/03(月)23:37:52No.1196492064+
パパ出血量ヤバくね?
1124/06/03(月)23:38:15No.1196492222+
私が来た!!!!!!!!!!!!!!
1224/06/03(月)23:38:36No.1196492345+
強すぎる…
1324/06/03(月)23:38:46No.1196492408+
くぅ〜これこれ!
1424/06/03(月)23:38:47No.1196492414+
いきなり滅茶苦茶すぎる...
1524/06/03(月)23:38:53No.1196492457+
オールマイトがもう大丈夫だって言ってくれる安心感すごいな
1624/06/03(月)23:38:58No.1196492486+
むっ!
1724/06/03(月)23:39:34No.1196492706そうだねx5
この映画見て実は自分オールマイト好きだったんだなぁ…って実感する
1824/06/03(月)23:39:40No.1196492758+
全盛期なら今ので終わってたんだろうな
1924/06/03(月)23:39:47No.1196492795+
このヴィラン滅茶苦茶強くね…?
2024/06/03(月)23:39:57No.1196492860そうだねx3
ラスボスに相応しい強さだな鉄操作
でも劇場版アニオリで使っていいのかこの設定?
2124/06/03(月)23:40:06No.1196492923+
マジでアニオリ映画っぽい敵だ…
2224/06/03(月)23:40:38No.1196493139そうだねx2
そりゃ国家ぐるみで凍結するわ...
2324/06/03(月)23:40:45No.1196493177+
ホリーの画力で漫画で読みたかった気持ちは正直あるぞこれ!
2424/06/03(月)23:40:51No.1196493218そうだねx1
ワンピースのバレットみたいに本編でもいい線行きそうな強さだ
2524/06/03(月)23:41:10No.1196493345そうだねx3
轟君の活躍がすごい
2624/06/03(月)23:41:12No.1196493369+
>でも劇場版アニオリで使っていいのかこの設定?
まあ正史には入るから...
2724/06/03(月)23:41:14No.1196493379そうだねx7
>ホリーの画力で漫画で読みたかった気持ちは正直あるぞこれ!
でも劇場版らしくよく動いてる恩恵もあるから…
2824/06/03(月)23:41:17No.1196493404+
ハガレンで見たやつだ
2924/06/03(月)23:41:37No.1196493498+
ヒーローが応援によってパワーアップする!コレコレ!!!!
3024/06/03(月)23:42:13No.1196493706+
作画がよすぎる…
3124/06/03(月)23:42:56No.1196493977+
オールマイトの戦闘の作画が一番気合入ってるな…
3224/06/03(月)23:42:58No.1196493983+
繋がってんの!?!?!?
3324/06/03(月)23:42:58No.1196493986+
このブラコンみたいなBGMは…!
3424/06/03(月)23:43:00No.1196493993そうだねx3
血液の鉄分操ってるのかと
3524/06/03(月)23:43:21No.1196494115+
敵も本編キャラとの接点あるのあるあるだ…
3624/06/03(月)23:43:30No.1196494167そうだねx2
AFO「はいはい全部私のせい」
3724/06/03(月)23:43:37No.1196494205+
AFOはオールマイトのこと好き過ぎない?
3824/06/03(月)23:43:48No.1196494286+
でもここまで隠してるのマジで頭いいなコイツ…
3924/06/03(月)23:43:49No.1196494292+
AFOなら納得いく
4024/06/03(月)23:43:57No.1196494338そうだねx6
AFOいろいろやりすぎ!ってなるけどあいつはそういうやつだよな…
4124/06/03(月)23:44:34No.1196494578+
こっからマジ良いんすよ…
4224/06/03(月)23:44:49No.1196494674+
オールマイトとデクの共闘ってアニオリでやっていいの!?!?
4324/06/03(月)23:45:23No.1196494921+
クラスメートが繋いでくれるのいいな…
4424/06/03(月)23:45:44No.1196495052+
作画が本気だ…
4524/06/03(月)23:45:59No.1196495136そうだねx1
轟くん仕事しすぎだろ
4624/06/03(月)23:46:02No.1196495155そうだねx6
>オールマイトとデクの共闘ってアニオリでやっていいの!?!?
このタイミング以外でやれないからやったと作者が言っていた
4724/06/03(月)23:46:05No.1196495170+
ここの作画めっちゃ気合入ってるな
4824/06/03(月)23:46:56No.1196495488そうだねx6
>>オールマイトとデクの共闘ってアニオリでやっていいの!?!?
>このタイミング以外でやれないからやったと作者が言っていた
ありがたい…
4924/06/03(月)23:46:59No.1196495503+
映画だからこそよ
5024/06/03(月)23:47:38No.1196495790そうだねx2
くぅ〜これこれ!悪いねえ!
5124/06/03(月)23:47:59No.1196495915+
見入ってたわ
5224/06/03(月)23:48:00No.1196495920+
死ぬだろこの一撃
5324/06/03(月)23:48:08No.1196495971+
光の方のアニオリ映画
5424/06/03(月)23:48:24No.1196496098そうだねx11
ダークマイトのせいで上映だいぶ先なのに同時実況始まってるという事実に耐えられない
5524/06/03(月)23:48:36No.1196496157そうだねx3
便利アイテムが映画の終盤で壊れて本編で使えなくなるのもアニオリ映画あるあるだ
5624/06/03(月)23:48:38No.1196496168+
>光の方のアニオリ映画
闇の方ってどんなだよ…
5724/06/03(月)23:48:43No.1196496208そうだねx3
>光の方のアニオリ映画
闇のアニオリ映画があるみたいに言うな
5824/06/03(月)23:48:46No.1196496223そうだねx5
としのりとデクでダブらせる演出は教科書通りの魅せ方なんだよね
すごくない?
5924/06/03(月)23:48:48No.1196496236そうだねx7
名前も分かんねえ様なアニオリボスのクセに本当に強かったなコイツ…
6024/06/03(月)23:48:50No.1196496250そうだねx10
>>光の方のアニオリ映画
>闇の方ってどんなだよ…
「ダークマイト」
6124/06/03(月)23:48:57No.1196496291+
>便利アイテムが映画の終盤で壊れて本編で使えなくなるのもアニオリ映画あるあるだ
(原作に出る)
6224/06/03(月)23:49:20No.1196496468+
REDは闇のアニオリ映画だった
6324/06/03(月)23:49:25No.1196496504そうだねx6
ちゃんとオールマイトだけでよくない?ってならずにデクも活躍させてるの尾手本のような映画だ
6424/06/03(月)23:50:13No.1196496844そうだねx4
>名前も分かんねえ様なアニオリボスのクセに本当に強かったなコイツ…
AFOとあの機械抜きでもだいぶ強かったな…
6524/06/03(月)23:51:02No.1196497182そうだねx3
この主題歌も爽やかでいいんだよなー
6624/06/03(月)23:51:10No.1196497233そうだねx6
すっげーおもしろかった!!!!
6724/06/03(月)23:51:25No.1196497344そうだねx4
お手本のような良い劇場版だった
6824/06/03(月)23:51:30No.1196497383+
>AFOとあの機械抜きでもだいぶ強かったな…
元々それなりに名うてのヴィランなんだろう
6924/06/03(月)23:51:34No.1196497416+
教科書通りの良い映画だった
7024/06/03(月)23:51:35No.1196497422+
めっちゃ綺麗な締め方だ...
7124/06/03(月)23:51:43No.1196497478そうだねx6
すっげーおもしろかったけどこれをダークマイトが越えるの…?無理じゃない?
7224/06/03(月)23:51:44No.1196497485そうだねx3
2時間くらいで1つ事件解決してハッピーエンド!やるには良い作品だよヒロアカは
7324/06/03(月)23:52:05No.1196497600+
本当に盛り上がって綺麗に終わったな!
7424/06/03(月)23:52:15No.1196497655+
これから何食ったらダークマイトが出てくるんだよ…
7524/06/03(月)23:52:16No.1196497662そうだねx6
クレジットでしか名前が出ないウォルフラム
彼が覚えてもらうためには何が必要だと思うかね?
そう"自己紹介"だ!
7624/06/03(月)23:52:36No.1196497793そうだねx6
>僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
>期末試験を終えた夏、デクとオールマイトは海外に浮かぶ巨大人工移動都市《I・アイランド》を訪れる。そこで出会った“無個性”の少女・メリッサにかつての自分を重ね合わせるデク。その時、《I・アイランド》のセキュリティシステムが謎の敵にハッキングされてしまう! いま、ヒーロー社会の構造を揺るがしかねない【ある計画】が発動しようとしていた——。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
7724/06/03(月)23:53:02No.1196497949+
博士黒幕側かな?と思ったが動機が普通に良い話だった
7824/06/03(月)23:53:04No.1196497960そうだねx7
明日もやるならもうちょい開始早くしてほしいな…
7924/06/03(月)23:53:43No.1196498219+
誰か処刑される映画はあんの?
8024/06/03(月)23:53:51No.1196498266そうだねx6
同時実況最後まで見て言うのもあれだけどこういうの最新作始まる1週間前くらいにやるもんだろ!
8124/06/03(月)23:53:56No.1196498306そうだねx4
>明日もやるならもうちょい開始早くしてほしいな…
9時でどうでしょう
8224/06/03(月)23:54:21No.1196498479そうだねx3
次は君だ
8324/06/03(月)23:54:32No.1196498556+
強いて言うならメリッサのケアとか一切ないまま終わったなってことぐらいだ
8424/06/03(月)23:54:38No.1196498585+
>博士黒幕側かな?と思ったが動機が普通に良い話だった
彼もまたオールマイトに脳を焼かれた一人だった…って話だからな
8524/06/03(月)23:54:54No.1196498706そうだねx4
>強いて言うならメリッサのケアとか一切ないまま終わったなってことぐらいだ
今やってる!
8624/06/03(月)23:55:17No.1196498846+
>僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
>期末試験を終えた夏、デクとオールマイトは海外に浮かぶ巨大人工移動都市《I・アイランド》を訪れる。そこで出会った“無個性”の少女・メリッサにかつての自分を重ね合わせるデク。その時、《I・アイランド》のセキュリティシステムが謎の敵にハッキングされてしまう! いま、ヒーロー社会の構造を揺るがしかねない【ある計画】が発動しようとしていた——。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
今回のボスに苦戦してる段階でダークマイト出て来たらほぼ確実に勝てねえのが困る
マジでヒーローやってくれねえかなあ!?
8724/06/03(月)23:55:21No.1196498874+
>誰か処刑される映画はあんの?
3作目
思想団体「ヒューマライズ」は、個性を人類の病だと断じ、純粋な人類の救済のために、個性保持者だけを殺す爆弾トリガーボムを全世界に配置した。

オセオン国でインターン研修中だったデクや轟たちは、「ヒューマライズ」の計画を阻止する選抜ヒーローチームに加えられた。

オセオン国で、不良少年ロディと知り合うデク。ロディが偶然に入手したスーツケースには、トリガーボムの爆発を止める情報が収められていた。

「ヒューマライズ」の指導者フレクト・ターンは、スーツケースを取り戻すために、警察内部の配下を使って、デクとロディを犯罪者として指名手配させた。
8824/06/03(月)23:55:29No.1196498934そうだねx5
>同時実況最後まで見て言うのもあれだけどこういうの最新作始まる1週間前くらいにやるもんだろ!
またやればいいってことじゃん!
8924/06/03(月)23:55:30No.1196498945そうだねx3
>>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
これ禁止しろ
9024/06/03(月)23:56:20No.1196499239+
いやー基本をしっかり押さえたお手本のような良いジャンプアニオリ劇場版だった
9124/06/03(月)23:56:28No.1196499287+
あー面白かった
王道っていいね
9224/06/03(月)23:56:41No.1196499354そうだねx11
一つ問おう!ダークマイトを楽しむためには何が必要だと思うかね?
そう“予習”だ!
明日21:00から
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジングやります
スレ画はダークマイトです
もしダークマイトスレたったらさりげなく告知してくれるとうれしい
9324/06/03(月)23:57:03No.1196499489そうだねx2
メイン2人もだけど人気トップ勢の爆轟と轟も活躍多かったな
9424/06/03(月)23:57:20No.1196499594そうだねx1
冷静に考えると2ヵ月前からの予習か...
9524/06/03(月)23:57:26No.1196499644+
>強いて言うならメリッサのケアとか一切ないまま終わったなってことぐらいだ
fu3562110.jpg
メリッサはその後フルアーマーオールマイトの開発するから大丈夫
9624/06/03(月)23:57:30No.1196499661+
>一つ問おう!ダークマイトを楽しむためには何が必要だと思うかね?
この定型も便利過ぎるから禁止しろ
9724/06/03(月)23:57:30No.1196499666+
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
9824/06/03(月)23:57:54No.1196499813+
なんというか爽やかに終わるから気持ちいいよねヒロアカ映画
そういう点ではダークマイトもあんまり心配してない
9924/06/03(月)23:58:05No.1196499864そうだねx3
>>一つ問おう!ダークマイトを楽しむためには何が必要だと思うかね?
>この定型も便利過ぎるから禁止しろ
“破壊”だ
10024/06/03(月)23:58:06No.1196499877そうだねx2
謎の巨大要塞が突然現れるの禁止しろ
10124/06/03(月)23:58:25No.1196499989そうだねx6
>冷静に考えると2ヵ月前からの予習か...
スターの死後にやってくるダークマイトに比べればなんと気の利いたことか
10224/06/03(月)23:58:32No.1196500032そうだねx3
>メイン2人もだけど人気トップ勢の爆轟と轟も活躍多かったな
戦力面もだけど映像だとお手軽に派手な絵面も作れるのデカいと思う
10324/06/03(月)23:58:34No.1196500043+
ナインの個性も大概アニオリじみてるよな…
10424/06/03(月)23:58:53No.1196500154そうだねx4
「お前なんか予習じゃない!!!!!」
「予習の予習」
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』予告【12月20日(金)公開】 https://youtu.be/N8ADUq35VAg?si=3lpT9yiCNpL6WWPB @YouTubeより
10524/06/03(月)23:59:04No.1196500212そうだねx2
今回のラスボスの鉄操作って作品によっては作品そのもののラスボス張れそうな強さだった
10624/06/03(月)23:59:17No.1196500304+
>スターの死後にやってくるダークマイトに比べればなんと気の利いたことか
アイツマジでなんなんだよ!
10724/06/03(月)23:59:23No.1196500338そうだねx5
>あー面白かった
>王道っていいね
だが新時代の"王道"には何が必要か分かるか?
そう破壊だ
10824/06/03(月)23:59:58No.1196500536そうだねx3
>>スターの死後にやってくるダークマイトに比べればなんと気の利いたことか
>アイツマジでなんなんだよ!
“ダークマイト”
10924/06/04(火)00:00:01No.1196500553+
>「お前なんか予習じゃない!!!!!」
>「予習の予習」
>『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』予告【12月20日(金)公開】 https://youtu.be/N8ADUq35VAg?si=3lpT9yiCNpL6WWPB @YouTubeより
4年半前の予告でコミック累計2400万ってここから7000万以上コミックス売れたのか…やべえな
11024/06/04(火)00:00:18No.1196500664+
>今回のラスボスの鉄操作って作品によっては作品そのもののラスボス張れそうな強さだった
君の手で〜
11124/06/04(火)00:00:33No.1196500758+
ハガレンで見たやつだ!ってなった
11224/06/04(火)00:00:59No.1196500925+
>4年半前の予告でコミック累計2400万ってここから7000万以上コミックス売れたのか…やべえな
作品の設定が設定だから海外でも人気あるしね
11324/06/04(火)00:01:32No.1196501147+
氷と炎に爆発って映像的に派手だもん凄い便利
11424/06/04(火)00:01:45No.1196501209+
メリッサは確か原作にもコマ映りしてたよね?
11524/06/04(火)00:01:50No.1196501238+
3作目ワールドミッションって言いながらOPでデク爆轟轟が一箇所に固まってるのちょっと笑った…絶対にここ以外の国の描写少ないだろと
11624/06/04(火)00:02:15No.1196501378+
2作目はAFOが封印した究極のヴィランが敵だぜ
11724/06/04(火)00:02:35No.1196501504+
予習と言いつつダークマイト関係ない映画見てるのがダークマイトっぽい
11824/06/04(火)00:02:37No.1196501515+
個人的にだけどナイン好きだからライジング実況楽しみだし実況後ナインの事語れるかもしれなくて嬉しいぞ…
まさかダークマイトのおかげでこんな状況になるなんて
11924/06/04(火)00:03:15No.1196501725+
予習するなら次は君だとかスター戦もやってくれよ!
12024/06/04(火)00:03:21No.1196501755+
結構アニオリ成分多いよねヒロアカ映画
12124/06/04(火)00:03:56No.1196501963そうだねx5
>予習するなら次は君だとかスター戦もやってくれよ!
「次は君だ!!!」
12224/06/04(火)00:05:56No.1196502699+
>強いて言うならメリッサのケアとか一切ないまま終わったなってことぐらいだ
チームアップミッションっていうスピンオフにも出ててその後に少し触れてる
12324/06/04(火)00:06:49No.1196503057+
>結構アニオリ成分多いよねヒロアカ映画
というかアニオリそのもの…
12424/06/04(火)00:07:07No.1196503159+
そういやヒロアカ映画はゲスト声優毎度結構上手いよね
気にせず見てると大体気付かない
12524/06/04(火)00:07:43No.1196503385+
乗り遅れたんだけど2作目と3作目も実況やるの?
12624/06/04(火)00:07:46No.1196503405+
スター戦はスター戦だけやればいいんだろうけど次は君だを同時視聴ってどこからやるの
12724/06/04(火)00:07:50No.1196503430+
>個人的にだけどナイン好きだからライジング実況楽しみだし実況後ナインの事語れるかもしれなくて嬉しいぞ…
ライジングはここだと上鳴くんの活躍が話題に良く上がってた記憶
12824/06/04(火)00:08:07No.1196503521そうだねx2
>乗り遅れたんだけど2作目と3作目も実況やるの?
>No.1196499354
12924/06/04(火)00:08:19No.1196503595+
ヒロアカ映画は今日のやつしか見たことないから明日が楽しみ
他2つも面白いのかい
13024/06/04(火)00:08:24No.1196503620+
>スター戦はスター戦だけやればいいんだろうけど次は君だを同時視聴ってどこからやるの
アジト襲撃辺りからでいいんじゃないかな
13124/06/04(火)00:08:54No.1196503793+
>ヒロアカ映画は今日のやつしか見たことないから明日が楽しみ
>他2つも面白いのかい
ハズレはないと思うよ
好みは知らんけど
13224/06/04(火)00:09:22No.1196503964そうだねx1
こんなタイミングで映画観ることになるとは思わなかった…
13324/06/04(火)00:09:32No.1196504019+
>ヒロアカ映画は今日のやつしか見たことないから明日が楽しみ
>他2つも面白いのかい
2作目はだいぶ僕成分が強め
13424/06/04(火)00:09:36No.1196504043+
でもスター戦見るとこの稼いでくれた時間でやるのがダークマイトか…ってなるよ
13524/06/04(火)00:10:24No.1196504347+
概ね今日のと同じ様に質の良い王道のジャンプ映画だからこれ好きなら他も問題無く見れると思うよ
13624/06/04(火)00:10:30No.1196504386+
なんとなくだけど原作が重苦しい一方でアニメだとすごい爽やかで明るく感じる
13724/06/04(火)00:11:00No.1196504589+
>2作目はだいぶ僕成分が強め
デクかつも楽しめるしA組の活躍も楽しめる
13824/06/04(火)00:11:24No.1196504753そうだねx2
>なんとなくだけど原作が重苦しい一方でアニメだとすごい爽やかで明るく感じる
原作だと倒しちゃいけないキャラやここで怪我とかしちゃったり死ぬ可能性あるけどアニオリでそんなことしちゃダメだからな…
逆にそこが気軽に見れて楽しめる要素でもある
13924/06/04(火)00:11:31No.1196504806+
>なんとなくだけど原作が重苦しい一方でアニメだとすごい爽やかで明るく感じる
それだけで完結すること求められるからあんま引きずらない話になるよね
14024/06/04(火)00:12:27No.1196505192+
ヒロアカ同時視聴がまさかimgで実現するとは…
14124/06/04(火)00:12:33No.1196505239そうだねx4
>でもスター戦見るとこの稼いでくれた時間でやるのがダークマイトか…ってなるよ
あいつが勝手に来たんだろ!?誰もやりたくないよ!
14224/06/04(火)00:12:33No.1196505240+
舞台でいうなら2作目のナブーいいよね…ちゃんと観光地してて
14324/06/04(火)00:12:46No.1196505333+
ありがとうダークマイト
14424/06/04(火)00:13:05No.1196505477そうだねx3
本当にダークマイトがimgのヒロアカスレの空気破壊してるの面白過ぎない?
14524/06/04(火)00:13:29No.1196505638+
>ヒロアカ同時視聴がまさかimgで実現するとは…
まぁちゃんと管理するの見せておかないと変なの来るからそこは大事
14624/06/04(火)00:14:05No.1196505854そうだねx9
>本当にダークマイトがimgのヒロアカスレの空気破壊してるの面白過ぎない?
新たな象徴の異名は伊達じゃない
14724/06/04(火)00:14:20No.1196505957+
imgの象徴
14824/06/04(火)00:14:36No.1196506036+
ヒロアカ映画は平均点高いからダークマイトもネタ抜きで割と期待してるよ
14924/06/04(火)00:15:06No.1196506225+
2作目はホリーが最終回の構想を映画に提供したやつだから
これ映画でやっていいの!?って展開があって楽しめた
15024/06/04(火)00:15:08No.1196506232+
少なくともバトルだけでも満足感あるだろうからな
15124/06/04(火)00:15:28No.1196506349+
質の良いアニオリ映画
15224/06/04(火)00:16:22No.1196506661+
>2作目はホリーが最終回の構想を映画に提供したやつだから
>これ映画でやっていいの!?って展開があって楽しめた
デクとオールマイトの共闘といい劇場版に全力過ぎる
そんな原作者がなんで作品終了のタイミングでダークマイトをお出しした
15324/06/04(火)00:16:28No.1196506704+
>2作目はホリーが最終回の構想を映画に提供したやつだから
>これ映画でやっていいの!?って展開があって楽しめた
そのまま使ったらあーあそこかなってタイミングはたしかにあったよね
15424/06/04(火)00:17:18No.1196506987そうだねx1
>デクとオールマイトの共闘といい劇場版に全力過ぎる
>そんな原作者がなんで作品終了のタイミングでダークマイトをお出しした
終わるからじゃない
あのときあんな事あったと触れなくて良いし
15524/06/04(火)00:19:56No.1196507947+
変なのに目をつけられてても大体どんな作品でも映画のスレが荒れづらいのって公開時もその後も多少はコスト支払わないと見れないのが大きいと思う
15624/06/04(火)00:21:41No.1196508524そうだねx1
出た…ダークマイト…
15724/06/04(火)00:23:46No.1196509184+
これまでの映画は映画のキャラが本編に出てたりで起こった事実が証明されるが今回はもう原作終わってる頃に公開だから無理だろ…って流れでも許される
15824/06/04(火)00:25:51No.1196509873そうだねx1
「」はジャンプアニメの変なオリキャラとかオリ設定好きすぎない?
15924/06/04(火)00:26:47No.1196510190+
ブラクロの映画もスゲー実況向きだと思うんだよな
16024/06/04(火)00:27:12No.1196510307+
>ブラクロの映画もスゲー実況向きだと思うんだよな
ダークマイトで実況するのか…
16124/06/04(火)00:29:08No.1196510975そうだねx1
>>ブラクロの映画もスゲー実況向きだと思うんだよな
>ダークマイトで実況するのか…
ここだとあの投票で何故か人気だったやつになりそうスレ画
映画にいなさそうだけど
16224/06/04(火)00:29:32No.1196511103+
1作目は見たいもの全部詰め込んた王道ジャンプ映画
2作目は最後に超サイヤ人みたいな戦闘が楽しめるバトル映画
3作目はデクと少年の心の交流を描いたロードムービー
4作目ダークマイト
16324/06/04(火)00:30:24No.1196511400+
まあダークマイトも差し込むタイミングが変なだけで王道っちゃ王道だから多分…
16424/06/04(火)00:31:18No.1196511713+
こんなんで結構真面目に作者叩こうとしてるやついるのがちょっと笑う
16524/06/04(火)00:32:21No.1196512072+
自称後継者の荒らし嫌がらせ混乱の元が最終決戦直前のクソ忙しい時に唐突に空中戦艦引っ提げて襲ってくるだけだぞそんなに珍しいことでもないさ
16624/06/04(火)00:33:07No.1196512351+
>まあダークマイトも差し込むタイミングが変なだけで王道っちゃ王道だから多分…
ダークマイトは何が一番ノイズでネタかというと後継謳ってるのに自称ダークなところだ
†ダーク†マイト的な理由くらいしか思いつかん
16724/06/04(火)00:34:53No.1196512925+
マイトって語感がダークって不気味な響きを和らげてる絶妙なネーミングだと思うダークマイト
16824/06/04(火)00:39:38No.1196514496+
オールマイトの偽物出したいなと思ったけど流石に本編に出すのは自重して映画に使ったのかな
16924/06/04(火)00:43:58No.1196515759+
>オールマイトの偽物出したいなと思ったけど流石に本編に出すのは自重して映画に使ったのかな
パラレル的な感じなら全然良いんだけど劇中時空扱いかつ最悪のタイミングで来てるんだよな...


fu3562110.jpg 1717424751925.jpg