二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717416287665.jpg-(22032 B)
22032 B24/06/03(月)21:04:47No.1196431210そうだねx8 22:16頃消えます
今週のヒロアカ読んだ
こいつが襲来する8月をどんな気持ちで待てばいいのか分からなくなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)21:05:27No.1196431478そうだねx22
何回立つんだよ!
224/06/03(月)21:06:02No.1196431694そうだねx36
カタログが平和に包まれたと思ったら新しい象徴だった
324/06/03(月)21:06:08No.1196431726+
>何回立つんだよ!
いいだろ新たな象徴だぜ?
424/06/03(月)21:06:08No.1196431736そうだねx13
>何回立つんだよ!
前スレの意思は俺が受け継ぐ
524/06/03(月)21:06:24No.1196431853そうだねx11
>何回立つんだよ!
"破壊"だ
624/06/03(月)21:07:03No.1196432111+
映画観に行くと自己紹介してくる奴だ
724/06/03(月)21:07:04No.1196432123+
揺れるやん…
824/06/03(月)21:07:19No.1196432230+
「」はダークマイト好きすぎる…
924/06/03(月)21:08:03No.1196432518+
今日だけでめちゃくちゃスレ立ってない?
1024/06/03(月)21:08:08No.1196432546+
書き込みをした人によって削除されました
1124/06/03(月)21:08:20No.1196432634+
>今日だけでめちゃくちゃスレ立ってない?
昨日も一昨日もめちゃくちゃ立ってたよ
1224/06/03(月)21:08:22No.1196432647そうだねx1
まだ放映してないのか……
1324/06/03(月)21:08:41No.1196432800そうだねx21
なんでオールマイトの意志注ぐとか言い出すやつどいつもこいつもヒーローやらねぇんだよ!?
1424/06/03(月)21:08:42No.1196432811そうだねx3
>>今日だけでめちゃくちゃスレ立ってない?
>昨日も一昨日もめちゃくちゃ立ってたよ
なんで…?
1524/06/03(月)21:08:43No.1196432821+
>なんというか子供達がオールマイトの影響受けてヒーローを志すのと
>いい年したおっさんが意思を受け継ぐとか言いまして頓珍漢な事を始めるの変な気持ち悪さあるよね…
"ダークマイト"
1624/06/03(月)21:08:44No.1196432825+
誰なんだよこいつは!
1724/06/03(月)21:09:08No.1196432995+
>誰なんだよこいつは!
オールマイト
1824/06/03(月)21:09:38No.1196433200そうだねx10
映画ラストでAFOが「ククク…彼の個性は僕が与えたもの…いい時間稼ぎになってくれたようだね」とか言い出して終わる
1924/06/03(月)21:09:41No.1196433218+
脱獄したヴィラン共を収容するので忙しいこの時期に突然現れるのマジで迷惑なんですけお!!
2024/06/03(月)21:09:42No.1196433222そうだねx8
推しの子 復活上映
劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!
コードギアス 奪還のロゼ
「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE
大室家 dear friends
ルックバック
アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season
劇場版すとぷり はじまりの物語〜Strawberry School Festival!!!〜
怪盗グルーのミニオン超変身
ヤマトよ永遠に REBEL3199
劇場版モノノ怪 唐傘
この辺がダークマイトの餌食になりそう
2124/06/03(月)21:09:51No.1196433292そうだねx4
映画見にいくとこいつ見るハメになるからな
2224/06/03(月)21:10:13No.1196433435+
こいつのおかげでヒロアカが平和に語れるから新しい象徴だよほんと
2324/06/03(月)21:10:17No.1196433467そうだねx16
ダークマイトの映画がクソと決まったわけではないが
ダークマイトに負けたらなんか何かの恥だろ
2424/06/03(月)21:10:35No.1196433595+
こいつのせいでファミリー映画を見に行くと吹き出しそうになる呪いをかけられた
2524/06/03(月)21:10:48No.1196433688+
ヒロアカがデカい作品なばっかりにダークマイトによる被害規模も大きい
2624/06/03(月)21:11:02No.1196433769+
瞬間「」の脳内に溢れ出したナルトBLEACHワンピース映画の記憶
2724/06/03(月)21:11:05No.1196433790そうだねx10
平日昼間に荒れもせずにスレを完走させた平和の象徴だ
面構えが違う
2824/06/03(月)21:11:06No.1196433795+
ツキウタもずっとCMやってるんだが
映画の割に作画があんま良くなく見える
2924/06/03(月)21:11:40No.1196434030+
部下にダークエンデヴァーとダークサーとダークグラントリノも欲しかった
3024/06/03(月)21:11:41No.1196434040+
>ダークマイトの映画がクソと決まったわけではないが
>ダークマイトに負けたらなんか何かの恥だろ
間違いなくヒロアカ映画で一番売れる映画だぞ口を慎め
3124/06/03(月)21:11:49No.1196434095そうだねx16
>こいつのおかげでヒロアカが平和に語れるから新しい象徴だよほんと
最終回前にまさかダークマイトのお陰で平和になるとか思わないじゃん!
3224/06/03(月)21:12:05No.1196434196+
一昔前のワンピ映画のノリを持ち出すなら開幕40分くらいは要塞をギャグ混じりで探索して遊ぶパートから始まるんだけど今回は終始シリアスっぽいな…
3324/06/03(月)21:12:05No.1196434198+
ディアファミリーもやたら劇場で宣伝してる
3424/06/03(月)21:12:30No.1196434353+
鬼滅もこの映画化の波に乗り遅れるな!
3524/06/03(月)21:12:33No.1196434379そうだねx16
この映画でかっちゃんがいつも通りであるほど
味わい深くなるとかいうエッセンスも追加されたのひどい
3624/06/03(月)21:12:41No.1196434427+
>一昔前のワンピ映画のノリを持ち出すなら開幕40分くらいは要塞をギャグ混じりで探索して遊ぶパートから始まるんだけど今回は終始シリアスっぽいな…
原作時系列がそんなエンジョイしてる場合じゃねえ
3724/06/03(月)21:12:42No.1196434451そうだねx15
>映画ラストでAFOが「ククク…いい時間稼ぎにはなってくれたけど誰だったんだろうあれ…」とか言い出して終わる
3824/06/03(月)21:12:52No.1196434523+
っていうかもしかして原作終わる!?
3924/06/03(月)21:12:58No.1196434565+
>ディアファミリーもやたら劇場で宣伝してる
あと2ヶ月しか"ダークマイト"できんだとぉ…?
4024/06/03(月)21:13:13No.1196434678+
かっちゃん…ぜひ映画で「置いてかれんなよ!」とか「ついてこい!」とか言いまくってくれ
4124/06/03(月)21:13:24No.1196434747そうだねx7
>っていうかもしかして原作終わる!?
コールドスリープしてました?
4224/06/03(月)21:13:28No.1196434780+
>瞬間「」の脳内に溢れ出したナルトBLEACHワンピース映画の記憶
そいつらも初期は酷かったけどどっちかというとハンターハンターやドラゴンボールの系譜な気がするんだ
4324/06/03(月)21:13:35No.1196434827+
>っていうかもしかして原作終わる!?
来週には終わるんじゃねえかなこれ…
4424/06/03(月)21:13:48No.1196434907そうだねx1
変速使ったデクにタイマン殴り合いで対抗できたらワンチャン手マンより強いことになっちゃうだろダークマイト
4524/06/03(月)21:14:05No.1196435001+
「個性」を超えた「異能」
4624/06/03(月)21:14:40No.1196435230+
スター…あなたのおかげでこの映画を作ることができました
4724/06/03(月)21:14:41No.1196435233+
>>っていうかもしかして原作終わる!?
>来週には終わるんじゃねえかなこれ…
終わる時はカラーだろうからまだ終わらないと思う
今月中には終わるかもしれない
一つ言えるのは終わった後にヒロアカの顔になるのはスレ画だということだ
4824/06/03(月)21:14:44No.1196435253+
ああそうかお約束の「てめえを倒すのは俺だ!」的なセリフでさえかっちゃんが言うの最早来るものがあるな…
4924/06/03(月)21:14:50No.1196435302+
手マンがスレ画見た時の感想をぜひ聞きたいのにそういうことしてる場合じゃないのが畜生!
5024/06/03(月)21:14:56No.1196435352+
カタログでの視認性が良すぎるヒーロー
5124/06/03(月)21:15:00No.1196435374そうだねx5
>かっちゃん…ぜひ映画で「置いてかれんなよ!」とか「ついてこい!」とか言いまくってくれ
本編でも壮大な前フリからの転落だったのにアニオリで前フリ追加するんじゃない
5224/06/03(月)21:15:17No.1196435500そうだねx1
ヴィランとクソ市民の皆様に関しましては是非明らかに無理のある論調でダークマイトを生み出したのはオールマイトだと責めていただきたい
5324/06/03(月)21:15:37No.1196435614+
スターの命をかけた時間稼ぎはこのために…
5424/06/03(月)21:15:59No.1196435771+
こんなやつオールマイトじゃねえよ
5524/06/03(月)21:16:00No.1196435775+
例の2人でオールマイトのカード当てるシーンのカットイン絶対ある…
5624/06/03(月)21:16:15No.1196435890そうだねx16
>>>っていうかもしかして原作終わる!?
>>来週には終わるんじゃねえかなこれ…
>終わる時はカラーだろうからまだ終わらないと思う
>今月中には終わるかもしれない
うん
>一つ言えるのは終わった後にヒロアカの顔になるのはスレ画だということだ
新たな象徴
5724/06/03(月)21:16:18No.1196435903+
市民も文句言いたくもなるよ
社会崩壊→ダークマイト→決戦再開だぞ
5824/06/03(月)21:16:21No.1196435922そうだねx24
>こんなやつオールマイトじゃねえよ
“ダークマイト”
5924/06/03(月)21:16:23No.1196435941そうだねx1
>スターの命をかけた時間稼ぎはこのために…
でも時間稼ぎ無かったらAFOと同時にダークマイト相手しないといけなかったんだぞ
スターに感謝しないとな
6024/06/03(月)21:16:25No.1196435954+
>こんなやつオールマイトじゃねえよ
"ダークマイト"
6124/06/03(月)21:16:36No.1196436013+
デクとダークマイトでスマッシュをぶつけ合うとかいうコッテコテの展開やってくれると思うとワクワクが止まらない
本編でもなかったシチュエーションでもダークマイトなら出来るんだ
6224/06/03(月)21:16:37No.1196436015そうだねx2
>こんなやつオールマイトじゃねえよ
言う奴が多すぎる
6324/06/03(月)21:16:45No.1196436063そうだねx4
>何回立つんだよ!
何回も立つのさ!
6424/06/03(月)21:16:47No.1196436082そうだねx13
>>こんなやつオールマイトじゃねえよ
>“ダークマイト”
定型にするのやめろ
6524/06/03(月)21:16:52No.1196436112+
>>こんなやつオールマイトじゃねえよ
>“ダークマイト”
無敵かこいつ!
6624/06/03(月)21:16:53No.1196436122そうだねx6
>スターの命をかけた時間稼ぎはこのために…
本当にそうなっちゃったぽいのは笑っていいとこなのか判断に迷う
6724/06/03(月)21:17:11No.1196436242+
前のダークマイトスレで「」が言ってたヒロアカ映画同時視聴やりたい
6824/06/03(月)21:17:40No.1196436412そうだねx9
スターが時間稼いだわりになんかあんまり…
→ダークマイトが来た
6924/06/03(月)21:17:48No.1196436487+
デクとこれからもずっと競い合えると信じてイキるかっちゃんの雄姿がまた見れるだろうと思うとより一層見に行きたくなったよダークマイト
7024/06/03(月)21:17:49No.1196436495+
やっぱこいつを時系列に組み込むのは無茶だって!
7124/06/03(月)21:17:51No.1196436501+
ダークマイトは八月まで待ちきれないという心をコントロールできない…
7224/06/03(月)21:17:52No.1196436514+
出た…ダークマイト…
7324/06/03(月)21:18:01No.1196436577+
よくわからんけどダーク・ウルトラマン的なやつ?
7424/06/03(月)21:18:01No.1196436582+
>前のダークマイトスレで「」が言ってたヒロアカ映画同時視聴やりたい
アマプラで見れるんだっけ?
ちょっと前まではアニメ全話と劇場版全部見れたはずだけど
7524/06/03(月)21:18:06No.1196436614+
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
期末試験を終えた夏、デクとオールマイトは海外に浮かぶ巨大人工移動都市《I・アイランド》を訪れる。そこで出会った“無個性”の少女・メリッサにかつての自分を重ね合わせるデク。その時、《I・アイランド》のセキュリティシステムが謎の敵にハッキングされてしまう! いま、ヒーロー社会の構造を揺るがしかねない【ある計画】が発動しようとしていた——。
7624/06/03(月)21:18:08No.1196436633+
辛い時こそ笑って臨むためにダークマイトは立ち上がったんだろ!
7724/06/03(月)21:18:17No.1196436685そうだねx4
「お前オールマイトじゃねぇ!」にちゃんと解答用意してるのは偽物として強い
7824/06/03(月)21:18:24No.1196436730+
成金みてぇな指輪しやがって…!
7924/06/03(月)21:18:26No.1196436754+
映画の制作期間考えると
もう漫画描いてる時点でここに入れるかで描いてたことになるのか?
8024/06/03(月)21:18:27No.1196436760+
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?
8124/06/03(月)21:18:41No.1196436848そうだねx3
別にそこまでおかしなワードではないけど新時代の扉見に行ってたからか「新時代」ってワード言って気を引かれた後に来る「お前はオールマイトなんかじゃない!」「──ダークマイト」の波状攻撃でなんかダメだった
8224/06/03(月)21:18:50No.1196436907+
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション
世界中の“個性”保持者の殲滅を目論む謎の組織・ヒューマライズ。彼らが各国に仕掛けた、“個性”を暴走させ崩壊に導く爆弾<個性因子誘発爆弾>から人々を救うため、世界選抜ヒーローチームが結成。ヒーロー事務所でインターン中だった雄英高校ヒーロー科も招集され、各地で爆弾の回収任務にあたっていた。デク・爆豪・轟も、日本から遠く離れた国<オセオン>で作戦行動中、ある事件に巻き込まれたデクがなんと全国指名手配…!事件をきっかけに出会った運び屋の少年・ロディとともに、オセオン警察、そして謎の敵からも命を狙われることに。そのとき、ヒューマライズの指導者フレクト・ターンからの犯行声明が全世界に届く。「タイムリミットは今から2時間」ヒーローチームは絶体絶命の状況下で、危険を顧みずに各地の爆弾の回収に向かう。
8324/06/03(月)21:18:52No.1196436921+
なんでこんな立つんだ
8424/06/03(月)21:19:07No.1196437012そうだねx15
>なんでこんな立つんだ
次は君だ
8524/06/03(月)21:19:08No.1196437025+
なんかパンチ素振りでゲーミング発光するやつってどの映画だっけ
8624/06/03(月)21:19:16No.1196437085+
ウタですら原作の時系列と矛盾してるからパラレルですよ感出してるのにこいつ思いっきり本編に食い込んでくるんですが
8724/06/03(月)21:19:24No.1196437142そうだねx1
>なんでこんな立つんだ
ダークマイト imgの新しい象徴の名だ…
8824/06/03(月)21:19:25No.1196437152+
>>なんでこんな立つんだ
>次は君だ
間に挟まんじゃねえ!
8924/06/03(月)21:19:25No.1196437154そうだねx10
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
巨悪オール・フォー・ワンとの死闘を制した“平和の象徴”オールマイトは、「次は、君だ」という言葉を残してナンバーワンヒーローの座を退き、その意志は出久たち雄英高校ヒーロー科の生徒たちに受け継がれた。出久たちが雄英高校2年目の春、ヒーローとヴィランの全面戦争が勃発し、出久は恐るべき力を得た死柄木弔と激闘を繰り広げる。死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を迎えたものの、日本各地の刑務所から脱獄したヴィランたちによって社会は荒廃していく。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
9024/06/03(月)21:19:35No.1196437230+
>よくわからんけどダーク・ウルトラマン的なやつ?
そいつは非公式だけどこっちは公式だから
9124/06/03(月)21:19:39No.1196437254+
一人称が私じゃなくて「俺」な所に
ダークマイトの我の強さを感じる
9224/06/03(月)21:19:41No.1196437266+
>ウタですら原作の時系列と矛盾してるからパラレルですよ感出してるのにこいつ思いっきり本編に食い込んでくるんですが
原作者が直々に時系列に組み込んでるから
9324/06/03(月)21:19:52No.1196437353+
アメリカナンバーワンが稼いだ時間にクソみてぇな像と共にやってるくる新たなる象徴
9424/06/03(月)21:19:54No.1196437362+
>>っていうかもしかして原作終わる!?
>来週には終わるんじゃねえかなこれ…
fu3561276.jpg
このエピローグ割と長引きそうだぞ
9524/06/03(月)21:20:02No.1196437403+
>>なんでこんな立つんだ
>次は君だ
   ス レ
新しい象徴を…!
9624/06/03(月)21:20:07No.1196437423そうだねx6
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
・・・・・・
後にしてくれ!
9724/06/03(月)21:20:08No.1196437435そうだねx5
なんか映画全部コテコテだな!?
9824/06/03(月)21:20:10No.1196437452そうだねx14
>巨悪オール・フォー・ワンとの死闘を制した“平和の象徴”オールマイトは、「次は、君だ」という言葉を残してナンバーワンヒーローの座を退き、その意志は出久たち雄英高校ヒーロー科の生徒たちに受け継がれた。出久たちが雄英高校2年目の春、ヒーローとヴィランの全面戦争が勃発し、出久は恐るべき力を得た死柄木弔と激闘を繰り広げる。死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を迎えたものの、日本各地の刑務所から脱獄したヴィランたちによって社会は荒廃していく。
ここまで原作

>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
ああ!?
9924/06/03(月)21:20:11No.1196437458+
公開まであと3か月あるのに盛り上がりすぎだろ
10024/06/03(月)21:20:13No.1196437469そうだねx2
ヒロアカ映画ってどれもジャンプアニオリ映画!って感じの僕なんだな・・・
10124/06/03(月)21:20:13No.1196437477そうだねx5
>ウタですら原作の時系列と矛盾してるからパラレルですよ感出してるのにこいつ思いっきり本編に食い込んでくるんですが
これは本当にホリーが悪い
いやタイミング無茶だよ!
10224/06/03(月)21:20:16No.1196437494+
ダークマイト「緑谷出久……次は…君だ…ドサッ」
10324/06/03(月)21:20:17No.1196437506そうだねx5
>僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
>巨悪オール・フォー・ワンとの死闘を制した“平和の象徴”オールマイトは、「次は、君だ」という言葉を残してナンバーワンヒーローの座を退き、その意志は出久たち雄英高校ヒーロー科の生徒たちに受け継がれた。出久たちが雄英高校2年目の春、ヒーローとヴィランの全面戦争が勃発し、出久は恐るべき力を得た死柄木弔と激闘を繰り広げる。死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を迎えたものの、日本各地の刑務所から脱獄したヴィランたちによって社会は荒廃していく。
ここまではわかる
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
お前なんなんだよ!!!!!!
10424/06/03(月)21:20:26No.1196437576そうだねx5
>デクとこれからもずっと競い合えると信じてイキるかっちゃんの雄姿がまた見れるだろうと思うとより一層見に行きたくなったよダークマイト
ケッ!おいクソデク!!テメェ俺に負けるまで誰にも負けねえっつったろうが!!
そんなこと言ってないよかっちゃん!でも助けてくれてありがとう!
チッ…!別にテメェを助けたわけじゃねえ!オイコラ!もう苦戦すんじゃねえぞ!!
10524/06/03(月)21:20:41No.1196437664そうだねx1
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ
くぅ〜〜〜!!!
10624/06/03(月)21:20:50No.1196437724+
見た目が似てるのはもはや才能だろ
10724/06/03(月)21:20:53No.1196437742+
>>>っていうかもしかして原作終わる!?
>>来週には終わるんじゃねえかなこれ…
>fu3561276.jpg
>このエピローグ割と長引きそうだぞ
描きおろし無しならあと3話か4話分ぐらいは単行本の余裕あると思う
10824/06/03(月)21:20:55No.1196437759+
割り込まないといけない事情でもあったのかダークマイト
10924/06/03(月)21:20:57No.1196437777そうだねx4
>>ウタですら原作の時系列と矛盾してるからパラレルですよ感出してるのにこいつ思いっきり本編に食い込んでくるんですが
>これは本当にホリーが悪い
>いやタイミング無茶だよ!
でも辻褄は合うぜ
11024/06/03(月)21:21:01No.1196437810+
このタイミングの映画だとさあ!
解放されし伝説のダツゴクとかそういうのじゃん!
ウワーッ!何この在野のダークマイト!!
11124/06/03(月)21:21:03No.1196437829+
一つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね?
そう“破壊”だ!
11224/06/03(月)21:21:07No.1196437857そうだねx11
>ダークマイト「緑谷出久……次は…君だ…ドサッ」
自惚れるなよ
11324/06/03(月)21:21:07No.1196437860そうだねx9
>ダークマイト「緑谷出久……次は…君だ…ドサッ」
勝手に出てきて間に挟まるな
11424/06/03(月)21:21:10No.1196437877+
>お前なんなんだよ!!!!!!
>“ダークマイト”
11524/06/03(月)21:21:10No.1196437879そうだねx4
突如として現れる巨大要塞を最終決戦までの数日で処理させるんじゃねえよ…!
11624/06/03(月)21:21:21No.1196437948+
>公開まであと3か月あるのに盛り上がりすぎだろ
8/2だからギリギリ2ヶ月ないぞ
11724/06/03(月)21:21:22No.1196437958+
今までのやつは島だったりわかりやすく
原作とは離れた場所の話だったんだな
11824/06/03(月)21:21:28No.1196437994そうだねx9
>一つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね?
>そう“破壊”だ!
※もう破壊されてる
11924/06/03(月)21:21:31No.1196438016+
この映画の中でかっちゃんにはクラスターならデクにも追いつき追い越せるって確信持って欲しい〜
12024/06/03(月)21:21:40No.1196438074+
言うほど似てるかなってとこもかなりの高ポイントなんだダークマイト
12124/06/03(月)21:21:44No.1196438104+
>一つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね?
>そう“破壊”だ!
破壊が好きならその巨大要塞勝手に壊してろ!
12224/06/03(月)21:21:45No.1196438111+
昔の映画の悪役って感じで普通に散っても美味しいし終盤共闘になってもどっちでも美味しいからこいつ無敵じゃないか?
12324/06/03(月)21:21:47No.1196438122+
こいつがやんなくても日本結構破壊されてるんですけど来るの遅くないですか?
12424/06/03(月)21:21:56No.1196438187+
継承者の間に挟まり時系列のとんでもねえタイミングに挟まる男
12524/06/03(月)21:21:59No.1196438199そうだねx1
>割り込まないといけない事情でもあったのかダークマイト
新しい秩序として君臨するなら現体制と体制の敵双方が半壊してるこのタイミングがわりかしベストではある
12624/06/03(月)21:22:00No.1196438204+
オールマイトの光を継いだデクと闇を継いだダークマイト
12724/06/03(月)21:22:00No.1196438207+
>言うほど似てるかなってとこもかなりの高ポイントなんだダークマイト
でも声は瓜二つだぞ
12824/06/03(月)21:22:06No.1196438255+
fu3561288.jpeg
12924/06/03(月)21:22:08No.1196438264+
>こいつがやんなくても日本結構破壊されてるんですけど来るの遅くないですか?
でも今来てくれないとこいつ倒せないと思う
13024/06/03(月)21:22:14No.1196438301+
>僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
>期末試験を終えた夏、デクとオールマイトは海外に浮かぶ巨大人工移動都市《I・アイランド》を訪れる。
>僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
>日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。
ポケモン映画みたいなオリジナルの場所行く系のやつ
>僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション
デクを処刑せよ!!!!!!!!!!!!
13124/06/03(月)21:22:15No.1196438310+
ダークマイトのせいで手マンが十一代目になってしまうバグが発生して
読者の中で解釈が分かれるやつ
13224/06/03(月)21:22:18No.1196438332+
ダークマイト「間に挟まりてぇ〜」
13324/06/03(月)21:22:26No.1196438385そうだねx1
>解放されし伝説のダツゴクとかそういうのじゃん!
ダツゴクってワード結局1回しか使われなかったけどカタカナで強調する意味あったんだろうか
13424/06/03(月)21:22:41No.1196438494+
まあワンピースは根本的に移動に制限有る設定かつスケジュールキツキツだからどうやっても大抵はパラレルになるから…
その点ヒロアカはアニオリ突っ込みやすい様にちゃんと作ってあるのは感じる…それでもダークマイトはかなり無茶だよ!?
13524/06/03(月)21:22:44No.1196438519そうだねx7
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
↑これをゾロリの栞みたいにいろんなあらすじの最後に入れたい
13624/06/03(月)21:22:47No.1196438543+
このペースで盛り上がってると本番の8月待たずして息切れしそうな気もする
俺は見に行くけど
13724/06/03(月)21:22:49No.1196438558+
>今までのやつは島だったりわかりやすく
>原作とは離れた場所の話だったんだな
これはこれでアニオリテンプレすぎるんだよな
ナルトの映画一本目は島編だったし
13824/06/03(月)21:22:56No.1196438605+
まあ社会の混乱期にこういうのが出てくるのはまだわかる
なんだよ巨大要塞って…
13924/06/03(月)21:22:57No.1196438612+
時系列的にヒーローもヴィランも後にしてくれ!案件すぎる…
14024/06/03(月)21:23:02No.1196438652+
https://x.com/heroaca_movie/status/1791746797431300440
山下さん「目がそこにしか向かないそれくらい強烈なキャラクターだった」
岡本さん「お前は誰なんだ…?」
14124/06/03(月)21:23:03No.1196438664そうだねx3
『今回の舞台は!』『オールマイト博物館〜!?』
「わぁ〜〜〜!!」(目を輝かせるデク)
「ハッハッハッ!存分に楽しんでくれたまえ!」(どう見ても悪役のおっさん)
14224/06/03(月)21:23:07No.1196438699そうだねx4
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう,
どんな作品でもあらすじにこの一文を加えるだけでダークマイト出せるな
14324/06/03(月)21:23:11No.1196438727+
>fu3561288.jpeg
この触覚あったらマイト判定なのかな
14424/06/03(月)21:23:14No.1196438751+
最初はダークマイトってなんだよ馬鹿みたいだろって空気だったけど徐々にダークマイトいいじゃん!になっていく企画会議の様子が想像に難くない
14524/06/03(月)21:23:22No.1196438799+
かっちゃんがデクにどんなセリフ吐いてくれるのか楽しみ
14624/06/03(月)21:23:30No.1196438851+
巨大要塞とか結構前から準備してるやつじゃん…
このタイミングで仕掛けてくるとかまじふざけんなよ…
14724/06/03(月)21:23:30No.1196438853+
出た…ダークマイト
14824/06/03(月)21:23:43No.1196438961+
実際悪そうなとしのりって感じの顔してるのが耐えられない
14924/06/03(月)21:23:46No.1196438986+
この後ダツゴクした伝説の元ヒーローヴィラン(オールマイトの意志を継ぐ男)でもう一本映画作れるんで
15024/06/03(月)21:23:46No.1196438989+
自分の目で見に行かないとダークマイトならデクに後を託したよとか「」に嘘つかれる恐れがあるし…
15124/06/03(月)21:23:57No.1196439074そうだねx6
謎の巨大要塞って便利だよな…
15224/06/03(月)21:24:08No.1196439155+
DBでありがちだったアニオリ謎時系列タイミングで謎映画が原作者完全監修で最終決戦の隙間に公式で発生するのひどすぎる
内容が勘違いした狂人自称後継者のダークマイトがバカ要塞引っ提げてこっち殴ってくるのが更に意味不明すぎる
15324/06/03(月)21:24:10No.1196439166そうだねx1
ダーク以外のマイトも出せ
15424/06/03(月)21:24:14No.1196439193そうだねx5
>https://x.com/heroaca_movie/status/1791746797431300440
>山下さん「目がそこにしか向かないそれくらい強烈なキャラクターだった」
そうだね
>岡本さん「お前は誰なんだ…?」
そうだね…
15524/06/03(月)21:24:21No.1196439238+
目を普通の目にするだけで悪人面にできるって着眼点は今までになかったので
デザイン的な完成度を感じるダークマイト
15624/06/03(月)21:24:26No.1196439273そうだねx1
世界で一番美しい町といわれる水の都「アルトマーレ」。そこでサトシは不思議な技を持つポケモン、ラティアスとラティオスに出会う。ラティオスは兄、ラティアスは妹でとても仲がよく、この町の秘宝「こころのしずく」を守っていた。

この秘宝をねらう怪盗姉妹ザンナーとリオン。彼女たちが起こした事件に巻き込まれるサトシとピカチュウたち。隠された封印が解かれた時、町は大水害に見舞われる。奪われた「こころのしずく」を取り返す為、サトシとピカチュウが水の都を駆け抜ける!
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
15724/06/03(月)21:24:30No.1196439299+
2ヶ月って長いな…
15824/06/03(月)21:24:32No.1196439311+
謎の巨大要塞とか実質無限城だし実質鬼滅のラスダンだろ…
15924/06/03(月)21:24:34No.1196439331+
>これをゾロリの栞みたいにいろんなあらすじの最後に入れたい
日が完全に沈む直前、メロスは刑場に突入し、間に合う。今まさにセリヌンティウスが磔刑にされようとするところであった。メロスはセリヌンティウスに一度だけ裏切ろうとしたことを告白し、自分の頬を殴れと言った。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる
16024/06/03(月)21:24:41No.1196439381+
>今までのやつは島だったりわかりやすく
>原作とは離れた場所の話だったんだな
こぉんな惑星とか破壊しても問題ない舞台は重要
16124/06/03(月)21:24:43No.1196439389そうだねx6
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
ダークマイト構文やめろ
16224/06/03(月)21:24:45No.1196439401+
謎の巨大要塞が洒落にならん大きさなのもひどい
16324/06/03(月)21:24:47No.1196439412そうだねx2
>https://x.com/heroaca_movie/status/1791746797431300440
「模倣した何か…」って言い方がもうダメ
16424/06/03(月)21:24:50No.1196439443+
地水火風光闇全てのマイトの力を持ってるからオールマイトなんでしょ?
16524/06/03(月)21:24:52No.1196439462+
たぶん1000回くらい言われてるだろうけど敵を殴りに行け
16624/06/03(月)21:24:55No.1196439482+
>この後ダツゴクした伝説の元ヒーローヴィラン(オールマイトの意志を継ぐ男)でもう一本映画作れるんで
残り火を使い切るまでのお話でさらにもう一本いけるな
16724/06/03(月)21:25:00No.1196439518そうだねx5
幼い頃に幼なじみ・里香を交通事故で失った乙骨憂太。怨霊と化した彼女に取り憑かれた彼は、呪術師・五条悟に導かれて呪いを学ぶ学校に編入。やがて彼は、同級生との出会いを経て呪術師としての道を見出す。そんな中、呪詛師・夏油傑が大虐殺の実行を宣言する。そして乙骨たちは夏油との戦いに身を投じていく…
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
16824/06/03(月)21:25:05No.1196439542そうだねx6
もう原作はデクが無個性だから正真正銘最後の劇場版なんだよね
ダークマイトが
16924/06/03(月)21:25:11No.1196439577そうだねx3
>謎の巨大要塞って便利だよな…
いい感じに爆散して原作に残らないしな
17024/06/03(月)21:25:21No.1196439637+
>https://x.com/heroaca_movie/status/1791746797431300440
これ主演キャストの皆さんもダークマイトの存在に困惑してない?
17124/06/03(月)21:25:26No.1196439678+
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。要塞デカ過ぎ!
17224/06/03(月)21:25:30No.1196439711+
この時期のかっちゃんはもうずいぶん丸くなってツンデレになってるけど
ツンが強ければ強いほど本誌の破壊力を増すんだよな
17324/06/03(月)21:25:37No.1196439759そうだねx10
>この秘宝をねらう怪盗姉妹ザンナーとリオン。彼女たちが起こした事件に巻き込まれるサトシとピカチュウたち。隠された封印が解かれた時、町は大水害に見舞われる。奪われた「こころのしずく」を取り返す為、サトシとピカチュウが水の都を駆け抜ける!
うん
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
頼む!!!!あとにしてくれ!!!!!!!!!
17424/06/03(月)21:25:44No.1196439807そうだねx4
時系列的にもおかしくはないが間に挟むなとなるし破壊だと言われても個性社会の秩序崩壊して破壊終わってるしマジでチグハグすぎるダークマイト
もうパラレルにしろよ!
17524/06/03(月)21:25:50No.1196439860+
>No.1196439273
ダークマイトっていかにもポケモンにいそうな名前だなって…
17624/06/03(月)21:25:52No.1196439870+
なんなんだよこいつ!?
17724/06/03(月)21:25:55No.1196439882+
連合側もびっくりだろこんなの
17824/06/03(月)21:25:55No.1196439885+
あーだこーだ言ってたけど皆心の中では求めてたんだよな
こんなコテコテのジャンプ映画を
17924/06/03(月)21:26:00No.1196439913+
>自分の目で見に行かないとダークマイトならデクに後を託したよとか「」に嘘つかれる恐れがあるし…
最後はダークマイトにみんなのパワーをぶつけて勝ったよ
最後はダークマイトが次は君だって言って終わったよ
最後はダークマイトと共闘して敵を倒して和解して終わったよ
18024/06/03(月)21:26:04No.1196439938そうだねx4
>幼い頃に幼なじみ・里香を交通事故で失った乙骨憂太。怨霊と化した彼女に取り憑かれた彼は、呪術師・五条悟に導かれて呪いを学ぶ学校に編入。やがて彼は、同級生との出会いを経て呪術師としての道を見出す。そんな中、呪詛師・夏油傑が大虐殺の実行を宣言する。そして乙骨たちは夏油との戦いに身を投じていく…
>>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
夏油も困るだろこんなん
18124/06/03(月)21:26:05No.1196439952そうだねx1
>>幼い頃に幼なじみ・里香を交通事故で失った乙骨憂太。怨霊と化した彼女に取り憑かれた彼は、呪術師・五条悟に導かれて呪いを学ぶ学校に編入。やがて彼は、同級生との出会いを経て呪術師としての道を見出す。そんな中、呪詛師・夏油傑が大虐殺の実行を宣言する。そして乙骨たちは夏油との戦いに身を投じていく…
>>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
呪術廻戦VSヒーローアカデミアやめろや!!
18224/06/03(月)21:26:10No.1196439998+
原作がもうエピローグなので
読者的にはデク達の最後の戦いがダークマイトになるのがもう笑っちゃう
18324/06/03(月)21:26:27No.1196440130+
完全原作者監修という魔法の言葉がファンたちを襲う!!
18424/06/03(月)21:26:32No.1196440158+
>あーだこーだ言ってたけど皆心の中では求めてたんだよな
>こんなコテコテのジャンプ映画を
”破壊"だ!
18524/06/03(月)21:26:43No.1196440226そうだねx4
炭治郎の活躍もあり、稽古を通して距離の近づいた無一郎と鬼殺隊士たち。炭治郎は無一郎の稽古を終えて、次の蜜璃の稽古場へ向かうが、そこで行われていた柔軟の訓練は、見た目以上に大変で――。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして炭治郎たちの前に、見た目は煉獄にそっくりだが真逆の信念を持つ敵・闇柱が立ちはだかる。
18624/06/03(月)21:26:43No.1196440228+
>巨大要塞とか結構前から準備してるやつじゃん…
>このタイミングで仕掛けてくるとかまじふざけんなよ…
新しい秩序を確立するには二度とない機会だからダークマイト側は正しい
他勢力はふざけるなとしか思ってない
18724/06/03(月)21:26:45No.1196440238+
>あーだこーだ言ってたけど皆心の中では求めてたんだよな
>こんなコテコテのジャンプ映画を
このグランドフィナーレの直前に出されるのはちょっと味が強すぎる…
18824/06/03(月)21:26:46No.1196440248そうだねx4
>謎の巨大要塞って便利だよな…
ステージとして最適だし
威圧感もバッチリだし
崩壊で絵面的にも最適だし
何より崩壊させれば後は何ごともなかったように本編に繋げることができる
18924/06/03(月)21:26:46No.1196440249+
SEED FREEDOMの前CMに出てきたこのダークマイトって何なんだろう…
19024/06/03(月)21:26:46No.1196440250+
>最後はダークマイトにみんなのパワーをぶつけて勝ったよ
>最後はダークマイトが次は君だって言って終わったよ
>最後はダークマイトと共闘して敵を倒して和解して終わったよ
これのどれでも美味しいの卑怯すぎるだろ
19124/06/03(月)21:26:47No.1196440258そうだねx2
ボーボボたちは田舎へ帰省していた。まごころ込めて植えた割り箸畑から、メルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる
19224/06/03(月)21:26:48No.1196440264+
コテコテのジャンプ映画オリジナル敵ってのが良いんだ
19324/06/03(月)21:26:52No.1196440302そうだねx3
一方そのころみたいに使うのやめろ
19424/06/03(月)21:27:04No.1196440393+
>夏油も困るだろこんなん
失礼だな
"破壊"だよ
19524/06/03(月)21:27:04No.1196440397+
>原作がもうエピローグなので
>読者的にはデク達の最後の戦いがダークマイトになるのがもう笑っちゃう
TVアニメは最終決戦の最中だろうし…
19624/06/03(月)21:27:10No.1196440438そうだねx3
>SEED FREEDOMの前CMに出てきたこのダークマイトって何なんだろう…
“ダークマイト”
19724/06/03(月)21:27:17No.1196440487+
出現したのがよりにもよってスターが稼いだ4日間と言うところが笑う
19824/06/03(月)21:27:23No.1196440533そうだねx1
>>幼い頃に幼なじみ・里香を交通事故で失った乙骨憂太。怨霊と化した彼女に取り憑かれた彼は、呪術師・五条悟に導かれて呪いを学ぶ学校に編入。やがて彼は、同級生との出会いを経て呪術師としての道を見出す。そんな中、呪詛師・夏油傑が大虐殺の実行を宣言する。そして乙骨たちは夏油との戦いに身を投じていく…
>>>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
>夏油も困るだろこんなん
困らないの誰だよ!
19924/06/03(月)21:27:27No.1196440559+
ちなみに劇場版ヒロインはダークマイトが欲しがる危険な個性を持っているぞ
そしてダークマイトはそのヒロインを攫って要塞に拉致するぞ
20024/06/03(月)21:27:37No.1196440624+
虎杖悠仁を処刑せよ!!
20124/06/03(月)21:27:45No.1196440672+
対抗してダークフォーワンも出せ
20224/06/03(月)21:27:54No.1196440743そうだねx1
>ちなみに劇場版ヒロインはダークマイトが欲しがる危険な個性を持っているぞ
>そしてダークマイトはそのヒロインを攫って要塞に拉致するぞ
実質スーパーマリオブラザーズじゃないかい?
20324/06/03(月)21:27:55No.1196440750+
「奴を祓えなければ…日本は終わりだよ」
ヤミヲハラッテ ヤミヲハラッテ
20424/06/03(月)21:27:56No.1196440765そうだねx3
>出現したのがよりにもよってスターが稼いだ4日間と言うところが笑う
スターがダークマイトに対応できるだけの時間を稼いでくれた…!
20524/06/03(月)21:28:00No.1196440804+
以下にもなえっちなおっぱいのヒロインなのにダークマイト強すぎて全然話題に上がらねぇ!
後ついでに公式紹介ページ上のデザインがやたらやる気ねぇ!!!
20624/06/03(月)21:28:02No.1196440812そうだねx5
>>夏油も困るだろこんなん
>困らないの誰だよ!
"ダークマイト"
20724/06/03(月)21:28:07No.1196440854そうだねx2
幹部連中もどんな目的でこいつに従ってるんだよ
20824/06/03(月)21:28:07No.1196440856そうだねx1
公開時にはもう原作終わってるだろうからファンが見る最後の大物ヴィランがダークマイトなんだよな…
20924/06/03(月)21:28:15No.1196440905そうだねx1
悟飯の予備校受験のため、悟空は慣れないスーツを着せられチチから厳しく「教育パパ像」を吹き込まれていた。
悟空がそんな目にあっているとは知らず花見を楽しんでいた悟飯たちのもとに宇宙船が降り立ち、中から一人のサイヤ人が現れる。彼はパラガスと名乗り、ベジータを新惑星ベジータの王として迎えに来たと言う。最初は興味が無かったベジータだったが、パラガスの「伝説の超サイヤ人を倒せるのは、ベジータ王!あなたしかいません。」という口車に乗せられ彼とともに宇宙へ飛び立つ。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
21024/06/03(月)21:28:17No.1196440925+
シャンクスの娘
大筒木モモシキ
ダークマイト
この落差はなんなんだよ!
21124/06/03(月)21:28:18No.1196440927+
視認性も良いしこれは新しいimgの象徴
21224/06/03(月)21:28:28No.1196440990そうだねx1
>連合側もびっくりだろこんなの
把握してるかマジで知らんかでも分かれるけど前者だととりあえずけしかけたのあいつうざいしなんか気持ち悪いな…みたいな思惑ありそうでダメ
21324/06/03(月)21:28:29No.1196441000そうだねx1
だってこの子…オールマイトの娘だもん!
21424/06/03(月)21:28:39No.1196441048+
でも呪詛師以外皆殺しにしたい夏油と新たなる象徴のダークマイトは真っ向から対立するんだから百鬼夜行のタイミングで乱入するしかないだろ
21524/06/03(月)21:28:39No.1196441054+
劇場版ヒロインがビビるくらい注目されてねえ!
21624/06/03(月)21:28:48No.1196441119そうだねx1
imgの象徴になってどうするつもりだよ…
21724/06/03(月)21:28:50No.1196441128+
>幹部連中もどんな目的でこいつに従ってるんだよ
そう
破壊だ
21824/06/03(月)21:28:51No.1196441133+
昼間に1000レスまで行ったって聞いてダメだった
21924/06/03(月)21:28:52No.1196441139+
ダークマイトがなんだこっちには未来のヒーロー界を背負って立つダイナマイト様がいるんだぞ
22024/06/03(月)21:28:58No.1196441167そうだねx2
>imgの象徴になってどうするつもりだよ…
>そう
>破壊だ
22124/06/03(月)21:28:59No.1196441172+
象徴を継ぐ者はOFA継承者だけの特権じゃねぇぜ!?
22224/06/03(月)21:29:01No.1196441191そうだねx3
>>ダークマイト「緑谷出久……次は…君だ…ドサッ」
>勝手に出てきて間に挟まるな
勝手に継いで暴れて勝手に託して散っていくの超迷惑でもう逆に好き
22324/06/03(月)21:29:05No.1196441213そうだねx2
世界を支配しようとする大魔王クッパを、キノコ王国のピーチ姫は民たちと迎え撃とうとしていた。そんな中、マリオは双子の弟・ルイージをクッパに囚われてしまう。マリオは弟を助けるためにピーチ姫、キノピオたちと共に大魔王クッパを倒す旅に出るのだった。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、キノコ王国や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
22424/06/03(月)21:29:06No.1196441217そうだねx3
>劇場版ヒロインがビビるくらい注目されてねえ!
PVでまだろくにしゃべってないんだもん…ネタがない
22524/06/03(月)21:29:08No.1196441238+
一時休戦だね…AFO!
僕に合わせられるかな?
22624/06/03(月)21:29:14No.1196441282そうだねx4
家族を鬼に殺され、唯一生き残った妹も鬼に変えられてしまった少年・竈門炭治郎が、妹を人間に戻すため鬼殺隊に入隊して壮絶な戦いを繰り広げる。蝶屋敷での訓練で全集中・常中を会得した炭治郎たちは、新たな指令を受けて「無限列車」に乗り込む。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
22724/06/03(月)21:29:18No.1196441308+
危なかった…
勝っちゃんが最後の死柄木戦に飛び込んで来なかったら作品として最後のデクとの共闘がダークマイトになるところだった…
22824/06/03(月)21:29:32No.1196441403+
映画冒頭AFO「あの男…脱獄していたのか…」
22924/06/03(月)21:29:42No.1196441471そうだねx4
戦争によってなにもかもを失った日本は、焦土と化していた。戦争から生還するも、両親を失った敷島浩一は、焼け野原の日本を一人強く生きる女性、大石典子に出会う。戦争を生き延びた人々が日本復興を目指すなか、追い打ちをかけるかのように、謎の巨大怪獣ゴジラが出現。圧倒的な力を持つゴジラに、人々は抗うすべを模索する。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして敷島たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
23024/06/03(月)21:29:43No.1196441478+
>もう原作はデクが無個性だから正真正銘最後の劇場版なんだよね
>ダークマイトが
まだ最終決戦中にオールフォーワンが一時退出許してくれる可能性もあるし…
23124/06/03(月)21:29:44No.1196441484+
ダーク・マイトは正史にねじ込まれて動揺した心をコントロールできない…
23224/06/03(月)21:29:46No.1196441497そうだねx1
>ダークマイトがなんだこっちには未来のヒーロー界を背負って立つダイナマイト様がいるんだぞ
えええ…いや…だァ…こいつと同じ扱い…
23324/06/03(月)21:29:48No.1196441502+
呪術廻戦…次は君だ
23424/06/03(月)21:29:50No.1196441525+
似てるかって話になるとジャンプヒーローにはラーメンマン??って例もあるからな
23524/06/03(月)21:29:59No.1196441590そうだねx1
>でも呪詛師以外皆殺しにしたい夏油と新たなる象徴のダークマイトは真っ向から対立するんだから百鬼夜行のタイミングで乱入するしかないだろ
冒頭のサマーオイルvsダークマイトの戦闘は迫力あって引き込まれたよね
23624/06/03(月)21:30:08No.1196441646+
ちなみにダークマイト以外にも宮野真守の新キャラが出てくるけど誰も注目してない!
23724/06/03(月)21:30:15No.1196441704そうだねx4
>戦争によってなにもかもを失った日本は、焦土と化していた。戦争から生還するも、両親を失った敷島浩一は、焼け野原の日本を一人強く生きる女性、大石典子に出会う。戦争を生き延びた人々が日本復興を目指すなか、追い打ちをかけるかのように、謎の巨大怪獣ゴジラが出現。圧倒的な力を持つゴジラに、人々は抗うすべを模索する。
うn
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして敷島たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
マジふざけんなよ…
23824/06/03(月)21:30:17No.1196441714+
>象徴を継ぐ者はOFA継承者だけの特権じゃねぇぜ!?
ヒーローになってから言ってくれ…
23924/06/03(月)21:30:21No.1196441741+
>たぶん1000回くらい言われてるだろうけど敵を殴りに行け
危機感知で判断するなら未完成死柄木より強いからヒーロー側ならデク以外ではマジでぶっちぎりに強いんだよね…どうして敵になるんですか
24024/06/03(月)21:30:21No.1196441746そうだねx2
>シャンクスの娘
>大筒木モモシキ
>ダークマイト
>この落差はなんなんだよ!
本編に組み込まれたせいで後ろでねちねち悪口しか言えないモモシキも大概だよ!
24124/06/03(月)21:30:23No.1196441762+
パワーバランスがインフレして日程も詰めすぎだろってぐらい詰めてる中割り込んできたもんなあコイツ…
24224/06/03(月)21:30:26No.1196441788+
ワンピースとか真面目に時系列考えるとカイドウと戦ってる途中でライブ行ってるからなルフィ
24324/06/03(月)21:30:32No.1196441835そうだねx1
>戦争によってなにもかもを失った日本は、焦土と化していた。戦争から生還するも、両親を失った敷島浩一は、焼け野原の日本を一人強く生きる女性、大石典子に出会う。戦争を生き延びた人々が日本復興を目指すなか、追い打ちをかけるかのように、謎の巨大怪獣ゴジラが出現。圧倒的な力を持つゴジラに、人々は抗うすべを模索する。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして敷島たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
ゴジラと戦ってくれない!?
あともう破壊されつくした後だよ!?
24424/06/03(月)21:30:37No.1196441871+
正直ダークマイト見るまでダイナマイトがマイトにかけてること気づかなかった
24524/06/03(月)21:30:37No.1196441874+
微妙な寄せ具合のせいでこいつ見た後オールマイトの方がどんなだったか思い出せなくなる
24624/06/03(月)21:30:40No.1196441892そうだねx6
>ちなみにダークマイト以外にも宮野真守の新キャラが出てくるけど誰も注目してない!
絶対あいつ真の黒幕だろ
24724/06/03(月)21:30:44No.1196441917+
>呪術廻戦…次は君だ
なんとなくだけど呪術はTVアニメで最後まで通しそうな気がする
24824/06/03(月)21:30:47No.1196441946+
勝手に出てきて勝手に挟まって勝手にデクに託して散って勝手に生き残って勝手にテレビアニメ版最終決戦にちらっと登場してほしい
24924/06/03(月)21:30:49No.1196441961+
ジャンプアニオリ映画のダーク系だとダークルキアとターレスくらいしか知らないけどやっぱ他にもいるの?
25024/06/03(月)21:30:53No.1196441986+
突如として謎の巨大要塞が…の文章パワーが強すぎる
25124/06/03(月)21:30:54No.1196442002そうだねx6
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
巨悪オール・フォー・ワンとの死闘を制した“平和の象徴”オールマイトは、「次は、君だ」という言葉を残してナンバーワンヒーローの座を退き、その意志は出久たち雄英高校ヒーロー科の生徒たちに受け継がれた。出久たちが雄英高校2年目の春、ヒーローとヴィランの全面戦争が勃発し、出久は恐るべき力を得た死柄木弔と激闘を繰り広げる。死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を迎えたものの、日本各地の刑務所から脱獄したヴィランたちによって社会は荒廃していく。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
25224/06/03(月)21:31:02No.1196442050+
>ちなみにダークマイト以外にも宮野真守の新キャラが出てくるけど誰も注目してない!
あれ今まで出てなかったんだ…みたいにはなった
25324/06/03(月)21:31:03No.1196442058+
もしかして荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのでは…?
25424/06/03(月)21:31:04No.1196442067+
>微妙な寄せ具合のせいでこいつ見た後オールマイトの方がどんなだったか思い出せなくなる
口から邪悪成分を抜いて目元を劇画調のはっきり書かないスタイルにしたらとしのり
25524/06/03(月)21:31:08No.1196442091+
>>劇場版ヒロインがビビるくらい注目されてねえ!
>PVでまだろくにしゃべってないんだもん…ネタがない
むしろこんな数分程度の台詞しか喋ってないのに何度もスレ立つダークマイトがおかしいんだよ!
コイツ予告ですら一分もしゃべってないぞ!
25624/06/03(月)21:31:11No.1196442107+
平凡な女子高生・田原美嘉(新垣結衣)は同級生である桜井弘樹“ヒロ”(三浦春馬)とふとしたキッカケで付き合い始める。見た目は派手だが澄んだ心を持った優しいヒロと美嘉は深く恋に落ちてゆく。そんな中、美嘉の妊娠が発覚。ヒロも「産んでくれ」と喜ぶが彼女は流産してしまう。そして毎年その子供の命日に一緒にお墓参りに行くと約束する2人。だが数か月後、美嘉は一方的にヒロから別れを告げられた。やがて、初めての失恋で深く傷ついた美嘉の前に福原優(小出恵介)が現れる。美嘉は自分の事を好きだと言ってくれる優と付き合うことに。しかし、どうしてもヒロの事が忘れられない。ある日、子供のお墓参りをする美嘉は、ヒロの友達と出会い、そこで突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる
25724/06/03(月)21:31:12No.1196442110そうだねx1
>正直ダークマイト見るまでダイナマイトがマイトにかけてること気づかなかった
まるで勝っちゃんのセンスがダークマイトと同レベルみたいじゃん
25824/06/03(月)21:31:15No.1196442138+
>ジャンプアニオリ映画のダーク系だとダークルキアとターレスくらいしか知らないけどやっぱ他にもいるの?
ナルトでダークナルトって言っていいメンマってのがいる
25924/06/03(月)21:31:28No.1196442215そうだねx2
>もしかして荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのでは…?
もしかしなくてもそうだよ!
26024/06/03(月)21:31:35No.1196442266+
いいのか?
ダークマイトに売上で負けたらダークマイト以下になるぞ?
26124/06/03(月)21:31:39No.1196442299+
>>正直ダークマイト見るまでダイナマイトがマイトにかけてること気づかなかった
>まるで勝っちゃんのセンスがダークマイトと同レベルみたいじゃん
流石に勝っちゃんに謝れ
26224/06/03(月)21:31:43No.1196442321+
五条悟の死を悼む暇もなく
新たに戦地に投入されたのは
“新たなる象徴”ダークマイト
26324/06/03(月)21:31:45No.1196442331+
田舎町でひとり農業に勤しむ田中淳一のもとに、ある日、別れた妻の爽子と東京で暮らしているはずの小学生の息子・一也が突然ひとりで訪ねてくる。しばらくの間、淳一と一也は一緒に暮らすことになるが、ちょうどその頃、近くの森では不可解な怪奇現象が立て続けに発生し、町でも住民の不審死や失踪事件が相次いでいた。そして淳一と一也も、得体の知れない“それ”を目撃してしまい……。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、田舎町や人々を飲み込んでしまう。そして一也たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
26424/06/03(月)21:31:48No.1196442354そうだねx3
100億の男って言われてるの笑っちゃう
26524/06/03(月)21:31:48No.1196442356そうだねx4
いまこんな盛り上がってたら絶対公開時息切れしてるだろダークマイト
26624/06/03(月)21:31:56No.1196442410+
>ワンピースとか真面目に時系列考えるとカイドウと戦ってる途中でライブ行ってるからなルフィ
ルフィとローとビッグマムがウタのライブに行くって駄々こねたから返してあげたカイドウさん優しくて好き
26724/06/03(月)21:31:57No.1196442420そうだねx2
>まるで勝っちゃんのセンスがダークマイトと同レベルみたいじゃん
そこに関してはまだダークマイトの方がセンスあると思う
26824/06/03(月)21:32:10No.1196442513+
としのりは別に死んでるわけでもないので
ダークマイト降臨を目の当たりにすることになるのか…
26924/06/03(月)21:32:11No.1196442519+
1ヵ月後に1000年ぶりの彗星が訪れる日本。東京で暮らす平凡な男子高校生・瀧と、山深い村で都会の生活に憧れながら憂鬱な日々を送る女子高校生・三葉。つながりのない2人は、互いが入れ替わる不思議な夢を見る。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、田舎町や人々を飲み込んでしまう。そして瀧たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
27024/06/03(月)21:32:16No.1196442552そうだねx2
ダーク・五条悟で天丼してくれてもいいんだ…
27124/06/03(月)21:32:17No.1196442558そうだねx1
新たなる象徴も破壊もギリギリわかるけど自分でダーク名乗るのはマジでなんなんだよ…
27224/06/03(月)21:32:18No.1196442573そうだねx1
>いまこんな盛り上がってたら絶対公開時息切れしてるだろダークマイト
冷静に発表情報でコイツ前座で黒幕他にいるんじゃねってバッサリ切られたりしてるし…
27324/06/03(月)21:32:22No.1196442602そうだねx1
>僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
>期末試験を終えた夏、デクとオールマイトは海外に浮かぶ巨大人工移動都市《I・アイランド》を訪れる。そこで出会った“無個性”の少女・メリッサにかつての自分を重ね合わせるデク。その時、《I・アイランド》のセキュリティシステムが謎の敵にハッキングされてしまう! いま、ヒーロー社会の構造を揺るがしかねない【ある計画】が発動しようとしていた——。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
27424/06/03(月)21:32:23No.1196442610そうだねx10
スター・ストライプの死を悼む間もなく日本に投入されたのは
"新なる秩序"ダークマイト
27524/06/03(月)21:32:27No.1196442644そうだねx2
最初から自分はオールマイトではなくダークマイトだという理論武装が完了してるから無敵すぎる
27624/06/03(月)21:32:30No.1196442657+
光堕ちしてホーリーマイトになるよ
27724/06/03(月)21:32:40No.1196442727+
時系列は今週の原作より後の話ってことでいいの?
27824/06/03(月)21:32:44No.1196442748+
もしかしてだけどここから映画まで連載引っ張る可能性ある…?
27924/06/03(月)21:32:46No.1196442766そうだねx1
>危機感知で判断するなら未完成死柄木より強いからヒーロー側ならデク以外ではマジでぶっちぎりに強いんだよね…どうして敵になるんですか
継承デクとやり合うことになるだろうからAFOの次ぐらいには強い事になりそうなんだよなこいつ…
28024/06/03(月)21:32:50No.1196442799+
>謎の巨大要塞って便利だよな…
突如として現れるでどんなタイミングでも自然になる
28124/06/03(月)21:32:54No.1196442831+
10年くらい経ったらダイナマイトの正統後継者を名乗るダークマイトが出てくるよ
28224/06/03(月)21:32:56No.1196442843そうだねx5
>スター・ストライプの死を悼む間もなく日本に投入されたのは
>"新なる秩序"ダークマイト
ふざけんなよマジで…
28324/06/03(月)21:32:58No.1196442857+
ダークマイト構文お腹痛いからもうやめて
28424/06/03(月)21:33:05No.1196442898+
>いまこんな盛り上がってたら絶対公開時息切れしてるだろダークマイト
本予告と公開と原作最終回であと3回はブースト期待できる
28524/06/03(月)21:33:08No.1196442915+
オールマイトそっくりの悪党だからダークマイトって
これ決めた時の会議風景を見てみたい
28624/06/03(月)21:33:09No.1196442933+
>僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
>巨悪オール・フォー・ワンとの死闘を制した“平和の象徴”オールマイトは、「次は、君だ」という言葉を残してナンバーワンヒーローの座を退き、その意志は出久たち雄英高校ヒーロー科の生徒たちに受け継がれた。出久たちが雄英高校2年目の春、ヒーローとヴィランの全面戦争が勃発し、出久は恐るべき力を得た死柄木弔と激闘を繰り広げる。死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を迎えたものの、日本各地の刑務所から脱獄したヴィランたちによって社会は荒廃していく。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
>>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
ドハティ理論やめろ
28724/06/03(月)21:33:10No.1196442936そうだねx4
今思うと「なんでプリンセスウタと仲良し」「なんだぁ〜!?」のクソ映画感すごかったなあの予告
28824/06/03(月)21:33:19No.1196443005+
>No.1196442002
"もう一人のダークマイト"
28924/06/03(月)21:33:21No.1196443026そうだねx1
>時系列は今週の原作より後の話ってことでいいの?
いや全然
デク家出のあとくらい
29024/06/03(月)21:33:25No.1196443056そうだねx3
>ダーク・五条悟で天丼してくれてもいいんだ…
そして現れるもう1人の六眼を持つ呪術師…!
29124/06/03(月)21:33:28No.1196443082+
コイツに関していればこんな時期にこんなやつを公式時系列で挟むなに尽きる
29224/06/03(月)21:33:33No.1196443119そうだねx2
ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
29324/06/03(月)21:33:49No.1196443225そうだねx2
fu3561356.jpg
クソみてぇな要塞作りやがって…
29424/06/03(月)21:33:52No.1196443246そうだねx1
>スター・ストライプの死を悼む間もなく日本に投入されたのは
>"新なる秩序"ダークマイト
連合襲えよ
29524/06/03(月)21:33:53No.1196443252+
堀越先生ずっとダークマイト温めてただろとか言われててダメだった
29624/06/03(月)21:33:54No.1196443255+
ヒロアカの映画だとすごい駄フラみたいな演出でパンチしまくるデクが記憶に残ってる
29724/06/03(月)21:33:54No.1196443263+
天然個性で能力複数併用デクと戦えるなら強いどころじゃないよ
理外の存在だよ
29824/06/03(月)21:34:02No.1196443321+
>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
ヒロアカ映画100億いったことあったっけ
29924/06/03(月)21:34:05No.1196443335+
>>正直ダークマイト見るまでダイナマイトがマイトにかけてること気づかなかった
>まるで勝っちゃんのセンスがダークマイトと同レベルみたいじゃん
泣っちゃんになりそう
30024/06/03(月)21:34:07No.1196443347+
サプライズダークマイトやめな
30124/06/03(月)21:34:08No.1196443360+
>今思うと「なんでプリンセスウタと仲良し」「なんだぁ〜!?」のクソ映画感すごかったなあの予告
その点ダークマイトはダークマイトなんだろうなという安心感がすごい
30224/06/03(月)21:34:09No.1196443370そうだねx19
    1717418049616.png-(60447 B)
60447 B
>幼い頃に幼なじみ・里香を交通事故で失った乙骨憂太。怨霊と化した彼女に取り憑かれた彼は、呪術師・五条悟に導かれて呪いを学ぶ学校に編入。やがて彼は、同級生との出会いを経て呪術師としての道を見出す。そんな中、呪詛師・夏油傑が大虐殺の実行を宣言する。そして乙骨たちは夏油との戦いに身を投じていく…
>>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
30324/06/03(月)21:34:11No.1196443389+
ウマ娘のあらすじにも登場させて欲しい
30424/06/03(月)21:34:12No.1196443405+
宝生永夢ゥ!
何故君が適合手術を受けずに……エグゼイドに変身できたのか。
何故ガシャットを生み出せたのか。
何故変身後に頭が痛むのかァ!(アロワナノー)
その答えはただ一つ……。
ハァ……。
宝生永夢ゥ!
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
30524/06/03(月)21:34:14No.1196443416+
そういやウタもあまりにも唐突に生えた劇場版ヒロインっぽさで盛り上がってたな公開前
30624/06/03(月)21:34:16No.1196443430+
無敵の人が無敵構文で本編クライマックス時系列に急に生えて襲いかかってくる狂気
30724/06/03(月)21:34:23No.1196443478+
ゴッサムシティを苦しめていた犯罪集団を倒し続けるバットマンことブルース・ウェイン。警部補と地方検事の力を借りて犯罪集団をおさえ込むことに成功した彼の前に、凶悪な犯罪者ジョーカーが出現、町は再び混乱に陥る。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてブルースたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
30824/06/03(月)21:34:25No.1196443489+
>>スター・ストライプの死を悼む間もなく日本に投入されたのは
>>"新なる秩序"ダークマイト
>連合襲えよ
”破壊“だ
30924/06/03(月)21:34:25No.1196443490そうだねx1
「彼は五条家から追放された…僕以外で唯一の六眼の使い手」
「彼を倒せなければ…日本は終わりだ」
ヤミヲハラッテ ヤミヲハラッテ
31024/06/03(月)21:34:27No.1196443501そうだねx3
>1717418049616.png
力作ありがたい
なんで?
31124/06/03(月)21:34:27No.1196443504+
>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
連載が終わった時期の映画は割とブーストかかるぞ
31224/06/03(月)21:34:29No.1196443515+
>ワンピースとか真面目に時系列考えるとカイドウと戦ってる途中でライブ行ってるからなルフィ
そもそも時系列以前にエレジアがレッドラインの向こう側の設定だからライブの為だけに物凄い逆走してることになるから考えちゃダメだ
31324/06/03(月)21:34:42No.1196443596+
>>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
>ヒロアカ映画100億いったことあったっけ
流石にない
まずは40億を目指そう
31424/06/03(月)21:34:46No.1196443635+
最強最悪の(タイミングで襲い掛かってくる頭のおかしい)敵…!!
31524/06/03(月)21:34:47No.1196443642そうだねx4
割と真剣にダークマイトの個性がなんなのか気になる
ワンフォーオール一通り使える段階のデクと
戦える程の男が表にも出ず潜伏してたってのがもう最高に面白い
31624/06/03(月)21:34:50No.1196443667+
>fu3561356.jpg
>クソみてぇな要塞作りやがって…
どこにこんなの隠してたんだよ!
31724/06/03(月)21:34:50No.1196443668+
>fu3561356.jpg
>クソみてぇな要塞作りやがって…
これが本編ラスボスと全く無関係に突如現れるのマジでふざけんなよ…
31824/06/03(月)21:34:52No.1196443689そうだねx3
スターが作った貴重な時間にクソみてぇな要塞で乗り込んできやがって…
31924/06/03(月)21:34:53No.1196443693そうだねx1
>>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
>連載が終わった時期の映画は割とブーストかかるぞ
最終巻発売と合わせたらかなりブーストかかりそうだよね
32024/06/03(月)21:34:55No.1196443710そうだねx1
原作完結で少なからず話題性にブーストかかるだろうけどそれを背負うに値すると関係各所に認められた男だからな
32124/06/03(月)21:35:00No.1196443742+
>オールマイトそっくりの悪党だからダークマイトって
>これ決めた時の会議風景を見てみたい
ホワイトボードにデカデカと書かれた“ダークマイト”
これだけで全部決まったに違いない
32224/06/03(月)21:35:01No.1196443745+
>そういやウタもあまりにも唐突に生えた劇場版ヒロインっぽさで盛り上がってたな公開前
まさかあんなぽっと出劇場版ヒロインに脳を焼かれることになるとは…
32324/06/03(月)21:35:02No.1196443762+
>1717418049616.png
手描きが来た!!!!
32424/06/03(月)21:35:04No.1196443777+
>ダーク・五条悟で天丼してくれてもいいんだ…
死体を乗っ取られた五条悟…
32524/06/03(月)21:35:05No.1196443783+
>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
一つ問おう!100億に届かせるためには何が必要だと思うかね?
32624/06/03(月)21:35:10No.1196443817+
なんでオールマイトの自称後継者どもまず真っ先にヒーロー殴りに行くんだよ
32724/06/03(月)21:35:11No.1196443822+
>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
いいやなんとしてもダークマイトを100億の男にしてもらう
32824/06/03(月)21:35:11No.1196443823+
>ワンピースとか真面目に時系列考えるとカイドウと戦ってる途中でライブ行ってるからなルフィ
マグマに落ちたマムが速攻で何事もなく国に帰ったって可能性もあるだろ
32924/06/03(月)21:35:12No.1196443828+
>そういやウタもあまりにも唐突に生えた劇場版ヒロインっぽさで盛り上がってたな公開前
公開後は王直・ゴードンとかで現実から目を逸らしてた
33024/06/03(月)21:35:14No.1196443847+
そんな中、と謎の巨大要塞が便利すぎる…
33124/06/03(月)21:35:16No.1196443861そうだねx3
>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
ダークマイトが100億の男になったら謝れよな!
33224/06/03(月)21:35:20No.1196443882+
空白の4日間にこんな回答叩きつけられるとはお釈迦様でも思うめえ
33324/06/03(月)21:35:22No.1196443908そうだねx4
>>ダーク・五条悟で天丼してくれてもいいんだ…
>死体を乗っ取られた五条悟…
本編じゃねえか!!
33424/06/03(月)21:35:23No.1196443920そうだねx3
>ホワイトボードにデカデカと書かれた“ダークマイト”
>これだけで全部決まったに違いない
絶対ケツについてた(仮)取っただけで終わっただろ名前!!
33524/06/03(月)21:35:33No.1196443995+
この盛り上がりでダク様を噛ませなんかにしたらマジで炎上するぞいいのか
33624/06/03(月)21:35:38No.1196444037+
そんなに怖いか?"新秩序"が!
33724/06/03(月)21:35:38No.1196444038+
君の町にダークマイトがやってくる!
33824/06/03(月)21:35:45No.1196444094+
ただでさえダークマイトで話題になってるのに原作完結ブーストが掛かったのなら実際100億超える可能性は否めないのがな…
33924/06/03(月)21:35:46No.1196444100+
ウマはマジでダークポッケがいるし...
34024/06/03(月)21:35:46No.1196444103+
fu3561375.webp
34124/06/03(月)21:35:46No.1196444104+
>>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
>ダークマイトが100億の男になったら謝れよな!
破壊だ
34224/06/03(月)21:35:47No.1196444107そうだねx2
ちょっと待ってくれ
スレ画ってまだ上映されてない映画のキャラなの?!
「」は何がそんなに気に入ったんだよ?!
34324/06/03(月)21:35:48No.1196444115+
>>fu3561356.jpg
>>クソみてぇな要塞作りやがって…
>どこにこんなの隠してたんだよ!
日本国内に居たとは言われてないんで…
34424/06/03(月)21:35:50No.1196444127+
ダークマイトが50億超えたら空前のダークブーム始まりそう
34524/06/03(月)21:35:50No.1196444129+
>堀越先生ずっとダークマイト温めてただろとか言われててダメだった
というかアニメはそんなすぐ作れるわけではないので実際少なくとも1年前くらいにはダークマイトが突っ込まれることが決まってただろうからな…
34624/06/03(月)21:35:52No.1196444137そうだねx2
>今思うと「なんでプリンセスウタと仲良し」「なんだぁ〜!?」のクソ映画感すごかったなあの予告
あれはシャンクスの声を悪者風にしてたりある程度わざとやってるよな
34724/06/03(月)21:35:58No.1196444182+
そんなこんな緊迫してる時間軸にダークマイトなんて…やろうぜ!
34824/06/03(月)21:36:00No.1196444190+
まさか8月までずっとスレ立てるつもりなのか…!?
34924/06/03(月)21:36:03No.1196444216+
ダークマイトがいるならライトマイトとロウマイトとカオスマイトもいるのか
35024/06/03(月)21:36:14No.1196444315+
>まさかあんなぽっと出劇場版ヒロインに脳を焼かれることになるとは…
じゃあダークマイトに脳を焼かれる人間続出してもおかしくないってことじゃん!
35124/06/03(月)21:36:14No.1196444316+
>>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
>ダークマイトが100億の男になったら謝れよな!
ダーク100億の男…
35224/06/03(月)21:36:19No.1196444352+
ホリーも巻末でもうちょっとだけ続くんじゃ的な事言ってたしな…
35324/06/03(月)21:36:24No.1196444394そうだねx2
>fu3561375.webp
(これ私のことだ…)→"ダークマイト"
35424/06/03(月)21:36:25No.1196444402+
忘れようと思ってもtohoシネマズ行くと強制に笑わされるから…
35524/06/03(月)21:36:26No.1196444410+
ダク様〜❤️
35624/06/03(月)21:36:30No.1196444431そうだねx3
素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。
そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。
色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきた
ルフィ率いる麦わらの一味、ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、田舎町や人々を飲み込んでしまう。そして瀧たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
35724/06/03(月)21:36:31No.1196444442そうだねx4
>そういやウタもあまりにも唐突に生えた劇場版ヒロインっぽさで盛り上がってたな公開前
・新時代のために戦う・現体制に不満がある・映画オリキャラ
共通点はある
35824/06/03(月)21:36:39No.1196444497+
>ただ一つ確かなことはこの映画絶対100億いかない
100億の新時代を作るには何が必要だと思うかね?
そう…破壊だ!
35924/06/03(月)21:36:40No.1196444500+
>なんでオールマイトの自称後継者どもまず真っ先にヒーロー殴りに行くんだよ
この作品、ヒーローに憧れててヒーローになれなかったやつほぼヴィランになってるんだよね
36024/06/03(月)21:36:40No.1196444504+
女の子がバンドを組む映画の予告
ダークマイト
女の子がバンドを組む映画の予告
36124/06/03(月)21:36:41No.1196444512+
>割と真剣にダークマイトの個性がなんなのか気になる
>ワンフォーオール一通り使える段階のデクと
>戦える程の男が表にも出ず潜伏してたってのがもう最高に面白い
“ダーク・フォー・オール”
36224/06/03(月)21:36:41No.1196444513+
>fu3561356.jpg
>クソみてぇな要塞作りやがって…
あれ?!?思ってたより大規模だな!??
36324/06/03(月)21:37:05No.1196444693+
>fu3561375.webp
この俺があなたを…象徴を引き継ぐ
36424/06/03(月)21:37:13No.1196444757+
>ちょっと待ってくれ
>スレ画ってまだ上映されてない映画のキャラなの?!
>「」は何がそんなに気に入ったんだよ?!
“ダークマイト”
36524/06/03(月)21:37:18No.1196444789そうだねx1
>あれ?!?思ってたより大規模だな!??
そして装飾にでかすぎるマイト像が乱立してるぞ
36624/06/03(月)21:37:20No.1196444803+
ダークマイトが一番迷惑なのってどの陣営だろう
36724/06/03(月)21:37:22No.1196444816そうだねx1
>>そういやウタもあまりにも唐突に生えた劇場版ヒロインっぽさで盛り上がってたな公開前
>・新時代のために戦う・現体制に不満がある・映画オリキャラ
>共通点はある
箇条書きマジックやめろ
36824/06/03(月)21:37:24No.1196444830+
こんなクライマックスで景気良く爆発してぶっ壊れそうな要塞作りやがって…!
36924/06/03(月)21:37:24No.1196444833そうだねx1
>ウマ娘のあらすじにも登場させて欲しい
最強を目指すジャングルポケットは、フジキセキの走りに衝撃を受けてレースの世界に飛びこむ。トレーナーと共にデビューしたジャングルポケットは、一生に一度しか走れない三冠レースに挑む。しかし、アグネスタキオンなど同世代のライバルたちが立ちはだかる。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
37024/06/03(月)21:37:26No.1196444848+
>忘れようと思ってもtohoシネマズ行くと強制に笑わされるから…
ウマで喰らってぼざろで追い討ちされるパターン多そう
俺がそうなる予定
37124/06/03(月)21:37:29No.1196444869+
>“ダーク・フォー・オール”
英語版常闇
37224/06/03(月)21:37:33No.1196444898+
新秩序(個性)が失われた直後に新秩序を引っ提げてやってくる謎の男ダークマイトに「」の心が囚われている
37324/06/03(月)21:37:35No.1196444910+
これでダークマイトがウタ並に人気キャラになったら笑う
37424/06/03(月)21:37:40No.1196444954そうだねx1
>>fu3561375.webp
>(これ私のことだ…)→"ダークマイト"
これで要塞出して突撃してくるの迷惑すぎる…
37524/06/03(月)21:37:45No.1196444997そうだねx4
>ダークマイトが一番迷惑なのってどの陣営だろう
スター
37624/06/03(月)21:37:51No.1196445040そうだねx5
東京都立呪術高等専門学校の学生である五条と夏油は、“2人で最強”を自称する名コンビだった。「星漿体」こと生け贄にされる予定の少女の護衛を任された2人は、術師殺しとして名高い伏黒甚爾と対決し、挫折と苦悩の中でそれぞれが歩まんとする道を違えていく…そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして五条たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる
37724/06/03(月)21:37:53No.1196445052そうだねx3
この人1日中カタログにいる気がする…
37824/06/03(月)21:37:54No.1196445059+
"ダークタキオン"
37924/06/03(月)21:37:57No.1196445079+
>あれ?!?思ってたより大規模だな!??
この大規模なやつが最終決戦前に襲いかかってくるだけなのに…
38024/06/03(月)21:38:13No.1196445202+
>これでダークマイトがウタ並に人気キャラになったら笑う
ウタ程度で満足するな
ブロリーを目指せ
38124/06/03(月)21:38:17No.1196445232+
そうか次は俺だったのか…
38224/06/03(月)21:38:18No.1196445239そうだねx2
>"ダークタキオン"
これ本編のまんまだ…!
38324/06/03(月)21:38:22No.1196445263そうだねx2
久々に映画館行ったら
>女の子がバンドを組む映画の予告
>ダークマイト
>女の子がバンドを組む映画の予告
こんな感じになってたせいでヒロアカ全然知らないのにカタログで吸引されてしまう
38424/06/03(月)21:38:23No.1196445278+
謎の巨大要塞をフリー素材にするな
38524/06/03(月)21:38:26No.1196445294+
>幼い頃に幼なじみ・里香を交通事故で失った乙骨憂太。怨霊と化した彼女に取り憑かれた彼は、呪術師・五条悟に導かれて呪いを学ぶ学校に編入。やがて彼は、同級生との出会いを経て呪術師としての道を見出す。そんな中、呪詛師・夏油傑が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
38624/06/03(月)21:38:29No.1196445314+
この俺がラスボスを叩くムーブであんまり上手くやれてるの見たことない
38724/06/03(月)21:38:41No.1196445426+
これでかっちゃんも轟もボコボコにされてかっちゃんが「逃げるんだぁ…勝てるわけがねぇ…!」とか言い出したら100点
38824/06/03(月)21:38:42No.1196445439+
>ダークマイトが一番迷惑なのってどの陣営だろう
どこもたまったもんじゃないから横並びだと思うが一番かわいそうなのは満場一致でスター
38924/06/03(月)21:38:43No.1196445442+
>“ダーク・フォー・オール”
普通にあり得そうな名前やめろ!
39024/06/03(月)21:38:44No.1196445449+
>ダークマイトが50億超えたら空前のダークブーム始まりそう
前作34億とかだから多分50億は普通に超えられる
現実的な目標は60億〜70億って所だろう
39124/06/03(月)21:38:44No.1196445452そうだねx3
>>ダークマイトが一番迷惑なのってどの陣営だろう
>スター
本当に可哀そうだからダメ…
39224/06/03(月)21:38:47No.1196445472そうだねx2
>>>そういやウタもあまりにも唐突に生えた劇場版ヒロインっぽさで盛り上がってたな公開前
>>・新時代のために戦う・現体制に不満がある・映画オリキャラ
>>共通点はある
>箇条書きマジックやめろ
見た目だけで大人気
39324/06/03(月)21:38:50No.1196445491そうだねx7
>東京都立呪術高等専門学校の学生である五条と夏油は、“2人で最強”を自称する名コンビだった。「星漿体」こと生け贄にされる予定の少女の護衛を任された2人は、術師殺しとして名高い伏黒甚爾と対決し、挫折と苦悩の中でそれぞれが歩まんとする道を違えていく…そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして五条たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる
もう逆に夏油闇堕ちしないだろこれ
39424/06/03(月)21:38:51No.1196445501+
>>あれ?!?思ってたより大規模だな!??
>この大規模なやつが最終決戦前に襲いかかってくるだけなのに…
まじふざけんなよ…
39524/06/03(月)21:38:52No.1196445508+
多順1位になるには何が必要だと思うかね?
39624/06/03(月)21:38:59No.1196445554+
>>これでダークマイトがウタ並に人気キャラになったら笑う
>ウタ程度で満足するな
>ブロリーを目指せ
"バイオダークマイト"
39724/06/03(月)21:39:00No.1196445562+
>割と真剣にダークマイトの個性がなんなのか気になる
>ワンフォーオール一通り使える段階のデクと
>戦える程の男が表にも出ず潜伏してたってのがもう最高に面白い
AFOが関知してなかったら面白いし関知してたらそれはそれで面白いからズルい
39824/06/03(月)21:39:00No.1196445567そうだねx2
>最強を目指すジャングルポケットは、フジキセキの走りに衝撃を受けてレースの世界に飛びこむ。トレーナーと共にデビューしたジャングルポケットは、一生に一度しか走れない三冠レースに挑む。しかし、アグネスタキオンなど同世代のライバルたちが立ちはだかる。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
レースどころではないのでは
39924/06/03(月)21:39:01No.1196445577+
多分宮野声のキャラがラスボスになるんだろうけどそうなるとワンチャンダークマイトが味方になって共闘して最期にオールマイトに認められる展開があるんだよな…
もしそうなったら伝説になると思う
40024/06/03(月)21:39:05No.1196445611+
ダーク・ディメンタス
40124/06/03(月)21:39:12No.1196445665そうだねx5
調べてみました!

>/
>劇場版オリジナルキャラ
>の設定画が来た!
>\
>▌#ダークマイト
>ヒーローと敵<ヴィラン>の全面戦争で
>荒廃した日本に突如やってきた男。
>かつての“平和の象徴”、No.1ヒーロー
>オールマイトに酷似している。

いかがでしたか!
40224/06/03(月)21:39:18No.1196445708+
>これで女性陣の誰かが「出た…ダークマイト…」とか言い出したら100点
40324/06/03(月)21:39:20No.1196445716+
顔の絶妙なパチモン感と安直なネーミングに心を囚われてる
40424/06/03(月)21:39:22No.1196445734+
>>ダークマイトが一番迷惑なのってどの陣営だろう
>スター
死を賭して稼いだ時間を厄介勘違い野郎に潰されるからな…
40524/06/03(月)21:39:30No.1196445792+
絶対この要塞最後に自爆装置起動するやつじゃん…
絶対デクとダークマイトが中に残ってバトルするやつじゃん…
絶対もう時間がない!早く徹底してデクくん!って言われるやつじゃん…
絶対最後爆炎の中からデクが出てくるやつじゃん…
40624/06/03(月)21:39:30No.1196445797+
鬼滅も映画でアニオリはっちゃければいいんだよな
100億の男勿体ないから再利用しようぜ
40724/06/03(月)21:39:30No.1196445801そうだねx5
もしかしてダークマイトって在野の知らないおっさん?
40824/06/03(月)21:39:31No.1196445808+
ワンフォーオールの真実を知っているのが君だけだと思っていたのかね?
とか言ってほしいなあダークマイト
40924/06/03(月)21:39:31No.1196445809+
何人(これ私だ…!)ってなってんだよ…
41024/06/03(月)21:39:32No.1196445814+
カタ100億の男
41124/06/03(月)21:39:32No.1196445817+
どうして東映なつまつり映画の雑なオリキャラを原作者がガチリスペクト市てるんですか?
41224/06/03(月)21:39:36No.1196445856+
>この人1日中カタログにいる気がする…
2ヶ月間多分毎日見るよ
41324/06/03(月)21:39:41No.1196445899+
フハハハ…!我が個性は人の生命力を吸収し力に変える!
これこそ新なる秩序の力…ダーク・フォー・オール!!!(ダークマイトに吸収されて勝手に死んでいく敵幹部)
41424/06/03(月)21:39:46No.1196445923+
新時代を作る奴らが出てくる
味方キャラの闇みたいのが出てくる
41524/06/03(月)21:39:46No.1196445928+
劇場版1作目とかじゃなくて4作目でダークマイトするのが温めておいた感じがすごい
ホリーは心にダークマイト飼ってるでしょ
41624/06/03(月)21:39:52No.1196445988+
今時「ダーク〜」って飾らなさがいいよな
41724/06/03(月)21:39:59No.1196446037そうだねx4
fu3561406.jpg
別のカットだとこんなんだからな
どこに隠してたんだよこんなクソデカ要塞!
41824/06/03(月)21:40:03No.1196446070そうだねx2
>どうして東映なつまつり映画の雑なオリキャラを原作者がガチリスペクト市てるんですか?
雑なアニオリ映画に脳を焼かれてるから…
41924/06/03(月)21:40:04No.1196446072そうだねx1
平日昼間に完走しててダメだった
大人気キャラ過ぎる…
42024/06/03(月)21:40:04No.1196446078+
原作完結直後で一番熱のある時期に公開される映画だぞ
42124/06/03(月)21:40:12No.1196446124+
映画がいまいち面白くなくてもそれはそれでおいしくてずるい…
42224/06/03(月)21:40:13No.1196446135そうだねx1
デトロイト・"ダークネス"・スマッシュ!!
42324/06/03(月)21:40:13No.1196446138+
最新話で個性があっても迅速な復興は難しいって話やってたけど崩壊した日本で空中要塞作れるダークマイトがいるなら大丈夫だな
42424/06/03(月)21:40:17No.1196446158+
>多分宮野声のキャラがラスボスになるんだろうけどそうなるとワンチャンダークマイトが味方になって共闘して最期にオールマイトに認められる展開があるんだよな…
>もしそうなったら伝説になると思う
最後は色々あってオールマイトとダークマイトの合体技で締めるよ
42524/06/03(月)21:40:18No.1196446163+
逆にどう扱ったら面白くならないか考える方が難しい
42624/06/03(月)21:40:30No.1196446251+
なあ本当に腕の一振りで天候変えるくらいのことはあっさりやれるんだよなダークマイトは…?
42724/06/03(月)21:40:35No.1196446292そうだねx3
>>ダークマイトが一番迷惑なのってどの陣営だろう
>どこもたまったもんじゃないから横並びだと思うが一番かわいそうなのは満場一致でスター
Q.スターが命を落としてまで作ってくれた4日間の猶予で何で何も準備せずに奇襲されてんの?
A.ダークマイトと巨大要塞への対処でそれどころじゃなかった
42824/06/03(月)21:40:36No.1196446303+
コナン映画ならどこにダークマイト仕込んでも違和感なさそう
42924/06/03(月)21:40:40No.1196446327そうだねx1
>鬼滅も映画でアニオリはっちゃければいいんだよな
無味無臭どころか原作の風味損なってる今を見るとダークマイトは本気で羨ましい
43024/06/03(月)21:40:43No.1196446339+
>フハハハ…!我が個性は人の生命力を吸収し力に変える!
>これこそ新なる秩序の力…ダーク・フォー・オール!!!(ダークマイトに吸収されて勝手に死んでいく敵幹部)
ダサい名前の癖に凶悪な性能なのひどくない?
43124/06/03(月)21:40:51No.1196446393+
どう足掻いてもダークマイトのカルト的人気はもう確定してるからな…
ただの前座で無残に負けてもおいしいしなんか長引いてもおいしいし味方になってもおいしい
43224/06/03(月)21:40:54No.1196446413+
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
43324/06/03(月)21:40:55No.1196446422+
謎の巨大要塞がどの陣営からも完全ノーマークでさらっと出てきていいものじゃないすぎてどうしても笑う
43424/06/03(月)21:40:55No.1196446432+
予告編の味方キャラがワーっとなってるシーンあまりにもそれっぽすぎて映画館で笑ってしまった
43524/06/03(月)21:40:57No.1196446442+
ホリーは原作のクライマックスをダークマイトの事考えながら描いてたみたいなレスでダメだった
43624/06/03(月)21:41:06No.1196446503+
>"ダークポケット"
43724/06/03(月)21:41:06No.1196446504+
>デトロイト・"ダークネス"・スマッシュ!!
恐ろしいぐらいに違和感が無い語感でビビってる
43824/06/03(月)21:41:13No.1196446558そうだねx1
ブロリー並だとこの後の映画にも出てくるしリバイバルもされるんだよな…
43924/06/03(月)21:41:16No.1196446572+
サプライズダークマイト理論
映画暫定最終作でもダークマイトを出した方が面白くなるならダークマイトを出した方がいい
44024/06/03(月)21:41:20No.1196446601+
>最後は色々あってオールマイトとダークマイトの合体技で締めるよ
時系列的にアーマードオールマイト出して来てもおかしくないのが…
44124/06/03(月)21:41:22No.1196446626+
>雑なアニオリ映画に脳を焼かれてるから…
本当にそんな感じのコメントで駄目だったけど時系列そこに設定して本当に良かったのかなあ!
44224/06/03(月)21:41:24No.1196446644+
ウマ観に行った時に流れたから安直過ぎる名前で笑っちゃった
ヒロアカ読んでないから分かんないけど展開的にそれどころじゃないのか
44324/06/03(月)21:41:27No.1196446661+
2作目でもうネタありません3作目でもう品切れです劇場版2度とやりませんと言ってたホリーからお出しされる渾身の作品
44424/06/03(月)21:41:30No.1196446690+
とりあえずA組のみんながダークマイトにボコボコにされてデクが「僕が来た!(♪メインテーマ)」するのはわかる
44524/06/03(月)21:41:31No.1196446696+
ダークマイト以外の陣営は全部まじふざけんなよ…ってなってると思う
44624/06/03(月)21:41:32No.1196446701そうだねx2
ギターを愛する孤独なぼっちちゃんこと、後藤ひとりは、極度の人見知りだった。彼女は家でひとりきり、ギターを弾く日々を送っていたが、伊地知虹夏がドラムを務める結束バンドに加入する。人前で演奏することに不慣れだった彼女は、徐々に変化を見せ始める。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
44724/06/03(月)21:41:34No.1196446714そうだねx3
お前はダークマイトには勝てねぇ
44824/06/03(月)21:41:35No.1196446721+
ただの金持ってるおっさんなんじゃ…
44924/06/03(月)21:41:39No.1196446737+
原作者リフレイン好きだから映画の1作目と同じ様にダークマイトと共闘するんだろうな…
45024/06/03(月)21:41:45No.1196446783+
ダークマイト構文やめろ
45124/06/03(月)21:41:45No.1196446788そうだねx2
むしろよくこんなわけわからん質量を誰にも知られずにご用意してくるやつをスターが稼いだ四日間でなんとかしたな…
45224/06/03(月)21:41:46No.1196446792+
闇は皆の為に!
ダーク・フォー・オール!
45324/06/03(月)21:41:46No.1196446797+
○○を処刑せよ並みのパワーがあるアニオリ映画来たな
45424/06/03(月)21:41:51No.1196446839+
>fu3561406.jpg
>別のカットだとこんなんだからな
>どこに隠してたんだよこんなクソデカ要塞!
想像の10倍はデカかった
45524/06/03(月)21:41:53No.1196446861+
ディアルガVSパルキアVSダークマイト
45624/06/03(月)21:41:56No.1196446874そうだねx4
舞台は総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持つ世界。 事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを目指し、雄英校に通う高校生・緑谷出久とそのクラスメイトたちの成長、戦い、友情のストーリーが繰り広げられていく…そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる…
45724/06/03(月)21:42:00No.1196446905+
>>東京都立呪術高等専門学校の学生である五条と夏油は、“2人で最強”を自称する名コンビだった。「星漿体」こと生け贄にされる予定の少女の護衛を任された2人は、術師殺しとして名高い伏黒甚爾と対決し、挫折と苦悩の中でそれぞれが歩まんとする道を違えていく…そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして五条たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる
>もう逆に夏油闇堕ちしないだろこれ
遅れるなよ夏油!
ふっ…お前こそな悟!
45824/06/03(月)21:42:03No.1196446921+
要塞を地下に隠してたとしても雄英は地下シェルター作るときに見つけられなかったの…?
45924/06/03(月)21:42:06No.1196446939+
やっぱダークマイトいればこの後の原作での戦いも楽になったのにな…って惜しまれつつ退場するんだろうか
46024/06/03(月)21:42:08No.1196446962+
>ヒロアカ読んでないから分かんないけど展開的にそれどころじゃないのか
決戦でぶち当たって最終決戦前に海外から来たNo1ヒーローが命を懸けて時間稼いだ間がこいつで潰れる
46124/06/03(月)21:42:17No.1196447028そうだねx2
>>>ダークマイトが一番迷惑なのってどの陣営だろう
>>どこもたまったもんじゃないから横並びだと思うが一番かわいそうなのは満場一致でスター
>Q.スターが命を落としてまで作ってくれた4日間の猶予で何で何も準備せずに奇襲されてんの?
>A.ダークマイトと巨大要塞への対処でそれどころじゃなかった
本編で誰も話題にしないのがこんな大変な時期にいきなり現れたやつらに対して本当に辟易してるのを感じる
46224/06/03(月)21:42:17No.1196447031そうだねx6
>2作目でもうネタありません3作目でもう品切れです劇場版2度とやりませんと言ってたホリーからお出しされる渾身の作品
これもうヤケクソだろ
46324/06/03(月)21:42:18No.1196447034+
>謎の巨大要塞がどの陣営からも完全ノーマークでさらっと出てきていいものじゃないすぎてどうしても笑う
これ原作時空に吸収されるのどう考えてもおかしいだろ!
46424/06/03(月)21:42:27No.1196447101そうだねx1
>要塞を地下に隠してたとしても雄英は地下シェルター作るときに見つけられなかったの…?
軌道衛星上から振ってきたかもしれんだろ
46524/06/03(月)21:42:28No.1196447115そうだねx1
やっぱ新ダクマより旧ダクマのが魅力あったよな
46624/06/03(月)21:42:33No.1196447160+
新情報も無いのに流れが早すぎる
46724/06/03(月)21:42:35No.1196447167+
一つ問おう!新時代を創るには何が必要かと思うかね?
46824/06/03(月)21:42:37No.1196447177+
北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドが、なぜ刀を狙うのか...?
一方、西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見事見破り追い詰めるが...!?
時を同じくして、胸に十文字の切り傷がつけられた遺体が函館倉庫街で見つかる。捜査線上に浮かび上がったのは、“死の商人”と呼ばれ、アジア一帯で武器商人として活動する日系アメリカ人の男。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてコナンたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
46924/06/03(月)21:42:43No.1196447222そうだねx2
>もしかしてダークマイトって在野の知らないおっさん?
はい
オールマイトの言葉聞いて「これ私の事だ…!」って思い込んだ上に強い力持っていながらヒーローにもヴィランにも加勢せずアホみたいな巨大要塞作ってヴィラン相手に何とか確保した貴重な時間に突然出現してヒーローへの攻撃始めたヤバい知らないおっさん
47024/06/03(月)21:42:47No.1196447249そうだねx2
>○○を処刑せよ並みのパワーがあるアニオリ映画来たな
お前は○○なんかじゃない!
──ダーク○○
47124/06/03(月)21:42:47No.1196447251+
もしかして最終決戦で使われた要塞って…
47224/06/03(月)21:42:50No.1196447272+
芸術になってるかっちゃんのスレと一緒にめちゃくちゃ伸びてるのなんなんだよ!
47324/06/03(月)21:42:51No.1196447281そうだねx7
>「」は何がそんなに気に入ったんだよ?!
カタログの視認性が良すぎる
昨今だと一周回って珍しいぐらいコッテコテな劇場版アニオリボスキャラ感溢れる見た目
本物のオールマイトと比較した際の溢れんばかりのパチモン感漂うスレ画の姿
ダークマイトっていう直球のネーミングセンス
47424/06/03(月)21:42:52No.1196447283+
>どうして東映なつまつり映画の雑なオリキャラを原作者がガチリスペクト市てるんですか?
fu3561419.jpg
このコメントが全てだ
47524/06/03(月)21:42:56No.1196447319+
ただの準備期間じゃなくてデクたちは脱獄囚の確保して回ってたときにダークマイトだからな
まじふざけんなよ…
47624/06/03(月)21:43:05No.1196447371+
絶対ラストのラストでデクが金色に光りながら技ぶっ放すんでしょ
そういうのわかっちゃう
47724/06/03(月)21:43:11No.1196447404そうだねx5
>舞台は総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持つ世界。 事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを目指し、雄英校に通う高校生・緑谷出久とそのクラスメイトたちの成長、戦い、友情のストーリーが繰り広げられていく…そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる…
これ公式の映画あらすじと取っ替えてもそんな影響ないだろ
47824/06/03(月)21:43:13No.1196447425+
これで死んだりしたら映画館でダク泣きしそうで困る
47924/06/03(月)21:43:19No.1196447466+
>北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドが、なぜ刀を狙うのか...?
>一方、西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見事見破り追い詰めるが...!?
>時を同じくして、胸に十文字の切り傷がつけられた遺体が函館倉庫街で見つかる。捜査線上に浮かび上がったのは、“死の商人”と呼ばれ、アジア一帯で武器商人として活動する日系アメリカ人の男。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてコナンたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
ダークマイト、これキッドじゃない?
48024/06/03(月)21:43:22No.1196447494そうだねx4
>>どうして東映なつまつり映画の雑なオリキャラを原作者がガチリスペクト市てるんですか?
>fu3561419.jpg
>このコメントが全てだ
無事崩壊ってなんだよ!
48124/06/03(月)21:43:28No.1196447531+
ダークナイトvsダークマイトvsダークライ
48224/06/03(月)21:43:29No.1196447543そうだねx1
>fu3561406.jpg
>別のカットだとこんなんだからな
>どこに隠してたんだよこんなクソデカ要塞!
アメリカ1の作った時間あんま有効活用出来なかったなって原作読んでた時は思ってたけど
急にこんなの襲来してたら仕方ねえわ…
48324/06/03(月)21:43:35No.1196447568+
やはり鬼滅はかつて鬼殺隊最強と謳われながら姿を消した闇柱とか無惨すら封印せざる得なかった上弦の零とかそういう映画が望まれているのか……
48424/06/03(月)21:43:35No.1196447570+
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
巨悪オール・フォー・ワンとの死闘を制した“平和の象徴”オールマイトは、「次は、君だ」という言葉を残してナンバーワンヒーローの座を退き、その意志は出久たち雄英高校ヒーロー科の生徒たちに受け継がれた。出久たちが雄英高校2年目の春、ヒーローとヴィランの全面戦争が勃発し、出久は恐るべき力を得た死柄木弔と激闘を繰り広げる。死柄木の撤退により戦いは一旦の終結を迎えたものの、日本各地の刑務所から脱獄したヴィランたちによって社会は荒廃していく。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
48524/06/03(月)21:43:38No.1196447591+
>絶対ラストのラストでダークマイトがデクに次は君だって言うんでしょ
>そういうのわかっちゃう
48624/06/03(月)21:43:40No.1196447613そうだねx2
>芸術になってるかっちゃんのスレと一緒にめちゃくちゃ伸びてるのなんなんだよ!
勝っちゃんで一通りしんみりしたあとでもこの前にダークマイトがひと暴れしてんだよな…ってみんな思い出した
48724/06/03(月)21:43:40No.1196447615+
待ってほしい
扱い方次第ですごく荒れそうな存在だろダークマイト
48824/06/03(月)21:43:42No.1196447622そうだねx3
映画本編中に丁寧に
一日目───
二日目───
最終決戦まであと二日───
最終決戦前日─────
とかカウントダウン入れてほしい
オイオイオイこれ最終決戦に間に合うのかってハラハラしたい
48924/06/03(月)21:43:49No.1196447661そうだねx1
>ダークマイト、これキッドじゃない?
お前はキッドなんかじゃない!
"ダークマイト"
49024/06/03(月)21:43:51No.1196447668+
「奴は平安の時代…両面宿儺と唯一肩を並べると言われた、"もう一人の呪いの王"」
「ケヒッ…懐かしい名を聞いた…」
「───お前に奴が祓えるかな?小僧」
(闇を祓って 闇を祓って)
49124/06/03(月)21:43:56No.1196447691+
>やっぱ新ダクマより旧ダクマのが魅力あったよな
新ダクマは可哀想だけど旧ダクマは悪役らしい超イヤナ人だったからな…
49224/06/03(月)21:43:57No.1196447699+
ダークマイトちゃんのかっこいいところ皆に見せてよ
49324/06/03(月)21:43:59No.1196447713+
そんなことやってる状況じゃないということを理解してこれだしてくるのが怖い
49424/06/03(月)21:44:01No.1196447724そうだねx3
>扱い方次第ですごく荒れそうな存在だろダークマイト
破壊だ
49524/06/03(月)21:44:02No.1196447730そうだねx1
>お前はウルトラマンなんかじゃない!
>──ダーク・ウルトラマン
49624/06/03(月)21:44:03No.1196447740そうだねx1
>絶対デクとダークマイトが中に残ってバトルするやつじゃん…
>絶対もう時間がない!早く徹底してデクくん!って言われるやつじゃん…
>絶対ダークマイトが崩落する要塞からデク庇って次は、君だって木偶人形後託すやつじゃん…
>絶対最後爆炎の中からデクが出てくるやつじゃん…
49724/06/03(月)21:44:09No.1196447781+
次のポケモンコンテストに参加するため、アラモスタウンへやってきたサトシたちは、町でアリスというかれんな女性とであった。 アリスに町のランドマークである「時空の塔」や水と緑がゆたかな美しい庭園に案内され、すっかり観光気分のサトシたちだったが、そこで一行は、何者かによって庭園があらされているのを発見する。
そこへやってきたのは、この町の有力者アルベルト男爵。庭園をあらしたのは、幻のポケモン・ダークライのしわざにちがいないと自信ありげに語るアルベルト。やがて不気味な影の中から、サトシたちの前にダークライがこつぜんとそのすがたをあらわしたのだった。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてサトシたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
49824/06/03(月)21:44:14No.1196447808+
原作終盤の展開が滅茶苦茶良いからこそダークマイトの美しさが映える
49924/06/03(月)21:44:16No.1196447828+
ただでさえ日本が大変な時期に更に傍迷惑な奴がやってくる映画なので概ねゴジラマイナス
50024/06/03(月)21:44:31No.1196447913+
野獣先輩を処刑せよ
お前は野獣先輩なんかじゃない!
──ダーク野獣先輩
50124/06/03(月)21:44:34No.1196447942そうだねx5
>待ってほしい
>扱い方次第ですごく荒れそうな存在だろダークマイト
荒れるには絵面と行動理念と外見と名前がバカすぎるんだよ
50224/06/03(月)21:44:35No.1196447948+
>ウマ観に行った時に流れたから安直過ぎる名前で笑っちゃった
>ヒロアカ読んでないから分かんないけど展開的にそれどころじゃないのか
社会機能はほぼ完全に崩壊してる上に米国ナンバーワンが命使ってラスボスにダメージ与えたお陰で稼げた僅かな猶予時間
50324/06/03(月)21:44:37No.1196447967+
こんなの対処しながらデカい空中要塞作ってるだけ頑張っていたのでは?
50424/06/03(月)21:44:40No.1196447985+
>決戦でぶち当たって最終決戦前に海外から来たNo1ヒーローが命を懸けて時間稼いだ間がこいつで潰れる
害悪過ぎる…
50524/06/03(月)21:44:44No.1196448012+
>次のポケモンコンテストに参加するため、アラモスタウンへやってきたサトシたちは、町でアリスというかれんな女性とであった。 アリスに町のランドマークである「時空の塔」や水と緑がゆたかな美しい庭園に案内され、すっかり観光気分のサトシたちだったが、そこで一行は、何者かによって庭園があらされているのを発見する。
>そこへやってきたのは、この町の有力者アルベルト男爵。庭園をあらしたのは、幻のポケモン・ダークライのしわざにちがいないと自信ありげに語るアルベルト。やがて不気味な影の中から、サトシたちの前にダークライがこつぜんとそのすがたをあらわしたのだった。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてサトシたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
ディアルガVSパルキアVSダークマイトVSダークライ
50624/06/03(月)21:44:47No.1196448028そうだねx1
先生からTVシリーズの正史にダークマイトを何が何でもねじ込む気概を感じる…
50724/06/03(月)21:44:48No.1196448031+
舞台は2010年夏の秋葉原。
厨二病から抜け出せない大学生の岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。
だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。
世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返すが突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。
そして岡部たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる…
50824/06/03(月)21:44:54No.1196448077そうだねx1
ダークマイトがオールマイトから受け取ったバトンをデクに託す感じで締めるの見え見えだけど
王道だからこその熱さもあるしそこら辺は外さないで欲しいな
50924/06/03(月)21:44:56No.1196448092そうだねx1
>fu3561419.jpg
>このコメントが全てだ
「何と戦い何を守ることになるのか」ってどういうことなんだろう
傍迷惑な勘違い野郎と戦って崩壊した社会をこれ以上酷くしないように守るってだけじゃないのか…?
51024/06/03(月)21:44:59No.1196448106+
オールマイトからダークマイト、そしてデクへと受け継がれていく意志…
51124/06/03(月)21:45:02No.1196448128+
男の人ってダークマイトみたいなキャラ好きですよね
51224/06/03(月)21:45:09No.1196448181そうだねx1
時系列的にヒーロー側もヴィラン側も構ってる余裕無いタイミングなの本当に酷くて笑う
なにがしたいんだよ!
51324/06/03(月)21:45:10No.1196448186+
>待ってほしい
>扱い方次第ですごく荒れそうな存在だろダークマイト
新たなる象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい
51424/06/03(月)21:45:12No.1196448199そうだねx5
>オールマイトからダークマイト、そしてデクへと受け継がれていく意志…
勝手に挟まるな
51524/06/03(月)21:45:19No.1196448246そうだねx3
何がひどいってヒロアカ追ってない人でも映画の予告編でめっちゃ見るからダークマイトのことは知ってる
51624/06/03(月)21:45:29No.1196448300そうだねx5
>ダークマイトがオールマイトから受け取ったバトンをデクに託す感じで締めるの見え見えだけど
>王道だからこその熱さもあるしそこら辺は外さないで欲しいな
そもそもお前には渡してねぇんだよ
51724/06/03(月)21:45:36No.1196448352+
>時系列的にヒーロー側もヴィラン側も構ってる余裕無いタイミングなの本当に酷くて笑う
>なにがしたいんだよ!
――破壊だ
51824/06/03(月)21:45:36No.1196448353+
>お前は○○なんかじゃない!
>──ダーク○○
好きなヒーローの名前を入れてね
51924/06/03(月)21:45:40No.1196448379+
>ダークマイトがオールマイトから受け取ったバトンをデクに託す感じで締めるの見え見えだけど
>王道だからこその熱さもあるしそこら辺は外さないで欲しいな
渡してるかな!?オールマイトは渡してるかなぁ!?
52024/06/03(月)21:45:45No.1196448413+
まあホリーは本編見てもわかる通り話の整合性とか気にしないタイプだから…
52124/06/03(月)21:45:54No.1196448468+
>時系列的にヒーロー側もヴィラン側も構ってる余裕無いタイミングなの本当に酷くて笑う
>なにがしたいんだよ!
>"破壊"だ
52224/06/03(月)21:45:55No.1196448474+
ダークマイトの一体何が世界中の人々の心に刺さったんだ…
52324/06/03(月)21:45:56No.1196448487+
呪術廻戦で新宿大決戦が始まる直前にダーク五条悟が現れたみたいなもん
52424/06/03(月)21:46:01No.1196448517+
次は君だ─ダークデク
52524/06/03(月)21:46:04No.1196448528+
>何がひどいってヒロアカ追ってない人でも映画の予告編でめっちゃ見るからダークマイトのことは知ってる
新しい象徴としてのマーケティングに成功してるな…
52624/06/03(月)21:46:12No.1196448586+
>荒れるには絵面と行動理念と外見と名前がバカすぎるんだよ
どう考えてもシビアな時間軸で出てくるのがこいつっていうのが面白さが勝っちゃった
中途半端な奴じゃ駄目だった
52724/06/03(月)21:46:13No.1196448594+
>好きなヒーローの名前を入れてね
ウルトラマン…
52824/06/03(月)21:46:16No.1196448620+
そもそもの(これ私のことだ…)はなってもおかしくないしそれで立ち上がるのはむしろいいことなんだけど
それでやることがダークマイト名乗ってデカ要塞引っ提げてヒ−ローたち殴ってくるのが頭おかしいんだよ
52924/06/03(月)21:46:19No.1196448642+
ダークマイトの事考えながらかっちゃんの情緒ぐちゃぐちゃにしたの
53024/06/03(月)21:46:23No.1196448670+
OFAとダークフォーオール両方を引き継いだデクが映画限定フォームなんだよね…
53124/06/03(月)21:46:23No.1196448675そうだねx3
>>お前は○○なんかじゃない!
>>──ダーク○○
>好きなヒーローの名前を入れてね
お前はダークマイトなんかじゃない!
-----ダークダークマイト
53224/06/03(月)21:46:27No.1196448699そうだねx3
時系列的にはこいつへの対処にヒーローが追われてる頃にちょうどジェントルが凶悪な100人以上いる脱獄犯たちをたった一人で押し留めてるんだよな…
53324/06/03(月)21:46:35No.1196448745そうだねx5
>社会機能はほぼ完全に崩壊してる上に米国ナンバーワンが命使ってラスボスにダメージ与えたお陰で稼げた僅かな猶予時間
まじふざけんなよ…
53424/06/03(月)21:46:36No.1196448753+
>次は君だ─ダークデク
新しい象徴は……僕だ!
53524/06/03(月)21:46:41No.1196448787そうだねx2
>男の人ってダークマイトみたいなキャラ好きですよね
映画館で女性がダークマイトって(笑)みたいな反応してたから女性にも受ける
53624/06/03(月)21:46:41No.1196448789+
>僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクストにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
53724/06/03(月)21:46:42No.1196448792そうだねx4
(この準備期間はダークマイトが暴れまわるんだよな…)って堀越先生も編集もアシスタントも思ってたのにちゃんと黙ってたんだよね
53824/06/03(月)21:46:45No.1196448809+
ダークフォーオールってなんだよ!?
53924/06/03(月)21:46:53No.1196448868+
>次は君だ─ダークデク
ダークデクはこの前の時系列でやっただろ!
54024/06/03(月)21:46:56No.1196448892+
真剣に何世代も積み重ねたOFAと同等の力ってどんなインチキしたら手に入るんだろうな
54124/06/03(月)21:47:00No.1196448920+
映画でスターの回想とか入れないでくれるといいなさすがに尊厳破壊すぎる
54224/06/03(月)21:47:01No.1196448925そうだねx1
>そもそもの(これ私のことだ…)はなってもおかしくないしそれで立ち上がるのはむしろいいことなんだけど
>それでやることがダークマイト名乗ってデカ要塞引っ提げてヒ−ローたち殴ってくるのが頭おかしいんだよ
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
54324/06/03(月)21:47:06No.1196448953そうだねx2
>何がひどいってヒロアカ追ってない人でも映画の予告編でめっちゃ見るからダークマイトのことは知ってる
ウマ娘見に行くたびに"ダークマイト"されるから嫌でも顔覚えてしまったんだよね
54424/06/03(月)21:47:21No.1196449048そうだねx2
>ダークマイトの事考えながらかっちゃんの情緒ぐちゃぐちゃにしたの
異常者…
54524/06/03(月)21:47:29No.1196449101+
>まあホリーは本編見てもわかる通り話の整合性とか気にしないタイプだから…
なんでいくらでも言い訳効くのに本編に組み込むって明言しちゃったんです…?
54624/06/03(月)21:47:30No.1196449108そうだねx2
>ダークマイトがオールマイトから受け取ったバトンをデクに託す
なんでこいつワンクッションになろうとしてんだ
54724/06/03(月)21:47:32No.1196449129+
>時系列的にはこいつへの対処にヒーローが追われてる頃にちょうどジェントルが凶悪な100人以上いる脱獄犯たちをたった一人で押し留めてるんだよな…
立派なヒーローすぎるなあいつ
54824/06/03(月)21:47:34No.1196449140+
ダークデクはアメリカで指名手配されてた僕だよ
54924/06/03(月)21:47:34No.1196449141そうだねx2
>映画でスターの回想とか入れないでくれるといいなさすがに尊厳破壊すぎる
ここら辺を引っ張り出される時流石にお前マジでふざけんなよ感半端ないことになる
55024/06/03(月)21:47:47No.1196449228そうだねx1
>ウマ観に行った時に流れたから安直過ぎる名前で笑っちゃった
>ヒロアカ読んでないから分かんないけど展開的にそれどころじゃないのか
ウマ娘で言うと三冠終わってオペラオーと戦うまでの僅かな時間に宇宙から府中2400星人が攻めてきて我々と勝負だ!って言い出した感じ
55124/06/03(月)21:47:47No.1196449233そうだねx1
オールマイトとほぼ同じデザインだから覚えやすいのもえらい
55224/06/03(月)21:47:48No.1196449241+
ウマの前の予告でダークマイト出てきたときこれが噂の…!ってなって吹き出してしまった
周りもなんか笑ってたからセーフ!
55324/06/03(月)21:47:49No.1196449247+
>何がひどいってヒロアカ追ってない人でも映画の予告編でめっちゃ見るからダークマイトのことは知ってる
味方側に似た敵とか劇場版の敵っぽいなぁとなる
時系列と原作の状況知ると狂ってるとなる
55424/06/03(月)21:47:57No.1196449301+
ドラゴンボールの映画大好きだったらしいけどダークマイトの立ち位置はどこだ
ウィローかターレスかスラッグかブロリーか
55524/06/03(月)21:48:09No.1196449403そうだねx1
>>お前は○○なんかじゃない!
>>──ダーク○○
>好きなヒーローの名前を入れてね
お前は大・爆・殺・神ダイナマイトなんかじゃない!
──ダーク・爆・殺・神ダイナマイト
55624/06/03(月)21:48:15No.1196449441+
1作目の映画とかに出てきそうなノリをここで!?って気の抜けた感じがたまらない
55724/06/03(月)21:48:19No.1196449471そうだねx4
コア化で赤く染まったパリ旧市街で、反ネルフ組織ヴィレはネルフのEVA群体から攻撃を受けながらも、アンチLシステムの起動で解放を試みる。一方、アスカに連れられたシンジは、レイと共にニアサードインパクトを生き延びた人々が集う集落まで移動し、大人になった友人たちと再会する。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、集落や人々を飲み込んでしまう。そしてシンジたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
55824/06/03(月)21:48:19No.1196449472+
>ドラゴンボールの映画大好きだったらしいけどダークマイトの立ち位置はどこだ
>ウィローかターレスかスラッグかブロリーか
“ダークマイト”
55924/06/03(月)21:48:19No.1196449474+
>>何がひどいってヒロアカ追ってない人でも映画の予告編でめっちゃ見るからダークマイトのことは知ってる
>ウマ娘見に行くたびに"ダークマイト"されるから嫌でも顔覚えてしまったんだよね
100億売れたコナン映画でも毎回見るからコナンファンのお姉さま方もダークマイトを見てるぞ
56024/06/03(月)21:48:26No.1196449511そうだねx3
>オールマイトとほぼ同じデザインだから覚えやすいのもえらい
声も一緒なのずるいと思う
56124/06/03(月)21:48:26No.1196449513+
>ウマ娘見に行くたびに"ダークマイト"されるから嫌でも顔覚えてしまったんだよね
エンカウント率100なんだよな
56224/06/03(月)21:48:26No.1196449516+
>ウマ娘で言うと三冠終わってオペラオーと戦うまでの僅かな時間に宇宙から府中2400星人が攻めてきて我々と勝負だ!って言い出した感じ
アルマゲドンかな…
56324/06/03(月)21:48:27No.1196449518そうだねx1
その蝶ネクタイはなんだよ
56424/06/03(月)21:48:30No.1196449542+
他の要素全部なくてもあの外見とダークマイトだけでおつりがくるくらいおかしいからな
56524/06/03(月)21:48:30No.1196449544そうだねx6
>>まあホリーは本編見てもわかる通り話の整合性とか気にしないタイプだから…
>なんでいくらでも言い訳効くのに本編に組み込むって明言しちゃったんです…?
面白いからに決まってるだろ
56624/06/03(月)21:48:40No.1196449606+
今の時期映画館に行くともれなくダークマイトテロ受けるからおちおち行けやしない
56724/06/03(月)21:48:43No.1196449627+
社会が崩壊しているから巨大要塞がいきなり現れて爆散してても特に影響がないという完璧な設定
56824/06/03(月)21:48:44No.1196449637そうだねx13
    1717418924588.png-(55351 B)
55351 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56924/06/03(月)21:48:44No.1196449638そうだねx4
封切りもされてない映画を印象づけるのには何が必要だと思うかね?
宣伝だ
57024/06/03(月)21:48:55No.1196449714+
ダークヒーロー協会のダークアカデミアで教師やってるんだよね…
57124/06/03(月)21:48:58No.1196449732そうだねx1
>その蝶ネクタイはなんだよ
変声機
57224/06/03(月)21:48:58No.1196449735+
>>ウマ娘見に行くたびに"ダークマイト"されるから嫌でも顔覚えてしまったんだよね
>エンカウント率100なんだよな
アグネスデジタルかよ
57324/06/03(月)21:49:04No.1196449782+
>芸術になってるかっちゃんのスレと一緒にめちゃくちゃ伸びてるのなんなんだよ!
かっちゃんでシコってるスレとダークマイトでシコってるスレ
57424/06/03(月)21:49:08No.1196449813+
なんならもっとそれっぽい名前だけでもだいぶネタ要素無いと思う
ダークマイトは100点
57524/06/03(月)21:49:08No.1196449815そうだねx1
>ドラゴンボールの映画大好きだったらしいけどダークマイトの立ち位置はどこだ
>ウィローかターレスかスラッグかブロリーか
まず間違いなくターレス
57624/06/03(月)21:49:09No.1196449818+
大・爆・殺・神ダークマイト
57724/06/03(月)21:49:16No.1196449865+
ブロリーもセル編のめっちゃ短い期間に該当するから実質ダークマイト=ブロリーだろ
57824/06/03(月)21:49:18No.1196449879+
出久たちの前に…の部分を変えるダークマイト構文なんか…ダークマイト構文じゃない!
57924/06/03(月)21:49:31No.1196449967そうだねx1
>>まあホリーは本編見てもわかる通り話の整合性とか気にしないタイプだから…
>なんでいくらでも言い訳効くのに本編に組み込むって明言しちゃったんです…?
>>まあホリーは本編見てもわかる通り話の整合性とか気にしないタイプだから…
58024/06/03(月)21:49:32No.1196449975そうだねx2
ダークマイトマーケティングやめろ
58124/06/03(月)21:49:33No.1196449983+
>>映画でスターの回想とか入れないでくれるといいなさすがに尊厳破壊すぎる
>ここら辺を引っ張り出される時流石にお前マジでふざけんなよ感半端ないことになる
映画序盤でスターVSAFOやって一方そのころ日本・・・ってやってほしい
映画ラストでスターが負けて終わり
58224/06/03(月)21:49:43No.1196450059+
ドラゴンボールってクソ映画のオリジナルボスキャラも律儀にゲームに実装してた時代あったよね
58324/06/03(月)21:49:51No.1196450101+
>1717418924588.png
そうかぼっちちゃん観に行ってもこれやられるのか…
58424/06/03(月)21:49:55No.1196450132そうだねx1
>ダークマイトマーケティングやめろ
"ダークマーケティング"
58524/06/03(月)21:49:56No.1196450141そうだねx1
>封切りもされてない映画を印象づけるのには何が必要だと思うかね?
>宣伝だ
大成功してると思う
58624/06/03(月)21:49:57No.1196450148そうだねx2
なんかいきなりオールマイトのそっくりさんが巨大要塞に乗って出てきたら…びっくりするさ!
58724/06/03(月)21:49:57No.1196450149+
インパクトは抜群だよ
本編知ってると命をかけて得た時間をゴミにする尊厳破壊付き
58824/06/03(月)21:49:57No.1196450150+
>ダークマイトマーケティングやめろ
略してダイマ
58924/06/03(月)21:50:05No.1196450197+
まだ放映まで2ヶ月あるのに「」を狂わせ過ぎだろこの新たな象徴
59024/06/03(月)21:50:07No.1196450218+
新時代に必要なものが何かわかるかね?
そう人工心臓だ
59124/06/03(月)21:50:13No.1196450272+
>1717418924588.png
映画観に行く度にこんな感じ
59224/06/03(月)21:50:15No.1196450288+
ダークマイト成分をこれ一本で十二分に摂取できる公式春
https://youtu.be/NlV3VpM2fNA?si=Jj7SpQbMr-XEyEQZ
59324/06/03(月)21:50:20No.1196450318+
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。 そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
59424/06/03(月)21:50:25No.1196450349+
1作目はオールマイトとの共闘って本編に無くてはならないくらいの立ち位置の映画だったけどどんどん本編と乖離していくなこの漫画の劇場版シリーズ…
59524/06/03(月)21:50:30No.1196450384+
東映はこれに社運かけてるのかってレベルで宣伝してるからな
59624/06/03(月)21:50:32No.1196450396+
>ダークマイトマーケティングやめろ
"ダークマーケティング"
59724/06/03(月)21:50:38No.1196450428そうだねx3
あのダークマイトと戦ってたからスタート加勢に行けないのも仕方ないよな!


頭おかしくなりそう…
59824/06/03(月)21:50:46No.1196450487+
でもパラレルじゃないからこそいまこうして盛り上がってるだろ
59924/06/03(月)21:50:47No.1196450497+
世は「美食」が世界的流行となっている「グルメ時代」。 世界中に未知の食材が溢れ、一つの食材に億単位の大金が動く事も珍しくない。 国際グルメ機関IGOを通し、ホテルグルメの若き料理長・小松は、未開の味を探求し、自分の「人生のフルコース」の完成を夢とする美食屋・トリコにガララワニの捕獲を依頼する。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
60024/06/03(月)21:50:54No.1196450537+
>東映はこれに社運かけてるのかってレベルで宣伝してるからな
東宝!!
60124/06/03(月)21:50:54No.1196450545そうだねx1
>なんかいきなりオールマイトのそっくりさんが巨大要塞に乗って出てきたら…びっくりするさ!
原作最終決戦前にやることか…
60224/06/03(月)21:50:55No.1196450549+
>>1717418924588.png
>映画観に行く度にこんな感じ
きみの色とかマイアミ警察とか大泉洋のことも見てやれよ!
60324/06/03(月)21:50:56No.1196450556+
ダーク高木さんも少し前まで宣伝してた
60424/06/03(月)21:50:57No.1196450561+
>オールマイトとほぼ同じデザインだから覚えやすいのもえらい
三白眼にしてゴテゴテの金の指輪付けるだけで凄まじいまでのパチモン感出るから冗談抜きでナイスデザインだと思う
60524/06/03(月)21:51:09No.1196450640そうだねx1
>ドラゴンボールってクソ映画のオリジナルボスキャラも律儀にゲームに実装してた時代あったよね
今もしてるぞ
ゼノバース2とかいきなりボージャックとターレスとスラッグ出てきて頭おかしくなりそう
60624/06/03(月)21:51:11No.1196450650+
ダークマイトってオールマイト以外にもダークナイトにもかかってるのかな
60724/06/03(月)21:51:12No.1196450658+
でもオールマイトから託されちゃったからなぁ…
60824/06/03(月)21:51:20No.1196450713+
>>1717418924588.png
>映画観に行く度にこんな感じ
私が来た!!!
60924/06/03(月)21:51:29No.1196450785+
己の脆弱さを知るがいい!とかしてる場合じゃないだろ!?
61024/06/03(月)21:51:30No.1196450792そうだねx2
>ダーク高木さんも少し前まで宣伝してた
お前なんて高木さんじゃない!!
61124/06/03(月)21:51:44No.1196450891そうだねx5
Q:何で時間あったのに奇襲されてるんです?
A:ダークマイト
って答えが出る様になった
61224/06/03(月)21:51:48No.1196450909+
>原作最終決戦前にやることか…
社会が大変な時だからな…やろうぜ!!!
61324/06/03(月)21:51:55No.1196450953そうだねx2
便利になったものだなダークマイトのあらすじも
61424/06/03(月)21:51:55No.1196450959+
メタ的な話今までの映画と違って最終決戦まで1週間しかないからコイツ相手にほぼ無傷で勝つんだよね
本当にオールマイトを継ぐ強さなん?
61524/06/03(月)21:52:08No.1196451047+
冷静に考えると唐突に「スーパーサイヤ人にならずにフリーザ倒しました世界線です」とかやったり映画で勝手にベジータ消滅させたりしたドラゴンボール頭おかしいんじゃねぇか
61624/06/03(月)21:52:09No.1196451051+
>己の脆弱さを知るがいい!とかしてる場合じゃないだろ!?
あの世界の狂人はそんなこと気にしないって何度も見せつけられたじゃん!
61724/06/03(月)21:52:11No.1196451068+
スレ画の仲間にダークジーニアスとかダークシンリンカムイいるんだろうか
61824/06/03(月)21:52:12No.1196451079そうだねx1
>>ダーク高木さんも少し前まで宣伝してた
>お前なんて高木さんじゃない!!
"ダークマイト"
61924/06/03(月)21:52:17No.1196451110そうだねx1
>>fu3561419.jpg
>>このコメントが全てだ
>「何と戦い何を守ることになるのか」ってどういうことなんだろう
>傍迷惑な勘違い野郎と戦って崩壊した社会をこれ以上酷くしないように守るってだけじゃないのか…?
ダークマイトが真の巨悪を引きずり出すためににあえてこの騒動を起こした可能性が…!?
62024/06/03(月)21:52:22No.1196451139+
次はもう一人のAFOだな
62124/06/03(月)21:52:30No.1196451198+
最後の敵はダークマイトにしましょう!はおバカ!としか言いようがない
62224/06/03(月)21:52:36No.1196451223+
ヒーローが必要な時にオールマイトが来てくれるんだからそこにダークマイトが来て追い打ちしてくることだってあるだろ
62324/06/03(月)21:52:37No.1196451234そうだねx2
なんとかしろよAFO
どうせお前の仕業なんだろ
62424/06/03(月)21:52:38No.1196451247+
なんかダークマイトの仲間もそれなりにいるの腹立ってきた
62524/06/03(月)21:52:39No.1196451251+
ヒーローサイドもヴィランサイドも決戦の準備を進めている間に次は!俺だ!
62624/06/03(月)21:52:43No.1196451282+
公開2ヶ月前でこのスピード感なら公開直後はどうなっちゃうの…
62724/06/03(月)21:52:44No.1196451286+
横殴りのタイミングとしては実際完璧だからすげー困る
どの陣営もマジで困る
62824/06/03(月)21:53:01No.1196451399+
>次はもう一人のAFOだな
AFOを処刑せよ!
62924/06/03(月)21:53:03No.1196451413+
ダークマイトVSダークAFO
63024/06/03(月)21:53:17No.1196451500そうだねx3
>ダークマイトVSダークAFO
勝手に戦え!
63124/06/03(月)21:53:17No.1196451502そうだねx2
>なんとかしろよAFO
>どうせお前の仕業なんだろ
知らん…誰あれ…こわ…
63224/06/03(月)21:53:19No.1196451512+
>ダークマイトVSダークAFO
勝手に戦え!
63324/06/03(月)21:53:20No.1196451521+
>Q:何で時間あったのに奇襲されてるんです?
>A:ダークマイト
>って答えが出る様になった
ダークマイト戦の傷が癒えてないだろうしな…
まじふざけるなよ…
63424/06/03(月)21:53:20No.1196451525そうだねx1
>次はもう一人のAFOだな
シガラキだろそれ
63524/06/03(月)21:53:23No.1196451546+
そんな時現れたのは、個性「歌姫」の少女
「デクくんっていうの…?」(声優初挑戦の歌手が声を当てているためすごい棒読み)
63624/06/03(月)21:53:27No.1196451569+
>ダークマイトVSダークAFO
勝手に戦え過ぎる…
63724/06/03(月)21:53:31No.1196451603+
ごめんなんか麦笑してる…
63824/06/03(月)21:53:37No.1196451633そうだねx1
>横殴りのタイミングとしては実際完璧だからすげー困る
>どの陣営もマジで困る
丁度膠着状態だもんな…
63924/06/03(月)21:53:43No.1196451682そうだねx5
>>>fu3561419.jpg
>>>このコメントが全てだ
>>「何と戦い何を守ることになるのか」ってどういうことなんだろう
>>傍迷惑な勘違い野郎と戦って崩壊した社会をこれ以上酷くしないように守るってだけじゃないのか…?
>ダークマイトが真の巨悪を引きずり出すためににあえてこの騒動を起こした可能性が…!?
頼む!!!!!あとにしてくれ!!!!
64024/06/03(月)21:53:47No.1196451694+
今までの映画アマプラでしか見てなかったけどダークマイトは映画館に行くわ
64124/06/03(月)21:53:51No.1196451721そうだねx2
一時休戦、だね…死柄木
チッ…合わせろ
64224/06/03(月)21:53:58No.1196451789+
人の心を操る天才的ブラックハッカーでもある連続殺人鬼の浦野(成田凌)は、
事件を追っていた刑事の加賀谷(千葉雄大)に一度は捕まったものの、
刑務所内からサイバー攻撃を計画して、警察内の混乱に乗じて姿を消してしまった。
浦野は、一体どこに――?
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
64324/06/03(月)21:53:59No.1196451795+
下手すると手マンよりラスボス感あるかもしれない
64424/06/03(月)21:54:02No.1196451813そうだねx1
>知らん…誰あれ…こわ…
兄さん最低だよ…
64524/06/03(月)21:54:05No.1196451838+
>ダークマイトVSダークライ
64624/06/03(月)21:54:07No.1196451848そうだねx1
>公開2ヶ月前でこのスピード感なら公開直後はどうなっちゃうの…
初日は溢れてるだろ
64724/06/03(月)21:54:08No.1196451860そうだねx1
ダークデクはもうやった感じ?
64824/06/03(月)21:54:20No.1196451932そうだねx1
ヒロアカ最初しか読んでないけど映画は見る
64924/06/03(月)21:54:25No.1196451955そうだねx7
>一時休戦、だね…死柄木
>チッ…合わせろ
lolソロキューでやるやつがチームプレイ出来るわけねえだろ
65024/06/03(月)21:54:30No.1196451987+
コイツのおかげで平和にヒロアカを語れるから本当に平和の象徴過ぎる
さらに言えばスターが稼いだ時間何してたの問題も解決した
これが新たなる象徴の力…
65124/06/03(月)21:54:31No.1196451995そうだねx3
>なんとかしろよAFO
>どうせお前の仕業なんだろ
時系列的にスピナーに先導すら頼む言うレベルで死柄木の治療に手一杯なんだよこの時のAFO!
65224/06/03(月)21:54:38No.1196452039+
ダークマイトは真逆の信念もってるらしいしダークAFOはめちゃくちゃ善人ということになってしまう
65324/06/03(月)21:54:42No.1196452063+
ウマ娘プリティーダービー
新秩序の扉
65424/06/03(月)21:54:43No.1196452071+
>そんな時現れたのは、個性「歌姫」の少女
>「デクくんっていうの…?」(声優初挑戦の歌手が声を当てているためすごい棒読み)
でもね
すっげぇおっぱいでけぇんですよ…!
fu3561473.jpg
65524/06/03(月)21:54:45No.1196452081+
>今までの映画アマプラでしか見てなかったけどダークマイトは映画館に行くわ
ああ…記念にパンフレットも買っておくんだぞ
65624/06/03(月)21:54:45No.1196452083+
>ダークデクはもうやった感じ?
本編でやった
65724/06/03(月)21:54:50No.1196452123+
出たダークマイト…デクは認めてないけど「」は大好きなNo.1ヒーロー…
65824/06/03(月)21:54:54No.1196452155そうだねx3
ダイヤモンドダストリベリオンも多分CMの日番谷冬獅郎を処刑せよ!だけでみんなの記憶に残ってるからな
65924/06/03(月)21:54:58No.1196452192+
初日に見てないとまだダク泣きしてないんだな…とか言われるぞ
66024/06/03(月)21:54:59No.1196452198そうだねx1
>さらに言えばスターが稼いだ時間何してたの問題も解決した
>これが新たなる象徴の力…
迷惑すぎる…
66124/06/03(月)21:55:01No.1196452212+
井口くん…アイツは僕の知り合いじゃないんだけど君知ってるかい…?
66224/06/03(月)21:55:02No.1196452221そうだねx1
(うまい具合にこじつけてオールマイトを煽ろうとしたけどとっさに思いつかないAFO)
66324/06/03(月)21:55:06No.1196452242+
ダークマイト「君はダークヒーローになれる」
66424/06/03(月)21:55:06No.1196452246+
>>横殴りのタイミングとしては実際完璧だからすげー困る
>>どの陣営もマジで困る
>丁度膠着状態だもんな…
「え?今行けばいいの?」ってなるよ敵連合も
66524/06/03(月)21:55:08No.1196452259+
いかんよAFOくん…
揺れるやん…こんなヴィラン見せられたら…
66624/06/03(月)21:55:15No.1196452305+
ニュアンスはだいぶ違うけど「」が思ったよりヒロアカ好きで良かった
66724/06/03(月)21:55:26No.1196452378そうだねx1
>ダークデクはもうやった感じ?
3作目で全国指名手配されてた
66824/06/03(月)21:55:29No.1196452401そうだねx2
>ウマ娘プリティーダービー
>新秩序の扉
破壊だ
66924/06/03(月)21:55:32No.1196452417+
ジェントルがダークデクでメリッサがライトデク
67024/06/03(月)21:55:39No.1196452476+
ダク様〜
67124/06/03(月)21:55:40No.1196452484+
劇場版作画でデッドマンズパレードすごい迫力だったわ〜
67224/06/03(月)21:55:46No.1196452522+
いわば…ダークマイトか…
67324/06/03(月)21:55:48No.1196452540そうだねx2
え…何それ知らん…
怖……
67424/06/03(月)21:55:55No.1196452582そうだねx1
>ニュアンスはだいぶ違うけど「」が思ったよりヒロアカ好きで良かった
当時から好きだからこそネタにしてたのにアンチ!粘着!叩き!って煩いアンチアンチが五月蠅かっただけ
67524/06/03(月)21:55:58No.1196452609+
ファンアート描かれることは容易いだろうな…映画公開後
67624/06/03(月)21:56:02No.1196452633+
ヴィラン達も結構精神的にヤバくなってた頃だよね?
67724/06/03(月)21:56:07No.1196452654そうだねx1
ヒーロー側もヴィラン側もアメリカの人たちもびっくりするさ!
67824/06/03(月)21:56:10No.1196452672そうだねx3
>>そんな時現れたのは、個性「歌姫」の少女
>>「デクくんっていうの…?」(声優初挑戦の歌手が声を当てているためすごい棒読み)
>でもね
>すっげぇおっぱいでけぇんですよ…!
>fu3561473.jpg
でもダークマイトもでかいしなぁ
67924/06/03(月)21:56:15No.1196452708そうだねx1
>(うまい具合にこじつけてオールマイトを煽ろうとしたけどとっさに思いつかないAFO)
AFOが何やら大変だったねとしか言えなくなるやつ!
68024/06/03(月)21:56:15No.1196452709+
ライトマイトVSダークマイトVSオールマイト
68124/06/03(月)21:56:15No.1196452712そうだねx4
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ライトマイトが立ちはだかる。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・カオスマイトが立ちはだかる。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ロウマイトが立ちはだかる。
68224/06/03(月)21:56:18No.1196452730そうだねx2
>>そんな時現れたのは、個性「歌姫」の少女
>>「デクくんっていうの…?」(声優初挑戦の歌手が声を当てているためすごい棒読み)
>でもね
>すっげぇおっぱいでけぇんですよ…!
>fu3561473.jpg
あらかわいい
でもダークマイトの方が俺気になっちゃうよ…
68324/06/03(月)21:56:29No.1196452791+
タキオンが次は君だしたら
ダークポッケが出てきたのがウマ娘
68424/06/03(月)21:56:30No.1196452796+
>でもね
>すっげぇおっぱいでけぇんですよ…!
デカパイにしがみつく者共よ
新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい
68524/06/03(月)21:56:34No.1196452825+
ダークマイト強すぎんだろ!!!
68624/06/03(月)21:56:36No.1196452841+
>でもね
>すっげぇおっぱいでけぇんですよ…!
>fu3561473.jpg
fu3561485.jpg
ほんとに同じ子なんです…?
68724/06/03(月)21:56:45No.1196452900+
>ダークマイト成分をこれ一本で十二分に摂取できる公式春
>https://youtu.be/NlV3VpM2fNA?si=Jj7SpQbMr-XEyEQZ
このいかにもな感じの安っぽい幹部連中も気になるんですよね
68824/06/03(月)21:56:48No.1196452921+
「誰お前!?」って感じのダクだ!
68924/06/03(月)21:56:51No.1196452938そうだねx2
割と大真面目にimgの平和の象徴だと思う
69024/06/03(月)21:56:57No.1196452984+
>>ダークデクはもうやった感じ?
>3作目で全国指名手配されてた
緑谷出久を処刑せよ!やったもんな…
69124/06/03(月)21:56:58No.1196452990+
>ヴィラン達も結構精神的にヤバくなってた頃だよね?
盛り上げてくれる人ら死んだか捕まったか精神が壊れてる
69224/06/03(月)21:56:58No.1196452994+
>>>横殴りのタイミングとしては実際完璧だからすげー困る
>>>どの陣営もマジで困る
>>丁度膠着状態だもんな…
>「え?今行けばいいの?」ってなるよ敵連合も
ところがヴィラン連合も動けねえからこのまま横からトンビに掻っ攫われる状態になりかねないんだ
69324/06/03(月)21:56:59No.1196452998そうだねx1
>ファンアート描かれることは容易いだろうな…映画公開後
オールマイト闇堕ち絵とかは前には見たことあるからそれ実質ダークマイトだよ
69424/06/03(月)21:57:02No.1196453020+
ダークマイトは顔造形もそうだけど服装と下品すぎる指輪の数とかも完璧すぎる
69524/06/03(月)21:57:04No.1196453034+
>でもね
>すっげぇおっぱいでけぇんですよ…!
>fu3561473.jpg
ダークマイトの印象が強すぎて気が付かなかった…
69624/06/03(月)21:57:05No.1196453042+
サム8もだけど見てない奴の方が叩きスレ立てるなって荒らしにくるんだよねimg
ちゃんと読んでるからこそツッコミどころやネタに出来る部分で楽しんでるのに
69724/06/03(月)21:57:15No.1196453099+
>でもダークマイトの方が俺気になっちゃうよ…
だってオールマイトみたいな身体だからBWHも気になっちゃうからな
69824/06/03(月)21:57:26No.1196453170+
>fu3561485.jpg
>ほんとに同じ子なんです…?
公式のデザイン画がやたらへちょいんじゃ…
69924/06/03(月)21:57:27No.1196453180+
AFOがオールマイトに似ていないとか言っても"ダークマイト"で済まされるんだよね
70024/06/03(月)21:57:28No.1196453183そうだねx2
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ライトマイトが立ちはだかる。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・カオスマイトが立ちはだかる。
> そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ロウマイトが立ちはだかる。
オールマイトは別にニュートラルマイトじゃないよ!?
70124/06/03(月)21:57:29No.1196453191そうだねx1
なんでコピペマンきてるの
70224/06/03(月)21:57:37No.1196453246+
ダークマイトの幹部はダークプロヒーロー軍団であるべきではないかと言う意見もあるが
それをやるとダークマイトのインパクトが霞むから合えてやらなかったんだと思う
70324/06/03(月)21:57:39No.1196453261そうだねx7
>割と大真面目にimgの平和の象徴だと思う
(ヒロアカ話せるの嬉しい)
70424/06/03(月)21:57:45No.1196453311+
普段映画見てなくてアニメも原作派だから追ってない俺でもダークマイト応援上映行っていい?
70524/06/03(月)21:57:50No.1196453335そうだねx5
破壊だ破壊だって言われても
もう…壊したよ って感じなんですが
70624/06/03(月)21:57:54No.1196453369そうだねx4
でも期待してるぞ
映画のラストでデクに次は君だって言い残すダークマイト…
70724/06/03(月)21:57:56No.1196453379そうだねx2
>なんでコピペマンきてるの
個性だぞAFOのせいで…
70824/06/03(月)21:58:10No.1196453479+
盛り上がりそうなネタ大体最終決戦でやってるだろうけどなにかまだ弾があるんだろうか
70924/06/03(月)21:58:13No.1196453501+
ロウもロウだろオールマイト
71024/06/03(月)21:58:18No.1196453531+
そのうちスレ画もヒロアカのゲームに出るのか
71124/06/03(月)21:58:25No.1196453568+
>普段映画見てなくてアニメも原作派だから追ってない俺でもダークマイト応援上映行っていい?
そんなものあれば行ってもいいぞ
71224/06/03(月)21:58:30No.1196453601+
結局AFOに取り込まれるけど最後は
"ダークマイト"は他の能力と反発しあうんだよね
71324/06/03(月)21:58:35No.1196453635そうだねx3
今の時代デカパイ美少女なんていくらでもいるだろ
ダークマイトなんてダークバージョンは今の時代滅多にいねえんだ
弁えろ
71424/06/03(月)21:58:39No.1196453667そうだねx1
>>ファンアート描かれることは容易いだろうな…映画公開後
>オールマイト闇堕ち絵とかは前には見たことあるからそれ実質ダークマイトだよ
オールマイトの闇堕ち妄想とかしたら自動的にダークマイトになるの侮辱だろもはや
71524/06/03(月)21:58:47No.1196453721そうだねx3
>映画のラストでデクに次は君だって言い残すダークマイト…
何様過ぎる…
71624/06/03(月)21:58:48No.1196453732そうだねx1
>そのうちスレ画もヒロアカのゲームに出るのか
ただの2Pカラーだろ
71724/06/03(月)21:58:52No.1196453758そうだねx1
>結局AFOに取り込まれるけど最後は
>"ダークマイト"は他の能力と反発しあうんだよね
新たなる秩序だからな
71824/06/03(月)21:58:56No.1196453788+
音声ガイドも追加されるなら2回は見に行ってしまう…なんてことだ…
71924/06/03(月)21:58:57No.1196453791+
>盛り上がりそうなネタ大体最終決戦でやってるだろうけどなにかまだ弾があるんだろうか
最終決戦に顔出さなかったボスがいる
そう…ラスボスの完全上位互換のあいつだ
72024/06/03(月)21:59:02No.1196453835+
デカパイを覆い尽くすダークマイトの力
72124/06/03(月)21:59:03No.1196453838+
>でも期待してるぞ
>映画のラストでデクに次は君だって言い残すダークマイト…
余計なお世話すぎる…
72224/06/03(月)21:59:07No.1196453857そうだねx2
>結局AFOに取り込まれるけど最後は
>"ダークマイト"は他の能力と反発しあうんだよね
これ以上故人に泥を塗るな
72324/06/03(月)21:59:18No.1196453928+
>>結局AFOに取り込まれるけど最後は
>>"ダークマイト"は他の能力と反発しあうんだよね
>新たなる秩序だからな
出て来るタイミング込みでスターに謝れすぎる…
72424/06/03(月)21:59:18No.1196453929+
>>映画のラストでデクに次は君だって言い残すダークマイト…
>何様過ぎる…
ダークマイト様
72524/06/03(月)21:59:20No.1196453940そうだねx1
ライトマイトとダークマイト墓地から除外して特殊召喚できそうだなカオスマイト
72624/06/03(月)21:59:23No.1196453969+
これノリノリすぎて好き
https://x.com/heroaca_movie/status/1776535324535013760
72724/06/03(月)21:59:25No.1196453981+
前スレ見てきたら3スレ目だった…スレ伸びすぎだろ
72824/06/03(月)21:59:26No.1196453998+
ニューオーダー
新秩序
72924/06/03(月)21:59:27No.1196454004+
>>映画のラストでデクに次は君だって言い残すダークマイト…
>何様過ぎる…
"ダークマイト"
73024/06/03(月)21:59:28No.1196454016+
秩序の崩壊しかけた日本にダークマイトを放てっ
73124/06/03(月)21:59:28No.1196454017+
ダークマイト デカパイヒロイン
dice2d100=49 42 (91)
73224/06/03(月)21:59:29No.1196454024+
ダークマイトがAFO由来でもOFA由来でもない自然発生したダークマイトなのは分かる
73324/06/03(月)21:59:29No.1196454026+
オールマイト→ダークマイト→デクなんだよな…
73424/06/03(月)21:59:31No.1196454046そうだねx1
予告でこれだと映画見たら絶対耐えられないと思う
73524/06/03(月)21:59:36No.1196454082+
今の鬼滅にもダークマイトがほしい…
73624/06/03(月)21:59:43No.1196454123+
>>映画のラストでデクに次は君だって言い残すダークマイト…
>何様過ぎる…
オールマイトの正統後継者だけど
73724/06/03(月)21:59:51No.1196454176+
>>映画のラストでデクに次は君だって言い残すダークマイト…
>何様過ぎる…
"ダークマイト"
73824/06/03(月)21:59:51No.1196454178+
>前スレ見てきたら3スレ目だった…スレ伸びすぎだろ
公開前にこれだから公開後は落ち着くと思う?
73924/06/03(月)21:59:56No.1196454217+
>今の鬼滅にもダークマイトがほしい…
つまり…ダーク煉獄さんか!
74024/06/03(月)21:59:57No.1196454224+
>ダークマイト デカパイヒロイン
>dice2d100=49 42 (91)
僅差だ…
74124/06/03(月)22:00:02No.1196454247そうだねx1
>ヴィラン達も結構精神的にヤバくなってた頃だよね?
はい
ヒーローも動けない
ヴィランも動けない
アメリカもNo.1が死んだ直後
そんな時に誰も存在を知らない謎の無傷の第三勢力が仕掛けてきた
74224/06/03(月)22:00:05No.1196454256+
>>結局AFOに取り込まれるけど最後は
>>"ダークマイト"は他の能力と反発しあうんだよね
>新たなる秩序だからな
敬礼するスターの幻影
74324/06/03(月)22:00:07No.1196454273+
>今の鬼滅にもダークマイトがほしい…
"ダーク産屋敷"
74424/06/03(月)22:00:07No.1196454275そうだねx1
こいつ立ち位置的には正統後継者が一番近いんだよな…
74524/06/03(月)22:00:15No.1196454333+
流石にヴィラン側映らないって事はないだろうなって考えるとリアクションがすごく気になる
74624/06/03(月)22:00:15No.1196454334+
>今の鬼滅にもダークマイトがほしい…
闇柱VS上弦の零
74724/06/03(月)22:00:15No.1196454336+
>前スレ見てきたら3スレ目だった…スレ伸びすぎだろ
何が酷いって特に新情報が提示されたとかないのに伸びてるんだよね
怖くない?
74824/06/03(月)22:00:19No.1196454359+
>今の鬼滅にもダークマイトがほしい…
ダーク冨岡義勇
74924/06/03(月)22:00:20No.1196454370+
「デクくん…ヒーローやめなよ新しい世界ではヒーローもヴィランも個性因子の心で生きるんだよ」
75024/06/03(月)22:00:23No.1196454399+
>ダークマイトがAFO由来でもOFA由来でもない自然発生したダークマイトなのは分かる
初報PVで次は君だをテレビで見てるからな…
75124/06/03(月)22:00:26No.1196454424+
>今の鬼滅にもダークマイトがほしい…
”ダーク産屋敷”
75224/06/03(月)22:00:30No.1196454447+
>>>結局AFOに取り込まれるけど最後は
>>>"ダークマイト"は他の能力と反発しあうんだよね
>>新たなる秩序だからな
>中指を立てるスターの幻影
75324/06/03(月)22:00:32No.1196454468+
「そんな…あの力は…!?」
「スターの…!?」
「俺こそが…新なこの世界の秩序なのだぁぁぁ!!」
劇場版僕のヒーローアカデミア!
75424/06/03(月)22:00:39No.1196454527そうだねx5
>こいつ立ち位置的には正統後継者が一番近いんだよな…
印象の強ぇ敵なのか…!?
75524/06/03(月)22:00:54No.1196454631+
"雪の呼吸"
75624/06/03(月)22:00:58No.1196454666そうだねx7
「次とは君のことだったんだな」とか言って勝手に満足しての退場はマジでありそうだから困る
すごく困る
75724/06/03(月)22:00:59No.1196454669そうだねx1
ダークマイト・ライジング
75824/06/03(月)22:01:09No.1196454752+
少年ジャンプの新王道って触れ込みで始まった漫画だけどここまでしっかり王道通るとは思わなかったよ…
75924/06/03(月)22:01:10No.1196454754+
>>今の鬼滅にもダークマイトがほしい…
>つまり…ダーク煉獄さんか!
だいたい嫌獄さん
76024/06/03(月)22:01:10No.1196454759+
>予告でこれだと映画見たら絶対耐えられないと思う
ダークマイトの活躍に?
76124/06/03(月)22:01:15No.1196454788+
僕のダークマイトアカデミア
76224/06/03(月)22:01:15No.1196454791そうだねx5
    1717419675358.png-(31062 B)
31062 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76324/06/03(月)22:01:26No.1196454847+
かつて鬼殺隊でありながら鬼へと堕ちた月の呼吸の使い手……
76424/06/03(月)22:01:39No.1196454942+
>「次とは君のことだったんだな」とか言って勝手に満足しての退場はマジでありそうだから困る
>すごく困る
俺はそれを望んでいる
76524/06/03(月)22:01:40No.1196454945そうだねx1
>ダークマイト・ライジング
まずはダークマイト・オリジンをやれよ!
いきなり浮くな!
76624/06/03(月)22:01:40No.1196454950+
>こいつ立ち位置的には正統後継者が一番近いんだよな…
ただのオールマイトじゃねぇぞ…
76724/06/03(月)22:01:41No.1196454958+
ダークってつけるだけでこんなに笑いが込み上げてくるのズルくない?
76824/06/03(月)22:01:41No.1196454961そうだねx1
ダークマイトは名前がダークマイトじゃなければここまで人気出なかったと思うしコテコテの闇使う個性とかでもこんな人気じゃなかったと思う
76924/06/03(月)22:01:42No.1196454969+
いもげに必要なものが何かわかるかね?
77024/06/03(月)22:01:46No.1196454992+
>少年ジャンプの新王道って触れ込みで始まった漫画だけどここまでしっかり王道通るとは思わなかったよ…
この王道まで必要だったかなぁ!?
77124/06/03(月)22:01:47No.1196454998+
>1717419675358.png
戻らないですね
77224/06/03(月)22:01:53No.1196455040+
ダーク医者来たな…
77324/06/03(月)22:01:56No.1196455054+
ダークマイトスマッシュはするだろ?
77424/06/03(月)22:02:05No.1196455113+
>>>今の鬼滅にもダークマイトがほしい…
>>つまり…ダーク煉獄さんか!
>だいたい嫌獄さん
嫌獄さんはあれでもちゃんと鬼は倒すから…
77524/06/03(月)22:02:15No.1196455193+
映画公開に合わせて序章のダークマイト・ビギンズとかやるはず
77624/06/03(月)22:02:15No.1196455196+
てかまだダークマイト敵とは決まってないよね?
77724/06/03(月)22:02:18No.1196455224+
>ダークってつけるだけでこんなに笑いが込み上げてくるのズルくない?
ダークルキア馬鹿にしてんのか?
77824/06/03(月)22:02:19No.1196455235そうだねx5
>いもげに必要なものが何かわかるかね?
破壊だ
77924/06/03(月)22:02:34No.1196455338+
>ダークマイトは名前がダークマイトじゃなければここまで人気出なかったと思うしコテコテの闇使う個性とかでもこんな人気じゃなかったと思う
まあ作中で闇系破壊系個性多すぎだから今更いらないってのはある
78024/06/03(月)22:02:37No.1196455363+
>>少年ジャンプの新王道って触れ込みで始まった漫画だけどここまでしっかり王道通るとは思わなかったよ…
>この王道まで必要だったかなぁ!?
必要だ
78124/06/03(月)22:02:41No.1196455395+
>ダークってつけるだけでこんなに笑いが込み上げてくるのズルくない?
ダークライ...
78224/06/03(月)22:02:44No.1196455413そうだねx2
>「次とは君のことだったんだな」とか言って勝手に満足しての退場はマジでありそうだから困る
>すごく困る
八代目:オールマイト
九代目:ダークマイト
十代目:デク
78324/06/03(月)22:02:46No.1196455430+
劇場版がどれだけスッキリした終わり方したとしても最終決戦目前で全然落ち着いていられないのひどくない?
78424/06/03(月)22:02:51No.1196455466+
僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE
─ダークマイトの逆襲─
78524/06/03(月)22:02:54No.1196455486+
>来週には終わるんじゃねえかなこれ…
巻末コメントでエピローグは短くとするものですが戦って勝って終わりって話じゃないのでもうちょっとだけ続くんじゃ
と言ってるのでちょっと長めのエピローグになるよ
78624/06/03(月)22:02:57No.1196455509+
>ダーク医者来たな…
本編にダーク医者(孫を改造したり死柄木を改造したりAFOを改造したりする)が出てきてるからややこしいな…
78724/06/03(月)22:03:03No.1196455546+
>ダークマイトスマッシュはするだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=NlV3VpM2fNA
予告でしてるぞ
78824/06/03(月)22:03:08No.1196455577+
>僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE
>─ダークマイトの覚醒─
78924/06/03(月)22:03:20No.1196455658+
>この王道まで必要だったかなぁ!?
少年少女たちにこの王道を受け継がせないと
次は君だ
79024/06/03(月)22:03:20No.1196455659そうだねx2
でも真面目にダークマイトって何?
79124/06/03(月)22:03:25No.1196455695そうだねx2
ダー九マイ十だから継承資格はあると言える
79224/06/03(月)22:03:34No.1196455771+
突如として現れた謎の匿名掲示板
79324/06/03(月)22:03:37No.1196455795+
>でも真面目にダークマイトって何?
平和の象徴
79424/06/03(月)22:03:38No.1196455806+
頑張れデークマイト
79524/06/03(月)22:03:39No.1196455808+
オールライトもロボスーツ着て戦ったりするんだろうか
79624/06/03(月)22:03:40No.1196455821そうだねx1
お前なんかオールマイトじゃないからのダークマイトさって返し無敵過ぎない?
79724/06/03(月)22:03:45No.1196455858+
色んな意味で勝手に間に挟まるんじゃねぇ!月島さんかよ!
79824/06/03(月)22:03:58No.1196455960+
>ダー九マイ十だから継承資格はあると言える
9.5代目…!
79924/06/03(月)22:03:59No.1196455976+
出た…ダークマイト…
80024/06/03(月)22:04:06No.1196456023+
>>ダークってつけるだけでこんなに笑いが込み上げてくるのズルくない?
>ダークライ...
ダークマイトVSダークライ…
80124/06/03(月)22:04:10No.1196456047そうだねx2
>ダー九マイ十だから継承資格はあると言える
「八」木俊典の後継者としての素質も十分だ
80224/06/03(月)22:04:11No.1196456056+
ダークマイトはかつてオールマイトに憧れる学生だったが
ある日咄嗟に個性を使って人助けをするも無免許での個性使用は犯罪でヒーローどころか悪者扱いされてしまい
現代のヒーロー制度に失望するようになったのだ…!
80324/06/03(月)22:04:12No.1196456061そうだねx1
ダークマイト
ダークマイト2
ダークマイトザラスト
ダークマイトファイナル
ダークマイトゼロ
ダークマイトリターンズ
ニューダークマイト
80424/06/03(月)22:04:15No.1196456084そうだねx2
こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
80524/06/03(月)22:04:15No.1196456086そうだねx2
>でも真面目にダークマイトって何?
新たなる象徴
80624/06/03(月)22:04:21No.1196456126そうだねx2
>でも真面目にダークマイトって何?
新しい象徴の名さ…
80724/06/03(月)22:04:28No.1196456172そうだねx1
>でも真面目にダークマイトって何?
新たなる象徴
80824/06/03(月)22:04:30No.1196456188そうだねx2
>こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
"破壊"だ
80924/06/03(月)22:04:31No.1196456196そうだねx2
そろそろスレ落ちるから言うけど22:25から2人の英雄を同時視聴しない?
アマプラにあるよ、ダークマイトスレ画で建てるのでよかったら来てね
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07N186XY2/ref=atv_dp_share_r_tw_515890e98c8f4
81024/06/03(月)22:04:40No.1196456255+
ダークマイト定型が無敵すぎる
81124/06/03(月)22:04:45No.1196456292+
>ダークマイト
>ダークマイト2
>ダークマイトザラスト
>ダークマイトファイナル
>ダークマイトゼロ
>ダークマイトリターンズ
>ニューダークマイト
帰れ!
81224/06/03(月)22:04:52No.1196456334+
>ダークってつけるだけでこんなに笑いが込み上げてくるのズルくない?
ダーク悟空…ザマスだこれ
81324/06/03(月)22:04:53No.1196456345そうだねx1
>こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
実質2800超えてるから…
81424/06/03(月)22:04:54No.1196456358+
>こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
累計はもう5000くらいだろ
81524/06/03(月)22:04:56No.1196456370+
ずっと定型と同じネタしか擦ってねぇぞコイツの話!!!
81624/06/03(月)22:04:57No.1196456377+
>ダークマイトはかつてオールマイトに憧れる学生だったが
>ある日咄嗟に個性を使って人助けをするも無免許での個性使用は犯罪でヒーローどころか悪者扱いされてしまい
>現代のヒーロー制度に失望するようになったのだ…!
そのネタもうやったよ!
81724/06/03(月)22:05:00No.1196456401+
>こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
一つ問おう!
スレを伸ばすには何が必要だと思うかね?
81824/06/03(月)22:05:05No.1196456440+
>ダークマイトはかつてオールマイトに憧れる学生だったが
>ある日咄嗟に個性を使って人助けをするも無免許での個性使用は犯罪でヒーローどころか悪者扱いされてしまい
>現代のヒーロー制度に失望するようになったのだ…!
ジェントルを汚すのはやめろ
81924/06/03(月)22:05:10No.1196456462+
即座にアンサー返せるダークマイト定型強すぎる
82024/06/03(月)22:05:11No.1196456468+
名前に""つけるだけで無敵の定型になるのズルだろ
82124/06/03(月)22:05:11No.1196456469+
>巻末コメントでエピローグは短くとするものですが戦って勝って終わりって話じゃないのでもうちょっとだけ続くんじゃ
>と言ってるのでちょっと長めのエピローグになるよ
実際やる事結構あるしな
タイトル回収して終わりは堅い
82224/06/03(月)22:05:13No.1196456483そうだねx1
>こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
何がおかしいって新情報ほぼないってのがおかしい
82324/06/03(月)22:05:15No.1196456495+
実際ここから10年は戦えるポテンシャルは感じる
82424/06/03(月)22:05:16No.1196456510+
>ダー九マイ十だから継承資格はあると言える
八代目:オールマイト
九代目:デク



九十代目:ダークマイト
82524/06/03(月)22:05:20No.1196456534+
ダークオーダー
"闇秩序"
82624/06/03(月)22:05:21No.1196456538+
マイティフリーダムダークマイト
82724/06/03(月)22:05:36No.1196456637そうだねx2
>>こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
>一つ問おう!
>スレを伸ばすには何が必要だと思うかね?
“ダークマイト”
82824/06/03(月)22:05:42No.1196456676+
>ジェントルを汚すのはやめろ
まあここら辺の過去についちゃもう本人的にもいくらでも罵ってくれって感じだろう
82924/06/03(月)22:05:43No.1196456685+
>ジェントルを汚すのはやめろ
綺麗なジェントル…?
83024/06/03(月)22:05:44No.1196456691+
高校1年生の東ゆうは“絶対にアイドルになる”ために、
自らに「4箇条」を課して高校生活を送っている。
1)SNSはやらない
2)彼氏は作らない
3)学校では目立たない
4)東西南北の美少女を仲間にする
半島地域「城州」の東に位置する城州東高校に通うゆうは、
他の3つの方角の高校へと足を運び、
かわいい女の子と友達になる計画を進める。
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
83124/06/03(月)22:05:44No.1196456692そうだねx1
実際ヒロアカの映画としてどころかジャンプ漫画の映画として10年選手レベルだと思うよダークマイト
83224/06/03(月)22:05:44No.1196456698そうだねx1
>ずっと定型と同じネタしか擦ってねぇぞコイツの話!!!
こいつの存在のすべてで無限に笑えるから仕方ない
83324/06/03(月)22:05:46No.1196456709+
私はオールマイト…そしてステインの意志を継ぐ者!
83424/06/03(月)22:05:49No.1196456728+
スターにあの仕打ちしといて必殺技でダーク(アメリカの州)スマッシュとか言い出したら国辱過ぎて耐えられない
83524/06/03(月)22:05:51No.1196456746そうだねx3
>ずっと定型と同じネタしか擦ってねぇぞコイツの話!!!
“破壊”さ
83624/06/03(月)22:05:54No.1196456768そうだねx1
>>こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
>実質2800超えてるから…
>累計はもう5000くらいだろ
>>こんなスレでおかしいよ!!!!
83724/06/03(月)22:06:06No.1196456837+
imgヒロアカスレの新たな象徴なのはもはや疑いようがない
83824/06/03(月)22:06:08No.1196456861+
>こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
83924/06/03(月)22:06:10No.1196456875そうだねx5
実際imgでのヒロアカを救う新しい象徴になってるのが笑う
84024/06/03(月)22:06:20No.1196456951+
殺すぞ…って感じのデク、ダク
84124/06/03(月)22:06:21No.1196456957+
本編最終話で逆襲に来たダークマイトに立ち向かうデクで完とかならねえかな
84224/06/03(月)22:06:27No.1196456988+
fu3561540.jpg
この意味深なティザービジュアルからダークマイトが出てくるのおかしいだろ!
84324/06/03(月)22:06:32No.1196457028+
>ダー九マイ十だから継承資格はあると言える
歴代の継承者たちも困ると思う
84424/06/03(月)22:06:33No.1196457034+
ブロリー並に長く続く人気キャラになるだろうなあ
84524/06/03(月)22:06:40No.1196457075そうだねx8
imgでの扱いが控えめに言って最悪だったヒロアカスレが最後の最後にこんなことになるなんて予想出来るか
84624/06/03(月)22:06:42No.1196457085+
最終決戦前はヒーロー皆ピンピンしてるんだよな
84724/06/03(月)22:06:47No.1196457119+
>>ジェントルを汚すのはやめろ
>綺麗なジェントル…?
最終的には綺麗なジェントル
84824/06/03(月)22:06:48No.1196457126+
おなかいたい
そろそろ腹筋が“破壊”されそう
84924/06/03(月)22:06:51No.1196457152そうだねx1
絶妙に整合性取れちゃうのが駄目だった
85024/06/03(月)22:06:54No.1196457178+
>>でも真面目にダークマイトって何?
>平和の象徴
と思わせて破壊の象徴かもしれん
85124/06/03(月)22:06:56No.1196457201+
>ダークマイト
>ダークマイト2
>ダークマイトザラスト
>ダークマイトファイナル
>ダークマイトゼロ
>ダークマイトリターンズ
>ニューダークマイト
ダークマイトビギンズ
ダークマイトライジング
シンダークマイト
85224/06/03(月)22:06:57No.1196457208そうだねx1
>ブロリー並に長く続く人気キャラになるだろうなあ
あれMAD素材としてはいいけど映画としてはクソじゃねぇか!
85324/06/03(月)22:06:59No.1196457226+
お外でも映画館行って予告編でなにこれ…ってなってる人見かけてお腹痛い
85424/06/03(月)22:07:01No.1196457240そうだねx1
疲れから黒塗りの高級車に激突するくらいの汎用性を感じるそんな中
85524/06/03(月)22:07:04No.1196457261そうだねx7
>imgでの扱いが控えめに言って最悪だったヒロアカスレが最後の最後にこんなことになるなんて予想出来るか
"破壊"だ
85624/06/03(月)22:07:06No.1196457270そうだねx3
オハイオ州にダーク郡という町があることは知っているな?
つまりダークマイトの必殺技はダークオハイオスマッシュだ
85724/06/03(月)22:07:15No.1196457331そうだねx1
>あれMAD素材としてはいいけど映画としてはクソじゃねぇか!
オラたちのパワーが勝ったああああああ!!!
85824/06/03(月)22:07:26No.1196457394+
>スターにあの仕打ちしといて必殺技でダーク(アメリカの州)スマッシュとか言い出したら国辱過ぎて耐えられない
反対なんだからダーク(ロシアの州)スマッシュだろ多分…
85924/06/03(月)22:07:27No.1196457404+
興行予想117.2億
86024/06/03(月)22:07:28No.1196457412そうだねx1
ヒロアカ知らない人でもダークマイトのことは知っている世界になってきたな…
86124/06/03(月)22:07:30No.1196457431+
ちょうどコナンとかウマ娘で“ダークマイト"された「」多いんだろうなと言う感覚がある
86224/06/03(月)22:07:32No.1196457456+
>>ダー九マイ十だから継承資格はあると言える
>歴代の継承者たちも困ると思う
本編で死柄木も含めて見事に収まったのにそこにダークマイト割り込んできたら笑うわ
86324/06/03(月)22:07:34No.1196457467+
ここで下手に映画オリジナル歌姫ヒロインとかやってもワンピに勝てないからな
こうしてダークマイトで勝負する
86424/06/03(月)22:07:35No.1196457480そうだねx2
>本編最終話で逆襲に来たダークマイトに立ち向かうデクで完とかならねえかな
ダークマイトがスパイダーマンのライノポジションって言ってるのか
86524/06/03(月)22:07:43No.1196457529+
>こんなスレで800越えるとかおかしいよ!!!!
これがダークマイトの個性…!!!
86624/06/03(月)22:07:47No.1196457548+
僕たちのパワーが勝ったああああああああ!!!
86724/06/03(月)22:08:01No.1196457654+
ッチー見るとこいつの顔並びすぎててマジでダメ
86824/06/03(月)22:08:02No.1196457664+
頑張れ…デク…いや緑谷出久!!!!
86924/06/03(月)22:08:13No.1196457731+
>絶妙に整合性取れちゃうのが駄目だった
絶妙に整合性取れるせいでスターの尊厳がめっちゃ破壊されてるんだよ!
87024/06/03(月)22:08:20No.1196457777そうだねx3
もうダメだ…おしまいだぁ…
87124/06/03(月)22:08:21No.1196457789+
劇場版って原作・TVアニメ版とはパラレルっぽい由緒正しいジャンプ映画みたいなんで
スレ画が劇場版時空のラスボスになるかもしれないのよね...
87224/06/03(月)22:08:22No.1196457793+
>>ずっと定型と同じネタしか擦ってねぇぞコイツの話!!!
>“破壊”さ
こればっかりは壊してくれてよかった…
87324/06/03(月)22:08:23No.1196457801+
こいつ
誰なんだ!?
87424/06/03(月)22:08:24No.1196457812+
>ブロリー並に長く続く人気キャラになるだろうなあ
ダークMADが作られるのか…
87524/06/03(月)22:08:24No.1196457813+
>ッチー見るとこいつの顔並びすぎててマジでダメ
次のスレを立てるのは…君の番だ
87624/06/03(月)22:08:27No.1196457833+
なんでこいつの顔が勢いトップなんだよ
87724/06/03(月)22:08:29No.1196457845+
>僕たちのパワーが勝ったああああああああ!!!
(一作目と二作目どっちだ…?)
87824/06/03(月)22:08:31No.1196457864+
>そろそろスレ落ちるから言うけど22:25から2人の英雄を同時視聴しない?
ちゃんとスレを立ててくれたら見に行くとしよう
87924/06/03(月)22:08:31No.1196457865+
>>>でも真面目にダークマイトって何?
>>平和の象徴
>と思わせて破壊の象徴かもしれん
そんなのダーィマイトじゃない!
88024/06/03(月)22:08:37No.1196457907+
>頑張れ…デク…いや緑谷出久!!!!
次は…お前だ!!
88124/06/03(月)22:08:46No.1196457949+
>imgでの扱いが控えめに言って最悪だったヒロアカスレが最後の最後にこんなことになるなんて予想出来るか
>そう
>破壊だ
88224/06/03(月)22:08:46No.1196457952+
>もうダメだ…おしまいだぁ…
7の4桁ゾロ目おめでとう
88324/06/03(月)22:08:48No.1196457967+
>最終決戦前はヒーロー皆ピンピンしてるんだよな
格を付けるために腕が城みたいなやつや胸に孔雀の羽付けてる劇場版ヒーローには犠牲になってもらう…
88424/06/03(月)22:08:48No.1196457974+
割と真面目にここ最近の東宝の象徴になってきてる気がするダークマイト
88524/06/03(月)22:08:54No.1196458009+
>>頑張れ…デク…いや緑谷出久!!!!
>次は…お前だ!!
元々そうなんだよ!
88624/06/03(月)22:09:09No.1196458115+
>なんでこいつの顔が勢いトップなんだよ
"破壊"だ
88724/06/03(月)22:09:09No.1196458116そうだねx1
今の流れで二人の英雄見たら面白くなっちゃうと思う
88824/06/03(月)22:09:12No.1196458135+
>もうダメだ…おしまいだぁ…
ダーク・エンデヴァーでも出して荼毘と戦わせるか
88924/06/03(月)22:09:16No.1196458165+
オールマイト「逃げるんだ少年…!勝てるわけがない!」
89024/06/03(月)22:09:20No.1196458194+
>>絶妙に整合性取れちゃうのが駄目だった
>絶妙に整合性取れるせいでスターの尊厳がめっちゃ破壊されてるんだよ!
>そう
>破壊だ
89124/06/03(月)22:09:21No.1196458201そうだねx1
>なんでこいつの顔が勢いトップなんだよ
ダークマイト
新しい象徴の名さ
89224/06/03(月)22:09:23No.1196458212+
"ダークマイト"と破壊だと次は…俺だ!だけで食って行ってる男
89324/06/03(月)22:09:25No.1196458226+
>頑張れ…デク…いや緑谷少年!!!!
89424/06/03(月)22:09:31No.1196458258+
リレーのバトンを途中で奪って次の走者に渡す系ヴィラン
89524/06/03(月)22:09:33No.1196458267そうだねx1
ダークを名乗ってるのに成金趣味で個性も光り輝いてるエフェクトなの笑う
89624/06/03(月)22:09:35No.1196458286そうだねx5
>割と真面目にここ最近の東宝の象徴になってきてる気がするダークマイト
映画見ると大体こいつ見ることになるからな…
89724/06/03(月)22:09:55No.1196458389+
こんあいかにもなアニオリダークマイトなのに一番原作に近い雰囲気持ってるのバグだろ
89824/06/03(月)22:09:57No.1196458404+
爆豪「逃げろデク…勝てるわけがねぇ!」
89924/06/03(月)22:09:58No.1196458416+
そもそもなんでこいつそんな広告してんの…
90024/06/03(月)22:10:00No.1196458427+
ユアネクストってタイトルで次世代ものじゃないんだ…
90124/06/03(月)22:10:03No.1196458450+
荒れ放題だったimgのヒロアカスレには何が必要だと思う…?
90224/06/03(月)22:10:12No.1196458506+
旧鯖にしがみつく者達に告ぐ
90324/06/03(月)22:10:12No.1196458515そうだねx7
>荒れ放題だったimgのヒロアカスレには何が必要だと思う…?
破壊だ
90424/06/03(月)22:10:25No.1196458601+
100億の男だからな…
90524/06/03(月)22:10:27No.1196458615+
モウイチドー トオクヘイケ トオクヘイケト
90624/06/03(月)22:10:29No.1196458625そうだねx2
スレも赤字の中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
90724/06/03(月)22:10:29No.1196458628そうだねx1
>そもそもなんでこいつそんな広告してんの…
実はこの映画未だにダークマイト以外の情報がほぼない
90824/06/03(月)22:10:30No.1196458633+
最近映画館で映画見るたび予告でダークマイトのイキイキした姿を拝むことになって耐えられなくなりそう
90924/06/03(月)22:10:30No.1196458638+
>荒れ放題だったimgのヒロアカスレには何が必要だと思う…?
新秩序?
91024/06/03(月)22:10:36No.1196458679+
赤字だから言うけどラストでついにかっちゃん浄化されたしダークマイトのおかげでヒロアカ単行本集め直そうかなってなってる
91124/06/03(月)22:10:39No.1196458704+
だって今映画見たら確実にこいつの顔見ることになるじゃん…そりゃ覚えちゃうって…
91224/06/03(月)22:10:39No.1196458708そうだねx2
>>荒れ放題だったimgのヒロアカスレには何が必要だと思う…?
>破壊だ
まあそれはそう
91324/06/03(月)22:10:39No.1196458709+
今からでも鬼滅に裏鬼殺隊とか出してみない?
91424/06/03(月)22:10:40 ID:rOpWjtmMNo.1196458716+
というか映画の敵は今まで同様本編に出てこないけどそれ以外のゲストキャラは後から見返したら実はいましたとかありそう
91524/06/03(月)22:10:44No.1196458749+
>"ダークマイト"と破壊だと次は…俺だ!だけで食って行ってる男
旧体制にしがみつく脆弱な者め…
91624/06/03(月)22:10:50No.1196458794+
あと2ヶ月は映画前にダークマイトと顔合わせることになるから今のうちに仲良くしておいた方がいいぜ!
91724/06/03(月)22:10:52No.1196458809+
ヒロアカロスにダークマイトがスーッと効いて…何これ…
91824/06/03(月)22:10:53No.1196458818+
こんなバカみたいなやつなのに本編の誰よりも強いみたいなのがすごく面白い
まぁ嘘予告みたいなもんで裏の何かに対しての発言かもしれないけど
91924/06/03(月)22:10:53No.1196458820+
(ダークマイトでも夜は完走できないんだな…)
92024/06/03(月)22:10:54No.1196458824+
スレ落ち側に火消しが40レスしてたのが浮き上がってしまったかっちゃんスレ…
92124/06/03(月)22:10:56No.1196458834+
>そもそもなんでこいつそんな広告してんの…
今年の夏休みアニメ映画だと最大のタマだから
92224/06/03(月)22:11:03No.1196458887+
>ユアネクストってタイトルで次世代ものじゃないんだ…
一向に次世代(次は俺だ)モノですが…
92324/06/03(月)22:11:04No.1196458896そうだねx2
>今の流れで二人の英雄見たら面白くなっちゃうと思う
オールマイトのマッスルフォームがダークマイトにしかみえなくなるからダメ
92424/06/03(月)22:11:05No.1196458910+
>ユアネクストってタイトルで次世代ものじゃないんだ…
次は"オレ"だ!
92524/06/03(月)22:11:12No.1196458960+
>>そもそもなんでこいつそんな広告してんの…
>実はこの映画未だにダークマイト以外の情報がほぼない
バトル作画は凄まじいって情報は声優から漏れている
92624/06/03(月)22:11:23No.1196459054そうだねx2
>ヒロアカロスにダークマイトがスーッと効いて…何これ…
新しい象徴
92724/06/03(月)22:11:31No.1196459101そうだねx1
>誰このおっさんって情報は声優から漏れている
92824/06/03(月)22:11:32No.1196459118そうだねx4
>スレ落ち側に火消しが40レスしてたのが浮き上がってしまったかっちゃんスレ…
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして敷島たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
92924/06/03(月)22:11:33No.1196459123+
でもこれから新PVが出ればダークマイト定型は増えるはずだし
93024/06/03(月)22:11:43No.1196459195+
ゲームでスレ画とオールマイトの合体攻撃とか出されるんだろうな
93124/06/03(月)22:11:46No.1196459213+
>>ユアネクストってタイトルで次世代ものじゃないんだ…
>一向に次世代(次は俺だ)モノですが…
マイネクストの方がよくない?
93224/06/03(月)22:11:51No.1196459250そうだねx1
アンチが憤死して平和に語れるようになってよかった
93324/06/03(月)22:11:52No.1196459259+
こんなスレ
ヒロアカスレじゃない!!!!
93424/06/03(月)22:11:56No.1196459283+
声優初挑戦素人枠もたのしみだ
93524/06/03(月)22:12:00No.1196459311+
少なくともOFA履修済みのデクをしばける実力の持ち主だと思われる
93624/06/03(月)22:12:00No.1196459320+
100億の男(仮)
93724/06/03(月)22:12:03No.1196459345そうだねx4
奇しくも破壊により新秩序がもたらされるということが映画放映前に証明されてしまった
93824/06/03(月)22:12:05No.1196459364+
映画館でダークマイト見るたびにどんどん気になっていく
もはや恋
93924/06/03(月)22:12:12No.1196459410+
>声優初挑戦素人枠もたのしみだ
これもジャンプ映画の楽しみみたいなとこあるよな
94024/06/03(月)22:12:12No.1196459411そうだねx1
>こんなスレ
>ヒロアカスレじゃない!!!!
ダークマイトスレだ
94124/06/03(月)22:12:13No.1196459418+
>こんなスレ
>ヒロアカスレじゃない!!!!
ダークマイトスレ
94224/06/03(月)22:12:14No.1196459423+
>こんなスレ
>ヒロアカスレじゃない!!!!
>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして敷島たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。
94324/06/03(月)22:12:17No.1196459455+
ダークマイトのおかげで単行本40巻まで読んだけど42巻で終わり?
94424/06/03(月)22:12:19No.1196459467+
>オールマイトを継ぐ男(仮)
94524/06/03(月)22:12:19No.1196459469+
>こんなスレ
>ヒロアカスレじゃない!!!!
"ダークマイトスレ"
94624/06/03(月)22:12:22No.1196459485+
100億行くのにはびっくりする
94724/06/03(月)22:12:27No.1196459522+
アンチまーた負けたのか
94824/06/03(月)22:12:30No.1196459540+
>ゲームでスレ画とオールマイトの合体攻撃とか出されるんだろうな
トリプルかめはめ波みたいな感じでオールマイトダークマイトデクのトリプルスマッシュが出るよ
94924/06/03(月)22:12:31No.1196459546+
ヒロアカの残り火がダークマイトだぞ
口を慎め
95024/06/03(月)22:12:32No.1196459551+
1000ならダークマイトは100億越え
95124/06/03(月)22:12:36No.1196459575+
ダークマイト描いて
95224/06/03(月)22:12:44No.1196459622そうだねx3
一生予告の定型擦ってるだけなのに何か面白いのおかしいだろ…
95324/06/03(月)22:12:46No.1196459643+
>>>ユアネクストってタイトルで次世代ものじゃないんだ…
>>一向に次世代(次は俺だ)モノですが…
>マイネクストの方がよくない?
あなた(オールマイト)の次(ダークマイト)だから合ってる
95424/06/03(月)22:12:48No.1196459653そうだねx1
>スレ落ち側に火消しが40レスしてたのが浮き上がってしまったかっちゃんスレ…
たまに思うけどアンチって普通に頭悪いよね…
なんかの病気なんかな?
95524/06/03(月)22:12:48No.1196459663+
ダク泣きしそう
95624/06/03(月)22:12:49No.1196459664+
1000のその先へ!
95724/06/03(月)22:12:50No.1196459680+
>ヒロアカの残り火がダークマイトだぞ
>口を慎め
えええ
95824/06/03(月)22:12:58No.1196459746+
アンチ憤死で吹いた
95924/06/03(月)22:13:01No.1196459759+
『ダークマイト』新しい100億の象徴の名さ
96024/06/03(月)22:13:05No.1196459804+
勘違い男が出てしまった…
fu3561571.jpeg
96124/06/03(月)22:13:07No.1196459815+
呪術廻戦ももう一人の無下限術師・ダーク五条出してスレを破壊しろ
96224/06/03(月)22:13:13No.1196459867そうだねx4
ダークマイトもいいけど突如として現れたバカみてぇな要塞ももっと注目されてほしい
96324/06/03(月)22:13:22No.1196459932+
煉獄さん…乙骨…ウタ…ダークマイト…
96424/06/03(月)22:13:25No.1196459945+
>一生予告の定型擦ってるだけなのに何か面白いのおかしいだろ…
ヒーローはみんなを笑顔にするものだからな
96524/06/03(月)22:13:27No.1196459958そうだねx1
https://img.2chan.net/b/res/1196459735.htm
2人の英雄同時視聴
96624/06/03(月)22:13:37No.1196460038そうだねx1
>アンチが憤死して平和に語れるようになってよかった
旧体制(インターン編以降のヒロアカスレ)にしがみつく軟弱者(アンチ荒らし)め!
96724/06/03(月)22:13:37No.1196460046+
次は君だってオールマイトが言ったのが悪い
96824/06/03(月)22:13:38No.1196460051+
アンチ大爆死
96924/06/03(月)22:13:38No.1196460052+
>ダークマイトもいいけど突如として現れたバカみてぇな要塞ももっと注目されてほしい
いやもうすでにめっちゃされてるな…
何なら装飾の像がアホすぎてちょくちょく話題に上がるな…
97024/06/03(月)22:13:39No.1196460062+
imgの新しい象徴
97124/06/03(月)22:13:44No.1196460092+
>ダークマイトもいいけど突如として現れたバカみてぇな要塞ももっと注目されてほしい
像デカすぎんだろ…
97224/06/03(月)22:13:51No.1196460141+
ヒロアカ完結記念で1クール目のジャンプアニオリ映画みたいなのお出しされるの気が狂ってると思う
97324/06/03(月)22:13:54No.1196460158+
>https://img.2chan.net/b/res/1196459735.htm
>2人の英雄同時視聴
割と真面目にありがとう
97424/06/03(月)22:13:54No.1196460160+
今年の映画の顔がハイキューーとコナンとダークマイトになりそうなの頭おかしくなる
97524/06/03(月)22:13:56No.1196460178そうだねx3
>たまに思うけどアンチって普通に頭悪いよね…
>なんかの病気なんかな?
ヒロアカアンチは数年間1人で壁打ちしながら粘着してたキチガイだ
レベルが違う   だ
97624/06/03(月)22:14:02No.1196460213+
>ダークマイトもいいけど突如として現れたバカみてぇな要塞ももっと注目されてほしい
そんな中突如として現れる要塞ってなんだよ!
97724/06/03(月)22:14:03No.1196460215そうだねx1
なんで1000行きそうなんだよ頭おかしいのか!?
97824/06/03(月)22:14:03No.1196460216+
また完走してて駄目だった
97924/06/03(月)22:14:13No.1196460289+
>2人の英雄同時視聴
ありがとうね
98024/06/03(月)22:14:18No.1196460329+
ヒロアカ最終盤の象徴には確実になるからなこいつ…
98124/06/03(月)22:14:21No.1196460354+
あの世界の地形めちゃくちゃになるな
98224/06/03(月)22:14:24No.1196460369+
ダク様〜❤️
98324/06/03(月)22:14:25No.1196460376+
お節介はヒーローの本質さ!
破壊だ
98424/06/03(月)22:14:26No.1196460383+
>ダークマイトもいいけど突如として現れたバカみてぇな要塞ももっと注目されてほしい
散々語られとる!
98524/06/03(月)22:14:29No.1196460393そうだねx1
「」はダークマイトが好きすぎる……
98624/06/03(月)22:14:30No.1196460397+
映画楽しみだ
98724/06/03(月)22:14:35No.1196460425+
>https://img.2chan.net/b/res/1196459735.htm
>2人の英雄同時視聴
平日のこの時間に無茶だって!
98824/06/03(月)22:14:52No.1196460533+
>あの世界の地形めちゃくちゃになるな
最終章前に既に…
98924/06/03(月)22:14:52No.1196460534+
空前のダークマイトブーム
99024/06/03(月)22:14:52No.1196460536+
破壊は無理だね1000レス行かないよぉ
99124/06/03(月)22:14:53No.1196460544+
>スレ落ち側に火消しが40レスしてたのが浮き上がってしまったかっちゃんスレ…
他所のスレで泣かされたことここでアピールするのダサいからやめたほうがいいよ
99224/06/03(月)22:15:01No.1196460594+
映画館行くたびに見る顔


fu3561356.jpg fu3561288.jpeg fu3561406.jpg 1717416287665.jpg fu3561540.jpg 1717418924588.png fu3561571.jpeg fu3561375.webp fu3561485.jpg 1717418049616.png fu3561419.jpg fu3561473.jpg 1717419675358.png fu3561276.jpg