二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717394805037.jpg-(100998 B)
100998 B24/06/03(月)15:06:45No.1196320761+ 17:15頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)15:11:18No.1196321956そうだねx5
餡を助けサリー殿を見捨てた罪を背負い切腹しもうす
224/06/03(月)15:11:42No.1196322066そうだねx16
轢き殺された方は死体が近くの沼に沈みますが入れ替わりに沼から全く同一の生物が出てきます
324/06/03(月)15:12:59No.1196322399+
ちょっと待てよ
走ってるのどう見てもトロッコじゃないだろ
424/06/03(月)15:14:26No.1196322782+
サリーがレバーを倒していたので倒さなくて良い
524/06/03(月)15:14:56No.1196322921+
ちなみに勝手に人のものをおもちゃ箱から移動させたのはアンです
624/06/03(月)15:15:09No.1196322984そうだねx8
サリーが轢かれた場合完全に均一なペースト状になります
失われるものはなんでしょう
724/06/03(月)15:15:22No.1196323037+
この手の問題ってなんで自分が操作しないといけないんだろうな
分岐器触ったら責任追及されそうだから見てみぬふりするって選択枠あってもいいと思わない?
824/06/03(月)15:17:19No.1196323579+
>この手の問題ってなんで自分が操作しないといけないんだろうな
>分岐器触ったら責任追及されそうだから見てみぬふりするって選択枠あってもいいと思わない?
そもそもの質問は分岐のレバーのそばに貴方がいたら切り替えますか?だから触らずそのままって回答でもいいんだよ
924/06/03(月)15:18:01No.1196323740+
アンと一緒にりんごを買いに行く
1024/06/03(月)15:18:43No.1196323917+
>この手の問題ってなんで自分が操作しないといけないんだろうな
>分岐器触ったら責任追及されそうだから見てみぬふりするって選択枠あってもいいと思わない?
操作する場所にいるのが回答者とは一言も言ってない場合の方が多いし
なんなら何故お前は自分が操作する立場だと思いこんでたって追加で言ってくる奴もいる
1124/06/03(月)15:19:04No.1196323999+
障碍者を助けるか
ただ性格の悪い健常者を助けるか
1224/06/03(月)15:19:14No.1196324048そうだねx7
出題者がサリーを轢き殺したあとにもう一度回答権を与えてくれました
あなたは回答を変えることもできますが変えたほうがいいでしょうか?
1324/06/03(月)15:20:17No.1196324302+
>この手の問題ってなんで自分が操作しないといけないんだろうな
>分岐器触ったら責任追及されそうだから見てみぬふりするって選択枠あってもいいと思わない?
普通にあるぞ
1424/06/03(月)15:27:46No.1196326250+
そもそもトロッコ問題は一回やって終わりではなく少しずつ条件を変えた出題を繰り返して1回目と4回目で回答が変わったのはなぜ?
みたいなところを突き詰めるのが本題のはず
1524/06/03(月)15:30:45No.1196326989+
生き残った方を試験管に入れ粉末状になるまで擦り潰す。この時失われたものは何か?
1624/06/03(月)15:31:08No.1196327086そうだねx3
サリーとアン酷使し過ぎだろ…
1724/06/03(月)16:01:16No.1196334737そうだねx2
あなたが席を外しているうちにサリーがこっそりアンの位置と自分の位置を入れ替えてしまいました
戻ってきたあなたはどちらにレバーを倒しますか?
1824/06/03(月)16:02:00No.1196334886+
>この手の問題ってなんで自分が操作しないといけないんだろうな
>分岐器触ったら責任追及されそうだから見てみぬふりするって選択枠あってもいいと思わない?
元のトロッコ問題自体そういう考えまで含めた議題ではある
1924/06/03(月)16:04:00No.1196335321+
サリーが中国語で書かれた質問の紙をアンのいる部屋に投げ込む
このときアンに知性があるとみなすことはできるか
2024/06/03(月)16:04:59No.1196335529+
サリーは指先ひとつで走ってくるトロッコを止めることができます
アンはトロッコとの衝突程度では傷ひとつ付かない身体を持っています
2124/06/03(月)16:05:45No.1196335688そうだねx2
>サリーは指先ひとつで走ってくるトロッコを止めることができます
>アンはトロッコとの衝突程度では傷ひとつ付かない身体を持っています
眺めてるだけでいいじゃん!
2224/06/03(月)16:07:42No.1196336098+
全能であるサリーは重すぎてサリーですら持ち上げられないアンを創造することはできるか
2324/06/03(月)16:08:14No.1196336197そうだねx7
    1717398494046.png-(15406 B)
15406 B
どちらがサリーでどちらがアンだと思いますか?
2424/06/03(月)16:09:22No.1196336415+
デブを突き落とす
2524/06/03(月)16:09:37No.1196336461そうだねx3
>どちらがサリーでどちらがアンだと思いますか?
刺サリーそうな方がサリーで
アン全そうな方がアンだと思います
2624/06/03(月)16:10:03No.1196336548+
ただしトロッコに轢かれた瞬間雷が落ち沼から完全な複製が生まれるものとしまた意識は持たないが人間と同じ振る舞いをし意識ある人間と区別がつかないものとする
2724/06/03(月)16:11:07No.1196336763+
思考実験は大喜利会場になりがち
2824/06/03(月)16:12:45No.1196337091+
解決の選択肢の中に自己犠牲系があるとそれ一択にさせられるのマジむかつく
2924/06/03(月)16:12:50No.1196337109+
アルフィーの代表曲の…
3024/06/03(月)16:15:54No.1196337753+
無彩色の部屋で育ったが色や視覚に関する物理的事実を全て知っているサリーとアンはトロッコに轢かれた一方の鮮血から生まれて初めて色を見て新しく学ぶことはあると思いますか?
3124/06/03(月)16:16:56No.1196337972+
テセウスの船を落とせばトロッコは止まります
このとき壊れた部品を修理した船はテセウスの船と呼べるでしょうか
3224/06/03(月)16:19:17No.1196338504+
生きているサリーとアンと死んでいるサリーとアンが重なり合って存在している
3324/06/03(月)16:19:59No.1196338662+
ポイント切り替えって中途半端に動かしたら脱線させられないかな
3424/06/03(月)16:21:55No.1196339111+
二人共消せば平等で真実を知るものはいない!
3524/06/03(月)16:27:32No.1196340338+
韋駄天のような速さのトロッコでも亀のような歩みで逃げているサリーに追いつくときには
サリーも進んでいるので永遠にトロッコから逃げ続けられます
3624/06/03(月)16:27:37No.1196340353+
>ポイント切り替えって中途半端に動かしたら脱線させられないかな
レバーを最後まで動かせてなかったせいで脱線した!って事故が起きないように中途半端は出来ないようになってる
3724/06/03(月)16:34:01No.1196341745+
この手のどっち選んでも面倒そうな問題を答えさせられること自体ストレスだから裁判官とかすげーなって思う
3824/06/03(月)16:34:05No.1196341755+
>生きているサリーとアンと死んでいるサリーとアンが重なり合って存在している
なんかエモい
3924/06/03(月)16:35:56No.1196342180+
ビー玉の代わりに問題がすり替えられたのかな
4024/06/03(月)16:36:47No.1196342365+
サリーとアンうまく一緒に処理できないかな
4124/06/03(月)16:36:59No.1196342398+
>生きているサリーとアンと死んでいるサリーとアンが重なり合って存在している
レバー切り替えの選択をした瞬間生死が確定する
トロッコが向かわない方に死んでる子が向かう方に生きてる子が
4224/06/03(月)16:37:08No.1196342431+
>>サリーは指先ひとつで走ってくるトロッコを止めることができます
>>アンはトロッコとの衝突程度では傷ひとつ付かない身体を持っています
>眺めてるだけでいいじゃん!
脱線により乗客が死んでしまうかもしれません
貴方はどちらを選びますか?
4324/06/03(月)16:37:42No.1196342546+
サリーのお葬式に参加したアンは1か月後またサリーアン問題で友人を殺しました
その理由はなぜ
4424/06/03(月)16:38:50No.1196342795そうだねx1
テリーマン問題
4524/06/03(月)16:45:50No.1196344356+
メリーアン オンマイマインド
4624/06/03(月)16:51:44No.1196345637+
問題を出したやつを倒します
4724/06/03(月)16:53:14No.1196345944+
タリバン問題
4824/06/03(月)17:05:54No.1196348601+
あなたがどちらかを選択した後
司会者はハズレの扉を1つ開けます
あなたは選択を変更しますか?


1717394805037.jpg 1717398494046.png