二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717326594943.jpg-(230658 B)
230658 B24/06/02(日)20:09:54No.1196050938そうだねx8 21:10頃消えます
美しい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)20:12:39No.1196052354そうだねx2
憧れの桃ちゃんと仲良くなりたガール
224/06/02(日)20:13:23No.1196052777そうだねx1
バンドメンバーになったら桃ちゃんベッタリになりそうなってほしい
324/06/02(日)20:13:55No.1196053075+
泣いちゃった!
424/06/02(日)20:14:01No.1196053139そうだねx12
fu3556793.jpg
知らなかったそんなの…
524/06/02(日)20:14:12No.1196053240そうだねx15
更新から馬鹿の一つ覚えみたいにずっとこの子でスレ立ってんじゃねえか
わかるよ…
624/06/02(日)20:14:47No.1196053520+
でも桃ちゃんはあの策士ぶってるやばそうな女としょっちゅうイチャイチャしてるぜ
724/06/02(日)20:15:57No.1196054185+
桃彩も厘桃も捨てがたい
824/06/02(日)20:16:54No.1196054670+
>桃彩も厘桃も捨てがたい
神は?
924/06/02(日)20:19:15No.1196055986そうだねx10
>憧れの桃ちゃんと仲良くなりたガール
私の事なんか忘れて一軍女子でバンド組んでまうんやな…そうやんな…
と思ったらなんで下手くそ陰キャなんかと組んでんねん!アイツら桃ちゃんのなんなんや!!!!
ってなってたの好き
1024/06/02(日)20:19:16No.1196055997+
かつての友人も桃ちゃん奪われるのやなのに彼氏作ったのか…
1124/06/02(日)20:19:48No.1196056294+
>>桃彩も厘桃も捨てがたい
>神は?
水神でも藤神でも桃神でもいいよ
1224/06/02(日)20:19:48No.1196056297そうだねx1
>かつての友人も桃ちゃん奪われるのやなのに彼氏作ったのか…
友達とちんぽは別腹だからな
1324/06/02(日)20:20:46No.1196056814+
>かつての友人も桃ちゃん奪われるのやなのに彼氏作ったのか…
今まで桃ちゃんは自分達が1番の友達だったから気づかなかったんだ
人は失ってからじゃないと本当の大切さに気づかないんだ…美しいね…
1424/06/02(日)20:21:22No.1196057178+
ようやくいい感じのガールズバンドが結成されるんだ…
1524/06/02(日)20:21:38No.1196057371+
>>桃彩も厘桃も捨てがたい
>神は?
俺ははと厘キたら嬉しいんだけど…
厘ちゃんも桃ちゃんも神を特別枠に置きすぎてむしろあんま絡みないんだよな…
1624/06/02(日)20:21:52No.1196057497+
>>憧れの桃ちゃんと仲良くなりたガール
>私の事なんか忘れて一軍女子でバンド組んでまうんやな…そうやんな…
>と思ったらなんで下手くそ陰キャなんかと組んでんねん!アイツら桃ちゃんのなんなんや!!!!
>ってなってたの好き
そこに神の歌がスーッと入ってくるって寸法よ
1724/06/02(日)20:22:17No.1196057721そうだねx3
バンドはまずメンバー集めからだしな
良く考えると丁寧に仲間集めしたな
1824/06/02(日)20:22:32No.1196057837+
>ようやくいい感じのガールズバンドが結成されるんだ…
なんかバンドメンバー間で一方からの重力すごいな
1924/06/02(日)20:22:51No.1196058012+
>ようやくいい感じのガールズバンドが結成されるんだ…
良い感じのガールズバンド(神、狂犬、狂信者、メンヘラファンガールの集い)
2024/06/02(日)20:23:17No.1196058247そうだねx2
桃ちゃんの怒り顔と絶望顔、藤井さんの泣き顔は最高だな
2124/06/02(日)20:23:31No.1196058355+
>バンドはまずメンバー集めからだしな
>良く考えると丁寧に仲間集めしたな
仲間集めというか…破壊工作と再構築というか…
2224/06/02(日)20:23:36No.1196058415+
この子自分の味方がほしいんだよね
はとっちは神だけどね
2324/06/02(日)20:23:36No.1196058416+
でもよぉ
鳩は桃も菖蒲も食うぜ
2424/06/02(日)20:23:39No.1196058439+
>桃ちゃんの怒り顔と絶望顔、藤井さんの泣き顔は最高だな
大道の曇り顔もいいぞ
2524/06/02(日)20:23:42No.1196058468そうだねx3
>バンドはまずメンバー集めからだしな
>良く考えると丁寧に仲間集めしたな
週ジャンやヤンジャンだとちょっと難しいだろうなってくらい時間かけたな
2624/06/02(日)20:24:36No.1196058945+
神!狂信者!内弁慶!クソ女!
以上だ!
2724/06/02(日)20:24:40No.1196058967+
>丁寧に
(戦略)
2824/06/02(日)20:25:36No.1196059498+
神←信徒
桃←彩目
これでよし
2924/06/02(日)20:26:14No.1196059850+
ヨンス…かっきー…水尾くん…見てますか…?
3024/06/02(日)20:26:25No.1196059970+
かくして伝説のガールズバンドが誕生した
名を少子化対策といった――
3124/06/02(日)20:26:34No.1196060071+
>>バンドはまずメンバー集めからだしな
>>良く考えると丁寧に仲間集めしたな
>週ジャンやヤンジャンだとちょっと難しいだろうなってくらい時間かけたな
旧約時代も人気出たのは厘ちゃんが暗躍し始めてからみたいだし、ジャンプラだから出来た展開だな
3224/06/02(日)20:26:36No.1196060084+
神からも藤井からも大道からも愛される内田桃とかいう魔性の女
やはりオラオラ系はモテる
3324/06/02(日)20:26:39No.1196060111+
元々地震で壊れそうな家屋から退避しろって言っただけだし…
3424/06/02(日)20:26:56No.1196060323そうだねx1
>神からも藤井からも大道からも愛される内田桃とかいう魔性の女
>やはりオラオラ系はモテる
愚かな私を許して…
3524/06/02(日)20:27:30No.1196060679+

神を盲信する女
桃ちゃん
桃ちゃんに依存する女
3624/06/02(日)20:27:36No.1196060738+
>かくして伝説のガールズバンドが誕生した
>名を少子化対策といった――
レズばかりで対策できてねぇじゃん
3724/06/02(日)20:28:05No.1196060981+
>レズばかりで対策できてねぇじゃん
😂
3824/06/02(日)20:28:12No.1196061053+
>旧約時代も人気出たのは厘ちゃんが暗躍し始めてからみたいだし、ジャンプラだから出来た展開だな
もしやジャンプルーキーである程度ネタバレするのは正解…?
3924/06/02(日)20:28:14No.1196061063+
>かくして伝説のガールズバンドが誕生した
>名を少子化対策といった――
誰も男に目もくれそうにもないメンバーなんですが・・・
まあ神だけは例外かもだけど
4024/06/02(日)20:28:25No.1196061187+
お前を誰も愛さない

だが神はそんな存在すら
赦し導きを与える
さあ一緒に神を作ろう!
4124/06/02(日)20:28:31No.1196061243+
レズの誘蛾灯になりつつある桃ちゃん
4224/06/02(日)20:29:35No.1196061775+
桃ちゃんは恋愛わからないとか言いながら2年か3年になった頃ふつうに彼氏作るから…
4324/06/02(日)20:29:38No.1196061805そうだねx1
>神からも藤井からも大道からも愛される内田桃とかいう魔性の女
>やはりオラオラ系はモテる
可愛くて性格もサバサバしてて誰にでも優しいからな
たぶんクラスの陰キャ系男子から絶大な支持を集めてそう
4424/06/02(日)20:29:50No.1196061946そうだねx1
神はひょっとしたら水野くんと…?みたいなとこはある
個人的には厘桃が気になる
4524/06/02(日)20:29:52No.1196061962+
自分の知らないところで自分のために怒ってくれるはとっちの事好きになっちゃう?
4624/06/02(日)20:30:19No.1196062211+
鳩野が自分の味方してくれたこと
本当に理解できないって感じの彩目ちゃんもはや愛おしいよ
4724/06/02(日)20:30:42No.1196062456+
>>かくして伝説のガールズバンドが誕生した
>>名を少子化対策といった――
>誰も男に目もくれそうにもないメンバーなんですが・・・
>まあ神だけは例外かもだけど
水尾くんなら何とかしてくれるかもしれないし…
4824/06/02(日)20:30:51No.1196062551+
>>神からも藤井からも大道からも愛される内田桃とかいう魔性の女
>>やはりオラオラ系はモテる
>可愛くて性格もサバサバしてて誰にでも優しいからな
>たぶんクラスの陰キャ系男子から絶大な支持を集めてそう
たぶんワンチャンあるって思われてる
4924/06/02(日)20:31:09No.1196062699そうだねx5
「」は許してくれないかもしれないけど水尾くんなら神とくっついていいよ
5024/06/02(日)20:31:18No.1196062803+
いざ行ったらはとっち以外は桃ちゃんも厘ちゃんさんもいなくて見知らぬおっさんと婆さんがいるの怖いよ…
5124/06/02(日)20:31:21No.1196062829そうだねx6
fu3556886.jpg
サバサバ系というより小学生男子メンタルすぎる…
最後のコマ絶対花の蜜吸ってただろ
5224/06/02(日)20:31:28No.1196062878そうだねx1
>「」は許してくれないかもしれないけど水尾くんなら神とくっついていいよ
「」が許しても狂信者はどうかな!?
5324/06/02(日)20:31:34No.1196062927+
>>旧約時代も人気出たのは厘ちゃんが暗躍し始めてからみたいだし、ジャンプラだから出来た展開だな
>もしやジャンプルーキーである程度ネタバレするのは正解…?
まあ実際に序盤時間を掛けるのは不味いと判断して1〜4話、5〜7話、8話(はとっち熱唱回)と一気にやったからな
英断だった
5424/06/02(日)20:31:46No.1196063048そうだねx2
>「」は許してくれないかもしれないけど水尾くんなら神とくっついていいよ
貴様は異端審問にかける
5524/06/02(日)20:32:10No.1196063303+
神に救われてほしい
5624/06/02(日)20:32:30No.1196063494+
男とった(とってない)がただのイケメン狙いかと思ったら、桃ちゃんの仲良しの彼氏を奪う当てつけ的行動だったとは…
この漫画思った以上に人間関係を深堀りしてくやつだな?
5724/06/02(日)20:32:32No.1196063515そうだねx2
水尾くんはレイハとの因縁に一役買うと信じてる
5824/06/02(日)20:32:50No.1196063679+
バイト代わってくれるまではいいヤツで済むけどお礼に弾き語り聞かせてはもうスパダリレベル
5924/06/02(日)20:33:10No.1196063847+
厘ちゃんも旧約だとぶっちゃけ可愛くもなんともない感じだったから暗躍の怪しさもひとしおだったんだろうけど
こっちで普通に可愛い感じになったから逆にこいつヤバい感が出てると思う
6024/06/02(日)20:33:13No.1196063881そうだねx1
>>かつての友人も桃ちゃん奪われるのやなのに彼氏作ったのか…
>友達とちんぽは別腹だからな
というか桃ちゃんが自分の事を忘れていた事への苛立ちと一軍女子の彼氏寝取れば一軍女子の仲間入りしたような気になると思っていたんだと思う
仮に桃ちゃんがあやめちゃん久しぶり!ギターやってるんや〜一緒にバンドやらへん?って言ってくれてたらそうはなってなかったと思う
6124/06/02(日)20:33:23No.1196063979+
でも鷹見とちがって水尾くんはいい奴っぽいぞ!
6224/06/02(日)20:33:57No.1196064278+
桃彩以外有り得へんな
6324/06/02(日)20:34:21No.1196064494そうだねx4
>桃彩以外有り得へんな
1軍気取りのレス
6424/06/02(日)20:34:22No.1196064503+
ヨンスあたりがふつうの軽音部だと思うんだ…
6524/06/02(日)20:34:24No.1196064523そうだねx1
>でも鷹見とちがって水尾くんはいい奴っぽいぞ!
神の奇行をあんまり気にせず困ってる所をさらっと助けてあげるのはかなりの高得点な気がする
6624/06/02(日)20:34:30No.1196064582+
彩目ちゃん推しになるわ
6724/06/02(日)20:35:08No.1196064981+
泣いてる姿が1番輝くガール
6824/06/02(日)20:35:37No.1196065306+
実際7話〜9話ごろの感想ってこれ日常系じゃないのかみたいな困惑の感想多かった
この辺りをルーキーで分かってたから序盤詰めまくって乗り切った手腕はすごいよ
6924/06/02(日)20:35:41No.1196065345そうだねx1
>ヨンスあたりがふつうの軽音部だと思うんだ…
流石に軽音部を名乗るなら所属してる奴にして欲しい
7024/06/02(日)20:36:08No.1196065552そうだねx1
藤井さんインターネットやめろ
7124/06/02(日)20:36:32No.1196065783+
水尾くん彼氏にしたら今度ははとっち陰口叩かれそうだよね
鷹見に突っかかってたのも友達思いアピールかよみたいな
7224/06/02(日)20:36:54No.1196066023+
まさか新約で桃ちゃんと関係が深いと判明するなんて…
これはもう運命じゃん信徒になろう…!
7324/06/02(日)20:37:03No.1196066102+
>流石に軽音部を名乗るなら所属してる奴にして欲しい
やっぱりかっきーだよな
7424/06/02(日)20:37:17No.1196066257+
>というか桃ちゃんが自分の事を忘れていた事への苛立ちと一軍女子の彼氏寝取れば一軍女子の仲間入りしたような気になると思っていたんだと思う
>仮に桃ちゃんがあやめちゃん久しぶり!ギターやってるんや〜一緒にバンドやらへん?って言ってくれてたらそうはなってなかったと思う
かつての友人ってことは喧嘩別れした二人のことでしょ
7524/06/02(日)20:37:18No.1196066264そうだねx2
>泣いてる姿が1番輝くガール
いいよね…
fu3556926.jpg
fu3556929.jpg
7624/06/02(日)20:38:00No.1196066642+
厘ちゃんとかはとっち見てると高校時代思い出すなぁ
7724/06/02(日)20:38:04No.1196066652そうだねx2
>まさか新約で桃ちゃんと関係が深いと判明するなんて…
>これはもう運命じゃん信徒になろう…!
神関係なくね
7824/06/02(日)20:38:29No.1196066875そうだねx2
>厘ちゃんとかはとっち見てると高校時代思い出すなぁ
はとっちみたいなのはいただろうけど狂信者は見たことねぇよ!
7924/06/02(日)20:38:31No.1196066888+
ふにゃふにゃになってるあやめちゃん可愛い
8024/06/02(日)20:38:39No.1196066963+
桃ちゃんは男子相手でも自分の可愛さをアピールしないで自然体で笑い掛けてそうだしな
レイハみたいな美人でも近寄りがたい雰囲気では無さそうだから陰キャ男子も安心して話せるタイプよね
8124/06/02(日)20:38:41No.1196066982そうだねx1
>ヨンスあたりがふつうの軽音部だと思うんだ…
結果出なくてなんかダレてきて友達とダベる場になって
そのままならズルズル在籍するしきっかけがあれば辞める感じはある種そう
8224/06/02(日)20:38:41No.1196066983+
泣き顔ハムスターみたいでかわいい
8324/06/02(日)20:38:45No.1196067042+
>>まさか新約で桃ちゃんと関係が深いと判明するなんて…
>>これはもう運命じゃん信徒になろう…!
>神関係なくね
桃ちゃんはもう信徒だから…
8424/06/02(日)20:38:55No.1196067129そうだねx7
>厘ちゃんとかはとっち見てると高校時代思い出すなぁ
お前の高校時代おかしいよ
8524/06/02(日)20:39:14No.1196067286そうだねx1
>>流石に軽音部を名乗るなら所属してる奴にして欲しい
>やっぱりかっきーだよな
かっきーはふつうだけどドラマーだから割と引く手あまたな気がする
8624/06/02(日)20:39:19No.1196067324+
こうなると厘ちゃんにも悲しい過去があるはず…
8724/06/02(日)20:39:19No.1196067325+
ヨンスもふつうじゃないよ
なんでファンネルしてんだよ
8824/06/02(日)20:39:29No.1196067410+
桃ちゃん美少女すぎる…
8924/06/02(日)20:39:43No.1196067541そうだねx3
>ヨンスもふつうじゃないよ
>なんでファンネルしてんだよ
たぶんワンチャンあるし…
9024/06/02(日)20:39:49No.1196067583+
でも俺も厘ちゃんの手下になって監視業務したいよ
9124/06/02(日)20:39:49No.1196067586そうだねx1
>ヨンスもふつうじゃないよ
>なんでファンネルしてんだよ
ワンチャン狙ってるからな
9224/06/02(日)20:39:51No.1196067606+
>水尾くんはレイハとの因縁に一役買うと信じてる
現状ではレイハからのライバル心がイマイチ弱いし水尾を起爆剤にライバル化して欲しいところ
9324/06/02(日)20:40:03No.1196067696+
しかし桃ちゃんは恋愛感情が抱けない人間なのです
9424/06/02(日)20:40:04No.1196067703そうだねx3
>>ヨンスもふつうじゃないよ
>>なんでファンネルしてんだよ
>たぶんワンチャンあるし…

9524/06/02(日)20:40:23No.1196067879+
水尾くんは良い奴なのかもしれないけど交友関係がね…
9624/06/02(日)20:40:33No.1196067984そうだねx3
>ヨンスもふつうじゃないよ
>なんでファンネルしてんだよ
やっと巡って来たツーチャンを逃すわけないじゃん
男子高校生の思い上がりを舐めるな
9724/06/02(日)20:40:37No.1196068016+
桃ちゃんってもしかして美少女?
9824/06/02(日)20:40:38No.1196068032+
改めて見ると桃ちゃんの友達バンド顔面偏差値高すぎだろ!
これが真の一軍女子か…
9924/06/02(日)20:40:41No.1196068058そうだねx1
舞台は高校なのに中学でありがちなゴタゴタと高校でありがちなゴタゴタと大学でありがちなゴタゴタが混ざってるんだよな…
普通の軽音部ではないし普通の高校でもない
10024/06/02(日)20:40:44No.1196068094+
明確に桃ちゃんが美少女なんだな…
10124/06/02(日)20:40:55No.1196068237+
まぁ鳩野は私の味方なんだが…
10224/06/02(日)20:41:08No.1196068353+
>>水尾くんはレイハとの因縁に一役買うと信じてる
>現状ではレイハからのライバル心がイマイチ弱いし水尾を起爆剤にライバル化して欲しいところ
その辺は神の真の実力を目の当たりにしてからじゃね
10324/06/02(日)20:41:13No.1196068404そうだねx1
>桃ちゃんってもしかして美少女?
疑問に思う要素ある…?
10424/06/02(日)20:41:17No.1196068436+
>明確に桃ちゃんが美少女なんだな…
神からの顔面評価偏差値70は伊達じゃない
10524/06/02(日)20:41:24No.1196068503そうだねx3
はとっちは副部長と付き合うから水尾くんとはちょっと無いかなと思う
10624/06/02(日)20:41:26No.1196068525+
イキリすぎと言われたのにファンネルしてるヨンスの心が強すぎる
俺なら耐えられない
10724/06/02(日)20:41:44No.1196068704+
>>泣いてる姿が1番輝くガール
>いいよね…
>fu3556926.jpg
>fu3556929.jpg
やっぱり最高だな
今後はあまり機会は無さそうだけど何回か泣き顔を見せて欲しい
10824/06/02(日)20:42:04No.1196068904+
美少女言われたのは桃ちゃんと厘ちゃんだけだからな…
10924/06/02(日)20:42:23No.1196069142そうだねx1
>現状ではレイハからのライバル心がイマイチ弱いし水尾を起爆剤にライバル化して欲しいところ
はとっちのこと完璧に舐めくさってるからこんぐらいのことがないと対立構造は作れないよね
11024/06/02(日)20:42:23No.1196069145+
海外ではあれくらいガツガツなのが普通なのかもしれないヨンス
11124/06/02(日)20:42:24No.1196069154+
来週神の歌声で嬉し涙流すであろう
11224/06/02(日)20:42:27No.1196069187+
>その辺は神の真の実力を目の当たりにしてからじゃね
でも(雑魚相手に負けるわけない!ハル君は渡さん!)って思ってたのに神は雑魚じゃなくてボコボコにされるの美しいじゃん…?
11324/06/02(日)20:42:30No.1196069219そうだねx1
>はとっちは副部長と付き合うから水尾くんとはちょっと無いかなと思う
レズレイプはまずいよ副部長
11424/06/02(日)20:42:41No.1196069322そうだねx2
これではとちゃんが弾き語りしたけど別に藤井さんには刺さらなかったとかでも面白いなぁ
桃ちゃんとバンド組みたかった想いを思い出したなら加入の理由はあるし
11524/06/02(日)20:43:36No.1196069880+
俺はそもそもふつうの軽音部がどんなのかわからないがおそらく放課後にティータイムしているのだろう?
11624/06/02(日)20:43:37No.1196069891そうだねx2
>はとっちは副部長と付き合うから水尾くんとはちょっと無いかなと思う
完全に副部長のレス
11724/06/02(日)20:43:42No.1196069935そうだねx2
ギター下手すぎだから私が教えてあげるみたいな展開で
11824/06/02(日)20:43:46No.1196069973そうだねx1
流れ的にこのまま桃ちゃんとバンド組めるヤッターなのか鳩野マジ神コースに入るのか読めない
11924/06/02(日)20:43:54No.1196070045そうだねx3
水尾くんいい奴なのにがなんで鷹見みたいなやつと面立ち何だって意見もあるけど
正直友達がチャラ男でもこっちに実害が来なかったら気にしないやつが大半だと思うぞ
12024/06/02(日)20:44:01No.1196070104+
副部長ははとっちの事よくない目で見てる…
12124/06/02(日)20:44:08No.1196070175+
この漫画溜め回もちゃんと面白いのがありがたいよね
12224/06/02(日)20:44:12No.1196070214そうだねx1
ついでにめしべとめしべをおっぺけぺーする展開で
12324/06/02(日)20:44:29No.1196070344そうだねx1
>これではとちゃんが弾き語りしたけど別に藤井さんには刺さらなかったとかでも面白いなぁ
聴いた後に開口一番ボロクソにダメ出ししてほしい
その上で神の師匠になってくれそう
12424/06/02(日)20:44:47No.1196070472+
彼氏はあかんでって言ってるから彼女ならいいんだよね
厘ちゃん公認だよ
12524/06/02(日)20:44:47No.1196070475+
桃ちゃんが可愛いって当たり前やんな
12624/06/02(日)20:44:48No.1196070484そうだねx1
いやあれだけこっぴどく振られて二度と顔見せんなくらいにまで嫌われたのかと思ってたとこにちょっとお願い聞いてくれない?とか頼まれたらああ許されたのかと思って聞いちゃうかもしれないな
二度とチャンスは無いだろうと普通は思うけどワンチャンあるかと考えてしまうヨンスを責められはしない
12724/06/02(日)20:44:51No.1196070505+
正直たまき先輩とどうこうなるルートはバッドエンドに繋がる感ある
だから見たい
12824/06/02(日)20:44:59No.1196070578そうだねx1
>ついでにめしべとめしべをおっぺけぺーする展開で
何も生まれねぇじゃねぇか!
12924/06/02(日)20:45:01No.1196070610+
まあ流石に全員信徒になるとヤバいから桃ちゃん絡みと神の優しさに触れて仲間入りの方が嬉しい
13024/06/02(日)20:45:14No.1196070710そうだねx1
てか藤井さん目線はとっちの実力ライブのクソみたいな歌の認識で止まってるんだよな
13124/06/02(日)20:45:14No.1196070711そうだねx1
>神
>普通の女子高生
>桃ちゃん
>桃ちゃんに依存する女
13224/06/02(日)20:45:20No.1196070757+
2人目のギターが決まりそうだしあとは2人目のベースとドラムがどうなるかだな…
13324/06/02(日)20:45:41No.1196070939+
>>ついでにめしべとめしべをおっぺけぺーする展開で
>何も生まれねぇじゃねぇか!
少子化対策アンチか?
13424/06/02(日)20:46:05No.1196071118そうだねx2
はとっちの受け性能が高すぎる
誰相手でも受けに回りそう
13524/06/02(日)20:46:12No.1196071179+
わざわざ聴きに来たけどもそんな上手くないな演奏
とか悪態付きながらも号泣はしてました
13624/06/02(日)20:46:18No.1196071227+
桃ちゃんの元友達も大変だな
13724/06/02(日)20:46:29No.1196071336+
>水尾くんいい奴なのにがなんで鷹見みたいなやつと面立ち何だって意見もあるけど
>正直友達がチャラ男でもこっちに実害が来なかったら気にしないやつが大半だと思うぞ
対男と対女では人当たり変わるのは割と普通だからな
男友達としては気さくで悪くないやつなんだろ
13824/06/02(日)20:46:36No.1196071393+
>てか藤井さん目線はとっちの実力ライブのクソみたいな歌の認識で止まってるんだよな
神はまだまだ下手だし素直な感想でボロカス言うけど
最後に前よりは上手なってるわくらいは言ってくれそうなのが藤井
13924/06/02(日)20:46:39No.1196071413+
>流れ的にこのまま桃ちゃんとバンド組めるヤッターなのか鳩野マジ神コースに入るのか読めない
厘ちゃんも桃ちゃんも神の光に心打たれたけど
神相手じゃなくなんか二人でイチャイチャしてるって事さ…
14024/06/02(日)20:46:43No.1196071449そうだねx1
まだ神は成長の余地がある不完全な状態だと思うし神の演奏にピンと来ず色々指摘してダメ出しするって展開あってもいいなと思う
14124/06/02(日)20:46:49No.1196071494+
>2人目のギターが決まりそうだしあとは2人目のベースとドラムがどうなるかだな…
あんまりギター以外が2人いるバンドなくない?
14224/06/02(日)20:46:56No.1196071558+
>2人目のギターが決まりそうだしあとは2人目のベースとドラムがどうなるかだな…
ツインドラムってサザンロックのバンドかよ
14324/06/02(日)20:47:07No.1196071654そうだねx1
>2人目のギターが決まりそうだしあとは2人目のベースとドラムがどうなるかだな…
いやキーボードに矢賀ちゃんを入れてもらう
14424/06/02(日)20:47:19No.1196071746+
>てか藤井さん目線はとっちの実力ライブのクソみたいな歌の認識で止まってるんだよな
弾き語りの舞台だけが接点のファンが2人いる時点で藤井さんよりランクが違う…
14524/06/02(日)20:47:19No.1196071749+
まあおっぺけぺー先輩のあこがれの人もちゃんと見たい
14624/06/02(日)20:47:24No.1196071786そうだねx2
>俺はそもそもふつうの軽音部がどんなのかわからないがおそらく放課後にティータイムしているのだろう?
俺もよく知らんかったから高校生でもみんな全員オリジナル曲をバンバン作って演奏したり歌ってるもんだと思ってた
よく考えたらそんなわけ無いわな
14724/06/02(日)20:47:29No.1196071829そうだねx2
うーんなんかなあ
わかってへんなぁ
あんな? 全て結びつけてるのは神なんよ
はとちゃんがいるから吸い寄せられてくだけ
14824/06/02(日)20:47:42No.1196071931+
管楽器もいると音がかなり楽しくなるぞ
14924/06/02(日)20:47:43No.1196071947+
これで藤井さんが信仰コース入ったら1:3になるが
前より上手いけどまだまだやなコースだと2:2になれる可能性がある
この分岐はでかい
15024/06/02(日)20:48:10No.1196072180+
インフルエンサー炎上からの引退とかで歴女ちゃんもメンバー入りしねえかなぁ
15124/06/02(日)20:48:14No.1196072218+
水尾くんすげーな…
15224/06/02(日)20:48:15No.1196072224そうだねx1
2巻表紙の桃ちゃんがめちゃくちゃかわいい
俺は桃ちゃん信者になる
15324/06/02(日)20:48:29No.1196072317+
バイオリンも入れようぜ
15424/06/02(日)20:48:31No.1196072342+
こんだけ女子いればヨンスもワンチャンあるだろ
15524/06/02(日)20:48:40No.1196072418そうだねx2
>こんだけ女子いればヨンスもワンチャンあるだろ

15624/06/02(日)20:48:45No.1196072459そうだねx1
>こんだけ女子いればヨンスもワンチャンあるだろ

15724/06/02(日)20:48:45No.1196072463+
水尾君加入か…
15824/06/02(日)20:48:49No.1196072496そうだねx2
高校の軽音部どころか大学の軽音サークルでも基本はコピーバンドだよ
オリジナルやるのは大体学外で活動してる
15924/06/02(日)20:49:16No.1196072766+
>こんだけ女子いればヨンスもワンチャンあるだろ
ありません
16024/06/02(日)20:49:29No.1196072897+
ヨンスがワンチャンありそうなのはとっちくらいのもんだろ
16124/06/02(日)20:49:32No.1196072921+
>バイオリンも入れようぜ
BIGMAMAかよ
16224/06/02(日)20:50:19No.1196073298+
>ヨンスがワンチャンありそうなのはとっちくらいのもんだろ
はとっちには水尾くんがいるから…
16324/06/02(日)20:50:22No.1196073333+
けいおんとかぼざろとか、その他数多あるバンドアニメや漫画だとみんなオリ曲バンバン演奏してるからなあ
16424/06/02(日)20:50:24No.1196073349+
>水尾くんすげーな…
シフト増えてバイト代増えてラッキーくらいに思ってるかもしれない
16524/06/02(日)20:50:44No.1196073511+
水尾くんすげーいい奴じゃん…
16624/06/02(日)20:50:49No.1196073560+
神とワンチャンあるのなんて矢賀ちゃんだけだろ
16724/06/02(日)20:50:56No.1196073605+
>ヨンスがワンチャンありそうなのはとっちくらいのもんだろ
あいつは神の事を(鳩野さん…俺にワンチャンあると思ってるんやろなぁ…ごめんやけど俺は厘一筋やから答えられへんわ!)とか思ってそう
16824/06/02(日)20:51:06No.1196073678そうだねx2
>はとっちには水尾くんがいるから…
男は駄目やで
16924/06/02(日)20:51:06No.1196073683そうだねx2
fu3556986.jpg
fu3556988.jpg
可愛いよね
17024/06/02(日)20:51:12No.1196073725+
俺にも聞かせろなんて言われたら普通なら落ちる
17124/06/02(日)20:51:15No.1196073753+
タイミング良すぎて少女漫画のヒーローみたいだな水尾くん
17224/06/02(日)20:51:30No.1196073869+
まともなオリ曲作れるのなんて相当な上澄みだからね…
17324/06/02(日)20:51:45No.1196073988+
>けいおんとかぼざろとか、その他数多あるバンドアニメや漫画だとみんなオリ曲バンバン演奏してるからなあ
カバー曲やると余計なお金が発生するからね…
17424/06/02(日)20:51:50No.1196074031+
オーディエンスが知ってる顔10人もいない小さい箱での初ライブ…バンド活動なんてそれでいいんだよ
17524/06/02(日)20:51:52No.1196074050+
水尾ははとっち割と相性良さそうなんだよな
どっちも恋愛感情に乏しいし今は良い友達関係を築けそう
17624/06/02(日)20:51:55No.1196074078+
もしかして既存曲しかやらないこの漫画はアニメ化しにくい?
17724/06/02(日)20:51:58No.1196074096そうだねx1
>神とワンチャンあるのなんて矢賀ちゃんだけだろ
今のバンドメンバーなら全員ワンチャンツーチャンありえる
17824/06/02(日)20:52:00No.1196074108+
厘ちゃんがRTAやってるようにしか見えない
17924/06/02(日)20:52:20No.1196074267+
>もしかして既存曲しかやらないこの漫画はアニメ化しにくい?
はい
18024/06/02(日)20:52:25No.1196074311+
>2巻表紙の桃ちゃんがめちゃくちゃかわいい
>俺は桃ちゃん信者になる
なんで「」がしゃしゃり出てくるん?
「」みたいなクソに桃ちゃん語られると腹立つわどうせ何もわかってへんのやろ
18124/06/02(日)20:53:15No.1196074698そうだねx1
桃ちゃん相当な美少女っぽいけど性格の地雷っぷりは意外と藤井さんと同レベルだと思うぜ
18224/06/02(日)20:53:20No.1196074744そうだねx1
>水尾ははとっち割と相性良さそうなんだよな
>どっちも恋愛感情に乏しいし今は良い友達関係を築けそう
お互い結構自然体で接していてわむ
18324/06/02(日)20:53:28No.1196074806そうだねx3
>なんで「」がしゃしゃり出てくるん?
>「」みたいなクソに桃ちゃん語られると腹立つわどうせ何もわかってへんのやろ
藤井さんインターネットやめろ…!
18424/06/02(日)20:53:41No.1196074916そうだねx3
>けいおんとかぼざろとか、その他数多あるバンドアニメや漫画だとみんなオリ曲バンバン演奏してるからなあ
楽器始めて半年以下でオリ曲数曲をプロ級の腕前で演奏出来て曲を知らない大勢の観客を虜にするスーパースター集団だからな…
18524/06/02(日)20:53:45No.1196074942+
大阪ストラットやらないかな…
18624/06/02(日)20:53:51No.1196074993そうだねx1
>もしかして既存曲しかやらないこの漫画はアニメ化しにくい?
ローリングガールズみたいな感じでひとつ…
18724/06/02(日)20:53:53No.1196075021+
>>もしかして既存曲しかやらないこの漫画はアニメ化しにくい?
>はい
ただまあ基本邦楽だからなんとかなるかなぁとも思う
シオリエクスペリエンスって漫画がありましてね…
18824/06/02(日)20:53:54No.1196075028+
>もしかして既存曲しかやらないこの漫画はアニメ化しにくい?
でも乗るしかないだろこのガールズバンドブーム!
18924/06/02(日)20:54:03No.1196075103+
スレッドを立てた人によって削除されました
>もしかして既存曲しかやらないこの漫画はアニメ化しにくい?
日テレ「僕に任せて!」
19024/06/02(日)20:54:10No.1196075160+
>けいおんとかぼざろとか、その他数多あるバンドアニメや漫画だとみんなオリ曲バンバン演奏してるからなあ
けいおんは天才だしぼざろは最初からつべで収益出てるプロだからな
19124/06/02(日)20:54:14No.1196075194+
神のバンドが美少女揃いになってきた
19224/06/02(日)20:54:20No.1196075233+
>お互い結構自然体で接していてわむ
お互い男女意識してなさそうな距離感が好き
19324/06/02(日)20:55:03No.1196075610+
>神のバンドが美少女揃いになってきた
藤井さんのレス
自分を美少女にカウントしてそう
19424/06/02(日)20:55:08No.1196075655+
>カバー曲やると余計なお金が発生するからね…
面白いよね
アニメみたいな商業作品だと現実に合わせてオリジナルじゃなく既存の曲を使おうとすると物凄く大変になるのって
19524/06/02(日)20:55:38No.1196075898そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>日テレ「僕に任せて!」
失せろ
19624/06/02(日)20:55:43No.1196075926+
>>>もしかして既存曲しかやらないこの漫画はアニメ化しにくい?
>>はい
>ただまあ基本邦楽だからなんとかなるかなぁとも思う
>シオリエクスペリエンスって漫画がありましてね…
あれは楽曲よりも出てくる神様がね…
19724/06/02(日)20:55:49No.1196075972+
>けいおんは天才だしぼざろは最初からつべで収益出てるプロだからな
ギター経験はとっち並みなのにギタボを難なくこなし、リードギターが機材トラブルに見舞われても取り乱さず即興でギターソロを演奏する喜多ちゃんとかいう天才よ
19824/06/02(日)20:56:12No.1196076166+
ガールズは定期的にヒット飛ばすとこ出て来るけど活動がそんな長続きしないイメージが強い
19924/06/02(日)20:56:23No.1196076264+
>もしかして既存曲しかやらないこの漫画はアニメ化しにくい?
コピバン中心のバンドアニメがあってもいいじゃない
楽曲使用許可取れてやれたら良い感じだな
20024/06/02(日)20:56:24No.1196076281そうだねx1
ルーキー版見てると分かる既存曲の歌詞出したら面倒くさいことになるぞ…!感
20124/06/02(日)20:56:47No.1196076458+
前回で水尾が思いのほか普通に(なんやこの修羅場…)って反応してたり
なんかスパダリムーブしてたりで
どんどんふつうの軽音部ポイントが上がっていく
20224/06/02(日)20:57:27No.1196076768+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>日テレ「僕に任せて!」
>失せろ
鷹見と水尾とはとっちの三角関係ウケると思いますよ!!
オリジナル曲も作ります
既存の曲だと色々面倒ですからね!
20324/06/02(日)20:57:28No.1196076777+
いっぱい許可もらうのは大変かもしれんが
いっぱいオリジナル曲作る方が大変なのでは…?
20424/06/02(日)20:57:38No.1196076854+
>ルーキー版見てると分かる既存曲の歌詞出したら面倒くさいことになるぞ…!感
面倒なことはないよ
ただJASRACに金持ってかれるだけ
20524/06/02(日)20:57:39No.1196076864そうだねx1
っていうかふつうはコピバンだよ
オリジナルはイキりすぎ
20624/06/02(日)20:57:43No.1196076888+
ちょっと前にやってた世紀末オカルト学園が声優に歌わせるカバー曲出しまくってなかったっけ
20724/06/02(日)20:58:01No.1196077030そうだねx2
でもこの漫画は既存曲あってこそって気もする
これ読んで拝啓少年よ聞いてすごく良かった
20824/06/02(日)20:58:08No.1196077086+
ルーキー版より鷹見の描写が増えたおかげではとっちの怒りが的外れに思える部分も出てきてしまったが
その分藤井さんにも非があるはずなのに味方してくれるはとっちの神度が上がってしまった…
20924/06/02(日)20:58:11No.1196077111そうだねx2
>前回で水尾が思いのほか普通に(なんやこの修羅場…)って反応してたり
>なんかスパダリムーブしてたりで
>どんどんふつうの軽音部ポイントが上がっていく
先週鷹見の隣にいたのは田口流哉くんなんだ…覚えてあげてね…
21024/06/02(日)20:58:12No.1196077117+
>>もしかして既存曲しかやらないこの漫画はアニメ化しにくい?
>コピバン中心のバンドアニメがあってもいいじゃない
>楽曲使用許可取れてやれたら良い感じだな
局や制作会社が関わってるレコード会社の関係上全部使えず何曲か別のバンドのになりそうではある
21124/06/02(日)20:58:18No.1196077175+
>楽器始めて半年以下でオリ曲数曲をプロ級の腕前で演奏出来て曲を知らない大勢の観客を虜にするスーパースター集団だからな…
もしふつうの軽音部がアニメ化されたら、物凄く下手だったり微妙だったりそこそこ上手かったりする色んなパターンの演奏や歌が見れそうだな
21224/06/02(日)20:58:19No.1196077181+
水尾と本編中で付き合ったりはないと思う
エピローグでしれっとくっついた(そして別れた)とかなら有るかも
21324/06/02(日)20:58:38No.1196077342そうだねx5
>っていうかふつうはコピバンだよ
>オリジナルはイキりすぎ
流石に過去のバンドものに砂かける言い方はどうかと
21424/06/02(日)20:58:42No.1196077375+
>いっぱい許可もらうのは大変かもしれんが
>いっぱいオリジナル曲作る方が大変なのでは…?
作曲家の先生ってのは曲を作るのが仕事だろ
21524/06/02(日)20:58:45No.1196077401+
でもアニメでsyrup16gの生活のカバー聞いてみたいなあ…
21624/06/02(日)20:59:03No.1196077543+
>ちょっと前にやってた世紀末オカルト学園が声優に歌わせるカバー曲出しまくってなかったっけ
まあカバー曲出すだけならアイマスもバンドリもやってるからなんとかなると思うけど
劇中で使うとかライブでやるとかそこらへんが面倒くさそう
21724/06/02(日)20:59:05No.1196077552そうだねx1
>っていうかふつうはコピバンだよ
>オリジナルはイキりすぎ
というより学内だとコピーじゃないと盛り上がらなくてびっくりするくらい楽しくないとこもある…
21824/06/02(日)20:59:12No.1196077605+
でもドラマのアオイホノオとか全部許可とったみたいなのもあるし…なんとか…
21924/06/02(日)20:59:13No.1196077613+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>日テレ「僕に任せて!」
>>失せろ
>鷹見と水尾とはとっちの三角関係ウケると思いますよ!!
>オリジナル曲も作ります
>既存の曲だと色々面倒ですからね!
高校生だとちょっと嘘っぽくなるからみんな大学生になったりするんだろうなあ
22024/06/02(日)20:59:25No.1196077679+
>水尾と本編中で付き合ったりはないと思う
>エピローグでしれっとくっついた(そして別れた)とかなら有るかも
はとっちはお父さんがアレだから
もっとダメな感じのバンドマンに引っかかりそう
22124/06/02(日)20:59:35No.1196077763+
この漫画のプロットこれ描いたことない素人がポンと出せるレベルのものじゃないでしょ…
22224/06/02(日)20:59:36No.1196077782+
スレッドを立てた人によって削除されました
>鷹見と水尾とはとっちの三角関係ウケると思いますよ!!
日テレは恋愛要素マジで入れてきそうでなぁ
22324/06/02(日)20:59:46No.1196077856そうだねx2
アニメ化の話は早いって!
22424/06/02(日)21:00:07No.1196078013+
>>っていうかふつうはコピバンだよ
>>オリジナルはイキりすぎ
>というより学内だとコピーじゃないと盛り上がらなくてびっくりするくらい楽しくないとこもある…
素人の作るオリジナルなんて大抵微妙なので気まずい雰囲気になる
22524/06/02(日)21:00:18No.1196078116+
でも神の歌声聴きたいよぉ…
22624/06/02(日)21:00:20No.1196078140そうだねx1
>アニメ化の話は早いって!
しかし神の名を世に知らしめるにはアニメ化こそ…
22724/06/02(日)21:00:30No.1196078194そうだねx2
アニメはまずサチ録やってもらわないと
22824/06/02(日)21:00:44No.1196078288+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>日テレ「僕に任せて!」
>>>失せろ
>>鷹見と水尾とはとっちの三角関係ウケると思いますよ!!
>>オリジナル曲も作ります
>>既存の曲だと色々面倒ですからね!
>高校生だとちょっと嘘っぽくなるからみんな大学生になったりするんだろうなあ
おまえがナンバーワンだ
22924/06/02(日)21:00:48No.1196078321+
アニメでも実写でもいいよ
神の声は俺の脳内で流れてる声出せる人連れてきてくれればいいからそれで
23024/06/02(日)21:00:54No.1196078355+
一軍に属してるのにそんなものに固執しないで生きてるさっぱりした女の子がいて惚れないほうがおかしい
23124/06/02(日)21:01:04No.1196078437+
>ただまあ基本邦楽だからなんとかなるかなぁとも思う
>シオリエクスペリエンスって漫画がありましてね…
先生がシオエクやってた時は面白かったね
バンド移籍したあとはどんどんつまらなくなっていったけど
23224/06/02(日)21:01:20No.1196078557そうだねx1
日テレネタはよそでやってくれよ
23324/06/02(日)21:01:21No.1196078571+
>素人の作るオリジナルなんて大抵微妙なので気まずい雰囲気になる
木更津キャッツアイのテーマくらいこれ聞いたことあるぞ…!感のあるオリ曲ならウケ狙いに行ける
23424/06/02(日)21:01:23No.1196078593そうだねx3
ジャンプラは今アニメ化待ち大渋滞だろうなあ…
23524/06/02(日)21:01:38No.1196078698+
アニメ化してもいいけど狂信者が暗躍し出すまで数話かかるだろうし
それまでに初見は大体脱落するんじゃねえか?
23624/06/02(日)21:01:44No.1196078738+
>でも神の歌声聴きたいよぉ…
beckパターンで神の歌声は声優とは別の人になりそう
23724/06/02(日)21:01:51No.1196078803+
>アニメはまずサチ録やってもらわないと
どうせなら完結したやつをやってほしい
ハイパーインフレーションとか
23824/06/02(日)21:01:58No.1196078851+
現時点であんまり普通の軽音部感は無いけど
ラストにバンドの出自聞かれて普通の軽音部でしたみたいなタイトル回収するんかね
23924/06/02(日)21:02:04No.1196078912+
>アニメ化してもいいけど狂信者が暗躍し出すまで数話かかるだろうし
>それまでに初見は大体脱落するんじゃねえか?
劇場アニメで一気にやろう
24024/06/02(日)21:02:20No.1196079041そうだねx2
この引用やたら長くて関係ないネタ延々とやる奴ずっといるけど荒らしかなにか?
24124/06/02(日)21:02:23No.1196079064+
>>素人の作るオリジナルなんて大抵微妙なので気まずい雰囲気になる
>木更津キャッツアイのテーマくらいこれ聞いたことあるぞ…!感のあるオリ曲ならウケ狙いに行ける
あれはブルーハーツのパクりだ
24224/06/02(日)21:02:29No.1196079117+
>ガールズは定期的にヒット飛ばすとこ出て来るけど活動がそんな長続きしないイメージが強い
若い女性だけで音楽専一でずっとやるのは厳しいんだろうな
24324/06/02(日)21:02:38No.1196079202そうだねx1
>ジャンプラは今アニメ化待ち大渋滞だろうなあ…
同曜日でもクソ女強すぎる…
24424/06/02(日)21:02:46No.1196079254+
>ハイパーインフレーションとか
実写でヨーロッパロケとかしてクレジットに男の子の専門家入れよう
24524/06/02(日)21:02:48No.1196079270+
>でも神の歌声聴きたいよぉ…
アニメ化できたとして声優どうすんだろ…
特徴的な声でしかもアカペラで狂信者作れるレベルの歌唱力だぞ
24624/06/02(日)21:03:23No.1196079543+
スレッドを立てた人によって削除されました
>この引用やたら長くて関係ないネタ延々とやる奴ずっといるけど荒らしかなにか?
管理のお眼鏡に叶わないようだし気に入らないなら君が黙ってでてけば?
24724/06/02(日)21:04:31No.1196080035そうだねx1
>>ジャンプラは今アニメ化待ち大渋滞だろうなあ…
>同曜日でもクソ女強すぎる…
スレ画もクソ女もまだ1クールやれるほどストックねえよ!
24824/06/02(日)21:04:45No.1196080158そうだねx3
>でもこの漫画は既存曲あってこそって気もする
>これ読んで拝啓少年よ聞いてすごく良かった
あれは桃ちゃんに刺さるよねと心底思った
24924/06/02(日)21:05:56No.1196080757+
ここから先は原作のない展開だから神の意向に従うしかない…
25024/06/02(日)21:06:06No.1196080825そうだねx1
>アニメ化してもいいけど狂信者が暗躍し出すまで数話かかるだろうし
>それまでに初見は大体脱落するんじゃねえか?
1〜7話を1話でやろう!
そして2話で神のライブを脳内イメージ描写を盛りに持ってかっこいいライブにする
…と言うか神や桃ちゃんの脳内ライブイメージを広げないと1クールの間でカッコいいライブ描写出来る機会が滅茶苦茶少なくなりそう


1717326594943.jpg fu3556793.jpg fu3556986.jpg fu3556926.jpg fu3556988.jpg fu3556886.jpg fu3556929.jpg