二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717324447573.jpg-(28167 B)
28167 B24/06/02(日)19:34:07No.1196034577+ 20:35頃消えます
DASH村
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)19:34:36No.1196034780+
書き込みをした人によって削除されました
224/06/02(日)19:34:41No.1196034808+
やっばTOKIOフルメンバーだと安心感ある
324/06/02(日)19:34:41No.1196034811+
ドッキリかな
424/06/02(日)19:35:02No.1196034950+
ちゃんと気づく松岡いいなー
524/06/02(日)19:35:04No.1196034965+
流石に気付くか
624/06/02(日)19:35:05No.1196034970+
気づいた!
724/06/02(日)19:35:09No.1196035005+
俺です
824/06/02(日)19:35:10No.1196035009そうだねx2
オーラ無いねぇ!
924/06/02(日)19:35:13No.1196035031そうだねx2
スタッフかな?
1024/06/02(日)19:35:13No.1196035040+
ようやく気付かれた…
1124/06/02(日)19:35:20No.1196035077+
大切な作業だもんね
1224/06/02(日)19:35:23No.1196035097+
オーラなさすぎるアイドル
1324/06/02(日)19:35:27No.1196035121+
スタッフと同化してる…
1424/06/02(日)19:35:27No.1196035123そうだねx2
なにわ男子は…若手ADなんだろ!!!?
1524/06/02(日)19:35:29No.1196035147+
格好がもうスタッフだもん…
1624/06/02(日)19:35:30No.1196035154+
びっくりするくらい誰も気づかなかった
1724/06/02(日)19:35:31No.1196035160そうだねx2
タオルしてるやつが言ってる
1824/06/02(日)19:35:31No.1196035163+
馴染むなあ…
1924/06/02(日)19:35:34No.1196035190+
アイドルみたいだ
2024/06/02(日)19:35:37No.1196035218+
小芝居始まった
2124/06/02(日)19:35:37No.1196035221+
あれれ〜?
2224/06/02(日)19:35:38No.1196035225+
偽者かー?
2324/06/02(日)19:35:39No.1196035234+
岸くんなら本当に家で米作りのオンエアとか見てる気もする
2424/06/02(日)19:35:40No.1196035248+
まーた茶番始まった
2524/06/02(日)19:35:40No.1196035249+
また先輩の無茶振りが
2624/06/02(日)19:35:40No.1196035250+
デコ出してけデコ出してけ
2724/06/02(日)19:35:42No.1196035262+
寸劇始まった
2824/06/02(日)19:35:43No.1196035271+
茶番好き
2924/06/02(日)19:35:44No.1196035277+
変なコント始まった!
3024/06/02(日)19:35:46No.1196035286そうだねx3
ああこれはADだな
3124/06/02(日)19:35:47No.1196035305そうだねx1
パワハラ
3224/06/02(日)19:35:48No.1196035306+
これ本物?
3324/06/02(日)19:35:49No.1196035324+
本物か〜?
3424/06/02(日)19:35:54No.1196035349そうだねx10
リチャも最初は番組スタッフだと思ってたよ…
3524/06/02(日)19:35:57No.1196035374+
踊ってんじゃねー!
3624/06/02(日)19:35:59No.1196035393+
社長の顔よ
3724/06/02(日)19:36:07No.1196035432+
頭にタオルって急にAD感増すよね
3824/06/02(日)19:36:07No.1196035434+
ジョジョって呼ばれるな
3924/06/02(日)19:36:07No.1196035435+
結構マジにキレたな
4024/06/02(日)19:36:07No.1196035440+
リーダーはボケをほしがるね
4124/06/02(日)19:36:08No.1196035444+
新入り…!
4224/06/02(日)19:36:08No.1196035445+
丈が補充要因か…
4324/06/02(日)19:36:09No.1196035452+
今必要ない装備付けまくっとるからや
4424/06/02(日)19:36:10No.1196035464+
>事務所後輩は…若手ADなんだろ!!!?
4524/06/02(日)19:36:12No.1196035476+
昭和の新入社員か
4624/06/02(日)19:36:12No.1196035481+
怒られた…
4724/06/02(日)19:36:12No.1196035482+
>リチャも最初は番組スタッフだと思ってたよ…
エグザイルの人!
4824/06/02(日)19:36:13No.1196035486+
意外と歳行ってた
4924/06/02(日)19:36:15No.1196035501+
そうなの!?
5024/06/02(日)19:36:16No.1196035508+
何この米づくりガチ勢
5124/06/02(日)19:36:16No.1196035514+
完全に下っ腹のやることすぎる...
5224/06/02(日)19:36:17No.1196035520そうだねx4
顎で?
5324/06/02(日)19:36:19No.1196035530+
シン!!!!!
5424/06/02(日)19:36:20No.1196035539+
シンタローお前無敵か?
5524/06/02(日)19:36:21No.1196035546+
アゴで
5624/06/02(日)19:36:21No.1196035552+
クイッ
5724/06/02(日)19:36:22No.1196035558+
顎で指すな
5824/06/02(日)19:36:23No.1196035563+
28に見えない若いな
5924/06/02(日)19:36:25No.1196035583+
うちの
6024/06/02(日)19:36:26No.1196035587+
顎で先輩を呼ぶ男…
6124/06/02(日)19:36:27No.1196035593+
あらかわいいんかい
6224/06/02(日)19:36:27No.1196035598+
なんだこいつ!
6324/06/02(日)19:36:28No.1196035603そうだねx1
態度のデカい後輩
6424/06/02(日)19:36:29No.1196035608そうだねx2
>リチャも最初は番組スタッフだと思ってたよ…
シンタローとリチャはホントに紹介されなかったもんな
6524/06/02(日)19:36:30No.1196035619そうだねx1
ジュニア歴17年はちげえな
6624/06/02(日)19:36:30No.1196035620+
あいつバカにしやがった!
6724/06/02(日)19:36:32No.1196035630そうだねx1
シンタロー面白い奴だなあ
6824/06/02(日)19:36:32No.1196035632そうだねx1
>結構マジにキレたな
一瞬マジ顔だったよねリーダー
6924/06/02(日)19:36:33No.1196035637+
慎太郎はさぁ…
7024/06/02(日)19:36:34No.1196035646+
なんか賑やかで良いな
7124/06/02(日)19:36:34No.1196035647+
舐められてる
7224/06/02(日)19:36:37No.1196035676+
丈の方が早いっすクイッ
7324/06/02(日)19:36:37No.1196035678+
シンタローはエリートで丈くんは苦労人だからな…
7424/06/02(日)19:36:37No.1196035679+

7524/06/02(日)19:36:38No.1196035683+
おう
7624/06/02(日)19:36:39No.1196035688+
17年も…
7724/06/02(日)19:36:44No.1196035723+
君付け世代じゃないのか
7824/06/02(日)19:36:46No.1196035742+
大事な苗持ってるからな
7924/06/02(日)19:36:48No.1196035756そうだねx8
>リチャも最初は番組スタッフだと思ってたよ…
草間表記は完全にAD
8024/06/02(日)19:36:49No.1196035762+
シンタロー面白いな
8124/06/02(日)19:36:50No.1196035766+
米作りの先輩だからな…
8224/06/02(日)19:36:53No.1196035795そうだねx1
シンタローはリーダーの後継者だから…
8324/06/02(日)19:36:57No.1196035815そうだねx1
シンタロー大物すぎる
8424/06/02(日)19:36:58No.1196035823そうだねx1
リーダーの関西弁って柔らかいというかキツさがあんまりないけど
どの地方のイントネーションなんだろう
8524/06/02(日)19:36:59No.1196035826+
ここではdash歴がモノを言う
8624/06/02(日)19:36:59No.1196035827+
嬉しそうなシンタロー
8724/06/02(日)19:36:59No.1196035833+
なんかこう賑やかなんええな
8824/06/02(日)19:37:01No.1196035849+
こう見るとシンタローいろんな意味で逸材だな…
8924/06/02(日)19:37:03No.1196035859+
おう
9024/06/02(日)19:37:12No.1196035925+
毎年新人が困るやつ
9124/06/02(日)19:37:14No.1196035935そうだねx4
>リーダーの関西弁って柔らかいというかキツさがあんまりないけど
>どの地方のイントネーションなんだろう
奈良
9224/06/02(日)19:37:19No.1196035959+
>草間表記は完全にAD
流浪の現代美術家じゃないのか
9324/06/02(日)19:37:19No.1196035967+
先輩後輩滅茶苦茶厳しい事務所だったはずだけどそこも変わったんだね
9424/06/02(日)19:37:21No.1196035982+
植えやすいように固めとくのか
9524/06/02(日)19:37:26No.1196036015+
シンタローは先輩以外には完全に松岡タイプだからな…
9624/06/02(日)19:37:28No.1196036030+
>リーダーの関西弁って柔らかいというかキツさがあんまりないけど
>どの地方のイントネーションなんだろう
奈良出身だよリーダーは
9724/06/02(日)19:37:29No.1196036038+
たしかkskn上手かったよね
9824/06/02(日)19:37:29No.1196036041+
この顔!
9924/06/02(日)19:37:32No.1196036063+
リチャは島からは中々来れないのかな
10024/06/02(日)19:37:34No.1196036075+
こいつやるじゃん
10124/06/02(日)19:37:35No.1196036085+
苗球も作れないなんてジュニアで何ならって…やるじゃない…!
10224/06/02(日)19:37:35No.1196036086+
>シンタローはエリートで丈くんは苦労人だからな…
シンタローは少年時代ジャニさんのお気に入りだったと聞いた…
10324/06/02(日)19:37:36No.1196036089+
(できる顔)
10424/06/02(日)19:37:36No.1196036093+
>>リチャも最初は番組スタッフだと思ってたよ…
>シンタローとリチャはホントに紹介されなかったもんな
そう考えると今は本当に無くてはならないポジションにいるから感慨深いな…
10524/06/02(日)19:37:37No.1196036098+
やるじゃん
10624/06/02(日)19:37:39No.1196036106+
どやぁ
10724/06/02(日)19:37:39No.1196036107+
器用!
10824/06/02(日)19:37:43No.1196036135+
予習してきてる
10924/06/02(日)19:37:44No.1196036147+
やっとるな?
11024/06/02(日)19:37:47No.1196036170+
予習してる…
11124/06/02(日)19:37:47No.1196036173+
偉いじゃん
11224/06/02(日)19:37:48No.1196036177+
真面目…
11324/06/02(日)19:37:49No.1196036192+
ガチ勢…
11424/06/02(日)19:37:49No.1196036194+
ガチ勢…!
11524/06/02(日)19:37:50No.1196036196+
真面目か!
11624/06/02(日)19:37:51No.1196036206+
ガチ勢かよ!
11724/06/02(日)19:37:51No.1196036207+
できておる喃
11824/06/02(日)19:37:54No.1196036228+
偉いんだけどなんかムカつくな藤原!
11924/06/02(日)19:37:54No.1196036230+
自主練中
12024/06/02(日)19:37:55No.1196036232+
カンニングじゃねえか!
12124/06/02(日)19:37:55No.1196036234+
メッチャ予習してる…
12224/06/02(日)19:37:55No.1196036237+
これは有能
12324/06/02(日)19:37:57No.1196036244+
DASHガチ勢は違うな…
12424/06/02(日)19:37:57No.1196036247+
この男準備万端すぎる
12524/06/02(日)19:37:57No.1196036249+
真面目すぎる…
12624/06/02(日)19:37:58No.1196036257+
真面目か
12724/06/02(日)19:37:59No.1196036262+
真面目だ…
12824/06/02(日)19:37:59No.1196036266+
自習で覚えてくるやつ初めてみた!
12924/06/02(日)19:37:59No.1196036268+
偉いなー
13024/06/02(日)19:37:59No.1196036272+
真面目...!
13124/06/02(日)19:37:59No.1196036273+
真面目かよ
13224/06/02(日)19:38:00No.1196036278+
おう
13324/06/02(日)19:38:01No.1196036281+
過去映像豊富だからな
13424/06/02(日)19:38:01No.1196036284+
えらい
13524/06/02(日)19:38:06No.1196036316+
リーダー満面の笑み
13624/06/02(日)19:38:06No.1196036320+
器用じゃない
13724/06/02(日)19:38:07No.1196036324そうだねx1
既に―――――
予習していた―――――
13824/06/02(日)19:38:07No.1196036326+
やる気勢すぎるだろ
13924/06/02(日)19:38:10No.1196036340+
こんな真面目に勉強してくる子はじめてじゃん
14024/06/02(日)19:38:10No.1196036344+
じょうやるじゃんクイ
14124/06/02(日)19:38:11No.1196036347+
丈の方が真面目じゃん
14224/06/02(日)19:38:14No.1196036368+
練習するのは凄いな
14324/06/02(日)19:38:14No.1196036370+
これが予習の力か
14424/06/02(日)19:38:20No.1196036419そうだねx1
そういうこと予習するのはアイドルじゃなくてスタッフなんですよ…
14524/06/02(日)19:38:25No.1196036454+
まだ青いっすわー!
14624/06/02(日)19:38:25No.1196036459+
真面目すぎる
14724/06/02(日)19:38:28No.1196036481+
お前は何のポジションなんだよ
14824/06/02(日)19:38:31No.1196036500+
後方先輩面
14924/06/02(日)19:38:31No.1196036504+
シンタローの先輩風
15024/06/02(日)19:38:32No.1196036512+
シンタローのマウント
15124/06/02(日)19:38:32No.1196036514+
可愛がられる優秀な後輩タイプ!
15224/06/02(日)19:38:32No.1196036516+
先輩風吹かしてるこいつ!
15324/06/02(日)19:38:33No.1196036522そうだねx2
ランボーとかがキャラ立ちすぎててな…
15424/06/02(日)19:38:34No.1196036530+
シンはさぁ…
15524/06/02(日)19:38:36No.1196036541+
マウントしてくる!
15624/06/02(日)19:38:37No.1196036556+
農家マウント
15724/06/02(日)19:38:38No.1196036558そうだねx2
ムカつくな昭和のスター!
15824/06/02(日)19:38:39No.1196036563+
マウントを取り始めるシン
15924/06/02(日)19:38:39No.1196036568そうだねx1
なんだこいつ好感度高いぞ!
16024/06/02(日)19:38:40No.1196036571+
なんだこいつー!?
16124/06/02(日)19:38:42No.1196036592+
予習してたら先輩がドヤれるところなくなっちゃうだろ!
16224/06/02(日)19:38:43No.1196036595+
マウント取ってるし
16324/06/02(日)19:38:43No.1196036596そうだねx1
それは本当に農家なのよ
16424/06/02(日)19:38:45No.1196036609+
なんだこの茶番
16524/06/02(日)19:38:47No.1196036621+
シンタローいい感じにムカつくなー
16624/06/02(日)19:38:47No.1196036625+
マウントシンタロー
16724/06/02(日)19:38:49No.1196036641+
始まったな
16824/06/02(日)19:38:49No.1196036644+
先輩風強風注意報出たな
16924/06/02(日)19:38:53No.1196036670+
根張り
17024/06/02(日)19:38:53No.1196036672そうだねx1
始まった
17124/06/02(日)19:38:53No.1196036674+
出た
17224/06/02(日)19:38:54No.1196036680+
丈です。
17324/06/02(日)19:38:55No.1196036687+
丈です
17424/06/02(日)19:38:55No.1196036688+
先輩風吹かしてる!
17524/06/02(日)19:38:56No.1196036693+
丈です。
17624/06/02(日)19:38:56No.1196036694+
皆さんお待ちかね
17724/06/02(日)19:38:57No.1196036697+
今回のシンタロー面白すぎるだろ
17824/06/02(日)19:38:57No.1196036698+
今年の根張り
17924/06/02(日)19:38:58No.1196036699+
根張り!
18024/06/02(日)19:38:58No.1196036706+
シンタローSixTONESでも最年少なんだよな…そう見えないけど
18124/06/02(日)19:38:59No.1196036708+
出た根張り
18224/06/02(日)19:38:59No.1196036709+
でた根張り…
18324/06/02(日)19:38:59No.1196036711+
根張りはいい
18424/06/02(日)19:38:59No.1196036712そうだねx1
出た…根張り…
18524/06/02(日)19:38:59No.1196036713+
出た根張り...
18624/06/02(日)19:39:02No.1196036731そうだねx1
しんたろーってDASHの申し子じゃん
18724/06/02(日)19:39:04No.1196036746+
ねーはりーのつよーさーよー
18824/06/02(日)19:39:06No.1196036763+
天丼ギャグすぎる
18924/06/02(日)19:39:09No.1196036774+
???
19024/06/02(日)19:39:12No.1196036800+
おいベテランのよくない部分が出てるぞシンタロー
19124/06/02(日)19:39:14No.1196036822+
根張りのマボ
19224/06/02(日)19:39:20No.1196036857+
事務所なくなってんだから先輩も後輩もなくない?
19324/06/02(日)19:39:20No.1196036858+
こいつ。
19424/06/02(日)19:39:22No.1196036867+
こいつ。
19524/06/02(日)19:39:22No.1196036868+


19624/06/02(日)19:39:23No.1196036874+
こいつ。
19724/06/02(日)19:39:23No.1196036876+
こいつ。
19824/06/02(日)19:39:23No.1196036878そうだねx3
島は台本ペラいから天気からやること考えないといけないんだろうな
19924/06/02(日)19:39:27No.1196036909+
こいつ。
20024/06/02(日)19:39:27No.1196036914+
こいつ。
20124/06/02(日)19:39:32No.1196036940+
歴史は繰り返す
20224/06/02(日)19:39:32No.1196036941+
仲が良いこって
20324/06/02(日)19:39:33No.1196036950そうだねx3
やはり松岡の正当後継者…
20424/06/02(日)19:39:33No.1196036954+
シンのこと言えねーじゃん!
20524/06/02(日)19:39:34No.1196036969そうだねx1
>シンタローいい感じにムカつくなー
松岡で良く見た光景
20624/06/02(日)19:39:37No.1196036983そうだねx3
(本能がモヤモヤするけど当人同士の関係だし…で無理やり納得しようとする城島)
20724/06/02(日)19:39:38No.1196036989+
コイツ
20824/06/02(日)19:39:41No.1196037016+
キテル…
20924/06/02(日)19:39:41No.1196037021+
まちゅおかはさあ…
リーダーもさあ…
21024/06/02(日)19:39:42No.1196037027そうだねx10
昔のリーダーだったらえらいことですよ
21124/06/02(日)19:39:42No.1196037030そうだねx3
シンタローはちゃんと先輩の背中を見て育ったんだな
21224/06/02(日)19:39:46No.1196037057+
リーダーは松岡の扶養家族だからな…
21324/06/02(日)19:39:49No.1196037078そうだねx2
穏やかというか怒る気力がないおじさんすぎる…
21424/06/02(日)19:39:51No.1196037090+
まさこちゃん!
21524/06/02(日)19:39:52No.1196037096+
まさこーーーーー!!!
21624/06/02(日)19:39:52No.1196037098+
笑いの英才教育すな!
21724/06/02(日)19:39:53No.1196037100そうだねx1
田植えアベンジャーズ
21824/06/02(日)19:39:53No.1196037102そうだねx1
>やはり松岡の正当後継者…
リーダーであり松岡でもある…
21924/06/02(日)19:39:54No.1196037106+
リーダーも昔はかなり厳しかったらしいしな
22024/06/02(日)19:39:54No.1196037109+
生存確認タイム
22124/06/02(日)19:39:55No.1196037115+
じいちゃん達と作業してるとこういう会話する
22224/06/02(日)19:39:55No.1196037117そうだねx2
いつもの!
22324/06/02(日)19:39:55No.1196037120+
じいちゃんばあちゃんきた!
22424/06/02(日)19:39:58No.1196037142+
プライベートはちゃんと敬語の癖に!
22524/06/02(日)19:39:59No.1196037150+
松岡がいると全体の雰囲気が軽い感じになってよい
22624/06/02(日)19:40:00No.1196037151+
リーダーも同年代の仲間いないから絡んでくれる人も減った老師…
22724/06/02(日)19:40:01No.1196037166そうだねx1
🐸
22824/06/02(日)19:40:05No.1196037185+
これが....「縁」か...
22924/06/02(日)19:40:06No.1196037197+
🐸
23024/06/02(日)19:40:06No.1196037199+
🐸
23124/06/02(日)19:40:06No.1196037203+
カエル!
23224/06/02(日)19:40:09No.1196037227+
いつものTOKIOメンバーが集まってきた
23324/06/02(日)19:40:10No.1196037240+
兄ィが居たらもうちょっと後輩らしかったろうに…
23424/06/02(日)19:40:17No.1196037276そうだねx1
またチャーハン!
23524/06/02(日)19:40:20No.1196037293そうだねx1
チャーハン推しがすぎる…
23624/06/02(日)19:40:20No.1196037295そうだねx1
またチャーハンだ!
23724/06/02(日)19:40:22No.1196037314そうだねx1
なんで今日チャーハン推しなの!?
23824/06/02(日)19:40:25No.1196037333そうだねx1
チャーハン推すなあ
23924/06/02(日)19:40:27No.1196037351+
>>シンタローいい感じにムカつくなー
>松岡で良く見た光景
やっぱり松岡の正当後継者だわ
24024/06/02(日)19:40:27No.1196037352そうだねx2
今日ずっと炒飯じゃねえか!
24124/06/02(日)19:40:28No.1196037358そうだねx2
またチャーハンかよ!
24224/06/02(日)19:40:29No.1196037365そうだねx1
チャーハン引っ張りすぎじゃね
24324/06/02(日)19:40:30No.1196037371そうだねx1
今日チャーハン摺りすぎじゃね!
24424/06/02(日)19:40:31No.1196037383そうだねx10
初級者:過去放送で予習する
中級者:台風を気にしだす
上級者:プライベートでも畑いじる
リーダー:農業新聞読み出す
24524/06/02(日)19:40:32No.1196037386+
カエルがいる田んぼは出来がいいんだっけ?
24624/06/02(日)19:40:32No.1196037389+
シンタローは松岡の血を継いでるな…
24724/06/02(日)19:40:35No.1196037418+
禁断のチャーハン二度打ち
24824/06/02(日)19:40:36No.1196037419+
米だ!米を食え!
24924/06/02(日)19:40:37No.1196037426+
チャーハンのダイマか!?
25024/06/02(日)19:40:40No.1196037453そうだねx1
新入り勢は藤原くんが真面目なアホで松島くんが真面目な優等生って感じがする
松田くんはただのアホ
25124/06/02(日)19:40:43No.1196037476そうだねx1
明日チャーハンがいっぱい売れちゃうなあ
25224/06/02(日)19:40:52No.1196037545+
チャーハンから賄賂でも貰ったか?
25324/06/02(日)19:40:54No.1196037550+
金ちゃんいた?
25424/06/02(日)19:40:57No.1196037566+
>今日チャーハン摺りすぎじゃね!
男米できたらチャーハン作らないとな…
25524/06/02(日)19:41:03No.1196037607そうだねx3
>リーダー:農業新聞に掲載される
25624/06/02(日)19:41:03No.1196037616+
ニチレイとかスポンサーだったっけってくらいチャーハン出てくる
25724/06/02(日)19:41:07No.1196037640そうだねx4
>初級者:過去放送で予習する
初級者のレベルずいぶん高いな…
25824/06/02(日)19:41:09No.1196037655+
今日は米を食いたくなる回
25924/06/02(日)19:41:12No.1196037676そうだねx2
>リーダー:土を味見する
26024/06/02(日)19:41:14No.1196037688そうだねx4
>リーダー:農業新聞読み出す
さすが有識者だ
26124/06/02(日)19:41:17No.1196037704そうだねx7
>なんで今日チャーハン推しなの!?
いいかい「」
チャーハンが嫌いな視聴者はいないんだ
26224/06/02(日)19:41:18No.1196037714+
TOKIOって初期から何人残ってるんだっけ?
26324/06/02(日)19:41:21No.1196037736+
男はチャーハンだよね
26424/06/02(日)19:41:33No.1196037821そうだねx3
まさはるはだめ
26524/06/02(日)19:41:38No.1196037856そうだねx5
>リーダー:国策に参画招聘される
26624/06/02(日)19:41:48No.1196037926そうだねx1
>TOKIOって初期から何人残ってるんだっけ?
3人
初期は5人
26724/06/02(日)19:41:58No.1196037988+
米食え…米…
26824/06/02(日)19:42:01No.1196038020+
>リーダーも同年代の仲間いないから絡んでくれる人も減った老師…
たまに海岸とかで同世代くらいの教授とか来ると楽しそうだもんな…
26924/06/02(日)19:42:03No.1196038028+
リーダーは農林水産省に有識者として呼ばれるからな
27024/06/02(日)19:42:15No.1196038098+
要正直嫌い
27124/06/02(日)19:42:24No.1196038174そうだねx1
>>TOKIOって初期から何人残ってるんだっけ?
>3人
>初期は5人
AKIO含めて6人じゃないのか…
27224/06/02(日)19:42:25No.1196038187そうだねx2
そういや昔は福沢とか研ナオコとかいたな
27324/06/02(日)19:42:27No.1196038192そうだねx1
このシェフドラムもチャーハン炒められるの売りにしてるし今日はチャーハン尽くしだな
27424/06/02(日)19:42:29No.1196038215そうだねx1
すっかり見慣れた光景にBGM
27524/06/02(日)19:42:35No.1196038259+
目で盗むを自然としとる
27624/06/02(日)19:42:37No.1196038274+
いつものヒヲウの夕暮れ
27724/06/02(日)19:42:40No.1196038297+
がんばえー
27824/06/02(日)19:42:41No.1196038300+
チラチラ見てただろ
27924/06/02(日)19:42:46No.1196038351+
やっぱ金光さんいないか?
28024/06/02(日)19:42:47No.1196038354そうだねx3
>AKIO含めて6人じゃないのか…
AKIOは中途参加だから
28124/06/02(日)19:42:50No.1196038381そうだねx3
さんぺいさんがお元気だと嬉しくなる
28224/06/02(日)19:43:00No.1196038474そうだねx3
>>>TOKIOって初期から何人残ってるんだっけ?
>>3人
>>初期は5人
>AKIO含めて6人じゃないのか…
AKIOは初期じゃなくて途中加入
28324/06/02(日)19:43:01No.1196038478+
リーダーのスキルツリーはアイドルのそれではないと思う
28424/06/02(日)19:43:04No.1196038499+
政府に有識者として呼ばれたり助教になる人が出てくる番組鉄腕ダッシュ
28524/06/02(日)19:43:15No.1196038564+
おひいさまで見た奴
28624/06/02(日)19:43:15No.1196038566+
75歳クソ早い
28724/06/02(日)19:43:18No.1196038582そうだねx2
完全に3世代じゃねえか
28824/06/02(日)19:43:20No.1196038608そうだねx2
受け継がれる意志
28924/06/02(日)19:43:25No.1196038633+
3世代
29024/06/02(日)19:43:33No.1196038698+
農村に若手が…
29124/06/02(日)19:43:39No.1196038734+
じいさま…
29224/06/02(日)19:43:39No.1196038737+
>目で盗むを自然としとる
伝承とはすなわち模倣から始まると言うことだな
29324/06/02(日)19:43:42No.1196038749+
>リーダーのスキルツリーはアイドルのそれではないと思う
ギター弾けるし…
29424/06/02(日)19:43:44No.1196038761+
ゴロが回ったか…
29524/06/02(日)19:43:45No.1196038771+
はやい
29624/06/02(日)19:43:45No.1196038777そうだねx2
まだまだやなー藤原
29724/06/02(日)19:43:46No.1196038784そうだねx7
やっぱベテランは違うな…
29824/06/02(日)19:43:54No.1196038845+
めちゃめちゃやさしい人が
不意に見せたきびしさ
29924/06/02(日)19:43:56No.1196038856+
スイとフォローするじいちゃん
30024/06/02(日)19:43:57No.1196038859そうだねx1
シンタローとリチャが来た当初も思ったけどやる気のある若者が四苦八苦しながら頑張る姿は本当に良いものだ
30124/06/02(日)19:43:58No.1196038872+
昌子!
30224/06/02(日)19:44:09No.1196038939+
まだまだ
30324/06/02(日)19:44:10No.1196038944+
昌子
30424/06/02(日)19:44:11No.1196038951+
シンタローに継承されるまだまだ
30524/06/02(日)19:44:11No.1196038955+
交代かー?
30624/06/02(日)19:44:13No.1196038963+
アイドル昌子!
30724/06/02(日)19:44:14No.1196038972+
この作業機械でやればいいけど泥のせいですぐだめになりそうでコスパ悪そうだよな
30824/06/02(日)19:44:23No.1196039030+
腰が死ぬ
30924/06/02(日)19:44:24No.1196039037そうだねx3
MASAKOがらみで嫉妬する松岡
31024/06/02(日)19:44:26No.1196039044そうだねx3
>>リーダーのスキルツリーはアイドルのそれではないと思う
>ギター弾けるし…
アイドルにとっては実は別に必須ではないな…
31124/06/02(日)19:44:27No.1196039052そうだねx2
会長 城島茂
31224/06/02(日)19:44:28No.1196039066+
すっと置いたら植ってるのつよい
31324/06/02(日)19:44:30No.1196039075そうだねx3
今年もカメムシヤバいからなあ
31424/06/02(日)19:44:30No.1196039080+
なんでアイドルの仕事してるうちに農業のスキルツリーが伸びてるの
31524/06/02(日)19:44:32No.1196039093+
苗ちゃん?
31624/06/02(日)19:44:33No.1196039099+
なえちゃん
31724/06/02(日)19:44:33No.1196039104+
苗ちゃん!?
31824/06/02(日)19:44:36No.1196039133そうだねx1
株式会社だから株主呼ばないと!
31924/06/02(日)19:44:37No.1196039134そうだねx1
受け継がれる意思
時代の流れ人の夢
32024/06/02(日)19:44:43No.1196039171そうだねx7
>この作業機械でやればいいけど泥のせいですぐだめになりそうでコスパ悪そうだよな
田植え機知らない?
32124/06/02(日)19:44:45No.1196039183+
こんなもんじゃろ
32224/06/02(日)19:44:48No.1196039210そうだねx2
ksknの遺志が受け継がれている…
32324/06/02(日)19:44:51No.1196039229そうだねx4
今年はカメムシ対策重要そうだな…
32424/06/02(日)19:44:54No.1196039249+
こんなのデータと違う…!
32524/06/02(日)19:44:56No.1196039260+
なにわ男子は弱いな…
32624/06/02(日)19:44:56No.1196039262+
苗ちゃん可愛いよね
32724/06/02(日)19:44:57No.1196039271+
のす!
32824/06/02(日)19:44:58No.1196039283+
32924/06/02(日)19:44:59No.1196039289+
33024/06/02(日)19:45:06No.1196039332+
コシノスベ
33124/06/02(日)19:45:06No.1196039337そうだねx2
🇪🇸
33224/06/02(日)19:45:09No.1196039360+
ずっとこの体制は腰壊すのもわかる
33324/06/02(日)19:45:11No.1196039369+
スペイン語だったか…
33424/06/02(日)19:45:17No.1196039403そうだねx2
リーダーの腰も心配だ
33524/06/02(日)19:45:22No.1196039449+
適当なことばっか言ってる
33624/06/02(日)19:45:23No.1196039453+
ふぐしま語
33724/06/02(日)19:45:23No.1196039457+
>なんでアイドルの仕事してるうちに農業のスキルツリーが伸びてるの
1次産業の経験は重要だよ
33824/06/02(日)19:45:26No.1196039475+
バイリンガルにならないとね
33924/06/02(日)19:45:26No.1196039476+
腰伸すべ
34024/06/02(日)19:45:26No.1196039479+
福島はスペイン語圏…
34124/06/02(日)19:45:27No.1196039481そうだねx4
>なんでアイドルの仕事してるうちに農業のスキルツリーが伸びてるの
もう農業もアイドルのジャンルの一つだろう
34224/06/02(日)19:45:30No.1196039511+
伸すはわからんか…
34324/06/02(日)19:45:35No.1196039544+
美味そう
34424/06/02(日)19:45:36No.1196039552+
マンパワーで植えられるからな…
34524/06/02(日)19:45:36No.1196039558そうだねx1
>田植え機知らない?
そんなもの3兄弟が簡単に横転させてくれるし…!
34624/06/02(日)19:45:39No.1196039569そうだねx2
地元の人がいると雰囲気柔らかくなるから好きだわ
34724/06/02(日)19:45:39No.1196039572+
タケノコで唐揚げ!?
34824/06/02(日)19:45:42No.1196039596+
志摩以外にもスペイン文化あったのか
34924/06/02(日)19:45:43No.1196039601+
うわぁ絶対美味いじゃん!
35024/06/02(日)19:45:43No.1196039602+
乾杯レシピか
35124/06/02(日)19:45:44No.1196039608+
うまそ
35224/06/02(日)19:45:45No.1196039614+
新たなアイドル古川さん
35324/06/02(日)19:45:45No.1196039615+
たけのこの唐揚げってはじめて聞いた
35424/06/02(日)19:45:45No.1196039616+
おいでー
なされたのかみさーまーよー
35524/06/02(日)19:45:48No.1196039631+
うまそう
35624/06/02(日)19:45:48No.1196039633+
ああ最強だわたけのこの唐揚げ
35724/06/02(日)19:45:48No.1196039639+
はちゃめちゃうまそう
35824/06/02(日)19:45:49No.1196039647+
ああー!美味いやつー!
35924/06/02(日)19:45:50No.1196039653+
うまそう
36024/06/02(日)19:45:51No.1196039661+
うわあー!美味そう!
36124/06/02(日)19:45:51No.1196039667そうだねx1
予習も調べ物もしててデータと違う…するのはデータキャラすぎんのよ藤原くん
36224/06/02(日)19:45:53No.1196039683+
来年やってみよう
36324/06/02(日)19:45:53No.1196039688+
たけのこの唐揚げ絶対美味いじゃん
36424/06/02(日)19:45:57No.1196039705+
あーたまんねえな
36524/06/02(日)19:45:58No.1196039711そうだねx2
>そんなもの3兄弟が簡単に横転させてくれるし…!
破壊するな
36624/06/02(日)19:46:01No.1196039728そうだねx1
メシテロリストがよ…
36724/06/02(日)19:46:06No.1196039755そうだねx1
>ああ最強だわたけのこの唐揚げ
たわけに見えた
36824/06/02(日)19:46:07No.1196039764+
福島の方言がわからないあたりやはり新人
36924/06/02(日)19:46:07No.1196039771+
夕飯食べたのにお腹空いてきた…
37024/06/02(日)19:46:10No.1196039798+
さおりちゃん
37124/06/02(日)19:46:11No.1196039803+
納豆汁!
37224/06/02(日)19:46:11No.1196039807+
我らが滋養汁か
37324/06/02(日)19:46:12No.1196039810そうだねx1
>>なんでアイドルの仕事してるうちに農業のスキルツリーが伸びてるの
>もう農業もアイドルのジャンルの一つだろう
朝の所さんの目がテンもタレントが農業やっているしね
37424/06/02(日)19:46:12No.1196039815+
これら全て私の物です
37524/06/02(日)19:46:13No.1196039822+
夕飯終わった後に飯テロやめてください
37624/06/02(日)19:46:14No.1196039835そうだねx1
ぜってえうめえ
37724/06/02(日)19:46:15No.1196039839そうだねx1
納豆汁かうめえど
37824/06/02(日)19:46:17No.1196039859+
納豆汁だわ!
37924/06/02(日)19:46:20No.1196039875そうだねx1
天ぷらは聞くけど唐揚げは初めて聞いた
38024/06/02(日)19:46:20No.1196039878+
うーわ納豆汁美味しそう
38124/06/02(日)19:46:22No.1196039893+
滋養汁だこれ
38224/06/02(日)19:46:23No.1196039896そうだねx1
ババアに食わせてやらない汁か
38324/06/02(日)19:46:24No.1196039898+
味噌汁もったいない…
38424/06/02(日)19:46:24No.1196039901+
我らの滋養汁できた!
38524/06/02(日)19:46:25No.1196039915+
駄洒落!
38624/06/02(日)19:46:25No.1196039921+
ズズズ
38724/06/02(日)19:46:26No.1196039925そうだねx4
この飯がいつも美味そうなんだよな…
38824/06/02(日)19:46:26No.1196039929+
たかこーーーー!!!
38924/06/02(日)19:46:27No.1196039936+
そういう言葉遊びなんだ…
39024/06/02(日)19:46:27No.1196039944そうだねx2
うーん納豆抜きで
39124/06/02(日)19:46:28No.1196039955そうだねx1
>これぞ我らの滋養料理
ババアに食わせろや!
39224/06/02(日)19:46:29No.1196039957+
無視されたエノキ
39324/06/02(日)19:46:29No.1196039958+
最強の滋養汁!
39424/06/02(日)19:46:30No.1196039964+
大豆と大豆が被ってしまった
39524/06/02(日)19:46:31No.1196039974+
つけものやべー!
39624/06/02(日)19:46:35No.1196040001+
孝子の漬物!
39724/06/02(日)19:46:35No.1196040002+
出たー孝子の漬物だー
39824/06/02(日)19:46:38No.1196040032+
この人いつもおにぎりのエプロンとかしてるの笑っちゃうんだよね
39924/06/02(日)19:46:40No.1196040042+
>たけのこの唐揚げ絶対美味いじゃん
たけのこの如きから揚げと申したか…
40024/06/02(日)19:46:41No.1196040051+
労働にありがたいタンパク質と塩分
40124/06/02(日)19:46:44No.1196040072+
メッシは小さいだろ
40224/06/02(日)19:46:46No.1196040081+
ババアの梅干しはいつ食えなくなるかわかんないからいっぱい食え
40324/06/02(日)19:46:47No.1196040085+
んめど
40424/06/02(日)19:46:54No.1196040128+
受け継ぐな
40524/06/02(日)19:46:54No.1196040134+
突き放すな!
40624/06/02(日)19:46:56No.1196040141+
>朝の所さんの目がテンもタレントが農業やっているしね
あれは木っ端タレントすぎない?
40724/06/02(日)19:46:56No.1196040146そうだねx1
他人の根張りには厳しい男
40824/06/02(日)19:46:59No.1196040171そうだねx1
梯子外しやがって…
40924/06/02(日)19:47:01No.1196040185+
めんどくせえのが二人!
41024/06/02(日)19:47:02No.1196040188+
納豆汁って江戸とかでは飲まれてるやつだっけ
41124/06/02(日)19:47:04No.1196040199そうだねx1
受け継がれる根張り
41224/06/02(日)19:47:04No.1196040201+
自分は根張りネタやったからってさあ…
41324/06/02(日)19:47:04No.1196040202+
>大豆と大豆が被ってしまった
そこに豆腐と油揚げも入れちゃってもいい
41424/06/02(日)19:47:07No.1196040217そうだねx3
>朝の所さんの目がテンもタレントが農業やっているしね
目がテンも楽しい…
技術ツリーが違うのがいいよね…
41524/06/02(日)19:47:12No.1196040258+
>ババアの梅干しはいつ食えなくなるかわかんないからいっぱい食え
塩分取りすぎになる…
41624/06/02(日)19:47:15No.1196040275そうだねx3
>ババアの梅干しはいつ食えなくなるかわかんないからいっぱい食え
法律がね…
41724/06/02(日)19:47:20No.1196040311+
>予習も調べ物もしててデータと違う…するのはデータキャラすぎんのよ藤原くん
作物育てるのはその土地の気候や土にめちゃくちゃ左右されるから本当にデータ通りにいかんのよなぁ
41824/06/02(日)19:47:20No.1196040314そうだねx1
米は力だ
41924/06/02(日)19:47:25No.1196040345+
>大豆と大豆が被ってしまった
これが我らの滋養食
42024/06/02(日)19:47:28No.1196040367+
なんか漬物の基準が厳しくなって梅干しが絶滅するかもみたいなことがニュースになってた
42124/06/02(日)19:47:32No.1196040396+
やっぱそんな違い出るのか
42224/06/02(日)19:47:36No.1196040416+
さっき昌子に褒められたからな…
42324/06/02(日)19:47:47No.1196040484+
駄目な田んぼにメッシか
42424/06/02(日)19:47:49No.1196040496そうだねx5
メガテンは有識者が楽しそうにやってる
42524/06/02(日)19:47:57No.1196040548+
ぼーん!!
42624/06/02(日)19:47:59No.1196040562+
ジはどっから来た
42724/06/02(日)19:48:01No.1196040576+
言い直させて
え?っていう男
42824/06/02(日)19:48:02No.1196040581+
二年してもまだ石が出る
42924/06/02(日)19:48:05No.1196040594+
マボがマジおっさん
43024/06/02(日)19:48:05No.1196040603+
全部違います
43124/06/02(日)19:48:14No.1196040677そうだねx1
こいつら騒がしいな…
43224/06/02(日)19:48:18No.1196040726+
流行りの歌の歌詞が適当なのおじさんすぎる
43324/06/02(日)19:48:19No.1196040730+
うるさいなこの田植えは…
43424/06/02(日)19:48:20No.1196040741そうだねx1
リーダー腰やっちゃった?
43524/06/02(日)19:48:21No.1196040745+
うるさいヤツが二人…
43624/06/02(日)19:48:21No.1196040749+
面倒くさい弄り方するやつが2人も!
43724/06/02(日)19:48:23No.1196040759+
15cmは浅いな
うちのとこの7割ほどしかない
43824/06/02(日)19:48:29No.1196040795+
おじさんの相手は大変
43924/06/02(日)19:48:29No.1196040800+
ニッコリするだけのリーダー
44024/06/02(日)19:48:30No.1196040808+
松岡の面倒見の良さがわかる
44124/06/02(日)19:48:30No.1196040812+
マボとシンの相手は疲れるよなあ
44224/06/02(日)19:48:31No.1196040818そうだねx1
悪ガキが二倍になった...
44324/06/02(日)19:48:34No.1196040841+
>メガテンは有識者が楽しそうにやってる
おっさんたちが茨城の山奥に集まってキャッキャウフフ!
44424/06/02(日)19:48:38No.1196040871+
速く植えつつ撮れ高のないやつはDASHに出れないからな…
44524/06/02(日)19:48:44No.1196040914+
リーダーが駆り出されるのか
44624/06/02(日)19:48:48No.1196040943+
ラッコかよ
44724/06/02(日)19:48:49No.1196040945そうだねx1
炒飯の残りです!
44824/06/02(日)19:48:50No.1196040960そうだねx1
梅干しというか漬物誰か継承してやってくれよ
44924/06/02(日)19:48:51No.1196040967+
デーン
45024/06/02(日)19:48:54No.1196040988+
やりたいだけだろ!
45124/06/02(日)19:48:55No.1196040994+
デーッカ
45224/06/02(日)19:48:55No.1196040996+
大ウケじゃん!
45324/06/02(日)19:48:57No.1196041009+
>>メガテンは有識者が楽しそうにやってる
>おっさんたちが茨城の山奥に集まってキャッキャウフフ!
千葉じゃなかった?
45424/06/02(日)19:48:58No.1196041013+
謎のお祭り始まったな
45524/06/02(日)19:49:00No.1196041023+
>ジはどっから来た
おそらくジ・アルフィー
45624/06/02(日)19:49:00No.1196041028そうだねx2
かなり大爆笑
45724/06/02(日)19:49:00No.1196041030そうだねx1
ダメだった
45824/06/02(日)19:49:03No.1196041049そうだねx2
お姉様にウケてる
45924/06/02(日)19:49:08No.1196041093+
ジジババに大ウケ
46024/06/02(日)19:49:08No.1196041096+
男体盛りチャーハン
46124/06/02(日)19:49:09No.1196041104+
山盛りすぎる
46224/06/02(日)19:49:10No.1196041107+
これ酒池肉林とかでエッチなお姉さんがやるやつ?
46324/06/02(日)19:49:11No.1196041119+
またチャーハンだ!
46424/06/02(日)19:49:11No.1196041121そうだねx1
小ボケを忘れない関西人
46524/06/02(日)19:49:12No.1196041127そうだねx1
ワンパクすぎる…
46624/06/02(日)19:49:13No.1196041136そうだねx2
謎のチャーハン推し
46724/06/02(日)19:49:13No.1196041138+
みんなニコニコ
46824/06/02(日)19:49:14No.1196041151+
1人用デブねぇ
46924/06/02(日)19:49:15No.1196041156+
>炒飯の残りです!
残りの量ではねぇのよ
47024/06/02(日)19:49:16No.1196041164+
なそ
にん
47124/06/02(日)19:49:18No.1196041171+
岩井食堂見てますか…
47224/06/02(日)19:49:18No.1196041172+
本当に炒飯かよ
47324/06/02(日)19:49:19No.1196041182+
なそ
47424/06/02(日)19:49:20No.1196041191+
なそ
にん
47524/06/02(日)19:49:23No.1196041208そうだねx4
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。チャーハン多過ぎ!
47624/06/02(日)19:49:25No.1196041235+
仕返しだ
47724/06/02(日)19:49:26No.1196041242+
チャーハン
47824/06/02(日)19:49:26No.1196041245+
(戻ってくる力士)
47924/06/02(日)19:49:28No.1196041257+
チャーハンの天井かよ
48024/06/02(日)19:49:29No.1196041260+
なそ
にん
48124/06/02(日)19:49:31No.1196041278+
あなたが作ったの!?
48224/06/02(日)19:49:31No.1196041279そうだねx3
>1人用デブねぇ
大波三兄弟!
48324/06/02(日)19:49:34No.1196041296そうだねx1
この新人準備めちゃくちゃ良い
48424/06/02(日)19:49:37No.1196041315+
作ったの!?
48524/06/02(日)19:49:39No.1196041330+
健気だなあ
みてるかシンタロー
48624/06/02(日)19:49:39No.1196041331+
藤原君どんだけ真面目なの!?
48724/06/02(日)19:49:40No.1196041332そうだねx1
>うるさいなこの田植えは…
これだけ騒いでるのに手は動いてるところにベテランアイドル力を感じる
48824/06/02(日)19:49:42No.1196041354+
20人前はだいぶ頑張ったな
48924/06/02(日)19:49:43No.1196041359+
男はある時期からチャーハンを極め出すからな…
49024/06/02(日)19:49:43No.1196041361+
米食え米
49124/06/02(日)19:49:45No.1196041364そうだねx3
山盛りのチャーハン…山盛りのチャーハン…
そして山盛りだ…
49224/06/02(日)19:49:48No.1196041390そうだねx3
FUZIWARA大活躍だな
49324/06/02(日)19:49:56No.1196041458+
こんだけ盛ると下の米潰れない?
49424/06/02(日)19:49:57No.1196041462+
ジジババが笑ってるの見るのいいな…
と思ったらもういい歳
49524/06/02(日)19:49:59No.1196041481+
張り切ってるなあこの新人
49624/06/02(日)19:50:02No.1196041509そうだねx3
>うるさいなこの田植えは…
太鼓や笛がないだけまだ静だぞ
49724/06/02(日)19:50:03No.1196041510+
おるがな流れ板松岡が横に!
49824/06/02(日)19:50:04No.1196041516+
>健気だなあ
>みてるかシンタロー
クイッ
49924/06/02(日)19:50:04No.1196041520+
量多いとむずいぞ
50024/06/02(日)19:50:05No.1196041532そうだねx2
一人暮らしの男チャーハン作りがち
50124/06/02(日)19:50:05No.1196041534+
いやいやいや
50224/06/02(日)19:50:05No.1196041535+
もしかしてこの子結構影響されやすい?
50324/06/02(日)19:50:07No.1196041552+
流れ板が見てる
50424/06/02(日)19:50:07No.1196041553+
>>1人用デブねぇ
>大波三兄弟!
力士の手形貰える!
50524/06/02(日)19:50:08No.1196041560+
>>メガテンは有識者が楽しそうにやってる
>おっさんたちが茨城の山奥に集まってキャッキャウフフ!
(なんか虫捕りに混ざってる養老孟司)
50624/06/02(日)19:50:09No.1196041565+
これは振れないだろ!
50724/06/02(日)19:50:11No.1196041582+
男が自炊でまず作るのはチャーハンだからな
50824/06/02(日)19:50:11No.1196041584+
ヘラじゃきっついこれ!
50924/06/02(日)19:50:13No.1196041592+
重さで無理だった
51024/06/02(日)19:50:14No.1196041599+
コイツも炒飯に魅入られていた人間だったか…
51124/06/02(日)19:50:15No.1196041608そうだねx1
中華料理店のまかないじゃねーか
51224/06/02(日)19:50:17No.1196041625+
その量をその鍋では厳しいだろ!
51324/06/02(日)19:50:23No.1196041655そうだねx4
流れ板は流石だな…
51424/06/02(日)19:50:23No.1196041658そうだねx8
むしろこの量作ったことある松岡はなんなの
51524/06/02(日)19:50:25No.1196041665+
流石流れ板だ
51624/06/02(日)19:50:25No.1196041667+
流れ板松岡
51724/06/02(日)19:50:27No.1196041682そうだねx1
プロが来た
51824/06/02(日)19:50:28No.1196041689+
流れ板の出番
51924/06/02(日)19:50:29No.1196041696+
やさしみ
52024/06/02(日)19:50:30No.1196041705そうだねx1
流れ板助かる
52124/06/02(日)19:50:30No.1196041708+
力士よ!力士を呼ぶのよ!!
52224/06/02(日)19:50:33No.1196041724+
プロやな…
52324/06/02(日)19:50:35No.1196041736+
なぜか上手い男松岡
52424/06/02(日)19:50:35No.1196041738そうだねx1
なんなんだよこのアイドル
52524/06/02(日)19:50:36No.1196041747+
8合で20人前……?
52624/06/02(日)19:50:36No.1196041748+
流れ板…あざとい…
52724/06/02(日)19:50:37No.1196041763+
おこげはおこげでうまい
52824/06/02(日)19:50:37No.1196041764+
まつおか…さん…
52924/06/02(日)19:50:39No.1196041775+
コゲもうまいよね
53024/06/02(日)19:50:42No.1196041793そうだねx1
あれ?
53124/06/02(日)19:50:47No.1196041829そうだねx1
あれえ?
53224/06/02(日)19:50:51No.1196041849そうだねx2
松岡の味付けじゃん!
53324/06/02(日)19:50:52No.1196041856+
ベテランアイドルはすげーな
53424/06/02(日)19:50:53No.1196041859そうだねx2
松岡特製じゃねーか!
53524/06/02(日)19:50:53No.1196041862+
さすがマボだ
53624/06/02(日)19:50:54No.1196041867そうだねx4
俺アイドルってよく知らないけどこれで丈の事覚えたよ
53724/06/02(日)19:50:54No.1196041872+
主導権変わってる…
53824/06/02(日)19:50:55No.1196041877+
乗っ取ったわこいつ…
53924/06/02(日)19:50:57No.1196041893そうだねx3
>(なんか虫捕りに混ざってる二宮和也)
54024/06/02(日)19:50:58No.1196041900+
やっぱり松岡は料理強いな…
54124/06/02(日)19:50:58No.1196041901+
乗っ取られてる…
54224/06/02(日)19:50:58No.1196041904+
松岡は料理上手いなあ
54324/06/02(日)19:50:59No.1196041914+
流れ板の手並は違うな…
54424/06/02(日)19:51:00No.1196041919+
参加してる!
54524/06/02(日)19:51:00No.1196041921+
プロやな―
54624/06/02(日)19:51:01No.1196041927そうだねx4
>力士よ!力士を呼ぶのよ!!
全部ちゃんこになっちゃう!
54724/06/02(日)19:51:02No.1196041930+
プロやな───
54824/06/02(日)19:51:03No.1196041940+
松岡はチャーハンにこだわり強そうだな
54924/06/02(日)19:51:04No.1196041944+
プロやな───
55024/06/02(日)19:51:05No.1196041955+
何で20人前を作れるの…
55124/06/02(日)19:51:05No.1196041963そうだねx2
先輩すげー!
55224/06/02(日)19:51:09No.1196041982そうだねx9
こういう要所要所で面倒見いいよね松岡
55324/06/02(日)19:51:15No.1196042023そうだねx2
若い頃はラーメンチャーハン餃子一緒に買うのが当たり前だったけど気がついたら半チャーハンでもキツくなってた…
55424/06/02(日)19:51:16No.1196042033+
松岡はクールに去るぜ
55524/06/02(日)19:51:18No.1196042046+
デン!
55624/06/02(日)19:51:19No.1196042057+
かっこいいな松岡…
55724/06/02(日)19:51:20No.1196042066+
スッと去ってく
55824/06/02(日)19:51:23No.1196042089そうだねx3
なんでこの量作るの慣れてるんだ…
55924/06/02(日)19:51:23No.1196042094+
これは師匠
56024/06/02(日)19:51:27No.1196042109+
こういうところはカッコいい
56124/06/02(日)19:51:27No.1196042111そうだねx1
こういう時だけはホントにかっこいいぜ…
56224/06/02(日)19:51:28No.1196042117+
必要な分は見せたという事だ
56324/06/02(日)19:51:29No.1196042127+
あん!?
56424/06/02(日)19:51:29No.1196042128+
>>力士よ!力士を呼ぶのよ!!
>全部ちゃんこになっちゃう!
・・・ありだな
56524/06/02(日)19:51:29No.1196042132そうだねx1
大体さすらいの流れ板がやってくれました
56624/06/02(日)19:51:31No.1196042145+
先輩かっこいいじゃん
56724/06/02(日)19:51:32No.1196042150そうだねx1
数十人分のデカ料理も作れないんじゃDASHではやっていけないからな…
56824/06/02(日)19:51:34No.1196042156そうだねx6
あぁん?あんかけチャーハン?
56924/06/02(日)19:51:35No.1196042166+
餡いらない...
57024/06/02(日)19:51:36No.1196042171+
わんぱくですなー
57124/06/02(日)19:51:37No.1196042176+
ああん?あんかけチャーハン?
57224/06/02(日)19:51:39No.1196042187+
流れの板さんかな?
57324/06/02(日)19:51:40No.1196042199+
あぁん?あんかけチャーハン!?
57424/06/02(日)19:51:41No.1196042203+
あぁん?あんかけチャーハン?
57524/06/02(日)19:51:43No.1196042210+
わらびのあんかけ初めて見た
57624/06/02(日)19:51:44No.1196042218+
うわうまそう
57724/06/02(日)19:51:45No.1196042224+
山菜あんかけチャーハンか〜
57824/06/02(日)19:51:46No.1196042235+
あっうまいやつ
57924/06/02(日)19:51:49No.1196042257+
普段しょーもない事しか言ってないのに格好良い…
58024/06/02(日)19:51:51No.1196042271+
わらびたけのこもあって食感もいい
58124/06/02(日)19:51:52No.1196042274+
>こういう時だけはホントにかっこいいぜ…
だけって言うなよ!いうなよ…
58224/06/02(日)19:51:52No.1196042279+
ドカコックみたいだな
58324/06/02(日)19:51:53No.1196042288+
普通にすげえよ松岡…
58424/06/02(日)19:51:57No.1196042315+
分けてからからかけて…
58524/06/02(日)19:52:00No.1196042339+
ワラビー
58624/06/02(日)19:52:02No.1196042349+
機械にはちょっと弱い
58724/06/02(日)19:52:07No.1196042376+
それいる?
58824/06/02(日)19:52:07No.1196042384+
岸君を失った太一に従事するルートかと思っていたのに
58924/06/02(日)19:52:08No.1196042397そうだねx3
動画撮ってるつもりで撮れてないおじさんあるある
59024/06/02(日)19:52:10No.1196042417そうだねx1
59124/06/02(日)19:52:13No.1196042433そうだねx1
ホウ
サク
59224/06/02(日)19:52:13No.1196042435そうだねx1
ホウ
サク
59324/06/02(日)19:52:15No.1196042448+
ホウ
サク
59424/06/02(日)19:52:16No.1196042457+
ホウ
サク
59524/06/02(日)19:52:17No.1196042460+
ホウ
サク
59624/06/02(日)19:52:18No.1196042467+
ホウ
サク
59724/06/02(日)19:52:18No.1196042469そうだねx1
豊作
59824/06/02(日)19:52:19No.1196042473+
ホウ
サク
59924/06/02(日)19:52:21No.1196042481そうだねx2
蟹になりたいね
60024/06/02(日)19:52:21No.1196042484+
ホウ
サク
60124/06/02(日)19:52:21No.1196042485+
ホウ
サク
60224/06/02(日)19:52:21No.1196042486+
しゃらくせえ
60324/06/02(日)19:52:22No.1196042497+
ホウ
サク
60424/06/02(日)19:52:22No.1196042501+
ホウ
サク
60524/06/02(日)19:52:22No.1196042503+
ホウ
サク
60624/06/02(日)19:52:25No.1196042522+
ホウ
フク
60724/06/02(日)19:52:25No.1196042523そうだねx1
撮れ高まで狙っている
真面目なやつ
60824/06/02(日)19:52:26No.1196042535+
ホワ
サク
60924/06/02(日)19:52:27No.1196042538+
ニン
サツ
61024/06/02(日)19:52:28No.1196042543+
カタカナなんかい!
61124/06/02(日)19:52:29No.1196042557+
トウ
サク
61224/06/02(日)19:52:29No.1196042560+
ホウ
ボウ
61324/06/02(日)19:52:30No.1196042564そうだねx1
ゲン担ぎは大切
61424/06/02(日)19:52:30No.1196042565+
あん溢れてる!
61524/06/02(日)19:52:34No.1196042604+
トウ
サク
61624/06/02(日)19:52:35No.1196042621+
トウ
サク
61724/06/02(日)19:52:39No.1196042662+
「殺」じゃなかった
61824/06/02(日)19:52:39No.1196042663+
トウ
サク
61924/06/02(日)19:52:45No.1196042698+
若いのたくさん米食え
62024/06/02(日)19:52:48No.1196042732そうだねx2
>ホウ
>ボウ
枡さんは海岸に帰って!
62124/06/02(日)19:52:51No.1196042748+
トク
ホウ
62224/06/02(日)19:52:51No.1196042751+
山菜チャーハンって合わせたことないけど美味いんだろうな
62324/06/02(日)19:52:57No.1196042794+
夕御飯食べたあとなのにチャーハン食いたくなってきた
62424/06/02(日)19:53:00No.1196042815+
餡掛けするならお焦げがむしろ必須だしな
62524/06/02(日)19:53:01No.1196042824+
うまい!
うまい!うーめっ!
62624/06/02(日)19:53:04No.1196042842そうだねx2
ホウサクで伸びるな
62724/06/02(日)19:53:06No.1196042854そうだねx3
>「殺」じゃなかった
ニンジャがエントリーするのでダメ
62824/06/02(日)19:53:10No.1196042878+
多すぎる
62924/06/02(日)19:53:12No.1196042898+
おかわりもあるぞ!
63024/06/02(日)19:53:13No.1196042900そうだねx1
ジジババにはちょっと量多い
63124/06/02(日)19:53:16No.1196042920+
ニンジャスレイヤーだけでなくオニシスターまで来た
63224/06/02(日)19:53:16No.1196042921+
>岸君を失った太一に従事するルートかと思っていたのに
何かあったの?
63324/06/02(日)19:53:17No.1196042928+
ありすぎる…
63424/06/02(日)19:53:17No.1196042933+
半分以上ある…
63524/06/02(日)19:53:18No.1196042936+
チャーハンおすぎ!
63624/06/02(日)19:53:19No.1196042943+
多い…
63724/06/02(日)19:53:20No.1196042952+
やっぱ金光さんいねぇな…
63824/06/02(日)19:53:22No.1196042961+
半分も残ってる…
63924/06/02(日)19:53:22No.1196042965そうだねx2
おじさん達はたくさん米食えないから
64024/06/02(日)19:53:23No.1196042968+
全員に配ってまだ半分…?
64124/06/02(日)19:53:24No.1196042976+
塩分過多…!
64224/06/02(日)19:53:31No.1196043023+
うまそー
64324/06/02(日)19:53:34No.1196043044+
チャーハンに酸味はマジうめえ
64424/06/02(日)19:53:34No.1196043045+
漬物たまんねえ
64524/06/02(日)19:53:35No.1196043054+
梅山菜炒飯はもはや普通にお金払うレベルに食いたい
64624/06/02(日)19:53:36No.1196043061+
漬物が美味そうなんだよね
64724/06/02(日)19:53:40No.1196043093+
孝子いつもありがとな…
64824/06/02(日)19:53:46No.1196043131+
あんかけにすることによってジジババにも食べやすくなってる
64924/06/02(日)19:53:47No.1196043141そうだねx10
>トク
>ホウ
消費者庁はいきなりキレた
65024/06/02(日)19:53:47No.1196043142+
>山菜チャーハンって合わせたことないけど美味いんだろうな
レタスとかより味も染みるだろうし合わないことはないんじゃない?
65124/06/02(日)19:53:48No.1196043155+
相変わらず美味しそうな漬物だ
65224/06/02(日)19:53:48No.1196043157+
大体のチャーハンが紅ショウガの酢漬け合わせてるでしょ!
65324/06/02(日)19:53:48No.1196043158+
ナスの漬物いい色してるなぁ
65424/06/02(日)19:53:48No.1196043160+
漬物合うのは塩味が足りないのでは?
65524/06/02(日)19:53:53No.1196043191+
たけのこ美味そうだな
65624/06/02(日)19:53:53No.1196043195そうだねx1
タケノコの唐揚げは食べたことないなあ
65724/06/02(日)19:53:53No.1196043198+
>やっぱ金光さんいねぇな…
どうしたんだろうあの人
65824/06/02(日)19:53:56No.1196043219+
たけのこの唐揚げは初めて聞いたな
65924/06/02(日)19:54:01No.1196043259そうだねx3
>塩分過多…!
炎天下の農作業で塩分は取りすぎるということはない!
66024/06/02(日)19:54:03No.1196043265+
タケノコのから揚げはじめてみた
66124/06/02(日)19:54:05No.1196043285+
孝子梅干し食いてえなぁ
66224/06/02(日)19:54:06No.1196043291+
東北は田植えの時期はたけのこのシーズンか
66324/06/02(日)19:54:11No.1196043332+
モリモリくうジジイを見ると安心する
66424/06/02(日)19:54:12No.1196043336そうだねx3
>塩分過多…!
汗かいた後だからむしろ適量
66524/06/02(日)19:54:15No.1196043361+
しかしいつものジジババズよく食うな
66624/06/02(日)19:54:17No.1196043376+
古川さんかわいいぜ…
66724/06/02(日)19:54:19No.1196043387+
これぞ我らの滋養汁
66824/06/02(日)19:54:19No.1196043391+
>漬物合うのは塩味が足りないのでは?
米の量が多すぎて訳わからなくなったんだろうな…
66924/06/02(日)19:54:22No.1196043406そうだねx2
>ホウ
>フク
復讐するな
67024/06/02(日)19:54:22No.1196043407+
滋養汁
67124/06/02(日)19:54:23No.1196043420+
美味しいよね納豆汁
67224/06/02(日)19:54:27No.1196043446+
ちゃんとおばあちゃんも食べてる
よかった
67324/06/02(日)19:54:31No.1196043474+
我らの滋養汁!
67424/06/02(日)19:54:31No.1196043476+
>>やっぱ金光さんいねぇな…
>どうしたんだろうあの人
収穫時はいるでしょう高齢だし無理させられん
67524/06/02(日)19:54:37No.1196043509+
今度ひきわりでやるか…
67624/06/02(日)19:54:37No.1196043513そうだねx1
さり気なくまた凄い髪色になってるな農家の子
67724/06/02(日)19:54:38No.1196043523+
よかったババアがちゃんと食べさせてもらってる…
67824/06/02(日)19:54:41No.1196043538+
ピュアか?
67924/06/02(日)19:54:41No.1196043541+
つらい
68024/06/02(日)19:54:43No.1196043553そうだねx1
さびしみ
68124/06/02(日)19:54:44No.1196043563そうだねx2
何かわいいこと言ってんだ
68224/06/02(日)19:54:45No.1196043569そうだねx1
優しいコメント
68324/06/02(日)19:54:47No.1196043581そうだねx2
>東北は田植えの時期はたけのこのシーズンか
だいたいゴールデンウィークくらいの時期だね
68424/06/02(日)19:54:49No.1196043589そうだねx1
寂しいこと言いやがって…
68524/06/02(日)19:54:51No.1196043607そうだねx2
藤原くん可愛いやつだな?
68624/06/02(日)19:54:54No.1196043631+
アイドルどうした
68724/06/02(日)19:54:55No.1196043639+
あたたかあじ
68824/06/02(日)19:54:55No.1196043641+
農家のジジババはめちゃくちゃ食うぞ
食えないやつから死ぬから
68924/06/02(日)19:54:56No.1196043645+
何だコイツかわいいな!
69024/06/02(日)19:54:56No.1196043646+
あたたかあじ...
69124/06/02(日)19:54:56No.1196043647+
何言い出すんだ急に
69224/06/02(日)19:54:58No.1196043658そうだねx3
>漬物合うのは塩味が足りないのでは?
チャーハンにそんな無限に塩入れたらアカン!
69324/06/02(日)19:54:58No.1196043663そうだねx4
悲しい現代人
69424/06/02(日)19:55:01No.1196043693+
孤独が…
69524/06/02(日)19:55:06No.1196043729+
メンタル弱ってる人の発言
69624/06/02(日)19:55:10No.1196043754+
米は力だ
69724/06/02(日)19:55:14No.1196043781+
植えた後の安堵感はマジである
69824/06/02(日)19:55:14No.1196043789そうだねx1
良い子過ぎない?
69924/06/02(日)19:55:25No.1196043884+
こっからと言うリーダーに味わい
70024/06/02(日)19:55:26No.1196043892+
女装して彼女に会いに行くメンバーもいるしな…
70124/06/02(日)19:55:28No.1196043912+
そんな孤独な生涯送ってきたみたいな感想を
70224/06/02(日)19:55:43No.1196044025+
今早速めっちゃ雨降ってる
70324/06/02(日)19:55:48No.1196044063+
今年も酷暑だがさて
70424/06/02(日)19:55:49No.1196044078+
去年の反省ならデータキャラがいるから振り返りは容易だぜ!
70524/06/02(日)19:55:49No.1196044079+
去年の反省点お前が草刈りすぎたからじゃないか!?
70624/06/02(日)19:55:52No.1196044094+
アイドル生活でホームシックになってそう…
70724/06/02(日)19:55:53No.1196044110そうだねx1
シミュレーションしとる!
70824/06/02(日)19:55:55No.1196044125そうだねx1
そこもリハーサルしてる!?
70924/06/02(日)19:55:56No.1196044131そうだねx1
リハーサルやってたのかよ
71024/06/02(日)19:55:57No.1196044142そうだねx1
真面目やなあ
71124/06/02(日)19:55:58No.1196044149+
リハーサルしてる…
71224/06/02(日)19:55:58No.1196044151+
練習
71324/06/02(日)19:55:59No.1196044156そうだねx8
>何言い出すんだ急に
割と彼らは真面目に若いときにコロナきたから余計にそういうセンチメンタルになると思う…
「」みたいにパソコンと食い物あれば孤独に生きていける生き物じゃないから…
71424/06/02(日)19:56:00No.1196044169+
真面目だな!
71524/06/02(日)19:56:00No.1196044174+
変なとこも真面目だなコイツ…
71624/06/02(日)19:56:03No.1196044191+
スペシャル!
71724/06/02(日)19:56:04No.1196044196+
来週は2時間!
71824/06/02(日)19:56:04No.1196044202そうだねx2
この新人真面目すぎて逆に面白い
71924/06/02(日)19:56:04No.1196044204+
二時間だ!
72024/06/02(日)19:56:04No.1196044207そうだねx1
タルタルチャンスですよ!
72124/06/02(日)19:56:05No.1196044211そうだねx1
こいつ…念入りすぎる…!!
72224/06/02(日)19:56:05No.1196044212+
2時間SPか!
72324/06/02(日)19:56:06No.1196044222+
二時間!?
72424/06/02(日)19:56:06No.1196044226+
真面目すぎない?
72524/06/02(日)19:56:10No.1196044256そうだねx3
やったあああああスペシャルだああああああ
72624/06/02(日)19:56:10No.1196044260+
スペシャルか
72724/06/02(日)19:56:12No.1196044278そうだねx1
真面目すぎる…農業にはぴったりの人材だわ
72824/06/02(日)19:56:13No.1196044281+
2時間SPヤッターー!
72924/06/02(日)19:56:14No.1196044295+
舛くんのターン
73024/06/02(日)19:56:16No.1196044303そうだねx1
枡君音量下げて
73124/06/02(日)19:56:17No.1196044307そうだねx2
海岸のスペシャルだー!めっちゃ楽しみ!
73224/06/02(日)19:56:17No.1196044310+
タカアシガニかな
73324/06/02(日)19:56:18No.1196044322+
スペシャルか
73424/06/02(日)19:56:18No.1196044324+
海一番好き
73524/06/02(日)19:56:19No.1196044332+
深海の王者にいくら払ったんだ
73624/06/02(日)19:56:20No.1196044333+
い2時間スペサル!?
73724/06/02(日)19:56:20No.1196044342+
2時間!?
73824/06/02(日)19:56:21No.1196044345そうだねx2
遂に釣りを諦めてる!
73924/06/02(日)19:56:25No.1196044374+
DASH海岸で2時間とか祭り過ぎる
74024/06/02(日)19:56:28No.1196044399+
リハーサルは大事だからな
74124/06/02(日)19:56:29No.1196044409+
当然のごとくいる助教
74224/06/02(日)19:56:34No.1196044449+
慎太郎と比べてどっちが真面目なの
74324/06/02(日)19:56:38No.1196044472+
鉄腕ダッシュ久しぶりに見たけど面白いね…
74424/06/02(日)19:56:39No.1196044477+
シンタローともリチャードともタイプの違う新人で今後楽しみだ
74524/06/02(日)19:56:49No.1196044533+
網や罠の信頼性は凄いからな…
74624/06/02(日)19:56:51No.1196044550+
スペシャルってまたSSR引いたのかな
74724/06/02(日)19:56:51No.1196044552+
大河とかぶりやがるクソぁ!
74824/06/02(日)19:56:52No.1196044557そうだねx1
リーダーのはしゃぎ方が他の企画と違いすぎるんだよな…海岸のSPは
74924/06/02(日)19:56:53No.1196044564+
>女装して彼女に会いに行くメンバーもいるしな…
丈はスキャンダル起こしてない方だから…
75024/06/02(日)19:56:55No.1196044576そうだねx2
何週間か前にやってた河原で何か探してたやつはどうなったんだろう…
途中で次週に続くってなったままやってないよね…?
75124/06/02(日)19:56:56No.1196044579そうだねx9
>慎太郎と比べてどっちが真面目なの
丈です。
75224/06/02(日)19:57:10No.1196044687+
クソがつく真面目で面白い
75324/06/02(日)19:57:17No.1196044746+
>慎太郎と比べてどっちが真面目なの
生真面目と真面目なバカだから比べたらかわいそうだって!
75424/06/02(日)19:57:19No.1196044758+
釣れませんでした!!が起きにくいやつだ
75524/06/02(日)19:57:19No.1196044759そうだねx2
>何週間か前にやってた河原で何か探してたやつはどうなったんだろう…
>途中で次週に続くってなったままやってないよね…?
そういやヨーコ途中だったか…
75624/06/02(日)19:57:32No.1196044843+
釣り企画はだんだん厳しいと学び始めたな…
75724/06/02(日)19:57:34No.1196044858+
>>慎太郎と比べてどっちが真面目なの
>丈です。
どっちが先輩なんだっけ?
75824/06/02(日)19:57:42No.1196044913+
海岸は研究者垂涎の企画気軽にやるな
75924/06/02(日)19:57:43No.1196044923+
>女装して彼女に会いに行くメンバーもいるしな…
誰の事…?
76024/06/02(日)19:57:52No.1196044981そうだねx3
>>>慎太郎と比べてどっちが真面目なの
>>丈です。
>どっちが先輩なんだっけ?
こいつ。
76124/06/02(日)19:57:54No.1196045006+
>釣り企画はだんだん厳しいと学び始めたな…
76224/06/02(日)19:57:56No.1196045023そうだねx2
>>>慎太郎と比べてどっちが真面目なの
>>丈です。
>どっちが先輩なんだっけ?
コイツ。
76324/06/02(日)19:58:03No.1196045083+
>今早速めっちゃ雨降ってる
でも台風がなかなか発生しない
やっと1号が発生したけどすぐ終わってしまった
76424/06/02(日)19:58:08No.1196045147+
>丈です。
これで新人くんの名前覚えたからシンはすげえよ…
76524/06/02(日)19:58:19No.1196045230+
今にして思えばなんで力士は最初から三人でなく着替える時に増えるギャグを挟んだので…?
76624/06/02(日)19:58:37No.1196045345+
ふじわらのジョー
76724/06/02(日)19:58:39No.1196045359+
そのうちガンガゼスレイヤー=サンもDASHに出たりとかしないかな...
76824/06/02(日)19:58:50No.1196045430そうだねx1
>今にして思えばなんで力士は最初から三人でなく着替える時に増えるギャグを挟んだので…?
単純に遅刻とかでは?
76924/06/02(日)19:58:58No.1196045479そうだねx2
>今にして思えばなんで力士は最初から三人でなく着替える時に増えるギャグを挟んだので…?
紹介が…
77024/06/02(日)19:59:19No.1196045632+
>そのうちイスズミスレイヤー=サンもDASHに出たりとかしないかな...
77124/06/02(日)19:59:33No.1196045723そうだねx2
>今にして思えばなんで力士は最初から三人でなく着替える時に増えるギャグを挟んだので…?
隆元は地味だから…
77224/06/02(日)20:00:07No.1196045992+
しかしまあ農作物って
土作るのも年単位って気長というかなんかすげえよね
どっかで手順間違えても年単位じゃ戻しようがないし
77324/06/02(日)20:00:08No.1196046004+
>>今にして思えばなんで力士は最初から三人でなく着替える時に増えるギャグを挟んだので…?
>単純に遅刻とかでは?
着替えてきます…って奥に戻るときお兄さん既に居たよ
77424/06/02(日)20:06:01No.1196048868+
書き込みをした人によって削除されました
77524/06/02(日)20:17:02No.1196054763+
そろそろ近所でも田植え始まるし夏がくるなー
77624/06/02(日)20:28:47No.1196061369そうだねx1
>しかしまあ農作物って
>土作るのも年単位って気長というかなんかすげえよね
>どっかで手順間違えても年単位じゃ戻しようがないし
左様
だから災害で田畑だめになると一気に離農する人が出る…


1717324447573.jpg