二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717286754319.jpg-(320360 B)
320360 B24/06/02(日)09:05:54No.1195828756そうだねx4 10:48頃消えます
駄ニメに来てたから見たけど除隊とかそういう設定あったんだ…ってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)09:25:31No.1195835079そうだねx1
除隊後の艦娘は何してるの?
224/06/02(日)09:41:02No.1195839490+
田舎に帰ったり後方支援してたな
324/06/02(日)09:44:08No.1195840223そうだねx11
よく評判悪いアニメ1人で見れるな
424/06/02(日)09:46:53No.1195840978そうだねx10
令和No1クソアニメ
524/06/02(日)09:47:34No.1195841144そうだねx2
「」は乳渠のシーンでやたら盛り上がってたよね
624/06/02(日)09:55:18No.1195843655そうだねx8
>よく評判悪いアニメ1人で見れるな
アンチの色眼鏡工作に思えるから気にしない事だ
724/06/02(日)09:55:23No.1195843697そうだねx1
山城の乳が堪能できるぜー!
824/06/02(日)09:56:41No.1195844173そうだねx2
海防艦や潜水艦も出ただけマシ
そして迅鯨が…史実で沈んだ時期のはずなのに現役という
924/06/02(日)09:58:45No.1195844761+
>山城の乳が堪能できるぜー!
うぉ…でっか…
1024/06/02(日)10:04:01No.1195846114そうだねx1
「」はずっとデカパイの話してた気がする
1124/06/02(日)10:09:23No.1195847744そうだねx6
>そして迅鯨が…史実で沈んだ時期のはずなのに現役という
作者の人そこまで考えてないと思うよ
1224/06/02(日)10:11:50No.1195848442そうだねx4
>>よく評判悪いアニメ1人で見れるな
>アンチの色眼鏡工作に思えるから気にしない事だ
評判良いアニメなんだ…
1324/06/02(日)10:12:10No.1195848560+
アンチたくさんついてる作品を静かに一人で見てみたくなるのはある
1424/06/02(日)10:12:48No.1195848755+
この山城に「ごめお姉」させてほしいな
1524/06/02(日)10:15:25No.1195849540そうだねx3
あまりの低評価っぷりに
アマプラの評価ページを2回もリセットしたほど
1624/06/02(日)10:20:41No.1195851159そうだねx1
またウマ信者の現実逃避スレか
1724/06/02(日)10:21:08No.1195851296そうだねx9
>あまりの低評価っぷりに
>アマプラの評価ページを2回もリセットしたほど
なんなら運営が
>アンチの色眼鏡工作に思えるから気にしない事だ
の思考に陥ってる可能性すらあるからな
1824/06/02(日)10:21:36No.1195851451そうだねx10
艦これは好きだけどこのクソは擁護できん
クソはクソだ
1924/06/02(日)10:21:59No.1195851562そうだねx2
そもそも破滅に向かい行く物語をねっとり書いても何も面白くないのでは…
2024/06/02(日)10:22:20No.1195851659そうだねx4
まず当日放送ドタキャンの時点でほとんど前例のない糞だからな
2124/06/02(日)10:22:39No.1195851747そうだねx3
これが最後のアニメ化だ
存分に味わえ
2224/06/02(日)10:23:16No.1195851917そうだねx11
アマプラの評価って配給側の意向でリセットできるんだって知った事例
2324/06/02(日)10:23:34No.1195852024そうだねx7
1期の時あんなに花田先生叩かれたのに
スレ画で田中謙介が直々に脚本やったら
花田先生褒めら始めたの笑える
2424/06/02(日)10:23:46No.1195852077そうだねx1
延期を繰り返した挙げ句月に一度のお楽しみくらいに開き直ってた所までは記憶がある
完結してたんだな
2524/06/02(日)10:24:44No.1195852362そうだねx2
放送から2年も経つのにBDが発売されないのすごいな
2624/06/02(日)10:24:45No.1195852370+
一期はみんなソシャゲブラゲアニメに慣れてなかったし
今までのアニメ化並べると真ん中くらいの出来だよ
2724/06/02(日)10:25:31No.1195852602+
>放送から2年も経つのにBDが発売されないのすごいな
ファンアイテムみたいな扱いなのにされてないんだ…
2824/06/02(日)10:26:10No.1195852786+
>放送から2年も経つのにBDが発売されないのすごいな
2巻までは出たぞ
2924/06/02(日)10:26:10No.1195852787そうだねx4
風呂入ってる山城の乳のスクショだけ見るのが正しい楽しみ方
3024/06/02(日)10:26:57No.1195853008そうだねx3
>2巻までは出たぞ
同時期の放送されてたアニメはとっくに全巻出たぞ
3124/06/02(日)10:27:19No.1195853113そうだねx8
ちゃんと毎週落とさずに流せた時点でスレ画とは比べる対象にならねえよ
3224/06/02(日)10:27:57No.1195853301そうだねx4
散々だった一期を見直すためにプロデューサー直々に脚本やってまさか一期より下回るものが出てくると思わないじゃん
3324/06/02(日)10:28:11No.1195853373+
すげー評判が悪いというのは知ってるが一度も見たことが無いから落ち着いて一人でみてみたい気持ちはわかる
3424/06/02(日)10:28:30No.1195853473+
見た上で言うけどほんとにゴミだからこれ見るくらいならぜっっっったい他のアニメ見た方がいいよ……
3524/06/02(日)10:29:03No.1195853609そうだねx1
>1期の時あんなに花田先生叩かれたのに
>スレ画で田中謙介が直々に脚本やったら
>花田先生褒めら始めたの笑える
脚本家なんて上の指示に合わせて書く下請けでしかないのにいまだに学習しねえんだよなオタクくんは
3624/06/02(日)10:29:41No.1195853767+
まあ文句言いたきゃ全部ちゃんと見てからにしてということ
3724/06/02(日)10:30:39No.1195854039+
頭から血を流してピンチですからの援軍が来たみたいな展開が多くてちょっと飽きた
3824/06/02(日)10:30:55No.1195854101そうだねx2
別に見なくても放送短縮&延期の時点でヤバさが伝わってくるのがすごい
3924/06/02(日)10:30:56No.1195854109そうだねx1
>ちゃんと毎週落とさずに流せた時点でスレ画とは比べる対象にならねえよ
それに関してはスケジュールごり押しの角川が悪い3作品並行とかやらせるから
4024/06/02(日)10:31:13No.1195854176+
>>1期の時あんなに花田先生叩かれたのに
>>スレ画で田中謙介が直々に脚本やったら
>>花田先生褒めら始めたの笑える
>脚本家なんて上の指示に合わせて書く下請けでしかないのにいまだに学習しねえんだよなオタクくんは
10年前は脚本家が番組の全てを決めていると思われてたとしか…
4124/06/02(日)10:31:37No.1195854270そうだねx3
放映もまともに出来てなかったのに内容も悪いんじゃどうにもならないじゃないですか…
4224/06/02(日)10:31:57No.1195854339そうだねx1
>まず当日放送ドタキャンの時点でほとんど前例のない糞だからな
角川の偉い人が頭下げてるのに公式で月に一度のお楽しみ!とか言える胆力は凄いよ
4324/06/02(日)10:32:01No.1195854361そうだねx3
最終話は終始?が浮かびっぱなしだった
4424/06/02(日)10:32:02No.1195854363+
>一期はみんなソシャゲブラゲアニメに慣れてなかったし
>今までのアニメ化並べると真ん中くらいの出来だよ
これ以下のアニメそんなにあるんだ…
4524/06/02(日)10:32:05No.1195854383+
艦これって怪物と戦ってるのに史実なぞったら人類敗北するんじゃないの?
4624/06/02(日)10:32:34No.1195854495+
このアニメで一番面白かったのはイベ海域のルート調査とかしててwikiすら最終的に参照して参考にしてた元有名プレイヤーが視聴したとだけツイートしたら引退してるのに見んなとかいう謎の苦情が届いたこと
4724/06/02(日)10:32:43No.1195854535そうだねx6
ぶっちゃけ延期抜きでも内容がやばいというか…
いやなんで8話に短縮したのに全会話尺稼ぎみたいな間があるんだよ…
4824/06/02(日)10:32:45No.1195854543そうだねx1
放送当日の午後に納品失敗したアニメ初めて見た
4924/06/02(日)10:32:54No.1195854585そうだねx4
褒めるのは勝手だけど艦これ好きでこれ褒めてたらちょっとだけ正気を疑うかな
5024/06/02(日)10:32:54No.1195854586そうだねx3
>>>1期の時あんなに花田先生叩かれたのに
>>>スレ画で田中謙介が直々に脚本やったら
>>>花田先生褒めら始めたの笑える
>>脚本家なんて上の指示に合わせて書く下請けでしかないのにいまだに学習しねえんだよなオタクくんは
>10年前は脚本家が番組の全てを決めていると思われてたとしか…
今もブルアカアニメ版の脚本家がオタクくんに突撃されて炎上してたから変わらんよ
5124/06/02(日)10:33:13No.1195854650+
同時期のアニメなんだつっけ?
5224/06/02(日)10:33:29No.1195854705そうだねx4
>艦これって怪物と戦ってるのに史実なぞったら人類敗北するんじゃないの?
と思うじゃん?
なんか普通に現代の平和な街並みが出てきて驚いたんだぜ
5324/06/02(日)10:33:35No.1195854729+
ほぼ同じスタッフが集まったアンメモは何ら問題なく放送できてる時点で誰が遅延の原因だったのかはほぼ確定している
5424/06/02(日)10:33:56No.1195854819そうだねx2
>10年前は脚本家が番組の全てを決めていると思われてたとしか…
いまだにセクシー田中さん騒動で脚本家殴ってるから変わんないよ
5524/06/02(日)10:33:59No.1195854831そうだねx1
脚本がスッカスカなせいで
妙な会話と演出で尺を持たせようとしてるの笑える
5624/06/02(日)10:34:10No.1195854887そうだねx4
公式度合いが高まると面白くなくなるから言い訳のしようがない
5724/06/02(日)10:34:15No.1195854900そうだねx3
英米艦実装しまくってるのに史実もクソも無いよな
5824/06/02(日)10:34:46No.1195855036+
日本の町並みなのにロングソード売ってたりしてたのこれだっけか
5924/06/02(日)10:34:53No.1195855064そうだねx6
>アンチの色眼鏡工作に思えるから気にしない事だ
これを繰り返した結果が今の惨状だと思うと悲哀を感じますね
6024/06/02(日)10:34:53No.1195855066そうだねx4
>>10年前は脚本家が番組の全てを決めていると思われてたとしか…
>いまだにセクシー田中さん騒動で脚本家殴ってるから変わんないよ
セクシー田中謙介!?
6124/06/02(日)10:34:57No.1195855080そうだねx3
>このアニメで一番面白かったのはイベ海域のルート調査とかしててwikiすら最終的に参照して参考にしてた元有名プレイヤーが視聴したとだけツイートしたら引退してるのに見んなとかいう謎の苦情が届いたこと
引退したやつは裏切り者っていう思考がある変な人がネタじゃなく本当にいる恐怖
6224/06/02(日)10:35:24No.1195855188+
>同時期のアニメなんだつっけ?
新米錬金術師の店舗経営と宇崎ちゃん2期
どっちも同じENGI制作だけど放送前に完パケ納品した
スレ画だけ万策尽きた
6324/06/02(日)10:35:31No.1195855214そうだねx4
納品速度とかコンテンツのどうこうとかじゃなくシンプルに質がクソ悪いからどうしようもないんだ
普通に好きなコンテンツだから見たんだけど胸張って言える艦これ好きなら見ない方がいい
6424/06/02(日)10:35:37No.1195855234そうだねx6
艦娘サイド敗北→未来が平和に!エンドは本当にそれで良かったのか…?!
これじゃ深海サイドが正義ってことになるんじゃないのか?
6524/06/02(日)10:36:01No.1195855326+
もっとデカパイ揺らす方向にしておけば…
6624/06/02(日)10:36:04No.1195855335+
ゲームにメインストーリーあったらウケて無かっただろうなと思うくらいには話を作れていない
もしくは作者の中では壮大なストーリーが繰り広げられているのかもしれないけれど出力が死んでる
6724/06/02(日)10:36:16No.1195855381+
>艦娘サイド敗北→未来が平和に!エンドは本当にそれで良かったのか…?!
>これじゃ深海サイドが正義ってことになるんじゃないのか?

>作者の人そこまで考えてないと思うよ
6824/06/02(日)10:36:22No.1195855410+
日本帝国軍のピンチに米艦が助けに来たの笑える
イタリアとドイツ艦は何やってんだよ
6924/06/02(日)10:36:26No.1195855429そうだねx3
>公式度合いが高まると面白くなくなるから言い訳のしようがない
公式のあれこれやファンの楽しみは否定しないけど上のあの人を切れないことは本当に同情する
7024/06/02(日)10:36:33No.1195855452そうだねx2
2022年秋ってぼざろとかあの辺りの時期か
7124/06/02(日)10:36:37No.1195855474そうだねx1
引退宣言なんて耳目集める儀式ごっこやってたやつが揶揄されるのはそりゃあそうだよ
7224/06/02(日)10:36:38No.1195855480+
山城のデカパイだけ見とけばいいよ
7324/06/02(日)10:36:45No.1195855511そうだねx2
>艦娘サイド敗北→未来が平和に!エンドは本当にそれで良かったのか…?!
>これじゃ深海サイドが正義ってことになるんじゃないのか?
欧米艦はこっちきてるけど作戦的に深海が連合扱いだからなぁ
7424/06/02(日)10:37:09No.1195855604そうだねx3
f137408.gif
f137409.gif
※同じ扉
7524/06/02(日)10:37:13No.1195855624そうだねx2
高雄はゴジラと戦えてよかったね…
7624/06/02(日)10:37:21No.1195855662+
もう2年立ったの!?
7724/06/02(日)10:37:33No.1195855717+
>これじゃ深海サイドが正義ってことになるんじゃないのか?
深海棲艦というGHQに統治された方が近代化されて平和になってるのまさに史実
7824/06/02(日)10:37:39No.1195855750+
艦これって信濃とか追加したの?
7924/06/02(日)10:37:45No.1195855775+
擬人化ものって最終的に史実が足を引っ張り出すよなあって典型的な例
8024/06/02(日)10:38:07No.1195855870そうだねx5
何で1期より酷くなるんだよ
8124/06/02(日)10:38:09No.1195855874+
ごめんもしかしてこれ放映時炎上したの…?
8224/06/02(日)10:38:20No.1195855929+
1期と2期を比べるのはどんぐりの背比べだけどちゃんと出てきただけ1期のほうが作品としては遥かに上だな…
8324/06/02(日)10:38:20No.1195855931+
>艦これって信濃とか追加したの?
したらサ終なんじゃないかってぐらいしないな
8424/06/02(日)10:38:37No.1195856002そうだねx6
>ごめんもしかしてこれ放映時炎上したの…?
知らない方がいいよ…
8524/06/02(日)10:38:42No.1195856030+
スケジュール延ばしまくってあの出来ってのが本当に凄い
8624/06/02(日)10:38:52No.1195856077そうだねx2
>ごめんもしかしてこれ放映時炎上したの…?
もうファンに炎上するほどの元気はなかった
8724/06/02(日)10:39:16No.1195856198そうだねx3
>何で1期より酷くなるんだよ
脚本・シリーズ構成:田中謙介
8824/06/02(日)10:39:21No.1195856218+
>擬人化ものって最終的に史実が足を引っ張り出すよなあって典型的な例
ここまで史実ありきの展開しかやれないとこは見たことないぞ!?
8924/06/02(日)10:39:24No.1195856242+
炎上って言うほど燃えてたっけ…
ひどいって話は聞いてたけど
9024/06/02(日)10:39:34No.1195856286+
落とした後でもテレビ局はよく枠を用意してくれたよ
9124/06/02(日)10:39:35No.1195856289そうだねx6
炎上するほど燃料が投下されなかった
間が空きすぎてたから
9224/06/02(日)10:39:40No.1195856316+
>1期と2期を比べるのはどんぐりの背比べだけどちゃんと出てきただけ1期のほうが作品としては遥かに上だな…
映像としてキャラが出てくれたという評価軸なら登場数多い一期のがまだ上
9324/06/02(日)10:39:42No.1195856327+
>ごめんもしかしてこれ放映時炎上したの…?
正直放映のゴタゴタとコンテンツの人気の沈下もあって見る人が少なくて大して炎上もしてなかった
ただそれでも見てたファンの人たちが死んだ
9424/06/02(日)10:39:43No.1195856333そうだねx1
何も気にするな
楽しめたならそれでええ!
9524/06/02(日)10:39:50No.1195856368+
放送当時のimgでは最終的にスレを立てる=アンチぐらいの評価に落ち着いてたぞ
9624/06/02(日)10:40:01No.1195856414+
アニメの主人公にされて吹雪可哀想…を超えるアニメ2期の主人公にされて初雪可哀想…
9724/06/02(日)10:40:05No.1195856436そうだねx2
目安箱を5分枠でアニメ化すればよかったのに
9824/06/02(日)10:40:06No.1195856441そうだねx2
見てる人が少なすぎて炎上しなかった
9924/06/02(日)10:40:17No.1195856494+
>ごめんもしかしてこれ放映時炎上したの…?
製作開始から放送まで8年もあったのに
全8話に短縮されて放送開始も1ヶ月遅らせたにも拘わらず
4話で万策尽きてそこから月一放送になったから
10024/06/02(日)10:40:17No.1195856496+
ここだけで言うならアニメのスレ立てたら荒らされる程度の小火
10124/06/02(日)10:40:21No.1195856511+
>放送当時のimgでは最終的にスレを立てる=アンチぐらいの評価に落ち着いてたぞ
ファンは存在をなかったことにしたからな
10224/06/02(日)10:40:22No.1195856513そうだねx3
この作品で一番ヤバい部分は作画とか脚本なんかより
中国のアニメ会社に仕事してもらったのにスタッフクレジット一覧から意図的にハブってるところ
10324/06/02(日)10:40:24No.1195856517+
劇場版で期待度上がっちゃった層はいると思う...
10424/06/02(日)10:40:30No.1195856544+
アニメには本当に恵まれないな
10524/06/02(日)10:40:34No.1195856561+
当時2話くらいまで見てギブしたけど作画はそこそこだった気がする
10624/06/02(日)10:40:39No.1195856584+
最終話の実況スレすら完走しなかったのは最高に面白かった
10724/06/02(日)10:40:46No.1195856610+
キャラデザだけはいいと思う
だけ
10824/06/02(日)10:40:46No.1195856613そうだねx2
つまらないって評価するのにももっと情報いるんだなって感じだよ
これは無だよ無
10924/06/02(日)10:40:48No.1195856621そうだねx3
評価以前にまともに追いかけるのが難しいんだよね
凄くない?
11024/06/02(日)10:40:56No.1195856656そうだねx2
>見てる人が少なすぎて炎上しなかった
いつやるかわからないから仕方ないよね
11124/06/02(日)10:41:02No.1195856684そうだねx1
劇場版は面白いって言い続けてた「」がいたけど信じてない
11224/06/02(日)10:41:03No.1195856693+
ここだと炭みたいな燃え方してた
ずっと燻ってたというか…
11324/06/02(日)10:41:14No.1195856737そうだねx3
お話がクソじゃなくて本当にお話を作れない人が作ったんでしょうな
11424/06/02(日)10:41:16No.1195856742+
>放送当時のimgでは最終的にスレを立てる=アンチぐらいの評価に落ち着いてたぞ
ウマ娘3期みたい
11524/06/02(日)10:41:17No.1195856745+
マジであやっと次の話やってたんだってぐらい間が空いてた
11624/06/02(日)10:41:21No.1195856757そうだねx1
このアニメ見るのなんてもう艦これのアレさとも向き合ってきた上で付き合ってるオタクばかりだから放映時は淡々とダメ出しされて
時々批判を許さないいもげ自警団が突っかかってくるくらいだった
11724/06/02(日)10:41:24No.1195856778+
おもしろいとかつまらないじゃなくて
苦痛
11824/06/02(日)10:41:26No.1195856789そうだねx4
艦これ板で放映中の実況スレ以外スレ立てるのも話題にするのも禁止が物語ってるだろ
ゲーム好きなやつでも無理なんだよこれ
11924/06/02(日)10:41:33No.1195856818そうだねx3
>この作品で一番ヤバい部分は作画とか脚本なんかより
>中国のアニメ会社に仕事してもらったのにスタッフクレジット一覧から意図的にハブってるところ
やめてくれないか知りたくなかった嫌な情報をしらせてくるのは!
12024/06/02(日)10:41:38No.1195856840+
>>放送当時のimgでは最終的にスレを立てる=アンチぐらいの評価に落ち着いてたぞ
>ウマ娘3期みたい
ウマは艦これと違って劇場版もコケてるけどね
12124/06/02(日)10:41:43No.1195856862+
>この作品で一番ヤバい部分は作画とか脚本なんかより
>中国のアニメ会社に仕事してもらったのにスタッフクレジット一覧から意図的にハブってるところ
クレジットって裁判とかになった場合証拠採用される位重いんだけどな…
まあ先方が事情を汲んで同意してるなら…
12224/06/02(日)10:41:51No.1195856890+
>>同時期のアニメなんだつっけ?
>新米錬金術師の店舗経営と宇崎ちゃん2期
>どっちも同じENGI制作だけど放送前に完パケ納品した
>スレ画だけ万策尽きた
どっちも良い意味でそれなりなやつだったのになぜスレ画が……
12324/06/02(日)10:42:14No.1195856986+
海防艦実装したしそのうち終わるんじゃない
12424/06/02(日)10:42:30No.1195857050そうだねx2
やめなよ大して燃やせなかったから他の火種で頑張って燃やそうとするの…
悲しくなるだろ…
12524/06/02(日)10:42:31No.1195857060+
何でそんなスケジュールが破綻してたんです?
12624/06/02(日)10:42:37No.1195857079+
>劇場版は面白いって言い続けてた「」がいたけど信じてない
とっ散らかった一期と比べたら普通に見られる内容だったので
12724/06/02(日)10:42:39No.1195857091+
>マジであやっと次の話やってたんだってぐらい間が空いてた
それでも面白くてヒキが良ければワクワクにもなるんだろうけれどもね…
12824/06/02(日)10:42:53No.1195857137そうだねx2
今も残ってる熱心なファンの中でも俺は好きだったよ…みたいな意見が一つも出ないあたり色々物語っている
12924/06/02(日)10:42:54No.1195857141そうだねx4
>まあ先方が事情を汲んで同意してるなら…
先方からのクレームがきっかけで話題になったんすよ…
13024/06/02(日)10:43:05No.1195857190+
>どっちも良い意味でそれなりなやつだったのになぜスレ画が……
どっちもコロナ渦で制作開始したのに1年ちょっとで完パケ納品したんだぜ
コロナが来る前から制作してたスレ画が何で万策尽きてたんだよ
13124/06/02(日)10:43:19No.1195857252+
>何でそんなスケジュールが破綻してたんです?
わかんね…
13224/06/02(日)10:43:27No.1195857281そうだねx4
>何でそんなスケジュールが破綻してたんです?
>脚本・シリーズ構成:田中謙介
13324/06/02(日)10:43:30No.1195857294そうだねx2
>どっちも良い意味でそれなりなやつだったのになぜスレ画が……
C2機関が全面協力したから
13424/06/02(日)10:43:32No.1195857302+
シーンとシーンの繋ぎが甘くて俺が寝る前に妄想してる物語みたい
13524/06/02(日)10:43:34No.1195857306そうだねx2
ぶっちゃけ作画が時々おかしいとかはどうでもいい話だからな
なんで通年アニメ以上に会話も演出も店舗がゆっくりなんだよ
13624/06/02(日)10:43:35No.1195857311+
2期のせいであれだけ荒れた1期がスレを立てても
割と平和に語れるようになってしまったのはすごいと思う
13724/06/02(日)10:44:01No.1195857409そうだねx2
>>どっちも良い意味でそれなりなやつだったのになぜスレ画が……
>C2機関が全面協力したから
全面的に足を引っ張ったのか
13824/06/02(日)10:44:06No.1195857431そうだねx1
>2期のせいであれだけ荒れた1期がスレを立てても
>割と平和に語れるようになってしまったのはすごいと思う
正直2期に比べたら100万倍マシだからな
まず毎週放映されたって時点で
13924/06/02(日)10:44:06No.1195857432+
劇場版はマジで普通の演出が出来ててアニメっぽいんだって!音楽もいいし
まあ1期見ないといけないから今更見んでもいいが…
14024/06/02(日)10:44:11No.1195857448そうだねx3
>2期のせいであれだけ荒れた1期がスレを立てても
>割と平和に語れるようになってしまったのはすごいと思う
形になっているだけ偉い!
14124/06/02(日)10:44:14No.1195857462+
>>まあ先方が事情を汲んで同意してるなら…
>先方からのクレームがきっかけで話題になったんすよ…
あー…
14224/06/02(日)10:44:25No.1195857509+
>今も残ってる熱心なファンの中でも俺は好きだったよ…みたいな意見が一つも出ないあたり色々物語っている
映画は好きだったよ俺…
一番最初のも映画の事前学習と考えたら一気見もカチカチしながらまあ耐えられたし
14324/06/02(日)10:44:35No.1195857552そうだねx2
むしろファンの方が怒る内容だったというか…
14424/06/02(日)10:44:46No.1195857596そうだねx1
8話しかないのに
Aパートが朝飯食うだけで終わったアニメ初めて見た
14524/06/02(日)10:44:49No.1195857606+
全8話のうちの2話を温泉宿みたいな場所でくつろぐ話に使うアニメ
14624/06/02(日)10:44:54No.1195857632+
>>今も残ってる熱心なファンの中でも俺は好きだったよ…みたいな意見が一つも出ないあたり色々物語っている
>映画は好きだったよ俺…
>一番最初のも映画の事前学習と考えたら一気見もカチカチしながらまあ耐えられたし
如月の腕を洗うシーンで勃起したんだろうこの変態が
14724/06/02(日)10:44:58No.1195857651+
その内見るかなと思ってたけどそんななのか…
同時実況しよっか?
14824/06/02(日)10:45:07No.1195857684そうだねx1
>2期のせいであれだけ荒れた1期がスレを立てても
>割と平和に語れるようになってしまったのはすごいと思う
向こうはチグハグだったけど金は掛かってたからね
こっちはマジで全体的に低品質って感じ
14924/06/02(日)10:45:22No.1195857756そうだねx1
>その内見るかなと思ってたけどそんななのか…
>同時実況しよっか?
いや…いい…一回で十分だ…
15024/06/02(日)10:45:31No.1195857795+
>その内見るかなと思ってたけどそんななのか…
>同時実況しよっか?
連投荒らし来そう
15124/06/02(日)10:45:32No.1195857800そうだねx1
会話のテンポわるわる〜
15224/06/02(日)10:45:36No.1195857812そうだねx1
1期の悪評を拭う為に産み出されたのかもしれない
15324/06/02(日)10:45:44No.1195857852+
陽炎抜錨アニメ化しよう
15424/06/02(日)10:45:48No.1195857864そうだねx3
>1期の悪評を拭う為に産み出されたのかもしれない
いい作品で拭えよ!!!
15524/06/02(日)10:45:49No.1195857865+
>>何でそんなスケジュールが破綻してたんです?
>わかんね…
なんなら艦これアニメ2期って当初より2年遅れなんだ
15624/06/02(日)10:45:51No.1195857872+
>連投荒らし来そう
デカパイ感謝
デカパイ感謝
デカパイ感謝
15724/06/02(日)10:45:56No.1195857891+
円盤出なかったの?CMやってた記憶あるけど


1717286754319.jpg