二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717286092516.jpg-(220916 B)
220916 B24/06/02(日)08:54:52No.1195825523+ 10:36頃消えます
ボアズ放棄基地跡で埃を被って
忘れ去られた頃に見つかって笑い話になる事を願われていた魔改造MS
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)08:56:34No.1195826073そうだねx17
やっぱり出番が来てしまうような事態が起こったんやな
コズミック・イラはまだまだ備えあれば嬉しいなをやっとく必要があるんやな
224/06/02(日)08:56:48No.1195826131+
なんで作っちゃったんです?
324/06/02(日)08:58:11No.1195826441+
暇だったんだろう
424/06/02(日)08:58:18No.1195826473+
隠された核動力機見つかって笑い話で済む?
524/06/02(日)08:59:20No.1195826773+
>なんで作っちゃったんです?
クライン派の秘匿戦力の一つとして
無印SEEDの当時品を修復してついでにセカンドステージに汎用性で劣るけど長所一点突破なら勝ってる上に
核動力で長期戦が可能なように近代化改修して置いといた
624/06/02(日)09:00:26No.1195827028そうだねx34
>クライン派の秘匿戦力の一つとして
>無印SEEDの当時品を修復してついでにセカンドステージに汎用性で劣るけど長所一点突破なら勝ってる上に
>核動力で長期戦が可能なように近代化改修して置いといた
こんな事もあろうかとで核動力機を用意してるんじゃないよ…
724/06/02(日)09:01:00No.1195827213そうだねx3
>隠された核動力機見つかって笑い話で済む?
解体されてたはずのレクイエムが残ってた世界だ
核動力の2つくらい笑い事で誤魔化せる
824/06/02(日)09:01:09No.1195827270+
ザクファントムを改造しておいた方が性能は上なんでは
924/06/02(日)09:01:13No.1195827295+
まあラクスならやるだろという信頼感がある
1024/06/02(日)09:01:14No.1195827311そうだねx21
>>クライン派の秘匿戦力の一つとして
>>無印SEEDの当時品を修復してついでにセカンドステージに汎用性で劣るけど長所一点突破なら勝ってる上に
>>核動力で長期戦が可能なように近代化改修して置いといた
>こんな事もあろうかとで核動力機を用意してるんじゃないよ…
でもさ必要だっただろ?
1124/06/02(日)09:01:54No.1195827552そうだねx5
>こんな事もあろうかとで核動力機を用意してるんじゃないよ…
でもなかったらワルター議長とエザリア・ジュール上級議員の身柄を確保されてプラント側詰んでたぞ
1224/06/02(日)09:02:04No.1195827601そうだねx2
バスターはともかくデュエルに脳を焼かれた人間ザフトにめっちゃいそうだし…
1324/06/02(日)09:02:37No.1195827773+
使われなければなんだよあいつらで終わる話だし…
1424/06/02(日)09:02:43No.1195827812そうだねx17
>ザクファントムを改造しておいた方が性能は上なんでは
主力量産型と旧型の試作機どちらが消えて警戒されると思う?もちろん主力量産型だよね
1524/06/02(日)09:02:58No.1195827886+
>まあラクスならやるだろという信頼感がある
やったのはエザリア・ジュール(イザークの婚活おかん)と
ユーリ・アマルフィ(ニコルの父でNジャマーキャンセラー開発者)
1624/06/02(日)09:03:50No.1195828187+
ZGMF-1027M デュエルブリッツガンダム
全高:17.50m
全備重量:71.08t
装備
 75mm対空自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルン
 MA-M1600/D2 高エネルギービーム砲
 175mmグレネードランチャー装備 57mm高エネルギービームライフル
 MA-M99E ビームサーベル マグナセクティオ
 AIM-627F 自律誘導中距離空対空ミサイル トーレンス
 XM61 超高速運動体貫徹弾 ランサーダートII
 XM53S ピアサーロック グレイプニールII
1724/06/02(日)09:03:58No.1195828216+
>>ザクファントムを改造しておいた方が性能は上なんでは
>主力量産型と旧型の試作機どちらが消えて警戒されると思う?もちろん主力量産型だよね
しかも元が強奪品だから返還されたとかでなくなった理由なんかいくらでもでっち上げられるしな…
1824/06/02(日)09:04:06No.1195828248+
解説
 デュエルガンダムを秘密裏に改修したモビルスーツ。
 動力源も新たに核エンジンへと換装されている。
 また、コクピットはザクウォーリアと同一のものに入れ替えられた。
 デュエルガンダムの高い汎用性を保ちながら武装の強化も図られており、
 一部は盟友ニコル・アマルフィが操ったブリッツガンダムを彷彿とさせるものとなっている。
パイロット:イザーク・ジュール
1924/06/02(日)09:04:21No.1195828333+
ボアズなら地球軍がまた攻めてきた時とザフトが暴走した時両方に対応できるってワケ
2024/06/02(日)09:04:22No.1195828337+
ZGMF-103HD ライトニングバスターガンダム
全高:18.86m
全備重量:99.77t
装備
 MA-X60S/D 複列砲身多目的砲
 MMI-KX815 高エネルギービームガン
 77式多目的誘導弾発射筒
解説
 バスターガンダムを秘密裏に改修し、
 デュエルブリッツガンダムと同じく核動力が搭載された機体。
 本機もコクピットにはザクウォーリアのものが使われている。
 砲撃戦能力に優れたバスターガンダムの特性を強化しており、
 大型ビームキャノンのほか、腰部に備えられたビームガン、
 ミサイルポッドなど火器群が充実している。
パイロット:ディアッカ・エルスマン
2124/06/02(日)09:04:31No.1195828373+
武装やネーミングはニコルの親父が作ったからこうなったのかな
2224/06/02(日)09:04:43No.1195828422+
>やったのはエザリア・ジュール(イザークの婚活おかん)と
>ユーリ・アマルフィ(ニコルの父でNジャマーキャンセラー開発者)
なんだろ
ニコルパパはNJC作ってしまった贖罪でもあったのだろうか…
2324/06/02(日)09:04:57No.1195828471+
ミーティア付のエターナルが見逃されてるのはガバくない?
2424/06/02(日)09:05:19No.1195828574+
せっかくの核動力なのに条例的に試しに積んでみるのも難しいよなぁ
あっ!ちょうどいいところに居ないことになってる機体あるじゃん!!
2524/06/02(日)09:05:29No.1195828626+
>>なんで作っちゃったんです?
>クライン派の秘匿戦力の一つとして
>無印SEEDの当時品を修復してついでにセカンドステージに汎用性で劣るけど長所一点突破なら勝ってる上に
>核動力で長期戦が可能なように近代化改修して置いといた
ちょっと待てよ!
2624/06/02(日)09:05:46No.1195828709+
>ミーティア付のエターナルが見逃されてるのはガバくない?
エターナルの標準装備じゃなかったか
2724/06/02(日)09:06:00No.1195828787+
イザークの母ちゃんはSEED時代の戦争OKみたいなスタンスからなにがおきたんだ 
2824/06/02(日)09:06:03No.1195828801+
強奪品の連合X100系フレーム(初期型なので完成版のストライクより完成度が劣る)
とか軍隊にあっても逆に困るレベル
2924/06/02(日)09:06:12No.1195828850そうだねx2
エターナルはそもそもザフトに帰還したんじゃないの
3024/06/02(日)09:06:41No.1195829020そうだねx14
>イザークの母ちゃんはSEED時代の戦争OKみたいなスタンスからなにがおきたんだ 
カナーバのクーデターで公職追放されて暇になった結果イザークの婚活に目覚めた
3124/06/02(日)09:08:31No.1195829611+
しれっと核動力にされてたけど元の機体から魔改造しすぎだろ…
3224/06/02(日)09:09:26No.1195829852+
今更ほぼ使い潰した試作機返しても連合もいや要らんってなるし帳簿でほぼ廃棄同然の鹵獲機だしちょうどよかった感じね
3324/06/02(日)09:09:28No.1195829863+
ビルドシリーズじゃねえんだぞ!
3424/06/02(日)09:10:49No.1195830223そうだねx12
>ビルドシリーズじゃねえんだぞ!
若手スタッフがデュエルとバスター出したいっていうからしょうがねーよなー
3524/06/02(日)09:11:01No.1195830308+
元からのパーツどのくらい残ってるんだろ
3624/06/02(日)09:11:12No.1195830371そうだねx4
この2機って種終わったときに連合に返却したのかと思ってたわ
3724/06/02(日)09:12:45No.1195830849+
>ビルドシリーズじゃねえんだぞ!
作中では10年も経ってないから現実の戦闘機みたく改修できると思うし核動力なんてポン付けしようと思えばスーパーハイペリオンって例があるし
3824/06/02(日)09:13:03No.1195830936+
動力系と操縦系と武装がみんな別物にすり替わってるからもうガワだけ趣味で残してるような奴だよこれ
3924/06/02(日)09:13:53No.1195831211+
>この2機って種終わったときに連合に返却したのかと思ってたわ
昔はその筈だったんだけどね…
劇場版製作にあって多分整理・変更された…
4024/06/02(日)09:14:07No.1195831296+
イザークママとニコルパパが用意してたのがいいよね
4124/06/02(日)09:14:13No.1195831353+
>イザークの母ちゃんはSEED時代の戦争OKみたいなスタンスからなにがおきたんだ 
ジェネシスの一発目の威力を見たのと
パトリックが直々に指定した二発目の射撃コースを見てあっこれヤバいって気付く
連合とザフトの主力がやり合ってるド真ん中を抜いて地球に直撃したら
地殻を透過して地球生命46億年の歴史を残らず焼却
ついでに大気圏がガンマ線で水蒸気爆発を起こして地球から永久に大気を剥ぎ取り石ころに変えるというコースが二発目

その戦後処理でイザークが避難民シャトルを意図的に撃墜していた罪で絞殺刑がほぼ確定していたのを
デュランダル議長(クライン派プラント統制派閥)に救われるも自分はザラ派ごと失脚
めちゃくちゃ暇になって人生について考え直した結果
ハジけて生きてるだけで丸儲けよイザーク家庭を持って子作りして血を広めることが正義なのよスタンスで生きることにした
4224/06/02(日)09:14:16No.1195831367+
>カナーバのクーデターで公職追放されて暇になった結果イザークの婚活に目覚めた
これが一番面白えぞ!?
4324/06/02(日)09:15:53No.1195831996+
戦後に他のことで忙しすぎて返すかどうかの話を誰もしなかったのかもしれない
4424/06/02(日)09:17:02No.1195832401そうだねx1
まあ鹵獲兵器なんて基本返さないもんだし...
4524/06/02(日)09:17:10No.1195832447+
>やったのはエザリア・ジュール(イザークの婚活おかん)と
>ユーリ・アマルフィ(ニコルの父でNジャマーキャンセラー開発者)
2人で色々やってしまったんやな
4624/06/02(日)09:17:21No.1195832493+
この時点でデュエルのオリジナルパーツは何割残ってるんだろう
少なくとも両脚の膝から下はアラスカの海の底だろうし
4724/06/02(日)09:17:40No.1195832585+
破棄されたボアズにラクス様より託されたレジスタンス用の補給物資が〜みたいな事をディアッカが言い出した時
うn!?と思わずなった初見の時が懐かしい
デュエル・バスターで大興奮しました
4824/06/02(日)09:18:10No.1195832727+
地球にいまだにしがみついてる汚れた生命はナチュラルごとガンマ線レーザーで例外なく地球ごと焼き払い
コーディネーターが認めた有益な生命種だけをプラントで保護管理し
コーディネーターのための清浄な環境こそが人類と地球生命のあるべき姿という新たな世界を創り出す
という意図でジェネシス(創世記)と名付けたんやな
4924/06/02(日)09:18:57No.1195833000+
>地球にいまだにしがみついてる汚れた生命はナチュラルごとガンマ線レーザーで例外なく地球ごと焼き払い
>コーディネーターが認めた有益な生命種だけをプラントで保護管理し
>コーディネーターのための清浄な環境こそが人類と地球生命のあるべき姿という新たな世界を創り出す
>という意図でジェネシス(創世記)と名付けたんやな
頭ブルコスかよ親父
5024/06/02(日)09:19:01No.1195833025そうだねx6
別に返されても気持ち的にも実利的にもうれしくなさそう…
5124/06/02(日)09:19:20No.1195833125+
ウワーッ超ゴーマーン
5224/06/02(日)09:19:26No.1195833155+
でもザラ議長もプラントに核ミサイル撃たれなければ月基地を撃っておしまいにするつもりだったんすよ...
5324/06/02(日)09:19:52No.1195833264+
デュエルに関しては連合側も「ゲイツあるのになんで使ってんだ…?」って性能なので
べつに返還されなくても困らない機体ではあるんだよな
5424/06/02(日)09:20:11No.1195833361そうだねx2
地球ごと焼くな!
5524/06/02(日)09:20:12No.1195833365+
ストフリやインジャやデスティニーがオーブに有るんだから
デュエルやバスターがザフトにあっても問題ないだろう
5624/06/02(日)09:20:16No.1195833394そうだねx1
失脚して暇になったら頑張ってる息子見てる方が楽しくなっちゃったかー
5724/06/02(日)09:20:24No.1195833429+
そもそも広く知れ渡ってたこいつらが連合に返還されたって話がどこ初出かもわからん
5824/06/02(日)09:20:26No.1195833442+
地球圏にしがみついてないでその叡智で外宇宙にでも旅立ってくださいよ新人類さん
5924/06/02(日)09:20:33No.1195833476そうだねx1
イザークが呆れつつも割と喜んで乗ってるの好き
6024/06/02(日)09:20:35No.1195833483そうだねx3
バスターにはもうちょっと武装盛れそう
6124/06/02(日)09:20:54No.1195833576+
種終了時点で宇宙基地壊滅してるわ虎の子の部隊もお釈迦になってるわで連合としても本当に今更試作MSの一機や二機に拘ってる場合じゃなかったしなぁ
6224/06/02(日)09:21:06No.1195833651+
欠片も信頼されてないザフト軍
6324/06/02(日)09:21:24No.1195833781そうだねx1
>別に返されても気持ち的にも実利的にもうれしくなさそう…
ストライクのちゃんとした主力配備型である105ダガーの生産はストライクダガーから切り替わって進んでるし
改良モデルのダガーLや新規開発のウィンダムも計画進んでる中で
デュエルとバスターを返されてもどうしろっていう
6424/06/02(日)09:22:01No.1195833972+
なんなら三世代目の出生率の急激な低下問題解決してない状況での
大勢の同胞も巻き込んだ地球とナチュラルの滅亡図ろうとしたからなパトリック
奥さん殺されたぐらいでキレすぎ!!
6524/06/02(日)09:22:42No.1195834194+
>改良モデルのダガーLや新規開発のウィンダムも計画進んでる中で
>デュエルとバスターを返されてもどうしろっていう
でもその割にブルとヴェルデとか作ってたよな
6624/06/02(日)09:23:01No.1195834289+
>なんなら三世代目の出生率の急激な低下問題解決してない状況での
>大勢の同胞も巻き込んだ地球とナチュラルの滅亡図ろうとしたからなパトリック
>奥さん殺されたぐらいでキレすぎ!!
我ら優良種たるコーディネーターならば出生問題くらい時間が解決するだろ多分
6724/06/02(日)09:23:04No.1195834304+
>使われなければなんだよあいつらで終わる話だし…
バレても核機体くらいいいだろ別に…で済むよね
6824/06/02(日)09:23:16No.1195834362+
なんのかんの初期GATは評価高くて色んなとこで再生産されてますからね
6924/06/02(日)09:23:23No.1195834387+
戦後だとウィンダムの量産計画出てるだろうし今さらこいつら返されても...って感じだな
7024/06/02(日)09:23:44No.1195834498+
デュエルはむしろちょっと使いづらくなってね?と言う気がしないでもない
7124/06/02(日)09:23:47No.1195834514+
>地球圏にしがみついてないでその叡智で外宇宙にでも旅立ってくださいよ新人類さん
その前に穢らわしいナチュラルを棲家である地球ごと残らず焼き払って後顧の憂いを絶っておきたいなって
7224/06/02(日)09:23:51No.1195834530+
>デュエルとバスターを返されてもどうしろっていう
単純なスペックならダガーベースの量産モデルの方が性能上だしな
7324/06/02(日)09:24:00No.1195834601+
>バスターにはもうちょっと武装盛れそう
デュエルも実弾兵器ばっかり盛られて核動力のエネルギー持て余してる感じがある
7424/06/02(日)09:24:21No.1195834704+
>今更ほぼ使い潰した試作機返しても連合もいや要らんってなるし帳簿でほぼ廃棄同然の鹵獲機だしちょうどよかった感じね
ダガーで量産とネロブリッツとヴェルデバスター作れてるから帰ってきても扱いに困るし
そもそもこの2機に艦隊壊滅させられたりしてるから連合からみるとイメージ悪いしな…
7524/06/02(日)09:24:25No.1195834725そうだねx2
>その前に穢らわしいナチュラルを棲家である地球ごと残らず焼き払って後顧の憂いを絶っておきたいなって
なんと傲慢なのだろう…はパトリックの為にある
7624/06/02(日)09:25:20No.1195834996+
ミーティアでカッとんで戦場制圧が必要な事態なんて来ない方がいのに
明確にミーティア前提の装備配置
7724/06/02(日)09:25:22No.1195835006+
>でもその割にブルとヴェルデとか作ってたよな
アクタイオン社がウチでもモビルスーツ改良生産技術持ちたいよぉって泣きついて来たから
じゃあ初期GAT-Xの近代化改修計画立ち上げて予算あげるねって配慮してあげた
7824/06/02(日)09:25:47No.1195835191+
実験機や試作機は博物館に置かれるべきなんですよ!
7924/06/02(日)09:26:13No.1195835342+
ブリッツの武装はミラコロありきだし核動力腐りそうだったけどミーティアのエンジンに回せるからまぁいいか…の精神
8024/06/02(日)09:26:18No.1195835365+
>実験機や試作機は博物館に置かれるべきなんですよ!
それの維持予算誰が出すの?
8124/06/02(日)09:26:25No.1195835391+
>>バスターにはもうちょっと武装盛れそう
>デュエルも実弾兵器ばっかり盛られて核動力のエネルギー持て余してる感じがある
だからミーティアに乗せる必要があったんですね
真面目に核ジェネレーターが必要になる程の大型火器が出っ張ってくる事態にならないほうがマシってのは
その通りではある
8224/06/02(日)09:27:13No.1195835616+
イザディアは2回もクライン派について戦ったからラクスからの覚えがいいんだろうな
8324/06/02(日)09:27:33No.1195835719+
>バレても核機体くらいいいだろ別に…で済むよね
よくねえよ!NJCの管理どうなってんだ!って関係各所激おこ案件だよ!
特にザフトだとNJC希少だから連合の比じゃないくらいヤバイ
8424/06/02(日)09:28:02No.1195835880+
>ミーティアでカッとんで戦場制圧が必要な事態なんて来ない方がいのに
>明確にミーティア前提の装備配置
そういう起きてほしくない異常事態のための秘匿戦力だからそれが前提で正しいのでは?
8524/06/02(日)09:28:10No.1195835925+
すっかりエンジョイ勢と化したエザリアの事だから可愛い息子とその相棒の為にこっそり晴れ着用意したろ!
くらいのノリで建造させてたのかもしれない
8624/06/02(日)09:28:36No.1195836038+
核動力って言うけど連合に向けなければセーフでは?
8724/06/02(日)09:29:02No.1195836139そうだねx2
>すっかりエンジョイ勢と化したエザリアの事だから可愛い息子とその相棒の為にこっそり晴れ着用意したろ!
>くらいのノリで建造させてたのかもしれない
サプライズプレゼントのノリで核兵器作るな!
8824/06/02(日)09:29:18No.1195836200+
ユニウス条約は連合ザフト間の条約なのでセーフ
8924/06/02(日)09:29:49No.1195836332そうだねx2
こんなもん用意してる辺りザフトや軍部への信頼度が低すぎる…
コンパスあるのに…
9024/06/02(日)09:30:00No.1195836386+
パトリックがクルーゼと一緒に人類絶滅を目論んだキチガイの大戦犯なんですって
プラントは戦後処理で二人にめちゃくちゃ罪を押し付けまくった
残ったザラ派はエザリア元議員がまとめた上でエザリアが動向監視役としてクライン派にオブザーバー参加
エザリアはイザークの件のでかい借りがクライン派であるギルバート・デュランダルに対して個人的にあるので断れない
9124/06/02(日)09:30:00No.1195836387+
ターミナルはクライン派だけの組織じゃなくて連合も関わってるからザフトよりNJCの調達は容易だと思われる
9224/06/02(日)09:30:27No.1195836511そうだねx6
>こんなもん用意してる辺りザフトや軍部への信頼度が低すぎる…
>コンパスあるのに…
この世界のどこに全幅の信頼置ける組織が有るんだ?
9324/06/02(日)09:30:42No.1195836586+
装備更新せずにずっと一線で活躍できてるミーティアがヤバい
9424/06/02(日)09:30:47No.1195836609+
>こんなもん用意してる辺りザフトや軍部への信頼度が低すぎる…
>コンパスあるのに…
怒らないでくださいね
地球ぶっ壊そうとした軍隊なんて信頼出来るわけないじゃないですか
9524/06/02(日)09:31:05No.1195836686+
ザフト内で割とノリノリで設計開発した技術者がいるんだろうな
9624/06/02(日)09:31:06No.1195836692そうだねx1
それはまあ信頼とかないでしょ
数年の間にパトリックがやらかしてギルバートもやらかして
9724/06/02(日)09:31:16No.1195836732+
>こんなもん用意してる辺りザフトや軍部への信頼度が低すぎる…
>コンパスあるのに…
そもそもここまで転がり落ちるに至った原因のクルーゼの時点で 色んな意味でこの世の統治者のと軍の信頼が地に落ちるような事態だったし
9824/06/02(日)09:31:39No.1195836852+
絶滅戦争の大戦犯パトリックがザフトのトップだしそりゃ信用されない
9924/06/02(日)09:31:46No.1195836886+
婚活設定どこで見れる?
10024/06/02(日)09:32:37No.1195837101+
>核動力って言うけど連合に向けなければセーフでは?
良かれと思ってとは言え兵器類の横流しが常態化してるのは普通に問題だと思う
ザフトの管理体制はボロボロだよこんなん
10124/06/02(日)09:33:08No.1195837206+
フリーダムも経由してザフト軍部の信頼はもうズタボロ
10224/06/02(日)09:33:18No.1195837257+
避難民シャトルの件って軍用艦から出てきた上に
特に告知もなくシャトルから発進したからイザークが避難民が乗ってたって知る要素無くない?っていつも思う
10324/06/02(日)09:33:37No.1195837332+
>装備更新せずにずっと一線で活躍できてるミーティアがヤバい
大戦の終盤で毎回出てくるから連合ザフトともにミーティアにトラウマある兵士は割と居そう
10424/06/02(日)09:33:41No.1195837347+
>ザフト内で割とノリノリで設計開発した技術者がいるんだろうな
それはまあMSVのころから...
10524/06/02(日)09:33:55No.1195837406そうだねx1
>怒らないでくださいね
>地球ぶっ壊そうとした人種なんて信頼出来るわけないじゃないですか
10624/06/02(日)09:34:04No.1195837442+
>フリーダムも経由してザフト軍部の信頼はもうズタボロ
さらに信頼取り戻すはずのデュランダル議長までやらかす
10724/06/02(日)09:34:15No.1195837497+
>婚活設定どこで見れる?
種死リマスターボックス特典のドラマCD
10824/06/02(日)09:34:15No.1195837501+
地球にはナチュラル以外の貴重な野生動物いくらでもいるんですけど?
という当然の考えを言ったら敗北主義者扱いされる時代があったらしいっすね
10924/06/02(日)09:34:19No.1195837521そうだねx2
最新技術で1/144のデュエルとバスターを作り直すきっかけになる機体だから個人的に嬉しい機体チョイスだった
11024/06/02(日)09:34:42No.1195837632+
決戦の最終盤面に自由と正義がミーティア乗ってぶん殴ってくるの嫌過ぎる…
11124/06/02(日)09:34:45No.1195837645+
>怒らないでくださいね
>人を名乗ってる宇宙人なんて信頼出来るわけないじゃないですか
11224/06/02(日)09:34:47No.1195837660+
>サプライズプレゼントのノリで核兵器作るな!
そうだねどうせなら最強の盾だよね
11324/06/02(日)09:34:48No.1195837666+
>良かれと思ってとは言え兵器類の横流しが常態化してるのは普通に問題だと思う
>ザフトの管理体制はボロボロだよこんなん
ジャンク屋とかいる時点で横流しってか流出に関しては諦めたほうがいいと思うケド…
11424/06/02(日)09:35:04No.1195837732+
>婚活設定どこで見れる?
ドラマCD
イザークが実家に帰ったらママが大量のお見合い写真用意してて逃げた
11524/06/02(日)09:35:13No.1195837767+
>怒らないでくださいね
>地球ぶっ壊そうとした軍隊なんて信頼出来るわけないじゃないですか
連合やオーブがこっそり作ってましたなら判るけどプラントの人はもうちょい信頼してあげてよ…
自国民にすら怪しまれてるってよっぽどじゃないザフト軍?
11624/06/02(日)09:35:31No.1195837849そうだねx1
>>婚活設定どこで見れる?
>種死リマスターボックス特典のドラマCD
そんな前からあったんかい!
11724/06/02(日)09:35:32No.1195837857+
>地球にはナチュラル以外の貴重な野生動物いくらでもいるんですけど?
>という当然の考えを言ったら敗北主義者扱いされる時代があったらしいっすね
そもそもザフト軍もまだ地球に残ってた状態...
11824/06/02(日)09:35:42No.1195837906+
>避難民シャトルの件って軍用艦から出てきた上に
>特に告知もなくシャトルから発進したからイザークが避難民が乗ってたって知る要素無くない?っていつも思う
民間人が乗ってるんだ!っていうのは流石にオープンチャンネルで流してただろうし…
11924/06/02(日)09:36:06No.1195838023+
ずっとディアッカと仲良くやってるからもしかしてウチの息子そっちのケがあるんじゃないか?とか思ってた母親
12024/06/02(日)09:36:13No.1195838059+
>>クライン派の秘匿戦力の一つとして
>>無印SEEDの当時品を修復してついでにセカンドステージに汎用性で劣るけど長所一点突破なら勝ってる上に
>>核動力で長期戦が可能なように近代化改修して置いといた
>こんな事もあろうかとで核動力機を用意してるんじゃないよ…
監督はもう核動力でも絶対的な優位に立てないから選択肢の一つにすぎないと言ってたし…
12124/06/02(日)09:36:26No.1195838122+
>>サプライズプレゼントのノリで核兵器作るな!
>そうだねどうせなら最強の盾だよね
レクイエムにすら耐えられる盾はちょっと過保護がすぎる…
12224/06/02(日)09:36:33No.1195838159+
だがザラ派の思想もまた根強く残り続けている
同胞の恨みは忘れん!
12324/06/02(日)09:36:55No.1195838273+
ザフトも連合もジャンク屋も信用出来ないと思います
12424/06/02(日)09:37:01No.1195838304+
>イザークが実家に帰ったらママが大量のお見合い写真用意してて逃げた
複数名のお見合い相手の3Dホログラムにメイド服着せて
声の出演:エザリア・ジュール(予算不足のため)
して
イザークが寄港していたアークエンジェルに何でもいいからこの船に乗せてくれぇぇって逃げ込む羽目になった
12524/06/02(日)09:37:11No.1195838349+
思うくらいならまだいいよ
噂になってるんだぞイザークの同性愛疑惑
12624/06/02(日)09:37:12No.1195838356そうだねx3
>自国民にすら怪しまれてるってよっぽどじゃないザフト軍?
議会を無視して暴走した個人でなんかやらかしちゃうっていうのをこの短期間で2回も見てれば流石に対策するだろそりゃ
12724/06/02(日)09:37:16No.1195838370+
>>>サプライズプレゼントのノリで核兵器作るな!
>>そうだねどうせなら最強の盾だよね
>レクイエムにすら耐えられる盾はちょっと過保護がすぎる…
娘の弟は別の意味でやばい防御兵器を作り上げてた
12824/06/02(日)09:37:19No.1195838393+
>バスターはともかくデュエルに脳を焼かれた人間ザフトにめっちゃいそうだし…
ビーム無効物理も無効の理論上は無敵の禁断をアーマーパージからの奇襲で撃破とかうぉー!ってなるよね
12924/06/02(日)09:38:13No.1195838661+
>ザフトも連合もジャンク屋も信用出来ないと思います
やはり最強はオーブ軍か
13024/06/02(日)09:38:24No.1195838720+
スレ画はイザークママの息子への婚活パワーによってできた代物ってこと…?
13124/06/02(日)09:38:25No.1195838722+
バスターはオーブ側からの評判が良さそう
13224/06/02(日)09:38:46No.1195838837そうだねx1
今回は議長は暴走しなかったけど軍部が暴走しちゃったし
戦力を分散させることでいざというときの保険になるぞ!
…身内でやることじゃねえな!
13324/06/02(日)09:38:47No.1195838839そうだねx2
>議会を無視して暴走した個人でなんかやらかしちゃうっていうのをこの短期間で2回も見てれば流石に対策するだろそりゃ
そして3回目が起きた
備えあれば嬉しいな
13424/06/02(日)09:38:49No.1195838846+
怒らないでくださいねコーディネーターも別の生き物じゃなく
ナチュラルがナチュラル改造した改造ナチュラルじゃないですか
13524/06/02(日)09:39:08No.1195838927+
民間人が乗っていようが軍人が乗っていようが戦闘能力も戦闘意思もない脱出船を攻撃したらだめなのでは…?
一応捕虜って概念はまだ通用する世界だし
13624/06/02(日)09:39:50No.1195839159+
>ザフトも連合もジャンク屋も信用出来ないと思います
ジャンク屋はルール破ったことねぇよ
ザフトも連合もオーブも平然と破るけど
13724/06/02(日)09:40:22No.1195839316+
>議会を無視して暴走した個人でなんかやらかしちゃうっていうのをこの短期間で2回も見てれば流石に対策するだろそりゃ
そういうの対策としてコンパス立ち上げたんじゃねえの?
って思うけど役に立ったからまあいいか!
13824/06/02(日)09:40:48No.1195839429+
>>良かれと思ってとは言え兵器類の横流しが常態化してるのは普通に問題だと思う
>>ザフトの管理体制はボロボロだよこんなん
>ジャンク屋とかいる時点で横流しってか流出に関しては諦めたほうがいいと思うケド…
ジャンク屋は拾ってるだけだけどザフトは取り返したガイアがなぜかクライン派に流れてるのでしジャンプ屋のせいにするまえに自分の所どうにかしろ
13924/06/02(日)09:41:12No.1195839536+
アスラン父もデュランダルもお前それ撃ったら仲間の兵士やコーディネイター民間人も死ぬだろ!!みたいな状況でまでやらかすことだから…
14024/06/02(日)09:41:21No.1195839565+
ジャンク屋に文句言い前に戦争廃棄物を減らせ後回収した物を略奪しに来るな買え
14124/06/02(日)09:41:33No.1195839606+
元々ターミナルが各国の穏健派が集まった組織だから種死の時も議長の暴走に対応したという形だったり
14224/06/02(日)09:41:48No.1195839661+
>>議会を無視して暴走した個人でなんかやらかしちゃうっていうのをこの短期間で2回も見てれば流石に対策するだろそりゃ
>そして3回目が起きた
>備えあれば嬉しいな
できれば起きなかったほうが嬉しかったかな!!
14324/06/02(日)09:41:49No.1195839666+
>ジャンク屋はルール破ったことねぇよ
傭兵雇ってジェネシスα強襲した件とか自衛の範疇超えたルール違反もあるぞ
14424/06/02(日)09:41:56No.1195839704そうだねx1
>だがザラ派の思想もまた根強く残り続けている
>同胞の恨みは忘れん!
忘れてねぇよ…
14524/06/02(日)09:42:35No.1195839850+
>傭兵雇ってジェネシスα強襲した件とか自衛の範疇超えたルール違反もあるぞ
襲ったて来たのは向こうじゃねぇか
14624/06/02(日)09:42:39No.1195839859+
>そういうの対策としてコンパス立ち上げたんじゃねえの?
>って思うけど役に立ったからまあいいか!
コンパスの役割としてはブルーコスモスみたいな対テロリストの側面が大きいと思うよ
プラントを含め色んな国家が協賛してる以上本来は国家レベルの戦争には手出ししないしできないだろうし
14724/06/02(日)09:42:42No.1195839873+
>>ジャンク屋はルール破ったことねぇよ
>傭兵雇ってジェネシスα強襲した件とか自衛の範疇超えたルール違反もあるぞ
ジュネシスαから発進してきた再生が襲ってきたんだからしょうがねえだろ
14824/06/02(日)09:42:45No.1195839880+
>ジャンク屋はルール破ったことねぇよ
レッドフレームを包帯グルグル巻きにして戦闘してたよね
包帯解けて所属マーク出たら条約云々言って逃げたけど
14924/06/02(日)09:42:47No.1195839888そうだねx1
>>ジャンク屋はルール破ったことねぇよ
>傭兵雇ってジェネシスα強襲した件とか自衛の範疇超えたルール違反もあるぞ
どいつもこいつも憎しみの目と引き金を引く指しか持ってねえ世界すぎるわ
15024/06/02(日)09:42:48No.1195839890+
コンパスもやらかしたから備えてて良かったねとなるのだ
15124/06/02(日)09:43:14No.1195839989+
クライン派って普通にプラント内の一派閥だから当然その辺の軍人にも紛れてるんですね
15224/06/02(日)09:43:19No.1195840008+
ライトニングバスターはまあ分かるが
デュエルブリッツは機体に合わないブリッツの旧態武装をなぜか付けた以外は
普通のアサルトシュラウドやブルデュエルに勝る点がないように思うが…
15324/06/02(日)09:43:26No.1195840032+
>>ザフトも連合もジャンク屋も信用出来ないと思います
>やはり最強はオーブ軍か
世界征服するならまずオーブから叩けみたいな常識になってるからな…
15424/06/02(日)09:43:37No.1195840085+
ジェネシスαは強奪じゃなくてジャンク屋襲撃したリジェネレイト撃退した結果の取得ですが
15524/06/02(日)09:43:58No.1195840164+
武器?これは工具ですがー?
15624/06/02(日)09:44:09No.1195840225+
>ジャンク屋に文句言い前に戦争廃棄物を減らせ後回収した物を略奪しに来るな買え
金出せば売ると言ってるのになんで奪いにくるんだろうね
15724/06/02(日)09:44:17No.1195840256+
>>>ザフトも連合もジャンク屋も信用出来ないと思います
>>やはり最強はオーブ軍か
>世界征服するならまずオーブから叩けみたいな常識になってるからな…
まぁオーブ叩くとフルパワーアスランとその他色々がやってくるんだが…
15824/06/02(日)09:44:36No.1195840344+
>武器?これは工具ですがー?
まぁルール無視する軍隊しかいないので自衛用の武器だけど
15924/06/02(日)09:44:51No.1195840410+
>ライトニングバスターはまあ分かるが
>デュエルブリッツは機体に合わないブリッツの旧態武装をなぜか付けた以外は
>普通のアサルトシュラウドやブルデュエルに勝る点がないように思うが…
ニコルパパの思い入れだと思う
16024/06/02(日)09:44:52No.1195840418+
>>ジャンク屋に文句言い前に戦争廃棄物を減らせ後回収した物を略奪しに来るな買え
>金出せば売ると言ってるのになんで奪いにくるんだろうね
自分達のもん取り返すだけだから…
死人に口なしだから…
16124/06/02(日)09:44:53No.1195840423+
デュエルはドゥーリットル轟沈させてるからな、第二次ヤキンでも戦功が大きい
16224/06/02(日)09:45:09No.1195840493+
どんな理由付けであれまたデュエルとバスター出てきただけで大興奮しちゃったから何でもいいや!
16324/06/02(日)09:45:46No.1195840677+
>>武器?これは工具ですがー?
>まぁルール無視する軍隊しかいないので自衛用の武器だけど
モビルスーツ持ってる正規軍がモヒカンのノリで民間人を襲ってくるからマジで仕方ないとは思う
16424/06/02(日)09:45:53No.1195840711+
>しかも元が強奪品だから返還されたとかでなくなった理由なんかいくらでもでっち上げられるしな…
主要部品であるXナンバーのパーツが元アクタイオン社の莫迦とジャンク屋の莫迦のお陰で脚がつきにくいのも○だ
16524/06/02(日)09:46:10No.1195840794+
戦場で拾ったジャンクは拾った人間のもの
ジャンク屋連合の入国はどの国も拒否できない
この辺が国際条約で決まってるからな
16624/06/02(日)09:46:23No.1195840856+
ジャンク屋は確かに直接的に条約を破ったことはないかもしれないけど
逆に破らなきゃ何してもいいんでしょって感じで回収作業や開発において連合・プラントどちらにも挑発的と取られかねない行動を繰り返してるので
悪者扱いまではしないが銃向けられても擁護する気にはならんなあ…
16724/06/02(日)09:46:30No.1195840878+
>こんなもん用意してる辺りザフトや軍部への信頼度が低すぎる…
>コンパスあるのに…
現軍上層部の評議会メンバーが戦争待ったなしの反転侵攻肯定してるタカ派の時点で何も期待出来んでしょ
16824/06/02(日)09:46:39No.1195840917+
オーブは物量面で圧倒的に劣るから他所と戦争したらまぁ勝てないんだけど
秘密兵器がいくらでもあるから下手にオーブに噛みつくと喧嘩売った側もかなりの痛手を負うので正しくアンタッチャブルな国家
16924/06/02(日)09:46:39No.1195840919+
ガンダムは持ってりゃ嬉しいコレクションじゃない
兵器は使わなきゃ
17024/06/02(日)09:46:43No.1195840931+
ライバスはまじで腰のそのおもちゃみたいなビームガンなんとかならなかったのかと
17124/06/02(日)09:47:11No.1195841046+
>>>ジャンク屋に文句言い前に戦争廃棄物を減らせ後回収した物を略奪しに来るな買え
>>金出せば売ると言ってるのになんで奪いにくるんだろうね
>自分達のもん取り返すだけだから…
>死人に口なしだから…
戦場で拾ったもんはウチのってルールはオタクらの上も了解してるの!
それでも大事なもんは手数料払えば返してやるっていってるでしょ!
17224/06/02(日)09:47:17No.1195841068+
>イザークが呆れつつも割と喜んで乗ってるの好き
いやイザークは心底呆れてたろ?!
ディアッカも気に入ってると思ったらザクの操縦系良いよな!だった
17324/06/02(日)09:47:24No.1195841097+
ラクスはジャガンナート中佐の小言を受け流しつつ普通に信用もしてなかったという事実
17424/06/02(日)09:47:36No.1195841152そうだねx1
ジャンク屋いないとあの世界の野良MS乗りが海賊MS乗りに襲われて大変じゃないの…
17524/06/02(日)09:47:41No.1195841169+
元アクタイオンってあそこなんかやらかしてたの?
17624/06/02(日)09:48:29No.1195841385+
アストレイのPVの話の流れがジャンクのオークションにカチコミかけるザフト軍で笑うんだよね
17724/06/02(日)09:48:57No.1195841526+
オーブから世界に広がる兵器はいざという時の抑止力なのでこっそり持っておこうの精神
17824/06/02(日)09:49:03No.1195841560+
>アストレイのPVの話の流れがジャンクのオークションにカチコミかけるザフト軍で笑うんだよね
バクゥの頭に機密情報が...
17924/06/02(日)09:49:04No.1195841571+
スターゲイザーの話も民間組織にブルコスが襲い掛かったら探査用試作機とジャンク屋製の作業用モビルスーツに返り討ちされましたという話になるからな…
18024/06/02(日)09:49:30No.1195841700+
ジャンク屋の権限強くなるような世の中になってるのが悪いよなぁ
18124/06/02(日)09:49:30No.1195841705+
>>アストレイのPVの話の流れがジャンクのオークションにカチコミかけるザフト軍で笑うんだよね
>バクゥの頭に機密情報が...
金払えば返すって言ってるだろ!
18224/06/02(日)09:49:48No.1195841791+
戦時にはイザークについていけば間違わないって噂もありそうなくらい毎度正解な選択していると思う
離反してエターナルについた時は結構ヤバそうだけど結果的に出世してるし
18324/06/02(日)09:49:58No.1195841854そうだねx1
イザークといえばデュエルでディアッカといえばバスター
そこは間違いないだろうけどでも本人たちからしたらプラント開発のエース用に乗りたい所を
重要任務とはいえ敵国から奪った機体をそのまま使わされてただけって程度の認識でも不思議はないからね
神の視点であるファンほどの拘りはないっていうのはリアルで良かったと思う
18424/06/02(日)09:50:36No.1195842073+
>それの維持予算誰が出すの?
パワーエクステンダーの特許で得た財源があればさしたる問題ではない
むっ新たなインスピレーション
18524/06/02(日)09:51:01No.1195842233+
>ジャンク屋いないとあの世界の野良MS乗りが海賊MS乗りに襲われて大変じゃないの…
海賊MS乗りとかに修理したMS売ってるのもジャンク屋だからなあ…
回収業だけならともかく再生販売してるから厄介すぎる
18624/06/02(日)09:51:27No.1195842376+
>戦時にはイザークについていけば間違わないって噂もありそうなくらい毎度正解な選択していると思う
>離反してエターナルについた時は結構ヤバそうだけど結果的に出世してるし
クルーゼの忠告もあったとはいえレンジでチンされてたかもしれないアラスカとか理不尽な戦場を大体生き延びてるからな…
18724/06/02(日)09:51:36No.1195842422+
ロートルに呆れつつもあの声色がね
いいよね
18824/06/02(日)09:51:48No.1195842488そうだねx1
そもそも連合とザフトがアホじゃなかったらジャンク屋生まれてないというか大きくなってないだろうし…
18924/06/02(日)09:51:51No.1195842509+
やはりこの世界クソでは
19024/06/02(日)09:52:02No.1195842560+
核動力でもセカンドステージ程度の性能しかないのか
そりゃ劇場版時点だと骨董品だわな…
19124/06/02(日)09:52:30No.1195842733+
デュエルのサーベルやけに強そうな名前憑いてるな…
19224/06/02(日)09:52:56No.1195842877そうだねx3
あの世界のモラルに関しては映画の冒頭五分でデストロイくんがあっという間にあの世界のなんたるかを思い出させてくれたのが好き
19324/06/02(日)09:53:01No.1195842900+
>ジャンク屋の権限強くなるような世の中になってるのが悪いよなぁ
しかも別にジャンク屋の権利保障していないというね
19424/06/02(日)09:53:39No.1195843098そうだねx1
>ラクスはジャガンナート中佐の小言を受け流しつつ普通に信用もしてなかったという事実
まあ無理でしょ
けおってザフトがライン超えするの狙ってるのが見え透いてるのに感情論でブルコス殴らせろってキレてるんだし
19524/06/02(日)09:53:44No.1195843124そうだねx1
>核動力でもセカンドステージ程度の性能しかないのか
>そりゃ劇場版時点だと骨董品だわな…
下っ端はジンとかまだ使ってるしそもそもまだ種から三年ぐらいしか経ってねえ!
19624/06/02(日)09:53:54No.1195843183+
>やはりこの世界クソでは
さい
らま
争い好まない准将がディプラスター作ってしまう世界だぞ
19724/06/02(日)09:54:10No.1195843238+
国際条約は往々にして罰則があるわけじゃないから気軽に破られがち
19824/06/02(日)09:54:16No.1195843274+
>やはりこの世界クソでは
だがそのクソ世界で真っ当に生きようとしている人達はうるせー知らねー!ってまた花を植えるんだ
キラ達が武器を取って立ち上がるのもそれが理由で
だからこそのProud Defender(尊厳の守り手)なんだ
19924/06/02(日)09:54:21No.1195843292+
>下っ端はジンとかまだ使ってるしそもそもまだ種から三年ぐらいしか経ってねえ!
でも上を見たらブラックナイトスコードがいるんだ
20024/06/02(日)09:54:27No.1195843320+
いずれ野良デストロイとか沸いてくるのかな…
20124/06/02(日)09:54:36No.1195843353+
>>ジャンク屋の権限強くなるような世の中になってるのが悪いよなぁ
>しかも別にジャンク屋の権利保障していないというね
なので自衛も普通にする
相手のモラルに期待する奴からあの世界では死んでいく
20224/06/02(日)09:54:41No.1195843376+
>>核動力でもセカンドステージ程度の性能しかないのか
>>そりゃ劇場版時点だと骨董品だわな…
>下っ端はジンとかまだ使ってるしそもそもまだ種から三年ぐらいしか経ってねえ!
ジャガンナート側の戦力がザク止まりだからまあ離反組とは戦えるけどファウンデーション相手だとしんどいよね
20324/06/02(日)09:55:11No.1195843592+
なんなら二度の絶滅戦争で衰退して旧来の技術や機体大事に使おうねって世界だ
なに宇宙世紀で100年かかったこと3年でやってんです?
20424/06/02(日)09:55:18No.1195843653+
>>ジャンク屋の権限強くなるような世の中になってるのが悪いよなぁ
>しかも別にジャンク屋の権利保障していないというね
管理できないほどの兵器で潰し合う紛争してる奴らが結局悪い
20524/06/02(日)09:55:40No.1195843785+
そこらへんで違法コピーされてるデスパルスでも使えば良かったんじゃないですかね…
20624/06/02(日)09:55:44No.1195843815そうだねx2
セカンドステージって一応得意分野だと種時代のフリーダムやジャスティス超えてるんだっけ?
20724/06/02(日)09:55:44No.1195843817+
>国際条約は往々にして罰則があるわけじゃないから気軽に破られがち
なので互いにいざという時のために大量破壊兵器作っておく
20824/06/02(日)09:56:20No.1195844051+
>セカンドステージって一応得意分野だと種時代のフリーダムやジャスティス超えてるんだっけ?
技術的にはストフリやインジャより新しい世代の機体である
20924/06/02(日)09:56:31No.1195844111+
>国際条約は往々にして罰則があるわけじゃないから気軽に破られがち
罰してくる相手を先に皆殺しにしたら無罪だからな
21024/06/02(日)09:56:53No.1195844234+
国境越えて反撃しようとしたのを撃墜せずに止めたのは兵士の感情を考慮すれば冷酷すぎる!は
何いってんだとしかならんしな…無茶苦茶な理論だ
21124/06/02(日)09:58:06No.1195844580+
>ロートルに呆れつつもあの声色がね
>いいよね
ディアッカにそうか?って言われるくらいには普通に呆れた声色じゃなかった?
21224/06/02(日)09:58:44No.1195844755+
>国境越えて反撃しようとしたのを撃墜せずに止めたのは兵士の感情を考慮すれば冷酷すぎる!は
>何いってんだとしかならんしな…無茶苦茶な理論だ
(どいつもこいつも…完全消滅兵器ディプラスターの完成急がないと)
21324/06/02(日)09:59:11No.1195844866+
>国境越えて反撃しようとしたのを撃墜せずに止めたのは兵士の感情を考慮すれば冷酷すぎる!は
>何いってんだとしかならんしな…無茶苦茶な理論だ
議長からも言いたいことはわかるけどなあ…って若干呆れられつつフォローされてるから本当に立場がない
21424/06/02(日)09:59:25No.1195844923+
>>下っ端はジンとかまだ使ってるしそもそもまだ種から三年ぐらいしか経ってねえ!
>でも上を見たらブラックナイトスコードがいるんだ
つまり兵站運用を度外視すればどの勢力もあのレベルは用意できるって事だ
21524/06/02(日)09:59:49No.1195845015そうだねx3
感情優先したせいで世界滅亡しそうになったしな…
21624/06/02(日)10:00:08No.1195845086+
ブリッツデュエルはその邪魔そうな肩にビームライフル兼用のビーム砲とサーベルしか入ってないのなんなの…
21724/06/02(日)10:00:24No.1195845151+
一応ブラックナイトはザフトの技術協力とかも受けてるんだっけ
理屈の上ではザフトもFT装甲出せるのか
21824/06/02(日)10:00:26No.1195845166+
核エンジンどこから湧いてきたの
21924/06/02(日)10:00:35No.1195845193+
その辺乗った時の心情は見る側次第でいくらでも受け止められるから
またこんなものを隠してたのかと呆れた部分もあるだろうし
22024/06/02(日)10:00:44No.1195845231+
最新鋭機相手だとちょっと前のフラッグシップ機のデスティニーでさえ型落ち扱いされる世界だしなぁ…
22124/06/02(日)10:01:00No.1195845286そうだねx2
>つまり兵站運用を度外視すればどの勢力もあのレベルは用意できるって事だ
兵站無視とかきがるにいってくれるなぁ
22224/06/02(日)10:01:12No.1195845333+
>なに宇宙世紀で100年かかったこと3年でやってんです?
何なら宇宙世紀は10年そこらで一度海洋生態系が壊滅しているので
それに比べればコズミック・イラはだいぶ地球には配慮している
22324/06/02(日)10:01:42No.1195845440+
だから止めねばならんのだ過ぎる…
22424/06/02(日)10:01:47No.1195845459+
地下にガンダムが隠してあるとくらい言って下さいよ!…マジで隠してたわ…を3、4回ほどやってるガンダムだからな種シリーズ
22524/06/02(日)10:01:51No.1195845481+
>ブリッツデュエルはその邪魔そうな肩にビームライフル兼用のビーム砲とサーベルしか入ってないのなんなの…
ミサイルも入ってるから大丈夫だ
22624/06/02(日)10:01:55No.1195845511+
一応プラントの内紛でしか使ってないから対外的にはセーフ
なのかなあ
22724/06/02(日)10:01:56No.1195845515+
>一応ブラックナイトはザフトの技術協力とかも受けてるんだっけ
>理屈の上ではザフトもFT装甲出せるのか
機体技術はザフト系だけどフェムテクはアコード独自じゃなかったっけ
22824/06/02(日)10:02:37No.1195845702+
国防委員長なくしたほうがよくない…
22924/06/02(日)10:02:40No.1195845717+
>ブリッツデュエルはその邪魔そうな肩にビームライフル兼用のビーム砲とサーベルしか入ってないのなんなの…
ステルス性を上げるために遮蔽ラックが要るのは解る
あの形状と配置はまあカッコいいだろう?としか
23024/06/02(日)10:02:54No.1195845786+
>ライバスはまじで腰のそのおもちゃみたいなビームガンなんとかならなかったのかと
ガンプラ的に素のバスターに流用する都合腰の溝が外せなくてかと言って何もつけないとデザイン的に気になるから小パーツで出来る武装付けるか…って感じなんだろうか
23124/06/02(日)10:03:01No.1195845810+
>一応プラントの内紛でしか使ってないから対外的にはセーフ
>なのかなあ
連合は月艦隊壊滅くらいの被害で済んでるけどユーラシアそろそろ滅ぶんじゃないか…
23224/06/02(日)10:03:12No.1195845857+
どこももう戦後復興の方が大事な状況だから気軽に費用捻出も難しいしね
23324/06/02(日)10:03:26No.1195845922+
>最新鋭機相手だとちょっと前のフラッグシップ機のデスティニーでさえ型落ち扱いされる世界だしなぁ…
まあその型落ちで圧倒してくる訳だが
23424/06/02(日)10:03:27No.1195845928+
>感情優先したせいで世界滅亡しそうになったしな…
やはり人は感情を捨てて遺伝子で管理するべきなのでは?議長は訝しんだ
23524/06/02(日)10:03:53No.1195846059+
ちゃっかり勝ち組に乗ってる大西洋連邦ずるくない?
23624/06/02(日)10:04:01No.1195846110+
>核エンジンどこから湧いてきたの
どこからでも沸くのがコズミックイラだが?
23724/06/02(日)10:04:23No.1195846225+
>ミサイルも入ってるから大丈夫だ
2発ぐらいしか入ってなくない?
23824/06/02(日)10:04:25No.1195846237+
>ちゃっかり勝ち組に乗ってる大西洋連邦ずるくない?
今回は何も悪いことしてないし...
23924/06/02(日)10:04:28No.1195846254+
>ちゃっかり勝ち組に乗ってる大西洋連邦ずるくない?
ちゃっかりも何も最初からずるい
24024/06/02(日)10:04:39No.1195846300+
>ちゃっかり勝ち組に乗ってる大西洋連邦ずるくない?
ブルコスに良いようにされてるユーラシアが逝かれ過ぎてるんや
24124/06/02(日)10:04:46No.1195846328+
デュエルもバスターもビーム砲を展開したときに肩にガッチリ固定されてるから射角がかなり狭そうにみえる
24224/06/02(日)10:05:10No.1195846461+
>ちゃっかり勝ち組に乗ってる大西洋連邦ずるくない?
ユーラシアユーラシア敗北者
構成国は独立アルテミスは強奪
24324/06/02(日)10:05:11No.1195846467+
なあに
レクイエムの存在が許されなさ過ぎるから多少アレなのあっても問題ない
24424/06/02(日)10:05:22No.1195846538+
>連合は月艦隊壊滅くらいの被害で済んでるけどユーラシアそろそろ滅ぶんじゃないか…
首都壊滅と独立ラッシュのさらなる加速で大西洋あたりに援助もらわないと体制維持できなくなりそうだよね…
24524/06/02(日)10:05:46No.1195846677+
>デュエルもバスターもビーム砲を展開したときに肩にガッチリ固定されてるから射角がかなり狭そうにみえる
だが推進方向や姿勢の軸になる箇所と同軸に配置されてるから命中精度はいいぞ!
24624/06/02(日)10:05:50No.1195846707+
核エンジンはジャンク屋でも取得できるありふれた技術よ
そこにNJCが絡むと色々と問題になるが
24724/06/02(日)10:06:10No.1195846801+
ユーラシアは親プラント派の欧州側がデストロイ侵攻で弱体化したから...
24824/06/02(日)10:06:14No.1195846825+
ザフトはクーデターで戦死者多数
大西洋連邦は月艦隊壊滅で戦死者多数
ユーラシアは首都消滅
オーブはアークエンジェル撃沈とコンパスのMS隊員2名死亡
まあ痛み分けだな…
24924/06/02(日)10:06:33No.1195846919+
ベルリンがデストロイされて
モスクワがレクイエムされて
終わりだよこの連邦
25024/06/02(日)10:06:50No.1195847013+
>>ライバスはまじで腰のそのおもちゃみたいなビームガンなんとかならなかったのかと
>ガンプラ的に素のバスターに流用する都合腰の溝が外せなくてかと言って何もつけないとデザイン的に気になるから小パーツで出来る武装付けるか…って感じなんだろうか
あまりに不自然すぎるから恐らくそうだろうけど無理に武装つけるぐらいならレールマウントのない腰パーツをスイッチすればいいだけの話だったと思う
さもなきゃ手で持つ必要のない単なる固定武装とか
25124/06/02(日)10:06:51No.1195847016+
>核エンジンはジャンク屋でも取得できるありふれた技術よ
>そこにNJCが絡むと色々と問題になるが
NJの効いてない宇宙空間で使う作業機は核動力普通に積んでるんだよな
25224/06/02(日)10:06:53No.1195847027+
ザフトもザフトでクーデターにかなり人参加しちゃってその人達豚箱行きだろうから人が足りねえ
25324/06/02(日)10:07:05No.1195847097+
>ザフトはクーデターで戦死者多数
>大西洋連邦は月艦隊壊滅で戦死者多数
>ユーラシアは首都消滅
>オーブはアークエンジェル撃沈とコンパスのMS隊員2名死亡
>まあ痛み分けだな…
ゆかり王国家族だけでむちゃくちゃやってくれたな
25424/06/02(日)10:07:20No.1195847171+
連合の月艦隊が全滅するのこれで3回目(ジェネシス・レクイエム・今回)だけどもう生え抜きの将兵とかひとりも残ってなさそう
連合軍内で一番致死率高い部隊じゃん
25524/06/02(日)10:07:52No.1195847338+
バスターはともかくデュエルの方絶対核要らない程度の省エネ武装しか積んでないのなんなんだよ!
ミーティアもインパルスでも動かせてるし…いやアレはバッテリーなのにインパルスがすごいんだと考えることもできるけど
25624/06/02(日)10:08:36No.1195847522+
>バスターはともかくデュエルの方絶対核要らない程度の省エネ武装しか積んでないのなんなんだよ!
それはミラコロあるからでしょ?NダガーNもそんな感じだぞ
25724/06/02(日)10:08:40No.1195847537+
>連合の月艦隊が全滅するのこれで3回目(ジェネシス・レクイエム・今回)だけどもう生え抜きの将兵とかひとりも残ってなさそう
>連合軍内で一番致死率高い部隊じゃん
最終的に主要キャラがいなくなるか最初からいない陣営だからスナック感覚で壊滅するよね連合…
25824/06/02(日)10:08:46No.1195847567+
宇宙世紀で言うところの宇宙戦国時代過ぎて衰退してるぐらいの状態になってるFREEDOMの世界
コズミックイラ生き急ぎすぎ!!
25924/06/02(日)10:09:50No.1195847874+
地球は大したことない作戦にも核を持ち運ぶしプラントはレクイエムを動態保存してるしどこも信用しちゃいけない世界だ備えは必要だよ
26024/06/02(日)10:09:57No.1195847899+
色々危なかったけど終わってみればオーブ勝ち組じゃないか?
26124/06/02(日)10:10:09No.1195847960+
>>バスターはともかくデュエルの方絶対核要らない程度の省エネ武装しか積んでないのなんなんだよ!
>それはミラコロあるからでしょ?NダガーNもそんな感じだぞ
ミラコロ付いてるかどうかは不明だから...付いててもおかしくはないけど
26224/06/02(日)10:10:11No.1195847967そうだねx1
クーデター派はザクばかりだったしエリートだよな…
防衛の要が宇宙の塵or豚箱へgo
26324/06/02(日)10:10:12No.1195847975+
>それはミラコロあるからでしょ?NダガーNもそんな感じだぞ
今の所一回も言及されてないけどあるのか?
26424/06/02(日)10:10:12No.1195847978+
あんま言われないけどこいつら以外に核動力のドレッドノートが流出した挙句そのまま傭兵に乗られてるのも大問題だよね
26524/06/02(日)10:10:38No.1195848099そうだねx2
>色々危なかったけど終わってみればオーブ勝ち組じゃないか?
結果論でしかねえ!
26624/06/02(日)10:10:42No.1195848117+
ミラコロなんか映画の中で使ってたっけ…?
26724/06/02(日)10:10:51No.1195848148+
>あんま言われないけどこいつら以外に核動力のドレッドノートが流出した挙句そのまま傭兵に乗られてるのも大問題だよね
テスタメントも流出してるからセーフ
26824/06/02(日)10:11:01No.1195848184+
>ミラコロなんか映画の中で使ってたっけ…?
ズゴックにも搭載されてる
26924/06/02(日)10:11:01No.1195848189+
>色々危なかったけど終わってみればオーブ勝ち組じゃないか?
AA撃沈はちょっとしんどいと思う
全領域に対応できる戦艦あれしかないでしょオーブ
27024/06/02(日)10:11:26No.1195848316+
>色々危なかったけど終わってみればオーブ勝ち組じゃないか?
失ったモノは多かったが
27124/06/02(日)10:11:34No.1195848358+
>AA撃沈はちょっとしんどいと思う
>全領域に対応できる戦艦あれしかないでしょオーブ
ミレニアムをなし崩し的に組みこめませんかね
27224/06/02(日)10:11:35No.1195848364+
>ミラコロなんか映画の中で使ってたっけ…?
皆乱用してるけどデュエルは特に使ってない
27324/06/02(日)10:12:14No.1195848580+
NJC自体既に普及した技術なので核動力機を個人所有しても大した問題じゃない雰囲気
27424/06/02(日)10:12:15No.1195848583+
>ズゴックにも搭載されてる
キャバリアーの方じゃないか積んでるの
27524/06/02(日)10:12:18No.1195848593+
まぁビーム兵器の基礎技術はミラコロなんだが
そこ禁じたらみんな困るのでうやむやにしてる
27624/06/02(日)10:12:23No.1195848627+
全部防衛作が間に合っただけで三回ほどレクイエムで首都狙われたからなオーブも
27724/06/02(日)10:12:24No.1195848629+
ミラコロコンテナは身も蓋もなさすぎて笑った
戦艦隠しきれるコンテナってなんだよ
27824/06/02(日)10:12:44No.1195848736+
>>あんま言われないけどこいつら以外に核動力のドレッドノートが流出した挙句そのまま傭兵に乗られてるのも大問題だよね
>テスタメントも流出してるからセーフ
無印デスティニーインパルスもデスティニーインパルスRも流出してる!
27924/06/02(日)10:12:44No.1195848737+
せっかくブリッツ要素足すならミラコロも搭載しとかないとね
28024/06/02(日)10:13:04No.1195848836+
>NJCの軍事利用はアカン!ってやつだからな
インフラに使うのはOK
28124/06/02(日)10:13:15No.1195848896+
>ミラコロコンテナは身も蓋もなさすぎて笑った
>戦艦隠しきれるコンテナってなんだよ
コンテナはアカツキでクサナギはなんか布?じゃなかった
28224/06/02(日)10:13:24No.1195848930+
>>NJCの軍事利用はアカン!ってやつだからな
>インフラに使うのはOK
禁止したら地球滅ぶからな…
28324/06/02(日)10:13:36No.1195848990+
ミラコロが使える布ってなんだよ
28424/06/02(日)10:13:39No.1195848999+
>それはミラコロあるからでしょ?NダガーNもそんな感じだぞ
NダガーNの武装はブリッツと共通したものはほとんどないよ
デュエルブリッツに至っては今更ランサーダートやグレイプニールを試験する意味がない
28524/06/02(日)10:13:43No.1195849027+
>せっかくブリッツ要素足すならミラコロも搭載しとかないとね
もうそれブリッツで良いだろ!
28624/06/02(日)10:13:48No.1195849044+
>AA撃沈はちょっとしんどいと思う
>全領域に対応できる戦艦あれしかないでしょオーブ
これ本当に嫌な信頼なんだけど仮に次回作あるならその頃までにスーパーミネルバ級のデータこっそり抜いてリバースエンジニアリングして4番艦ぐらい勝手に作ってそうオーブなら
28724/06/02(日)10:13:51No.1195849058+
あれだけ大規模にクーデターやられると軍組織の再編と監視の強化を大々的にやらんと他国も国民も納得しないだろうし
イザークも虎さんも戦後奔走することになりそうだな…
28824/06/02(日)10:13:55No.1195849078+
>>ミラコロコンテナは身も蓋もなさすぎて笑った
>>戦艦隠しきれるコンテナってなんだよ
>コンテナはアカツキでクサナギはなんか布?じゃなかった
出てくる時なんかパカって開いてなかったっけ?
28924/06/02(日)10:14:13No.1195849193+
>>ミラコロなんか映画の中で使ってたっけ…?
>皆乱用してるけどデュエルは特に使ってない
やっぱりそうだよね?
29024/06/02(日)10:14:22No.1195849227+
クサナギの透明マントはモビルスーツサイズにしたら無法なアイテムになりそう
29124/06/02(日)10:14:28No.1195849260+
例外規定からこじ開けてアウト行為に至る奴も多い
29224/06/02(日)10:14:49No.1195849363+
>クサナギの透明マントはモビルスーツサイズにしたら無法なアイテムになりそう
それこそテロリストに使われた時がやばいと思う
29324/06/02(日)10:14:56No.1195849405+
>>色々危なかったけど終わってみればオーブ勝ち組じゃないか?
>結果論でしかねえ!
もしアウラが挑発に乗らなかったら首都消滅してたからマジで紙一重の差で勝者になれたとしか言いようがないすぎる…
29424/06/02(日)10:15:08No.1195849467+
エンジンもコクピットも武装もアップグレードしてたらほぼ別物じゃんもう
29524/06/02(日)10:15:13No.1195849486+
>クサナギの透明マントはモビルスーツサイズにしたら無法なアイテムになりそう
とは言ってもスラスター吹かすと熱源反応でバレるのは変わってないから普通のミラコロと変わらんのじゃね?
29624/06/02(日)10:15:27No.1195849551+
艦隊酷い目に会ってるけど結果的にオーブの次に傷が浅そうなんだよな大西洋
29724/06/02(日)10:15:31No.1195849561+
ライトニングバスターが順当に火力強化した感じだから
こっちは何したいのかわかんねえよな
ニコルの親父が趣味に走ったとしか思えん
29824/06/02(日)10:15:53No.1195849695+
アコード連中の欠点は戦争や戦闘に対しての経験不足と慢心であって
それ以外はすべてが全人類の上位互換だったから実際マジで危なかった
29924/06/02(日)10:16:18No.1195849806+
素のデュエルがAS込みでも地味な武装してるし盛っとこうくらいのやつじゃないの
30024/06/02(日)10:16:23No.1195849822+
オーブのことだから自軍艦のクサナギの苦戦っぷりとミレニアムの暴れっぷり見て
ミレニアムのデータこっそり拝借してAAに代わる万能艦造りそうだわ
30124/06/02(日)10:16:26No.1195849833+
>あれだけ大規模にクーデターやられると軍組織の再編と監視の強化を大々的にやらんと他国も国民も納得しないだろうし
>イザークも虎さんも戦後奔走することになりそうだな…
ただでさえ人材少ないのに未だにザラ派残党みたいなイカれた奴が軍に潜んでてきっかけがあれば艦隊規模で離反するザフトさんちの懐事情大変だなマジで
30224/06/02(日)10:16:33No.1195849877+
オーブが強くなったのではありません
周りが勝手に転げ落ちていっただけです
やっぱ戦争なんてするもんじゃねえな!
30324/06/02(日)10:17:22No.1195850121+
というかしれっとザフトに復隊してやることがクーデター鎮圧って苦労人だよな虎
30424/06/02(日)10:17:28No.1195850161+
>もしアウラが挑発に乗らなかったら首都消滅してたからマジで紙一重の差で勝者になれたとしか言いようがないすぎる…
妾の命じゃー!で呆れ気味の顔してるシュラ好き
30524/06/02(日)10:17:38No.1195850209+
コーディネイターは数少ないのに離反しまくるのも最悪だと思う
30624/06/02(日)10:17:39No.1195850216+
ザフトの鼻デカおじさんはラクスにグチグチ文句言ってるけど実際は地球でブルゴステロの裏を知ってたからな
30724/06/02(日)10:17:47No.1195850253+
ランサーダートがバーストレイピアになったり
グレイプニールがドラゴンハングになったり
バスターの前に出るにあたってそういう進化した武装ならともかく
ブリッツそのままだったから本当にファンサービスっていうメタしかないと思う
アサルトシュラウド部分の形状とか見てても
30824/06/02(日)10:18:19No.1195850450+
>というかしれっとザフトに復隊してやることがクーデター鎮圧って苦労人だよな虎
元々は砂漠でゲリラ掃討してたんだしこういうのは手慣れてそう
30924/06/02(日)10:18:21No.1195850466+
コロニー内でもバクゥ便利すぎ問題クーデター起こしづらい
31024/06/02(日)10:18:33No.1195850522+
>>>色々危なかったけど終わってみればオーブ勝ち組じゃないか?
>>結果論でしかねえ!
>もしアウラが挑発に乗らなかったら首都消滅してたからマジで紙一重の差で勝者になれたとしか言いようがないすぎる…
結果論の話をするとワンチャンミレニアム消し飛ばして完全勝利に賭けるかオーブ焼き払って捨て身の軍団と化したミレニアムとオーブに殺されるかの二択だからな…
31124/06/02(日)10:18:50No.1195850621+
>というかしれっとザフトに復隊してやることがクーデター鎮圧って苦労人だよな虎
あんまりにもスムーズにこなせたからセリフすらなかったぜ!
31224/06/02(日)10:19:06No.1195850719+
もしデュエルブリッツがミラコロステルス使えるなら二体目のぶっちぎり条約違反な核動力ステルス機という
とっくに一体目が存在してるのが大問題だしズゴックという三体目もいるが…
31324/06/02(日)10:19:07No.1195850722+
不合理な部分は全部父ルフィの怨念とするしかない
31424/06/02(日)10:19:19No.1195850772+
アークエンジェル建造したのはモルゲンレーテだからその気になればもう1回作れるんじゃね?
31524/06/02(日)10:19:25No.1195850802+
100%ファンサでだしてオマケで強化した機体だから色々設定に無理があるのはしゃあないと思う
31624/06/02(日)10:19:44No.1195850878+
>コロニー内でもバクゥ便利すぎ問題クーデター起こしづらい
なんなら宇宙空間でもデブリベルトみたいに足場が無数にある所なら活躍できるのをガイアが証明してるからな…
31724/06/02(日)10:19:58No.1195850940+
>アークエンジェル建造したのはモルゲンレーテだからその気になればもう1回作れるんじゃね?
オーブのことだからミレニアムのデータ反映しそう
ライフリやイモジャみたいに
31824/06/02(日)10:19:58No.1195850943+
生き残った結果種死以降便利キャラとして扱われてる虎
31924/06/02(日)10:20:17No.1195851052+
>コロニー内でもバクゥ便利すぎ問題クーデター起こしづらい
本作バクゥは車両を無造作に蹴飛ばして歩いてたり壁を突き破ったり
バルトフェルドが出る所ではモノアイをきょろりとしたり可愛い描写が多い
32024/06/02(日)10:20:44No.1195851181+
>ただでさえ人材少ないのに未だにザラ派残党みたいなイカれた奴が軍に潜んでてきっかけがあれば艦隊規模で離反するザフトさんちの懐事情大変だなマジで
そうは言うけどそのイカれたザラ派の奴らも根っこは自分たちが油断したらいつでも血のバレンタインみたいになるっていう
地球に住まない住めないコーディネイターなりの危機感と軍人としての責任感からくる先手防衛的意識だからね
だから少数の過激派じゃなくて大勢いるしい続けるんだよ
32124/06/02(日)10:21:06No.1195851273+
ズゴックは誰も認知してない謎の存在だし…
核動力搭載機なのかは誰も知らないし…
インフィニットジャスティスはズゴックと何も関係のないMSだし
ジャスティスだってコンパス所属機でもない謎の単独行動する所属不明機だし…
32224/06/02(日)10:21:09No.1195851302+
宇宙空間じゃ使えなさそうなバクゥをコロニーにも配備してるのは今回みたいなクーデター起こるの想定してたの?
32324/06/02(日)10:21:10No.1195851307+
>生き残った結果種死以降便利キャラとして扱われてる虎
実際MSパイロットとしても艦長としても部隊指揮官としても一流だからな…
なんなら仕込みサイコガンでコブラばりの肉弾戦までこなせる
32424/06/02(日)10:22:10No.1195851609+
虎はあの身体で一般パイロットより圧倒的に強いの本当に何なの…
32524/06/02(日)10:22:22No.1195851669+
>生き残った結果種死以降便利キャラとして扱われてる虎
色眼鏡なく他者を理解する力があって部隊指揮官経験してて戦闘も強くてユーモアもあるコーディネイターとか便利キャラとして酷使するしかないじゃん?
32624/06/02(日)10:22:45No.1195851772+
まだザフトのMS保有数はしっかり管理されてて一機でもいつ使うかわからない核動力機体にさくよりは帳簿に存在しない強奪機体を核動力機体で隠しておくのは理にかなってると今考えた
32724/06/02(日)10:23:11No.1195851888+
レクイエム再建どころか地球に2発もぶっ放してしかもそれ主導してたのがザフト防衛大臣ってザフトの立場無くなるなこれ
32824/06/02(日)10:23:25No.1195851980+
>宇宙空間じゃ使えなさそうなバクゥをコロニーにも配備してるのは今回みたいなクーデター起こるの想定してたの?
一応旧式機の類の機体だから前線から下げられてって感じかもしれん
クーデター鎮圧部隊がシグー主力で使ってたのも多分それだよね?
32924/06/02(日)10:24:24No.1195852258+
連合のガンダムとかザフトのファーストステージは後々の開発に活かされてるけどセカンドステージて全然発展機無いな
33024/06/02(日)10:25:07No.1195852487+
>レクイエム再建どころか地球に2発もぶっ放してしかもそれ主導してたのがザフト防衛大臣ってザフトの立場無くなるなこれ
情報キャッチが遅いイザークが悪いよなぁ!
33124/06/02(日)10:25:14No.1195852519+
>レクイエム再建どころか地球に2発もぶっ放してしかもそれ主導してたのがザフト防衛大臣ってザフトの立場無くなるなこれ
アウラ達にも内通してたしな
ユーラシアがブルコスに先導されて核打ちましたとかでなんとかどっちもどっち論まで持ってくしかないぐらいには苦しい
33224/06/02(日)10:25:38No.1195852637+
>レクイエム再建どころか地球に2発もぶっ放してしかもそれ主導してたのがザフト防衛大臣ってザフトの立場無くなるなこれ
ファウンデーションと内通していた謀反者だったことを譲歩しても
目と鼻の先にあった月面基地の動向を一切本国が察知できてなかったのは
要塞跡地の監督責任も含めて組織の管理体制のずさんさを強く非難されるやつ…
33324/06/02(日)10:26:15No.1195852803+
ザフト軍の信頼度はお終い!
33424/06/02(日)10:26:27No.1195852872+
劇場版後は情勢的に一番マシなのがオーブか大西洋連邦なの今までにないパターンだよね
ユーラシアは終わってるしプラントはまたクーデター起こされて議会荒れそうだし
33524/06/02(日)10:26:56No.1195853005+
>レクイエム再建どころか地球に2発もぶっ放してしかもそれ主導してたのがザフト防衛大臣ってザフトの立場無くなるなこれ
散々第2の血のバレンタインを起こさせないとかやってたのにそっちが起こすんかいと何言われても仕方ない
33624/06/02(日)10:27:03No.1195853039+
>連合のガンダムとかザフトのファーストステージは後々の開発に活かされてるけどセカンドステージて全然発展機無いな
セカンドステージってどこまでを指すかわからないけど運命伝説が位置的にはそれでは?
あと一応ストフリインジャもセカンドステージの技術使ってるし
33724/06/02(日)10:27:13No.1195853085+
>不合理な部分は全部父ルフィの怨念とするしかない
祖父ドラゴン曾祖父ガープみたいに言うな
33824/06/02(日)10:27:38No.1195853218+
ディアッカとルナマリアってどこで絡みがあったんだろう
ミーティア渡してたけど
33924/06/02(日)10:28:06No.1195853336+
>ディアッカとルナマリアってどこで絡みがあったんだろう
>ミーティア渡してたけど
ホーク姉妹はディアッカに憧れてるとかなかったっけ
34024/06/02(日)10:28:11No.1195853377+
>劇場版後は情勢的に一番マシなのがオーブか大西洋連邦なの今までにないパターンだよね
>ユーラシアは終わってるしプラントはまたクーデター起こされて議会荒れそうだし
じゃあ次は今度こそワンチャンプラント潰せそうだし大西洋連邦主体でプラント総攻撃だな!
34124/06/02(日)10:28:13No.1195853383+
>連合のガンダムとかザフトのファーストステージは後々の開発に活かされてるけどセカンドステージて全然発展機無いな
セカンドステージはそれ一つでチームみたいなもんで
種死時点での軍事的・条約的理由によるものが大きかったから
カオスの役割は性能向上した量産型とウィザードが引き継いでるし
とくに地球侵略しないんだったらガイアアビスは重要性薄いからね
34224/06/02(日)10:28:36No.1195853498+
NJCって何か希少な鉱物?が必要なんじゃなかったっけ…
こんなこともあろうかと!で使ったらダメじゃん!!
34324/06/02(日)10:29:02No.1195853606+
ザフトもオーブもコンパスも信用できないのでNJC使ったMAとノイマン量産します
34424/06/02(日)10:29:10No.1195853640+
>NJCって何か希少な鉱物?が必要なんじゃなかったっけ…
>こんなこともあろうかと!で使ったらダメじゃん!!
開発者のニコルパパが関わってるからなんとかなるだろ…
34524/06/02(日)10:30:01No.1195853853+
>NJCって何か希少な鉱物?が必要なんじゃなかったっけ…
>こんなこともあろうかと!で使ったらダメじゃん!!
絶対MS本体ちょろまかすより大変だろと思う
34624/06/02(日)10:31:03No.1195854140+
>劇場版後は情勢的に一番マシなのがオーブか大西洋連邦なの今までにないパターンだよね
>ユーラシアは終わってるしプラントはまたクーデター起こされて議会荒れそうだし
ユーラシアは劇中から70年前の国家再編で周辺の小国をことごとく併合して今の連邦を形作ってるからね
自分たちの意志に関係なく力づくで従わされてたわけだしユーラシアの勢いが落ちたらそりゃあ独立運動多発するわなって
34724/06/02(日)10:32:25No.1195854450+
>NJCって何か希少な鉱物?が必要なんじゃなかったっけ…
>こんなこともあろうかと!で使ったらダメじゃん!!
そんなものを無数の核弾頭に搭載して使い潰してくるやつらが先にいる世界だぞ
34824/06/02(日)10:32:57No.1195854594+
作ったけどつけるMSがないMJCがどっかに二個あったんだろ
34924/06/02(日)10:33:55No.1195854817+
>そんなものを無数の核弾頭に搭載して使い潰してくるやつらが先にいる世界だぞ
作りゃ作るだげうれるな
35024/06/02(日)10:34:16No.1195854902+
>NJCって何か希少な鉱物?が必要なんじゃなかったっけ…
レアメタルから抽出するベースマテリアルが必要
地球圏での大規模鉱床は北大西洋連合の領土内にしかない
でも火星では割とありふれた鉱物資源でさてどう交渉するかってのがアストレイ


1717286092516.jpg