二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717262636771.jpg-(1012429 B)
1012429 B24/06/02(日)02:23:56No.1195786548+ 08:13頃消えます
美味いのだろうか
ビーバー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)03:31:39No.1195795786+
帽子にするために乱獲って聞いたけど?
224/06/02(日)03:34:14No.1195796043そうだねx1
>帽子にするために乱獲って聞いたけど?
それはアメリカビーバーじゃろ
324/06/02(日)03:39:47No.1195796550そうだねx1
ヨーロッパビーバーも毛皮が交易品として有名だったから乱獲されまくったよ
424/06/02(日)03:48:59No.1195797391+
日本が山ばっかなのはビーバーが居なかったからなのか…
524/06/02(日)03:51:34No.1195797621+
あれ?ビーバーって結構レア?
624/06/02(日)04:01:26No.1195798406+
>あれ?ビーバーって結構レア?
ヨーロッパのいくつかの国だと一時期絶滅したけど他の地域から導入して個体数回復してるよ
724/06/02(日)04:03:24No.1195798567+
長崎バイオパークの動画見てると可愛いビーバーがたくさん見られる
824/06/02(日)04:05:24No.1195798716そうだねx2
うさぎを一羽二羽とカウントする理由で似たような話を聞いたな
924/06/02(日)04:06:13No.1195798775+
うちの地元のヌートリア食ってくれねえかな
似たようなもんだろ
1024/06/02(日)04:06:58No.1195798831+
ビーバーってジャスティン以外のイメージ何もなかったけどそんなにうめえなら食ってみたいなジャスティンビーバー
1124/06/02(日)04:07:27No.1195798868+
パラシュートであちこちに飛ばされて一匹だけ死んじゃった話すき
1224/06/02(日)04:09:43No.1195799020+
洪水を起こす害獣なので農耕初めたら目の敵にされたのだった
1324/06/02(日)04:10:45No.1195799085+
ビーバーの尻尾は寒い地方でよく食べられてるんだそう
死亡の塊で慣れてないと厳しい味らしい
1424/06/02(日)05:11:42No.1195802833+
州によってはダム作りまくって生態系や人家に被害出しまくるらしいな
1524/06/02(日)05:13:02No.1195802907そうだねx7
>ビーバーってジャスティン以外のイメージ何もなかったけどそんなにうめえなら食ってみたいなジャスティンビーバー
こんな所でクソ滑ってる人間には過ぎた夢だよ
1624/06/02(日)05:15:13No.1195803013+
クソみてぇなダム作りやがって!って狩りまくったらダムのおかげで治水出来てたところは崩壊した
1724/06/02(日)05:16:10No.1195803059+
これ本当の話なの?
1824/06/02(日)05:17:29No.1195803132+
>ヨーロッパ諸国の多くではビーバーは20世紀までに絶滅したが、再導入と保護プログラムが功を奏し、2003年には約63万9000頭まで回復した[33]。ウラル山脈の東側では、19世紀には300頭程度の個体数が残存していたと考えられる。生存の要因としては、個体数が3頭からでも回復できるだけの十分な遺伝的多様性を保持していたことや、一夫一婦制で、自分とは遺伝的に異なる相手を選ぶことなどが挙げられる[34][35]。
へー
1924/06/02(日)05:22:37No.1195803373+
>これ本当の話なの?
本当だよ
2024/06/02(日)06:27:06No.1195806954+
ヨーロッパビーバーは神聖視したり革や食肉のため乱獲したりかなり扱いの触れ幅はでかい
2124/06/02(日)07:39:31No.1195812517+
アメリカはダム作り過ぎでなんか問題になってなかったっけ


1717262636771.jpg