二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717255006282.jpg-(153817 B)
153817 B24/06/02(日)00:16:46No.1195750195+ 01:55頃消えます
他人を囮にすると強くなる女
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)00:17:04No.1195750291+
何て悪どい女なんだ…
224/06/02(日)00:17:54No.1195750545そうだねx12
メガネロスで傷ついた心を癒す両肩の議長
324/06/02(日)00:19:07No.1195750915+
イザーク
その娘中々いいから今のうちに唾付けておきなさい
424/06/02(日)00:19:10No.1195750934+
イザーク好きなお姉様を敵に回した女
524/06/02(日)00:19:19No.1195750993そうだねx20
眼鏡…お前と完走したかった…
624/06/02(日)00:19:29No.1195751047そうだねx16
マジでメガネ「」死んだの悲しかったが次「」が両肩議長になったところで悲しさが吹っ飛んだ
724/06/02(日)00:19:58No.1195751212+
カオスって貴重な飛べる機体だからここで奪えるのはでかいな
824/06/02(日)00:20:10No.1195751256+
メイリンがいちいち両肩の議長を報告してくれるの面白すぎる
924/06/02(日)00:20:50No.1195751476+
三馬鹿がもう二馬鹿になった…とか言われてそう
1024/06/02(日)00:21:35No.1195751701+
議長に落とされたオクレ兄さん
1124/06/02(日)00:21:51No.1195751782そうだねx12
シンが全然心を開いてくれなくてこれが親密度88と35の差…
1224/06/02(日)00:22:18No.1195751921そうだねx4
このデカパイ男の趣味が悪すぎるよお…
1324/06/02(日)00:22:21No.1195751941+
レイが誘導とかしなくてもメサイア防衛まで迷いなく議長について行くに違いない女
1424/06/02(日)00:22:44No.1195752047+
>このデカパイ男の趣味が悪すぎるよお…
カガリにも被弾するやつやめろ
1524/06/02(日)00:22:50No.1195752081+
ザウートに乗った瞬間無関係のフレイがとりついてきてCV桑島になる勢いだと思ってたら議長キチになった…
1624/06/02(日)00:22:56No.1195752119そうだねx5
>このデカパイ男の趣味が悪すぎるよお…
タリア!ミーア!「」!
議長の周りの女ってさ…
1724/06/02(日)00:23:11No.1195752201+
>このデカパイ男の趣味が悪すぎるよお…
ある程度深く知らないと優良物件でしかないからアスラン…
1824/06/02(日)00:23:18No.1195752243+
>レイが誘導とかしなくてもメサイア防衛まで迷いなく議長について行くに違いない女
でもよおアスランファンガールでメイリンの親友でもあるぜ
1924/06/02(日)00:23:39No.1195752355そうだねx5
手描きの両肩議長の片方がキス顔だったやつで駄目だった
2024/06/02(日)00:24:02No.1195752459+
OPだと最初からカオスのとこに「」映ってるから展開ネタバレになるやつ
2124/06/02(日)00:24:16No.1195752534+
ステラがシンでオクレ兄さんが「」だからラウダはルナかメイリンとでは?みたいな感想ありそう
2224/06/02(日)00:24:26No.1195752575+
>シンが全然心を開いてくれなくてこれが親密度88と35の差…
メガネは同期の親友で最初からシンの理解度が高い奴だったからな
2324/06/02(日)00:24:45No.1195752663+
あの機体にデュランダル議長の顔マーキングを許可したのは誰だ!
2424/06/02(日)00:24:54No.1195752707+
それでも私は権力が欲しい!
2524/06/02(日)00:25:02No.1195752738そうだねx4
>あの機体にデュランダル議長の顔マーキングを許可したのは誰だ!
レイ
2624/06/02(日)00:25:04No.1195752753そうだねx4
>あの機体にデュランダル議長の顔マーキングを許可したのは誰だ!
レイだろどう考えても
2724/06/02(日)00:25:24No.1195752848+
>ラウダ
それグエルの弟!
2824/06/02(日)00:25:27No.1195752869+
>ステラがシンでオクレ兄さんが「」だからラウダはルナかメイリンとでは?みたいな感想ありそう
ラウダくん!アスティカシア高等専門学校に帰ろう!
2924/06/02(日)00:25:58No.1195753015そうだねx3
>ステラがシンでオクレ兄さんが「」だからラウダはルナかメイリンとでは?みたいな感想ありそう
アウルだよ!原型とどめてないから一瞬誰のこと言ってんのかわかんなかったよ!
3024/06/02(日)00:26:06No.1195753051そうだねx8
アウル・ニーダ
ラウダ・ニール
混同する気持ちはわかる
3124/06/02(日)00:26:49No.1195753272+
いやまあオクレ兄さんはこのままフェードアウトだろ…絆される要素が一切ねえ…
3224/06/02(日)00:27:16No.1195753408+
変われることが怖くなる
3324/06/02(日)00:28:00No.1195753622そうだねx4
>メガネロスで傷ついた心を癒す両肩の議長
慰めながら不謹慎だけど
議長の顔で笑って焦るよ
3424/06/02(日)00:28:05No.1195753655+
こいつなら解剖行きになってもシンが逃がすこと無くて丁度良いな
3524/06/02(日)00:28:10No.1195753674+
「」・ギーベンラートはお前政治家向いてないよって言われてはいそうですかなんて認められるわけないでしょ!私は絶対議長になるわ!ってメイリンと一緒に裏切るって信じてる
3624/06/02(日)00:28:17No.1195753710+
>いやまあオクレ兄さんはこのままフェードアウトだろ…絆される要素が一切ねえ…
僧正ヘッド方向とか…
逆にロボトミー手術とか…
いっそメカゲオルグみたいな方向とか
色々手はあるだろ?もっとオクレ兄さんに優しくなろうよ
3724/06/02(日)00:28:48No.1195753876+
なんでアウルとラウダ間違えたんだろう…
3824/06/02(日)00:29:04No.1195753951そうだねx4
>なんでアウルとラウダ間違えたんだろう…
ごめんねぇ…紛らわしくってさぁ!
3924/06/02(日)00:29:45No.1195754144+
>「」・ギーベンラートはお前政治家向いてないよって言われてはいそうですかなんて認められるわけないでしょ!私は絶対議長になるわ!ってメイリンと一緒に裏切るって信じてる
夢(というか欲)がある奴こそ議長に反旗を翻すんだよな…
4024/06/02(日)00:30:07No.1195754252+
>>メガネロスで傷ついた心を癒す両肩の議長
>慰めながら不謹慎だけど
>議長の顔で笑って焦るよ
日ごとに増える(肩ペイントの)擦り傷を自慢してもいいくらいさ
4124/06/02(日)00:30:25No.1195754350そうだねx3
でもこのアクの強さは政治家に向いてるような気もする
4224/06/02(日)00:30:34No.1195754388+
これでフリーダムまで生き残ってコイツが議長やってたら笑ってしまう
4324/06/02(日)00:30:47No.1195754454+
妖気と微笑みってそういう…
4424/06/02(日)00:30:51No.1195754473+
こいつまさはる重点であんまり戦闘技術磨いてなかっただけで実は素質やべーのでは
4524/06/02(日)00:31:37No.1195754706+
>>あの機体にデュランダル議長の顔マーキングを許可したのは誰だ!
>レイ
>レイだろどう考えても
レイかぁ…レイなら仕方ないか…
4624/06/02(日)00:31:54No.1195754778そうだねx5
>>>あの機体にデュランダル議長の顔マーキングを許可したのは誰だ!
>>レイ
>>レイだろどう考えても
>レイかぁ…レイなら仕方ないか…
気にするな。俺は気にしない。
4724/06/02(日)00:33:00No.1195755124+
>こいつまさはる重点であんまり戦闘技術磨いてなかっただけで実は素質やべーのでは
パイロットやれ
4824/06/02(日)00:33:24No.1195755266+
視聴者には22位とか開示されないから普通にこいつ強すぎない?って言われる枠だよな
4924/06/02(日)00:35:06No.1195755846+
パイロットの成績としてはずっとアグネスに馬鹿にされるんだよな
5024/06/02(日)00:36:23No.1195756230+
議長の顔でセクシーコマンドーしてくるから実戦だと強いタイプ
5124/06/02(日)00:37:42No.1195756642+
>議長の顔でセクシーコマンドーしてくるから実戦だと強いタイプ
味方の動きも止まるんですが…
5224/06/02(日)00:37:58No.1195756727+
でもメガネがアビスに撃墜されるのアビスと因縁できていいと思う
5324/06/02(日)00:39:14No.1195757088そうだねx11
fu3552919.png
艦長「なにこれ…」
シン「なにこれ…」
議長「なにこれ…」
ネオ「なにこれ…」
イザーク「なにこれ…」
5424/06/02(日)00:39:37No.1195757223そうだねx4
>でもメガネがアビスに撃墜されるのアビスと因縁できていいと思う
アウル戦の盛り上がりは増すだろうな…
5524/06/02(日)00:40:40No.1195757529+
眼鏡にはせめてあと2話生き延びて一緒にローエングリン戦やってほしかった
5624/06/02(日)00:40:42No.1195757534+
イザークは犠牲になったのだ…
5724/06/02(日)00:41:12No.1195757693そうだねx6
ヒーローゴッコして気持ち良く帰ってきたシンちゃんを待ち受けるアスランのビンタと割れた眼鏡
5824/06/02(日)00:41:45No.1195757867そうだねx7
インド洋の死闘でメガネが死ぬのストーリー的にも丁度よくてチクショウ!
5924/06/02(日)00:42:48No.1195758197+
俺がヒーローごっこに気を取られてたから「」が…ってシンちゃんの心の傷になるんだ…
6024/06/02(日)00:43:38No.1195758464そうだねx4
>インド洋の死闘でメガネが死ぬのストーリー的にも丁度よくてチクショウ!
前作のおさらいと1クール目の状況説明と「こんなに和気藹々としたミネルバの面々のメンタルがこれからドン底に叩き落されますよ」という前振りのために生まれた男
6124/06/02(日)00:43:49No.1195758517+
>夢(というか欲)がある奴こそ議長に反旗を翻すんだよな…
キラとアスランも言ってたもんな…
6224/06/02(日)00:44:43No.1195758767+
>俺がヒーローごっこに気を取られてたから「」が…ってシンちゃんの心の傷になるんだ…
めちゃくちゃ凹んで戦い方が慎重になりそうだな…
6324/06/02(日)00:45:39No.1195759052+
緑ザクの販促は前の戦いで完璧にやったし…コイツもう殺してもいいよね
6424/06/02(日)00:45:45No.1195759075+
>前作のおさらいと1クール目の状況説明と「こんなに和気藹々としたミネルバの面々のメンタルがこれからドン底に叩き落されますよ」という前振りのために生まれた男
CV.福山潤だから自由のハインラインもこいつ今までのおさらいと前半で状況説明して死ぬんじゃ…ってハラハラされるんだよね
6524/06/02(日)00:47:01No.1195759465+
「」はアスランファンボーイだったんだぞぉ!!
6624/06/02(日)00:47:22No.1195759580+
夕焼けの甲板で話すシンとアスランのシーンが全然違う内容になってそう
6724/06/02(日)00:47:53No.1195759745+
>「」はアスランファンボーイだったんだぞぉ!!
(ウキウキで帰ってきたシンにマジギレするアスラン)
6824/06/02(日)00:48:35No.1195759954+
>CV.福山潤だから自由のハインラインもこいつ今までのおさらいと前半で状況説明して死ぬんじゃ…ってハラハラされるんだよね
桑島枠ならぬ福山枠か…
6924/06/02(日)00:48:39No.1195759968+
映画でも「メイリン、ここはオペレーション「」で行く」「なんか名前が引っかかりますが…それが妥当ですね」ってアスランとメイリンの会話の中でナタルさんやトダカ一佐みたいに名前が出てくるやつ
7024/06/02(日)00:48:40No.1195759972そうだねx6
これメイリンの動き方の理由が「「」が信じたアスランを信じる」になって滅茶苦茶重くなるやつじゃない?
7124/06/02(日)00:49:40No.1195760284+
スターゲイザーの福山は死んでねえ
7224/06/02(日)00:50:43No.1195760581+
>これメイリンの動き方の理由が「「」が信じたアスランを信じる」になって滅茶苦茶重くなるやつじゃない?
それをメイリンに言われてアスランもあいつが信じた俺にならなくちゃな…って決意して脱走するんだぞ
7324/06/02(日)00:51:20No.1195760760そうだねx4
口うるさい奴だったけど今思えばちょっとだけ…面白い男だったかもな…
7424/06/02(日)00:51:42No.1195760849そうだねx7
>「「」が信じた
この辺でアビスに墜とされる回想
7524/06/02(日)00:52:00No.1195760933+
ミネルバに大きな傷を残しメイリンを動かしアスランのケツを叩く眼鏡の死
7624/06/02(日)00:52:24No.1195761037+
>これメイリンの動き方の理由が「「」が信じたアスランを信じる」になって滅茶苦茶重くなるやつじゃない?
でも「」の推測は外れてたんだよなぁ…
7724/06/02(日)00:52:56No.1195761181そうだねx2
アスランとシンが戦う度に出てくる「」爆発シーン
7824/06/02(日)00:53:13No.1195761264そうだねx1
>これメイリンの動き方の理由が「「」が信じたアスランを信じる」になって滅茶苦茶重くなるやつじゃない?
「殺されるくらいなら、行ったほうがいいです。それに…「」はアスランさんを信じていましたから…」
7924/06/02(日)00:53:42No.1195761383+
映画見るためにSEED見てるの?どこまで?へー運命まで来たんだ
ミネルバ三馬鹿もう二馬鹿になった?
8024/06/02(日)00:53:45No.1195761404そうだねx3
丁度メイリンと脱走した後から「」の信じた通りオーブのカガリの為に戦い始めるから畜生!
8124/06/02(日)00:53:55No.1195761466+
マユとステラと一緒にシンの前に出てきそうな眼鏡
8224/06/02(日)00:54:08No.1195761521+
アウルのキャラも濃くなっていい塩梅だ
8324/06/02(日)00:54:17No.1195761554+
「」!ステラ!マユ!うわぁぁぁぁぁ!!!
8424/06/02(日)00:54:44No.1195761671+
今日はオーコメの准将はおとなしかったな…
8524/06/02(日)00:55:06No.1195761782そうだねx3
視聴者はアスランのやつカガリに黙ってZAFTに移籍したんだよなぁ…ってなってるのに「」とメイリンからアスランへの評価が…評価が高い…!
8624/06/02(日)00:55:15No.1195761831そうだねx5
>今日はオーコメの准将はおとなしかったな…
(ザウートで興奮しだすフレイ)
8724/06/02(日)00:55:26No.1195761876そうだねx4
実際「」が信じたアスランはアスラン自身にとってもそうなりたいアスランだから…
8824/06/02(日)00:56:13No.1195762100そうだねx3
でも俺はメガネに完走してFREEDOMでもメイリンとコンビ組んでキャバリアーでアスランのサポートしてほしかったマン!
8924/06/02(日)00:57:01No.1195762333そうだねx2
眼鏡は生き残るには人間が出来すぎていた…
9024/06/02(日)00:57:30No.1195762476そうだねx2
最初の方に誰かが言ってたけどコズミック・イラを生き伸びるのは難しいから…
9124/06/02(日)00:58:32No.1195762736そうだねx5
一人目は跳ねやすいともいうが同時に一人目とは思えない完成度だったな眼鏡…
9224/06/02(日)00:58:47No.1195762806そうだねx2
眼鏡は映画まで生きてて欲しかったからかなりショックだけどあそこで死ぬのもまぁSEEDだし...ってなる
9324/06/02(日)00:58:52No.1195762822そうだねx1
>口うるさい奴だったけど今思えばちょっとだけ…面白い男だったかもな…
アイツがいなくなってからな〜んか…退屈なんだよね…(連戦続きのミネルバ)
9424/06/02(日)00:59:50No.1195763068+
最後まで生きてて欲しかったけど死ぬにもいいタイミングだったな…メガネ「」…
9524/06/02(日)00:59:55No.1195763092そうだねx2
一人目の「」は機動戦士ガンダムSEEDJUSTICEに繋がりそうなルートだったよな
9624/06/02(日)01:01:12No.1195763529+
ちょっと暗い雰囲気出しすぎでしょ
議長の横顔でも見て元気出しなよ
9724/06/02(日)01:01:32No.1195763630そうだねx2
>議長の横顔でも見て元気出しなよ
×2
9824/06/02(日)01:01:39No.1195763662+
映画を観てメイリンにもいい出会いがあってほしいと思ってた俺に眼鏡はうってつけだった
9924/06/02(日)01:01:55No.1195763753そうだねx3
>ちょっと暗い雰囲気出しすぎでしょ
>議長の横顔でも見て元気出しなよ
(二度見するイザーク)
10024/06/02(日)01:03:11No.1195764118+
一応眼鏡は1クールは完走したけど2クール目完走できる日はいつだろうか
10124/06/02(日)01:03:13No.1195764130そうだねx1
アスメイとかあり得ませんと言われる方の種死
10224/06/02(日)01:03:44No.1195764292+
>アスメイとかあり得ませんと言われる方の種死
「」はもういないじゃない
10324/06/02(日)01:03:51No.1195764328+
シンをDPに誑かしつつ(お前がいなくなったら…誰もシンを止められないじゃないか…)と内心悲しげなレイ
10424/06/02(日)01:04:29No.1195764534そうだねx2
望むままに生きて望むままに死ぬくらいならとシンにDPの是非を迷わせる一因にもなってこれは…
10524/06/02(日)01:04:40No.1195764585+
1人目も2人目もアスランファンボーイファンガールなのでやっぱりアスランってプラントだと人気あるんだな
10624/06/02(日)01:05:11No.1195764758+
ヒーローごっこって…あんただってあいつのヒーローぶってたでしょうが!
10724/06/02(日)01:05:33No.1195764867+
>1人目も2人目もアスランファンボーイファンガールなのでやっぱりアスランってプラントだと人気あるんだな
ザフトのトップエースでプラント救った人間が人気でないわけがない
10824/06/02(日)01:07:14No.1195765459+
ログ読み終わった
メガネ死んで沈んだのに十分もしないうちにゲラゲラ笑う羽目になって情緒おかしくなった
10924/06/02(日)01:07:50No.1195765657+
2クール終了ってシンがステラをミネルバに連れ込むあたりか
ダーダネルスがヤマだな…
11024/06/02(日)01:08:19No.1195765815そうだねx1
こいつが生きてれば...枠として100点すぎる
11124/06/02(日)01:08:42No.1195765943そうだねx5
俺は二十年以上SEEDシリーズを追ってるが議長の横顔がペイントされたザクを見たのは初めてだわ
11224/06/02(日)01:09:01No.1195766048+
>望むままに生きて望むままに死ぬくらいならとシンにDPの是非を迷わせる一因にもなってこれは…
パイロットじゃなくて向いてる方の後方支援メガネしてれば「」も死ななかったもんな…
11324/06/02(日)01:09:17No.1195766141そうだねx5
>俺は二十年以上SEEDシリーズを追ってるが議長のキス顔を見たのは初めてだわ
11424/06/02(日)01:10:24No.1195766470+
実はレイはパイロットの道を肯定してるんだよな…
11524/06/02(日)01:12:22No.1195767121+
>>俺は二十年以上SEEDシリーズを追ってるが議長のキス顔を見たのは初めてだわ
(タリア艦長はあれ見慣れてるのかな…)
11624/06/02(日)01:12:36No.1195767199そうだねx3
>実はレイはパイロットの道を肯定してるんだよな…
才能と自分がやりたいことのジレンマっていうデスティニープランのテーマに合流するの伏線として完璧すぎる
11724/06/02(日)01:12:43No.1195767241+
そういや議長って顔は良いし独身なのになんかあんま女にキャーキャー言われるような感じなかったな…
11824/06/02(日)01:14:02No.1195767701+
>そういや議長って顔は良いし独身なのになんかあんま女にキャーキャー言われるような感じなかったな…
NTR脳破壊された男のイメージがつよすぎる
11924/06/02(日)01:15:21No.1195768115+
メガネがいるとデスティニーのテーマが大分わかりやすくなってたなあ…
12024/06/02(日)01:17:07No.1195768710+
シンルナはあんまり知らずレイとメイリン(とアスラン)がパイロットへのこだわりを知ってるの芸術的
12124/06/02(日)01:18:21No.1195769144+
議長のペイントは横顔って設定に合わせて手書きにリテイク入るところでだめだった
12224/06/02(日)01:18:40No.1195769241+
私はパイロットだ発言はルナじゃなかった?
12324/06/02(日)01:19:30No.1195769495+
レイは落ちこぼれから努力で赤服まで登り詰めたシンに心をやられてるから他人が努力する姿を否定はしたりはしないよな
12424/06/02(日)01:20:14No.1195769713+
>議長のペイントは横顔って設定に合わせて手書きにリテイク入るところでだめだった
(左肩は必ずキス顔)
12524/06/02(日)01:20:51No.1195769950+
じゃあシンだけじゃん
そりゃDPがあればあいつは!ってなるわ
12624/06/02(日)01:21:31No.1195770153+
ニコル並に一石を投じたキャラになったな…
12724/06/02(日)01:21:37No.1195770179+
>そりゃDPがあればあいつは!ってなるわ
(虚無顔になるレイ)
12824/06/02(日)01:22:13No.1195770391+
>ニコル並に一石を投じたキャラになったな…
眼鏡割れた回数カウントされそうなのやめろ
12924/06/02(日)01:24:36No.1195771237+
>じゃあシンだけじゃん
>そりゃDPがあればあいつは!ってなるわ
視聴者も運命に従うとはいえ生きて行けるならそっちの方がいいかもなってなるわ…
13024/06/02(日)01:25:32No.1195771576+
劇場版のアスランはカガリペイントのジャスティスで出てきそう→ズゴックだと!?→乗り換え無しで最終決戦もズゴック!?→ズゴックからジャスティスが!?→カガリペイントの隠者だぁ!!!!!→破廉恥ヘッドカッター!!!!!
の流れでアスランファンの頭おかしくなりそうな時空だけど今回の「」はFREEDOMまで生き残れるかな
13124/06/02(日)01:25:42No.1195771617+
シンとアスランが対立する度に回想で流れるしアスランとメイリンの件でも回想で流れるしなんならルナやレイが定期的に回想で割りに来る眼鏡
劇場版でもちゃんと割れる
13224/06/02(日)01:26:41No.1195771971+
カオス貰えれば楽になると見せかけて准将やデストロイと戦わされかねんからなぁ
13324/06/02(日)01:27:23No.1195772220+
どちらかというとハイネは惜しい人を失くした…って感じだけど眼鏡はニコルやトール並に傷になってんな…
13424/06/02(日)01:28:06No.1195772411+
>カオス貰えれば楽になると見せかけて准将やデストロイと戦わされかねんからなぁ
でもザクで水中のアビスっていうクソゲーは回避できるよ
13524/06/02(日)01:28:17No.1195772469+
これが放映されてる世界だとガンプラにデュランダルデカールが付属してるんだよな…
13624/06/02(日)01:28:29No.1195772518そうだねx1
SEED編も見たいが「」をねじ込む隙間が無いんだよな
13724/06/02(日)01:30:29No.1195773092+
ムウさんと来るしかないよな…
13824/06/02(日)01:30:35No.1195773128+
ケルベロスザクの活躍でBANDAIがケルベロスザクのガンプラ出そうと決めた翌週に「」をアビスに殺させるダイス監督は気まぐれすぎるよ
13924/06/02(日)01:33:02No.1195773882+
>SEED編も見たいが「」をねじ込む隙間が無いんだよな
種スタートの二次創作で地球軍スタートが多い理由これか…
14024/06/02(日)01:33:13No.1195773936+
イザークと同じ機体使って「」>スティング>イザークとハッキリ格差付けた辺り「」はかなりのエースパイロットだよな
14124/06/02(日)01:33:14No.1195773946+
MS黎明期なのもあって乗れる機体無さすぎるからな種
14224/06/02(日)01:33:56No.1195774154+
>MS黎明期なのもあって乗れる機体無さすぎるからな種
そこに三体のアストレイが落ちてるじゃろ?
14324/06/02(日)01:34:23No.1195774302+
>イザークと同じ機体使って「」>スティング>イザークとハッキリ格差付けた辺り「」はかなりのエースパイロットだよな
メテオブレイカー守りながらとかあるから実際の絵面だとそこまで露骨なことにはなってなさそう
14424/06/02(日)01:34:37No.1195774372+
>イザークと同じ機体使って「」>スティング>イザークとハッキリ格差付けた辺り「」はかなりのエースパイロットだよな
(荒れる掲示板)
14524/06/02(日)01:38:26No.1195775536+
監督がイザークは大したことないって言ったらしい
14624/06/02(日)01:38:46No.1195775616+
脚本が「」の声優と仲が良くて「」の活躍をゴリ押ししたらしい
14724/06/02(日)01:40:01No.1195775982そうだねx4
シャア板エミュやめろ!
14824/06/02(日)01:45:22No.1195777522そうだねx1
カオス撃墜はイザークがやられた後で一騎打ちを選んで実力差の20をひっくりかえした上で8面ダイスでクリティカル出したわけだしミラクル起こしてるよなぁ
14924/06/02(日)01:47:23No.1195778095そうだねx1
>カオス撃墜はイザークがやられた後で一騎打ちを選んで実力差の20をひっくりかえした上で8面ダイスでクリティカル出したわけだしミラクル起こしてるよなぁ
初の種割れくらいの大戦果だ…主人公かこいつ…
15024/06/02(日)01:47:54No.1195778225そうだねx1
スラッシュのHG出せや!と言われるのは想像に難くない
15124/06/02(日)01:48:03No.1195778268そうだねx4
──続いて、ルナマリアと同じく女性パイロットキャラクターの「」ですが、胸部が目を引く…とても"立派"な物をお持ちですが、どういう経緯でこのデザインとなったんでしょうか。
平井:ルナマリアと並んだ時の差別化というのもあるのですが、いつも自信満々で胸を張っている性格の表れってことでああなりました。
福田:僕たちキューティーハニー世代だから。
――と、言いますと?
福田:おしりの小さな女の子、プクッとボインの女の子(笑)
15224/06/02(日)01:48:43No.1195778447そうだねx1
インタビューエミュまで始まった!
15324/06/02(日)01:48:45No.1195778464そうだねx3
――また、「」については操縦するザクの両肩にはデュランダルの横顔という奇抜な塗装で話題を呼びました。
福田:前作で、スピンオフ(※ASTRAYシリーズ、MSVなどの企画を指す)用にちょこっと出した機体にマーキングがあったのがすごく人気が出て。
森田:バンダイさんからは専用カラーのザクの枠はレイとルナマリアの2機しか貰えなかったので、普通のザク用にも「」機として何か用意したいねって。
福田:彼女は将来は政界進出を狙っている子なんですよ。リスペクトの印っていうのが半分、デュランダルの知名度を利用してやろうって魂胆が半分(笑)
――今週放送回のラストで「」がカオスガンダムを鹵獲しました。もし今後「」がカオスガンダムに搭乗となるとあのマーキングも引き継がれれるのでしょうか…?
福田:あの議長の顔、VPS装甲でできるのかな?
森田:僕が聞きたいですよ!(笑)
15424/06/02(日)01:52:04No.1195779363+
キューティーハニーの下りめちゃくちゃ言いそうで駄目だった


1717255006282.jpg fu3552919.png