二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717224892719.jpg-(125586 B)
125586 B24/06/01(土)15:54:52No.1195561535そうだねx9 17:30頃消えます
>大阪市浪速区の市営住宅の一室で、違法に賭博場を開いていたとして
>79〜88歳の男女3人と、客として来ていた94歳の女を含む男女4人が現行犯逮捕されました。
今の時代にこんな賭博場やってる人いたんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/01(土)15:55:51No.1195561866そうだねx34
>今の時代にこんな賭博場やってる人いたんだ…
年齢見るにそういう事やってた時代の人っぽいし…
224/06/01(土)15:55:52No.1195561869そうだねx73
>今の時代にこんな賭博場やってる人いたんだ…
>>79〜88歳の男女3人と、客として来ていた94歳の女を含む男女4人が現行犯逮捕されました。
捕まった年齢層すげぇな
324/06/01(土)15:56:42No.1195562159そうだねx4
大負けしたらそのままポックリ逝きそうな
424/06/01(土)15:57:58No.1195562568そうだねx2
懲役に耐えられそうもない
524/06/01(土)15:59:23No.1195563047+
丁半博打かと思ったら違った
624/06/01(土)15:59:57No.1195563222そうだねx55
ちょっとした博物館みたいになってるじゃん
724/06/01(土)16:00:32No.1195563428+
需要があるから成り立つんだろう
824/06/01(土)16:00:35No.1195563446そうだねx8
インバウンドで見世物にすればいい商売になるのに
924/06/01(土)16:01:47No.1195563837+
ポリこうが来たらビスコ出すんやろ
1024/06/01(土)16:03:29No.1195564386そうだねx14
これ博物館とかでそういう出し物にしたほうがいい感じの伝統的なやつでは
1124/06/01(土)16:05:42No.1195565061そうだねx13
創作でしか見たことない…
1224/06/01(土)16:08:04No.1195565860+
ゲームとしては面白いのか?
1324/06/01(土)16:08:38No.1195566038+
西成ではしょっちゅう捕まってるらしい
1424/06/01(土)16:08:54No.1195566126+
並べる人楽しそう
1524/06/01(土)16:09:06No.1195566187+
>ちょっとした博物館みたいになってるじゃん
お年寄りに対する表現がエグすぎる
1624/06/01(土)16:09:10No.1195566210そうだねx1
もうその年ならいいんじゃねえか…?と思ってしまった
1724/06/01(土)16:09:38No.1195566338+
壺ふりの威勢のいいお姉さんとかいないのか
1824/06/01(土)16:10:29No.1195566594+
座布団は要らねぇだろ
1924/06/01(土)16:10:41No.1195566654そうだねx26
>壺ふりの威勢のいいお姉さんとかいないのか
昔はこの婆さんがそうだったんだろうさ
2024/06/01(土)16:11:04No.1195566774+
手本引きやってみたいな
多分読まれまくりそうだけど
2124/06/01(土)16:11:16No.1195566826+
小規模だし通報とかないとバレなさそうだけどなんで捕まったんだ…?
税務署動くくらいお金動いたの?
2224/06/01(土)16:12:05No.1195567082そうだねx1
本引きできる人少ないしちゃんと継承した方がいいんじゃない?
2324/06/01(土)16:12:10No.1195567120+
どこからバレたんだろ
2424/06/01(土)16:12:58No.1195567368+
>本引きできる人少ないしちゃんと継承した方がいいんじゃない?
犯罪行為を継承しちゃダメだよ!
2524/06/01(土)16:15:13No.1195568031そうだねx1
これはお金掛けさせないでドキュメンタリーとか公開賭博配信とかでお金生み出せばって思ったけど
やってる人は自分の金じゃなきゃアツくなれないから結局ダメか
2624/06/01(土)16:15:36No.1195568162+
どうせもう仲間内だけだろうし放置しとけよ…
2724/06/01(土)16:15:55No.1195568245そうだねx1
老い先短いジジババの遊びくらい見逃したれよ
別に他人に迷惑かかるわけでもないんだし
2824/06/01(土)16:16:46No.1195568485そうだねx1
負けた人が垂れ込んだとかかな
2924/06/01(土)16:17:16No.1195568627そうだねx5
>どうせもう仲間内だけだろうし放置しとけよ…
>老い先短いジジババの遊びくらい見逃したれよ
みたいなことは多分警察の人も思ってて
94歳の婆さんに手錠かけるとこ想像すると気分最悪だな
ていうかどういう経緯で捕まえることになったんだろ
3024/06/01(土)16:17:25No.1195568679+
今の時代というか前の時代の遺物だろう年齢的に
3124/06/01(土)16:18:14No.1195568938+
よっぽど好きだったんかな
3224/06/01(土)16:18:53No.1195569129+
>犯罪行為を継承しちゃダメだよ!
競技としても面白いから…
3324/06/01(土)16:19:21No.1195569272+
>老い先短いジジババの遊びくらい見逃したれよ
>別に他人に迷惑かかるわけでもないんだし
さすがにこの年だと略式起訴で罰金払っておしまいだろう
3424/06/01(土)16:19:51No.1195569435そうだねx3
ゲームとしては出目を胴元が選ぶルーレットって感じだから
金かかってなかったら何も面白くないね
3524/06/01(土)16:19:55No.1195569461+
座布団は11個
逮捕者は4人
3624/06/01(土)16:20:08No.1195569516+
>>老い先短いジジババの遊びくらい見逃したれよ
>>別に他人に迷惑かかるわけでもないんだし
>さすがにこの年だと略式起訴で罰金払っておしまいだろう
裁判中にポックリ逝ったジジババとかいるんだろうか
裁判所で急にバタンと
3724/06/01(土)16:20:10No.1195569524+
流石にこの年代でも西洋のカジノわかる世代だろ・・・
3824/06/01(土)16:20:57No.1195569775+
死ぬ前に金をパーっと使う機会を与えないようにする作戦だな
多分遺産相続出来るやつがチクった
3924/06/01(土)16:21:28No.1195569940+
>警察は利益が暴力団の資金源になっていたとみて捜査しています。
4024/06/01(土)16:21:31No.1195569954+
こんな年寄りだと責任能力なしで無罪
になるのを読んで検察が不起訴にしそう
4124/06/01(土)16:21:47No.1195570041+
どんな感想よりもすげえなまじで賭場じゃんみたいな方が先に来る
4224/06/01(土)16:21:49No.1195570055+
ちゃんとおばあちゃん胸にさらし巻いて肩出してたのかな
4324/06/01(土)16:21:51No.1195570065+
ちょっとした文化史料館じゃん
4424/06/01(土)16:21:59No.1195570108そうだねx28
>>警察は利益が暴力団の資金源になっていたとみて捜査しています。
まぁ許されんな…
4524/06/01(土)16:22:11No.1195570179+
足腰立たないから逃げられなくて年寄りだけ捕まっただけなのでは…
4624/06/01(土)16:23:04No.1195570453+
池袋の公園で段ボールに座って将棋指してる爺さんたちいるけどロハでやってるのか賭けてるのかちょっと気になる
4724/06/01(土)16:24:14No.1195570808+
犯行現場だと思ったら並べてんの遊びすぎだろ!
4824/06/01(土)16:25:21No.1195571161+
ちょっとワクワクするのはならべ師が悪いところがある
4924/06/01(土)16:26:14No.1195571455+
龍が如くで街中に賭場があるけど
マジでいまだにあるんだ…
5024/06/01(土)16:27:09No.1195571753そうだねx6
後ろの大阪府警のパネル無かったら郷土歴史博物館の展示コーナー
5124/06/01(土)16:29:04No.1195572364+
チンチロリン…
5224/06/01(土)16:29:27No.1195572482+
暴力団って言ってもギャンブルをシノギにしてるのは
別にそんな悪質にも思わんのよな
5324/06/01(土)16:29:41No.1195572548そうだねx1
>後ろの大阪府警のパネル無かったら郷土歴史博物館の展示コーナー
府警本部の向かい側はちょうど大阪市歴史博物館だからそのまま持って行こう
5424/06/01(土)16:30:07No.1195572658+
ヤクザ漫画とかアカギでも見たな…
鷲巣麻雀に入る前のヤクザとのイザコザがこの博打だった
5524/06/01(土)16:30:26No.1195572757+
すげー年季が入っててだめだった
5624/06/01(土)16:31:04No.1195572938+
>ちょっとワクワクするのはならべ師が悪いところがある
民俗博物館の展示みたいよな
5724/06/01(土)16:31:35No.1195573085+
大阪はただのカジノ作るんじゃなくて
画像のみたいに日本文化的な賭博場にしようぜ
5824/06/01(土)16:32:21No.1195573305そうだねx8
資金がヤクザに流れてたらしいからそれはまあダメだわ
5924/06/01(土)16:33:24No.1195573655+
ギャンブルは文化として残せないのが最大の欠点だな
6024/06/01(土)16:33:58No.1195573820+
無駄に元気な婆さんだな…
6124/06/01(土)16:34:25No.1195573947そうだねx2
なんか普通に資料として価値ありそうなやつだな
6224/06/01(土)16:36:53No.1195574694+
半合法時代が青春だった世代じゃん
6324/06/01(土)16:37:33No.1195574911+
Vシネでしか見たことねえや…
6424/06/01(土)16:37:34No.1195574913+
身内だけでぐるぐる回る金の流れが出来てるんじゃないのかよ
6524/06/01(土)16:37:41No.1195574948そうだねx2
大阪のIRで雇おうぜ
6624/06/01(土)16:37:47No.1195574975+
丁半博打ってどういう要素を楽しむゲームなんだろう
バカラみたいなもんなのかな
6724/06/01(土)16:38:14No.1195575118+
戦後からこれを生業にしてたとかだとすごいな
6824/06/01(土)16:39:01No.1195575375+
市の博物館みたい
6924/06/01(土)16:41:11No.1195576063+
せめてやってるとこ動画に残しといてよ
7024/06/01(土)16:42:28No.1195576481+
ずーーーーっと壺振りし続けてきた婆さんだとしたら
賭博じゃなくても動きの流麗さが極まって観る価値ありそう
7124/06/01(土)16:42:34No.1195576510+
犯罪なのははわかってるけどここまで年季入ってるとかっこよく思える
7224/06/01(土)16:43:34No.1195576802そうだねx3
外国人向けのクラシックなカジノとして開こう
7324/06/01(土)16:43:39No.1195576837+
時効より寿命のが早そう
7424/06/01(土)16:43:51No.1195576897+
カジノ建てるならこういうのをやってもらったらどうだ
7524/06/01(土)16:45:20No.1195577335+
どこからバレたんだろ
7624/06/01(土)16:45:36No.1195577420そうだねx2
>外国人向けのクラシックなカジノとして開こう
IRリゾート開く時にこういう類の日本ならではのヤツも混ぜておいたほうがいいと思うんだよね
7724/06/01(土)16:46:01No.1195577538そうだねx1
ちゃんと着物はだけてよござんすねとか言ってたのかな
7824/06/01(土)16:46:10No.1195577592+
すげー日本極道史でよく出てくる謎のアレだ
7924/06/01(土)16:47:29No.1195577998+
ちょっとした無形文化財じゃん
違法行為な事だけが惜しい
8024/06/01(土)16:48:11No.1195578199+
外国人観光客にめっちゃうけそう
8124/06/01(土)16:48:13No.1195578209そうだねx2
正直IR薦めるならこういうの逆に保護しないと駄目だろ
8224/06/01(土)16:48:27No.1195578266+
これは丁半だろうからまだ分かる
全然理解できんのは手本引き
8324/06/01(土)16:49:19No.1195578528+
手本引きとか賭場なんて最早映画の世界にしかないと思ってたけどまだ生き残ってたんか…
8424/06/01(土)16:49:28No.1195578568+
やってる最中の映像を残しておくべき類だと思う
8524/06/01(土)16:49:40No.1195578623+
ようござんすね
8624/06/01(土)16:51:30No.1195579177+
がんばれゴエモンでしか見たことないやつ!
8724/06/01(土)16:51:30No.1195579182+
まあこういう文化を細々と残したところで細々とヤクザの資金源になるだけだから…
8824/06/01(土)16:51:58No.1195579328+
すげえ任侠映画で見たやつじゃん!
8924/06/01(土)16:52:32No.1195579481+
>これは丁半だろうからまだ分かる
>全然理解できんのは手本引き
ルールがいまいちわからないんだよねあれ
親が裏向きに出した札を当てるのがゴールなのかな
9024/06/01(土)16:54:32No.1195580093+
以前も捕まってる常習犯らしいな
9124/06/01(土)16:54:52No.1195580187+
>>これは丁半だろうからまだ分かる
>>全然理解できんのは手本引き
>ルールがいまいちわからないんだよねあれ
>親が裏向きに出した札を当てるのがゴールなのかな
ルールは読んだけどこれ何の読み合いがあるんだ?オッズ変えられるじゃんけんみたいなものでは?
9224/06/01(土)16:54:54No.1195580198そうだねx1
fu3550495.jpg
これ?
9324/06/01(土)16:56:26No.1195580701+
79〜88歳の女は着物で片腕はだけさせて壺振りお銀とかって呼ばれてたんだろうか
9424/06/01(土)16:57:44No.1195581110+
手本引きは別に超簡単だよ
胴元が1~6あたりの数字書いてあるカードを伏せるから
客が金賭けて当てるだけ
金の掛け方が1点賭けだけじゃなく複数点賭けもあってオッズ変動する
それだけ
手動のルーレット
9524/06/01(土)16:58:05No.1195581225+
座布団に気付いてダメだった
9624/06/01(土)16:59:23No.1195581640そうだねx1
>ルールは読んだけどこれ何の読み合いがあるんだ?オッズ変えられるじゃんけんみたいなものでは?
基本的に賭場も身内か常連の旦はんでやるもので
相手の性格知ってること前提の人読みが楽しい系なんだと思う
あと勝負がすぐ終わるからすぐ解散できるのも賭場にメリット
9724/06/01(土)16:59:39No.1195581731+
>ポリこうが来たらビスコ出すんやろ
じゃりん子チエじゃねーか
9824/06/01(土)16:59:56No.1195581807+
>ルールは読んだけどこれ何の読み合いがあるんだ?オッズ変えられるじゃんけんみたいなものでは?
何回か連続でやるから親の法則性とか癖を見つけ出すゲームだよ
9924/06/01(土)17:00:08No.1195581869+
大負けした人が垂れ込んだか
家族が嫌気さして通報したか…
10024/06/01(土)17:00:08No.1195581870+
「チンチロ賭場って今でもあったんだ…」という驚きだわ
今の違法賭場なんて改造したパチンコスロットとかだろと思ってました
10124/06/01(土)17:00:21No.1195581941+
龍が如くのやつじゃん
10224/06/01(土)17:00:23No.1195581956そうだねx2
カジノだってなんの腕要素もないバカラが一番人気だし
単なる運ゲーになんとなく権威つけとくのが一番ウケるんだろ
10324/06/01(土)17:00:29No.1195581996+
>壺ふりの威勢のいいお姉さんとかいないのか
双方よろしいでやんすね??みたいなこと言うお姉さんな
10424/06/01(土)17:00:37No.1195582035+
>基本的に賭場も身内か常連の旦はんでやるもので
>相手の性格知ってること前提の人読みが楽しい系なんだと思う
>あと勝負がすぐ終わるからすぐ解散できるのも賭場にメリット
なるほどね
心理戦も出来なくはないし思いの外面白いかも
10524/06/01(土)17:01:10No.1195582209+
>大阪はただのカジノ作るんじゃなくて
>画像のみたいに日本文化的な賭博場にしようぜ
ディーラーがさらし巻いてる…
10624/06/01(土)17:01:26No.1195582288+
>「チンチロ賭場って今でもあったんだ…」という驚きだわ
パチスロと違ってわいわい言いながらやれて楽しいんだろう
10724/06/01(土)17:01:35No.1195582337+
>>大阪はただのカジノ作るんじゃなくて
>>画像のみたいに日本文化的な賭博場にしようぜ
>ディーラーがさらし巻いてる…
ジャパニーズYAKUZAギャンブルは人気出るな…
10824/06/01(土)17:01:53No.1195582443+
最近街にポーカー屋さん結構あるけどあれ合法なの
10924/06/01(土)17:02:07No.1195582508+
一回の勝負に福本漫画みたいに時間かけてたら確実にだれるしな
胴元側としては頭冷やす時間作らずに熱いまま賭けて貰った方がいいし
11024/06/01(土)17:02:20No.1195582581+
日本来るような外国人観光客は結構な数がヤクザ映画好きだろうからな…
11124/06/01(土)17:02:52No.1195582742+
ポーカー屋は金賭けてない形でやってるから合法だよ
たぶん奥座敷みたいな常連のVIPだけ入れる部屋はあるけど
11224/06/01(土)17:02:53No.1195582747+
>最近街にポーカー屋さん結構あるけどあれ合法なの
お金かけなきゃいいんじゃないか?
11324/06/01(土)17:02:54No.1195582758+
>大阪はただのカジノ作るんじゃなくて
>画像のみたいに日本文化的な賭博場にしようぜ
花魁がいっぱいいる風俗街も併設してな
11424/06/01(土)17:03:11No.1195582834+
>最近街にポーカー屋さん結構あるけどあれ合法なの
賭けなけりゃ合法なんじゃない?
あと建て付け的にはああいうのって飲食店でしょ
11524/06/01(土)17:03:18No.1195582865+
>なるほどね
>心理戦も出来なくはないし思いの外面白いかも
あと昭和極道史見ると常に客ひとりひとりに若い衆がついててアドバイスしてくれるのも熱中しやすさになってそう
11624/06/01(土)17:04:02No.1195583103+
>最近街にポーカー屋さん結構あるけどあれ合法なの
麻雀と同じでクリーンなゲームとして売り出してる
内装は完全にカジノを意識してるしディーラーもベストに白シャツクロスーツなんだが
ただバニーガールは居ねえ…クリーンなゲームだから…
11724/06/01(土)17:04:35No.1195583265+
>>大阪はただのカジノ作るんじゃなくて
>>画像のみたいに日本文化的な賭博場にしようぜ
>花魁がいっぱいいる風俗街も併設してな
警察だと管理が大変だから自警団に色々任せようぜ
11824/06/01(土)17:04:36No.1195583274+
>>最近街にポーカー屋さん結構あるけどあれ合法なの
>麻雀と同じでクリーンなゲームとして売り出してる
>内装は完全にカジノを意識してるしディーラーもベストに白シャツクロスーツなんだが
>ただバニーガールは居ねえ…クリーンなゲームだから…
シノギの気配がするな
11924/06/01(土)17:04:47No.1195583346+
メイドカジノって前あったな
12024/06/01(土)17:04:56No.1195583393そうだねx1
何だてめぇバニーはクリーンじゃねぇってのか?
12124/06/01(土)17:05:03No.1195583432+
>最近街にポーカー屋さん結構あるけどあれ合法なの
雀荘があちこちあるけど違法だと思うか?
12224/06/01(土)17:05:08No.1195583465+
賽振りも腕が求められるから下手なことすると詰められるから
常日頃からふって練習してたと聞く
12324/06/01(土)17:05:37No.1195583615+
バニーババア!
12424/06/01(土)17:05:46No.1195583657+
>シノギの気配がするな
もうシノギにしてんだよ
12524/06/01(土)17:05:53No.1195583696+
>麻雀と同じでクリーンなゲームとして売り出してる
今の雀荘ってクリーンなの?
昔は下手したら麻薬売買まであるくらいのアングラだと思ってたけど
12624/06/01(土)17:05:58No.1195583729+
>>ただバニーガールは居ねえ…クリーンなゲームだから…
>シノギの気配がするな
バニー派遣業者「兎団」
12724/06/01(土)17:06:00No.1195583740+
>何だてめぇバニーはクリーンじゃねぇってのか?
だから滅びた
12824/06/01(土)17:06:04No.1195583762+
>以前も捕まってる常習犯らしいな
賽本引きで検索すると10年前にも16人捕まってるけどソレ?
12924/06/01(土)17:06:24No.1195583884そうだねx1
>今の雀荘ってクリーンなの?
女性向け健康麻雀教室とかめっちゃ増えてる
13024/06/01(土)17:06:27No.1195583903+
>>シノギの気配がするな
>もうシノギにしてんだよ
ディーラーをバニーに…
13124/06/01(土)17:06:43No.1195583995+
バニーガーデンってバニーガールメインにしたゲームですらハイレグ着てねえんだぞ
13224/06/01(土)17:07:03No.1195584099+
反社とのつながりを絶てば普通にエンターテインメントとして成立しそう
13324/06/01(土)17:07:05No.1195584110+
>今の雀荘ってクリーンなの?
>昔は下手したら麻薬売買まであるくらいのアングラだと思ってたけど
今は健康麻雀ってことで賭けないやつが多いよ
13424/06/01(土)17:07:16No.1195584169+
バニーガールはカジノの添え物じゃなくバニーガール目当ての客の為の店が別にあるからな
13524/06/01(土)17:07:30No.1195584251そうだねx1
>バニーガーデンってバニーガールメインにしたゲームですらハイレグ着てねえんだぞ
バニーの気持ち教えてやりたい
13624/06/01(土)17:07:31No.1195584261そうだねx1
麻雀はプロリーグに若い女とかで健全アピールが凄い
13724/06/01(土)17:07:42No.1195584322+
>雀荘があちこちあるけど違法だと思うか?
時々怒られてない?
13824/06/01(土)17:07:53No.1195584397+
今老人のボケ防止に麻雀とか雀荘も新規層取入れに必死よ
13924/06/01(土)17:07:58No.1195584422+
書き込みをした人によって削除されました
14024/06/01(土)17:09:08No.1195584840+
子供にも脳トレ目的で売り出してるな麻雀
14124/06/01(土)17:09:12No.1195584860そうだねx1
>>雀荘があちこちあるけど違法だと思うか?
>時々怒られてない?
割と怒られてる
三店形式と同じである程度まではお目こぼしされてる
14224/06/01(土)17:09:22No.1195584923そうだねx1
>バニーガーデンってバニーガールメインにしたゲームですらハイレグ着てねえんだぞ
あれは客(プレイヤー)が送ったパンツを履いてるとこ見せる為にだし
14324/06/01(土)17:09:40No.1195585025+
>子供にも脳トレ目的で売り出してるな麻雀
もっと他にあると思うけどな
14424/06/01(土)17:10:35No.1195585350+
麻雀もプロリーグ団体がいっぱいあって昔ほど盛況って訳でもないから
健全さを売りにしてるのが大変なんだよなあ
14524/06/01(土)17:10:46No.1195585417+
>麻雀と同じでクリーンなゲームとして売り出してる
>内装は完全にカジノを意識してるしディーラーもベストに白シャツクロスーツなんだが
おおっ!
>ただバニーガールは居ねえ…クリーンなゲームだから…
なんだよふざけんな
14624/06/01(土)17:10:47No.1195585424+
旧来の「タバコくせえおっさんだらけで何やら現金のやり取りがある雀荘」は滅びつつある
新しくやってるとこはそういうのナシの店として作ってる
女性向けの売り出しは競馬とかもギャンブル性引っ込めてるしな
14724/06/01(土)17:11:17No.1195585584+
そういやTwitchのポイント賭博ってなんでOKなの?
14824/06/01(土)17:11:47No.1195585758+
>そういやTwitchのポイント賭博ってなんでOKなの?
三店形式
14924/06/01(土)17:11:53No.1195585794+
バニーボーイもいないの…?
15024/06/01(土)17:12:13No.1195585896+
逆バニーもいない…?
15124/06/01(土)17:12:25No.1195585972そうだねx2
競馬も歯抜けしたようなおっさんだらけから脱却して
パドックまで整備してカジュアル層向けに売り出してるからな
今年金突っ込んでるようなおっちゃんらみたいな無形文化財は競輪場行くとみられる
15224/06/01(土)17:13:01No.1195586152+
>競馬も歯抜けしたようなおっさんだらけから脱却して
>パドックまで整備してカジュアル層向けに売り出してるからな
>今年金突っ込んでるようなおっちゃんらみたいな無形文化財は競輪場行くとみられる
競輪はなんか限界感すごくない??
15324/06/01(土)17:13:14No.1195586228+
日本だけじゃなくアメリカでも基本的に合法な賭博は
事前に支払ってゲーム終了後に配当されるってもの
後払いでツケさせられると
お前負けとるやんけどうしてくれんねんオウ?となるから
15424/06/01(土)17:13:41No.1195586385+
競艇とかすごそう
ギャンブル狂いのおっさん率
15524/06/01(土)17:13:49No.1195586425+
オリパも規制してほしいけどそれやるとカード屋そのものが減るし買わない分には害がない心が二つある
15624/06/01(土)17:14:30No.1195586637+
>競馬も歯抜けしたようなおっさんだらけから脱却して
>パドックまで整備してカジュアル層向けに売り出してるからな
>今年金突っ込んでるようなおっちゃんらみたいな無形文化財は競輪場行くとみられる
場外馬券場WINSとかだとまだ汚いイメージあるけど最近は変わってきてるのかな
15724/06/01(土)17:14:44No.1195586727+
アメリカのスターバックスって昔は賭けチェスとかするために駒の貸し出しとテーブルにマス目あったんだっけ
15824/06/01(土)17:14:48No.1195586751+
現金かけてなかったら遊びですんでたんですよ
15924/06/01(土)17:15:14No.1195586895+
雀荘の場合は胴元がいなくてあくまで客同士のやりとりですって形になってるからちょっと話は違うんじゃないか
16024/06/01(土)17:15:26No.1195586970+
サイバーなんとかいう会社は麻雀のプロリーグと競馬のカジュアル化
ヨーなんとかいう会社は麻雀とポーカーのカジュアルゲーム化を推進させ録る
16124/06/01(土)17:15:26No.1195586975そうだねx2
>アメリカのスターバックスって昔は賭けチェスとかするために駒の貸し出しとテーブルにマス目あったんだっけ
テーブルにマス目は向こうだとメジャーじゃなかったっけか
なんか公園とかにあるイメージ
16224/06/01(土)17:15:36No.1195587021+
なぁ坊や哲って割とダーティなんじゃないか??
16324/06/01(土)17:16:20No.1195587255+
>なぁ坊や哲って割とダーティなんじゃないか??
昔のマガジンだし原作は戦後昭和時代の話だからな
16424/06/01(土)17:16:20No.1195587257+
>サイバーなんとかいう会社は麻雀のプロリーグと競馬のカジュアル化
>ヨーなんとかいう会社は麻雀とポーカーのカジュアルゲーム化を推進させ録る
遊戯王は賞品そんな凄くないからカジュアルな方面に発達したのかな
16524/06/01(土)17:16:38No.1195587354+
>サイバーなんとかいう会社は麻雀のプロリーグと競馬のカジュアル化
そんな…ナルトのゲーム作ってるあの会社が…
16624/06/01(土)17:16:38No.1195587360+
>なぁ坊や哲って割とダーティなんじゃないか??
イカサマ前提すぎる…
16724/06/01(土)17:16:39No.1195587364+
>遊戯王は賞品そんな凄くないからカジュアルな方面に発達したのかな
賭場ないからなあ
16824/06/01(土)17:16:48No.1195587422+
あとチェスのプロってプロ棋士みたいに稼げないのね
16924/06/01(土)17:17:07No.1195587503+
>そんな…ナルトのゲーム作ってるあの会社が…
最低だなサイバーコネクトツーの社長のジョジョゲーの時の所業
17024/06/01(土)17:17:12No.1195587525+
>>遊戯王は賞品そんな凄くないからカジュアルな方面に発達したのかな
>賭場ないからなあ
アンティを推奨してた時期があってぇ
17124/06/01(土)17:17:17No.1195587552+
競艇場も競艇以外のイベントやってるところなんかあるよね
なんかうちの近くの競艇場では猫の触れ合いイベントみたいなのやってたらしい
俺は行けなかったけど
17224/06/01(土)17:17:19No.1195587566そうだねx1
>雀荘があちこちあるけど違法だと思うか?
>>遊戯王は賞品そんな凄くないからカジュアルな方面に発達したのかな
>賭場ないからなあ
公式でアンティルールをしてたのは秘密だ!
17324/06/01(土)17:17:21No.1195587574+
>>遊戯王は賞品そんな凄くないからカジュアルな方面に発達したのかな
>賭場ないからなあ
でかいシノギの匂いがするな
17424/06/01(土)17:17:55No.1195587746+
>>>遊戯王は賞品そんな凄くないからカジュアルな方面に発達したのかな
>>賭場ないからなあ
>アンティを推奨してた時期があってぇ
それいつよぉそんなもんMTGでもやってたぞぉ遊戯王では漫画でやってただけでぇOCGで推奨してねえじゃぁん
17524/06/01(土)17:18:00No.1195587772+
>>>遊戯王は賞品そんな凄くないからカジュアルな方面に発達したのかな
>>賭場ないからなあ
>でかいシノギの匂いがするな
その結果がワンピのイカサマ合戦だぞ
17624/06/01(土)17:18:00No.1195587774そうだねx1
遊戯王は今参加賞のパックから出る1枚が数千円で売り飛ばせるから小遣い稼ぎ目当ての連中が群がってる
そのせいで参加賞配布が大会開始時じゃなくて終了時になった
17724/06/01(土)17:18:10No.1195587813+
ヤクザ同士の抗争をデュエルで納めたりしたらいいのに
17824/06/01(土)17:18:15No.1195587846+
競馬→競艇→競輪→オートだっけ…?
17924/06/01(土)17:18:38No.1195587951+
どこかの裏組織の偉いさんまとめて検挙したやつ?
18024/06/01(土)17:19:00No.1195588066+
>ヤクザ同士の抗争をデュエルで納めたりしたらいいのに
遊戯王プロの代打ちとか出てくるんだ...
18124/06/01(土)17:19:02No.1195588072そうだねx1
>>>>遊戯王は賞品そんな凄くないからカジュアルな方面に発達したのかな
>>>賭場ないからなあ
>>アンティを推奨してた時期があってぇ
>それいつよぉそんなもんMTGでもやってたぞぉ遊戯王では漫画でやってただけでぇOCGで推奨してねえじゃぁん
fu3550601.jpeg
18224/06/01(土)17:19:14No.1195588137+
「原作漫画でアンティルールやってた」を
「ゲーム公式がアンティルール推奨してた」って解釈してるのか…?
18324/06/01(土)17:19:28No.1195588211+
>ヤクザ同士の抗争をデュエルで納めたりしたらいいのに
ジャッジの指が飛ぶ
18424/06/01(土)17:19:34No.1195588252+
>遊戯王は今参加賞のパックから出る1枚が数千円で売り飛ばせるから小遣い稼ぎ目当ての連中が群がってる
>そのせいで参加賞配布が大会開始時じゃなくて終了時になった
ルリーまじでもっとまともに再録しろ
18524/06/01(土)17:19:40No.1195588287+
>ヤクザ同士の抗争をデュエルで納めたりしたらいいのに
組ごとに禁止カード違ってそう
18624/06/01(土)17:19:41No.1195588290そうだねx1
>「ゲーム公式がアンティルール推奨してた」って解釈してるのか…?
いや…ルールブックにガチでアンティする際のルールが載ってた
18724/06/01(土)17:19:50No.1195588332そうだねx2
>fu3550601.jpeg
OCGの時代にもこんなことやってたのか…
18824/06/01(土)17:20:08No.1195588420+
>ヤクザ同士の抗争をデュエルで納めたりしたらいいのに
だいたい遊戯王5Dsの過去編
18924/06/01(土)17:20:21No.1195588496+
スターチップとか命とかなら賭けても大丈夫
19024/06/01(土)17:20:21No.1195588499+
もう無形文化財だろ
19124/06/01(土)17:20:34No.1195588560+
>「ゲーム公式がアンティルール推奨してた」って解釈してるのか…?
最初期は普通にガキの遊びだったから公式も言ってたよ
19224/06/01(土)17:20:34No.1195588561+
デュエマとワンピはちょっと大会の賞品カードが高いだけだ
19324/06/01(土)17:20:34No.1195588562+
兄ィ気をつけてくだせえ!
奴さんティラメンツ使いだっせ
19424/06/01(土)17:20:38No.1195588580+
これは今もアンティルールやっていいってことじゃないか?
今も遊戯王はまだ流行ってるし…
遊戯王賭場…これはデカいシノギのにおいがするな!
19524/06/01(土)17:20:59No.1195588679+
>兄ィ気をつけてくだせえ!
>奴さんティラメンツ使いだっせ
今のティアラならなんとかなる
19624/06/01(土)17:21:20No.1195588775+
嫌でも闇の世界は積み込みティアラありそうでやだな
19724/06/01(土)17:21:22No.1195588785そうだねx1
>スターチップとか命とかなら賭けても大丈夫
ゲームで命賭けちゃだめだよ!!
19824/06/01(土)17:21:27No.1195588804+
おゥなんやワレェ
吐いたうらら飲むんやねえど!
19924/06/01(土)17:21:46No.1195588902+
むしろTCGなんてそれ自体はつまんないんだし賭博性で勝負した方がいいんじゃないのか?
20024/06/01(土)17:21:52No.1195588947+
自前の道具がいるのは流行らんだろうなあ
20124/06/01(土)17:22:12No.1195589054+
ちなみに当時のスターチップは割とコレクターアイテムとして欲しがってる人がいるので家にあったら出品してみてね単純に個数が欲しい
20224/06/01(土)17:22:33No.1195589166+
>>兄ィ気をつけてくだせえ!
>>奴さんティラメンツ使いだっせ
>今のティアラならなんとかなる
それが兄ィ
奴さん先月まで3年半懲役喰らってたんでデッキは当時のものなんでさぁ
20324/06/01(土)17:22:49No.1195589258+
>>>兄ィ気をつけてくだせえ!
>>>奴さんティラメンツ使いだっせ
>>今のティアラならなんとかなる
>それが兄ィ
>奴さん先月まで3年半懲役喰らってたんでデッキは当時のものなんでさぁ
じゃっじ
20424/06/01(土)17:23:21No.1195589422+
カタン賭博とかドミニオン賭博とか
20524/06/01(土)17:23:41No.1195589536+
そういやその気になればサイコロって好きな目を出せるんだよな
20624/06/01(土)17:24:07No.1195589674+
>カタン賭博とかドミニオン賭博とか
上納金1000円を支払うと1時間遊び放題!
20724/06/01(土)17:24:15No.1195589723+
人生ゲーム賭博というかガチでやったらあのゲームどうなるのか気になる
20824/06/01(土)17:25:09No.1195589989+
今もポケカのコイントスにイカサマの技術は残ってるんだ
20924/06/01(土)17:26:11No.1195590298そうだねx1
>>カタン賭博とかドミニオン賭博とか
>上納金1000円を支払うと1時間遊び放題!
ボドゲカフェじゃねぇか!
21024/06/01(土)17:26:14No.1195590316+
バックギャモンとか海外だとめっちゃ人気賭博なんだっけ
21124/06/01(土)17:27:58No.1195590834+
このサイコロ黄色がかってる気がするんだけど
牛骨サイとかそんな古い品なわけないか
21224/06/01(土)17:28:22No.1195590954+
>このサイコロ黄色がかってる気がするんだけど
>牛骨サイとかそんな古い品なわけないか
博物館に寄贈しろ


fu3550601.jpeg fu3550495.jpg 1717224892719.jpg