二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717162282992.jpg-(50853 B)
50853 B24/05/31(金)22:31:22No.1195310767+ 23:38頃消えます
鎌田はラツィオと契約延長するのかと思ってた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)22:33:50No.1195311904+
クリパとも揉めてからが本番
224/05/31(金)22:35:37No.1195312748+
グラスナーだってパレス解任されるだろって感じなんだけど…
324/05/31(金)22:38:50No.1195314064+
浅野の田中碧も動くし
来シーズンポジション争い勝てない選手から消えていきそう
424/05/31(金)22:40:25No.1195314793+
鎌田代理人変えたほうがいいんじゃねえかな
524/05/31(金)22:40:26No.1195314797+
ワオの記事で名前上がってるところが無茶苦茶過ぎてまるで信憑性がねぇ…
624/05/31(金)22:42:41No.1195315721+
トゥドールに変わってからのラツィオ悪くなかったのにもったいない気しかしない
724/05/31(金)22:42:51No.1195315780+
ラツィオに入るまでも色々ひと悶着あったのにまたすぐ出て行って大丈夫だろうか
824/05/31(金)22:43:03No.1195315869そうだねx2
あくまで噂という形でしか情報に触れようがないけど
即効で発動できる最低移籍金付けろ値段は600万€な!なんてラツィオじゃなくたって拒否るわそんなもん
924/05/31(金)22:43:04No.1195315879+
ラツィオの方が格上だと思ってたけどそうじゃないのか
1024/05/31(金)22:43:38No.1195316149+
また鎌田がヘリコプターでヨーロッパを彷徨うのか…
1124/05/31(金)22:44:30No.1195316528+
浅野は何処へ
1224/05/31(金)22:44:40No.1195316620+
浅野はまあフリーなら興味あるところはいくらでもあるだろう
1324/05/31(金)22:45:16No.1195316873+
クリスタルパレス鎌田ってなんかかっこつかない響きだな
1424/05/31(金)22:45:21No.1195316905+
鎌田兄弟はチームログに鳥がいるチームしかいかないって言われててパレスのロゴみたら鳥いて笑ってしまった
1524/05/31(金)22:46:34No.1195317466+
ハンジと勝負しにスペインへ
1624/05/31(金)22:46:49No.1195317582そうだねx2
鎌田vsロマーノ
1724/05/31(金)22:47:06No.1195317707+
>浅野は何処へ
>ハンジと勝負しにスペインへ
1824/05/31(金)22:48:14No.1195318247+
クリスタル・パレスじゃCL出るの相当厳しいけど大丈夫?
1924/05/31(金)22:50:08No.1195319216そうだねx1
浅野スペイン行ったらマジで面白いな
2024/05/31(金)22:50:13No.1195319256+
終盤のクリパレは強かったから前線全員残ればワンチャン…
2124/05/31(金)22:50:51No.1195319534+
今度こそミランか?
2224/05/31(金)22:51:57No.1195320012そうだねx2
それぞれの国で日本人対決できるくらいの分散はして欲しいよなーとは思う
2324/05/31(金)22:52:15No.1195320150+
プレミアって感じのプレイヤーじゃなくない?
2424/05/31(金)22:52:54No.1195320425+
あまり早めにみんな決まられても退屈だから遠藤くらいのサプライズは残しておいてね
2524/05/31(金)22:53:18No.1195320633+
クリスタルパレスてカッコいいよな名前
2624/05/31(金)22:53:20No.1195320651+
>浅野スペイン行ったらマジで面白いな
エイバルあたり行きそう
2724/05/31(金)22:53:44No.1195320867+
ラツィオとクリパレならラツィオじゃねぇの?って思うけどプレミアでやるメリットってそんな高いのかなぁ
2824/05/31(金)22:55:19No.1195321609+
クリスタルパレスがラツィオより高い給料用意してくれてるみたいだからな
2924/05/31(金)22:56:18No.1195322034+
浅野はハンジのズッ友だからスペインだろうなと思う
3024/05/31(金)22:57:04No.1195322358+
個人的にはプレミアで見れる方がありがたいけどパレスじゃCLどころかELすら確実に出られないけどいいのか
3124/05/31(金)22:57:20No.1195322482+
代理人ありきの移籍とはいえ終盤戦のパレス強かったし悪くないと思う
ただフィジカルサッカーに適応できるかは別だと思うから頑張ってくれ
3224/05/31(金)22:57:29No.1195322544+
鎌田はいつもデタラメな報道飛び交うからまだまだわからんよ
3324/05/31(金)22:57:44No.1195322633+
>個人的にはプレミアで見れる方がありがたいけどパレスじゃCLどころかELすら確実に出られないけどいいのか
そっちはもう制覇してるから別にいいんじゃねえか…?
3424/05/31(金)22:58:14No.1195322851そうだねx2
しかしまあなんでハンジ・フリックなんだろうなバルサ
3524/05/31(金)22:58:32No.1195322973+
レヴァークーゼン伊藤洋輝よりは現実味あるわ頑張ってくれ
3624/05/31(金)22:59:27No.1195323359+
>しかしまあなんでハンジ・フリックなんだろうなバルサ
個人的にはそこまで落ちたかバルサ…って感じ
ハンジクビにしたら今度はまたOB使い潰しそうだししばらくマドリーの時代になると思う
3724/05/31(金)22:59:36No.1195323439+
>レヴァークーゼン伊藤洋輝よりは現実味あるわ頑張ってくれ
代表で見ると良さがわからない選手No. 1
3824/05/31(金)22:59:46No.1195323526そうだねx1
まぁ鎌田の代理人はザイオンをベルギーに売れてるくらいだから腕はあるんだろうな
3924/05/31(金)23:00:10No.1195323694+
>クリスタルパレスてカッコいいよな名前
キングカマダからクリスタルカマダに
4024/05/31(金)23:00:17No.1195323746+
>しかしまあなんでハンジ・フリックなんだろうなバルサ
レヴァンドフスキやテアシュテーゲンとはクラブや代表で仕事したことあるし…
あとは暇しててオファー受けてくれる人が判事くらいしかいない
4124/05/31(金)23:00:41No.1195323934+
今フリーの監督山ほどいるじゃん!
4224/05/31(金)23:00:49No.1195324000+
グラスナー入ってからのパレスはリーグ5位くらいの勝ち点積んでると聞く
勿論来季5位になれるかって言われたらまた別だけど
4324/05/31(金)23:01:06No.1195324148+
>>レヴァークーゼン伊藤洋輝よりは現実味あるわ頑張ってくれ
>代表で見ると良さがわからない選手No. 1
代表だと縦の連携取れないSBで起用すっからだよ監督の用兵が悪い
4424/05/31(金)23:01:18No.1195324225+
>今フリーの監督山ほどいるじゃん!
金がねえ
4524/05/31(金)23:01:45No.1195324408+
モウリーニョも結局チェルシーじゃないからガッカリ
4624/05/31(金)23:02:16No.1195324645+
確定するまでただの情報戦だといい加減学習しようぜ
4724/05/31(金)23:02:39No.1195324806+
金はないが再建期モード突入は死んでも断るってのがバルサだからな
石油王に身売りでもしない限りどうしようもない
4824/05/31(金)23:02:44No.1195324845+
三笘バルサって飛ばし生地は完全に消滅したのかな
バルサの左ウィングがうんちなのは変わってないけど
4924/05/31(金)23:02:55No.1195324925+
>>今フリーの監督山ほどいるじゃん!
>金がねえ
スポーツによっては監督ってどこまで影響あるの?って感じだけどサッカーは影響ちゃんと大きい方だし
何よりサポからの圧めっちゃ強いから安請け合いはしたくないよな…
5024/05/31(金)23:02:58No.1195324943+
>確定するまでただの情報戦だといい加減学習しようぜ
流石にロマーノがhewegoしたら確定って言って良いのでは?
5124/05/31(金)23:03:06No.1195325008+
鎌田→QPR
菅原→インテル、ローマ、ブライトン、エヴァートン、ヴォルフスブルク
伊藤洋→バイエルン、ドルトムント、レヴァークーゼン、ミラン
板倉→Aマドリード、モナコ
久保→アーセナル、スパーズ、リヴァプール
ザイオン→マンU
アオ→シュツットガルト、ボルシアMG、マインツ、リーズ
浅野→ボルシアMG、マインツ、アウグスブルク
町田→フォレスト、QPR
5224/05/31(金)23:03:19No.1195325108+
モウリーニョチェルシーは見たかった
5324/05/31(金)23:03:23No.1195325138+
>三笘バルサって飛ばし生地は完全に消滅したのかな
>バルサの左ウィングがうんちなのは変わってないけど
バルサにそんな金あるはずないのにな
5424/05/31(金)23:03:24No.1195325142+
今季7Gで監督からの評価高かったのに浅野退団するのな
他に良い移籍でもあるのかな
5524/05/31(金)23:03:48No.1195325336+
>三笘バルサって飛ばし生地は完全に消滅したのかな
>バルサの左ウィングがうんちなのは変わってないけど
ファティとのトレードとか言うやつ?それこそありえねえな…
でもまあデゼルビ居なくなるなら三笘もさっさと移籍した方が良いと思う
5624/05/31(金)23:03:49No.1195325343+
クリスタルパレス鎌田ってタワマンみたい
5724/05/31(金)23:03:53No.1195325381+
>三笘バルサって飛ばし生地は完全に消滅したのかな
興味ありってサイン出してた有名チームの中では一番本気感はあったな…まあ怪我してる選手取るのかって話はずっとあるが
5824/05/31(金)23:03:58No.1195325415+
>流石にロマーノがhewegoしたら確定って言って良いのでは?
まだhere we go soon!なんだよなあ
5924/05/31(金)23:04:06No.1195325480+
トランスファーウインドウが開くのは明日からなんですよ
6024/05/31(金)23:04:17No.1195325561+
本田圭佑のエアオファーを思い出すな…
昔はさほどSNSが発達してなくてスポーツ新聞が全てだった
6124/05/31(金)23:04:25No.1195325609+
>ラツィオに入るまでも色々ひと悶着あったのにまたすぐ出て行って大丈夫だろうか
むしろ一悶着で振り回されたからセリエAなんていたくないんじゃね
6224/05/31(金)23:04:40No.1195325708そうだねx1
>流石にロマーノがhewegoしたら確定って言って良いのでは?
覆った例もたまにある
6324/05/31(金)23:05:18No.1195326037+
えっハンジマジでバルサなの
6424/05/31(金)23:05:20No.1195326068+
FM起動したくなる季節だ
6524/05/31(金)23:05:37No.1195326197そうだねx2
>本田圭佑のエアオファーを思い出すな…
>昔はさほどSNSが発達してなくてスポーツ新聞が全てだった
デマが発達してるだけじゃねーかこれ
6624/05/31(金)23:05:40No.1195326217+
久保くんさんも来季ユニ一覧に居なかったり謎の途中交代で移籍が濃厚なんだっけ
シルバがリーガはいつでも戻れるけど行ける若い時になるべく外行っておけって助言した話本当なのかな
6724/05/31(金)23:05:56No.1195326334+
>しかしまあなんでハンジ・フリックなんだろうなバルサ
本人がやりたがったので格安で契約してくれたから
6824/05/31(金)23:06:04No.1195326404+
>ザイオン→マンU
代表でのパフォーマンスは能力というよりメンタルの問題に思えたので精神的にきついチームで修行して欲しいですな
6924/05/31(金)23:06:19No.1195326517+
アオ流石に2部脱出出来るのかな
7024/05/31(金)23:06:30No.1195326591+
🚨BREAKING🚨
7124/05/31(金)23:06:33No.1195326614+
>>ザイオン→マンU
>代表でのパフォーマンスは能力というよりメンタルの問題に思えたので精神的にきついチームで修行して欲しいですな
OBやかましいユナイテッドはぴったりだな
7224/05/31(金)23:06:35No.1195326630+
ラツィオはゲンドゥージいないルイスアルベルトいないで残った所でクソみたいなチームなの分かってるからな
インモービレは調子落としててサポはうんちだし
7324/05/31(金)23:06:50No.1195326762+
プレミアに合わないなら久保の方が合わないって
7424/05/31(金)23:06:57No.1195326814そうだねx3
バルサはまず財布の管理ちゃんとしろ
7524/05/31(金)23:07:19No.1195326958+
エアオファーっていうか獲得可能かどうかとかそういう調査は色んなクラブが当然どこも当たり前にやるんだけど
その段階でもメディアにリークされるのを本格的にオファーがあるものとしてメディアが大げさに書いたり読者が勘違いしてるだけだよ
7624/05/31(金)23:07:20No.1195326967+
地味にデ・ゼルビが何処行くか気になってる
7724/05/31(金)23:07:23No.1195327000+
ラツィオと鎌田の交渉が決裂したのは確かみたいね
まあどの道31日いっぱいで契約が切れるから時間の問題ではあるね
7824/05/31(金)23:07:28No.1195327045+
>ラツィオはゲンドゥージいないルイスアルベルトいないで残った所でクソみたいなチームなの分かってるからな
>インモービレは調子落としててサポはうんちだし
サポとメディアがほんとうんちだからまあ出てっても良いかなとはなる
7924/05/31(金)23:07:43No.1195327162+
>バルサはまず財布の管理ちゃんとしろ
この期に及んでルイスディアスをリヴァプールから引き抜くとか言ってるぞ
8024/05/31(金)23:07:51No.1195327236+
久保プレミアで観たいけど合わなさそう
8124/05/31(金)23:07:56No.1195327277+
>ラツィオと鎌田の交渉が決裂したのは確かみたいね
>まあどの道31日いっぱいで契約が切れるから時間の問題ではあるね
完全なフリーエージェントか…
8224/05/31(金)23:08:00No.1195327318+
合う合わない以前にプレミアで鎌田の得意ポジションあるフォーメーション使ってるチームがなくね
8324/05/31(金)23:08:12No.1195327417+
>バルサはまず財布の管理ちゃんとしろ
出来てたらこんな惨状になってねえんだわ
8424/05/31(金)23:08:16No.1195327443そうだねx2
ここの人たちはフリック舐めてるけど
欧州フルボッコして回ったのがフリックバイエルンだからな
8524/05/31(金)23:08:38No.1195327624+
>>バルサはまず財布の管理ちゃんとしろ
>この期に及んでルイスディアスをリヴァプールから引き抜くとか言ってるぞ
キミッヒも欲しいって言ってる
8624/05/31(金)23:08:46No.1195327696そうだねx1
>代表だと縦の連携取れないSBで起用すっからだよ監督の用兵が悪い
クラブでもSBやる機会多いのにこれに噛みついてる奴意味不明なんだよな
8724/05/31(金)23:08:47No.1195327706そうだねx3
>ここの人たちはフリック舐めてるけど
>欧州フルボッコして回ったのがフリックバイエルンだからな
その時のメンツがまあ…
8824/05/31(金)23:08:48No.1195327718+
>久保プレミアで観たいけど合わなさそう
一人で仕掛けられるからどこのチームでもやれるよ
でも怪我するからやめたほうがいい
8924/05/31(金)23:08:48No.1195327724+
契約延長せずに新規契約になって…
というのはバルサーメッシのやらかしを思い出してしまう
9024/05/31(金)23:08:51No.1195327750+
>ここの人たちはフリック舐めてるけど
>欧州フルボッコして回ったのがフリックバイエルンだからな
浅野が悪い
9124/05/31(金)23:09:13No.1195327962+
バルサが終わってるのはわかるがバイエルンまで終わるとは……
9224/05/31(金)23:09:17No.1195327987そうだねx4
俺はハンジのことめちゃくちゃ評価してるよ
代表でアレだったのはまあアレだけど
9324/05/31(金)23:09:17No.1195327988+
>地味にデ・ゼルビが何処行くか気になってる
両ウイングが強いチームどこだ!
9424/05/31(金)23:09:34No.1195328127+
>三笘バルサって飛ばし生地は完全に消滅したのかな
>バルサの左ウィングがうんちなのは変わってないけど
今の三笘取ろうと思うクラブはまずないでしょ…
9524/05/31(金)23:09:43No.1195328188+
>バルサが終わってるのはわかるがバイエルンまで終わるとは……
死神ケイン
本人はきっちりリーグ得点王になってるのがマジの呪い感ある
9624/05/31(金)23:09:52No.1195328270そうだねx2
>合う合わない以前にプレミアで鎌田の得意ポジションあるフォーメーション使ってるチームがなくね
鎌田なんて中盤ならどこでもできんじゃん
サッリが鎌田を異様に嫌ってて極力ゲームに参加させない謎采配してただけだぞ
9724/05/31(金)23:09:53No.1195328285+
テンハグはスロット煽っている場合じゃないぞ
9824/05/31(金)23:10:24No.1195328570+
トゥドール次第でゲンドゥージは残る可能性も普通にある
ルイスアルベルトは今回の移籍志望は昨季までと全く違って本気ぽいから出る可能性がかなり高そう
9924/05/31(金)23:10:27No.1195328596+
代表とクラブは別物だからな
10024/05/31(金)23:10:29No.1195328610+
>本人はきっちりリーグ得点王になってるのがマジの呪い感ある
ケインがいるとチームが機能不全になる要因がまじでなんかあるんじゃないかなここまでくると
10124/05/31(金)23:10:49No.1195328753+
>テンハグはスロット煽っている場合じゃないぞ
テンハグまだクビ確定してないのが面白い
てかFA杯でマジで首の皮繋がった説ある?
10224/05/31(金)23:10:54No.1195328790+
鎌田はカンテと同等のスタッツ叩き出してるのに謎の印象論上げてるやつ意味わかんないよね
10324/05/31(金)23:11:30No.1195329085+
シャビのままだったらルイスディアスとか絶対あわなかっただろうけどフリックならあいそう
とってこれるかは知らない
10424/05/31(金)23:11:33No.1195329103+
>>本人はきっちりリーグ得点王になってるのがマジの呪い感ある
>ケインがいるとチームが機能不全になる要因がまじでなんかあるんじゃないかなここまでくると
ケインは万能型でどんな戦術でもやれるからなあ
10524/05/31(金)23:11:50No.1195329233+
移籍情報めちゃくちゃ良い話ばかり出てくるけど伊藤洋樹と菅原以外は期待できないかな
10624/05/31(金)23:12:00No.1195329308+
個人的にはレヴァークーゼンにあんなにシャビが思い入れあるのが意外だった
バイエルンはともかくリバポには行くかと思ってたから
10724/05/31(金)23:12:01No.1195329320+
古橋はスコットランドに骨を埋めそうだけど前田や旗手はステップアップしないの
10824/05/31(金)23:12:20No.1195329474+
パレスだと2シャドーになるのかウォートンの横に並べるのか結構気になる
シャドーだとエゼかオリーセが移籍するなりしないと中々出番がなさそうだけど
10924/05/31(金)23:12:20No.1195329477+
>ケインがいるとチームが機能不全になる要因がまじでなんかあるんじゃないかなここまでくると
ケイン来る前年もドルトムントが最後にやらかさなければ2位で終わってたし
元々最近のバイエルンはあんまりよくはない
11024/05/31(金)23:12:22No.1195329492+
ニューカッスルがトナーリ取るために先にバレッラ買える?ってインテルに接触して
それをわざとメディアにバラしてカモフラージュしてたあくらつなライフハックもある
11124/05/31(金)23:12:29No.1195329536+
日本人選手の移籍は9割がガセだと思っておいた方がいい
11224/05/31(金)23:12:34No.1195329584+
>>テンハグはスロット煽っている場合じゃないぞ
>テンハグまだクビ確定してないのが面白い
>てかFA杯でマジで首の皮繋がった説ある?
現地サポの支持が強いらしい
とうとう監督の首をすげ替えれば勝てるわけじゃないことに気づいたようだ
11324/05/31(金)23:12:51No.1195329711+
>とうとう監督の首をすげ替えれば勝てるわけじゃないことに気づいたようだ
チェルシーはどう思う?
11424/05/31(金)23:13:08No.1195329872そうだねx4
>日本人選手の移籍は9割がガセだと思っておいた方がいい
日本人に限らないけどな…
11524/05/31(金)23:13:09No.1195329884+
伊藤洋輝は今夏ステップアップしてほしい
11624/05/31(金)23:13:15No.1195329933+
>個人的にはレヴァークーゼンにあんなにシャビが思い入れあるのが意外だった
金があるチームではないが良い監督の下で学びたいという絶妙な需要
11724/05/31(金)23:13:31No.1195330058+
バイエルンはフロントと選手が監督と喧嘩しすぎ
11824/05/31(金)23:13:31No.1195330059+
>日本人選手の移籍は9割がガセだと思っておいた方がいい
まあどこの国でも移籍記事は飛ばしばかりだから…
11924/05/31(金)23:13:47No.1195330176+
バルサはソシオ制が悪いのかフロントが悪いのか
12024/05/31(金)23:13:51No.1195330200+
>シャビのままだったらルイスディアスとか絶対あわなかっただろうけどフリックならあいそう
>とってこれるかは知らない
コロンビア人だからなぁ
スペイン行きたいって言い出してもおかしくは無いわな
12124/05/31(金)23:14:01No.1195330274そうだねx1
ラッシュはアーセナル移籍の噂あるけどアルテタは取らんだろ…
12224/05/31(金)23:14:20No.1195330411+
>個人的にはレヴァークーゼンにあんなにシャビが思い入れあるのが意外だった
>バイエルンはともかくリバポには行くかと思ってたから
ソシエダのアンダーチームからいきなりトップリーグでチャンスをくれたクラブだし義理堅い性格なんだろう
12324/05/31(金)23:14:20No.1195330414+
あんだけ個人スコア叩き出しといてチームが機能不全って言うのも変な話だな
レバークーゼンと知らないおっさんがおかしかっただけだよ
12424/05/31(金)23:14:24No.1195330451+
確度高いロマーノとかガーディアン・BBCとかあの辺りから情報が出始めたら本当って思ってもいいかもね
12524/05/31(金)23:14:25No.1195330453+
菅原と伊藤はどこでも欲しがるだろうから移籍するんじゃないかね
12624/05/31(金)23:14:28No.1195330483+
>バルサはソシオ制が悪いのかフロントが悪いのか
現状だとフロントがクソオブクソ
なんだこいつら
12724/05/31(金)23:14:31No.1195330507+
クリスタル・パレスは元フランクフルトのグラスナーが監督やってるから大丈夫だろ
12824/05/31(金)23:14:39No.1195330572+
バルサは支出抑えても将来の収入減売り払ったから入ってくるものもないのが
12924/05/31(金)23:14:42No.1195330600+
クリスタルパレスでシャドーで使ってもらえるならそれで心が動く事もありえるな
トゥドールだとシャドーは失格だけどその一つ下で絶対的って扱いだし
13024/05/31(金)23:14:43No.1195330609+
>日本人選手の移籍は9割がガセだと思っておいた方がいい
元々9割デマだけど日本のマスコミだと外国人の移籍情報で適当なこと書いても閲覧数を稼げないのでそういう意味だと日本人の飛ばし記事のほうが多くはなるな
三笘バルサとか
13124/05/31(金)23:14:53No.1195330685+
>伊藤洋輝は今夏ステップアップしてほしい
来期CL出れるけどちょっと前まで残留争いして他チームだからあんまり留まってもな…
13224/05/31(金)23:14:58No.1195330712+
>パレスだと2シャドーになるのかウォートンの横に並べるのか結構気になる
>シャドーだとエゼかオリーセが移籍するなりしないと中々出番がなさそうだけど
エゼもオリーセもどうせ途中で行方不明になるから
13324/05/31(金)23:15:13No.1195330810+
バルサにまだ引けるレバー残ってるなら無観の後のパフォーマンスでレヴィ取った年みたいに大補強の可能性はある
その後選手登録できないでてんやわんやする
13424/05/31(金)23:15:15No.1195330818そうだねx3
クラブの実力イコールではないけど鎌田クラスでパレスの報が出るならアーセナルで燦然と輝くトミー本当にすげえなってなる
13524/05/31(金)23:15:17No.1195330835+
ハンジフリックより実績あるフリーの監督がどれだけいるというのか
13624/05/31(金)23:15:17No.1195330836そうだねx3
>バイエルンはともかくリバポには行くかと思ってたから
クロップの後釜なんて絶対嫌だろ
13724/05/31(金)23:15:32No.1195330933+
菅原はプレミア来たらマラシアみたいになりそうだからブンデスとかがいいとおもうよ
13824/05/31(金)23:15:32No.1195330936+
>バルサはソシオ制が悪いのかフロントが悪いのか
一応マドリーもソシオ制だから…
13924/05/31(金)23:15:34No.1195330959+
>菅原と伊藤はどこでも欲しがるだろうから移籍するんじゃないかね
正直菅原って要素の割には手をあげてる所少くねぇな感ある
14024/05/31(金)23:15:42No.1195331000+
>クラブの実力イコールではないけど鎌田クラスでパレスの報が出るならアーセナルで燦然と輝くトミー本当にすげえなってなる
プレミア2位のチームだからね
14124/05/31(金)23:15:47No.1195331043+
>>伊藤洋輝は今夏ステップアップしてほしい
>来期CL出れるけどちょっと前まで残留争いして他チームだからあんまり留まってもな…
遠藤抜けてついに降格かと思ったらCLだからわかんないもんだね
14224/05/31(金)23:15:53No.1195331089+
シュッツドは知らないおっさんが移籍するか確変期間が終わるとそのまま終わりだからな…
14324/05/31(金)23:16:00No.1195331142そうだねx1
>ハンジフリックより実績あるフリーの監督がどれだけいるというのか
モウ
14424/05/31(金)23:16:11No.1195331233+
トミーは最終ラインならどこでもできる時点でどこも欲しがる
14524/05/31(金)23:16:32No.1195331372+
何かバイエルンと致命的に合わなかったなキムミンジェ…
14624/05/31(金)23:16:34No.1195331383+
そういやモウリーニョがCLの解説者やるかもしれんとか情報出てたな
14724/05/31(金)23:16:46No.1195331495+
シティさえいなければリーグ制覇してる
14824/05/31(金)23:16:54No.1195331538そうだねx3
バイエルンはなんで降格した監督とか取ってきてんの?
14924/05/31(金)23:16:54No.1195331539+
元マドリーだしスペクタクル0だしスペシャルワン招聘は無理すぎる…
15024/05/31(金)23:17:06No.1195331631そうだねx1
菅原は攻撃面ではオランダでも圧倒的なんだけど守備系のスタッツはめちゃくちゃ悪いので結構ピーキー
15124/05/31(金)23:17:20No.1195331718+
モウリーニョはトルコ行くんじゃないの?まだ正式決定じゃないのか
15224/05/31(金)23:17:28No.1195331772+
>菅原は攻撃面ではオランダでも圧倒的なんだけど守備系のスタッツはめちゃくちゃ悪いので結構ピーキー
あれっ使いづらいな……
15324/05/31(金)23:17:41No.1195331866+
>モウリーニョはトルコ行くんじゃないの?まだ正式決定じゃないのか
プレミア出戻りできるっぽい
15424/05/31(金)23:17:43No.1195331882+
来シーズンは長期離脱なしで出来るかなスーパートム
15524/05/31(金)23:18:02No.1195332000+
>ハンジフリックより実績あるフリーの監督がどれだけいるというのか
トゥヘル
ポジェティーノ
15624/05/31(金)23:18:51No.1195332318+
ジョアン・フェリックスはどこかのクラブが引き取ってくれそうですか?
15724/05/31(金)23:18:54No.1195332342+
左右両SBにCBも高水準で出来るのは便利過ぎるなトミー
15824/05/31(金)23:18:59No.1195332370+
>菅原は攻撃面ではオランダでも圧倒的なんだけど守備系のスタッツはめちゃくちゃ悪いので結構ピーキー
こういうのって上のリーグ行くと攻撃面がまるで通用しなくて守備はザルって最悪の奴だよな
代表でも菅原の攻撃面が刺さったのあんまみないから期待し過ぎてはいない
15924/05/31(金)23:19:07No.1195332437そうだねx1
ポチェはなんだかんだで良い監督だった印象を残してやめたが流石に実績はフリックよりかなり下だろ
16024/05/31(金)23:19:14No.1195332477そうだねx1
ポチェッティーノよりはさすがにハンジの方が上じゃないの
16124/05/31(金)23:19:16No.1195332483+
トッテナムのツアーは何でソンいるのに韓国じゃなくて日本なんだろうと思う
日本人選手獲得でもするのか?
16224/05/31(金)23:19:16No.1195332492+
ハンジとかトゥヘルとかドイツ人はクセがあるな…
16324/05/31(金)23:19:23No.1195332541+
>ジョアン・フェリックスはどこかのクラブが引き取ってくれそうですか?
グリーンウッドとトレードでユナイテッドとか言う噂があるよ
16424/05/31(金)23:19:29No.1195332577+
>ジョアン・フェリックスはどこかのクラブが引き取ってくれそうですか?
噂通りマンUでいいじゃん
16524/05/31(金)23:20:02No.1195332820+
>グリーンウッドとトレードでユナイテッドとか言う噂があるよ
ネタに困ったらマンUの名前出しておこう感
16624/05/31(金)23:20:15No.1195332922+
サッカーでトレードって成立したことあるのかね
16724/05/31(金)23:20:17No.1195332946+
選手には慕われたらしいシャビが急遽解任されてその後釜とかハンジは負け戦すぎるでしょ…
16824/05/31(金)23:20:23No.1195332986+
>トッテナムのツアーは何でソンいるのに韓国じゃなくて日本なんだろうと思う
>日本人選手獲得でもするのか?
単純に近いから普通に韓国からもツアー組んで観戦来そうだよね
野球のメジャー韓国開幕みたいな
16924/05/31(金)23:20:30No.1195333026+
ハンジは3冠取ってるしこれ以上の実績ある監督何てそんないないわ
17024/05/31(金)23:20:38No.1195333077+
グリーンウッドとジョアン・フェリックスじゃあんま釣り合ってない感…
17124/05/31(金)23:20:51No.1195333226+
>トッテナムのツアーは何でソンいるのに韓国じゃなくて日本なんだろうと思う
>日本人選手獲得でもするのか?
ポステコグルーが監督だからでは
日本の後に韓国ではバイエルンとやるので…
17224/05/31(金)23:20:55No.1195333257+
トゥヘルでもトントンくらいじゃね
17324/05/31(金)23:21:29No.1195333534そうだねx1
むしろトゥヘルよりも上な気がする
17424/05/31(金)23:21:44No.1195333650そうだねx1
>グリーンウッドとジョアン・フェリックスじゃあんま釣り合ってない感…
(どっちの意味だ…?)
17524/05/31(金)23:21:46No.1195333667+
テンハフ解任ならともかくもし続投ならフェリックスは絶対合わないな…
17624/05/31(金)23:22:08No.1195333831+
今年のマンUは大解体するっぽいし四六時中移籍の噂出るだろうな…
17724/05/31(金)23:22:20No.1195333903+
>サッカーでトレードって成立したことあるのかね
実質トレードみたいなのはあっても正式に人と人の交換は記憶にないな
17824/05/31(金)23:22:21No.1195333907+
レーヴって話聞かなくなったけど引退した?
17924/05/31(金)23:22:55No.1195334162+
INEOSはかなり堅実そうな運営をするっぽいからコスパ最悪のフェリックスは眼中にないと思う
18024/05/31(金)23:23:23No.1195334353+
>レーヴって話聞かなくなったけど引退した?
もう年だし何もやってないみたいね
18124/05/31(金)23:23:49No.1195334568+
デヘアってどうなったんだろ
18224/05/31(金)23:23:58No.1195334613+
>デヘアってどうなったんだろ
無職…
18324/05/31(金)23:24:03No.1195334662+
>デヘアってどうなったんだろ
まだフリーなんだよ…
18424/05/31(金)23:24:08No.1195334709+
そういえばユイトもまだ具体的な話なかったな
18524/05/31(金)23:24:24No.1195334836+
そもそもアトレティコはシメオネと相性悪そうなスタイルの選手を何で大金叩いて買ったんだ
18624/05/31(金)23:24:26No.1195334848+
ハフェルツがゼロトップとかハンジ馬鹿にされてたけどアルテタもやって機能してんだからにわかは見る目が無い
18724/05/31(金)23:25:04No.1195335126+
コンパニは人間性とマネジメントがいいみたいな話はあり
やってるサッカー的にもリーグ内で相対的に質が揃ってるクラブならいけるんじゃないかという噂が
バーンリー昇格させたときはだいぶ評価されてはいたけど降格しても
まだバイエルンから話来るほどに評価されてるとは思わなかったが
18824/05/31(金)23:25:23No.1195335261+
>そもそもアトレティコはシメオネと相性悪そうなスタイルの選手を何で大金叩いて買ったんだ
グリーズマンになる予定だったから
18924/05/31(金)23:26:24No.1195335669+
ジョアンフェリックスはアトレティコ残留かもしれないし…
19024/05/31(金)23:26:55No.1195335899+
>ハフェルツがゼロトップとかハンジ馬鹿にされてたけどアルテタもやって機能してんだからにわかは見る目が無い
クラブでも機能させるまでに時間掛かりましたよね
19124/05/31(金)23:27:19No.1195336093+
もし残留することになったらどの面下げてアトレチコに残留するのかちょっと楽しみ
19224/05/31(金)23:27:39No.1195336293+
グリーズマンはトップとその下とウイングとで使い勝手がいいしよく走るから
フェリックスじゃどうやっても届かないよ…
19324/05/31(金)23:27:41No.1195336311+
針の筵状態のロッカールーム見てみたい
19424/05/31(金)23:27:59No.1195336471+
それはそうとEURO2024の放送は…
19524/05/31(金)23:28:24No.1195336653そうだねx1
>それはそうとEURO2024の放送は…
ABEMA様がやってくれるみたい
19624/05/31(金)23:28:34No.1195336727+
田中碧は上がってるクラブの名前的に流石にエアオファーすぎると思う
19724/05/31(金)23:29:36No.1195337150+
リバポ遠藤くらいのサプライズはなさそうだな
19824/05/31(金)23:30:00No.1195337321+
>グリーズマンはトップとその下とウイングとで使い勝手がいいしよく走るから
>フェリックスじゃどうやっても届かないよ…
だから18だか19だかで買った時はそういう風に育てられる予定だったから買ったという事
19924/05/31(金)23:30:10No.1195337387+
>グリーズマンはトップとその下とウイングとで使い勝手がいいしよく走るから
Wカップでどの試合だか忘れたが5〜6回くらい「だがそこにはグリーズマン!」みたいな場面続いてなんじゃこいつ…ってなった
20024/05/31(金)23:30:41No.1195337615+
チャンピオンシップで結果残した監督が上行ってもうまく言ってる事あまりなくない?
20124/05/31(金)23:30:51No.1195337680+
>田中碧は上がってるクラブの名前的に流石にエアオファーすぎると思う
シンプルに安いのかもしれん…所詮2部の選手だからな
20224/05/31(金)23:31:19No.1195337858+
贅沢言わないから来年の冨安は一年離脱せずシーズン送れたらいいなぁ
20324/05/31(金)23:31:45No.1195338046+
>チャンピオンシップで結果残した監督が上行ってもうまく言ってる事あまりなくない?
強者のサッカーで上がった後に急に弱者のサッカーで残留目指さないといけないからね
20424/05/31(金)23:32:17No.1195338226+
>贅沢言わないから来年の冨安は一年離脱せずシーズン送れたらいいなぁ
シェンロンの力でいけるかなあ
20524/05/31(金)23:32:44No.1195338387+
エンバペのマドリー行きはCL終わったら発表かな
20624/05/31(金)23:32:52No.1195338437+
>チャンピオンシップで結果残した監督が上行ってもうまく言ってる事あまりなくない?
そんだけプレミアは魔境なんだよ
チャンピオンシップで無双して優勝しても翌年ストレート降格とかあるし普通に
20724/05/31(金)23:33:01No.1195338514+
>贅沢言わないから来年の冨安は一年離脱せずシーズン送れたらいいなぁ
ここからいきなり怪我しない選手になるというのは流石にファンタジーだな
20824/05/31(金)23:33:35No.1195338745+
>>チャンピオンシップで結果残した監督が上行ってもうまく言ってる事あまりなくない?
>強者のサッカーで上がった後に急に弱者のサッカーで残留目指さないといけないからね
Jリーグでも見たことがある…
20924/05/31(金)23:33:40No.1195338779+
モウリーニョが意味ありげにバルセロナ観光とかしてたの今考えるとめっちゃ面白いな
21024/05/31(金)23:33:49No.1195338841+
来シーズンにティンバーがフィットしたらあんまり出れないから怪我せずにすむかもしれない
21124/05/31(金)23:34:04No.1195338937+
>エンバペのマドリー行きはCL終わったら発表かな
決勝勝ったらお祭り負けたら話題逸らしでちょうど良いからな…
21224/05/31(金)23:34:08No.1195338966+
>>贅沢言わないから来年の冨安は一年離脱せずシーズン送れたらいいなぁ
>ここからいきなり怪我しない選手になるというのは流石にファンタジーだな
ポジション動かしてるのも怪我しない場所探してる可能性が!
21324/05/31(金)23:34:23No.1195339060そうだねx1
アトレティコってかなり堅実な補強する印象だったけど
ジョアンフェリックスを高額な移籍金で取った時はなんかトチ狂ったのかなって思ったよ
21424/05/31(金)23:34:29No.1195339093そうだねx1
下で大暴れして上がっても翌シーズンみじめに落ちるなんてどこのリーグでも普通普通
21524/05/31(金)23:34:50No.1195339242+
国は違うけどジローナは2部のときの監督がそのまま結果を残してるね
21624/05/31(金)23:35:11No.1195339397+
>>>チャンピオンシップで結果残した監督が上行ってもうまく言ってる事あまりなくない?
>>強者のサッカーで上がった後に急に弱者のサッカーで残留目指さないといけないからね
>Jリーグでも見たことがある…
俺の贔屓かな…
21724/05/31(金)23:36:05No.1195339793+
昇格したら得点王引き抜かれるとかよくある
21824/05/31(金)23:36:08No.1195339823+
シメオネいい監督だけど流石にアトレティコはもうしゃぶり尽くしたんじゃないかって気はする
21924/05/31(金)23:37:26No.1195340334+
アトレティコに就任してまだ日が浅い頃は
ゆくゆくは古巣のインテルやラツィオに行きたいと言ってたがもうどちらも手を出せない給料になってる…


1717162282992.jpg