二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717113086697.jpg-(418214 B)
418214 B24/05/31(金)08:51:26No.1195059094+ 11:23頃消えます
ゲームの街でここ住みたい!とかここに住むのだけは嫌だな…みたいな街はある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)08:51:54No.1195059170そうだねx23
創作物で住みたいと思う街のほうが少なくない?
224/05/31(金)08:53:12No.1195059438+
主要人物になれるならまだしもモブ目線で住みたい町のほうがレアそう
324/05/31(金)08:53:20No.1195059468そうだねx12
ナイトシティ
424/05/31(金)08:53:25No.1195059489+
書き込みをした人によって削除されました
524/05/31(金)08:53:48No.1195059569+
ゲームの街ってだいたい何か襲ってくるか文明レベルが低いことが多いから住みたい方はパッと出てこないな
住みたくないのは山ほどある
624/05/31(金)08:53:53No.1195059590+
Steins;Gateは好きだけどあの世界には住みたくない
724/05/31(金)08:53:58No.1195059604そうだねx1
>創作物で住みたいと思う街のほうが少なくない?
魔法が使える世界の街とか治安が悪くなければ便利そう
824/05/31(金)08:55:02No.1195059804そうだねx3
やっていけるだけの強さと知識を貰えるなら選択肢も出てくる
怠惰なおっさんのまま放り込まれるのはキツい
924/05/31(金)08:55:30No.1195059901+
殺人とかがなくて倒した変身ヒロインを犯させてくれる悪の組織がいるなら住んでみたい
用済みになったらプチッするやつはやだ
1024/05/31(金)08:57:21No.1195060272+
ポケモンのキナギタウン
なんか災害あったら即死するから
1124/05/31(金)08:57:51No.1195060372+
サザエさん時空だけど作中期間1年くらいの10万人都市でこれは結構ヤバい襲撃頻度してそう
1224/05/31(金)08:58:05No.1195060420+
>ポケモンのキナギタウン
>なんか災害あったら即死するから
カイオーガが出ても沈まなかったなら大丈夫だろ
1324/05/31(金)08:59:33No.1195060733+
神室町
1424/05/31(金)08:59:36No.1195060747そうだねx2
>やっていけるだけの強さと知識を貰えるなら選択肢も出てくる
>怠惰なおっさんのまま放り込まれるのはキツい
あー
その街の平均的住人レベルの技能が貰えるかでもだいぶ変わってくるな…
魔法使えないのにインフラ魔法を当たり前に使える世界に行ったら地獄だろうし
1524/05/31(金)08:59:43No.1195060770+
特撮だと鎧武の町名前忘れたけどあれは嫌だな
1624/05/31(金)09:02:09No.1195061269+
真面目に考えると辛いだろうけど雰囲気ならFF9のリンドブルムにずっと憧れ続けてる
1724/05/31(金)09:02:12No.1195061278+
>特撮だと鎧武の町名前忘れたけどあれは嫌だな
風都市はちょっと楽しそう
1824/05/31(金)09:03:08No.1195061479+
ポケモンのダイビングがないと入れない街
1924/05/31(金)09:03:57No.1195061646そうだねx3
カタブラックジャック
2024/05/31(金)09:04:19No.1195061731+
>風都市はちょっと楽しそう
市民の愛する人が大虐殺された街に本当に行きたいか?
2124/05/31(金)09:05:08No.1195061905+
ゲーム全体ってなると思い付かないけどドラクエ縛りなら6のミレーユとあった街はしばらく住んでみたい
カジノとかハッサンの実家あるしなんか好きなんだよなあそこ
2224/05/31(金)09:05:45No.1195062034+
FF7Rのカームは久々に住みてえ欲に駆られた街だった
2324/05/31(金)09:06:21No.1195062164+
米花町
2424/05/31(金)09:06:28No.1195062186+
凄いテノールうまそう
2524/05/31(金)09:07:03No.1195062310+
>米花町
不動高校と違ってそっちはコナンくんと仲良くなればまず死なないし…
2624/05/31(金)09:07:25No.1195062397+
ガンダムのスペースコロニーって夢あるけどすっげぇ暮らしにくいんだっけ…
2724/05/31(金)09:08:51No.1195062704そうだねx1
>ガンダムのスペースコロニーって夢あるけどすっげぇ暮らしにくいんだっけ…
空気税取られたり戦争起きると毒ガスで皆殺しにされたりするくらいで金持ちなら特に暮らしにくいとかはないはず
天気も完璧にわかるし
2824/05/31(金)09:09:18No.1195062785+
ゲームの街とかだと治安より街の作りで住みたくないなってところが割とある最近だとリリンクの花街
2924/05/31(金)09:10:07No.1195062937+
FF13-2のAF4XX年新都アカデミアは500年までは平和なの保証されているから住んでも問題ないから住みたい
単純に未来都市だから
3024/05/31(金)09:10:14No.1195062955+
スターオーシャンだと毎回ハイテク未来都市みたいなの出てくるけどああいうのいい
3124/05/31(金)09:11:18No.1195063161+
この街主人公並みにジャンプ出来ないとまともに暮らせないんじゃ…ってのは3Dで可視化出来るようになって増えたと思う
3224/05/31(金)09:13:03No.1195063487+
未来都市系はいいけどゲームに出てくるのって大抵ディストピアだったり世界の滅びの危機にあったりするからなぁ
平和な世界でなに不自由ない未来都市って心当たりがない
3324/05/31(金)09:14:16No.1195063730+
>ナイトシティ
パシフィカは嫌だ
3424/05/31(金)09:17:04No.1195064280+
流星のロックマン世界全般
ゲームシステムの都合上仕方ないけど絆ポイントが高くないと公共サービスから何から待遇悪くなると考えるとシンプルに地獄
3524/05/31(金)09:17:08No.1195064297+
ゴッサムシティ
3624/05/31(金)09:17:42No.1195064394+
テキサスコロニー
3724/05/31(金)09:18:10No.1195064479そうだねx1
ロックマンエクゼみたいな現実+スーパー技術みたいな世界の街はいいかもね
気軽に犯罪起きまくるとかでなければ
3824/05/31(金)09:18:35No.1195064566+
マルカルス
3924/05/31(金)09:19:08No.1195064676+
冷静に考えるとある程度の戦闘力ないと街から出たら即即死エンカだし家にはいくらでも人が入ってくるしRPGの世界は基本やだな
4024/05/31(金)09:21:00No.1195065042+
日本のRPGすぐ世界滅びかける問題があるから
RPGの街は基本的にほとんどクソよね
4124/05/31(金)09:23:48No.1195065568+
ネオサイタマ
4224/05/31(金)09:25:19No.1195065845+
俺はエンフィールドに住んでジョートショップに行くんだ
4324/05/31(金)09:26:03No.1195065976+
ナイトシティは憧れと絶対行きたくねえという両方の気持ちがある
ナイトシティで死んだら現世に戻れるならブラブラ暮らしたい
4424/05/31(金)09:26:42No.1195066092+
ルビコン技研都市
4524/05/31(金)09:28:04No.1195066351+
ヤーナムだけは嫌だ
4624/05/31(金)09:29:02No.1195066559そうだねx4
ACというかフロムゲーはどれも行きたくねぇ…
4724/05/31(金)09:29:32No.1195066666+
>ポケモンのキナギタウン
>なんか災害あったら即死するから
ホウエンは住みたい街の方が少ないと思うわ
4824/05/31(金)09:30:05No.1195066759+
>ACというかフロムゲーはどれも行きたくねぇ…
ぽかぽかアイルー村なら...
4924/05/31(金)09:30:13No.1195066784+
リバティーシティ
5024/05/31(金)09:30:20No.1195066808+
>ガンダムのスペースコロニーって夢あるけどすっげぇ暮らしにくいんだっけ…
ちゃんとした造りのとしょぼいのがあって
ムーンムーンとか初期のは造りが甘いし木星のやつは無重力ブロック多くて頭木星人向け
5124/05/31(金)09:30:32No.1195066860+
ポケモンのジジババが混浴してる街
5224/05/31(金)09:31:23No.1195067045+
>ポケモンのジジババが混浴してる街
フエンタウン?火山の麓でポケセンに温泉と砂風呂ある
5324/05/31(金)09:32:26No.1195067247+
ポケモンの世界は基本平和かつ技術水準も現代以上だからよほどクソ立地の町じゃない限り住みたい
5424/05/31(金)09:37:53No.1195068300そうだねx1
創作で住みやすい街は大体すぐに壊滅したりする
5524/05/31(金)09:38:58No.1195068499+
FF9のダゲレオ
5624/05/31(金)09:41:28No.1195068990+
ゲームじゃ無いけどワンピース世界全部
5724/05/31(金)09:42:31No.1195069200+
>Steins;Gateは好きだけどあの世界には住みたくない
シミュレーター内の世界だからちょっと変なことが起こるだけでベースは地球だし…
5824/05/31(金)09:43:17No.1195069337+
人間生活水準落とすのはマジできついからどうしても超文明都市やら宇宙探検みたいなジャンルに限られてくる気はする
5924/05/31(金)09:43:20No.1195069347+
>>ナイトシティ
>パシフィカは嫌だ
ドッグタウンもヤク中だらけで嫌だ
6024/05/31(金)09:43:41No.1195069416+
ファンタジーの異世界転生って
洋ゲーRPGの世界にはだいたい転生したくない
6124/05/31(金)09:44:35No.1195069576そうだねx1
ポケモンの街全体がツリーハウスの街
6224/05/31(金)09:44:49No.1195069627+
キンセツシティはたぶんちょうどいい
6324/05/31(金)09:45:31No.1195069750+
牧場物語とかがマシだけどその辺になるともうただの田舎町だしな…
6424/05/31(金)09:45:41No.1195069785+
>>Steins;Gateは好きだけどあの世界には住みたくない
>シミュレーター内の世界だからちょっと変なことが起こるだけでベースは地球だし…
無かったことになることもちょくちょくあるからな
リーディングシュタイナーあると情緒滅茶苦茶になりそうだけど
当事者でもないのにコロコロ世界線変わるの
6524/05/31(金)09:46:00No.1195069841+
ポケモンの灰が降っててコンテスト会場しかない町
6624/05/31(金)09:46:30No.1195069935+
ポケモン世界はやや治安悪いこともあるとはいえ全体的には住みやすそう
6724/05/31(金)09:46:48No.1195069981そうだねx2
ホウエン地方住みたくない町多すぎ問題
6824/05/31(金)09:48:02No.1195070202+
>ポケモン世界はやや治安悪いこともあるとはいえ全体的には住みやすそう
道さえ外れなければ野生生物に襲われることも基本ないしな
たまにフレンドリィショップないくせに隣町行こうとすると絶対草むら通らないといけない立地があるけど…
6924/05/31(金)09:49:30No.1195070480そうだねx1
>たまにフレンドリィショップないくせに隣町行こうとすると絶対草むら通らないといけない立地があるけど…
それで人が困ってる様子ないしゲーム上の都合そうなってるだけで本当は安全な交通手段いくらでもあるんだろうたぶん…
7024/05/31(金)09:49:52No.1195070553+
まず治安の良さが最優先なんだがゲームである以上なんか事件が起きないと話にならんからなー
ナイトシティは面白そうだけどこわすぎる
7124/05/31(金)09:50:13No.1195070625+
童実野町だな
エアマックス奪われるし
7224/05/31(金)09:50:16No.1195070632そうだねx3
最近ライブラリーオブルイナ始めたんだけどこの街には絶対住みたくない
7324/05/31(金)09:51:52No.1195070920+
ポケモン世界は10歳ちょいで旅に出なきゃいけないシチュがすごく多くてそういう意味じゃあんまり生まれたくないかもしれない
7424/05/31(金)09:53:33No.1195071216そうだねx1
街並みは好きなんだけど「足滑らせたら死ぬ」の1点だけでマルカルスにはかなり住みたくない
7524/05/31(金)09:54:05No.1195071329+
>ポケモン世界は10歳ちょいで旅に出なきゃいけないシチュがすごく多くてそういう意味じゃあんまり生まれたくないかもしれない
それが当たり前の世界っぽいしたぶん旅もそれなりに快適だと思うよ
7624/05/31(金)09:54:37No.1195071432+
マルカルスは治安もスカイリムで屈指の悪さだぜ
7724/05/31(金)09:56:26No.1195071775+
>無かったことになることもちょくちょくあるからな
>リーディングシュタイナーあると情緒滅茶苦茶になりそうだけど
>当事者でもないのにコロコロ世界線変わるの
シュタゲはリーディングシュタイナー持ち以外にあんまり影響ないけどカオヘカオチャロボノと同じ世界ってのがキツい
7824/05/31(金)09:56:26No.1195071777+
>ホウエン地方住みたくない町多すぎ問題
まあ九州だからな…
7924/05/31(金)09:57:54No.1195072028+
ナイトシティは?
8024/05/31(金)09:58:04No.1195072058そうだねx2
スカイリムだと僅差だけどウィンターホールドの方が嫌かな…
8124/05/31(金)09:58:57No.1195072205+
ACの場合まず生身で外に出られるかも怪しい
8224/05/31(金)09:59:59No.1195072383そうだねx1
浮遊大陸系はロマンはあるが住みたくない土地筆頭
8324/05/31(金)10:01:02No.1195072561+
住みたい街をあげてみてください!
8424/05/31(金)10:01:04No.1195072564そうだねx3
>>ポケモン世界は10歳ちょいで旅に出なきゃいけないシチュがすごく多くてそういう意味じゃあんまり生まれたくないかもしれない
>それが当たり前の世界っぽいしたぶん旅もそれなりに快適だと思うよ
俺はたぶんまずいエネココアを飲み続けられない人種…
8524/05/31(金)10:01:29No.1195072630+
えっちなゲーム!
えっちなゲームの街がいい!
8624/05/31(金)10:06:27No.1195073563そうだねx3
>えっちなゲーム!
>えっちなゲームの街がいい!
大体スラムがひどいことになっているイメージ
8724/05/31(金)10:07:17No.1195073709+
やってるゲームだとワダツミが1番マシかなぁ
多少治安悪い部分あるけど常識の範囲内
8824/05/31(金)10:08:37No.1195073958+
ナイトシティは住みたいと住みたくないが渦を巻いてぐるぐるする
8924/05/31(金)10:10:03No.1195074214+
>えっちなゲーム!
>えっちなゲームの街がいい!
気軽にえろいことできるって要は治安最悪ってことだから悩むところでもある
9024/05/31(金)10:13:13No.1195074842+
>えっちなゲーム!
>えっちなゲームの街がいい!
しまった!男主人公だけがいい思いできる世界のモブになってしまった!
9124/05/31(金)10:13:27No.1195074898+
ゴロツキタウンの西エリアでいいよ
9224/05/31(金)10:14:14No.1195075052+
絶対住みたくねえ街として描かれてたネオサイタマが途中からみんなの思い出の街みたいみたいな路線にシフトして困惑したの思い出す
9324/05/31(金)10:16:00No.1195075394+
>えっちなゲーム!
>えっちなゲームの街がいい!
エチノミヤは不審者だらけの魔境だ
9424/05/31(金)10:16:31No.1195075497+
ルーンファクトリーみたいな牧歌的な町なら住みたい
9524/05/31(金)10:18:33No.1195075880+
FF11の虫が多そうだけどウィンダス
バスは嫌だ
9624/05/31(金)10:19:30No.1195076068+
ドラゴンボールの西の都
というかホイポイカプセルが欲しい
9724/05/31(金)10:19:42No.1195076092+
ネオサイタマは刹那的には楽しいかも知れないけど…
9824/05/31(金)10:20:23No.1195076228+
>ルーンファクトリーみたいな牧歌的な町なら住みたい
ゴミぶつけられる街かぁ…
9924/05/31(金)10:21:12No.1195076369+
>シュタゲはリーディングシュタイナー持ち以外にあんまり影響ないけどカオヘカオチャロボノと同じ世界ってのがキツい
カオヘカオチャは渋谷民だと怖いけどあくまで結果としては局所的だったのがロボノは普通に世界で被害出ているの良いよね…しかも2年連続で
10024/05/31(金)10:21:35No.1195076437+
アークナイツは街というかテラそのものに住みたくない
10124/05/31(金)10:21:59No.1195076518+
対魔忍とエッチ出来る世界はコラボ先含めて住みたくねぇ
10224/05/31(金)10:22:20No.1195076566+
ドラクエは半分滅んでる街や交通最悪の街ばかりで逆にこれひとつってのが浮かばないな…
10324/05/31(金)10:22:39No.1195076626+
ラクーンシティ…いやアンブレラ支社のある場所はダメだ
10424/05/31(金)10:24:58No.1195077074+
>アークナイツは街というかテラそのものに住みたくない
サンクタであればラテラーノとかかなり楽園っぽそうだし…
10524/05/31(金)10:25:30No.1195077158+
>絶対住みたくねえ街として描かれてたネオサイタマが途中からみんなの思い出の街みたいみたいな路線にシフトして困惑したの思い出す
だって他の国の描写入ったらネオサイタマってマシだったんだなってなるんだもん
10624/05/31(金)10:25:48No.1195077214+
ソシャゲの街はなんか主人公以外の男がそもそもいないとかあるし…
10724/05/31(金)10:25:52No.1195077229+
ソウルシリーズの街はどこも嫌だな...
10824/05/31(金)10:26:43No.1195077370+
スレ画は潜在的にクズ市民になりたい男性はいいかもしれないけど女性が住むとこじゃないな
なんか悪の組織と関係ない誘拐レイプ孕ませ集団とかいるし…
10924/05/31(金)10:26:57No.1195077416+
FFⅧのバラムガーデン近辺
あんなバカでかい芋虫とか果てに恐竜が闊歩してるようなところ住みたくない…
11024/05/31(金)10:28:54No.1195077797+
>ソウルシリーズの街はどこも嫌だな...
我慢すれば寝床があるマデューラはマシ
11124/05/31(金)10:29:39No.1195077946+
MMOの街もよく考えると結構大変そうなの多いな
11224/05/31(金)10:30:46No.1195078134+
ドラクエは繁栄してるって設定の国でも貧民の住む一角があったりして嫌なリアルさを感じることがある
11324/05/31(金)10:32:15No.1195078427+
FFで住みたい街は13-2のAF4XXアカデミア、8のエデン、15のインソムニア
住みたくないのは16全般
11424/05/31(金)10:35:20No.1195079071+
まず世界観自体が終わってるゲームが多すぎる
オーソドックスなタイプのRPGですら外出ると魔物ウヨウヨしてるし
11524/05/31(金)10:35:52No.1195079173+
つまり狙い目はスローライフ系!
11624/05/31(金)10:36:24No.1195079274+
作中に娯楽描写がそもそもない世界も多いからな
SFでたまにある発展しすぎてポップカルチャー廃れた世界とかどんだけ治安良くても便利でも無理な気がする
11724/05/31(金)10:36:39No.1195079330+
プロムン世界も外郭は化け物いっぱいで都市内でもクソルールあったりで住みたくねぇ〜
11824/05/31(金)10:38:18No.1195079637+
>えっちなゲーム!
>えっちなゲームの街がいい!
それこそスレ画は変身ヒロインが百人以上いる世界観で
負けるたびに繁華街で敗北レイプとかされる街だからエロワンチャンあるぞ
11924/05/31(金)10:39:06No.1195079780+
現代のおもしれー街大体マフィアかヤクザ!
12024/05/31(金)10:39:28No.1195079848+
>FF[のバラムガーデン近辺
>あんなバカでかい芋虫とか果てに恐竜が闊歩してるようなところ住みたくない…
フィッシャーマンズホライズンは良いと思う
12124/05/31(金)10:40:28No.1195080024+
ブレワイのハテノ村
特に用もなくよくぶらついてた
12224/05/31(金)10:42:22No.1195080357+
神室町なら現代だから危なくないだろ!
と思ったら降り立った瞬間
つ〜こ〜どめで〜すw される可能性ある
12324/05/31(金)10:44:20No.1195080720そうだねx1
とりあえずメガテンというかアトラス系は嫌だ
12424/05/31(金)10:45:07No.1195080863+
>神室町なら現代だから危なくないだろ!
>と思ったら降り立った瞬間
>つ〜こ〜どめで〜すw される可能性ある
ロストの頃には大分平和になったらしいから…(神室町住民比)
12524/05/31(金)10:45:41No.1195080970+
ゾゾ
12624/05/31(金)10:48:07No.1195081420+
>それこそスレ画は変身ヒロインが百人以上いる世界観で
>負けるたびに繁華街で敗北レイプとかされる街だからエロワンチャンあるぞ
普通に怪人に襲われて死ぬ危険があるのに
変身ヒロインに負けてくれって横から飛びかかる市民がいる街だ
住民の心構えが違う
12724/05/31(金)10:51:37No.1195082088+
>ゾゾ
住みたいのか住みたくないのかのパラドックス
12824/05/31(金)10:51:38No.1195082089+
現代社会の延長線みたいな世界観してるとこじゃないと色んな意味で耐えられないからやっぱりポケモン世界くらいが安牌な気がしてくる
12924/05/31(金)10:52:20No.1195082241+
>えっちなゲーム!
>えっちなゲームの街がいい!
コイカツサンシャインの島くらいしかいい感じの街に心当たりがない…
13024/05/31(金)10:53:01No.1195082378+
ワダツミかな…
13124/05/31(金)10:59:51No.1195083858+
>>ホウエン地方住みたくない町多すぎ問題
>まあ九州だからな…
佐賀県民馬鹿にした?
13224/05/31(金)11:00:41No.1195084020+
街というかステラリスで作った俺の国家も星もだいたい住みたくない
13324/05/31(金)11:01:42No.1195084260+
神室町は見るからにヤバイ人の桐生ちゃん真島の兄さん海藤さん冴島に襲いかかるから強くなったら襲われないとかそういう話でもないからな
13424/05/31(金)11:02:15No.1195084372+
>街というかステラリスで作った俺の国家も星もだいたい住みたくない
ロボが永遠に使いもしない消費財を生産してる国
13524/05/31(金)11:04:47No.1195084901+
>>街というかステラリスで作った俺の国家も星もだいたい住みたくない
>ロボが永遠に使いもしない消費財を生産してる国
こう資源とか特化でここの仕事なんて鉱夫か軍人しかないよを惑星単位でやってる国家
13624/05/31(金)11:05:52No.1195085160+
>>街というかステラリスで作った俺の国家も星もだいたい住みたくない
>ロボが永遠に使いもしない消費財を生産してる国
ノルマ達成できないと統合力減るの厄介だな!ってなる
13724/05/31(金)11:06:39No.1195085310+
ドラクエはアッサラームとか中継点でしかない町選べば平和かな…
13824/05/31(金)11:09:47No.1195085985+
ファンタジー系は衣食住がしんどすぎる
13924/05/31(金)11:11:16No.1195086340+
>ファンタジー系は衣食住がしんどすぎる
ウォッシュレット無い世界とかマジで死ぬ
14024/05/31(金)11:18:54No.1195088037+
スレ画の町は宇宙からの侵略者のせいで治安が悪くなったと見せかけて
女を攫って強制的に婚姻させる一般農家とか学校の生徒をヤク漬けにしてヤクザに売りつける一般教師がいる世界観だからな…
14124/05/31(金)11:21:40No.1195088682+
例え上層階級でもFF16の世界には生まれたくない
14224/05/31(金)11:23:01No.1195089013+
>ウォッシュレット無い世界とかマジで死ぬ
ウォシュレットどころか汲み取り式が殆どなイメージ


1717113086697.jpg