二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717115659989.jpg-(43357 B)
43357 B24/05/31(金)09:34:19No.1195067610そうだねx2 11:59頃消えます
がんばろう!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)09:35:03No.1195067744そうだねx34
ニャって言え
224/05/31(金)09:35:49No.1195067882そうだねx36
お前喋るのか…いやそう言えば今までも喋ってたな…
324/05/31(金)09:36:55No.1195068095そうだねx2
相棒きたな
424/05/31(金)09:37:59No.1195068316そうだねx4
戦闘中もずっとあんなロリ声で喋られたらどうにかなってしまう
524/05/31(金)09:39:01No.1195068508+
こいつが新しいナビルーか
624/05/31(金)09:39:19No.1195068571そうだねx5
可愛ければOKです
724/05/31(金)09:39:19No.1195068572そうだねx8
元々人語喋れるのはエリートだったのに今回の相棒はめちゃくちゃ流暢に喋ってるからエリート中のエリートかもしれん
824/05/31(金)09:39:47No.1195068660+
他のぬも今作から喋るのかな
924/05/31(金)09:40:52No.1195068868+
ショタ感強くなったな
1024/05/31(金)09:41:24No.1195068973そうだねx6
相棒オトモが普通に喋るようになったら本格的にメインヒロインポジションになりそう
1124/05/31(金)09:41:56No.1195069081そうだねx10
ネコートさんとか婆ちゃんアイルーぐらいか語尾にニャって付けないの
1224/05/31(金)09:42:09No.1195069124そうだねx15
これで今作もNTRされたら立ち直れないかもしれない
1324/05/31(金)09:42:15No.1195069146+
今回主人公ハンターまで喋っててビビる
キャラメイクでのボイス選択どうする気なんだ?
1424/05/31(金)09:42:39No.1195069226+
語尾にニャをつけろ
1524/05/31(金)09:42:46No.1195069242+
ぬの声も選べるんだろうか
1624/05/31(金)09:43:32No.1195069385+
今日はもう寝ようぜ?って言ってきそう
1724/05/31(金)09:43:55No.1195069453+
どうせネコートさんみたいにテンパったりした時に語尾にニャが付いちゃうあざとい系なんでしょ!
1824/05/31(金)09:43:55No.1195069457+
>ぬの声も選べるんだろうか
スカイリムのカジートボイスがほしいんぬ
1924/05/31(金)09:44:01No.1195069475そうだねx10
>ぬの声も選べるんだろうか
DLCで可愛い声出されたら正直ハンターのボイスよりも買いたくなるかもしれん…
2024/05/31(金)09:44:03No.1195069478+
メス声も選ばせてくれるんだろうか
2124/05/31(金)09:44:05No.1195069480+
ストーリーズでもヤンスが喋ってたし…
2224/05/31(金)09:44:20No.1195069528そうだねx10
今までもセリフ欄では喋ってたけど声つきで喋ったのは今回が初めてか?
2324/05/31(金)09:44:42No.1195069607+
あの世界アイルーに手出してるハンター絶対多いと思う
2424/05/31(金)09:46:03No.1195069846+
確かに今までも喋ってたんだけどボイス付くと違和感がすごい
2524/05/31(金)09:46:24No.1195069917+
戦闘中も喋ってくれるならかなり賑やかになりそう
2624/05/31(金)09:46:38No.1195069963そうだねx7
やだやだ今までの若干汚い感じの猫っぽい声がいい
2724/05/31(金)09:47:27No.1195070093そうだねx13
ンニャニャァ!
テキスト
2824/05/31(金)09:47:38No.1195070122そうだねx9
>やだやだ今までの若干汚い感じの猫っぽい声がいい
今までのとプロモのと2つから選べるなら最高だな…
2924/05/31(金)09:47:55No.1195070178そうだねx7
ニャンチュウばりの汚いダミ声だとばかり…
3024/05/31(金)09:48:42No.1195070331+
>戦闘中も喋ってくれるならかなり賑やかになりそう
オトモスキル使うときかかってくるニャ!とかメッセージで言ってるから多分喋るんじゃないかなあ
3124/05/31(金)09:48:49No.1195070354そうだねx5
この声で一人称ボクで旦那さんって呼んでくるんだろ?
最高じゃん…
3224/05/31(金)09:49:11No.1195070420+
この声どっかで聞いた気がする
3324/05/31(金)09:49:44No.1195070528そうだねx6
俺のアイルーは大谷育江ボイスでお願いします
3424/05/31(金)09:50:02No.1195070592+
オトモに可愛いボイスついたら強過ぎて他の登場人物どうでもよくなりそうで怖い
3524/05/31(金)09:50:05No.1195070601そうだねx1
直近二作でNPCもプレイヤーも各言語とモンハン語から選べたしアイルーはそこから猫語があるだけじゃね
3624/05/31(金)09:50:35No.1195070682+
最初からキャラとは喋ってたけどお前プレイヤーにもわかる言葉で喋れるんだ…?
3724/05/31(金)09:50:53No.1195070725+
お前喋っ…いや今までも喋ってたけどうん…ってなった
ストーリーズだと普通にボイス付きで話してるんだっけ
3824/05/31(金)09:51:03No.1195070753+
てか俺喋ってる!喋ってたけど!
てか子持ちかおれ
3924/05/31(金)09:51:08No.1195070778そうだねx6
旦那さんが旦那さんになっちまうー!
4024/05/31(金)09:51:36No.1195070868+
>今回主人公ハンターまで喋っててビビる
>キャラメイクでのボイス選択どうする気なんだ?
頑張って20人分くらいしゅうろくしてるかもしれん
4124/05/31(金)09:52:19No.1195070996+
ヒロインレースのダークホース来たな…
4224/05/31(金)09:52:28No.1195071027+
これはハンターたちが多頭飼いするのも納得だわ
4324/05/31(金)09:52:41No.1195071073そうだねx7
人間かわいくするのは思想がうんぬんでうるさいからKawaiiはもう全部猫ちゃんに注ごうという判断
4424/05/31(金)09:52:44No.1195071083そうだねx3
俺のアイルーは生意気なショタっぽくてオイラ呼びの釘宮理恵で頼みます
4524/05/31(金)09:53:10No.1195071143+
ハンターは今も戦闘中は喋るし…
4624/05/31(金)09:53:17No.1195071163そうだねx2
>直近二作でNPCもプレイヤーも各言語とモンハン語から選べたしアイルーはそこから猫語があるだけじゃね
スタッフの飼い猫の声は残るだろうな
4724/05/31(金)09:53:25No.1195071187+
ライズのハンターさんも技打つ時よく喋ってたしな
ムービーの時は顔で語る
4824/05/31(金)09:53:30No.1195071203+
人間はまぁストレートな美肌美女って感じじゃないけど結構悪くないと思う今回
4924/05/31(金)09:53:46No.1195071258+
今作はストーリーはソロで頑張るか…
5024/05/31(金)09:53:49No.1195071271+
乗り物乗って移動するけどついてこれるんか君
5124/05/31(金)09:54:05No.1195071327そうだねx2
やめるんぬ!
ボクはオスなんぬ!
5224/05/31(金)09:55:07No.1195071537+
ジョーがジョーみたいな行動はしなさそうなタイプで安心した
発売後どうなるかはわからんけど
5324/05/31(金)09:55:09No.1195071544そうだねx9
>やめるんぬ!
>ボクはオスなんぬ!
ミートゥー
5424/05/31(金)09:55:18No.1195071567+
あいつ狩猟中だけうるさくなるよな…
5524/05/31(金)09:55:36No.1195071625そうだねx10
喋るのはいいけどニャは言ってくれ
5624/05/31(金)09:55:41No.1195071636+
>乗り物乗って移動するけどついてこれるんか君
ワールドとかライズは乗って一定距離離れたら地面に潜ってたでしょ
5724/05/31(金)09:55:52No.1195071668+
背中にツノのあるモンスターがいるねって言っててへえ…今作のアイルーは結構知性あるんだな…と思ったけどよく考えたら今までもめちゃくちゃ知性あったな…
5824/05/31(金)09:56:05No.1195071700+
語尾にニャをつけろ
5924/05/31(金)09:56:18No.1195071749+
CV:犬山イヌコにしよう
6024/05/31(金)09:56:26No.1195071773そうだねx2
>喋るのはいいけどニャは言ってくれ
この声でニャ付けたらなんかもうそういうプレイにしか聞こえなくなったから外したんだと思う
6124/05/31(金)09:56:34No.1195071792そうだねx6
変な声の声優片っ端から集めよう
6224/05/31(金)09:56:46No.1195071832+
>乗り物乗って移動するけどついてこれるんか君
Wに倣うならアイルーはアイルーで小型モンスターに乗れるしそんな感じじゃないかな
洗の…オトモダチに勧誘出来たし
6324/05/31(金)09:56:58No.1195071863そうだねx12
>変な声の声優片っ端から集めよう
んなぁ〜
6424/05/31(金)09:57:22No.1195071943+
スタッフにケツを売って得るボイスは気持ちいいチャ?
6524/05/31(金)09:57:30No.1195071976+
>変な声の声優片っ端から集めよう
んなぁ〜ほしい
6624/05/31(金)09:58:12No.1195072077+
やだやだ!くぎゅアイルーがいい!!
6724/05/31(金)09:58:13No.1195072080+
>と思ったけどよく考えたら今までもめちゃくちゃ知性あったな…
ワールドのエリートオトモは原住民の言語素早く理解して会話や通訳までできるからエリートすぎる…
6824/05/31(金)09:58:17No.1195072093そうだねx4
>変な声の声優片っ端から集めよう
えっ!?アイルーの声に金朋を!?
6924/05/31(金)09:58:23No.1195072107+
>背中にツノのあるモンスターがいるねって言っててへえ…今作のアイルーは結構知性あるんだな…と思ったけどよく考えたら今までもめちゃくちゃ知性あったな…
人種どころか種族が違う奴らの社会で働く奴らだからな…
原住アイルーも爆弾とか人間以上に作れるけど
7024/05/31(金)09:58:25No.1195072109+
>やだやだ!くぎゅアイルーがいい!!
でもよぉ…
7124/05/31(金)09:58:40No.1195072147そうだねx1
禁足地ってことはシャガル絶対出てくるじゃんやったー!
あれもしかしてダラも出てくる?やだー!
7224/05/31(金)09:58:45No.1195072171+
背中にツノのある〜は謎の少年かと思ったらお前が言ってたのか…
7324/05/31(金)09:58:45No.1195072173+
>あの世界アイルーに手出してるハンター絶対多いと思う
IBの足湯で男アイルーがアイルーかわいがってると
絶対そういう関係にしか見えなくてすごかった
7424/05/31(金)09:59:18No.1195072275+
文字ベースだったからあまり気にしてなかっただけで今までも喋りまくってるからな…
7524/05/31(金)09:59:22No.1195072286+
>>やだやだ!くぎゅアイルーがいい!!
>でもよぉ…
なんかコラボしてお前がアイルーに着られろ
7624/05/31(金)09:59:23No.1195072287そうだねx1
>>変な声の声優片っ端から集めよう
>えっ!?アイルーの声に金朋を!?
うるせぇからホストやる時は使うなって言われるやつ
7724/05/31(金)09:59:35No.1195072313そうだねx6
禁足地という単語自体は一般名詞なのだ…
7824/05/31(金)09:59:50No.1195072353+
あの雰囲気であの字幕されるとドグマ感すごいな…ってなった
7924/05/31(金)09:59:51No.1195072357+
>>変な声の声優片っ端から集めよう
>えっ!?アイルーの声に金朋を!?
うるせえ!!
8024/05/31(金)09:59:53No.1195072363+
金髪お姉さんの服の紋章が4の団長の紋章と一致してるらしいから多分禁足地もまんま4の禁足地の事だと思う
8124/05/31(金)10:00:00No.1195072384+
>禁足地ってことはシャガル絶対出てくるじゃんやったー!
>あれもしかしてダラも出てくる?やだー!
禁足地は天空山の固有名称じゃねえんだ…
8224/05/31(金)10:00:07No.1195072400そうだねx4
モンハンのボイラ!
8324/05/31(金)10:00:08No.1195072404+
>ワールドのエリートオトモは原住民の言語素早く理解して会話や通訳までできるからエリートすぎる…
なんか謎肉を渡してモンスターの餌付けもしてる…
8424/05/31(金)10:00:09No.1195072418そうだねx1
もっとウニャウニャしろ
8524/05/31(金)10:00:25No.1195072452+
猫のボイス今まで3種類だったから今回もそのくらいなのかな
8624/05/31(金)10:00:33No.1195072480+
>お前喋っ…いや今までも喋ってたけどうん…ってなった
>ストーリーズだと普通にボイス付きで話してるんだっけ
ナビルー初め皆流暢に喋ってたけど
見た目が異質だからアイルーが喋ってる感はそんななかった
8724/05/31(金)10:00:47No.1195072518+
ちょっと可愛すぎるな
8824/05/31(金)10:00:49No.1195072523+
DLCでアイルーボイス追加が来そうだ
8924/05/31(金)10:00:56No.1195072538+
あのガルクとかいう喋れない畜生よりいいニャ
9024/05/31(金)10:01:00No.1195072553+
ちょっと人間もえっちそうだしオラわくわくしてきたニャ
9124/05/31(金)10:01:10No.1195072573+
団長の孫かなんかかな
9224/05/31(金)10:01:10No.1195072574そうだねx2
まぁ多分モンハン語に切り替えるとにゃあにゃあいうんじゃね
9324/05/31(金)10:01:21No.1195072603+
(((なんか一匹変な声のオトモいるな…)))
9424/05/31(金)10:01:42No.1195072669+
つーかPVの最後にいつもの声あったし切り替えできるでしょ
9524/05/31(金)10:01:48No.1195072683+
中田譲治声のアイルー欲しい
9624/05/31(金)10:01:53No.1195072695+
アイルーの舌ってぬと同じでザラザラしてるのかな…?
いや…深い意味はないよ?
9724/05/31(金)10:02:01No.1195072720+
一体くらい復活モンスをしっかり見せて欲しかったなぁ
9824/05/31(金)10:02:05No.1195072728そうだねx3
>俺のアイルーは生意気なショタっぽくてワガハイ呼びの大谷育江で頼みます
9924/05/31(金)10:02:18No.1195072770+
アイルーでシコるハンター増えそうだな…
10024/05/31(金)10:02:34No.1195072812+
じゃあ俺は村瀬歩ショタボアイルーと黒田崇矢スジモンアイルー貰うね…
10124/05/31(金)10:02:34No.1195072816+
でぇ
>アイルーでシコるハンター増えそうだな…
アイルーでシコるー
10224/05/31(金)10:02:46No.1195072855+
今日から旦那さんじゃなくてダーリンと呼んでくれ
10324/05/31(金)10:02:53No.1195072876+
fu3543608.jpg
セクレトに乗る時は尻尾に取り付く感じで一緒に移動できるのね
10424/05/31(金)10:02:59No.1195072898+
>俺のアイルーは生意気なショタっぽくてオレ呼びの竹内順子で頼みます
10524/05/31(金)10:03:02No.1195072913+
パパって呼んでくれ
10624/05/31(金)10:03:15No.1195072956そうだねx2
>一体くらい復活モンスをしっかり見せて欲しかったなぁ
この前のシリーズ大看板レウスさんで我慢なさい!
10724/05/31(金)10:03:18No.1195072962+
メス猫がよぉ…!
10824/05/31(金)10:03:21No.1195072976+
>アイルーの舌ってぬと同じでザラザラしてるのかな…?
>いや…深い意味はないよ?
食性というか物の食べ方は猫と同じだからな
Wでソーセージあげるとちゃんと猫みたいに食う
10924/05/31(金)10:03:27No.1195072995+
竹内順子とかくまいもとことか…
11024/05/31(金)10:03:28No.1195072996+
オイラは捕獲でいいと思うぜぇ!
11124/05/31(金)10:03:55No.1195073086+
加工屋の背中についてるクック先生のぬいぐるみって4の受付嬢がムービーで量産してたモンスターのぬいぐるみなんじゃない?とか初見で思い出せるハンター多くてすごいと思った
11224/05/31(金)10:04:02No.1195073108+
>セクレトに乗る時は尻尾に取り付く感じで一緒に移動できるのね
地面に潜って消えるのは味気なかったからかなりいい感じだな
11324/05/31(金)10:04:04No.1195073113+
>一体くらい復活モンスをしっかり見せて欲しかったなぁ
その辺は前から言ってた通り8月でだろう
11424/05/31(金)10:04:04No.1195073116+
シャガルは絶対出てくる
ダラやゲネルが出てきたら良いなぁ
mrでマジオス復活したらなく
11524/05/31(金)10:04:06No.1195073127+
えちえち猫ちゃんめ…
11624/05/31(金)10:04:07No.1195073130+
なぁなぁもう捕獲できるんじゃねぇか!?
ボイラもそう思うぜハンター!
11724/05/31(金)10:04:32No.1195073205+
贅沢は言わないから口調も選んだ声によって変わる感じにしてくれ
11824/05/31(金)10:04:32No.1195073206そうだねx2
>あのガルクとかいう喋れない畜生よりいいニャ
この言葉はセクレトにとってショックだった
11924/05/31(金)10:04:33No.1195073208そうだねx5
語尾にニャって付かないアイルーは大体年長者か賢い個体なイメージある
12024/05/31(金)10:04:50No.1195073257そうだねx10
アイルー今までも字幕では喋ってたけど音声はずっとニャ!だったからがっつり喋ってこられるとびびる
12124/05/31(金)10:05:07No.1195073301+
今日はもう寝ようぜ
12224/05/31(金)10:05:16No.1195073334+
>この言葉はセクレトにとってショックだった
セクレトも喋るかもしれないし…
12324/05/31(金)10:05:31No.1195073373+
>今日はもう寝ようぜ
スケベキャッツ!
12424/05/31(金)10:05:39No.1195073403そうだねx2
なぁなぁ!
クシャルダオラは放っておいた方がいいと思うぜぇ!
12524/05/31(金)10:05:47No.1195073427+
なんか子供の声すると思ったらアイルーでビビった
12624/05/31(金)10:05:49No.1195073440+
モンハン語まで前は収録してたのやべえよな
12724/05/31(金)10:06:00No.1195073471そうだねx2
ウケツケジョーがちょっと不安な顔してるけどライズの大好評でワイルドの反省したはずだからきっと大丈夫
12824/05/31(金)10:06:02No.1195073478+
PVの声は大谷育江っぽい時のファイルーズあいに聞こえる
12924/05/31(金)10:06:02No.1195073479そうだねx4
>モンハン語まで前は収録してたのやべえよな
今もやってるよ!
13024/05/31(金)10:06:03No.1195073482+
可愛いオトモ装備の需要が高まりつつある
13124/05/31(金)10:06:07No.1195073487+
>語尾にニャって付かないアイルーは大体年長者か賢い個体なイメージある
ワールドのどっちの料理長もニャ付いてなかったし老成なアイルーはそうなるのかな
13224/05/31(金)10:06:08No.1195073490+
アイルーだけアイルー語に選択できるとかあるかな…
13324/05/31(金)10:06:11No.1195073501+
ワイルドちがうワールド
13424/05/31(金)10:06:13No.1195073515そうだねx9
モンスターがダウン!
相変わらずすげえ力だなハンター!
13524/05/31(金)10:06:20No.1195073544+
>セクレトも喋るかもしれないし…
マルチよりソロの方がうるさそうだな…
13624/05/31(金)10:06:24No.1195073557+
調理ムービーでニャアニャアいうんじゃなくて的確に人間語で指示飛ばしてたり悲鳴上げたりするんだ…
13724/05/31(金)10:06:36No.1195073588+
アイルー CV.新谷真弓
13824/05/31(金)10:06:52No.1195073633+
仕掛けてくるぞ!
仕掛けてくるぞ!
仕掛けてくるぞ!
仕掛けてくるぞ!
仕掛けてくるぞ!
13924/05/31(金)10:06:59No.1195073653そうだねx10
これでWみたいにガキの方に懐いてたら俺は嫉妬で狂ってしまう
14024/05/31(金)10:07:03No.1195073664+
季節システム復活するってマジ?
14124/05/31(金)10:07:09No.1195073687+
ミギャ(社員の飼い猫)……お前消えるのか……?
14224/05/31(金)10:07:19No.1195073715+
なぁなぁ!いまの姉ちゃんまだ下位装備だぜ!
14324/05/31(金)10:07:24No.1195073727そうだねx5
また新たな素材を手に入れたなハンター!
14424/05/31(金)10:07:52No.1195073811+
SBは喋らないだけで猫と犬と梟と灯虫と翔虫と鬼火と風と粉塵とウイルスとキュリアが付いてきてたから…
14524/05/31(金)10:07:53No.1195073815+
倒れるたびに盟友に慰められてた俺に新たにアイルーまでもが慰めてくれるってのか
14624/05/31(金)10:07:57No.1195073827+
ふと思ったけどよぉ!女性だらけのパーティだぜ!
14724/05/31(金)10:07:58No.1195073828+
>なぁなぁ!いまの姉ちゃんまだ下位装備だぜ!
襲っちまうか相棒?
14824/05/31(金)10:08:02No.1195073841+
外伝だとストーリーズとかぽかぽかアイルー村アニメでも喋ってたけど本編だと初か
14924/05/31(金)10:08:04No.1195073845+
アイルーの声も選べるのかね
15024/05/31(金)10:08:06No.1195073851+
>>あの世界アイルーに手出してるハンター絶対多いと思う
>IBの足湯で男アイルーがアイルーかわいがってると
>絶対そういう関係にしか見えなくてすごかった
あれ上バフバロ下ドレス着せてやったけどほんとやばかった
良くない目で見かけた
15124/05/31(金)10:08:06No.1195073857+
そのへんのアイルーはみんな喋ってるのに一応エリートのはずのオトモは今までなんで喋ってなかったのだろう
15224/05/31(金)10:08:10No.1195073873+
アイルーが喋るなら仕掛けてくるよとか弱ってるみたいだよとかそういうのもアイルーに言わせる感じでお願いしたい
15324/05/31(金)10:08:31No.1195073939そうだねx9
>SBは喋らないだけで猫と犬と梟と灯虫と翔虫と鬼火と風と粉塵とウイルスとキュリアが付いてきてたから
心まで百竜になるな
15424/05/31(金)10:08:37No.1195073957+
ハンターさん達がアイルーの事良くない目で見てる…
15524/05/31(金)10:08:44No.1195073984+
ナルガクルガが何かしてきそうだニャ!
15624/05/31(金)10:09:02No.1195074032+
>アイルーの声も選べるのかね
3〜4種類ぐらいから選べるんじゃない?
15724/05/31(金)10:09:05No.1195074044そうだねx7
>ハンターさん達がアイルーの事良くない目で見てる…
いさ
まら
15824/05/31(金)10:09:15No.1195074073+
今回はハンターにベッタリしてくる感じにしてくれよ…
Wの時何度嫉妬した事か
15924/05/31(金)10:09:16No.1195074077そうだねx5
ライズで大量に雇ってクビにするの嫌だったし
ワールドと同じで嬉しい
16024/05/31(金)10:09:21No.1195074091+
>アイルーの声も選べるのかね
アイルーの声は猫声の時から選べるし多分選べる
16124/05/31(金)10:09:33No.1195074122+
>そのへんのアイルーはみんな喋ってるのに一応エリートのはずのオトモは今までなんで喋ってなかったのだろう
テキストで喋ってなかったか
16224/05/31(金)10:09:49No.1195074169そうだねx7
>そのへんのアイルーはみんな喋ってるのに一応エリートのはずのオトモは今までなんで喋ってなかったのだろう
字幕ではめちゃくちゃ喋ってるよあいつ
16324/05/31(金)10:09:50No.1195074170+
でもこれでハンターにべったりだったらそれはそれでちょっと怪しい感じにならない?大丈夫?
16424/05/31(金)10:10:16No.1195074263+
>そのへんのアイルーはみんな喋ってるのに一応エリートのはずのオトモは今までなんで喋ってなかったのだろう
自室に帰れば喋ってるだろ
16524/05/31(金)10:10:37No.1195074332そうだねx4
俺たちがオトモの声を鼓膜で認識できてなかっただけだよ
16624/05/31(金)10:10:39No.1195074341+
ショタみたいな声だと女装させた時の背徳感ヤバそう
16724/05/31(金)10:10:50No.1195074371+
>季節システム復活するってマジ?
>豊穣期
>最も自然豊かで植物や生物が活発に活動する。
>荒廃期
>豊穣期とは反対に、草が砂に埋まり生物の数も減少する。
>異常気象
>時に自然は牙を向き、生物にとって最も厳しい環境となる。
>『モンスターハンターワイルズ』ではこの3種類の環境がダイナミックに変化。モンスターや生物は環境に合わせた行動をします。
古龍クエストの時はずっと異常気象でめんどくせえ!ってなりそうな気がする
16824/05/31(金)10:10:53No.1195074380+
アイルー喋るのやだ
朝起きたら飼い猫が女の子に!みたいなエロ漫画見た時と同じ気分だ
16924/05/31(金)10:11:03No.1195074418+
ナビルーの見た目がアレだったのはボイス付きで喋らすのに違和感をなくすためだったのかもしれない
17024/05/31(金)10:11:17No.1195074458+
すごい子供っぽく感じるけど
そんなアイルーを着せ替えして楽しむハンターがなんか変態に見える
17124/05/31(金)10:11:23No.1195074475+
寒冷期はやめろって言ってんだろ!
17224/05/31(金)10:11:25No.1195074483+
ハンターは人語しか喋れなかったけどWのお供は現地民ともコミュニケーション取れるヤバいインテリ野郎だぞ
17324/05/31(金)10:11:38No.1195074523+
ライズ式は相棒じゃないしスキル選別させられるのが良くない
17424/05/31(金)10:11:50No.1195074561そうだねx4
>豊穣期
>最も自然豊かで植物や生物が活発に活動する。
>荒廃期
>豊穣期とは反対に、草が砂に埋まり生物の数も減少する。
>異常気象
>時に自然は牙を向き、生物にとって最も厳しい環境となる。
>『モンスターハンターワイルズ』ではこの3種類の環境がダイナミックに変化。モンスターや生物は環境に合わせた行動をします。
ワールドといいどんどんドスあたりでやりたかった事が出来てる感じだな
17524/05/31(金)10:11:53No.1195074570そうだねx1
ケモ性癖無いけど声付いたら流石にそういう目で見ちゃうよ…
17624/05/31(金)10:12:13No.1195074629そうだねx1
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/characters/
公式サイト女の子しかいないしあのPVの普通に喋ってるやつ本当に俺なのか…
17724/05/31(金)10:12:22No.1195074656+
>ワールドといいどんどんドスあたりでやりたかった事が出来てる感じだな
技術のちんぽありがとう…
17824/05/31(金)10:12:30No.1195074691+
MODでナナチ化しそう
17924/05/31(金)10:12:50No.1195074752+
ちいかわコラボほしい
18024/05/31(金)10:12:56No.1195074769+
自室で休むときに寄ってきて一緒に寝られるようにしてくれ
絶対変なことしないから 約束する
18124/05/31(金)10:13:02No.1195074798+
この声で旦那さんって呼ばれたら破壊力エグそうだな…
18224/05/31(金)10:13:04No.1195074807+
>ライズ式は相棒じゃないしスキル選別させられるのが良くない
サンブレイクで厳選不要になったから…
レベル上げだけして放置させられる多数のアイルーたちはうん…
18324/05/31(金)10:13:09No.1195074823そうだねx8
>ワールドといいどんどんドスあたりでやりたかった事が出来てる感じだな
後は水中だな…
18424/05/31(金)10:13:13No.1195074839+
>今回はハンターにベッタリしてくる感じにしてくれよ…
>Wの時何度嫉妬した事か
俺と抱擁するのかと思ったらジョーとした時はこれがNTRかぁ〜ってなった
18524/05/31(金)10:13:16No.1195074849+
世界観描写の更なる重視
季節
爆雷針
これはワールド版dosなのでは
18624/05/31(金)10:13:21No.1195074871+
オトモの見た目いじれるといいけど
キラキラ目より糸目とか目つき悪い顔の猫が好きなんだ
18724/05/31(金)10:13:25No.1195074885+
技術が進歩してやれることがどんどん増えてきたので昔やろうとして断念したとか作り込みが甘かったこととかをちゃんとやろうとしてくれるのは嬉しいよ…
18824/05/31(金)10:13:40No.1195074943+
>ケモ性癖無いけど声付いたら流石にそういう目で見ちゃうよ…
鼓膜に性器生えてんのか?
18924/05/31(金)10:13:43No.1195074952そうだねx2
>ケモ性癖無いけど
うn
>声付いたら流石にそういう目で見ちゃうよ…
お前はこっちや
19024/05/31(金)10:13:46No.1195074964そうだねx1
>https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/characters/
新しいアイボーいい感じのメガネっ娘でいいねェ
19124/05/31(金)10:14:01No.1195075006+
嬢と加工屋がえっちそうで嬉しいニャ
19224/05/31(金)10:14:04No.1195075011+
まぁ人間としっかりコミュニケーション取れる人語喋ってる以上普通に人間みたいに喋れるよな…まだ脳が慣れないけど
19324/05/31(金)10:14:06No.1195075028+
>MODでナナチ化しそう
いっそメイドインアビスコラボでナナチ気ぐるみアイルー装備実装しよう
19424/05/31(金)10:14:15No.1195075056+
>>ワールドといいどんどんドスあたりでやりたかった事が出来てる感じだな
>後は水中だな…
人気トップのラギアクルスがくるー!
19524/05/31(金)10:14:38No.1195075140+
加工屋は4のロリ疑惑あんだっけ
19624/05/31(金)10:14:42No.1195075157+
武器はそのままか
アクセルアックス欲しかった
19724/05/31(金)10:14:50No.1195075175そうだねx1
アイルーの声優といえば小林ゆうだろ?
19824/05/31(金)10:14:53No.1195075190+
>>>ワールドといいどんどんドスあたりでやりたかった事が出来てる感じだな
>>後は水中だな…
>人気トップのラギアクルスがくるー!
また濡れ衣か
19924/05/31(金)10:14:56No.1195075202+
施設のアイルーも全員声付きになってたらマジでエロゲーじゃん
20024/05/31(金)10:15:08No.1195075242+
>人気トップのラギアクルスがくるー!
あいつはもう水中捨てたからな…
20124/05/31(金)10:15:14No.1195075258+
>施設のアイルーも全員声付きになってたらマジでエロゲーじゃん
知らねえガキがいるだろ!
20224/05/31(金)10:15:20No.1195075285+
>>MODでナナチ化しそう
>いっそメイドインアビスコラボでナナチ気ぐるみアイルー装備実装しよう
タマちゃんとかモンハン世界でも十分やっていけそうだな
20324/05/31(金)10:15:29No.1195075307+
公式サイトのハンターの写真なんでこんなホラーチックなの
20424/05/31(金)10:15:40No.1195075342+
4の加工屋の子はサンブレのあの人の方が一見した時の印象は近い
髪色であっ違うわってなったけど
20524/05/31(金)10:15:50No.1195075369+
水中捨てたら陸上出禁になったラギアクルスに悲しい過去現在未来…
20624/05/31(金)10:16:12No.1195075429+
キャラメイクでのハンターのボイスどうなるか気になるな
カプコンほどの大企業なら用意したキャラボイス全員分ストーリーのほうも収録してます!とかあり得そうだが
話す場面を違和感が出ないように気を付けつつ限定して節約とかすればいけそうな気はするし
20724/05/31(金)10:16:32No.1195075504+
これは大人気モンスターきちゃうクルスねぇ
20824/05/31(金)10:16:39No.1195075516そうだねx6
ロゴがD◯Sになってるとかネタで言ってたら本当にそうだったとはね…
20924/05/31(金)10:16:45No.1195075531+
水中戦色々言われるのも分かるけど今のシステムで本当に見たいなぁ
21024/05/31(金)10:16:55No.1195075574そうだねx1
>>>MODでナナチ化しそう
>>いっそメイドインアビスコラボでナナチ気ぐるみアイルー装備実装しよう
>タマちゃんとかモンハン世界でも十分やっていけそうだな
全身猛毒まみれで先読みばりに素早く動くモンスターとか絶対相手したくない
21124/05/31(金)10:17:09No.1195075624+
まだその場で大剣溜めててうわぁってなったけど抜刀ダッシュあるっぽいし色々改善されてそうだ
21224/05/31(金)10:17:11No.1195075626そうだねx5
>また濡れ衣か
そもそも漁船ブッ壊してるんだから直球で害獣だよ
21324/05/31(金)10:17:40No.1195075726+
登場するモンスター、フィールド、人はすべてが意思を持って行動します。
とか言われるとドグマ2みたいな地獄のパフォーマンスに身構えてしまう
21424/05/31(金)10:18:03No.1195075782+
>キャラメイクでのハンターのボイスどうなるか気になるな
PVで喋ってるヒゲのおっさんが今作のハンターさんみたいだから
要所要所では話すんじゃね
21524/05/31(金)10:18:06No.1195075789+
あの生物オタクが水中捨てるとは思えないからいつか来るとは思うんだよな…
21624/05/31(金)10:18:09No.1195075800+
>アイルーの舌ってぬと同じでザラザラしてるのかな…?
>いや…深い意味はないよ?
fu3543652.jpg
なにがとは言わないがわりと大丈夫そうな舌かもしれない
21724/05/31(金)10:18:09No.1195075805そうだねx3
>ロゴがD◯Sになってるとかネタで言ってたら本当にそうだったとはね…
6だと思ったらDOSとはね…
21824/05/31(金)10:18:14No.1195075817+
ラギアはNOWの夏アプデで来る説強いしワイルズと同時発表で界隈ぶち上げろ
21924/05/31(金)10:18:17No.1195075825+
>オトモの見た目いじれるといいけど
>キラキラ目より糸目とか目つき悪い顔の猫が好きなんだ
Wでもライズでも弄れたし大丈夫であろう
Wパターンだと開始時の一回こっきりだから辛いが
22024/05/31(金)10:18:30No.1195075870+
舞台自体は旧大陸っぽいけど今回の2体みたいに新モンスてんこ盛りにしてほしい
22124/05/31(金)10:18:37No.1195075896+
モンスターが意思持ってたら一生空から降りてこなくなるだろ
22224/05/31(金)10:18:37No.1195075898+
武器変更システムのおかげで4人全員サブ笛の時代が来るな
笛吹き名人は武器スロに入れればいいし
22324/05/31(金)10:18:44No.1195075921+
>とか言われるとドグマ2みたいな地獄のパフォーマンスに身構えてしまう
狂竜ウイルスに感染したオトモが拠点の住人を皆殺しにします
22424/05/31(金)10:19:02No.1195075981+
大剣のあれは抜刀ダッシュなのか集中モード時のカウンターっぽいなにかの成功時のみに派生するアクションなのか分からない…
22524/05/31(金)10:19:03No.1195075986そうだねx1
>登場するモンスター、フィールド、人はすべてが意思を持って行動します。
>とか言われるとドグマ2みたいな地獄のパフォーマンスに身構えてしまう
それより直球に不穏な荒廃期の方が気になる
22624/05/31(金)10:19:19No.1195076033そうだねx4
鳥に乗ったまま攻撃できるならランス似合うな
22724/05/31(金)10:19:37No.1195076077+
猛き炎は狩りに出るとめっちゃ饒舌なのに人前だと一切声出さないコミュ障だったからな…
22824/05/31(金)10:19:45No.1195076106+
>武器変更システムのおかげで4人全員サブ笛の時代が来るな
>笛吹き名人は武器スロに入れればいいし
武器変えしたらバフ切れるとかじゃねぇかな流石に
ソロでもちょっと吹いてから他武器が強すぎる
22924/05/31(金)10:20:07No.1195076171そうだねx2
セーブデータ特典とかまた古臭くも懐かしい要素持ってきやがって…
23024/05/31(金)10:20:10No.1195076181+
クルルヤックと並走したいから温厚なのも来てほしい
23124/05/31(金)10:20:12No.1195076188そうだねx4
多頭飼い性に合わないから専属オトモだと嬉しい
23224/05/31(金)10:20:12No.1195076189そうだねx1
もう世界の命運とかどうでもいいからオトモと駆け落ちして辺境の村でハンターしながら平和に暮らしたい
23324/05/31(金)10:20:20No.1195076218+
光彦?
23424/05/31(金)10:20:22No.1195076224+
武器二種は近接と遠距離が良いんだろうけど俺はガンスとチャアクを担ぎたい…!
23524/05/31(金)10:20:25No.1195076235+
武器複数持ちはビルドの組み立て悩みそうだけどすげー楽しそう
23624/05/31(金)10:20:28No.1195076247+
>武器変えしたらバフ切れるとかじゃねぇかな流石に
>ソロでもちょっと吹いてから他武器が強すぎる
引き継げたらそれありきになるからな…マジで…
23724/05/31(金)10:20:59No.1195076332+
語尾にぬをつけてくれないと落ち着かない
23824/05/31(金)10:21:00No.1195076334+
推奨スペック早く出してくれー!!!
23924/05/31(金)10:21:07No.1195076354+
オープンワールド疑惑あったけど普通にワールドの正統進化っぽさそうで嬉しい
まぁモンハンでオープンワールドも1作くらいは見てみたい感もあるけど
24024/05/31(金)10:21:19No.1195076389+
贅沢言わないからキャラクリを無限にさせてほしい
おっさんだったり女の子だったりしたい
24124/05/31(金)10:21:21No.1195076394+
>語尾にぬをつけてくれないと落ち着かない
んぬmodが待たれる
24224/05/31(金)10:21:29No.1195076417+
>もう世界の命運とかどうでもいいからオトモと駆け落ちして辺境の村でハンターしながら平和に暮らしたい
しかし今回の俺も恐らくかなりのエリートなんだ
様々な期待がのしかかるのは避けられない…
24324/05/31(金)10:21:48No.1195076484+
>セーブデータ特典とかまた古臭くも懐かしい要素持ってきやがって…
恐らく直近の二作が開始ハード違ったから無かっただけでXXまでやってたからずっと続いてる要素なんだセーブデータ特典
24424/05/31(金)10:21:53No.1195076503そうだねx2
がんばろー!があまりにも可愛すぎる
24524/05/31(金)10:22:11No.1195076547そうだねx2
一瞬出てきたプケプケの赤ちゃんのことずっと考えてる
24624/05/31(金)10:22:32No.1195076604+
どうにかしてオトモ2匹飼えるようにならんかな
24724/05/31(金)10:22:34No.1195076611+
禁足地行ってこいで送り出されてまた事故って全財産無くすところから始まるのか
24824/05/31(金)10:22:35No.1195076613+
>多頭飼い性に合わないから専属オトモだと嬉しい
最初にキャラクリして君に決めた!しても早々に多頭飼い出来るようになって初期スキル微妙で外す人とか少なくはないだろうしな…
24924/05/31(金)10:22:38No.1195076623+
>一瞬出てきたプケプケの赤ちゃんのことずっと考えてる
かわいい
狩りに連れていきたい
25024/05/31(金)10:22:44No.1195076642+
アイルーシコが加速してしまう…
25124/05/31(金)10:22:55No.1195076680+
旧大陸ならもしかしてガロンいない?ちょっと寂しい
25224/05/31(金)10:23:01No.1195076695+
防具は据え置きだとすると安直に遠近両方担げば良いって訳でも無い気がする
それか両刀向けのスキル構成の防具が増えるか
25324/05/31(金)10:23:23No.1195076759+
カプコンは俺をカラカラの干物にするつもりか?
25424/05/31(金)10:23:30No.1195076790+
>一瞬出てきたプケプケの赤ちゃんのことずっと考えてる
あれっそんなの居たんだ見逃した
25524/05/31(金)10:23:36No.1195076807そうだねx4
野生み推しだからか新モンスターがだいぶブサイク寄りだな
25624/05/31(金)10:23:36No.1195076812+
>旧大陸ならもしかしてガロンいない?ちょっと寂しい
ルナ塚本参戦!
25724/05/31(金)10:23:37No.1195076814+
>それか両刀向けのスキル構成の防具が増えるか
多芸多才とか来るかもしれないな…
25824/05/31(金)10:23:55No.1195076872+
隔ての砂原って名前的にこっから先はずっと禁足地!みたいな場所なんだろうけど現大陸にそんな場所ないしやっぱ新大陸?
25924/05/31(金)10:23:59No.1195076883+
モンスターリストラは仕方ないことだけど悲しいな
26024/05/31(金)10:24:03No.1195076893+
>どうにかしてオトモ2匹飼えるようにならんかな
このグラでガルク2匹侍らせたいにゃ
26124/05/31(金)10:24:05No.1195076895+
アイルーに性別の要素あったっけ?
26224/05/31(金)10:24:16No.1195076931+
カブラの近縁種ってまた渋いの出たな…
26324/05/31(金)10:24:16No.1195076932+
ムービーでもバリバリ喋ってるから相棒オトモ固定なのは確定じゃねえかな
26424/05/31(金)10:24:18No.1195076939+
>一瞬出てきたプケプケの赤ちゃんのことずっと考えてる
遠目だけどめちゃくちゃかわいいよね
26524/05/31(金)10:24:27No.1195076963+
>野生み推しだからか新モンスターがだいぶブサイク寄りだな
ドチュグマ怖すぎる
オドガロンより怖い
26624/05/31(金)10:24:31No.1195076971そうだねx2
>野生み推しだからか新モンスターがだいぶブサイク寄りだな
代わりに人間が美人寄りになったぞ
26724/05/31(金)10:24:44No.1195077015+
>野生み推しだからか新モンスターがだいぶブサイク寄りだな
蛙は蛙にゴリラ骨格かよってとこ以外はだいぶ普通の仕上がりだけど熊が
目はどこにあるんだよその顔
26824/05/31(金)10:24:47No.1195077028+
ドス要素多めなら素材納品して拠点が発展してくシステム欲しいな…
狩りに出る目的作りとしてすごい好きなんだあれ
26924/05/31(金)10:24:52No.1195077050そうだねx1
>野生み推しだからか新モンスターがだいぶブサイク寄りだな
トカゲというよりケモノを最初に持ってきたせいはあるんだろうけど
デザインのニュアンスかなり変わったなとは正直思った
27024/05/31(金)10:25:22No.1195077130+
クラッチはリストラか
27124/05/31(金)10:25:30No.1195077155+
スキル細分化しすぎだからある程度統合してもいいだろ…みたいな気はしてる
27224/05/31(金)10:25:35No.1195077174そうだねx1
>アイルーに性別の要素あったっけ?
キャラクターとして雌雄は明確にあるけど
オトモアイルーに雌雄がついたことはない
27324/05/31(金)10:25:42No.1195077195+
>>野生み推しだからか新モンスターがだいぶブサイク寄りだな
>代わりに人間が美人寄りになったぞ
ジェマ過去一で可愛いキャラかもしれん
27424/05/31(金)10:25:44No.1195077199+
パチスロだといつも喋ってたけど声付いたの初?
27524/05/31(金)10:25:50No.1195077221+
まあ今までモンスターハンターと言いつつドラゴンや爬虫類や恐竜モチーフばっかりだったからな…
27624/05/31(金)10:25:53No.1195077230+
チベタン・マスティフみたいな顔してるよなあの熊
27724/05/31(金)10:25:57No.1195077241+
オトモスカウト制の最大のメリットは色んなスキル・装備構成のオトモを控えさせられることなんで
アクション部分に重きを置いた場合の快適性向上
なのでどちらかというと世界観重視路線であろう今回は一体への愛着がわく固定オトモ制の方がいいわな
27824/05/31(金)10:25:57No.1195077242+
ガランゴルム(両生種のすがた)
27924/05/31(金)10:25:59No.1195077246+
ウィッチャーコラボの時といいワールドのチームは
プケプケを愛されポジにしたいのか
28024/05/31(金)10:25:59No.1195077247+
ワールドでいうとアンジャナフとかあの辺だろうから多分最終的にいうものになりそう
28124/05/31(金)10:26:14No.1195077295+
ドシャグマくんなんか既視感あると思ったら実写映画のしわしわピカチュウだわ
28224/05/31(金)10:26:20No.1195077313+
アイルーの声やってたぬが亡くなったからな
28324/05/31(金)10:26:26No.1195077327そうだねx3
でもやっぱり郵便屋さんアイルーが一番好き
28424/05/31(金)10:26:33No.1195077345そうだねx5
>まあ今までモンスターハンターと言いつつドラゴンや爬虫類や恐竜モチーフばっかりだったからな…
ワールドが古龍にフォーカスしたこともあって歴代でも屈指のドラゴンハンターとなってた部分はある
28524/05/31(金)10:26:34No.1195077349+
復活させるか…マカ漬けの壺!
28624/05/31(金)10:26:45No.1195077376+
オスだろうとメス猫にしちゃえば関係ないよ
28724/05/31(金)10:26:49No.1195077389そうだねx3
オトモはたくさん雇うやつより固定の方が好き
28824/05/31(金)10:26:49No.1195077392そうだねx1
グラフィックというかモデルをまた一新してるように見えるから工数削減でまた皮ペタになってないかってのが一番の不安要素
28924/05/31(金)10:27:01No.1195077425+
>ウィッチャーコラボの時といいワールドのチームは
>プケプケを愛されポジにしたいのか
ぷけぷけは討伐称号やら見るにクック先生ポジにしたいみたいだから
29024/05/31(金)10:27:03No.1195077435+
>アイルーの声やってたぬが亡くなったからな
そんな悲しい事情があったのか
29124/05/31(金)10:27:05No.1195077440+
>ウィッチャーコラボの時といいワールドのチームは
>プケプケを愛されポジにしたいのか
カプコンの中ではクックに代わる先生ポジみたいだから
29224/05/31(金)10:27:15No.1195077474+
ワールドは恐らく初代意識したせいか無印時点だと大型みんな竜だったからな
29324/05/31(金)10:27:25No.1195077509+
>オスだろうとメス猫にしちゃえば関係ないよ
やはり去勢か…
29424/05/31(金)10:27:28No.1195077518そうだねx4
皮ペタは工数とかよりアップグレードしていく感出したくてミスった感じだから大丈夫じゃないかなあ
29524/05/31(金)10:27:33No.1195077533+
ネコートさんめっちゃ流暢だしな
29624/05/31(金)10:27:36No.1195077537+
プケプケは尻尾が膨らむのがマジでキモい
29724/05/31(金)10:27:46No.1195077576+
あの船のシーンの後で何かに襲われてハンターはまた一人だけ遭難するんだろうな…
29824/05/31(金)10:27:47No.1195077577そうだねx2
小型の海竜種みたいなワニいたしそこら辺も期待
29924/05/31(金)10:27:49No.1195077585+
ワールドがワイバーンハンターでドラゴンハンターな作品だったから今回はケモノハンターでもいいのかも
30024/05/31(金)10:27:55No.1195077608+
>ドス要素多めなら素材納品して拠点が発展してくシステム欲しいな…
>狩りに出る目的作りとしてすごい好きなんだあれ
ベースキャンプ作ろうとか言ってたし拠点の拡張要素欲しいね
30124/05/31(金)10:28:01No.1195077623+
>ワールドがワイバーンハンターでドラゴンハンターな作品だったから今回はケモノハンターでもいいのかも
虫出せ
30224/05/31(金)10:28:02No.1195077626+
皮ペタはあれそもそもの開発の人員配置がクソ!が主だったらしいから流石に改善してると思いたい
30324/05/31(金)10:28:05No.1195077631+
>アイルーの声やってたぬが亡くなったからな
ミギャ逝ったのか…猫としては結構長生きだったんかね
30424/05/31(金)10:28:05No.1195077632+
アイルーの鳴き声可愛かったよね
30524/05/31(金)10:28:10No.1195077649+
新時代の愛されマスコット枠はドドガマルで決まりドドねぇ
30624/05/31(金)10:28:12No.1195077659+
>プケプケは尻尾が膨らむのがマジでキモい
亜種のおしっこマン具合がヤバくて吹く
ワイルズにもおしっこマンこないかな
30724/05/31(金)10:28:14No.1195077663そうだねx1
一度も狩りに行かずに一生交易させるだけのオトモとか出てきちゃうからW仕様がいい
30824/05/31(金)10:28:22No.1195077692+
まぁデザインの着想レオパとかだろうしデザインスタッフにそういうの飼ってるのも当然居るみたいだし
そりゃスタッフ方面からの偏愛は受けてもおかしくないよなプケプケ
30924/05/31(金)10:28:25No.1195077704+
>小型の海竜種みたいなワニいたしそこら辺も期待
遂に出るか…ジャングルガビアル!
31024/05/31(金)10:28:40No.1195077754+
今回は最初からボリューム満点だと嬉しい
31124/05/31(金)10:28:43No.1195077760+
てか新作出んのか!?
31224/05/31(金)10:28:57No.1195077815そうだねx11
>てか新作出んのか!?
半年くらい寝てたのか?
31324/05/31(金)10:29:02No.1195077831+
オトモが可愛い声なのはいいけどちゃんと俺に駆け寄ってきてくれるのか…?
31424/05/31(金)10:29:08No.1195077858そうだねx3
>ワールドは恐らく初代意識したせいか無印時点だと大型みんな竜だったからな
もしや新規はケモノ中心ですよって雰囲気見せてるのもDOSオマージュか
31524/05/31(金)10:29:09No.1195077863+
語尾にニャって付けろ
31624/05/31(金)10:29:11No.1195077872+
オトモハーレムしたいから3匹飼えるようにして
31724/05/31(金)10:29:17No.1195077884+
>アイルーの声やってたぬが亡くなったからな
そうか…初代からと考えたら大往生だったか…
31824/05/31(金)10:29:24No.1195077898+
武器変えても笛の旋律継続かどうかで笛の性能は大幅に変わる
頼むぞカプコン
31924/05/31(金)10:29:29No.1195077910+
一緒にヒリに乗るの可愛い
32024/05/31(金)10:29:29No.1195077912+
>オトモが可愛い声なのはいいけどちゃんと俺に駆け寄ってきてくれるのか…?
あぁ…気絶したら駆け寄って殴ってくれるぞ…
32124/05/31(金)10:29:36No.1195077935+
>てか新作出んのか!?
去年の12月にはワイルズ出すって発表してたじゃん!
32224/05/31(金)10:29:45No.1195077966+
弱点をついたらナイスだハンター!とかいって褒めて欲しい
32324/05/31(金)10:30:01No.1195078013+
サブで使うなら笛か虫か弓かなあ
32424/05/31(金)10:30:02No.1195078015+
>もしや新規はケモノ中心ですよって雰囲気見せてるのもDOSオマージュか
そういえばDOSって蟹とか猿とか空飛ぶタコとかかなり異質な新規エネミーばっかだったな…
32524/05/31(金)10:30:07No.1195078034+
ハンターとアイルーも喋るから二人で話回せそうだな
32624/05/31(金)10:30:14No.1195078056そうだねx2
この声ついたぬと温泉入れると思うと今から興奮するな…
32724/05/31(金)10:30:16No.1195078062そうだねx8
>新時代の愛されマスコット枠はドドガマルで決まりドドねぇ
すでに人気だから許すが…
32824/05/31(金)10:30:23No.1195078076+
>一度も狩りに行かずに一生交易させるだけのオトモとか出てきちゃうからW仕様がいい
起動しなくなってしばらく経つけど元気にしてるかなぁ俺の交易1交易2交易3派遣1派遣2派遣3派遣4たち……
32924/05/31(金)10:30:24No.1195078081そうだねx4
>>ワールドは恐らく初代意識したせいか無印時点だと大型みんな竜だったからな
>もしや新規はケモノ中心ですよって雰囲気見せてるのもDOSオマージュか
何より爆雷針がだいぶdos要素だと思う
爆雷針と季節で8割くらいdos
33024/05/31(金)10:30:30No.1195078094+
>>もしや新規はケモノ中心ですよって雰囲気見せてるのもDOSオマージュか
>そういえばDOSって蟹とか猿とか空飛ぶタコとかかなり異質な新規エネミーばっかだったな…
つまりヤマツカミ復活!?
33124/05/31(金)10:30:40No.1195078119+
ブサイクモンスター出るみたいだしもしかしてババコンガ復活来るか!
33224/05/31(金)10:30:44No.1195078127+
🍗😡🍗
33324/05/31(金)10:30:48No.1195078140そうだねx2
キャラ男女共にブスばっかだ…
33424/05/31(金)10:30:52No.1195078156+
武器変更あるなら防具も持たせて着替えられるようにしよう
33524/05/31(金)10:31:14No.1195078225+
久しぶりにラオ追い返したい
33624/05/31(金)10:31:19No.1195078242+
あとはクソみたいな地形変化する火山があれば完璧だ
33724/05/31(金)10:31:22No.1195078256+
嫌われるのも分かるけどもっと大型の虫モンスター出てほしい
33824/05/31(金)10:31:27No.1195078272+
大空直美のアイルーとか良さそうだけどな
33924/05/31(金)10:31:32No.1195078286+
ワールドプロモーション①が上がったのが2017年6月で発売が2018年1月で上がった時点で2018年初頭と明言してたけどワイルズはいつになるかな…楽しみだな…
34024/05/31(金)10:31:34No.1195078291そうだねx8
>キャラ男女共にブスばっかだ…
これでブスとか目おかしいのか
アニメ調がよかったって意味なら大人しくライズ方面の新作待ってろよ
34124/05/31(金)10:31:49No.1195078336+
>弱点をついたらナイスだハンター!とかいって褒めて欲しい
さすがだぞ!肉質の弱い部位を攻撃するとダメージが大きいことをちゃんと理解しているんだな!
34224/05/31(金)10:31:51No.1195078338+
砂漠を船で進むシーン見てると4を思い出す
ダレンモーラン復活も秒読みだな…
34324/05/31(金)10:31:51No.1195078340+
WIBはPS4でやってたから特典受け取りは無理か
34424/05/31(金)10:31:52No.1195078349そうだねx1
>大空直美のアイルーとか良さそうだけどな
おう!わいやで!
34524/05/31(金)10:31:56No.1195078362+
>つまりヤマツカミ復活!?
固定マップアトラクションじゃなく普通に戦う相手として今作ったら結構キャラ立ちそうだとは正直思うんだよなあの風船
34624/05/31(金)10:32:04No.1195078390+
ヤマツカミ復活が有り得るか…
34724/05/31(金)10:32:07No.1195078405+
dodogamaはむしろ日本人がミームにしなさすぎなんだよな
34824/05/31(金)10:32:09No.1195078410そうだねx1
今の技術でDOSでやりたかったことを…ってコンセプトだとちょっとワクワクするな
34924/05/31(金)10:32:23No.1195078452+
>嫌われるのも分かるけどもっと大型の虫モンスター出てほしい
綺麗になったらオルタロスですらうぇってなったからカマキリぐらいファンタジーにならないときつそうだ
35024/05/31(金)10:32:27No.1195078465+
武器持ち替えあるなら防具も変わるのかな?見た目はそのままでもいいからスキルだけは切り替えさせて欲しいところだ
35124/05/31(金)10:32:29No.1195078471+
ワールド出てからもうそんな経ったのかぁ
35224/05/31(金)10:32:30No.1195078472そうだねx1
禁足地って名前的に今回のストーリーラスボスやばそうだな…
絶対格めちゃくちゃ高い奴出てくるわ
3rdみたいに何でアレ倒せたんです?って言われるタイプの
35324/05/31(金)10:32:31No.1195078476+
>この声ついたぬと温泉入れると思うと今から興奮するな…
オトモのボイス付きで足湯コミュニケーションやったら流石に色々問題にある絵面になりそう
35424/05/31(金)10:32:37No.1195078494+
流石に2025年3月とかでしょ…NOWやってないから大分長い
35524/05/31(金)10:32:51No.1195078551そうだねx2
そもそもライズも結構リアル寄りだろ
アニメ調なのはストーリーズくらいか
35624/05/31(金)10:32:56No.1195078566そうだねx3
>dodogamaはむしろ日本人がミームにしなさすぎなんだよな
日本人は付き合い長いラージャンの方が盛り上がるからな…
35724/05/31(金)10:33:05No.1195078596+
ハザクとネロミはどうなるのかね
個人的には来て欲しいけどハザクは厳しそうな感じ
35824/05/31(金)10:33:23No.1195078654+
>綺麗になったらオルタロスですらうぇってなったからカマキリぐらいファンタジーにならないときつそうだ
もっと高精細になったセルタス夫妻は正直見たい
絶対かっこいい
35924/05/31(金)10:33:31No.1195078691+
ワニモチーフのモンスター増えねぇかな…ラギアは出禁だから無理だとして砂漠でオアシスあるなら期待しちゃう
36024/05/31(金)10:33:49No.1195078752+
既に山がくり抜かれてるみたいなフィールドだから敵の規模もデカそうだな
36124/05/31(金)10:33:54No.1195078765+
超回復笛やりたいからハザク欲しい
36224/05/31(金)10:34:14No.1195078840+
ヤマツカミ謎にずっと人気あるから復活したらだいぶ盛り上がりそう
36324/05/31(金)10:34:15No.1195078846+
え?きたの?
36424/05/31(金)10:34:23No.1195078869そうだねx4
>WIBはPS4でやってたから特典受け取りは無理か
PS5でやるならアカウント共通なんだし貰えるんじゃない?
というか後方互換切り捨ててるのにその辺配慮しないとも思えないし
36524/05/31(金)10:34:45No.1195078940+
>ワニモチーフのモンスター増えねぇかな…ラギアは出禁だから無理だとして砂漠でオアシスあるなら期待しちゃう
来るか…ハプルボッカ…
36624/05/31(金)10:34:45No.1195078941そうだねx1
なんか緋色の牙獣がものすごく見覚えのあるアリジゴク地形に呑まれていったんだけど!ものすごく見覚えがあるんだけど!!
36724/05/31(金)10:34:52No.1195078963+
顔よりもドストレートにセクシーな格好してるのが驚いたよ
36824/05/31(金)10:34:52No.1195078965そうだねx5
同じクマモチーフでもアオアシラの方が明確に可愛いよね
ドシャグマはコンセプトからしてブルドッグとかのぶちゃさ出してそう
36924/05/31(金)10:34:57No.1195078984そうだねx6
>ヤマツカミ謎にずっと人気あるから復活したらだいぶ盛り上がりそう
全然出てないのに53位は実際健闘してる
37024/05/31(金)10:35:01No.1195078998+
>え?きたの?
プロモーション映像①でググるまでもなく多分つべのトップに出るんじゃね
37124/05/31(金)10:35:05No.1195079012そうだねx4
>そもそもライズも結構リアル寄りだろ
>アニメ調なのはストーリーズくらいか
ライズもリアル系なんだけど和製って感じ
37224/05/31(金)10:35:12No.1195079042+
リアリティ重視してるしいろんな生物に幼体と言うか若個体いたりするんかな
季節って言うと繁殖期とか思い出すし
37324/05/31(金)10:35:14No.1195079052+
>ハザクとネロミはどうなるのかね
>個人的には来て欲しいけどハザクは厳しそうな感じ
出てくるなら死ばさまになるよなあ
37424/05/31(金)10:35:18No.1195079063+
前作のセーブデータ特典まであるとか思ってたよりもワールド2だな
37524/05/31(金)10:35:28No.1195079094+
まあボウガン持ててもスキル発動無しはいい塩梅のバランスだと思うよ
37624/05/31(金)10:35:38No.1195079133+
ラギアは何であんな骨格になってさまったのか
37724/05/31(金)10:35:45No.1195079152+
戦闘中に武器切り替えっぽいことやってたけど
システム的にあるなら近距離+遠距離で組む人多いだろうから
ボウガン弓の利用率めちゃくちゃ上がりそう
37824/05/31(金)10:35:49No.1195079163+
オトモの声可愛いのはいいけどダメージボイスとかどうするんだろう
37924/05/31(金)10:35:51No.1195079168+
起爆がリストラされてますように
38024/05/31(金)10:35:54No.1195079179+
ハザクは出てこられるとフィールドがぶっ壊れる
38124/05/31(金)10:35:59No.1195079193そうだねx2
>PlayStation®4本体に該当セーブデータが保存されている場合、「モンスターハンターワイルズ」をプレイするPlayStation®5本体にセーブデータを移行する必要があります。
公式サイトに本体にセーブデータ保存しとけばオッケーって書いてあったよ
38224/05/31(金)10:36:04No.1195079211+
世界観上ハザクは瘴気の谷から出たらヤバいし…
38324/05/31(金)10:36:04No.1195079213そうだねx1
>流石に2025年3月とかでしょ…NOWやってないから大分長い
正直もっと後じゃない?
3月だったらもう発売日確定まで行かなくても2025年春くらいは言ってるはず
38424/05/31(金)10:36:05No.1195079214そうだねx2
シェンガオレンとか俺は復活してほしいよ
38524/05/31(金)10:36:07No.1195079223+
今のグラフィックでクイーンランゴスタとか出たら泣いちゃうよ
38624/05/31(金)10:36:30No.1195079288+
ドドガマルはあのポテポテボディーが堪らなく好きだった
プーギーもドドガマル衣装に固定したくらい
38724/05/31(金)10:36:30No.1195079289+
蛙の突進がかなりガランゴルムでなんかダメだった
38824/05/31(金)10:36:32No.1195079297+
ライズの疾替え系スキルみたいに変えてなんぼの構成もあるだろうしな
38924/05/31(金)10:36:35No.1195079310+
>リアリティ重視してるしいろんな生物に幼体と言うか若個体いたりするんかな
>季節って言うと繁殖期とか思い出すし
ジンオウガとベリオロスの幼体観察していたい
39024/05/31(金)10:36:35No.1195079313そうだねx2
>世界観上ハザクは瘴気の谷から出たらヤバいし…
もう既に古代樹の森うろついてる…
39124/05/31(金)10:36:38No.1195079322+
>オトモの声可愛いのはいいけどダメージボイスとかどうするんだろう
開き直ってちょっとエッチな感じで
39224/05/31(金)10:36:38No.1195079323+
アカムとかウカム復活しねぇかな…今出たら良い感じに楽しい感じになってそう
39324/05/31(金)10:36:44No.1195079344+
ハザクはカビだらけにしたら外にも出れる
39424/05/31(金)10:36:50No.1195079364+
>世界観上ハザクは瘴気の谷から出たらヤバいし…
そんなー
39524/05/31(金)10:36:50No.1195079365+
>>嫌われるのも分かるけどもっと大型の虫モンスター出てほしい
>綺麗になったらオルタロスですらうぇってなったからカマキリぐらいファンタジーにならないときつそうだ
いっその事今のグラでクソデカいゴキモチーフのモンスターとか作ろう
で裏側とかもしっかり見せよう
39624/05/31(金)10:37:03No.1195079398+
>リアリティ重視してるしいろんな生物に幼体と言うか若個体いたりするんかな
>季節って言うと繁殖期とか思い出すし
今作は群れ推しみたいだから結構種類ありそうだね
39724/05/31(金)10:37:12No.1195079422+
実はモンハンスタッフの中にオトモアイルーをよくない目で見ている人がいたりしない?
39824/05/31(金)10:37:26No.1195079463そうだねx1
設定上出ちゃやばいのなんていっぱい出てるから問題ない
39924/05/31(金)10:37:27No.1195079466+
>ラギアは何であんな骨格になってさまったのか
そりゃ水中戦の目玉だし
40024/05/31(金)10:37:33No.1195079494+
調和もクソもなく借り尽くすべき害獣結構いるな…
40124/05/31(金)10:37:34No.1195079497+
猿が群れになってるとゴッドイーター思い出すんだよな…
40224/05/31(金)10:37:38No.1195079509そうだねx1
>戦闘中に武器切り替えっぽいことやってたけど
>システム的にあるなら近距離+遠距離で組む人多いだろうから
>ボウガン弓の利用率めちゃくちゃ上がりそう
防具は変わらないだろうから全然違う武器種に変えちゃうとスキルが死ぬ可能性あるし
案外遠近で組まれなかったりするかも
40324/05/31(金)10:37:44No.1195079526そうだねx6
>実はモンハンスタッフの中にオトモアイルーをよくない目で見ている人がいたりしない?
過去のオトモ装備見りゃわかるだろ
40424/05/31(金)10:37:50No.1195079546そうだねx2
リアリティ重視で繁殖ある状態で虫出てきたらカプコン絶対卵嚢とかやるから駄目
40524/05/31(金)10:37:53No.1195079555そうだねx4
>世界観上ハザクは瘴気の谷から出たらヤバいし…
イノチ
死が降るよォ!!
40624/05/31(金)10:37:54No.1195079557+
プケプケの赤ちゃん拠点でお世話したい…
40724/05/31(金)10:38:03No.1195079589そうだねx1
1人だけハブられてるガムートちゃんは今回こそ出てくるよね…
40824/05/31(金)10:38:06No.1195079597そうだねx1
>実はモンハンスタッフの中にオトモアイルーをよくない目で見ている人がいたりしない?
オトモ装備の時点でね…
40924/05/31(金)10:38:10No.1195079611そうだねx4
プケプケの赤ちゃんって45秒あたりで飛んでるやつのことか
言われてみれば羽や色がそれっぽいな
41024/05/31(金)10:38:17No.1195079631+
>>実はモンハンスタッフの中にオトモアイルーをよくない目で見ている人がいたりしない?
>過去のオトモ装備見りゃわかるだろ
いいよね花嫁衣装みたいなドレス
41124/05/31(金)10:38:17No.1195079633+
>いっその事今のグラでクソデカいゴキモチーフのモンスターとか作ろう
>で裏側とかもしっかり見せよう
クイーンランゴスタそろそろ復活しても良くない?
41224/05/31(金)10:38:20No.1195079645+
>猿が群れになってるとゴッドイーター思い出すんだよな…
武器が切り替え可能になったりどんどんアイデンティティ奪われてて涙
41324/05/31(金)10:38:21No.1195079651+
>>世界観上ハザクは瘴気の谷から出たらヤバいし…
>イノチ
>死が降るよォ!!
おばさまダメぇ!
41424/05/31(金)10:38:26No.1195079667+
ワールドとライズのオトモ装備可愛いのいっぱいあるね
41524/05/31(金)10:38:32No.1195079681そうだねx2
ドスオマージュならモンスター飼育させてくだち!!!!!!
41624/05/31(金)10:38:35No.1195079686+
受付嬢メガネ要る?
41724/05/31(金)10:38:36No.1195079689+
ボウガンって割とスキル発動前提みたいな性能あるし難しそうだな併用は…
でもこの弓なら!
41824/05/31(金)10:38:37No.1195079694そうだねx1
急に新情報が来た
夏って言ってたからまだ来ないと思ってた
41924/05/31(金)10:38:40No.1195079702+
メタ的に見て死ハザクは今後の作品でも続投するための布石だと思ってた
42024/05/31(金)10:38:41No.1195079706+
温泉のオトモモーション見れば変態が居るのはわかるだろ
42124/05/31(金)10:38:43No.1195079711そうだねx3
>そりゃ水中戦の目玉だし
正直モンスターのデザイン幅って意味ではすげえ未来感じたんだよな水中
殴る場所制限されないから背中とかにもギミック仕込めるし
42224/05/31(金)10:38:56No.1195079747そうだねx1
>1人だけハブられてるガムートちゃんは今回こそ出てくるよね…
今回マップだいぶ開けてるみたいだから可能性は充分にあると思う
マンモスでワイルズと相性もいい
42324/05/31(金)10:39:11No.1195079793+
嫌いだけどドドブランゴの群れの統率力とかも今の技術力でやったらかなり実感できる感じになりそう
42424/05/31(金)10:39:21No.1195079822+
>急に新情報が来た
>夏って言ってたからまだ来ないと思ってた
5月31日は夏
覚えたかい?
42524/05/31(金)10:39:21No.1195079825+
>いっその事今のグラでクソデカいゴキモチーフのモンスターとか作ろう
>で裏側とかもしっかり見せよう
ガチクレームが来てゲーム内から消すように署名運動されるやつ
42624/05/31(金)10:39:24No.1195079837+
>防具は変わらないだろうから全然違う武器種に変えちゃうとスキルが死ぬ可能性あるし
>案外遠近で組まれなかったりするかも
なるほど装備スキルの問題あるか
同武器属性違いとかの方がありそう?
42724/05/31(金)10:39:25No.1195079840+
>リアリティ重視で繁殖ある状態で虫出てきたらカプコン絶対卵嚢とかやるから駄目
俺未だにトワプリのゴーマちょっと駄目なんだけど
卵嚢破壊したらワラワラ出てくる系
42824/05/31(金)10:39:27No.1195079843そうだねx4
>>実はモンハンスタッフの中にオトモアイルーをよくない目で見ている人がいたりしない?
>オトモ装備の時点でね…
毎シリーズ1割ぐらいカワイイで言い逃れできない装備混じってる
42924/05/31(金)10:39:30No.1195079854+
もしかして季節で食材効果変わるとかあるのか・・・?
43024/05/31(金)10:39:34No.1195079866+
死ハザクだけバイオハザードしすぎてるからダメ
43124/05/31(金)10:39:45No.1195079897+
死ハザクは外部への参戦権獲得スタイルと見せかけて古代樹パワーも上乗せされてる古代樹お出かけ限定の姿だからな
43224/05/31(金)10:39:48No.1195079906そうだねx2
>受付嬢メガネ要る?
こいつ殺すにゃ
43324/05/31(金)10:40:02No.1195079946+
昨日までに新キャラだよって出したらガランゴルムとプケプケのコラだろ雑すぎるって叩かれそう
43424/05/31(金)10:40:06No.1195079960そうだねx3
>正直モンスターのデザイン幅って意味ではすげえ未来感じたんだよな水中
>殴る場所制限されないから背中とかにもギミック仕込めるし
というか機動力確保したらまた水中復活してもいいと思うのよね
43524/05/31(金)10:40:08No.1195079969+
>今回マップだいぶ開けてるみたいだから可能性は充分にあると思う
>マンモスでワイルズと相性もいい
雪原的なマップあるなら出てきてほしいね
43624/05/31(金)10:40:16No.1195079993+
>リアリティ重視で繁殖ある状態で虫出てきたらカプコン絶対卵嚢とかやるから駄目
ワイルズではギギネブラが復活しちまう〜〜〜〜っ!!!
43724/05/31(金)10:40:20No.1195080003+
>5月31日は夏
>覚えたかい?
カプコンの季節感はガバガバ
43824/05/31(金)10:40:20No.1195080004そうだねx2
幻獣チーズ!
黄金芋酒!
43924/05/31(金)10:40:22No.1195080010+
初夏!
44024/05/31(金)10:40:25No.1195080018+
>なるほど装備スキルの問題あるか
>同武器属性違いとかの方がありそう?
最初状態異常武器担いでいって耐性付いたら弱点属性武器に切り替えるとかもできるな
44124/05/31(金)10:40:32No.1195080037そうだねx2
アイルーの足湯でバタ足チャプチャプはどう考えても良くない目で見て作ってる
44224/05/31(金)10:40:42No.1195080066+
>こいつ殺すにゃ
もうちょっとハリーポッターっぽくなして欲しい
マジでTSに見える
44324/05/31(金)10:40:59No.1195080121+
今週頭ぐらいまで妙に暑かったからね
カプコンだって夏だと勘違いして活動始めるよ
44424/05/31(金)10:41:10No.1195080148+
属性違いができるならアルバはまた出て欲しいな
44524/05/31(金)10:41:11No.1195080155そうだねx2
>アカムとかウカム復活しねぇかな…今出たら良い感じに楽しい感じになってそう
ちょうど砂漠を縄張りにするアカウカの近縁種がいるんですよ…!
44624/05/31(金)10:41:17No.1195080174+
このグラフィックでのギギネブラは非常に気持ち悪い(褒めてる)ことになりそうだ
44724/05/31(金)10:41:24No.1195080192+
SBも夏発売って言って9月頭なんだろって何故かユーザーは疑ってたし…
44824/05/31(金)10:41:27No.1195080201そうだねx4
ワールドが新無印ならワイルズが新Dosもあり得なくはないのか
44924/05/31(金)10:41:27No.1195080203+
>もうちょっとハリーポッターっぽくなして欲しい
>マジでTSに見える
じゃあスネイプ先生になればいいじゃん
45024/05/31(金)10:41:27No.1195080204+
ワールドみたいなキャラ造形だったら確実に俺はアイルーと結婚するってヤツが大量で出てくる
45124/05/31(金)10:41:36No.1195080228+
水中はリーチ短い武器種が悲惨だから絶対に復活させるな
45224/05/31(金)10:41:37No.1195080234+
クエストクリアするたびにオトモに流石だね!とかカッコよかったよ!とか言われるんだ…
45324/05/31(金)10:42:06No.1195080319+
オトモにご飯にする?それともお風呂?って言われてぇ〜!
45424/05/31(金)10:42:12No.1195080332+
>>アカムとかウカム復活しねぇかな…今出たら良い感じに楽しい感じになってそう
>ちょうど砂漠を縄張りにするアカウカの近縁種がいるんですよ…!
あいつのBGMまた聴きてえなぁ
45524/05/31(金)10:42:13No.1195080334そうだねx2
>水中はリーチ短い武器種が悲惨だから絶対に復活させるな
武器切り替えがあれば解決するのでは?
45624/05/31(金)10:42:18No.1195080347+
普段はメガネ取るな派だけど今回の受付嬢は一回メガネ外してみてほしい
45724/05/31(金)10:42:34No.1195080391+
君の抜刀ころりんすっごくカッコよかった…!
45824/05/31(金)10:42:34No.1195080392+
ニャンターモードを…と思うものの設定的にどう言う事なの?感はあるからな
でもぬーめらんで相手ハメ殺したいよぉ…
45924/05/31(金)10:42:39No.1195080407+
相棒ぬが可愛過ぎて男キャラ使いたくなってしまう
46024/05/31(金)10:42:48No.1195080428+
>なんか緋色の牙獣がものすごく見覚えのあるアリジゴク地形に呑まれていったんだけど!ものすごく見覚えがあるんだけど!!
あのフィールドって隔ての砂原って言うらしいよ
砂原…
46124/05/31(金)10:42:55No.1195080453+
みんなとりあえずサブに笛を持ってバフをかける時代がくるーっ!
46224/05/31(金)10:43:09No.1195080501+
外すなとは言わんからメガネ選ばせてほしい
46324/05/31(金)10:43:24No.1195080545+
アイルーをえっちな目で見たらダメだニャ!
46424/05/31(金)10:43:26No.1195080552+
毒状態解除できるようサブ笛仕込むか・・・
46524/05/31(金)10:43:34No.1195080578+
オディバトラスが本家シリーズに輸入されたらフロンティア遊んでたハンターが泣いて喜んだりするの?それとも勘弁してくれってなるの?
46624/05/31(金)10:43:45No.1195080612+
来年夏コミには眼鏡受付嬢の汗だくックス本が出る
46724/05/31(金)10:43:55No.1195080641+
受付嬢のDLCコス不必要に充実してたし
今回の子も眼鏡なしDLCコスはあると思う
46824/05/31(金)10:43:58No.1195080649+
戦闘中の俺塩沢健人みたいな声してる
46924/05/31(金)10:44:02No.1195080661そうだねx5
>アイルーをえっちな目で見たらダメだニャ!
は?ハンターの勝手だろ…
47024/05/31(金)10:44:03No.1195080669+
今回くらいのグロめデザインラインならオディバ許される気がする
47124/05/31(金)10:44:05No.1195080673+
ネルスキュラは出てくる気がするなぁ
映画の影響で
47224/05/31(金)10:44:09No.1195080690+
盟友なかったらマジでアイルーが相棒兼ヒロインで強すぎることになるのでマジ頼むぞカプコン
47324/05/31(金)10:44:35No.1195080763そうだねx1
チャタカブラ顔だけ見ればしっかりテツカブラっぽさあるな
47424/05/31(金)10:44:44No.1195080793+
ネルスキュラVSヤツカダキ
47524/05/31(金)10:44:49No.1195080804+
>オディバトラスが本家シリーズに輸入されたらフロンティア遊んでたハンターが泣いて喜んだりするの?それとも勘弁してくれってなるの?
俺は泣いて喜ぶ
BGMも好きなんだけどモーションも好きだったし
47624/05/31(金)10:44:51No.1195080816+
まずFで復活するならアクラ・ヴァシムが先か?
47724/05/31(金)10:45:04No.1195080858+
>オディバトラスが本家シリーズに輸入されたらフロンティア遊んでたハンターが泣いて喜んだりするの?それとも勘弁してくれってなるの?
正直🍆程の盛り上がりはないかな…
背負ってるBGMは秀逸なんだけど
47824/05/31(金)10:45:12No.1195080877+
>オディバトラスが本家シリーズに輸入されたらフロンティア遊んでたハンターが泣いて喜んだりするの?それとも勘弁してくれってなるの?
泣いて喜ぶ
47924/05/31(金)10:45:18No.1195080889+
今思うとドスジャグラスくんイケメンだったな
48024/05/31(金)10:45:21No.1195080902+
>チャタカブラ顔だけ見ればしっかりテツカブラっぽさあるな
体がガランゴルム過ぎる
ガランゴルムとテツカブラの子供だろかれ
48124/05/31(金)10:45:23No.1195080911そうだねx1
>死ハザクは外部への参戦権獲得スタイルと見せかけて古代樹パワーも上乗せされてる古代樹お出かけ限定の姿だからな
というか古代樹の森がおかしい説がある
ウィッチャーコラボでもなんかお外から来た奴も無茶苦茶強化されてたらしいしなんだろうねあそこ
48224/05/31(金)10:45:24No.1195080915+
バイオみてえな画風の主人公がもこもこのアイルー抱っこするのはなんていうかギャップと絵面がやべえ
48324/05/31(金)10:45:29No.1195080932+
>オディバトラスが本家シリーズに輸入されたらフロンティア遊んでたハンターが泣いて喜んだりするの?それとも勘弁してくれってなるの?
地面関連のギミックを作って本格参戦ってなったら全ハンターが逃げ出すよ
あのド派手エフェクトが全部妨害要素になるだろうし
48424/05/31(金)10:45:41No.1195080972+
笛笛で音の防壁が無理なく担げちまうなぁ
48524/05/31(金)10:45:50No.1195080997+
フロンティアモンスターはもうちょい増えて良いと思うんだよなー
48624/05/31(金)10:45:58No.1195081032+
>まずFで復活するならアクラ・ヴァシムが先か?
砂原

もうお分かりですね
岩です
48724/05/31(金)10:46:03No.1195081046+
>今思うとドスジャグラスくんイケメンだったな
アプトノス丸呑みのインパクトもすごかった
48824/05/31(金)10:46:11No.1195081073+
オディバはF5の思い出補正が強いとこはある
48924/05/31(金)10:46:19No.1195081103+
オディバは戦う相手としてはまぁそこそこくらいだしBGMが名曲すぎるから来てくれたら嬉しい部類
49024/05/31(金)10:46:37No.1195081161+
獣人種にも共通言語で吹き替えをする配慮
49124/05/31(金)10:46:49No.1195081199+
アイルーはちんちん大きくしてたらすぐバレる背丈なのが非常に評価が高い
49224/05/31(金)10:46:51No.1195081209+
そういや初報のレウス以外まだ一体も飛竜種出てないのか
49324/05/31(金)10:47:00No.1195081235+
ゴアなのに白いツノが生えているやつがいるね。
49424/05/31(金)10:47:11No.1195081261+
今回も救援信号出たしめちゃくちゃ良い発明だよね
49524/05/31(金)10:47:17No.1195081280+
クイーンランゴスタエロいから復活してほしい
49624/05/31(金)10:47:18No.1195081288+
P3の砂船で戦うあれみたいなアトラクション的な相手ほしいな
49724/05/31(金)10:47:30No.1195081324+
>ハンターが扱う武器種はシリーズでおなじみの全14武器種(大剣・太刀・片手剣・双剣・ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・チャージアックス・操虫棍・ライトボウガン・ヘビィボウガン)が登場します。
弓が何したって言うんだよ!
49824/05/31(金)10:47:45No.1195081365+
ついに来るか特殊リーチ武器!クソ長ハンマー使いたいな
49924/05/31(金)10:47:49No.1195081378+
>ウィッチャーコラボでもなんかお外から来た奴も無茶苦茶強化されてたらしいしなんだろうねあそこ
レーシェンに関しては森の精霊が地元の荒廃した森と
生命みなぎる鬱蒼とした樹海じゃどっちが強いと思う?みたいな説得力を感じた
50024/05/31(金)10:48:32No.1195081494そうだねx2
アイルーをえっちな目で見るのはネコートさんの時からある
50124/05/31(金)10:48:39No.1195081515+
モンハン欲が高まってきた
せっかくセール中だしワールドとライズ両方買っちまうか
50224/05/31(金)10:48:49No.1195081549+
峯龍の仲間に3種目が追加されるかな!!!されたらいいなぁ!!モーラン種の英雄の証ギミックはなんぼあってもいいですからね
50324/05/31(金)10:48:54No.1195081559+
ネコートさんはズルだろ…
50424/05/31(金)10:49:07No.1195081601+
砂原の主がディアブロスから変わりそうで楽しみだ
固有面子が泥とディアブロスで飽きるんだよ砂漠!
50524/05/31(金)10:49:25No.1195081666そうだねx5
ネコートさん興奮すると語尾がニャに戻るの可愛すぎるだろ
50624/05/31(金)10:49:32No.1195081683+
戦闘中に天気変わるならグとクアルもワンチャンある?
50724/05/31(金)10:49:52No.1195081743+
>弓が何したって言うんだよ!
悪さはずっとしてたから…
50824/05/31(金)10:50:00No.1195081764そうだねx1
クック先生帰ってきて…
50924/05/31(金)10:50:07No.1195081787そうだねx4
>モンハン欲が高まってきた
>せっかくセール中だしワールドとライズ両方買っちまうか
いや――よく来てくれた
51024/05/31(金)10:50:23No.1195081834+
>オディバトラスが本家シリーズに輸入されたらフロンティア遊んでたハンターが泣いて喜んだりするの?それとも勘弁してくれってなるの?
あいつ戦ってて面白いかって言われるとそうでもないから微妙
同じ覇種ならバリアプリアとかドラギュロスとか出してヌルいハンターを阿鼻叫喚に陥らせて欲しい
51124/05/31(金)10:50:28No.1195081852そうだねx1
>峯龍の仲間に3種目が追加されるかな!!!されたらいいなぁ!!モーラン種の英雄の証ギミックはなんぼあってもいいですからね
ダレン・モーランは街を背にして戦うから尊いんだ
緊張感が深まるんだ
今回は獣人の集落くらいしかなさそうだし…
51224/05/31(金)10:50:28No.1195081856+
戦闘中に天候が変わる…嵐…古龍…
51324/05/31(金)10:50:30No.1195081863+
来週のSGFでも新しい映像流すのか
51424/05/31(金)10:50:50No.1195081931そうだねx1
ワールドで調和ぢからを高めておくか
51524/05/31(金)10:50:53No.1195081945+
しゃべんのかよ…
51624/05/31(金)10:51:07No.1195081990+
>戦闘中に天候が変わる…嵐…古龍…
奴にナスを放て
51724/05/31(金)10:51:17No.1195082021+
IBとサンブレ含めても砂漠=ディアブロスみたいなイメージあるからな…
ハプルボッカとかジュラトドスとか砂漠専用モンスもそこそこ出てはいるんだけど
51824/05/31(金)10:51:23No.1195082046+
>クック先生帰ってきて…
もうモンスターもハンターも進化しすぎて今更もどってきても彼が教師として教えられることは何もないんじゃないだろうか…
51924/05/31(金)10:51:25No.1195082051そうだねx1
>弓が何したって言うんだよ!
減ってんのかと思ってびっくりしたら多分ただの表記抜けか…
52024/05/31(金)10:51:31No.1195082067+
熊骨格とゴリラ骨格ってことは三熊+ゴシャハギの内誰かとガランは出てくるんだろうか
52124/05/31(金)10:51:37No.1195082086+
>レーシェンに関しては森の精霊が地元の荒廃した森と
>生命みなぎる鬱蒼とした樹海じゃどっちが強いと思う?みたいな説得力を感じた
それはともかくソロでもマルチの強さなの勘弁してくれ
今からやるとゲロきついわ
52224/05/31(金)10:51:47No.1195082118+
季節というより雰囲気がごろっと変わるようなもんなのね
52324/05/31(金)10:51:58No.1195082151+
砂漠と泥は切っても切り離せない関係ってボルボロスさんが言ってましたよ
52424/05/31(金)10:51:59No.1195082157そうだねx6
WIBとRSB全部合わせて4000円で買えるのはコスパが良いどころの話じゃないから取り敢えず買って損はないと思う
52524/05/31(金)10:52:04No.1195082174そうだねx1
>もうモンスターもハンターも進化しすぎて今更もどってきても彼が教師として教えられることは何もないんじゃないだろうか…
今はレイアが先生な気がするわ
52624/05/31(金)10:52:04No.1195082175+
>IBとサンブレ含めても砂漠=ディアブロスみたいなイメージあるからな…
>ハプルボッカとかジュラトドスとか砂漠専用モンスもそこそこ出てはいるんだけど
まあ砂漠の生態系の王者だし仕方ない
52724/05/31(金)10:52:11No.1195082199そうだねx6
もうモノブロス解禁して良いと思う
またディアかーからの一本角はサプライズ感あるだろう
52824/05/31(金)10:52:15No.1195082216+
猫語のリスニングが出来るようになってるだけかと思ってた
個人的にはそっちのほうが良かったな…
52924/05/31(金)10:52:17No.1195082229+
14種だからただの表記抜けか…リストラかと
53024/05/31(金)10:52:19No.1195082237+
>WIBとRSB全部合わせて4000円で買えるのはコスパが良いどころの話じゃないから取り敢えず買って損はないと思う
やっす…
53124/05/31(金)10:52:32No.1195082278+
fu3543750.jpg
Fから出すならこいつら楽しかったから出さないか?
53224/05/31(金)10:52:35No.1195082290+
ライズで延々錬成続ける生活は楽しいぞ
53324/05/31(金)10:52:52No.1195082347+
これまでの乗りシステムがモンスターとの鍔迫り合いになるのかな
53424/05/31(金)10:53:01No.1195082376+
>fu3543750.jpg
>Fから出すならこいつら楽しかったから出さないか?
夫婦かと思ってたら塔の上で喧嘩してただけの奴らきたな…
53524/05/31(金)10:53:03No.1195082387+
弓だけリストラされてたらブーイングってレベルじゃねえぞ!
53624/05/31(金)10:53:06No.1195082396+
あれなんか新武器種増えるとかの話ないっけ?
53724/05/31(金)10:53:07No.1195082400+
>もうモノブロス解禁して良いと思う
>またディアかーからの一本角はサプライズ感あるだろう
この一本角なSilhouetteは…?
53824/05/31(金)10:53:07No.1195082403+
F限定モンスターって多いの?
53924/05/31(金)10:53:19No.1195082444+
54024/05/31(金)10:53:28No.1195082481+
ファンタジー体内器官の謎原理で属性纏いとかしたら浮きそうな世界観だ
と思ったけどIBに放電しながらサイコクラッシャーしてくる恐竜とかいたし大丈夫か…
54124/05/31(金)10:53:29No.1195082485+
54224/05/31(金)10:53:50No.1195082564+
>F限定モンスターって多いの?
亜種というか強化個体含めたらアホみたいな数いるよ
54324/05/31(金)10:53:50No.1195082566+
またレア環境生物でマイルーム埋めて悦に浸りたい
54424/05/31(金)10:53:57No.1195082590そうだねx1
モノブロスは壁に刺さるたびに口から心臓吐き出してたのが面白いから好き
54524/05/31(金)10:54:06No.1195082627+
>F限定モンスターって多いの?
亜種希少種含めて140とかだった覚えが
54624/05/31(金)10:54:12No.1195082646そうだねx2
砂漠が初期マップになったのって砂漠がどの作品もいつメンすぎて代わり映えしないから初期マップにして新規モンス増やしたいって思惑もありそう
54724/05/31(金)10:54:13No.1195082648+
モノブロスって最後に出たのいつたっけ?
54824/05/31(金)10:54:30No.1195082701+
最近PCでIB再開したけどマムとかムフェトとかどうすりゃいいんだ
54924/05/31(金)10:54:34No.1195082717そうだねx1
エスピナスってF限定だったんだっけ
55024/05/31(金)10:54:34No.1195082718そうだねx1
>モノブロスって最後に出たのいつたっけ?
4gかな多分
意外と最近だ
55124/05/31(金)10:54:48No.1195082776+
>最近PCでIB再開したけどマムとかムフェトとかどうすりゃいいんだ
苦行だと思って耐えろ
55224/05/31(金)10:54:57No.1195082809+
>F限定モンスターって多いの?
常に新モンスター圧がかかり続けてたしインフレが極まってるからやばい
限定モンスターの特殊個体強化個体は本家世界観だと街ひとつ軽く滅ぼしてくる奴らばかりだし
55324/05/31(金)10:55:14No.1195082872+
>モノブロスって最後に出たのいつたっけ?
4に居たようなんだが割とマジで覚えていない
もし出るならディアのコンパチじゃなくがらっと戦い方変えて欲しいなとは思う
55424/05/31(金)10:55:48No.1195082983+
モノはソロじゃないと狩れないから…
55524/05/31(金)10:55:49No.1195082985+
>猫語のリスニングが出来るようになってるだけかと思ってた
>個人的にはそっちのほうが良かったな…
そもそも元から人里いるやつだいたい喋ってるし
Wから人にボイスついただけでその時はなぜか喋れるアイルーに喋るボイスつかなかっただけだし…
55624/05/31(金)10:55:56No.1195083014そうだねx6
>>モノブロスって最後に出たのいつたっけ?
>4gかな多分
>意外と最近だ
>初リリース日: 2014年10月11日
55724/05/31(金)10:56:01No.1195083029+
>モノブロスは壁に刺さるたびに口から心臓吐き出してたのが面白いから好き
蟹からもたまに取れることがあるあたりやつの心臓はマジで頭にある
55824/05/31(金)10:56:03No.1195083039+
クラウチングスタートあったから4Gのモノはディアと結構差別化されていた
されてたんだけど一人でしかやれないのがね…
55924/05/31(金)10:56:16No.1195083087+
>砂漠が初期マップになったのって砂漠がどの作品もいつメンすぎて代わり映えしないから初期マップにして新規モンス増やしたいって思惑もありそう
あとWILDSっていう荒々しさそのものを表すには森とかじゃなくて砂漠のがいいな…ってのも分かる
56024/05/31(金)10:56:18No.1195083096+
飛竜と戦うのも楽しいけどおぞましい感じのモンスターと戦うのもありだと思うからクイーンランゴスタみたいな蟲系とか他にも触手系のやつとか出てくると嬉しい
56124/05/31(金)10:56:30No.1195083141+
4Gのモノブロスはお前マジ…って感じのやつだったからガラッと変えてくれないと困る
56224/05/31(金)10:56:34No.1195083154+
4Gが10年前ってことは6年前くらいか
56324/05/31(金)10:56:34No.1195083157+
>>モノブロスは壁に刺さるたびに口から心臓吐き出してたのが面白いから好き
>蟹からもたまに取れることがあるあたりやつの心臓はマジで頭にある
しかも複数個あるぞあれ
56424/05/31(金)10:56:36No.1195083163+
モノブロスはストーリーズ2で頑張ってたから…
56524/05/31(金)10:57:30No.1195083352+
ゲリョスも狩り終わった頃には頭を2〜3個ほど落としてるからな…
56624/05/31(金)10:57:36No.1195083379+
>しかも複数個あるぞあれ
ハツみたいなもんだと思うことにしてる
56724/05/31(金)10:57:40No.1195083388+
虫はカプコン側は大好きだけどプレイヤー側は無理な人多いって制約がな…
56824/05/31(金)10:57:55No.1195083438+
>ゲリョスも狩り終わった頃には頭を2〜3個ほど落としてるからな…
そういやお前も見なくなったなぁ…
56924/05/31(金)10:57:55No.1195083439+
モノブロスハートはなんかハート型したなんかなんだろう…
いや心臓って思いっきり書いてあった気もするな
57024/05/31(金)10:58:11No.1195083497+
4gがもうすぐ10周年…?
57124/05/31(金)10:58:26No.1195083554+
ラージャンハートも複数個出たりしたのかな
57224/05/31(金)10:59:23No.1195083752そうだねx4
気持ち悪い虫いるからやらない!って人はいても虫モンスターいないなら買わない!って人はいないだろうしな
57324/05/31(金)10:59:38No.1195083801そうだねx2
4Gが10年前って言われるとまあそのくらいか…となるけどワールドが6年前って言われるとそんなに…となる
57424/05/31(金)11:00:30No.1195083981+
拝命させてくる最初の偉い人筆頭ランサー説好き
57524/05/31(金)11:00:33No.1195083993+
>砂漠が初期マップになったのって砂漠がどの作品もいつメンすぎて代わり映えしないから初期マップにして新規モンス増やしたいって思惑もありそう
ボルボロスとか下手な看板モンスターよりも出番あったイメージ
57624/05/31(金)11:00:35No.1195084001+
逆に2枚ある翼が全然落ちない
57724/05/31(金)11:00:55No.1195084084+
虫そのまま出されたらうおっ…てなる
57824/05/31(金)11:00:56No.1195084087+
カブトムシやちょうちょみたいにあまり嫌悪感ないタイプの外見でならなんとかならんだろうか
57924/05/31(金)11:01:05No.1195084117+
4系列の話から色々引っ張ってくるなら嬉しいなあ
我らの団の空気感大好きだったからさ
58024/05/31(金)11:01:41No.1195084257+
砂漠は亜種が住んでるってのが割といて原種ごとリストラされてることが多いイメージ
58124/05/31(金)11:01:49No.1195084277+
ネルスキュラやヤツカダキはまぁ苦手な人いるよな…
ヤツカダキお前絶命後の姿のそれやめろや!
58224/05/31(金)11:01:54No.1195084301+
>カブトムシやちょうちょみたいにあまり嫌悪感ないタイプの外見でならなんとかならんだろうか
正直デカくなるだけで全部気持ち悪く見えると思う
58324/05/31(金)11:02:04No.1195084330+
でかいカマキリはめっちゃカッコよかったな
58424/05/31(金)11:02:13No.1195084362+
今までのぬボイスと切り替えできたらいいなぁと思いながら日本語トレーラー観たらがんばろう!があまりにも可愛くてこれは…
58524/05/31(金)11:02:22No.1195084398+
2のOPみたいにモンスターと鍔迫り合い出来る様になるとは思わなかった
でかい武器限定なんだろうけど
58624/05/31(金)11:02:35No.1195084445そうだねx1
虫モンスターの気持ち悪さの半分くらいは絶命時の足ピクピクだと思う
58724/05/31(金)11:02:47No.1195084488+
がんばろう!って言ってるの俺じゃないのか…
58824/05/31(金)11:02:57No.1195084517+
ロボい甲虫も好きだけどちょいグロめの虫も好き
でもモンハンに期待するもんでもねぇよなぁと思ってたけど今回のPVのちょいグロ感から少し期待してる
ネルスキュラくらいのグロさと愛嬌があるやつ欲しい
58924/05/31(金)11:02:59No.1195084522+
カマキリは硬質な感じであんまり虫っぽくなかったしね
セルタスもわりと好きだった
59024/05/31(金)11:03:13No.1195084570+
>2のOPみたいにモンスターと鍔迫り合い出来る様になるとは思わなかった
>でかい武器限定なんだろうけど
そういえば鍔迫り合いも2要素か…
59124/05/31(金)11:03:19No.1195084597+
新しい受付嬢メガネいる?
59224/05/31(金)11:03:23No.1195084606そうだねx2
>がんばろう!って言ってるの俺じゃないのか…
この顔でこの声はギャグだろ…
59324/05/31(金)11:03:25No.1195084613+
モチーフとして取り入れられてそうなのはいるけど割とストレートにモンスター化されてるのは殆どいないねカブトとかクワガタ
59424/05/31(金)11:03:26No.1195084615+
金朋ののだ語尾ボイスならちょっと欲しい…
59524/05/31(金)11:03:29No.1195084625そうだねx10
>新しい受付嬢メガネいる?
シュッ
59624/05/31(金)11:03:41No.1195084658そうだねx3
>新しい受付嬢メガネいる?
シュッ
59724/05/31(金)11:03:42No.1195084664+
ゲネルセルタスは見たいな感じなら虫でも割と大丈夫だったりしないか
59824/05/31(金)11:03:57No.1195084709+
でかいカブトムシめっちゃ硬そうだな…
59924/05/31(金)11:04:01No.1195084727そうだねx2
>虫モンスターの気持ち悪さの半分くらいは絶命時の足ピクピクだと思う
あとは腹見せてるのもあるんじゃないかな…
60024/05/31(金)11:04:07No.1195084753そうだねx2
ワールドの主人公が新大陸調査ハンター
ワイルズの主人公は禁足地調査ハンター
新作の主人公の肩書きとりあえず前作にも負けない感じがある
60124/05/31(金)11:04:07No.1195084754+
>2のOPみたいにモンスターと鍔迫り合い出来る様になるとは思わなかった
>でかい武器限定なんだろうけど
そういえば猿相手にやってたな…そのあとハンマーの仲間が腹に一発入れるやつ
60224/05/31(金)11:04:23No.1195084818+
ランサーとしては鍔迫り合い追加でガード要素が更に増えたのがちょっと怖い
60324/05/31(金)11:04:24No.1195084824+
>ゲネルセルタスは見たいな感じなら虫でも割と大丈夫だったりしないか
流石に夫を射出する虫はちょっと…
60424/05/31(金)11:04:28No.1195084834+
Fやってないけどサソリのやつはかっこよさそう
60524/05/31(金)11:04:53No.1195084921そうだねx1
>ランサーとしては鍔迫り合い追加でガード要素が更に増えたのがちょっと怖い
モンハンはガード武器を殺そうとしている!
60624/05/31(金)11:04:58No.1195084943+
デケエ虫はキモくてダメでデケエヤドカリはいいのかよとも思う
60724/05/31(金)11:05:07No.1195084978+
ドスヘラクレスのハードル超えるのが大変だろうからな…
60824/05/31(金)11:05:10No.1195084992+
ゲネルは虫っぽい要素かなり脱色したみたいだから多分旦那の方がキツいって人の方が多い
60924/05/31(金)11:05:11No.1195084994+
>今までのぬボイスと切り替えできたらいいなぁと思いながら日本語トレーラー観たらがんばろう!があまりにも可愛くてこれは…
語尾あるとあざとすぎるから消したんだろうか…と思ったけどあれぬ訛りみたいなもんだからワイルズキャッツはヒト語完璧だったり?
61024/05/31(金)11:05:15No.1195085010そうだねx1
オトモの声正直めちゃくちゃ股間に響くけど人語話してほしくないという気持ちもある
心がふたつある〜
61124/05/31(金)11:05:21No.1195085033+
>Fやってないけどサソリのやつはかっこよさそう
こってこてのギミック系モンスターだったけど人気はあったね
61224/05/31(金)11:05:26No.1195085054+
声優光彦のひと?
61324/05/31(金)11:05:28No.1195085066+
ハンマーはとりあえず気持ちよく殴れたらいいな
片手剣はとりあえず火力ちゃんと出るなら嬉しいな
61424/05/31(金)11:05:48No.1195085145+
>デケエ虫はキモくてダメでデケエヤドカリはいいのかよとも思う
虫は食えないけど蟹は食える的な感覚だと思う
61524/05/31(金)11:05:49No.1195085148+
>オトモの声正直めちゃくちゃ股間に響くけど
えっ
61624/05/31(金)11:05:54No.1195085164+
ロリ声ネコちゃんとショタ声ネコちゃんと普通の猫ボイスから選べるのかな
61724/05/31(金)11:05:54No.1195085167そうだねx2
ひっくり返ってピクピクしないだけで大分違うんですよ
分かってくださいよ
61824/05/31(金)11:05:54No.1195085168+
>>今までのぬボイスと切り替えできたらいいなぁと思いながら日本語トレーラー観たらがんばろう!があまりにも可愛くてこれは…
>語尾あるとあざとすぎるから消したんだろうか…と思ったけどあれぬ訛りみたいなもんだからワイルズキャッツはヒト語完璧だったり?
弱ったり緊急事態には語尾復活で二倍あざとくするか
61924/05/31(金)11:05:57No.1195085177+
>デケエ虫はキモくてダメでデケエヤドカリはいいのかよとも思う
現実のヤドカリめっちゃ可愛いけどデカくすると可愛さは完全に消え去るな…
62024/05/31(金)11:06:05No.1195085196+
>Fやってないけどサソリのやつはかっこよさそう
倒し方によってもらえる素材が変わるせいで割と面倒なやつだぞ
流石に復活したら変わるとは思うが
62124/05/31(金)11:06:06No.1195085199+
4の受付嬢くらいお淑やかな子増えてほしい
62224/05/31(金)11:06:15No.1195085230+
>>デケエ虫はキモくてダメでデケエヤドカリはいいのかよとも思う
>虫は食えないけど蟹は食える的な感覚だと思う
つまりエビのモンスターなら出せる…!
62324/05/31(金)11:06:24No.1195085262そうだねx1
>>ランサーとしては鍔迫り合い追加でガード要素が更に増えたのがちょっと怖い
>モンハンはガード武器を殺そうとしている!
ヘビィボウガンの巻き添え喰らった過去というか現在があるからな…
62424/05/31(金)11:06:25No.1195085263+
新モンスのでか口ゴリラ目ない?
62524/05/31(金)11:06:27No.1195085268+
もしかして今作主人公喋る?
62624/05/31(金)11:06:41No.1195085316+
>船にいる不審者みたいなやつ俺なのか…
62724/05/31(金)11:06:43No.1195085324+
SBギザミのリアルになったおぺにすはちょっとうげってなった人そこそこいたと思う
62824/05/31(金)11:06:56No.1195085368+
>4の受付嬢くらいお淑やかな子増えてほしい
グッラビッモス!グッラビッモス!!
62924/05/31(金)11:07:10No.1195085422+
禁足地ってことはバルカンとかラースいそうだね
63024/05/31(金)11:07:11No.1195085426+
ワールド準拠と聞くたびに動悸が激しくなるスラアク使い
もうパンパンゼミは嫌だ・・・
63124/05/31(金)11:07:36No.1195085512+
ギザミザザミはそんなにキモいとは言われない気がする
63224/05/31(金)11:07:52No.1195085570+
声付いたならオトモでシコっても許されるだろ…
63324/05/31(金)11:07:53No.1195085574そうだねx1
>そういえば猿相手にやってたな…そのあとハンマーの仲間が腹に一発入れるやつ
冒頭PTはハンマーへべぇ大剣だったからPVはオマージュしてると思う
63424/05/31(金)11:07:56No.1195085582+
>>虫モンスターの気持ち悪さの半分くらいは絶命時の足ピクピクだと思う
>あとは腹見せてるのもあるんじゃないかな…
でも実際の虫もしぬと大概ひっくり返ってピクピクだからな
63524/05/31(金)11:08:03No.1195085607+
禁足地ってことはクイーンランゴスタ来るか
63624/05/31(金)11:08:08No.1195085628+
>3の受付嬢くらいお淑やかな子増えてほしい
63724/05/31(金)11:08:08No.1195085632+
冗談抜きにガンスの盾の意義が…
63824/05/31(金)11:08:09No.1195085634+
禁足地ってシャガルの印象だけど
今作はそこに他のヤバヤバモンスも居るって感じなんかな
63924/05/31(金)11:08:54No.1195085781+
>冗談抜きにガンスの盾の意義が…
その分何かしら盛られるから…多分
64024/05/31(金)11:09:07No.1195085838+
>ワールド準拠と聞くたびに動悸が激しくなるスラアク使い
>もうパンパンゼミは嫌だ・・・
それで使い手名乗るのも憂うのも浅くね
64124/05/31(金)11:09:18No.1195085884+
禁足地が4のそれを指してるなら狂竜化の余波とかそういうのも描いてほしい
64224/05/31(金)11:09:24No.1195085906+
集中モードが新モーション詰め込んでるだろうからそれ次第だろうか
64324/05/31(金)11:09:33No.1195085935そうだねx1
がんばろー❤︎があざと過ぎる…
64424/05/31(金)11:09:39No.1195085960+
禁足地ってなんか超高い山になかったっけ?
あと偉いお坊さんみたいな人が管理してたような
64524/05/31(金)11:09:46No.1195085981+
ひっくり返るランゴスタ美味そうだったから今のビジュアルで見てみたいんだけどな
64624/05/31(金)11:09:47No.1195085988+
ガー不や削り攻撃をランスとかの大盾は集中モードでギリギリ凌げるようにしてほしい
64724/05/31(金)11:09:50No.1195086007+
ムービーでも街での会話シーンの時みたいに
テテテコテンテテテテテコテン
みたいな1文字1SEで発声されても困るし…
64824/05/31(金)11:10:10No.1195086083+
なんかアサシンクリードみたいな人いない?
64924/05/31(金)11:10:12No.1195086089+
ドボルベルク好きだから復活しねぇかな…
65024/05/31(金)11:10:29No.1195086145+
>ひっくり返ってピクピクしないだけで大分違うんですよ
>分かってくださいよ
カプコン「やっぱリアル感がさぁ〜」
65124/05/31(金)11:11:03No.1195086279+
>ドボルベルク好きだから復活しねぇかな…
仙骨出さなすぎて嫌いだから来ないで
65224/05/31(金)11:11:07No.1195086302そうだねx1
通常モードはワールド系の動きして集中モードでライズ系の動きできるなら凄い嬉しい
65324/05/31(金)11:11:39No.1195086422+
>なんかアサシンクリードみたいな人いない?
なんならそういう装備あったし別に…
65424/05/31(金)11:11:41No.1195086430+
ドボルベルク亜種とかいう完全に忘れ去られた奴…
65524/05/31(金)11:11:46No.1195086455+
>なんかアサシンクリードみたいな人いない?
おそらく主人公
65624/05/31(金)11:12:05No.1195086523+
ライズで虫ぽいもんだしたんだしキモいかはどうかはともかく
虫ぽいもの自体出すかどうかなんてそこまで遠慮してないだろう
蜘蛛を虫じゃないとかそういう議論は置いとけよ!
65724/05/31(金)11:12:14No.1195086557+
このビジュアルでラセンザンしたら笑う
65824/05/31(金)11:12:17No.1195086562+
ディノバルドとかイビルジョーとかブラキみたいな飛ばない偉いモンスター増えてレウスみたいな飛んで逃げるクズはもうどんどん減らしてほしい
65924/05/31(金)11:12:19No.1195086566+
ワールドやアイスボーンみたいな微妙とすら言えないダメストーリーじゃない事を祈るばかり
66024/05/31(金)11:12:29No.1195086594+
>>冗談抜きにガンスの盾の意義が…
>その分何かしら盛られるから…多分
ガンスはブラダ継続するかどうかが重要だと思う
なくなったらマジで羽根をもがれる
66124/05/31(金)11:12:34No.1195086616+
ネルスキュラの巣とかあるといいなあ
66224/05/31(金)11:12:38No.1195086636+
ついにランスで騎乗突撃できるのか!?
66324/05/31(金)11:12:39No.1195086639+
(たのむ!バンプと昇竜だけはこっちにも…!)
66424/05/31(金)11:12:40No.1195086640+
ムービー見たけど
あんな声の献身的な猫が常にそばにいるとか理性耐えられないだろ
66524/05/31(金)11:12:54No.1195086697+
ワールド準拠ならまたハナクソを放射5で炙る羽目になるのか?
66624/05/31(金)11:13:04No.1195086720+
>>そういえば猿相手にやってたな…そのあとハンマーの仲間が腹に一発入れるやつ
>冒頭PTはハンマーへべぇ大剣だったからPVはオマージュしてると思う
見返したらマジでハンマーで横殴りモーションやっててダメだった
66724/05/31(金)11:13:08No.1195086740+
少年の故郷が禁足地の奥にある感じなんだろうけど想像ができん
66824/05/31(金)11:13:16No.1195086769+
ワイルズのガンランスがライズ並みに空飛べたら違ってくるかな?
66924/05/31(金)11:13:20No.1195086779そうだねx1
ライズ系はカウンター系の動きが強すぎてあんま好きじゃ無いなランスとかガンスだったら分かるけど
67024/05/31(金)11:13:29No.1195086813+
盟友システムは是非ワイルズでも取り入れてほしい
67124/05/31(金)11:13:46No.1195086894+
>ディノバルドとかイビルジョーとかブラキみたいな飛ばない
うん
>偉いモンスター
………
67224/05/31(金)11:13:48No.1195086897+
なんとか混沌の刃薬復活させませんか
67324/05/31(金)11:13:57No.1195086940+
>ディノバルドとかイビルジョーとかブラキみたいな飛ばない偉いモンスター増えてレウスみたいな飛んで逃げるクズはもうどんどん減らしてほしい
ビジュアルいいからやっぱり残してほしいわっていうかいたろ

まあ亜種のアルゴリズムは何とかせぇよとは思う
67424/05/31(金)11:14:07No.1195086975+
アイルーってこう…なんか微妙にむかつく感じで…
67524/05/31(金)11:14:11No.1195086993そうだねx4
獣竜種というだけで俺は嫌いなモンスターだ…
67624/05/31(金)11:14:11No.1195086994+
ヘビィばっか使ってるから武器2つ持てるって言われても
サブに斬烈特化ヘビィ用意するくらいしか思い浮かばない
67724/05/31(金)11:14:51No.1195087138+
>>偉いモンスター
>………
頭と尻尾高いわなかなか転ばないわで部位破壊困るから正直レウスより嫌だわ
67824/05/31(金)11:15:28No.1195087276+
集中モードが注目されてるけど騎乗中も武器振り回せるならまたそこで全然違う動きになる武器も増えそうなんだよな
67924/05/31(金)11:15:31No.1195087290+
>ヘビィばっか使ってるから武器2つ持てるって言われても
>サブに斬烈特化ヘビィ用意するくらいしか思い浮かばない
貫通or散弾とかいろいろできるんと違うの?
68024/05/31(金)11:15:32No.1195087293+
砂漠はロッラックあった地域がかなり広大だけどあそこなのかまた新しい大陸なのか
68124/05/31(金)11:15:39No.1195087325+
なんか2個目の武器を持っていけていつでも変えられるようになるみたいな情報見たんだけどキャンプで変えるのとは全くわけが違うよね?
変えた瞬間防具も所持アイテムもサッと入れ替わるのか???
68224/05/31(金)11:15:41No.1195087333+
機嫌悪い時のお前ジョーに似てるってあいつ初めて出た時言われたから親近感湧いてずっと応援してる
68324/05/31(金)11:15:48No.1195087358そうだねx1
武器二つ持てるって言っても防具がそのままだったらスキル噛み合わなくて微妙だし絶対別々に持たないわ
笛持ってバフかけるかどうかって程度
68424/05/31(金)11:15:55No.1195087389+
獣竜種といえば車庫入れのイメージが強すぎる
68524/05/31(金)11:16:13No.1195087446+
オトモがこんな可愛い声してたら戦わせたくなくなるだろ
これじゃただのオn…ヒロインじゃん…
68624/05/31(金)11:16:15No.1195087453+
>ヘビィばっか使ってるから武器2つ持てるって言われても
>サブに斬烈特化ヘビィ用意するくらいしか思い浮かばない
連続狩猟とかがやりやすくなるんじゃね?まぁ装備も着替えるから部位破壊専用とかに分かれる感じかな
68724/05/31(金)11:16:36No.1195087528+
禁足地なる厄ネタの塊みたいな単語が不穏すぎる
黒幕討伐したらロクなことにならないでしょ
68824/05/31(金)11:16:46No.1195087565+
雇用オトモもボイス厳選が必要になる…?
68924/05/31(金)11:16:47No.1195087567+
ストーリーズやってないけどツキノは本編で喋ってたんだろうか
公式の動画では声ついてたけど
69024/05/31(金)11:16:52No.1195087581+
切り替えで笛は儀式レベルにはなりそうだな
69124/05/31(金)11:17:01No.1195087615+
>変えた瞬間防具も所持アイテムもサッと入れ替わるのか???
これは
>移動補助だけでなく、専用のスロットに切り替え用の武器をセットすることで、ベースキャンプに戻ることなく迅速に武器切替ができる(セットできるのはひとつ。同武器種でも別武器種でも可能)
だから防具は無理っぽいな…
69224/05/31(金)11:17:03No.1195087620+
>>ヘビィばっか使ってるから武器2つ持てるって言われても
>>サブに斬烈特化ヘビィ用意するくらいしか思い浮かばない
>貫通or散弾とかいろいろできるんと違うの?
防具とか護石でスキル特化させるとなんか別の弾撃つとき
なんか違うな...って思って
69324/05/31(金)11:17:03No.1195087621+
喋り方的にマスコットみたいな感じさせる気はなさそうね
69424/05/31(金)11:17:08No.1195087641そうだねx5
>機嫌悪い時のお前ジョーに似てるってあいつ初めて出た時言われたから親近感湧いてずっと応援してる
頼むから暴れないでくれ
69524/05/31(金)11:17:16No.1195087680+
今作のメインモンスターの顔怖いな
69624/05/31(金)11:17:59No.1195087841+
絶対アイルーに変なことしてるハンターいるよね
69724/05/31(金)11:18:00No.1195087842そうだねx4
>今作のメインモンスターの顔怖いな
熊も蛙もメインじゃねえだろ!
69824/05/31(金)11:18:15No.1195087899+
ガンランスとハンマーを復権して欲しい
69924/05/31(金)11:18:29No.1195087956+
>だから防具は無理っぽいな…
共通防具ビルドを頑張る
同じ武器の属性違いだけ持つ

このどれかになるのか
70024/05/31(金)11:18:38No.1195087977そうだねx1
ランスで騎馬戦出来ると思うとワクワクする
70124/05/31(金)11:18:39No.1195087985+
>今作のメインモンスターの顔怖いな
あいつらメインならガッカリすぎだろ!
70224/05/31(金)11:18:51No.1195088027+
>だから防具は無理っぽいな…
ラスボス防具とか遠近両用になりそうな予感
70324/05/31(金)11:18:59No.1195088058+
>ストーリーズやってないけどツキノは本編で喋ってたんだろうか
>公式の動画では声ついてたけど
ツキノやナビルーは本編でも喋ってる
70424/05/31(金)11:19:04No.1195088076+
騎乗用ペットに予備武器乗っけて搭乗時切り替え可能っぽいから
コンボ中切り替えみたいなのではなさそう
70524/05/31(金)11:19:08No.1195088095+
笛バフかけた後本命武器にチェンジ!
70624/05/31(金)11:19:13No.1195088120+
>ガンランスとハンマーを復権して欲しい
ガンスはむしろサンブレがシリーズ最高傑作だったろう
ハンマーはそうね・・・
70724/05/31(金)11:19:18No.1195088135+
今回のモンスターをメインに据えるのは流石に冒険しすぎだろ!
70824/05/31(金)11:19:32No.1195088190+
>ガンランスとハンマーを復権して欲しい
元々人気のある武器じゃないけど味方ぶっ飛ばしさえなければ良いよって気持ちだなぁ
70924/05/31(金)11:19:40No.1195088219+
同じ武器種の睡眠用と麻痺用を使い分けるくらいしか思いつかないな
71024/05/31(金)11:19:41No.1195088222+
かっこいいし生態もまあ共感できるとこ多いしジョーはペットにしたら楽しいだろうなって思う
ムカつく奴の家の周りとか徘徊させたい
71124/05/31(金)11:19:46No.1195088244+
>絶対アイルーに変なことしてるハンターいるよね
アイルーを可愛い見た目にしてるハンターには気をつけろ
71224/05/31(金)11:19:57No.1195088285そうだねx1
今作の雰囲気でガンランス飛べるか…?という不安はある
71324/05/31(金)11:20:01No.1195088300+
たまに情報の拾い方ヘタクソ過ぎるのがいるが素なのかボケなのかわからない
どちらにしろ馬鹿ではあるけど
71424/05/31(金)11:20:04No.1195088306+
ボルボロスはいつのまにか砂漠のトレードマークみたいになってるし今回もいるんだろうな
71524/05/31(金)11:20:28No.1195088407そうだねx1
>共通防具ビルドを頑張る
>同じ武器の属性違いだけ持つ
>笛
>このどれかになるのか
そもそもサブウェポン的な位置みたいだし
両方で最大火力出そうとするのが間違いなのでは
71624/05/31(金)11:20:29No.1195088410+
坂の多いエリアに行ったらそっとハンマーを取り出す
71724/05/31(金)11:20:30No.1195088413+
多分切り替えは大概の人が麻痺とか撃てるサポガンになるんじゃねぇの?笛じゃなくて
弓は自分で強壮ふくかもしれん
71824/05/31(金)11:20:34No.1195088423+
他にテコ入れが無いと武器2丁持ちはあんまり楽しい要素にならんよな
さすがに開発が気づいてないとは思えないが…いやどうかな…
71924/05/31(金)11:20:40No.1195088445+
スリンガーあるみたいだから即妙なさそうだけど残したってくれんか…
72024/05/31(金)11:20:52No.1195088496+
>アイルーを可愛い見た目にしてるハンターには気をつけろ
ウェディングドレス着せてるように見えるかもしれないが最強防具着せてるだけなので誤解しないでくれ
72124/05/31(金)11:20:55No.1195088510+
属性武器も属性ごとにスキル積むこと考えると防具共用はやりにくいしなぁ
72224/05/31(金)11:21:00No.1195088524+
>今作の雰囲気でガンランス飛べるか…?という不安はある
飛んで楽しいってのは前作の方向性だけだろう
むしろ鳥馬に乗って使う方になる気が
72324/05/31(金)11:21:10No.1195088568+
>ガンスはむしろサンブレがシリーズ最高傑作だったろう
>ハンマーはそうね・・・
別に悪いわけじゃないんだけど…ってイメージ
72424/05/31(金)11:21:39No.1195088680+
1種類の武器に特化したビルドか切り替えを視野に入れたビルドかを考えるのも楽しそうね
72524/05/31(金)11:21:44No.1195088703+
セクレトに乗りながらバンバン砲撃する戦車になるんじゃね?
72624/05/31(金)11:21:49No.1195088719+
防具固定で武器2つだと属性スキル入れるにも考えなきゃいけないし難しいから俺は無撃珠に頼るね…
72724/05/31(金)11:21:58No.1195088761+
スキルシステム自体がらっと変わってるかもしれん
72824/05/31(金)11:22:00No.1195088769+
ぷけぷけ続投ならハンマーナァムバド型に戻して欲しいな
72924/05/31(金)11:22:02No.1195088774+
片手のつもりだからサブに置くのは何かリーチのある武器かなぁ
73024/05/31(金)11:22:05No.1195088793+
公式みてきたけど
集中モード以外のモードの説明とかどこかにないの?
73124/05/31(金)11:22:17No.1195088846+
今回出た武器大剣とヘビィでいいよね?
73224/05/31(金)11:22:41No.1195088937+
やる気が
出ないの
だよ
の声が欲しい
73324/05/31(金)11:22:42No.1195088941そうだねx1
俺の双剣はほどほど強いぐらいにしてくれ
73424/05/31(金)11:22:50No.1195088971そうだねx3
IBのグラフィックでハンマーが回転してどこまでも飛んだんだからガンランスが飛んだって誤差だろ
73524/05/31(金)11:22:50No.1195088973+
ハンマー使ってる人が尻尾切るため用の武器を備えとく感じくらいなんかな
73624/05/31(金)11:22:56No.1195088990+
ハンマーは4辺りからなんかこう…みたいな感じで坂滑るのも楽しかったけどハンマーとしてはどうなんみたいな感じがあったからなんか滅茶苦茶凄いテコ入れが欲しい
73724/05/31(金)11:23:05No.1195089030+
ヤバいなワイルズまでにミラボレアス倒すか
73824/05/31(金)11:23:06No.1195089034+
どっちもフルで性能発揮できるとしたらライトヘビィが強過ぎる
73924/05/31(金)11:23:18No.1195089076そうだねx1
ハンマーの全盛期って?
74024/05/31(金)11:23:19No.1195089081+
最近は環境生物で状態異常簡単だからなぁ
74124/05/31(金)11:23:37No.1195089154そうだねx1
>ヤバいなワイルズまでにミラボレアス倒すか
1年ぐらいはかかるだろうから大丈夫だろう…
74224/05/31(金)11:23:45No.1195089183+
>スキルシステム自体がらっと変わってるかもしれん
スキルは武器にしか付きません!なら行ける
そこまでされると是非持ち替えてね!みたいなクソ環境になるかも知れんが
74324/05/31(金)11:23:46No.1195089186+
サブで笛持ってこないやつは地雷みたいになったら嫌だなぁとだけ
74424/05/31(金)11:23:50No.1195089203+
受付嬢の胸小さくない?
74524/05/31(金)11:24:35No.1195089386+
>ハンマーの全盛期って?
陸珊瑚の台地 エリア12
74624/05/31(金)11:24:46No.1195089428+
>受付嬢の胸小さくない?
シン
チイ
74724/05/31(金)11:24:47No.1195089432+
クラッチじゃないけどワイヤーで急接近して武器ぶつけるのはできそう
74824/05/31(金)11:25:09No.1195089521+
売りのスタンがいろんな武器でできちゃうからなぁ
74924/05/31(金)11:25:12No.1195089540+
スキル付けまくりは楽しいには楽しいけどめんどくせ…って思う部分もないわけじゃなかったからな…
75024/05/31(金)11:25:25No.1195089581+
坂道ぐるぐるハンマー楽しいけど坂道多いと片手剣がマジ気持ち悪くなる悩ましさ
つけてるとなんか急な坂道な気がしてくる軽いスキル作ってくれんかしら
75124/05/31(金)11:25:33No.1195089615+
>ストーリーズやってないけどツキノは本編で喋ってたんだろうか
>公式の動画では声ついてたけど
ストーリーズのアニメでも一般アイルーしゃべってた
75224/05/31(金)11:25:34No.1195089619+
ハンマーは坂で飛鳥文化アタックする以外で動作に軽快さと華が…
75324/05/31(金)11:25:37No.1195089634+
>ハンマーの全盛期って?
IB
75424/05/31(金)11:25:45No.1195089661+
>禁足地なる厄ネタの塊みたいな単語が不穏すぎる
>黒幕討伐したらロクなことにならないでしょ
なんで禁足地になったかだよね
宗教的権威による禁足地にしろギルドによる禁足地にしろ
・龍の立ち寄り所や脱皮場所に手を出してはいけないから立入禁止
・冬眠状態にあるヤバげな龍を起こしたら周囲が滅ぶから立入禁止
・過去のイベントの影響で立ち入ること自体が危険である
・異常なイベントが継続して起きていて立ち入ったら死ぬ
・一度立ち入って何かに汚染された人が出てきたらまずい
・脆弱かつ特殊な生態系があるから外部の存在で汚染させてはならない
この辺がぱっと思い浮かぶけど
75524/05/31(金)11:25:47No.1195089672+
>サブで笛持ってこないやつは地雷みたいになったら嫌だなぁとだけ
何も考えずに自由度だけ増えたゲームってこうなりがちだからな…
75624/05/31(金)11:25:51No.1195089688+
>ハンマーの全盛期って?
サード
75724/05/31(金)11:26:04No.1195089734+
ハンターさん今回も喋るのか
75824/05/31(金)11:26:06No.1195089746+
>>スキルシステム自体がらっと変わってるかもしれん
>スキルは武器にしか付きません!なら行ける
>そこまでされると是非持ち替えてね!みたいなクソ環境になるかも知れんが
生存スキルは防具で攻撃系のスキルは武器でみたいになるかもしれんね
75924/05/31(金)11:26:25No.1195089825+
書いてること読むと今作はIBと違ってクラッチ傷付けでその部位攻撃→傷付けの流れじゃなくて特定部位を狙って攻撃して傷付け→集中モードで特殊派生攻撃とか弾き飛ばし派生狙う感じになるのかな
76024/05/31(金)11:26:27No.1195089828+
>>受付嬢の胸小さくない?
>シン
>チイ
もっと胸盛りまくってメガネ外したい!
76124/05/31(金)11:26:31No.1195089848+
>ハンマーは坂で飛鳥文化アタックする以外で動作に軽快さと華が…
クラッチ飛鳥文化アタックの絵面華があるだろうがよ
餅つきだって軽快だ
76224/05/31(金)11:26:34No.1195089856+
>売りのスタンがいろんな武器でできちゃうからなぁ
笛はともかくもう徹甲弾はちょっと許されない
76324/05/31(金)11:26:38No.1195089872+
IBとSBで各何体くらい新モンス増えたっけ
76424/05/31(金)11:26:54No.1195089932そうだねx4
露骨に繋がり匂わせてるし普通に4の禁足地じゃないの?
76524/05/31(金)11:26:58No.1195089942+
>・冬眠状態にあるヤバげな龍を起こしたら周囲が滅ぶから立入禁止
ファンタジーやホラーの文脈なのよもう
76624/05/31(金)11:27:02No.1195089952+
他がリアル挙動になる中ガンスだけブラダ祭りでガンス必須みたいになる可能性も無くはない
76724/05/31(金)11:27:10No.1195089977+
大剣であんな軽快に動けるなら片手剣蟲なしでシールドバンプしてもいいよね
76824/05/31(金)11:27:26No.1195090043+
>書いてること読むと今作はIBと違ってクラッチ傷付けでその部位攻撃→傷付けの流れじゃなくて特定部位を狙って攻撃して傷付け→集中モードで特殊派生攻撃とか弾き飛ばし派生狙う感じになるのかな
いかんな
もう既に金銀と戦いたく無くなってきた
76924/05/31(金)11:27:33No.1195090075+
そうか…ヘビィでも持ち替えて尻尾切っていいのか
77024/05/31(金)11:27:52No.1195090158+
大剣は結局溜めて殴るいつものやつになる予感しかしない
77124/05/31(金)11:27:54No.1195090167+
最近軽く見られてた狂竜ウィルスがまた大暴れするのか…
77224/05/31(金)11:28:21No.1195090254そうだねx1
>最近軽く見られてた狂竜ウィルスがまた大暴れするのか…
ハンターがおかしいだけだよ
77324/05/31(金)11:28:28No.1195090291+
俺チャージマンだから榴弾属性で持ち帰るぜ!
受付嬢はアプデで盛れ!
77424/05/31(金)11:28:32No.1195090307+
多様性と笛の強さの担保のために笛バフは笛じゃなくなると切れるにしてくれ
そうじゃないと笛担がない奴は死ね!になって次バカみたいに弱くなる
77524/05/31(金)11:28:33No.1195090312+
大人気だった極限化とギルクエ復活させるのかな
77624/05/31(金)11:28:37No.1195090329+
スタン取るだけならハンマーじゃなくていいよねが通用しちゃうのが一番まずい…
77724/05/31(金)11:28:38No.1195090339+
>露骨に繋がり匂わせてるし普通に4の禁足地じゃないの?
筆頭ランサーっぽい人いたしなPVに
ルーキーくんがWで出てたし
77824/05/31(金)11:28:41No.1195090347+
>ファンタジーやホラーの文脈なのよもう
ファンタジー作品だよ!!
77924/05/31(金)11:28:54No.1195090395+
ワイルズの新情報でも出たの?
78024/05/31(金)11:28:57No.1195090406+
特定部位に攻撃しやすくなる武器を選ぶと効果的
だから複数の武器持って届く射程の攻撃してね
って感じの設計なんじゃないか?
78124/05/31(金)11:28:59No.1195090413そうだねx3
>書いてること読むと今作はIBと違ってクラッチ傷付けでその部位攻撃→傷付けの流れじゃなくて特定部位を狙って攻撃して傷付け→集中モードで特殊派生攻撃とか弾き飛ばし派生狙う感じになるのかな
もう傷付け前提システムはいいよ・・・
78224/05/31(金)11:29:07No.1195090437そうだねx5
禁足地なんて現世にもある一般的な概念だしその理由なんて何も分からん
78324/05/31(金)11:29:15No.1195090476+
>いかんな
>もう既に金銀と戦いたく無くなってきた
クラッチが無いなら傷付けたい部位を集中的に攻撃しないと傷付かないっぽいし流石に動き穏やかになってると信じたい…
78424/05/31(金)11:29:16No.1195090480+
>ワイルズの新情報でも出たの?
ガランゴルム参戦
78524/05/31(金)11:29:17No.1195090483+
集中ってゼルダとかであるターゲッティング中にアクションが変わるやつか
78624/05/31(金)11:29:21No.1195090496+
服に我らの団のエンブレム付いてたから4の禁足地だろ?と思ったけどもう4知らない「」ンターも多いか…
78724/05/31(金)11:29:32No.1195090537+
>特定部位に攻撃しやすくなる武器を選ぶと効果的
>だから複数の武器持って届く射程の攻撃してね
>って感じの設計なんじゃないか?
全部ボウガンでいいですよねってなるだけでは
78824/05/31(金)11:29:36No.1195090554そうだねx2
>>最近軽く見られてた狂竜ウィルスがまた大暴れするのか…
>ハンターがおかしいだけだよ
まるで自ら服用して火力上げるのが頭おかしい人見たいじゃん
78924/05/31(金)11:29:37No.1195090555そうだねx1
アイルーの声はもうちょっと猫っぽい感じにして欲しい
ショタ感強すぎる
79024/05/31(金)11:29:44No.1195090572+
ハンマーは当てやすい頭狙いを意識しやすい初心者向け武器としては偉いから…
79124/05/31(金)11:29:47No.1195090588+
>露骨に繋がり匂わせてるし普通に4の禁足地じゃないの?
4のは天空山のあそこだけじゃないか?
79224/05/31(金)11:29:58No.1195090636そうだねx2
>ワイルズの新情報でも出たの?
がんばろー!
79324/05/31(金)11:30:02No.1195090654+
>大剣であんな軽快に動けるなら片手剣蟲なしでシールドバンプしてもいいよね
そもそもFバッシュも突き刺しも身体能力だけでやれるしな…
79424/05/31(金)11:30:16No.1195090699+
よく見ると愛弟子ってウィルスと寄生虫に侵されながら自然発火してて変人みたいだな
79524/05/31(金)11:30:24No.1195090740+
まあ傷つけ擬きなんかより普通に部位破壊で肉質軟化すりゃいいだろとは思う
79624/05/31(金)11:30:27No.1195090750+
>服に我らの団のエンブレム付いてたから4の禁足地だろ?と思ったけどもう4知らない「」ンターも多いか…
10年以上前だからな…
79724/05/31(金)11:30:38No.1195090801+
我らの団のみんなにまた会いたいような4の時の俺がその場に居ないのが寂しいような
79824/05/31(金)11:30:39No.1195090805+
>全部ボウガンでいいですよねってなるだけでは
弾倍率が近場の弱点部位では低いとかじゃないか?
いやなーんもわからないが
79924/05/31(金)11:31:11No.1195090924+
4の禁足地は天空山の一角だけど今回の禁足地は砂原含んだ広範囲の事を指すみたいだから多分違う場所だと思う
女の子の服に我らの団の団章あるし繋がりはあるかもしれん
80024/05/31(金)11:31:12No.1195090929+
怪異錬成の餌にしかなってなかったガンナー向けスキル複合装備も日の目を見るかしら
80124/05/31(金)11:31:29No.1195091002+
ガンナーでいいよねを解消する為のシステムなんかなあって
それでダルくなるのは勘弁だけどな
80224/05/31(金)11:31:31No.1195091013+
砂漠系モンスター全員参戦!!
80324/05/31(金)11:31:37No.1195091034+
今回の受付嬢も可愛いけど歴代で一番可愛い受付嬢って誰なのかな
80424/05/31(金)11:31:39No.1195091043+
部位破壊したら永続傷付け状態になるとかだといいな
80524/05/31(金)11:31:43No.1195091057+
>>>最近軽く見られてた狂竜ウィルスがまた大暴れするのか…
>>ハンターがおかしいだけだよ
>まるで自ら服用して火力上げるのが頭おかしい人見たいじゃん
よっしゃ!狂竜身!
80624/05/31(金)11:31:57No.1195091118+
>砂漠系モンスター全員参戦!!
クソばっかだな…
80724/05/31(金)11:32:00No.1195091129+
>もう傷付け前提システムはいいよ・・・
なんでもそうだけど儀式を強要してくるのやめろって思う
モンハンの開発そういうの大好きだけどさ
80824/05/31(金)11:32:11No.1195091179+
>砂漠系モンスター全員参戦!!
ハプルポッカくんもいいんですか!
80924/05/31(金)11:32:15No.1195091194+
ギルドの人多分お前等禁足地行くの好きだろ行って来いよとしか思ってないと思う
81024/05/31(金)11:32:16No.1195091197+
>砂漠系モンスター全員参戦!!
亜種が多すぎる
もっと普通のモンスター増やせ
81124/05/31(金)11:32:20No.1195091214+
新生活がてらワイルズのSteam版を見据えて古臭いデスクトップから更新したからいつ来ても良いぜ
いやもう今すぐ出してくれ
81224/05/31(金)11:32:30No.1195091251+
ジエン・モーランとかオディバトラスとか
81324/05/31(金)11:32:35No.1195091277そうだねx2
傷システムが
>モンスターの体に弱点を作り出す新システム。特定の部位に攻撃を重ねると段階的に傷が生まれ一時的に弱点部位となる。
だからワールドにあった手とか脚とか攻撃してると皮とか剥がれてるのに傷付けを設定したっぽいかな
一発で傷つけれるアクション無いと厳しい気もする
81424/05/31(金)11:33:13No.1195091423+
とりあえず…とりあえず体験版を早くくれ
81524/05/31(金)11:33:33No.1195091500そうだねx2
>今回の受付嬢も可愛いけど歴代で一番可愛い受付嬢って誰なのかな
気軽に天下一武闘会開催しないで
81624/05/31(金)11:33:40No.1195091535+
誰でも剣士ガンナー兼用出来る代わりにどちらにも制約かけるのかなと思ってる
81724/05/31(金)11:33:43No.1195091548そうだねx2
>服に我らの団のエンブレム付いてたから4の禁足地だろ?と思ったけどもう4知らない「」ンターも多いか…
4の禁足地って山だからむしろ4知ってるとその感想が出ない
81824/05/31(金)11:34:22No.1195091695そうだねx1
>4の禁足地って山だからむしろ4知ってるとその感想が出ない
いや…4だって最初は砂漠からスタートだったが
81924/05/31(金)11:34:29No.1195091724+
普通に弱点攻撃できるなら無理に傷つけ狙わなくていいバランスになったってことかな
82024/05/31(金)11:34:30No.1195091728+
>今回の受付嬢も可愛いけど歴代で一番可愛い受付嬢って誰なのかな
ヒノミノ姉妹を推す
82124/05/31(金)11:34:42No.1195091783+
すみません私XXにスタイルを落としてきてしまったのですけどここら辺にありますか
82224/05/31(金)11:34:52No.1195091821+
>だからワールドにあった手とか脚とか攻撃してると皮とか剥がれてるのに傷付けを>設定したっぽいかな
>一発で傷つけれるアクション無いと厳しい気もする
活用すんならガンスの砲撃みたいな肉質無視攻撃で殴りやすい場所を弱点にして
後は本命の武器に持ち替える……とか?
82324/05/31(金)11:34:53No.1195091824+
>砂漠系モンスター全員参戦!!
ドスガレオスが凄く嫌
82424/05/31(金)11:34:54No.1195091826+
>>今回の受付嬢も可愛いけど歴代で一番可愛い受付嬢って誰なのかな
>気軽に天下一武闘会開催しないで
そうだよな
ソフィアが一番だからな
82524/05/31(金)11:35:02No.1195091852そうだねx2
>いや…4だって最初は砂漠からスタートだったが
あそこは禁足地じゃねぇだろ!?
82624/05/31(金)11:35:21No.1195091935+
>すみません私XXにスタイルを落としてきてしまったのですけどここら辺にありますか
そこにないならないですねー
82724/05/31(金)11:35:29No.1195091965そうだねx1
特定の箇所しか表現できなかった傷がグラフィックの変化で細かく再現できるようになった故のシステムっぽいな
全身リアルタイム傷つけの発想自体は多分前からあったと思う
82824/05/31(金)11:35:35No.1195091993+
集中モード割とスタイルじゃね?
82924/05/31(金)11:35:47No.1195092032+
>>モンスターの体に弱点を作り出す新システム。特定の部位に攻撃を重ねると段階的に傷が生まれ一時的に弱点部位となる。
一時的…一時的かあ…
83024/05/31(金)11:35:52No.1195092052+
>普通に弱点攻撃できるなら無理に傷つけ狙わなくていいバランスになったってことかな
逆に狙えないならとにかく殴ってれば勝手に弱点になってくれるって事だし
今のところ良い塩梅に見える
83124/05/31(金)11:36:19No.1195092173そうだねx2
>>いや…4だって最初は砂漠からスタートだったが
>あそこは禁足地じゃねぇだろ!?
禁足地調査に〜って言われてるが
砂漠がそこだってまだ明言されてもないだろ
早とちりすぎるなよって言う
83224/05/31(金)11:36:24No.1195092195+
>>今回の受付嬢も可愛いけど歴代で一番可愛い受付嬢って誰なのかな
>ヒノミノ姉妹を推す
姉妹のうちどっちがより可愛いの?
83324/05/31(金)11:36:47No.1195092284+
頭ばっか殴るゲームから脱却したい感じは見られる
83424/05/31(金)11:36:49No.1195092301+
PVの禁足地調査隊ハンターに〜の次に映ってる場所が禁足地なのかすらまだわかんないし
83524/05/31(金)11:36:58No.1195092326+
弱点って事は一律に肉質下がるんじゃなくて弱特発動する数値になるのかな?
83624/05/31(金)11:37:06No.1195092354+
少なくともボスは4と違う奴になるから
禁足地が同じ意味ってことはないだろ
83724/05/31(金)11:37:33No.1195092451そうだねx3
>逆に狙えないならとにかく殴ってれば勝手に弱点になってくれるって事だし
>今のところ良い塩梅に見える
どうせワールドみたいに傷つけないとクソ肉質過ぎて戦えねえって感じになるよ
83824/05/31(金)11:37:39No.1195092479+
殴ってたらその部分がボロボロになってダメージが加速するみたいな?
まだどうとでも取れちゃう説明だな
83924/05/31(金)11:37:40No.1195092482+
>禁足地調査に〜って言われてるが
>砂漠がそこだってまだ明言されてもないだろ
>早とちりすぎるなよって言う
それなら4の禁足地だっていうのも早とちりになるじゃねぇか!
84024/05/31(金)11:37:44No.1195092498+
>少なくともボスは4と違う奴になるから
>禁足地が同じ意味ってことはないだろ
シャガルがまたラスボスを張る可能性
84124/05/31(金)11:37:46No.1195092510+
パッケージモンスターみたいになるやつがどんな感じになるやら
84224/05/31(金)11:37:50No.1195092526そうだねx1
禁足地に入って最初に訪れたのが砂漠ってだけだから最終的に4の禁足地に行き着く可能性はあるだろ
84324/05/31(金)11:37:56No.1195092550そうだねx4
隔ての砂原の解説が
>調査隊が禁足地に足を踏み入れ、
>最初に調査することになる広大な砂原のフィールド。
>砂漠はもちろんのこと、草原や岩場など
>特徴の異なる複数のエリアで構成される。
だから今回の舞台が禁足地って呼ばれてるんではないか?
それなら天空山の禁足地とは別物だと思う
84424/05/31(金)11:38:01No.1195092572そうだねx2
>特定の箇所しか表現できなかった傷がグラフィックの変化で細かく再現できるようになった故のシステムっぽいな
>全身リアルタイム傷つけの発想自体は多分前からあったと思う
というかワールド無印にあった演出を流用してクラッチの傷つけ作っただけだから条件を無印時代に戻しただけだろう
84524/05/31(金)11:38:06No.1195092587そうだねx1
ストーリーズ2でも別の場所を禁足地って言ってたし
カプコン的には一般名詞のつまりなんじゃないかな
84624/05/31(金)11:38:26No.1195092655そうだねx1
あの辺り一帯が誰かさんのせいで丸ごと禁足地になった可能性がある…?
84724/05/31(金)11:38:30No.1195092667+
>姉妹のうちどっちがより可愛いの?
姉様がこの世で一番ですが?
84824/05/31(金)11:38:43No.1195092725そうだねx6
>どうせワールドみたいに傷つけないとクソ肉質過ぎて戦えねえって感じになるよ
ワールドやってないのに話に入ってこなくていいから
84924/05/31(金)11:38:53No.1195092775+
>姉様がこの世で一番ですが?
ミノト来たな…
85024/05/31(金)11:39:20No.1195092880+
ベースキャンプすら出来てないってあの砂漠も禁足地の一部というか入口なんじゃない?
嬢も生態全く把握してないっぽいし
85124/05/31(金)11:39:22No.1195092886そうだねx1
シャガルの背中がバリバリ割れて"S"だ"S"が正体を現すぞになるかもしれねえだろ
と思ったけどこれゴアでやったのがシャガルだったわ
85224/05/31(金)11:39:23No.1195092889+
ライズのしかもDLCでお出しされた骨格なのにもう流用出来るんだなガランゴルムのモーション
85324/05/31(金)11:39:27No.1195092902+
>あの辺り一帯が誰かさんのせいで丸ごと禁足地になった可能性がある…?
そうだったら楽しいな
85424/05/31(金)11:39:39No.1195092949+
>「集中弱点攻撃」
>モンスターの傷や急所にヒットすると特殊な派生に移行し大ダメージを与えることができる。
もあるから傷つけなくても弱点部位あるモンスターはそのままでいいしなんなら戦ってればどっかは勝手に傷つくので早くプレイしてみたい
85524/05/31(金)11:39:49No.1195092982+
というかモンスターが暴れてる土地なんて全部禁足地にしろよ
85624/05/31(金)11:39:54No.1195093006+
単純に選ばれた人しか入れない地域を禁足地って呼んでる気がするしな
85724/05/31(金)11:39:58No.1195093023+
>4の受付嬢くらいお淑やかな子増えてほしい
Fallout3のモイラじゃん
85824/05/31(金)11:40:07No.1195093049+
>あの辺り一帯が誰かさんのせいで丸ごと禁足地になった可能性がある…?
流石にシャガルで禁足地だと4の話と同じことにならない?
85924/05/31(金)11:40:08No.1195093055+
公式サイトによるとまったく別物の禁足地みたいだし4オマージュってだけかな…
86024/05/31(金)11:40:15No.1195093085そうだねx1
>シャガルの背中がバリバリ割れて"S"だ"S"が正体を現すぞになるかもしれねえだろ
>と思ったけどこれゴアでやったのがシャガルだったわ
別にもう一回やってもいいじゃん!
86124/05/31(金)11:40:34No.1195093141+
一体どこのスネ夫なんだ…
86224/05/31(金)11:40:41No.1195093164+
>というかモンスターが暴れてる土地なんて全部禁足地にしろよ
都会以外全部禁足地!
86324/05/31(金)11:40:51No.1195093208+
4の禁足地も絡んでくるんじゃねえかな
86424/05/31(金)11:41:06No.1195093266+
ナグリ村の子っぽい人と筆頭ランサーっぽい人出てきて禁足地ってワードまで出てきたらそりゃ怪しいと思う
86524/05/31(金)11:41:11No.1195093289そうだねx1
Xのショトカ黒スト受付嬢好きだったな
86624/05/31(金)11:41:24No.1195093337+
グラフィック凄いけどゲーミングPCは動作環境どうなるんだろ…
だいぶ要求されそうな感じな予感
86724/05/31(金)11:41:25No.1195093345+
砂漠とか普通に隊商が通るルートっぽいしな…
86824/05/31(金)11:41:30No.1195093359+
我が名はシャガル
86924/05/31(金)11:41:39No.1195093398+
ヒノエとミノトは胸ちょっと大きかったよね確か
87024/05/31(金)11:41:43No.1195093409+
第3のモンスター狂竜ウイルスの達人パク
87124/05/31(金)11:41:45No.1195093418+
加工屋と受付嬢はGAIJINが好きそうなデザインだな…と思った
日本人も好きな人多いだろうけど
87224/05/31(金)11:42:02No.1195093495+
>というかモンスターが暴れてる土地なんて全部禁足地にしろよ
モガ村というモンスターをそこら辺の野生生物扱いしてる村があって
87324/05/31(金)11:42:06No.1195093519+
砂上船で戦う超大型モンス居たよね
あいつ出てくるのかな?
87424/05/31(金)11:42:07No.1195093522+
>Xのショトカ黒スト受付嬢好きだったな
いいよね龍歴員集会所の子
名前わからないけど
87524/05/31(金)11:42:08No.1195093528+
瘴気の谷大好きだったんだけどまたあるかな
好きすぎて俺はヴァルハザクになってしまう
87624/05/31(金)11:42:11No.1195093541そうだねx1
これでクラフトで家建てられたら…
87724/05/31(金)11:42:12No.1195093553そうだねx2
>グラフィック凄いけどゲーミングPCは動作環境どうなるんだろ…
>だいぶ要求されそうな感じな予感
REエンジンだしそんなに凄くならないような気もしなくもない
87824/05/31(金)11:42:20No.1195093585+
ゴアはシャガルじゃない別の進化を果たすことがあるとか
87924/05/31(金)11:42:50No.1195093706+
一定時間の弱点化が一発殴ればまたフルカウントって仕様ならまあいいかな…
一定時間で為すすべなく強制初期化ならやめてくれ
88024/05/31(金)11:42:51No.1195093711+
>ゴアはシャガルじゃない別の進化を果たすことがあるとか
混沌に呻くんだな
88124/05/31(金)11:42:53No.1195093721そうだねx1
>ゴアはシャガルじゃない別の進化を果たすことがあるとか
大丈夫?それ進化じゃなくて末路じゃない?
88224/05/31(金)11:43:04No.1195093770+
>ゴアはシャガルじゃない別の進化を果たすことがあるとか
死ぬやつじゃない?
88324/05/31(金)11:43:19No.1195093830+
アイルーにこんなあざといボイス付けるのは違うだろ!
アイルーってこんなにあざといキャラだったか?
88424/05/31(金)11:43:28No.1195093886+
PS5でも動くんだしPCはそんなにカリカリじゃなくても大丈夫だろう
88524/05/31(金)11:43:39No.1195093936+
>瘴気の谷大好きだったんだけどまたあるかな
>好きすぎて俺はヴァルハザクになってしまう
そもそも今作新大陸なん?
旧大陸にハザク来てたらそれはそれで笑うけど
88624/05/31(金)11:43:58No.1195093996そうだねx2
>アイルーにこんなあざといボイス付けるのは違うだろ!
>アイルーってこんなにあざといキャラだったか?
はい
88724/05/31(金)11:44:00No.1195094002+
永続するとただの部位破壊になっちゃうし難しいな
88824/05/31(金)11:44:01No.1195094006+
禁足地のヤバいモンスと言えば青電主ですよね!
88924/05/31(金)11:44:03No.1195094010+
>アイルーにこんなあざといボイス付けるのは違うだろ!
>アイルーってこんなにあざといキャラだったか?
お風呂いっしょに入ってイチャイチャしたりとかあざとかったろ!
89024/05/31(金)11:44:08No.1195094036+
>アイルーにこんなあざといボイス付けるのは違うだろ!
>アイルーってこんなにあざといキャラだったか?
正直段々とあざとくなってる気がする
89124/05/31(金)11:44:22No.1195094096そうだねx1
>PS5でも動くんだしPCはそんなにカリカリじゃなくても大丈夫だろう
89224/05/31(金)11:44:29No.1195094130+
>4の禁足地も絡んでくるんじゃねえかな
4の禁足地というかシナト村と天空山は小さい島国にあるらしいから多分関係ない
89324/05/31(金)11:44:29No.1195094135そうだねx1
>アイルーってこんなにあざといキャラだったか?
ちっこい獣人が主人の為にあれこれ尽くしたりお風呂入ったりするんだぞ
多分ちんちん入れてるハンターさんもいる
89424/05/31(金)11:44:32No.1195094144+
>アイルーにこんなあざといボイス付けるのは違うだろ!
>アイルーってこんなにあざといキャラだったか?
あざといだろ
Wとか一緒にサウナ入ったり一緒に寝たりしたぞ
89524/05/31(金)11:44:32No.1195094145+
>加工屋と受付嬢はGAIJINが好きそうなデザインだな…と思った
ジェマのエロ動画は速攻で作られそう
89624/05/31(金)11:44:33No.1195094148+
ワールドは推奨1060だったなぁ
3060が推奨だと予想しとくわ
89724/05/31(金)11:44:43No.1195094181+
アイルーってシリーズが進むごとに人間に媚びるスキルに磨きがかかってないか
89824/05/31(金)11:44:46No.1195094195+
まあドグマ2が動くPCあればいけるだろ…
流石にあれよりCPU酷使するとは思えんし
89924/05/31(金)11:44:47No.1195094203+
まぁ何が来ようとDLCラスボスの前座なんやけどなブヘヘ
90024/05/31(金)11:44:57No.1195094251+
プーギー完全に消えてそう
90124/05/31(金)11:45:18No.1195094342そうだねx3
>永続するとただの部位破壊になっちゃうし難しいな
正直ただの部位破壊にメリット盛る仕様で十分な気もするんだが…
90224/05/31(金)11:45:22No.1195094361+
>まぁ何が来ようとハンターさんの強化パッチなんやけどなブヘヘ
90324/05/31(金)11:45:30No.1195094398+
IBの足湯モーションは流石に言い逃れできないと思う
90424/05/31(金)11:45:37No.1195094423+
ライズの時はまあ割と良かったがカプコンのPC環境最適化は割とアレだぜ!
90524/05/31(金)11:45:54No.1195094497+
ドグマ2がREエンジンで推奨RTX2080なのでまあいけるだろう
90624/05/31(金)11:46:00No.1195094519+
>まぁ何が来ようとDLCラスボスの前座なんやけどなブヘヘ
マガラみたいに次のメインモンスターとラスボスの存在感食い破る事もあるからそこはわからん
90724/05/31(金)11:46:02No.1195094526+
>IBの足湯モーションは流石に言い逃れできないと思う
しっとり…
90824/05/31(金)11:46:05No.1195094540+
>>瘴気の谷大好きだったんだけどまたあるかな
>>好きすぎて俺はヴァルハザクになってしまう
>そもそも今作新大陸なん?
>旧大陸にハザク来てたらそれはそれで笑うけど
ダラが死んだら瘴気の谷できるみたいだから…
90924/05/31(金)11:46:19No.1195094591+
>頭ばっか殴るゲームから脱却したい感じは見られる
ダウンしたらみんなで頭に駆け寄るゲームはやめて欲しいよね
91024/05/31(金)11:46:20No.1195094595+
アイルーはP3からマスコット化が過熱してた気がする
91124/05/31(金)11:46:42No.1195094691+
>4の禁足地も絡んでくるんじゃねえかな
何かしら関係はしてきそう
禁足地でシャガルと戦わせてくれたら言うことない
91224/05/31(金)11:46:45No.1195094707+
>ドグマ2がREエンジンで推奨RTX2080なのでまあいけるだろう
じゃあ推奨最低で2080以上…?
91324/05/31(金)11:47:01No.1195094771そうだねx3
PC最適化の問題はスペックさえあれば何とかなるってもんじゃないしな…
91424/05/31(金)11:47:01No.1195094772+
そもそも旦那さんとか呼んできて誘ってくるえっちな奴だからアイルー…
というか今回のボイスで旦那さんとか呼ばれたらおかしくなってしまうかもしれない
91524/05/31(金)11:47:11No.1195094812+
流石になれただろと思ってたらドグマ2をお出しされたからどうなんだろうって気持ちになるのはわかる
91624/05/31(金)11:47:12No.1195094815+
地脈が繋がってた事にすりゃハザクだろうがジーヴァだろうがどこでも出せるよ
91724/05/31(金)11:47:23No.1195094856+
アイスボーンやってるんだけど傷付けと部位破壊の見分け付かないからちょっと嫌だな
91824/05/31(金)11:47:34No.1195094902+
シャガルが変なところに行ったからそこを禁足地とする
91924/05/31(金)11:47:51No.1195094982そうだねx4
カプコンに限らず同時発売でのPC最適化はあまり期待しない方がいいと思う
92024/05/31(金)11:47:56No.1195095010+
アイルーのボイスにロリボあったら俺は抑えられなくなる
92124/05/31(金)11:48:06No.1195095050+
ドグマ2が重いのはグラフィックだけじゃないから…
92224/05/31(金)11:48:32No.1195095158+
あんまり文句言うと揺さぶりオンラインさせるぞ
92324/05/31(金)11:48:38No.1195095185+
流石に舞台の名前が決まった理由が今作のラスボス絡みの話じゃなくてシャガルって事はないだろう
92424/05/31(金)11:48:38No.1195095186+
カプはPC最適化行ける方で見てたけどドグマでやらかしたからな
92524/05/31(金)11:48:40No.1195095194+
>アイルーのボイスにロリボあったら俺は抑えられなくなる
あの声でキリン装備とかされてもやばすぎると思う
92624/05/31(金)11:48:41No.1195095200+
>マガラみたいに次のメインモンスターとラスボスの存在感食い破る事もあるからそこはわからん
サンブレイクの終盤とかいう狂竜オンライン
92724/05/31(金)11:49:01No.1195095286+
シャガルはもういいよ
十分かった
92824/05/31(金)11:49:09No.1195095319+
>何かしら関係はしてきそう
>禁足地でシャガルと戦わせてくれたら言うことない
倒した後に空が晴れて光が差す演出いいよね…
92924/05/31(金)11:49:15No.1195095351+
なんというか武器持ち替えは手間が増えただけ感・・・
いや嫌なら使うなで済む範囲だと思うんだけど
マルチだと絶対になぜ最善を尽くさないのかって説教始めるやつが出てくるからね・・・
93024/05/31(金)11:49:15No.1195095354+
傷つけはちょっと嫌な予感するんだけどIBみたな駄目要素じゃないといいなあ
93124/05/31(金)11:49:18No.1195095362+
PS5がIntel+NVIDIAだったら最適化しやすそうだったのに
93224/05/31(金)11:49:18No.1195095364+
マスティフみたいなモンスターの取り巻き連中もデカくねぇか!?
93324/05/31(金)11:49:23No.1195095378そうだねx2
ドグマ2は最適化というかそもそもの造りがガタガタなんで…
93424/05/31(金)11:49:24No.1195095386+
ワイルズもグラよりオブジェクトの問題で重そうなんだよな…
これくらいのグラで軽いゲームは今や珍しくないし
93524/05/31(金)11:49:53No.1195095516そうだねx2
禁足地はワールドの新大陸みたいなもんじゃないか
新しい舞台の名前で
93624/05/31(金)11:49:57No.1195095535+
アイルーにロリボイス来るならセクシー装備も充実してほしく
93724/05/31(金)11:50:23No.1195095638+
今のPC3060なんだがこれでフルHD60fps出なかったら泣きます
93824/05/31(金)11:50:23No.1195095641そうだねx1
>マスティフみたいなモンスターの取り巻き連中もデカくねぇか!?
取り巻きっていうかあれ多分対等な大型だよ
今回大型同士で群れるみたいだから
93924/05/31(金)11:50:46No.1195095723そうだねx2
わざわざ4の要素匂わせた上で禁足地ってネーム使ってるんだから何かしら関連性はあるだろう
94024/05/31(金)11:50:47No.1195095724そうだねx1
ドス古龍もしばらくいらんぞ
94124/05/31(金)11:50:51No.1195095744+
>なんというか武器持ち替えは手間が増えただけ感・・・
>いや嫌なら使うなで済む範囲だと思うんだけど
>マルチだと絶対になぜ最善を尽くさないのかって説教始めるやつが出てくるからね・・・
救援で説教されることなんてまずないし今は集会場作る相手は選ぶだろ…
94224/05/31(金)11:50:52No.1195095748+
なんでみんなアイルー性的にみてるの…
94324/05/31(金)11:51:20No.1195095862+
一応新大陸の地図がまだ欠けてるらしいみたいな話あったから
その分が禁足地でしたって話でもいける
94424/05/31(金)11:51:23No.1195095873+
>なんでみんなアイルー性的にみてるの…
見ない方が難しくなった!
94524/05/31(金)11:51:36No.1195095928そうだねx4
>なんというか武器持ち替えは手間が増えただけ感・・・
>いや嫌なら使うなで済む範囲だと思うんだけど
>マルチだと絶対になぜ最善を尽くさないのかって説教始めるやつが出てくるからね・・・
そしてお前もきゃっきゃ話してるとこに水をさしにくるやつだぜ!
94624/05/31(金)11:51:41No.1195095950+
>なんでみんなアイルー性的にみてるの…
声付いたから…
94724/05/31(金)11:51:54No.1195096016+
>なんでみんなアイルー性的にみてるの…
自分は見てないアピはいいからシコれ
94824/05/31(金)11:52:00No.1195096043+
チョコボみたいな新しいオトモ可愛いな
94924/05/31(金)11:52:08No.1195096079+
>ドス古龍もしばらくいらんぞ
ドス古龍ポジを1回バルクネギカーナメルゼナあたりと取り替えてみて欲しい
ナズチはともかくテオクシャは1回休みでもいいだろう
95024/05/31(金)11:52:16No.1195096104そうだねx1
>なんでみんなアイルー性的にみてないの…
95124/05/31(金)11:52:16No.1195096108+
アイルーが性的すぎて加工屋の娘さんが直球にエロい恰好をしていることにみんな気付いていない
95224/05/31(金)11:52:27No.1195096147+
>ドス古龍もしばらくいらんぞ
イヴェルカーナ
ネロミェール
メルゼナ
ドス古龍集った!
95324/05/31(金)11:52:32No.1195096172+
>チョコボみたいな新しいオトモ可愛いな
(性的な意味か…?)
95424/05/31(金)11:52:37No.1195096191+
サブに笛持ってこないやつはキックで
95524/05/31(金)11:52:43No.1195096216そうだねx1
>チョコボみたいな新しいオトモ可愛いな
その子も中々エッチだと思う
95624/05/31(金)11:52:46No.1195096226そうだねx2
救難信号なんか一期一会でみんなそんなにガチの動き要求しないでしょ
集会所の仕様がWと同じでも野良部屋でそんなに効率求めてあれこれ言うやついたらそいつがつまはじきにされるだけだし
95724/05/31(金)11:53:07No.1195096309+
楽しい虫棒を頼むぞ
95824/05/31(金)11:53:07No.1195096311+
声がついたら願望言いやがってコイツラ…
95924/05/31(金)11:53:16No.1195096353+
>>ドス古龍もしばらくいらんぞ
>イヴェルカーナ
>ネロミェール
>メルゼナ
>ドス古龍集った!
装備のすけべさ性能的にナイスチョイスやもしれん
96024/05/31(金)11:53:36No.1195096459+
初代の頃からアイルーしゃべってた記憶があるんだけど…
96124/05/31(金)11:53:40No.1195096472そうだねx1
ナズチはWいなかったけどテオクシャは3系以外でもうずーっと会ってる気がするわ
アカムウカムあたりにバトンタッチしてくれ
96224/05/31(金)11:54:07No.1195096590+
前作時点で大した手間なく防具まで切り替えられたからなぁ
96324/05/31(金)11:54:17No.1195096622+
>ドス古龍ポジを1回バルクネギカーナメルゼナあたりと取り替えてみて欲しい
>ナズチはともかくテオクシャは1回休みでもいいだろう
ドス扱いするには格上すぎないか全員
適任はヴァルハネロカーナ辺りじゃないか
96424/05/31(金)11:54:18No.1195096624+
dosオマージュなら新dos古龍が出るだろ
96524/05/31(金)11:54:40No.1195096714+
テオクシャは出てくるならちゃんとナズチ挟んで出てこい
96624/05/31(金)11:54:51No.1195096772+
UI的にはライズはカスだったからその辺整えてくれたらいいな
96724/05/31(金)11:55:09No.1195096848+
人語実装されたんだから公式からアイルーシコのお許しが出たみたいなもんだろ
96824/05/31(金)11:55:11No.1195096862そうだねx2
そもそもドス古龍ってのはdosの古龍のことなんだ
96924/05/31(金)11:55:22No.1195096908+
DOS飛び越えてフロンティア参考に…
97024/05/31(金)11:55:46No.1195097008そうだねx1
ドスカトル
ドスダオラ
ドスナズチ
97124/05/31(金)11:55:47No.1195097011+
ねろあじ帰ってきてくれー!


fu3543608.jpg fu3543652.jpg fu3543750.jpg 1717115659989.jpg