二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717079975599.jpg-(185525 B)
185525 B24/05/30(木)23:39:35No.1194989073そうだねx1 01:25頃消えます
最初から見返してるけど色々再発見とかあって面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/30(木)23:43:36No.1194990685そうだねx2
玲実が吾野の外ってこうなってたんだとか言ってるしガチで町の外出た事無いんだな…
224/05/30(木)23:44:07No.1194990875+
具体的には何を再発見した
324/05/30(木)23:45:03No.1194991234+
何が分かった?
424/05/30(木)23:50:10No.1194993330そうだねx3
fu3542493.jpeg
524/05/30(木)23:52:47No.1194994449そうだねx2
8話で渾沌達は逃がした動物→静留のクズリになった父親?
クロヒョウキャラバンの人本当に1人減ってる
玲実はあのアニメ可愛いと思ってて晶は毒がある所が好き
624/05/30(木)23:53:35No.1194994787そうだねx2
気に留めてなかったけど後々になると意味がある台詞だったレベル
724/05/30(木)23:56:27No.1194995794そうだねx4
割とそこまで重要ではないけど余裕がある時のパワーバランスって
何だかんだで年功序列気味だなって感じする
静留ちゃんが不機嫌だと意外と玲実晶はビビってる
824/05/30(木)23:57:29No.1194996143+
>玲実が吾野の外ってこうなってたんだとか言ってるしガチで町の外出た事無いんだな…
高校生ならさすがに出たことあるよな?
924/05/30(木)23:59:00No.1194996619+
7Gの後はないんじゃないのかな
電車も止まってたみたいだし
1024/05/31(金)00:02:13No.1194997689そうだねx1
最新話のウォーカー変装時のインナーってスク水とか言われるけど
あれ雑誌のピンナップの解説によるとレオタードらしいね
3話で裸の付き合い嫌がってる晶がタイツとシャツ重ね着して露出減らしてるのは関係あるのかないのか
1124/05/31(金)00:07:09No.1194999181+
1話の静留ちゃんノールックで善治郎さんに裏拳かましたりこの頃から片鱗が見える
1224/05/31(金)00:09:56No.1195000052+
カレー味のウンコが晶ちゃんの初台詞なの結構ひどいな
1324/05/31(金)00:13:48No.1195001418+
この世界が物理的にその他の全て消滅してるのか
それとも元の世界はどこかに残っててこの世界だけ消えた事になってるのか
または意識だけがこの世界に飛ばされて物理的な体験をしてるかのように錯覚してて
元の世界では1秒も時間経過してないとかそういう事になるのか
1424/05/31(金)00:16:58No.1195002464+
>静留ちゃんが不機嫌だと意外と玲実晶はビビってる
1,2歳の違いでもずっと一緒に育ってきてたらお姉さんって意識はあるのかも
1524/05/31(金)00:18:50No.1195003029そうだねx3
撫子ちゃん静留ちゃんに関しては普通に戦闘力高いのもな…
1624/05/31(金)00:19:48No.1195003351+
意識だけの世界だと東吾野の人達は本当に死にましたってせいじの発言がよくわからんし
物理的に存在はしてるんじゃないかな
1724/05/31(金)00:24:17No.1195004737+
動物になる前に旅の手記残そうかなって言ってる晶だけど
割と初期から昆虫食もありかとか言ってたり本たくさん読んでる影響か
メンバーの中では動物になることに関する悲壮感は薄い
俺は動物になってほしくないけど
1824/05/31(金)00:25:47No.1195005171そうだねx1
最終回でみんな仲良く動物になって暮らしてるかもしれない
1924/05/31(金)00:36:16No.1195008014+
玲実→晶のスキンシップは結構激しめ
小学生の頃は同じような背丈だったのにぐんぐん伸びてからも同じテンションなのは晶的には複雑かもしれない
2024/05/31(金)00:38:24No.1195008614そうだねx2
個性強いからエピソード数が12話だと物足りなくなるが諸々の事情でそれ以上は無理っぽいのも分かる
2124/05/31(金)00:42:06No.1195009601+
池袋まで何か月もかかるかもって言ってる場面あるけど
時系列考えたら1週間ぐらいしか旅してない…
2224/05/31(金)00:43:16No.1195009888+
明確に犠牲になってる人々いるからどうするかとか
このままだと膨張止めても動物化するとか問題あるし
どう解決するかが本当に気になる
2324/05/31(金)00:43:25No.1195009921そうだねx1
>池袋まで何か月もかかるかもって言ってる場面あるけど
>時系列考えたら1週間ぐらいしか旅してない…
それは元から掛かりすぎてるから未知数って意味じゃなかったっけ
それはそれとしてスワン仙人早え!!
2424/05/31(金)00:44:10No.1195010090+
高麗川が色々とショートカットできる感じらしいけどやっぱり速いものは速い
2524/05/31(金)00:47:23No.1195010928+
冒頭でボタン押した直後に再度ボタン押して戻ろうとしてる最中にまたボタン押して結局おかしくなってるけど
またボタン押したら元に戻せるんだろうか
2624/05/31(金)00:49:21No.1195011389+
晶が回想で小学生時代に読んでた本がごーもんティーのスピンオフ小説だから
あのアニメ結構昔に放送してて多分設定空で言えるぐらい何度も再放送してる
2724/05/31(金)00:50:34No.1195011683そうだねx1
静岡のキテレツみたいなもんか…
2824/05/31(金)00:53:08No.1195012363+
三省堂やジュンク堂などの大型書店の存在を認識してるのに実際に池袋まで本買いに行ったことはなさそうな晶
2924/05/31(金)00:54:55No.1195012818そうだねx1
>三省堂やジュンク堂などの大型書店の存在を認識してるのに実際に池袋まで本買いに行ったことはなさそうな晶
まあ池袋まで行くためのお金でその分本買いたいとかの気持ちは分かる
3024/05/31(金)00:59:37No.1195013850+
1話のキャラバンの荷物届いてたところ
実際の吾野ではジビエ料理出すカフェとか精肉店あるから
そういう場所で動物が肉奪い合ってたことになる…
3124/05/31(金)01:02:57No.1195014541+
あのトンチキアニメ
キャラのスピンオフ小説とか出るようなコンテンツなのか…
3224/05/31(金)01:07:34No.1195015553+
もう言われてるかもだけどハゲのポチって元はカラスなんだよな
3324/05/31(金)01:09:29No.1195015963+
カラスならもっとシュッとしたイケメンになっても良かったのに
3424/05/31(金)01:10:06No.1195016074+
>まあ池袋まで行くためのお金でその分本買いたいとかの気持ちは分かる
片道620円…
3524/05/31(金)01:13:06No.1195016694そうだねx3
>片道620円…
往復1240円は結構デカいだろ!俺頭静留ちゃんだから余計にそう思うぜ!!
3624/05/31(金)01:14:36No.1195017000+
社会人は麻痺しがちだが高校生の貯金は数千円でも大金である


1717079975599.jpg fu3542493.jpeg