二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717070873230.jpg-(613206 B)
613206 B24/05/30(木)21:07:53No.1194926586+ 22:15頃消えます
武装と頭以外一緒じゃないですか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/30(木)21:08:12No.1194926736そうだねx16
色が違うわ!
224/05/30(木)21:08:27No.1194926850そうだねx13
まあいいかぁ!
324/05/30(木)21:10:48No.1194928010+
設定的にはざっくりbefore→after
424/05/30(木)21:10:48No.1194928011そうだねx2
お値段も違うぞ
524/05/30(木)21:11:44No.1194928460そうだねx20
改めて並べられると←ベースに魔改造されたのが→の頭って言われてもわかんねえよ…
624/05/30(木)21:12:07No.1194928644そうだねx9
初期ブレくれ!!!
724/05/30(木)21:12:08No.1194928652そうだねx5
パルスブレードないのが悲しい…
824/05/30(木)21:12:20No.1194928773+
初期ブレとか付いてないん?
924/05/30(木)21:12:31No.1194928879+
そこは初期武装揃えてくれよ…
1024/05/30(木)21:13:20No.1194929318そうだねx1
左はコスト下げる為にマジで武装が小リニアしか付いてないからな
その代わり定価2500円まで価格抑えてる
1124/05/30(木)21:14:17No.1194929777+
右が先に出るなら初期武装一式と頭のセットを出すんじゃダメだったんかね
1224/05/30(木)21:14:40No.1194929966+
イグアス君とドルマヤンの機体が出れば武器剥いで初期装備に出来るぞ
1324/05/30(木)21:14:47No.1194930023そうだねx1
カラーリングちょっと違うし…
1424/05/30(木)21:14:51No.1194930052そうだねx1
パルスブレードないんだ…
1524/05/30(木)21:15:19No.1194930274+
3つ買ってハウンズを作れって声が聞こえた
1624/05/30(木)21:15:30No.1194930363+
>そこは初期武装揃えてくれよ…
よりによってそれかよって装備なのがな…まだRadショットガンとか癖強くて他のやつが使ってない奴ならそれはそれでとなったのに
1724/05/30(木)21:15:54No.1194930541そうだねx5
>3つ買ってハウンズを作れって声が聞こえた
4つ買え
1824/05/30(木)21:15:54No.1194930542+
まあ小リニアは良い武器だが…
1924/05/30(木)21:16:02No.1194930603+
>左はコスト下げる為にマジで武装が小リニアしか付いてないからな
>その代わり定価2500円まで価格抑えてる
まず触ってみたいからありがてぇな…
2024/05/30(木)21:16:08No.1194930644そうだねx2
>左はコスト下げる為にマジで武装が小リニアしか付いてないからな
>その代わり定価2500円まで価格抑えてる
定価下がるのは良いけど在庫はその需要に耐えられるんです?
2124/05/30(木)21:16:28No.1194930814そうだねx3
カーチスのみとかどんな縛りプレイだよ
2224/05/30(木)21:16:30No.1194930833そうだねx8
微妙にズレたセット内容なのはバンダイらしいっちゃらしい
2324/05/30(木)21:17:02No.1194931118+
そういや617たちってどんなアセンだったんだ?
2424/05/30(木)21:17:16No.1194931234+
>定価下がるのは良いけど在庫はその需要に耐えられるんです?
ないよ
2524/05/30(木)21:17:30No.1194931325+
武器セット出してくれ武器セット
2624/05/30(木)21:18:07No.1194931620+
まぁ放っといても初期武器詰め合わせ的なのは来ることだろう
2724/05/30(木)21:18:11No.1194931665+
>そういや617たちってどんなアセンだったんだ?
ガトリング持ちとか
2824/05/30(木)21:18:34No.1194931846+
>微妙にズレたセット内容なのはバンダイらしいっちゃらしい
第一弾からしてレーザーダガーに一番使ってる人少ないレーザーライフルに垂直プラミサにレーザードローンってアーキバス縛りにしても謎ラインナップだからな
2924/05/30(木)21:19:24No.1194932222+
手持ち無沙汰でとりあえず変なポーズさせられるハウンズが見える
3024/05/30(木)21:20:02No.1194932524そうだねx2
ブキヤの頃からなんでその武器…?ってチョイスなことが多かった思い出
3124/05/30(木)21:20:19No.1194932688+
初期フレームって見た目いいしなんだかんだ使い倒せるからいいよね
3224/05/30(木)21:20:39No.1194932839+
パルスブレード無いのなんで…?
3324/05/30(木)21:21:10No.1194933076+
何ならとりあえず手持ちの30MMから引っ張ってくるさ
買えれば
3424/05/30(木)21:21:56No.1194933462+
発表今日か…
仕事で気づかなかったわ
3524/05/30(木)21:21:57No.1194933479+
>パルスブレード無いのなんで…?
ORBITERだからじゃないですかね
3624/05/30(木)21:22:13No.1194933601そうだねx3
パルスブレードはでかめのブレードエフェクト無いと寂しいから割と値段に響いてきそう
3724/05/30(木)21:22:24No.1194933695+
大グレとか多連装ミサイルで重量過多のとダブハンに肩もどっちもハンガーのやつとガトにシールドのやつだったかなハウンズ…詳しくは覚えてないけど
3824/05/30(木)21:22:26No.1194933706そうだねx2
>発表今日か…
>仕事で気づかなかったわ
ミシガンも出るんだぜ?
3924/05/30(木)21:22:28No.1194933717+
真レイヴンなんでこんな惑星探査用の安物のパーツ使ってたんだ?
頭は戦闘用に改造したやつだけど
4024/05/30(木)21:22:39No.1194933799+
全部買うんですがいつ予約開始するんですか!
4124/05/30(木)21:22:47No.1194933858+
パルスブレード1個でも付いていれば621と617の装備半分は埋まるんだけども
4224/05/30(木)21:23:15No.1194934081そうだねx9
(ローダー4はフレームの名前じゃなかったのか…)
4324/05/30(木)21:23:35No.1194934247+
オービターって正確にはコアの名称だから機体の通称では無いんだよな…他に呼びようが無いから仕方ないが
4424/05/30(木)21:23:50No.1194934358+
>そういや617たちってどんなアセンだったんだ?
617はガトリングパルブレ拡散バズシールド
619はバーチカルミサイル12連✕2
620はライフルとハンドガンのクアッドトリガー
4524/05/30(木)21:24:16No.1194934567+
片腕にする機体と吹き飛ぶ機体が2機か
4624/05/30(木)21:24:16No.1194934570+
多頭買いするハンドラーはやっぱ多いんだろうか
4724/05/30(木)21:24:43No.1194934763そうだねx2
>真レイヴンなんでこんな惑星探査用の安物のパーツ使ってたんだ?
外見が良い
性能も使えないほどじゃないよな
4824/05/30(木)21:25:12No.1194934987+
>オービターって正確にはコアの名称だから機体の通称では無いんだよな…他に呼びようが無いから仕方ないが
ブキヤの時代にとりあえず名前がはっきりしないやつはコアの名前付けるのが慣例化した感じだし…
4924/05/30(木)21:25:13No.1194934993+
ハミングバードは最初から左右つけといて欲しい
5024/05/30(木)21:25:41No.1194935225+
>多頭買いするハンドラーはやっぱ多いんだろうか
617から621までで5機分必要だからな…
5124/05/30(木)21:25:55No.1194935331+
>ハミングバードは最初から左右つけといて欲しい
ドルマヤンのチンポケースのレス
5224/05/30(木)21:26:05No.1194935418+
初期だとフレーム自体より内装がクソなのが問題
5324/05/30(木)21:26:20No.1194935556+
>真レイヴンなんでこんな惑星探査用の安物のパーツ使ってたんだ?
>頭は戦闘用に改造したやつだけど
フレームの負荷低くて武装も内装も無理が効くからじゃね?
5424/05/30(木)21:26:45No.1194935776+
ナイトフォール、ライガーテイル、実弾系武器セットで三製品にちゃっかり混じるソンバ
5524/05/30(木)21:27:19No.1194936024+
真レイヴンの頭部めっちゃかっこいいよね
5624/05/30(木)21:27:27No.1194936091+
ライガーテイル出るの嬉しすぎる
あんなカッコいい四脚のプラモが出るなんていい時代だ
5724/05/30(木)21:27:36No.1194936168+
ソンバソンバソンバ!恥ずかしくないのかメリ!?
5824/05/30(木)21:27:47No.1194936260+
左の機体知らねー
5924/05/30(木)21:28:19No.1194936530そうだねx1
ガトリングとソングバードのために多頭買いしたいよ四脚
6024/05/30(木)21:28:23No.1194936559そうだねx1
>ソンバソンバソンバ!恥ずかしくないのかメリ!?
お前んとこの製品じゃねーか!
6124/05/30(木)21:28:42No.1194936695+
ソングバードの連続っぷりからして案外金型使いまわせる機体の方が有利なんじゃないか?
6224/05/30(木)21:28:45No.1194936719+
色々言い出したら戦争にACなんて使ってんじゃないよって話になってしまう
6324/05/30(木)21:28:46No.1194936725+
書き込みをした人によって削除されました
6424/05/30(木)21:28:58No.1194936825そうだねx2
ライガーテイルは2個買って両手ガトリングやりたいなあ
6524/05/30(木)21:29:11No.1194936923+
メランダーが半端に腕とコアだけ製品化決まった
6624/05/30(木)21:29:37No.1194937134+
6はまあブレードなくてもパンチできるからな
6724/05/30(木)21:29:42No.1194937172+
ヒッサツブッタギリはアストヒクとか出すのかな
6824/05/30(木)21:30:15No.1194937410+
予約はいつなんだろうか
前回は逃したから今度こそリベンジしたい
6924/05/30(木)21:30:20No.1194937443+
>6はまあブレードなくてもパンチできるからな
パンチじゃなくて肘打ちだぞ
7024/05/30(木)21:30:21No.1194937461+
ペイターくんかドルマヤンって尖りすぎだろ
7124/05/30(木)21:30:25No.1194937493+
ソングバードが武器セット化したしライガーテイルのガトリングも武器セット化してくれ
7224/05/30(木)21:30:51No.1194937676+
619だったかは大グレだったか積んであるローダー4の状態だと基準違反機体になるようなやつ
ENが足りんからジェネだけ別のはず
7324/05/30(木)21:31:16No.1194937896+
先輩たちを再現するのに幾らかかるんだよ!
7424/05/30(木)21:31:20No.1194937924+
>予約はいつなんだろうか
>前回は逃したから今度こそリベンジしたい
10月〜12月の詳細発表が6月4日なので多分そこ
7524/05/30(木)21:31:24No.1194937972+
ガトリングは左右対応するパーツ付けた武器セットを後出しで出す気はする
7624/05/30(木)21:31:25No.1194937977+
両方買ってパーツセットも好きに買うから完全武装できてお得だと思ってるの俺だけ?
7724/05/30(木)21:31:26No.1194937990+
なんかの間違いでシュナイダーマン全機出ないかな…
7824/05/30(木)21:31:38No.1194938085+
こういうのの予約ってどうやるの?ネットで時間計って更新連打?
それともヨドバシとかは店頭並ぶの?
7924/05/30(木)21:32:17No.1194938387+
初期ブレと初期ミサイルはどっかのオプションセットで出るだろ?
8024/05/30(木)21:32:20No.1194938409+
LOADER4に期待する理由の半分が初期ブレだったからかなりがっくり来てる
8124/05/30(木)21:32:26No.1194938461+
ライガーテイル2機買うととりあえずWガトW2連グレできるんだよな…
8224/05/30(木)21:32:29No.1194938496+
>>多頭買いするハンドラーはやっぱ多いんだろうか
>617から621までで5機分必要だからな…
621用以外は墓標に飾る用じゃねーか!?
8324/05/30(木)21:32:41No.1194938593+
初期ミサはともかくシールドとパルブレが来ないのは予想外だった
それ抜いてでも安くしたいという意図は解るんだがしかし
8424/05/30(木)21:32:51No.1194938680+
デッドスレッドって確か初期腕にベリル頭だったな
8524/05/30(木)21:33:22No.1194938915+
色分けはほぼ出来てるからスミ入れウェザリングセンサー部分塗装トップコートだけで普通に完成でいいな?
8624/05/30(木)21:33:24No.1194938924+
617以前のナンバー達にもAC渡してたならウォルターの財力すごすぎない?
8724/05/30(木)21:33:25No.1194938929+
14時予約スタートが13時スタートとかになったりもしてるから本当に欲しいなら張るしかない
8824/05/30(木)21:33:35No.1194939011+
初期ミサもパルスブレードもないしよくわからん構成だな…素体にでもしろってか
8924/05/30(木)21:33:46No.1194939084+
>LOADER4に期待する理由の半分が初期ブレだったからかなりがっくり来てる
今後武装違いのLOADER4販売が来たりしてな…
9024/05/30(木)21:33:47No.1194939094+
公式サイトとXの見辛さはもう少しどうにかならないんだろうか…
9124/05/30(木)21:34:07No.1194939242+
また予約か…
うんざりするがそれもニンゲンだ
9224/05/30(木)21:34:12No.1194939276+
>14時予約スタートが13時スタートとかになったりもしてるから本当に欲しいなら張るしかない
仕事の時間だ…
9324/05/30(木)21:34:27No.1194939388そうだねx1
パルスブレードもパルスシールドもパルス表現のクリアパーツがだいぶネックになってそう
9424/05/30(木)21:34:30No.1194939417+
>LOADER4に期待する理由の半分が初期ブレだったからかなりがっくり来てる
体はもう頭だけだったから武器セットで再現させるものとばかり…値段下げる為とは思うけどちょっと残念
9524/05/30(木)21:34:47No.1194939540+
ああなるほどハウンズ需要読みか
9624/05/30(木)21:35:00No.1194939627+
全ては消えゆく余燼に過ぎぬのだ…
9724/05/30(木)21:35:21No.1194939764+
>パルスブレードもパルスシールドもパルス表現のクリアパーツがだいぶネックになってそう
クソデカエフェクトパーツはそれこそバンダイの十八番だと思う
9824/05/30(木)21:35:30No.1194939823+
>全ては消えゆく予約に過ぎぬのだ…
9924/05/30(木)21:35:32No.1194939847+
>デッドスレッドって確か初期腕にベリル頭だったな
ベリル、メランダー、ツールアーム、スプリングチキン、初期ミサイル、小高誘導ミサイル、小レーザーショットガン、LRA
10024/05/30(木)21:35:55No.1194940015+
>パルスブレードもパルスシールドもパルス表現のクリアパーツがだいぶネックになってそう
最近偏光クリア素材使った商品出したりしてるしそれなら良い感じになりそう
10124/05/30(木)21:35:56No.1194940021そうだねx2
早々にライガーテイルなんて狂気見せられるとガチタンと重ショ出すためにヴォルタ来る気すらしてくる
10224/05/30(木)21:36:32No.1194940313そうだねx1
>全ては消えゆく余燼に過ぎぬのだ…
やかましいBASHOフレームとパルブレはお前から貰うぞ
10324/05/30(木)21:36:34No.1194940327+
スライサーの刀身出してるんだからブレードぐらい余裕だろ
シールドはうn
10424/05/30(木)21:36:40No.1194940374+
初期機体を安くお届けってのがバンダイらしい思想ではある
ガンプラはいつもそうだもんな
10524/05/30(木)21:36:48No.1194940433+
ハウンズとレイヴン?
10624/05/30(木)21:36:53No.1194940469+
>早々にライガーテイルなんて狂気見せられるとガチタンと重ショ出すためにヴォルタ来る気すらしてくる
またソングバードだな肩武器
10724/05/30(木)21:37:43No.1194940810+
>スライサーの刀身出してるんだからブレードぐらい余裕だろ
>シールドはうn
パルブレの刃は太いんだ めっちゃ
10824/05/30(木)21:38:24No.1194941084+
>初期機体を安くお届けってのがバンダイらしい思想ではある
>ガンプラはいつもそうだもんな
言うほど初期機体でもないじゃねーか!
10924/05/30(木)21:38:30No.1194941111そうだねx2
>>全ては消えゆく予約に過ぎぬのだ…
🌀
BALAM INDUSTRIES BD-011 MELANDER
ライガーテイルがカートから無くなりました
RaD CC-2000 ORBITERがカートから無くなりました
WEAPON SET 02が
11024/05/30(木)21:38:54No.1194941277そうだねx1
>BALAM INDUSTRIES BD-011 MELANDER
>ライガーテイルがカートから無くなりました
>RaD CC-2000 ORBITERがカートから無くなりました
>WEAPON SET 02が
イ゛ーッ!!!
11124/05/30(木)21:38:56No.1194941288+
617/619/620も外装これで良いんだっけ?
11224/05/30(木)21:39:17No.1194941439+
武器セット第一弾はネームド機体で誰も使ってないレーザーダガーという謎チョイス
11324/05/30(木)21:39:42No.1194941607+
>617/619/620も外装これで良いんだっけ?
外装は一緒武器は全員違う
11424/05/30(木)21:40:18No.1194941856+
>イ゛ーッ!!!
イグアス君になる「」
11524/05/30(木)21:40:18No.1194941857+
あらためて見るとメレンダーのC3使ってるのイグアスだけなのか…
改良品のテスター?
11624/05/30(木)21:40:21No.1194941883そうだねx2
>武器セット第一弾はネームド機体で誰も使ってないレーザーダガーという謎チョイス
ネームド機体は出す可能性有るからじゃない?
11724/05/30(木)21:40:25No.1194941921+
あんまりデカいとコストかかるので…
オープンフェイスはどこが一番乗りするやら
11824/05/30(木)21:42:17No.1194942740+
>改めて並べられると←ベースに魔改造されたのが→の頭って言われてもわかんねえよ…
冷静に考えるとあんなへなちょこ機体の頭だけしか魔改造しないのも意味分からん…
11924/05/30(木)21:42:26No.1194942810+
これとスクエニのやつの間ぐらいのサイズ感が欲しい…
12024/05/30(木)21:42:44No.1194942917そうだねx2
>あんまりデカいとコストかかるので…
>オープンフェイスはどこが一番乗りするやら
ライガーテイル出せたんだから正直ただの重二なら普通に出そうではある
12124/05/30(木)21:43:13No.1194943094そうだねx2
>スクエニのやつ
これがあるの何度見ても混乱する
12224/05/30(木)21:43:39No.1194943266+
店頭受け取りしたいけど予約って基本送られてくるやつよね?
12324/05/30(木)21:43:53No.1194943354+
レイヴン頭のベースになったと言われてもゲーム中で共通する部分探せなかった記憶あるわ…
12424/05/30(木)21:44:23No.1194943552+
>外装は一緒武器は全員違う
ありがとう
617を目指すか…
12524/05/30(木)21:45:21No.1194943975そうだねx2
C3はヘッドブリンガーでありテンダーフットだから
ある意味主人公機なんだよなあ
12624/05/30(木)21:47:13No.1194944779+
>店頭受け取りしたいけど予約って基本送られてくるやつよね?
予約した時に郵送するとか書いてるんじゃねーの
12724/05/30(木)21:47:22No.1194944838+
>C3はヘッドブリンガーでありテンダーフットだから
>ある意味主人公機なんだよなあ
言われてみればダンバインみたいなポジションね
12824/05/30(木)21:48:30No.1194945252+
第2弾にライガーテイル入ってるのマジでびっくりする
12924/05/30(木)21:49:23No.1194945602+
>第2弾にライガーテイル入ってるのマジでびっくりする
G1ミシガンACライガーテイル来ます!がかっこよすぎた
13024/05/30(木)21:50:11No.1194945910+
オープンフェイス立体化の最大の障壁はたぶんここ
fu3541769.jpg
13124/05/30(木)21:50:26No.1194946001+
>ありがとう
>617を目指すか…
ガトリングと本体は来たからあとパルブレと右肩散弾バズーカとタキガワシールドだな
13224/05/30(木)21:51:27No.1194946376+
>オープンフェイス立体化の最大の障壁はたぶんここ
>fu3541769.jpg
普通に繋げて出すんじゃない?
13324/05/30(木)21:51:36No.1194946421+
あー雑に新旧のAC混ざって戦えるゲーム出ねーかなー!
4系は出禁な
13424/05/30(木)21:51:40No.1194946459そうだねx1
>パルブレ
やっぱりこれが付いてないのが惜しい
これに思い入れのある人多いだろうし
13524/05/30(木)21:53:32No.1194947143+
内装凝ってない代わりにそれ以外は凄え力注いでくれてるなってなるのがごすプレゼンツだ
お願いむしろ内装凝って
13624/05/30(木)21:54:45No.1194947617+
見ろ、621
「」の財布が自壊していく
破綻した買い物の、妥当な末路だ
13724/05/30(木)21:56:02No.1194948089+
我々のお財布が…
ステッカー発注計画の可能性が…
13824/05/30(木)21:56:47No.1194948411+
これもだけどライガーテイルでびっくりした
もしかして愉快な遠足おじさんは愛されキャラなのでは
13924/05/30(木)21:57:12No.1194948598+
>ガトリングと本体は来たからあとパルブレと右肩散弾バズーカとタキガワシールドだな
>パルブレ
ペイターかドルマヤン
後になりそうだが人気のパーツだし多分出る
>散弾バズーカ
ブルートゥ、ノーザーク、フロイト
ブルートゥがチェーンソー目当てで出るだろう
>タキガワシールド
五花海
怪しい…
14024/05/30(木)21:57:15No.1194948626+
やっぱ各陣営から出していかないとね
14124/05/30(木)21:58:58No.1194949295+
次はスネイルなんだろうな…
14224/05/30(木)21:59:18No.1194949418+
初期カラーリングでいろんなパーツ出して欲しい
カスタマイズしてぇ
14324/05/30(木)21:59:29No.1194949493+
>やっぱ各陣営から出していかないとね
技研からはエフェメラを出します
14424/05/30(木)22:00:00No.1194949679+
>技研からはエフェメラを出します
出たら買うけどブツブツはちょっと…
14524/05/30(木)22:02:03No.1194950556+
ORBITER名義で来たってことはネームド使用者無いアーキバスマンやダ−フォンマンが来る可能性もあるんだよな…
14624/05/30(木)22:03:08No.1194951045+
どすこいな方のエアちゃん号が別で出るならちょっとスリムなエアちゃん号も欲しくなるのが道理
14724/05/30(木)22:05:58No.1194952285そうだねx1
このカラーで各企業の量産機出して自由にアセンできるようにならないかな
14824/05/30(木)22:06:53No.1194952674+
なんならHALはもうロボ魂が出すの決まってんのがおかしい
いや出たら売れるだろうけど
14924/05/30(木)22:07:55No.1194953104+
パルスブレードが付属すればなんだって買うだろ?と試されている気がする…
買うけどね!
15024/05/30(木)22:10:53No.1194954494+
ドルマヤンに芭蕉腕とパルスブレードを人質にされている


1717070873230.jpg fu3541769.jpg