二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716977798166.mp4-(1813267 B)
1813267 B24/05/29(水)19:16:38No.1194537718そうだねx3 20:26頃消えます
正面からす…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)19:17:30No.1194538006+
なんというおりこうさ
224/05/29(水)19:18:29No.1194538399+
3歳児ぐらいの知能があるんだっけ
324/05/29(水)19:19:42No.1194538868そうだねx4
かわいい
424/05/29(水)19:20:18No.1194539128+
凄い懐くんだな
524/05/29(水)19:27:55No.1194542434そうだねx4
多分まだ子供のからすだな
624/05/29(水)19:30:17No.1194543411+
なでなでキャッツ!
724/05/29(水)19:30:44No.1194543627+
正面キャッツ!
824/05/29(水)19:30:53No.1194543682+
瞬膜がこわい
924/05/29(水)19:35:04No.1194545555そうだねx3
>凄い懐くんだな
基本的にヒリは凄い懐く
というかヤンデレ彼女みたいになる
1024/05/29(水)19:35:31No.1194545784+
>3歳児ぐらいの知能があるんだっけ
調べたら6歳〜8歳だった
犬より賢いし道具使って問題解決出来る数少ない動物
1124/05/29(水)19:45:29No.1194550138+
最近数を鳴き声出しながら数えられる事が判明した
1224/05/29(水)19:47:28No.1194550960+
>多分まだ子供のからすだな
口の中きれいなピンク色してるね
1324/05/29(水)19:51:08No.1194552366+
ヒリって嘴割と撫でられるの好きなの...?
1424/05/29(水)19:51:58No.1194552709+
なので懐かせ過ぎると野生に戻れなくなる
1524/05/29(水)19:54:02No.1194553613+
書き込みをした人によって削除されました
1624/05/29(水)19:54:13No.1194553686+
あまえんぼキャッツ!
1724/05/29(水)19:56:21No.1194554525+
一度つがいを作ったら一生を添い遂げる習性と知ってから確かに2羽でいることが多いなと気づいた
それから1羽で佇んでる個体を見たら勝手に感情移入してる
1824/05/29(水)19:57:35No.1194555042+
ハシボソ?
1924/05/29(水)20:02:01No.1194556988そうだねx2
カラス飼ってみたいけどこいつらどう考えても難易度高いよな
2024/05/29(水)20:04:49No.1194558160+
>カラス飼ってみたいけどこいつらどう考えても難易度高いよな
知能高いハスキーみたいな犬種も上手く飼わないととんでもないことになるらしいからな
2124/05/29(水)20:08:27No.1194559697+
カラス撫でたい
2224/05/29(水)20:08:35No.1194559761+
>それから1羽で佇んでる個体を見たら勝手に感情移入してる
めいわく…
2324/05/29(水)20:10:17No.1194560437+
メスが飼い主好きすぎて卵作るのはよく聞くけどオスも飼い主好き好きしてくるの?
2424/05/29(水)20:11:15No.1194560838+
>>凄い懐くんだな
>基本的にヒリは凄い懐く
>というかヤンデレ彼女みたいになる
文鳥とかすごいよね
2524/05/29(水)20:12:17No.1194561285+
こいつら賢い分無駄に性格悪いとこもあるけど
躾ければその辺もクリアできるのかな
2624/05/29(水)20:12:54No.1194561544+
>メスが飼い主好きすぎて卵作るのはよく聞くけどオスも飼い主好き好きしてくるの?
はい
スマホに嫉妬したりするぞ
2724/05/29(水)20:15:36No.1194562695+
>スマホに嫉妬したりするぞ
ヒリからすればずっと撫でられてるように見えるもんな…
2824/05/29(水)20:16:54No.1194563250+
カラスはね
うるさいんだよ
2924/05/29(水)20:25:25No.1194567283+
ハシボソかわゆい


1716977798166.mp4