二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716978809194.jpg-(71225 B)
71225 B24/05/29(水)19:33:29No.1194544832+ 20:41頃消えます
立花兄弟→個人個人でなんとか出来るように頑張ってね
新田→足の使い方をもっと練習してね
早田→カーブだけじゃ通用しないからなんか考えてね
次藤→デブはダメだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)19:34:22No.1194545221そうだねx3
たいターイ!!とか言うヤツはダメだな…
224/05/29(水)19:35:27No.1194545757そうだねx17
新田だけ具体的なアドバイスしてるな…
324/05/29(水)19:37:45No.1194546844そうだねx1
次藤もスピード付けろでわかりやすい方だと思う
424/05/29(水)19:37:53No.1194546914+
デーブ!デブデブデブ!デーーブ!
524/05/29(水)19:39:59No.1194547882+
三杉にも心臓直せって言いそうな勢いだな
624/05/29(水)19:40:58No.1194548278そうだねx6
>三杉にも心臓直せって言いそうな勢いだな
それで治ったら苦労はないんですよ…!!
724/05/29(水)19:43:48No.1194549433+
早田DFなのにシュート鍛える必要ある?
824/05/29(水)19:51:46No.1194552625+
現行のシリーズで活躍したの新田だけか
924/05/29(水)19:51:54No.1194552677+
次藤も動けるデブになれってだけでは
1024/05/29(水)19:52:11No.1194552814+
>早田DFなのにシュート鍛える必要ある?
攻撃参加出来ることが売りのDFなら武器はいるんじゃない
1124/05/29(水)19:52:21No.1194552888+
カミソリパスのほうが仕事するといえばするからパス磨けってことなのかもしれん
1224/05/29(水)19:52:46No.1194553082+
なにがカミソリタックルだ!
トーナメントでレッドカードもらうようなバカは代表にはいらねえんだよ!!
1324/05/29(水)19:54:16No.1194553699そうだねx6
「」
てめえみてえな学歴だけ高いくせにバイトもせず社会経験皆無なのが一番使いづれえんだ!
1424/05/29(水)19:54:43No.1194553867+
>トーナメントでレッドカードもらうようなバカは代表にはいらねえんだよ!!
ばれないようにやってね
1524/05/29(水)19:57:06No.1194554843+
守備的な人材が少なすぎ問題
1624/05/29(水)19:57:46No.1194555139そうだねx17
>「」
>てめえみてえな学歴だけ高いくせにバイトもせず社会経験皆無なのが一番使いづれえんだ!
なにィ!!
1724/05/29(水)20:00:06No.1194556109+
ゲームだとやたら強いカミソリパス
1824/05/29(水)20:00:35No.1194556337+
>早田DFなのにシュート鍛える必要ある?
いっそシュートを磨くのは捨ててディフェンス力上げろって意味🦆
1924/05/29(水)20:00:43No.1194556415+
キャプテン翼ってジャンプ漫画なのにあんまりエクスクラメーション使わないのかな
2024/05/29(水)20:02:26No.1194557190+
早田はドライブ回転諦めてカミソリで妥協したみたいな感じじゃなかったっけ?
2124/05/29(水)20:07:31No.1194559298+
翼が全国大会〜ワールドユースで怪我に苦労した原因ばかりなのが面白い
2224/05/29(水)20:13:21No.1194561718+
これで予選大丈夫なのか→皆練習でバテて予選敗退リーチ
2324/05/29(水)20:14:53No.1194562388+
>三杉にも心臓直せって言いそうな勢いだな
治ってる
まあ続編で再発したんだが…
2424/05/29(水)20:14:54No.1194562392+
立花兄弟実際問題片方潰れると使い物にならないって本当に欠陥キャラだからな…
2524/05/29(水)20:15:18No.1194562568+
>守備的な人材が少なすぎ問題
石崎がレギュラーになるわけだ
2624/05/29(水)20:15:21No.1194562592+
日向にすらこんな感じで言ってたよね
2724/05/29(水)20:15:33No.1194562678+
松山抜くとマジで崩壊するから残したみたいな記憶
2824/05/29(水)20:16:01No.1194562852+
次藤は全国中学で当たったときむっちゃ苦戦したはずなのに
2924/05/29(水)20:16:17No.1194562964そうだねx1
次藤くん根が真面目なんでこれを受けてフルマラソン完走できるくらい走れるようになる
3024/05/29(水)20:16:23No.1194563025+
次藤は体格とパワーあるのにバックスピンパスとかの小技もあって司令塔も出来てっていう
クレバーな巨漢だったのがウリだったのにパワーディフェンスタイ!ばっかになったからなぁ…
3124/05/29(水)20:16:33No.1194563093+
次藤程度のフィジカルなら海外にゴロゴロしてるし
3224/05/29(水)20:17:46No.1194563641+
大体指摘通りなんだけど結局ちゃんと直してきたのが…
3324/05/29(水)20:17:56No.1194563719+
書き込みをした人によって削除されました
3424/05/29(水)20:20:07No.1194564738+
日向にというか日向はこれ切っ掛けで個人技とかどんどん投げ捨ててシュート1本の雷獣になってプロで鍛え直すから…
3524/05/29(水)20:24:20No.1194566742+
シュートあってこその日向君ではあるけど
土壇場でいきなりシュートじゃなくパスする視野あるの結構好きなんだよね…
まぁそれも「シュートが怖い日向」だからこそフェイントになるんだけどさ
3624/05/29(水)20:24:39No.1194566877+
日向ってCFやらすには性能尖りすぎじゃない?ターゲットマンに出来るほどのタッパないし空中戦できるわけでもないわキープさせて2列目を使えるって訳でもない
裏抜けさせるほどのスピードもないし足技もなくキック力だけって
3724/05/29(水)20:25:32No.1194567357+
日向は小学生時代めちゃ苦労してたのに安定してエンジョイしてると日和ってんなって煽られる…
3824/05/29(水)20:25:57No.1194567587+
>日向にというか日向はこれ切っ掛けで個人技とかどんどん投げ捨ててシュート1本の雷獣になってプロで鍛え直すから…
日向くんってあんな調子でプロになってから通用してるの?
3924/05/29(水)20:26:49No.1194568034+
ずっとキャプテンやってたからわりと他人活かす技能適正あるよね日向君
4024/05/29(水)20:28:05No.1194568622+
日向くんの強みはゴール前での嗅覚かもしれない
4124/05/29(水)20:28:07No.1194568634+
無印時代の中盤見ると岬に負担かけ過ぎでは…と思う
翼はブラジル型十番の典型的なセカンドトップだし立花兄弟にゲームメイクできるとは思えん
4224/05/29(水)20:28:23No.1194568783+
>日向は小学生時代めちゃ苦労してたのに安定してエンジョイしてると日和ってんなって煽られる…
どうすれば…
4324/05/29(水)20:29:24No.1194569290+
>>早田DFなのにシュート鍛える必要ある?
>攻撃参加出来ることが売りのDFなら武器はいるんじゃない
攻撃参加だけじゃなくシュートも打てるDFとか超怖いもんな
4424/05/29(水)20:29:52No.1194569512+
日向くん初期は突破力とかゴール前の嗅覚とかあったんだけどどんどんただの固定砲台と化していった
4524/05/29(水)20:30:54No.1194570004+
これでマラソン出まくって走れるスタミナあるデブになって帰って来るから次藤は真面目なやつ
4624/05/29(水)20:31:46No.1194570400+
まあ小次郎が一番輝いてたのは小学生時代と中3の決勝戦というのは同意出来る
あのときの小次郎が一番好き
4724/05/29(水)20:31:59No.1194570489+
修行してこいってんで主力を追い出したはいいが
一次予選で強豪タイに当たると聞いてマジで頭抱えてる監督でダメだった
4824/05/29(水)20:32:52No.1194570893+
>修行してこいってんで主力を追い出したはいいが
>一次予選で強豪タイに当たると聞いてマジで頭抱えてる監督でダメだった
あと本当は葵がもうちょいスムーズに合流するはずだったんじゃなかったっけ
タイ戦に遅れただけだったか
4924/05/29(水)20:33:19No.1194571100+
ワールドユース編はこのあたりのアジア予選が一番面白かった
5024/05/29(水)20:33:22No.1194571126+
ゲームで日向君にボールが回ってこわかったの
「ごういんなドリブル」持ちなのもあるしな
突破力欲しいよな
5124/05/29(水)20:33:23No.1194571131+
SBとしてなら早田の攻撃力は必要
富安がスペな面抜きにしてそこまで重視されてないの守備力では圧倒的に勝ってるがホワイトとの展開力や足技にクロスの精度の差だし
5224/05/29(水)20:33:29No.1194571182+
鎖ジャラジャラの小次郎でダメだった
5324/05/29(水)20:33:45No.1194571302+
次藤頑張ったな…他はどんなパワーアップしたの?
5424/05/29(水)20:34:16No.1194571527+
お前は小学生の頃と比べて腑抜けている!って煽ったのに東邦学園に連絡入れない吉良監督はガキながら無責任だと思った
5524/05/29(水)20:34:35No.1194571656+
葵は再三呼んだのに日本には他に凄い選手がいるから大丈夫!とか言ってギリギリまで来なかった
5624/05/29(水)20:34:49No.1194571767+
実際タイは若林が来てからは点が取れず葵が来たら3点差を逆転されてるのでこの時点でのフルメンバーでも虐殺になりそう
5724/05/29(水)20:35:07No.1194571890+
何がカミソリタックルだファウルじゃねぇか!
5824/05/29(水)20:35:08No.1194571895+
腑抜けたな小次郎
あの頃のお前は違った
バンドみたいな恰好で
「ネクスト ヴァンヘイレン ジャンプ」とか言ってた
5924/05/29(水)20:35:23No.1194572017+
早田はカミソリパスを更に鋭くして帰ってきた
6024/05/29(水)20:35:34No.1194572105+
ジュニアユース編の日向はマジで頼れる男で
毎試合欲しいところで必ずゴールを決めて翼よりも点を取ってたな…
6124/05/29(水)20:36:34No.1194572564+
>次藤頑張ったな…他はどんなパワーアップしたの?
山猿兄弟はそれぞれが単独でボールキープ出来るテクニック
早田は俺にはカミソリしかねぇ!でカミソリの切れ味めっちゃ上げた
新田は両足で同威力のシュート撃てるように
日向は普通にポストプレーするようになったのと雷獣シュート
岬くんは世界回って世界の色んなサッカーを学ぶ+ブーメランショット
6224/05/29(水)20:36:36No.1194572580+
日向がポストやったりチャンスでパスとか出すと高確率で点になってるイメージ
6324/05/29(水)20:36:49No.1194572681+
吉良監督は見た目も振る舞いも浮浪者だからね…
6424/05/29(水)20:37:19No.1194572894そうだねx3
>腑抜けたな小次郎
>あの頃のお前は違った
>バンドみたいな恰好で
>「ネクスト ヴァンヘイレン ジャンプ」とか言ってた
大人になった今だと
たぶんちょっと後悔してそうなとこ突くな
6524/05/29(水)20:37:42No.1194573069+
凄い…みんな真っ当にパワーアップしてる…
6624/05/29(水)20:38:34No.1194573488+
新田は中1のときに一度試合中覚醒した気がする
6724/05/29(水)20:39:01No.1194573695+
>吉良監督は見た目も振る舞いも浮浪者だからね…
徳川監督といい昔はあんな監督割といたのか?
6824/05/29(水)20:39:08No.1194573750+
パワーアップイベントが早すぎて
予選はともかく肝心のWY編本戦ではみんな翼についていけなくなってる悲しみ
6924/05/29(水)20:39:53No.1194574099+
日向の強さは体幹のよさからくる身体能力とシュート力だと思ってたからバランスが悪い!となるとは思わなかった
7024/05/29(水)20:40:09No.1194574228+
青年編で酒を断つな
むしろ小学校編の時に酒飲むのやめてくれ吉良のオヤジ!


1716978809194.jpg