二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716949194414.jpg-(293559 B)
293559 B24/05/29(水)11:19:54 ID:ccshs8FgNo.1194418115+ 13:17頃消えます
真のオタクは自分からオタクって名乗らないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)11:22:09No.1194418557そうだねx2
お昼どうします?
224/05/29(水)11:23:04No.1194418746そうだねx10
キッショ
324/05/29(水)11:23:23No.1194418818そうだねx31
もうワンピ全巻はオタクなのよ
時代は変わったぜ
424/05/29(水)11:23:43No.1194418878+
マックって今なんか期間限定のやつある?
524/05/29(水)11:23:48No.1194418895そうだねx26
むしろ今はワンピ全巻読んでるのは凄くね?
624/05/29(水)11:24:34No.1194419049そうだねx2
10年前ぐらいのツイートじゃないのか
724/05/29(水)11:24:38No.1194419061そうだねx4
ワンピ全巻はただの老人だろ
824/05/29(水)11:24:48No.1194419099そうだねx5
未だに陽キャニワカコンテンツみたいに思われてるワンピはなんなんだよ
924/05/29(水)11:25:25No.1194419224そうだねx1
>むしろ今はワンピ全巻読んでるのは凄くね?
オタクとは言えませんなあ
1024/05/29(水)11:25:40No.1194419275+
俺オタクだよ!ワンピアニメ全話見たし!
1124/05/29(水)11:25:48No.1194419302+
開始当初から読んでるんでも後から全巻揃えたんでもワンピ全巻は筋金入りだよな
1224/05/29(水)11:26:03No.1194419365そうだねx23
>俺オタクだよ!ワンピアニメ全話見たし!
オタク通り越して狂人
1324/05/29(水)11:26:34No.1194419461そうだねx12
>お昼どうします?
>マックって今なんか期間限定のやつある?
こういうスレ潰そうとして流されてるヤツ見てる時が一番ニチャァ…ってなる
1424/05/29(水)11:26:43No.1194419486+
俺もオタクだよ!
信長のシェフ全部読んだ!
1524/05/29(水)11:27:11No.1194419577+
>>俺オタクだよ!ワンピアニメ全話見たし!
>オタク通り越して狂人
日本一の漫画が原作なのに酷くない?
1624/05/29(水)11:27:44No.1194419692そうだねx2
オタク自称する奴はワンピ好きだった系のポスト久しぶりに見た
1724/05/29(水)11:27:59No.1194419747+
検索用
シャンクス
1824/05/29(水)11:28:09No.1194419782そうだねx2
何を言ってるかさっぱり分からんから俺はオタクじゃない
1924/05/29(水)11:28:10No.1194419785そうだねx7
>こういうスレ潰そうとして流されてるヤツ見てる時が一番ニチャァ…ってなる
「」がニチャァ…って真顔でキーボード叩いてるの想像したくないなぁ
2024/05/29(水)11:28:21No.1194419818そうだねx7
ワンピバカにすれば一段高い位置のオタクみたいなの古いんですよ
2124/05/29(水)11:28:29No.1194419850そうだねx1
今ちょっと調べたらフリップサイドって最初からナンジョルノじゃなかったんだ…
2224/05/29(水)11:29:03No.1194419952そうだねx6
なんでメジャーな作品好き程度はオタクと名乗るなって風潮なんだろうな
2324/05/29(水)11:29:33No.1194420058+
>今ちょっと調べたらフリップサイドって最初からナンジョルノじゃなかったんだ…
もうずっと南條愛乃でやってくもんだと思ってたから……
まぁそういえばnaoから代替わりしてんだけどさ…
2424/05/29(水)11:29:44No.1194420110そうだねx6
そもそもオタクだなんて名乗りたくない
2524/05/29(水)11:30:08No.1194420192+
ライブとかイベント行く奴の方がオタクとして格上なの?
2624/05/29(水)11:30:29No.1194420253そうだねx9
全巻言われると大したことなく思えるが105巻読んでる言われるとまぁオタクだよな
2724/05/29(水)11:30:48No.1194420331そうだねx1
いい歳して漫画読んでたらオタクでいいよ
2824/05/29(水)11:31:35No.1194420471+
書き込みをした人によって削除されました
2924/05/29(水)11:31:49No.1194420529そうだねx4
今のワンピースはヘキサゴンとかマジいいシーンナンスよ…辺りのヤンキーが読む漫画でオタクは嫌うのが作法みたいな風潮は鳴りを潜めた代わりに
ワンピ好きなの!?じゃあ蟹手のジャイロも知ってるよねワンピ好きって言うからにはさあ!みたいな面倒くささを内包するようになってしまった感じはある
3024/05/29(水)11:31:56No.1194420543+
>いい歳して漫画読んでたらオタクでいいよ
惰性で新聞読んでそう
3124/05/29(水)11:31:58No.1194420552そうだねx5
今の子達は古典みたいなのに簡単に触れられる環境にいるから
作品履修数を誇りにしてるような老人が立場を失って面白いね
3224/05/29(水)11:32:15No.1194420618そうだねx5
イキリオタク、深夜アニメ見てる奴だけがオタクって思考のやつ多いんだよな
3324/05/29(水)11:32:57No.1194420760+
>>いい歳して漫画読んでたらオタクでいいよ
>惰性で新聞読んでそう
今時新聞って
メで能動的に情報収集してるよ
3424/05/29(水)11:33:27No.1194420864+
オタクの判定基準って知識の浅い深いだけじゃないのか?
3524/05/29(水)11:33:37No.1194420907+
>今のワンピースはヘキサゴンとかマジいいシーンナンスよ…辺りのヤンキーが読む漫画でオタクは嫌うのが作法みたいな風潮は鳴りを潜めた代わりに
>ワンピ好きなの!?じゃあ蟹手のジャイロも知ってるよねワンピ好きって言うからにはさあ!みたいな面倒くささを内包するようになってしまった感じはある
好きな奴がつべで仲間を探すと大抵考察系に行き着いてしまうからな
3624/05/29(水)11:34:36No.1194421114そうだねx1
「本当に〇〇が好きなら長文なり早口なりでいつまでも語れるはず!」みたいなマウント取る奴オタクに限らずどの界隈にもいるよね
3724/05/29(水)11:35:30No.1194421317+
人付き合いのためにサラッと1回読んでるだけならともかくセリフ覚えるまで読み込んで匿名掲示板でワンピ定型使って話してる連中はオタクって事でいいのでは
3824/05/29(水)11:35:47No.1194421372+
オタクだと範囲広すぎるから○○のオタクとかもっと絞った方がいいと思う
3924/05/29(水)11:37:03No.1194421615そうだねx5
見た目強面おじさんがオタクだったとか
ヤンキーとか嫌いな割にこういうよく分からんオラつきアピールするの好きだよな
4024/05/29(水)11:37:07No.1194421626+
近年オタクがアニメ漫画見てる人になったから蔑称増えたのかな
4124/05/29(水)11:37:14No.1194421648+
>10年前ぐらいのツイートじゃないのか
2014年時点で74巻まで行ってたので十年前でも全巻持ってたらすげぇよ…
4224/05/29(水)11:37:27No.1194421690+
naoに戻ったの!?
4324/05/29(水)11:37:45No.1194421753そうだねx2
>人付き合いのためにサラッと1回読んでるだけならともかくセリフ覚えるまで読み込んで匿名掲示板でワンピ定型使って話してる連中はオタクって事でいいのでは
その人達はオタクじゃなくて荒らしでしょ
4424/05/29(水)11:38:14No.1194421865そうだねx3
imgだけ見てる限りワンピースの印象最悪
4524/05/29(水)11:38:17No.1194421876+
>なんでメジャーな作品好き程度はオタクと名乗るなって風潮なんだろうな
「みんな読んでる」ってことは広範囲に煽りが刺さるってことであって
うっかりフジテレビとかで汚点作っちゃうとそこから「ワンピなんて読んでるの笑」みたいな因縁を延々ほじられることになるんだ
4624/05/29(水)11:38:56No.1194421993そうだねx1
それ以前の問題でサウナで喋るな
4724/05/29(水)11:40:19No.1194422261そうだねx1
>人付き合いのためにサラッと1回読んでるだけならともかくセリフ覚えるまで読み込んで匿名掲示板でワンピ定型使って話してる連中はオタクって事でいいのでは
たぶんその人らは台詞を読み込んで覚えてるんじゃなくて
定型として覚えてるんじゃないかなと思う
4824/05/29(水)11:40:43No.1194422342+
ライバーの方が民度低いイメージあるわ
もう見かけなくなったけど
4924/05/29(水)11:41:14No.1194422430+
というかオタク友達になろうと話しかけるならまず有名な作品名出さない?
5024/05/29(水)11:42:25No.1194422676+
>というかオタク友達になろうと話しかけるならまず有名な作品名出さない?
今だったら推しの子になんのかな
5124/05/29(水)11:42:37No.1194422719+
>ライバーの方が民度低いイメージあるわ
>もう見かけなくなったけど
ラブライブも全部履修するのちょっと大変な作品になったからな…
アニメだけならまだしも公演あるし…
5224/05/29(水)11:42:54No.1194422780+
>というかオタク友達になろうと話しかけるならまず有名な作品名出さない?
ごちうさとかまぞくとか出せばいいのかな
5324/05/29(水)11:43:46No.1194422948+
スレ画はガチの雪歩Pの競輪選手でキャラの誕生日の協賛レース走って一着取ったようなオタクだからな
5424/05/29(水)11:44:56No.1194423170そうだねx2
>スレ画はガチの雪歩Pの競輪選手でキャラの誕生日の協賛レース走って一着取ったようなオタクだからな
プ…プロだ!
プロが来たんだ!
5524/05/29(水)11:45:42No.1194423324+
ドラゴンボールとか超有名なはずなのに俺無印原作の範疇しかしらない…
5624/05/29(水)11:45:45No.1194423339+
俺もワンピース全版持ってるよ!なら?
5724/05/29(水)11:45:56No.1194423379そうだねx1
全巻持ってる系はオタクじゃなくて熱烈なファンだと思う
5824/05/29(水)11:46:07No.1194423421そうだねx2
全版!?
5924/05/29(水)11:46:09No.1194423427+
ワンピ全巻読んでるならオタクでいいんじゃない?
6024/05/29(水)11:46:17No.1194423450+
俺オタクだよ!タフ全巻持ってるし!
6124/05/29(水)11:46:27No.1194423490そうだねx1
>俺オタクだよ!タフ全巻持ってるし!
なにっ!
6224/05/29(水)11:46:29No.1194423501そうだねx1
ずっとオタク趣味隠してきたから割とオープンにしていい今の時代に困惑してる
擬態用の話題とかは常に用意してるけどオタク計の話なんでネットコミュニティでしかしたことない…
6324/05/29(水)11:46:34No.1194423515+
メ特有のこの言い回しなんだろうな
6424/05/29(水)11:46:56 ID:uj6TphZgNo.1194423576そうだねx4
>スレ画はガチの雪歩Pの競輪選手でキャラの誕生日の協賛レース走って一着取ったようなオタクだからな
そんな人がこんな浅っさいオタク観なのか…
6524/05/29(水)11:47:17No.1194423641+
アニピ全話見てたら既に頭イカれてるぜ
6624/05/29(水)11:47:56No.1194423791+
オレオクラだよ
6724/05/29(水)11:48:00No.1194423811そうだねx1
>ワンピ全巻読んでるならワンピオタクでいいんじゃない?
6824/05/29(水)11:48:29No.1194423899+
>俺オタクだよ!タフ全巻持ってるし!
怒らないで聞いてくださいね
高校鉄拳伝やTOUGHだけでなく龍継ぐまで集めてるとか馬鹿みたいじゃないですか
6924/05/29(水)11:48:37No.1194423928そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
7024/05/29(水)11:48:47No.1194423965+
>俺もワンピース全版持ってるよ!なら?
ぱっと調べたらワンピ1巻が2013年の時点で116版だ
ワンピで家埋まってるだろうから見てみたい
7124/05/29(水)11:48:50No.1194423975そうだねx6
>>スレ画はガチの雪歩Pの競輪選手でキャラの誕生日の協賛レース走って一着取ったようなオタクだからな
>そんな人がこんな浅っさいオタク観なのか…
未だに雪歩追っかけてるから納得の古いオタク観って感じだろ
7224/05/29(水)11:49:09No.1194424052+
ワンピ映画全部見ててもオタク名乗っても良いと思う
俺は全部は見てないけど
7324/05/29(水)11:49:24No.1194424108+
女子供とヤンキーとヤクザに憧れがあるオタクくん
7424/05/29(水)11:49:39No.1194424160+
>ワンピ1巻が2013年の時点で116版
格が違う
7524/05/29(水)11:50:06No.1194424273+
ワンピ全巻読んでるは昔はオタクを名乗る精神異常者扱いだったけど
今はそうではない
コレはまさにオタクのハードルが低くなったということではなかろうか
たった109巻だぞ
7624/05/29(水)11:50:26No.1194424349そうだねx2
>ある分野で優秀な人間は他の部分でも立派だろうって考えは捨てないと頭おかしくなりかねないぞ
SNSでいっぱい見たやつ!
7724/05/29(水)11:51:00No.1194424474+
今時わざわざオタク名乗る人ってマウント取ること目的の人しかいないイメージ
7824/05/29(水)11:51:09No.1194424504+
>スレ画はガチの雪歩Pの競輪選手でキャラの誕生日の協賛レース走って一着取ったようなオタクだからな
あぁ…アイマスのグッズ買い漁りたくて儲かる競輪選手になったとかいうあのPか…
7924/05/29(水)11:51:29No.1194424571+
>ぱっと調べたらワンピ1巻が2013年の時点で116版だ
凄いペースで刷ってんな…
もうワンピ専門印刷工場がありそう
8024/05/29(水)11:52:00No.1194424696そうだねx1
とりあえず誘導早期追い抜きってなんすか
8124/05/29(水)11:52:16No.1194424753+
自分から雪歩ファンってアピールしまくってる奴が言うと説得力が違うな
8224/05/29(水)11:52:39No.1194424842+
漫画だと電子書籍は雑魚で単行本を持ってる方が偉いとか掲載誌から保管してる方がすごいとかあるんだろうか
8324/05/29(水)11:52:52No.1194424890+
ただのワンピ好きであってオタクではない
といいたいところだけど昔とはオタクという言葉の意味合いが変わってるんだろな
8424/05/29(水)11:53:24No.1194425009+
>メ特有のこの言い回しなんだろうな
大げさなこと言えばウケが良くなるのと
オタク特有の大げさ表現の相乗効果
ちなみに前者はだいたいの人が小学校で卒業する
8524/05/29(水)11:53:45No.1194425076そうだねx3
ゴルゴ全巻持っててもオタクじゃないとは思うがゴルゴオタクではあると思う
8624/05/29(水)11:54:12No.1194425156+
ワンピースにオタク感ないのが理由だと思うね
8724/05/29(水)11:54:29No.1194425218そうだねx1
>女子供とヤンキーとヤクザに憧れがあるオタクくん
それらをバカにする割にけもフレは女子供に見られてる凄い!とかやるのは内心の憧れへの発露でもあるのか
8824/05/29(水)11:55:00No.1194425343+
>ゴルゴ全巻持っててもオタクじゃないとは思うがゴルゴオタクではあると思う
作品単体だとなんでか「マニア」って印象だな…
8924/05/29(水)11:55:52No.1194425548+
オタクという言葉に陰キャとかチー牛的要素が内包されなくなってきた
ある意味では本来の意味合いに戻ってるのかもしれない
9024/05/29(水)11:57:31No.1194425880そうだねx1
ワンピースは長さもさることながら内容も段々読みにくくなっていくから離脱率が凄い
今でも情報追ってるって人は多いけど全巻持ってる人は知名度の割に少ない
9124/05/29(水)11:58:43No.1194426159+
少年誌の超メジャー作品を狭く深く追ってるタイプのオタクも昔からいるし数も少なくはないはずなんだけどなんか脇に置かれるよね…
9224/05/29(水)11:59:53No.1194426397+
>とりあえず誘導早期追い抜きってなんすか
多分競輪の用語じゃないの
途中まで1列で走るじゃん
あれ誘導なんだね
9324/05/29(水)12:09:59No.1194428617+
>オタクだと範囲広すぎるから○○のオタクとかもっと絞った方がいいと思う
映画オタクとか野球オタクとか健康オタクとか…挙げてくとキリない位色々いるわな


1716949194414.jpg