二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716948321739.jpg-(860357 B)
860357 B24/05/29(水)11:05:21No.1194415219+ 13:05頃消えます
HD2Dとうとう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/29(水)11:10:37No.1194416262+
予約しよう!
224/05/29(水)11:11:27No.1194416436+
1.2.3別々で出るのかな
フルセットだと嬉しいな
324/05/29(水)11:21:34No.1194418432+
>1.2.3別々で出るのかな
>フルセットだと嬉しいな
発表当時3を出して好評なら1と2も出すかもってアナウンスされてたって聞いた
424/05/29(水)11:32:08No.1194420598そうだねx38
ここから更に3年続報がなくなるんだよね…
524/05/29(水)11:34:14No.1194421031そうだねx5
現状売られてる1.2が残念すぎるからSFC版みたいな傑作リメイク作ってほしい
624/05/29(水)11:34:40No.1194421124そうだねx8
もう発表即配信がスタンダードにならねえかな
物理パッケージは後日ってスタイルちょいちょいあるしあれで
724/05/29(水)11:36:09No.1194421447そうだねx5
発表からの期待値を保ち続けるのは半年位だよなあ…
824/05/29(水)11:38:07No.1194421844そうだねx1
>もう発表即配信がスタンダードにならねえかな
>物理パッケージは後日ってスタイルちょいちょいあるしあれで
特にリメイクは待たせる意味がないんだよね
924/05/29(水)11:39:43No.1194422139+
明日ぐらいに来ないかな
1024/05/29(水)11:40:15No.1194422249+
新しい移植すらももうだいぶ出てないんだな
1124/05/29(水)11:41:02No.1194422401そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>HD2Dとうとう…
序盤だけ待ってました!みたいな感じで三文芝居しそうな顔してんなお前
1224/05/29(水)11:41:05No.1194422407+
ドラクエの日にギリ間に合ったんだな…
1324/05/29(水)11:41:27No.1194422479そうだねx3
さすがにコンテンツの記念日にもうすぐって発表してそっからさらに年単位はないだろと思ってるけど実際に今の今まで続報無しに引っ張られまくった実績が大丈夫か……?って疑念を育てる
1424/05/29(水)11:41:48No.1194422553+
>ドラクエの日にギリ間に合ったんだな…
対応機種発表だけな……
1524/05/29(水)11:41:50No.1194422563そうだねx19
>序盤だけ待ってました!みたいな感じで三文芝居しそうな顔してんなお前
どうしたのこの子
1624/05/29(水)11:42:26No.1194422678そうだねx3
いざ出たらアレンジに対してこんなのドラクエじゃないとか言って暴れるんだろうな
1724/05/29(水)11:43:27No.1194422884そうだねx3
>いざ出たらアレンジに対してこんなのドラクエじゃないとか言って暴れるんだろうな
そういうレスをどこまでスルー出来るかが君の腕の見せ所だよ
1824/05/29(水)11:44:18No.1194423039+
3に関してはどの機種のがベースなのかはかなり重要
1924/05/29(水)11:44:53No.1194423162+
>3に関してはどの機種のがベースなのかはかなり重要
ついに来るか……GBCベース!
2024/05/29(水)11:45:22No.1194423253そうだねx5
>ついに来るか……GBCベース!
メダル集め楽しみだわ…フルコンプ目指そ…
2124/05/29(水)11:45:32No.1194423289+
発売日が出ないって事は今年は出ないって事だ
2224/05/29(水)11:46:05No.1194423412+
>発売日が出ないって事は今年は出ないって事だ
もうすぐはじまりそうだ
2324/05/29(水)11:46:26No.1194423486そうだねx16
盛り上がってるけどぶっちゃけ何も状況変わってないよね
2424/05/29(水)11:47:05No.1194423606+
>盛り上がってるけどぶっちゃけ何も状況変わってないよね
製作中からもうすぐになった
2524/05/29(水)11:47:19No.1194423654そうだねx1
来月のニンダイで発表するって
2624/05/29(水)11:47:20No.1194423664+
リプレイ性高いと良いね
2724/05/29(水)11:47:22No.1194423669+
>盛り上がってるけどぶっちゃけ何も状況変わってないよね
シーッ!
2824/05/29(水)11:47:25No.1194423678+
本当にもうすぐかもしれない
2924/05/29(水)11:47:49No.1194423771+
作り始めたよ→テストプレイしたよ→もうすぐだよ
これは来たな…
3024/05/29(水)11:48:27No.1194423895そうだねx3
>盛り上がってるけどぶっちゃけ何も状況変わってないよね
文字が小さいから画像に書かれてる文字も読めなかったんだね…可哀想
3124/05/29(水)11:48:40No.1194423940そうだねx1
新たな画像の一つでも掲載できたら盛り上がり度も違ってたんだろうな
3224/05/29(水)11:48:44No.1194423956+
本当にできてたら発表してるからね…
3324/05/29(水)11:48:48No.1194423967+
9800円とかだったら笑えないよ
3424/05/29(水)11:48:54No.1194423982+
スレ立って40分も経つのに30レスか…
3524/05/29(水)11:49:28No.1194424123+
>1.2.3別々で出るのかな
動画の最後のドラクエのロゴに3と書かれていなかったからロトシリーズ3作全部まとめたのが来るのではと期待してしまう…
3624/05/29(水)11:49:42No.1194424178+
来年のドラクエの日はついにゲーム画面公開されるから…
3724/05/29(水)11:49:45No.1194424189そうだねx3
そもそも盛り上がってないです…
3824/05/29(水)11:49:46No.1194424199+
#ドラゴンクエスト
これはもしかして初代からでは…!
3924/05/29(水)11:50:17No.1194424310そうだねx5
>スレ立って40分も経つのに30レスか…
だから何だとしか…
全部自演に見える病気かな?
4024/05/29(水)11:50:38No.1194424388+
>来年のドラクエの日はついにゲーム画面公開されるから…
ロマリアとか
4124/05/29(水)11:51:12No.1194424514そうだねx2
>9800円とかだったら笑えないよ
正直これしか無いから買うのは買う
ドラクエを人質に取られている……
4224/05/29(水)11:51:23No.1194424551そうだねx1
>9800円とかだったら笑えないよ
3本入りだとしたら格安かも
それはほぼ無いけど
4324/05/29(水)11:51:35No.1194424590+
1と2はそれこそがっつりアレンジしてほしいけどそのまま出してもなんか変えても絶対文句言う人出る
4424/05/29(水)11:52:01No.1194424700+
そして伝説へ…
4524/05/29(水)11:52:41No.1194424853+
>そして伝説へ…
不吉に見える言い方やめろ!
4624/05/29(水)11:52:55No.1194424901+
>ついに来るか……GBCベース!
あれ一番最初のアンケートでお前こういう奴だからって言われるの嫌い
4724/05/29(水)11:53:24No.1194425008+
>絶対文句言う人出る
買わない人に限ってな
4824/05/29(水)11:53:46No.1194425080そうだねx7
>>スレ立って40分も経つのに30レスか…
>だから何だとしか…
>全部自演に見える病気かな?
いや全然レス付いてないなって
なんでそんなに怒ってるの…怖い
4924/05/29(水)11:53:46No.1194425081そうだねx1
>あれ一番最初のアンケートでお前こういう奴だからって言われるの嫌い
それはSFCからじゃねえの!?
5024/05/29(水)11:54:05No.1194425132そうだねx2
これさぁ…もうすぐって言ってるけど…
すごい捻くれた事言えばリリースが3年後や5年後でももうすぐ…って言える書き方してない…?
5124/05/29(水)11:54:12No.1194425157+
まあプレイできる環境がわかっただけでもいいよ
ちゃんと作ってるって事だから
5224/05/29(水)11:54:13No.1194425160そうだねx3
PSねじ込まれたせいでこんなに遅れたんでしょ?
5324/05/29(水)11:54:39No.1194425251そうだねx5
>いや全然レス付いてないなって
>なんでそんなに怒ってるの…怖い
余計なこと言って周りの雰囲気悪くするタイプだから注意したほうが良いよ…
5424/05/29(水)11:55:19No.1194425411そうだねx1
>>1.2.3別々で出るのかな
>>フルセットだと嬉しいな
>発表当時3を出して好評なら1と2も出すかもってアナウンスされてたって聞いた
そういうのって正直にいうんだ意外…
5524/05/29(水)11:55:27No.1194425441そうだねx9
>>いや全然レス付いてないなって
>>なんでそんなに怒ってるの…怖い
>余計なこと言って周りの雰囲気悪くするタイプだから注意したほうが良いよ…
まぁ雰囲気が悪くなるほど人も居ないスレだから良いか…
5624/05/29(水)11:55:31No.1194425463+
>それはSFCからじゃねえの!?
あったような
岩を黙々と押してた覚えがある
5724/05/29(水)11:57:25No.1194425861そうだねx1
>>それはSFCからじゃねえの!?
>あったような
>岩を黙々と押してた覚えがある
最初に性格診断していくつかの質問に答えて最後の質問ですでそれまでの質問に応じてそれぞれの特殊ステージに送られてそこの行動で絞られた候補の中から性格が決定するのはSFCからずっと共通だよ
5824/05/29(水)11:57:43No.1194425927+
3は選べる職業が増えてるといいな
5924/05/29(水)11:58:00No.1194425995+
>3は選べる職業が増えてるといいな
とうぞく!
6024/05/29(水)11:58:04No.1194426012+
>3は選べる職業が増えてるといいな
6124/05/29(水)11:58:05No.1194426016+
すまんスーファミ版やったことなかった…
6224/05/29(水)11:58:35No.1194426123+
>すまんスーファミ版やったことなかった…
傑作だぞやっておくといい
6324/05/29(水)11:58:52No.1194426191そうだねx1
>岩を黙々と押してた覚えがある
あれ何度もお金もらうの悪いから一回でいいか…って遠慮したら怠け者呼ばわりされてムカつく!
6424/05/29(水)11:59:01No.1194426223+
GBC版の要素ってクソメダルが目立ちすぎるけど他何かあったっけ
6524/05/29(水)11:59:17No.1194426267そうだねx2
>3は選べる職業が増えてるといいな
むしろ減ってる可能性すらあるのが最近のリメイクだからなぁ
すごろく場やクリア後削除されてそう
6624/05/29(水)11:59:41No.1194426349+
>GBC版の要素ってクソメダルが目立ちすぎるけど他何かあったっけ
中断機能だっけ
6724/05/29(水)11:59:43No.1194426352+
>GBC版の要素ってクソメダルが目立ちすぎるけど他何かあったっけ
バグでメモリ弄り放題とか…
6824/05/29(水)11:59:47No.1194426372+
123セットというより
ロトシリーズを無理矢理一本にして出しそう
6924/05/29(水)11:59:55No.1194426400そうだねx11
どうしてもドラクエの日を取り繕うために作ったゲーム本体とは無関係の思わせぶりムービーという無意識の邪推から逃げられない…
7024/05/29(水)12:00:17No.1194426472+
>GBC版の要素ってクソメダルが目立ちすぎるけど他何かあったっけ
メダル集めると行ける隠しダンジョン
7124/05/29(水)12:00:36No.1194426540そうだねx2
>いざ出たらアレンジに対してこんなのドラクエじゃないとか言って暴れるんだろうな
ドラクエって新しいことやるとオールドファンがこんなのドラクエじゃないって発狂して買わなくて
単純リメイクするとウンウンこれこそドラクエって満足して買わないイメージある
7224/05/29(水)12:01:27No.1194426708そうだねx4
ピクマスは例外だと思いたいけどリマスターに負の信頼が集まりすぎてる…
7324/05/29(水)12:01:51No.1194426796+
>GBC版の要素ってクソメダルが目立ちすぎるけど他何かあったっけ
そのメダルを集めまくって戦えるようになるグランドラゴーン(見た目は金ピカやまたのおろち)及びグランドラゴーン25ターン以内撃破でもらえるルビスの剣(非売品・全職業男女装備可能・攻撃力160・道具仕様でギガデイン)
7424/05/29(水)12:02:10No.1194426862そうだねx1
11で3擦りまくった後なのにこんな大仰な割に身のないロトマークPV作られてもなという気持ちがある
7524/05/29(水)12:02:10No.1194426863+
>どうしてもドラクエの日を取り繕うために作ったゲーム本体とは無関係の思わせぶりムービーという無意識の邪推から逃げられない…
イメージボードみたいなのを最初に作るのは変な話でも無いとは思うけどな
7624/05/29(水)12:02:56No.1194427016+
これ出すついでにエッチな女戦士フィギュアとか出してくれねえかなという気持ちがある
7724/05/29(水)12:03:27No.1194427109+
>ピクマスは例外だと思いたいけどリマスターに負の信頼が集まりすぎてる…
ピクリマは単体なら別にそんな悪くないんだけどGBAやスマホ版の追加要素全抜きしてきた上に販売終わらせたのがアレすぎる
7824/05/29(水)12:03:34No.1194427134そうだねx1
>イメージボードみたいなのを最初に作るのは変な話でも無いとは思うけどな
イメージボードのまま発表するのがね…
7924/05/29(水)12:03:59No.1194427219+
3だけならフルリメイクなのかなって期待できるけど
1,2,3って言われると一気にガワ変えただけなんだろうなってなっちゃう…
8024/05/29(水)12:04:18No.1194427281+
多分すごろく削除とうぞく削除ゾーマまでしかなくて
クソみたいな新要素が入った上で耐性装備がちゃんと機能してないバグ盛り込んでくるよ
8124/05/29(水)12:04:53No.1194427392+
DQ3発売より先に未知のHD-2Dタイトルが発売される可能性まである
8224/05/29(水)12:04:57No.1194427405+
贅沢言わないから聖剣3レベルのリメイクをして欲しい
8324/05/29(水)12:05:37No.1194427542+
>贅沢言わないから聖剣3レベルのリメイクをして欲しい
エロ賢者の絵が増える…
8424/05/29(水)12:05:47No.1194427578+
steamがあればそっちで買いたい
8524/05/29(水)12:06:38No.1194427753+
ライブアライブは手堅く纏まってたのになんでドラクエはこんな感じなんだろう
8624/05/29(水)12:06:59No.1194427840+
ゲームとかフィギュアとか発表してからどんだけ待たせんだよってのが多すぎる
なんらかの規制でもしろ
8724/05/29(水)12:07:00No.1194427843+
>DQ3発売より先に未知のHD-2Dタイトルが発売される可能性まである
先にFF1と2のHD-2D発表発売して3がドラクエと同時に発売とか?
8824/05/29(水)12:07:03No.1194427859そうだねx1
ピクリマみたいにsteamで全ドラクエ遊べるようになったらありがたい
8924/05/29(水)12:07:11No.1194427897+
ライブアライブのやつは「」的にはどうだったん
9024/05/29(水)12:07:12No.1194427901+
合併とはいえエニックスの方が立場弱いんかね?
9124/05/29(水)12:07:54No.1194428057そうだねx1
>ライブアライブのやつは「」的にはどうだったん
間違いなく傑作だったよ
9224/05/29(水)12:08:08No.1194428112+
>steamがあればそっちで買いたい
HD2Dなら少なくとも現行の最新機種全てに対応してる
9324/05/29(水)12:08:10No.1194428118そうだねx2
>なんらかの規制でもしろ
どうしてこうキレすぎて過激な発言する人いるんだろう
9424/05/29(水)12:08:10No.1194428122+
steam来るまでに更に時間かかりそう
9524/05/29(水)12:08:21No.1194428172+
>DQ3発売より先に未知のHD-2Dタイトルが発売される可能性まである
バハムートドラグーンかルドラの秘宝か
9624/05/29(水)12:08:41No.1194428263+
ロゴどーんされただけで盛り上がれるのは流石に洗脳されすぎだ
9724/05/29(水)12:08:47No.1194428296そうだねx15
準備はできていますか?とかこっちが聞きたいわ!
9824/05/29(水)12:09:12No.1194428405+
ピクリマみたいにブースト機能つけて
9924/05/29(水)12:09:32No.1194428478+
>合併とはいえエニックスの方が立場弱いんかね?
単純にドラクエのコンテンツ力がもうそんなに強くないんじゃないかなという気がしている
10024/05/29(水)12:09:44No.1194428545+
>準備はできていますか?とかこっちが聞きたいわ!
ダメだった
10124/05/29(水)12:09:57No.1194428612そうだねx2
終わったコンテンツ
10224/05/29(水)12:09:59No.1194428618+
流石に今年中には出ると思いたい
10324/05/29(水)12:10:11No.1194428667そうだねx1
三年前は開発中のゲーム画面出してたのに発表内容が退化しとる
10424/05/29(水)12:10:17No.1194428689+
仲間モンスターシステムほしい
10524/05/29(水)12:10:28No.1194428728そうだねx3
>どうしてこうキレすぎて過激な発言する人いるんだろう
待たせるから
10624/05/29(水)12:10:33No.1194428754+
ロゴドンされただけなのである!!
10724/05/29(水)12:10:40No.1194428783+
FFやサガのリマスターは色んな制限プレイで根掘り葉掘りされすぎてて細かい挙動の違いがヤケに目立ってたけどドラクエはそんな気にされないか?
10824/05/29(水)12:10:40No.1194428784+
>どうしてもドラクエの日を取り繕うために作ったゲーム本体とは無関係の思わせぶりムービーという無意識の邪推から逃げられない…
蕎麦屋の出前の「あー今出ました」くらい信用できない
10924/05/29(水)12:10:47No.1194428816そうだねx2
グラ綺麗にしても短いじゃん
もっと内容盛ろうぜ
11024/05/29(水)12:10:56No.1194428850+
あれこれ言えるのも今のうちだからな
11124/05/29(水)12:11:01No.1194428877+
来月のニンテンドーダイレクトでなんもムービー無かったら笑う
11224/05/29(水)12:11:02No.1194428885+
洋ゲーの10年近くの開発よりはマシだから気長に忘れてるよ
11324/05/29(水)12:11:05No.1194428899+
>ロゴドンされただけなのである!!
対応機種出ただけ進んでるだろ!
これを進んでるって言うのなんかむかつくけど!
11424/05/29(水)12:11:12No.1194428929+
>単純にドラクエのコンテンツ力がもうそんなに強くないんじゃないかなという気がしている
でもモバイル部門の稼ぎはウォークが一番上よ
11524/05/29(水)12:11:12No.1194428935そうだねx2
海外でも展開できるFFとほぼ国内だけのドラクエじゃFFを優先するのは仕方ないとは思う
11624/05/29(水)12:11:18No.1194428966+
>グラ綺麗にしても短いじゃん
>もっと内容盛ろうぜ
それならもう新作作れよ
11724/05/29(水)12:11:40No.1194429061+
あのドラクエが若者に見向きもされなくなったのってマジ!?
11824/05/29(水)12:12:18No.1194429231そうだねx1
>スレ立って40分も経つのに30レスか…
平日昼間に何言ってんだ
これから昼休みでレス増えたら「急に自演始めた」とか言い出すのかな…
11924/05/29(水)12:12:41No.1194429323+
DQに力入らないのは売れようが売れなかろうが会社に何の技術的知見も蓄積されないようなレベルのゲームが求められてるからじゃないかな…
12024/05/29(水)12:12:51No.1194429373+
ゲーム画面くらいは出ると思ったんだけどな…ドラクエの日とかもうやめない?
12124/05/29(水)12:13:01No.1194429425+
ドラクエウォークがドラクエの日に大々的に3コラボやりだしたのにこっちはこの程度のチラ見せだったから間に合わなくて連携しそびれたんだろうなってなった
12224/05/29(水)12:13:07No.1194429447+
ぷぷぷ
12324/05/29(水)12:13:15No.1194429488+
戦闘ってFC3が一番サクサクで短かった気がする
12424/05/29(水)12:13:16No.1194429490+
大して変わんないんだから引っ張る価値もないんだよな
FF7Rくらい変わるならわかるけどさ
12524/05/29(水)12:13:18No.1194429501+
>でもモバイル部門の稼ぎはウォークが一番上よ
あれはゲームやんない層も取り込んでるからな
12624/05/29(水)12:13:19No.1194429504+
>>そして伝説へ…
>不吉に見える言い方やめろ!
じゃあ生まれる前から伝説
12724/05/29(水)12:13:29No.1194429556+
>ゲーム画面くらいは出ると思ったんだけどな…ドラクエの日とかもうやめない?
でもスライム傘は欲しいよ?
12824/05/29(水)12:13:48No.1194429642そうだねx1
ライブアライブもオクトラも良作だぜ
ただドラクエとHD-2Dが合うかは未知の領域
12924/05/29(水)12:13:57No.1194429675+
いつまで作ってんだよ
13024/05/29(水)12:14:26No.1194429802+
>戦闘ってFC3が一番サクサクで短かった気がする
SFCはアニメーションするせいで色々遅くはなってるしな
これは良し悪しではある
13124/05/29(水)12:14:32No.1194429829+
セールやってたからSwitch版2買ったけどひっでぇ出来だった…
13224/05/29(水)12:15:48No.1194430170+
ライブアライブは追加要素がくぅ〜っこれこれ!って感じだったけどドラクエ3って別にそういうのないよな
13324/05/29(水)12:15:54No.1194430198+
>贅沢言わないから聖剣3レベルのリメイクをして欲しい
DQ3が聖剣3レベルでいいわけ無いだろ
FF7より金かけてしかるべき(FF7Rのようなのにしろという意味ではない)
13424/05/29(水)12:16:42No.1194430442+
FFとドラクエのリマスターはマジで期待できないからなぁ…
13524/05/29(水)12:16:45No.1194430457+
>ライブアライブは追加要素がくぅ〜っこれこれ!って感じだったけどドラクエ3って別にそういうのないよな
それは出されないとなんとも言えないだろう
13624/05/29(水)12:17:06No.1194430580+
>ライブアライブは追加要素がくぅ〜っこれこれ!って感じだったけどドラクエ3って別にそういうのないよな
スゴロクも盗賊も範囲武器も性格システムもメダルも好きだったよ
スゴロクも盗賊も賛否あるのは知ってるけど
13724/05/29(水)12:17:20No.1194430646+
すっごいリメイクしろというが
入門書分厚くしてどうすんだよと思うとこもある
13824/05/29(水)12:17:39No.1194430741+
>FFとドラクエのリマスターはマジで期待できないからなぁ…
ピクリマは聖剣3ToMの人が頑張って立て直したから…
13924/05/29(水)12:17:54 ID:lQ04SMygNo.1194430819+
>ライブアライブは追加要素がくぅ〜っこれこれ!って感じだったけどドラクエ3って別にそういうのないよな
話はきっちりまとまってるしSFCの追加要素でやって欲しかったことある程度してくれてるしね
FF5のモアイみたいな都市伝説も特にないし
14024/05/29(水)12:17:56No.1194430828+
好きな子は凄く好きだったみたいだけどメダルはめんどくさすぎて不評だったかなって…
14124/05/29(水)12:17:57No.1194430835+
正直職業追加は欲しい
エッチなやつ
14224/05/29(水)12:18:20No.1194430945+
CCFF7Rすごかったじゃん
ゲーム性まで当時のままなのはアレだったけど
14324/05/29(水)12:18:28No.1194430987+
>FFとドラクエのリマスターはマジで期待できないからなぁ…
両方とも過去作リメイク連発で無理やり死体動かして金稼いでる感じ
14424/05/29(水)12:18:32No.1194431012+
FF7はリメイクで再び大人気になってるんだし
DQ3もそうなると信じろ
14524/05/29(水)12:18:36No.1194431027+
>正直職業追加は欲しい
>エッチなやつ
あそびにん(意味深)
14624/05/29(水)12:18:47No.1194431085+
>すっごいリメイクしろというが
>入門書分厚くしてどうすんだよと思うとこもある
リメイクなんてやるの入門書要らない人しか居なくない?
14724/05/29(水)12:18:55 ID:lQ04SMygNo.1194431124+
ピクリマはなんでGBAとかの追加要素オミットしたのかがよく分からない
14824/05/29(水)12:19:00No.1194431142+
株価下がってるから発表だけ急いでやっただけじゃないの
14924/05/29(水)12:19:05No.1194431163+
ピクマスは何故かGBAとかの追加要素を実装できずドラクエも劣化してるの目立つリマスターが多いからな
15024/05/29(水)12:19:07No.1194431175+
3Dリメイクならやりたいけど結局2Dだし昔やった時の楽しさは超えないだろうな…って気持ちはある
15124/05/29(水)12:19:08No.1194431190+
作ってますよ!って言われても何の情報もないじゃん
15224/05/29(水)12:19:09No.1194431194+
>あそびにん(意味深)
バニーガールは意味深でも何でも無く直球でエロだろ
15324/05/29(水)12:19:19No.1194431230そうだねx2
文句ばかりの人はまず買わないってのがわかりやすくてな
15424/05/29(水)12:19:19No.1194431233+
>FFやサガのリマスターは色んな制限プレイで根掘り葉掘りされすぎてて細かい挙動の違いがヤケに目立ってたけどドラクエはそんな気にされないか?
無くはないが流石にFFやサガほどギミック頼りではないからどうだろうか
深掘り勢はとことん深掘りしてるならなぁ…
15524/05/29(水)12:19:39No.1194431339+
ライブアライブは豪華声優陣がネタではないレベルでハマってたけどドラクエは声が付いたり映像が美化されたりで劇的に変化するのかな
15624/05/29(水)12:19:57No.1194431448+
FFは追加要素いらないけどDQは追加要素欲しいんだよなぁ俺
15724/05/29(水)12:19:59No.1194431461そうだねx1
ドラクエの日に情報出したのにどうして…
fu3535001.jpg
15824/05/29(水)12:20:02No.1194431477そうだねx3
そんな大騒ぎするような内容じゃないのに引っ張りすぎ持ち上げすぎだろ…
15924/05/29(水)12:20:15No.1194431530+
>株価下がってるから発表だけ急いでやっただけじゃないの
リメイクタイトルで株価が上げられるってのは…素材的に厳しくないか
16024/05/29(水)12:20:21No.1194431566+
>ピクリマは聖剣3ToMの人が頑張って立て直したから…
時間はかかったけどCS版についてたブースト機能のSteam版への反映なんて絶対やらないと思ってたから見直したわ
16124/05/29(水)12:20:25No.1194431586+
海岸が崖だったスクショから全然音沙汰ないからどうなったか結構気になってる
16224/05/29(水)12:20:39No.1194431655+
>FF7はリメイクで再び大人気になってるんだし
>DQ3もそうなると信じろ
あのレベルの半分の出来にも到達しないと思う
売れはするだろうけど
16324/05/29(水)12:20:45No.1194431693+
>ドラクエの日に情報出したのにどうして…
>fu3535001.jpg
せめて画面写真の一つでも出せよ
16424/05/29(水)12:20:47No.1194431705+
ドラクエフォロワーのメタルマックスが2R作れたんだしあの程度のレベルは当然のように超えてほしい
16524/05/29(水)12:21:02No.1194431786+
>ドラクエの日に情報出したのにどうして…
>fu3535001.jpg
まともに作ってないし今後の期待要素もないって自白したらそりゃ下がるだろ…
16624/05/29(水)12:21:05No.1194431804+
>そんな大騒ぎするような内容じゃないのに引っ張りすぎ持ち上げすぎだろ…
でも発表するだけでこんだけ沸き立つのがドラクエってタイトルなんだから
割と手のひらの上だよな俺ら
16724/05/29(水)12:21:16No.1194431854+
わかりました!
やりごたえがある超高難易度のすごろく場を用意します!
16824/05/29(水)12:21:17No.1194431869+
>ドラクエの日に情報出したのにどうして…
>fu3535001.jpg
ゲームを今すぐ配信は無理にしたってせめて発売日を出せ
16924/05/29(水)12:21:21No.1194431891そうだねx2
>>そんな大騒ぎするような内容じゃないのに引っ張りすぎ持ち上げすぎだろ…
>でも発表するだけでこんだけ沸き立つのがドラクエってタイトルなんだから
>割と手のひらの上だよな俺ら
ごめん俺は含めないでいい
17024/05/29(水)12:21:23No.1194431896+
そういやピクリマってCSと同じアプデ来たのか?
17124/05/29(水)12:21:41No.1194431988+
ドラクエ3HD2D PVあり→PVなし対応機種発表
ドラクエ12 タイトル公開→打ち合わせしてます
3年間の成果いかがでたし?
17224/05/29(水)12:21:42No.1194431989+
>わかりました!
>やりごたえがある超高難易度のすごろく場を用意します!
ちーがーうー!
17324/05/29(水)12:21:45No.1194432001+
配信日決定!なら株価上がったんじゃないかな
17424/05/29(水)12:21:47No.1194432019+
サイゲのメタルマックスもまだ音沙汰無い感じだけど下手するとこっちが先に出るか?
17524/05/29(水)12:21:48No.1194432024そうだねx1
>ライブアライブは豪華声優陣がネタではないレベルでハマってたけどドラクエは声が付いたり映像が美化されたりで劇的に変化するのかな
主人公の見えない喋らないRPGってだけでげんなりする今どきの子たちには少なくとも旧来のやり方よりはプレイしてくれると思う
17624/05/29(水)12:21:55No.1194432071+
>ドラクエフォロワーのメタルマックスが2R作れたんだしあの程度のレベルは当然のように超えてほしい
そのメタルマックスが出たの何年前だよ…
17724/05/29(水)12:21:57No.1194432084+
>やりごたえがある超高難易度のすごろく場を用意します!
それはそれでやりたいけどもまずはゲームが確実にこの日までに出ますって確定情報を先によこせ
17824/05/29(水)12:21:58No.1194432094+
>ドラクエの日に情報出したのにどうして…
>fu3535001.jpg
もうマイナス材料出し尽くしたと皆思ってたところに記念日なのに何の情報も出せないってマイナス上乗せしたんだなら当たり前過ぎる
17924/05/29(水)12:22:18No.1194432196+
>文句ばかりの人はまず買わないってのがわかりやすくてな
でもそう言って文句言われる部分にヨシ!してると未来はサガシリーズだよ
18024/05/29(水)12:22:49No.1194432349+
>ドラクエの日に情報出したのにどうして…
>fu3535001.jpg
情報出たって言うかあ作ってるんだ…レベルだったからじゃん!
18124/05/29(水)12:22:55No.1194432384+
ドラクエ3は名作ってのに異論は無いけど
アレはゲームとしてかなり短いよな?とは思う
18224/05/29(水)12:23:05No.1194432437そうだねx4
>でもそう言って文句言われる部分にヨシ!してると未来はサガシリーズだよ
18324/05/29(水)12:23:18No.1194432508+
さっさと潰れてIP売却した方がまともなFFDQ出るんじゃねえかなって思ってる
18424/05/29(水)12:23:25No.1194432540+
せめて2025年発売ぐらいの告知出せよ…
リメイクだろ?どんだけ時間掛けるんだよ
18524/05/29(水)12:23:31No.1194432576+
クソ動画でお茶濁すのは考えうる限り最悪の一手だったろ…
18624/05/29(水)12:23:35No.1194432603+
>アレはゲームとしてかなり短いよな?とは思う
speedrun定番タイトルなるくらいにはまぁ…
18724/05/29(水)12:23:45No.1194432647そうだねx2
>でもそう言って文句言われる部分にヨシ!してると未来はサガシリーズだよ
ヨシなんて言ってないし…ただこんな匿名掲示板での文句なんて意味ないし楽しみにしてる人のノイズでしかない
18824/05/29(水)12:23:51No.1194432679+
全然これっぽっちも間に合わなかったからロゴだけなんだぞ
DQ5なんかのゲーム画面公開も「実際には全然出来てない状態だけど有り合わせで作られただけ」なんだから
18924/05/29(水)12:23:54No.1194432701+
マジでここから数年コースなんだろうなって思わせるくらいにはガッカリしたよ
19024/05/29(水)12:23:56No.1194432713+
>さっさと潰れてIP売却した方がまともなFFDQ出るんじゃねえかなって思ってる
どこに?
19124/05/29(水)12:24:13No.1194432790+
FF並の圧倒的リメイクをしているとしたら…?
19224/05/29(水)12:24:14No.1194432795+
>せめて2025年発売ぐらいの告知出せよ…
去年と同じならニンダイで出すんじゃないかな
19324/05/29(水)12:24:17No.1194432814そうだねx4
>でもそう言って文句言われる部分にヨシ!してると未来はサガシリーズだよ
何言ってんだこいつ
19424/05/29(水)12:24:27No.1194432873+
スクエニこの前の決算でストップ安だったのにまだ下がる余地あるのすごいな
コーエーと株価下げ勝負でもしてんのか
19524/05/29(水)12:24:52No.1194433015+
>ドラクエ3は名作ってのに異論は無いけど
>アレはゲームとしてかなり短いよな?とは思う
知ってて頑張れば1日で走り抜けられるし初見で情報無しでも長めに見て2ヶ月あればとりあえずクリアはイケるよね
19624/05/29(水)12:24:52No.1194433019+
>ドラクエ3は名作ってのに異論は無いけど
>アレはゲームとしてかなり短いよな?とは思う
断片的な情報求めて彷徨うの前提なんだろうし目的はっきりわかっててやるとほんとあっという間
19724/05/29(水)12:24:55No.1194433035+
>リメイクだろ?どんだけ時間掛けるんだよ
こういう他人の仕事内容を軽視してる人ってどんな生き方してるのかな
19824/05/29(水)12:24:56No.1194433036+
ロトの伝説の始まりって11じゃなかったの?
19924/05/29(水)12:24:57No.1194433044+
>ドラクエ3は名作ってのに異論は無いけど
>アレはゲームとしてかなり短いよな?とは思う
何持って来るんだろうなって疑問は当然あるし
実は大したことないボリュームだったは十分あり得る話だからそこも覚悟してる
LALだってファンだから大満足してるけどボリュームでいうなら全然現代基準ではないしね
20024/05/29(水)12:24:57No.1194433045+
>去年と同じならニンダイで出すんじゃないかな
なんでだよ…
20124/05/29(水)12:24:58No.1194433054+
ニンダイで映像出るかな
20224/05/29(水)12:25:14No.1194433146そうだねx1
とりあえず過激なこと言えば構ってもらえると思ってる奴多いな…
20324/05/29(水)12:25:16No.1194433157+
>マジでここから数年コースなんだろうなって思わせるくらいにはガッカリしたよ
3でも12でもどっちかくらいは発売日決定!夏!くらいはあって欲しかった
20424/05/29(水)12:25:38No.1194433267+
ほんの4ヶ月くらいで作られた作品のリメイクに何年もかかるのはまあ悲しいけど現在のJゲーム業界って感じ
20524/05/29(水)12:25:43No.1194433287+
そもそもほぼリマスターみたいなもんを何を金賭けて作ってんのかわからん…
FF7並に別もんにするならともかくそこまでの売り上げ見込めないだろ
20624/05/29(水)12:25:52No.1194433335+
>>マジでここから数年コースなんだろうなって思わせるくらいにはガッカリしたよ
>3でも12でもどっちかくらいは配信決定!今!くらいはあって欲しかった
20724/05/29(水)12:26:04No.1194433395+
>なんでだよ…
スクエニ単独で発表会やるより任天堂にやってもらったほうが視聴者多いから
ドラクエモンスターズ3がそうだったじゃん
20824/05/29(水)12:26:09No.1194433422+
>合併とはいえエニックスの方が立場弱いんかね?
当初はエニックス側の立場が弱かったが
FF派閥の失策の連発とエニックス側のよーすぴ派閥がFF14立て直したりニーア当てたりドラクエ当てたりでたぶん今は立場が逆転してる
20924/05/29(水)12:26:10No.1194433431+
>ニンダイで映像出るかな
出なかったら今年はもう無いな
21024/05/29(水)12:26:38No.1194433604そうだねx1
>スクエニ単独で発表会やるより任天堂にやってもらったほうが視聴者多いから
>ドラクエモンスターズ3がそうだったじゃん
両方でやれよ
21124/05/29(水)12:26:40No.1194433613そうだねx1
経営戦略にケチつけたいなら株主にでもなって総会に出てみようよ…
21224/05/29(水)12:26:45No.1194433638そうだねx1
12も現状では何も決まってませんって感じだろうよ
21324/05/29(水)12:26:53No.1194433683そうだねx1
>こういう他人の仕事内容を軽視してる人ってどんな生き方してるのかな
仕事内容見えてこないから具体的な告知出せよって話なんだけど
21424/05/29(水)12:27:09No.1194433780そうだねx2
>DQ3が聖剣3レベルでいいわけ無いだろ
>FF7より金かけてしかるべき(FF7Rのようなのにしろという意味ではない)
DQ3も神格化されすぎてる気がすんだよな
当時としてはエポックメイキングだったけどそんな擦り倒すようなコンテンツ性やストーリーないでしょ
21524/05/29(水)12:27:17No.1194433833そうだねx2
>経営戦略にケチつけたいなら株主にでもなって総会に出てみようよ…
今スクエニの株買うのは酔狂すぎるというか
21624/05/29(水)12:27:27No.1194433888+
12も当然マルチにするだろうしドラクエの日で出さずにニンダイで初情報出したらちょっと恥知らずじゃない?
21724/05/29(水)12:27:29No.1194433899+
ニンダイで映像でたら発売今年の冬みたいになるんかね
21824/05/29(水)12:27:34No.1194433929+
>LALだってファンだから大満足してるけどボリュームでいうなら全然現代基準ではないしね
まああっちの場合出します!半年後!の爆速リリースのおかげでこれだけ待たせてこれかよみたいな失望を抱かせなかったのがあるのと
何より事前に何も明かされてなかったサプライズ追加要素が大望すぎたから…
21924/05/29(水)12:27:39No.1194433960+
>そもそもほぼリマスターみたいなもんを何を金賭けて作ってんのかわからん…
>FF7並に別もんにするならともかくそこまでの売り上げ見込めないだろ
そもそもで言うならゲームは馬鹿みたいに金と時間かけて作るって言うのが今のゲーム業界だよ
金はかかるのに単価は昔より低いし売上もそんなんでもないしとても痛ましいね
22024/05/29(水)12:27:43No.1194433989+
>12も現状では何も決まってませんって感じだろうよ
新作に関しては堀井が単独でテキスト量に追われてるせいでいつだって遅れるのは目に見えてる
22124/05/29(水)12:27:45No.1194433997+
なんでここまで徹底的に新しい素材作るの嫌がるんだろうってぐらい素材使い回すよね
スマホ版ドラクエ1〜3の画面演出と全然合ってないSEとかDSシリーズからサンプリングまでして使い回してるし
22224/05/29(水)12:27:59No.1194434089+
エニックスは開発を持たない企画屋会社だったから結局それが尾を引いてるんでしょ
今みたいに開発が大型化するなら尚更強固な内製ラインを何本か持ってるところが強いし
22324/05/29(水)12:28:00No.1194434095+
>仕事内容見えてこないから具体的な告知出せよって話なんだけど
リメイクだろ?って部分の発言はどう説明するんだこの人
どんなリメイクなのかも理解してなさそう
22424/05/29(水)12:28:09No.1194434142+
>ほんの4ヶ月くらいで作られた作品のリメイクに何年もかかるのはまあ悲しいけど現在のJゲーム業界って感じ
制作期間は4ヶ月かもしれんが鳥さすぎやん堀井の当時のレジェンドが手掛けた傑作だぞ?
数年かかって当然だわ
22524/05/29(水)12:28:18No.1194434186+
>12も当然マルチにするだろうしドラクエの日で出さずにニンダイで初情報出したらちょっと恥知らずじゃない?
ドラクエ11SとDQトレジャーとDQM3の悪口やめろ
22624/05/29(水)12:28:18No.1194434193そうだねx1
今回の発表は制作中止にドラクエも入ってるんじゃね?って噂に慌てて反応したようなもんだから
まだまだ発売自体は遠い未来だと思われる
22724/05/29(水)12:28:23No.1194434212+
mayでのスクエニ粘着は完全にやりすぎだけどスクエニ自身も大概なところはある
22824/05/29(水)12:28:38No.1194434304そうだねx5
ドラクエはもうマニア向けタイトルだからな
22924/05/29(水)12:28:43No.1194434336+
国民なら誰でも知ってる大作RPGがどうしてこんなことに
23024/05/29(水)12:28:44No.1194434340+
LALは何だかんだ40〜は遊べるからいいじゃん
その後のやりこみダンジョンみたいなのがあればいいんだろうなとは思うけど
23124/05/29(水)12:29:00No.1194434427そうだねx1
>今スクエニの株買うのは酔狂すぎるというか
損得関係なくこんなところでグダグダ言うくらいなら直接言えてお得かもよ
23224/05/29(水)12:29:08No.1194434473そうだねx3
>制作期間は4ヶ月かもしれんが鳥さすぎやん堀井の当時のレジェンドが手掛けた傑作だぞ?
>数年かかって当然だわ
ファンしぐさって感じ
当時とスタッフ数何倍だよ
23324/05/29(水)12:29:26No.1194434573+
1-3の進行状況が互いに影響し合うびっくり箱みたいなゲームがやりたい
23424/05/29(水)12:29:47No.1194434693そうだねx1
>こういう他人の仕事内容を軽視してる人ってどんな生き方してるのかな
文句言えば勝ち
23524/05/29(水)12:29:50No.1194434708+
鳥山とすぎやんいないしもうドラクエ12は正直偽物感があるわ
23624/05/29(水)12:30:02No.1194434764+
当時と解像度やら工数も全然違うしどちらの比較も無意味だろ
23724/05/29(水)12:30:20No.1194434853そうだねx3
というか堀井もこのままだと死んじゃうよ
鳥山とすぎやまの遺志つぎますとか言ってたけどあんたも70歳だろ
鳥山より上
いつ心臓発作でぽっくりいってもおかしくない年齢なんだぜ
23824/05/29(水)12:30:29No.1194434907+
>1-3の進行状況が互いに影響し合うびっくり箱みたいなゲームがやりたい
わざわざ1-3でやることか?
23924/05/29(水)12:30:34No.1194434930+
>鳥山とすぎやんいないしもうドラクエ12は正直偽物感があるわ
ゼルダとかSFC時代までで止めてそうなレス
24024/05/29(水)12:30:35No.1194434940そうだねx3
そもそも発売日の目処くらい立ててから発表しろよなっていつも思うんですよね
24124/05/29(水)12:30:48No.1194435013+
リメイクだからすぐ出せって言ってる人はベタ移植程度と勘違いしてる?
24224/05/29(水)12:30:53No.1194435039+
ドラクエ6のスーファミ版やりたいんだけど配信は全部リメイク版なのかな?
24324/05/29(水)12:30:55 ID:lQ04SMygNo.1194435053+
>今回の発表は制作中止にドラクエも入ってるんじゃね?って噂に慌てて反応したようなもんだから
>まだまだ発売自体は遠い未来だと思われる
こんな根も葉もない噂に動揺してることが一番げんなりする
FFの評判とか株価とかが相当堪えたのかなって勘ぐってしまうぐらいに
24424/05/29(水)12:31:30No.1194435249+
今現行機種でやれるDQは大抵ビミョいグラのやつだよ
24524/05/29(水)12:31:33No.1194435263+
ドラクエチャンピオンズはスクエニの悪いところがギュッと詰まっててすごいよ
概要だけ調べただけでも頭イカれてんのかって思うもん
24624/05/29(水)12:31:56No.1194435382そうだねx1
当時をそのまま再現したリメイクがボリューム不足ってのは任天堂でもそうだから別にどうでもいいよ
リメイク発表から発売までが長すぎてファンの思い出話も盛り下がったのが1番の問題
この手のリメイクってそこが最大の盛り上がり所だろ
24724/05/29(水)12:31:56No.1194435384+
>>1-3の進行状況が互いに影響し合うびっくり箱みたいなゲームがやりたい
>わざわざ1-3でやることか?
つーか7がそれだしな
そんなことしたらどんだけ引き出し少ないんだよってなるわ
24824/05/29(水)12:31:57No.1194435389そうだねx3
>リメイクだからすぐ出せって言ってる人はベタ移植程度と勘違いしてる?
言うほどすぐか?
24924/05/29(水)12:32:02No.1194435412+
>>1-3の進行状況が互いに影響し合うびっくり箱みたいなゲームがやりたい
>わざわざ1-3でやることか?
内容が知れているってところがフリになるかなーと
25024/05/29(水)12:32:07No.1194435440+
この保守的なシリーズがHD2Dであること以外はそのまんまベタである可能性の方が…
25124/05/29(水)12:32:09No.1194435455+
>ドラクエ6のスーファミ版やりたいんだけど配信は全部リメイク版なのかな?
ドラクエの完全ベタ移植ってのは基本的にはない
例外的に今でも遊べるベタ移植テリワンレトロがあるがこれは本当に激レア
実機買ってください
25224/05/29(水)12:32:20No.1194435518そうだねx2
ファミコンのゲームを何年もかけてもう一回作ってます!って馬鹿じゃねえのって言われても当然だとは思うよ…
25324/05/29(水)12:32:21No.1194435523+
>ドラクエ6のスーファミ版やりたいんだけど配信は全部リメイク版なのかな?
そうだね
ロビンとかカダブウとか使えるのSFCだけ
仲間モンスターガッツリ削除されてスライム系の一部しか残ってないので良ければ以降のリメイクも悪くないけど
25424/05/29(水)12:32:22No.1194435535+
>鳥山とすぎやんいないしもうドラクエ12は正直偽物感があるわ
その理屈だと天野っぽさ皆無な7以降のFFってぜんぶ偽物にならんか?
25524/05/29(水)12:32:23 ID:lQ04SMygNo.1194435537+
>ドラクエ6のスーファミ版やりたいんだけど配信は全部リメイク版なのかな?
スマホに移植されてんのはDSのリメイクベースのはず
25624/05/29(水)12:32:30No.1194435586+
>>リメイクだからすぐ出せって言ってる人はベタ移植程度と勘違いしてる?
>言うほどすぐか?
もう何年待ってるんだろうね…
25724/05/29(水)12:32:35No.1194435614そうだねx1
>1-3の進行状況が互いに影響し合うびっくり箱みたいなゲームがやりたい
勇者に弱い武器持たせてゾーマ倒すとそれがロトの剣として伝わって1につながっちゃうんだ…
25824/05/29(水)12:32:36No.1194435618+
このタイミングで男僧侶のグラフィック変えようぜ
25924/05/29(水)12:32:38No.1194435628+
>今現行機種でやれるDQは大抵ビミョいグラのやつだよ
グラだけならまだしも音もひどいし移動時のフレームレートまでガタガタだぞ
26024/05/29(水)12:32:50No.1194435688+
>言うほどすぐか?
なにかに付けてレスポンチしたくて話がとっ散らかってる
26124/05/29(水)12:32:50No.1194435689+
現状長時間かけてロゴの動画作って終わりだからな
マップチラ見せすら出来ない進行度なのか
26224/05/29(水)12:33:09No.1194435786+
>ファミコンのゲームを何年もかけてもう一回作ってます!って馬鹿じゃねえのって言われても当然だとは思うよ…
基本的には開発年数公開してねえからな今
公開してないだけでこの手のリメイクはどこも数年はかけてるのを知らないだけだよみんな
26324/05/29(水)12:33:21No.1194435857+
他社が割とぽこじゃかリメイク・リマスター出してきてるのも言われる一因だよな
26424/05/29(水)12:33:36No.1194435938そうだねx2
>なにかに付けてレスポンチしたくて話がとっ散らかってる
とっ散らかってるも何も開発が遅い以外の話はしてないと思うぞ
26524/05/29(水)12:33:56No.1194436048+
多分時間はかけてるけど金はかけてないよ
26624/05/29(水)12:33:57No.1194436055+
ファミコンリメイクなんだから簡単だろ!
ってやばい脳
26724/05/29(水)12:33:58No.1194436063+
>例外的に今でも遊べるベタ移植テリワンレトロがあるがこれは本当に激レア
あれですら通信機能は無いからわたぼうとドレアムの二択になってしまう欠点あるしな
俺は好きだからAndroidとiOSとSwitch全部買ってるけど
26824/05/29(水)12:34:02No.1194436080+
>マップチラ見せすら出来ない進行度なのか
3年前は見せれてたから後退してる
26924/05/29(水)12:34:02No.1194436081+
>その理屈だと天野っぽさ皆無な7以降のFFってぜんぶ偽物にならんか?
そこから再ブランド化したのが今のFFってことだろ?
27024/05/29(水)12:34:05No.1194436087+
>なんでここまで徹底的に新しい素材作るの嫌がるんだろうってぐらい素材使い回すよね
>スマホ版ドラクエ1〜3の画面演出と全然合ってないSEとかDSシリーズからサンプリングまでして使い回してるし
スマホ版はGB版よりこだわり感じないんだよな
27124/05/29(水)12:34:05No.1194436091+
前のDQの日に無理やり情報出したのが駄目だったね
27224/05/29(水)12:34:12No.1194436123+
今年度中に出ればラッキーぐらいかな…
27324/05/29(水)12:34:14No.1194436145+
>現状長時間かけてロゴの動画作って終わりだからな
>マップチラ見せすら出来ない進行度なのか
期待値もたせるなら最低でも初報みたいにちょびっとでも動いてるゲーム画面は出さないとなあ…
27424/05/29(水)12:34:14No.1194436146+
>多分時間はかけてるけど金はかけてないよ
人件費があるので…
27524/05/29(水)12:34:33No.1194436276+
なんで色々言われるかってなったらスクエニだからとしか…
27624/05/29(水)12:34:36No.1194436295そうだねx4
×遅い
⚪︎発表が早すぎる
なんだよね根本的に
このタイトルがとやかく言われる理由は本当にこれだけ
27724/05/29(水)12:34:46 ID:lQ04SMygNo.1194436347+
>その理屈だと天野っぽさ皆無な7以降のFFってぜんぶ偽物にならんか?
FFの天野は今もコンセプトアート的立場で残ってるんだからまた違うでしょ
ヒゲとノビヨがその立場に近い
27824/05/29(水)12:34:49No.1194436361+
>他社が割とぽこじゃかリメイク・リマスター出してきてるのも言われる一因だよな
1番DQが比べられて辛いのは同社のFFだぞ
27924/05/29(水)12:34:54No.1194436392そうだねx2
>多分時間はかけてるけど金はかけてないよ
基本的な話だが時間がかかると自動的にお金が掛かるんですよ
28024/05/29(水)12:35:01No.1194436430+
作ってた人が逃げてる可能性も無くはないんだよな
28124/05/29(水)12:35:07No.1194436467+
新職業あるといいな同じだと使う職業結局偏るし
28224/05/29(水)12:35:07No.1194436470そうだねx1
スレ立って1時間半も立ってるのに270レスか…
28324/05/29(水)12:35:12No.1194436505そうだねx1
もう少し情報出せないのかよって気持ちもあるがこれでもまだ胎動よりマシだなと思ってしまう
28424/05/29(水)12:35:18No.1194436538+
>>他社が割とぽこじゃかリメイク・リマスター出してきてるのも言われる一因だよな
>1番DQが比べられて辛いのは同社のFFだぞ
FFはそんなに良くないのが多いからまだそんなに
28524/05/29(水)12:35:28No.1194436588+
いもげならそんなもん
28624/05/29(水)12:35:28No.1194436589+
でぇじょうぶだ次のVジャンに新情報がいっぱい載る
28724/05/29(水)12:35:30No.1194436597+
ドラクエはシステムさえ変えなきゃ昔のファンが寄って来るとは思う
28824/05/29(水)12:35:33No.1194436603+
>このタイトルがとやかく言われる理由は本当にこれだけ
そこらへん古臭いというか今は情報のペース早いから発表は発売もう直ぐくらいじゃないと逆効果なのよね…
28924/05/29(水)12:35:39No.1194436652+
>スレ立って1時間半も立ってるのに270レスか…
1500はあってよかったかもな
29024/05/29(水)12:36:04No.1194436798+
3リメイクスレは早くやりたいねー!ネー!で終わるスレだったのに
最近のよくないニュースと恐らくニンダイ送りが重なって
ちんたらしてんじゃねえよオラッになってきたの悲しいだろう
29124/05/29(水)12:36:07No.1194436812+
>ドラクエはシステムさえ変えなきゃ昔のファンが寄って来るとは思う
最初に出たゲーム映像のコマンド位置だと寄ってこないよ
29224/05/29(水)12:36:25 ID:lQ04SMygNo.1194436917そうだねx1
リマスターで比較的悪くないのはFF以外のスクウェア作品だと思う
FFはダメな部類
29324/05/29(水)12:36:26No.1194436928+
>>スレ立って1時間半も立ってるのに270レスか…
>1500はあってよかったかもな
レスポンチバトルしてるだけどころか粘着荒らしが複数はいるペースだなそれ
29424/05/29(水)12:36:36No.1194436991+
>どうしてもドラクエの日を取り繕うために作ったゲーム本体とは無関係の思わせぶりムービーという無意識の邪推から逃げられない…
ドラクエ3HDとは無関係の別作品って可能性は普通にあるしな
それらしいゲーム画面出してくれたらこんな心配しないでいいんだが
29524/05/29(水)12:36:39No.1194437010+
>>このタイトルがとやかく言われる理由は本当にこれだけ
>そこらへん古臭いというか今は情報のペース早いから発表は発売もう直ぐくらいじゃないと逆効果なのよね…
こんなに待たせるくらいなら発表するのは発売日決まってパッケージ版の予約開始するくらいのタイミングでいいと思うんだよな…
29624/05/29(水)12:36:41No.1194437027+
ドラクエはジャンプ最速情報公開ももうやめたほうがいい
今時半年以上掛けてキャラ紹介とかスピード感なさすぎるから
29724/05/29(水)12:36:42No.1194437030+
ドラクエウォークでスクエニのゲーム部門収益の40%を担ってるって本当の話?
本当ならとてつもないことだぞ
29824/05/29(水)12:36:47No.1194437055+
リメイク毎回ガタガタだもん
頑張れよ
29924/05/29(水)12:36:53No.1194437094+
ニンダイに出すなら流石にそれなりに映像出来るくらいあがっとるだろ…あがってるよな…?
30024/05/29(水)12:37:00No.1194437135+
FFはVCとか旧作出来る環境ぽつぽつあったのにDQは昔Wiiで出た123くらいしか素移植やってくれないからなぁ
30124/05/29(水)12:37:02No.1194437145+
FFピクリマCS版ははそれなりに満足出来たからそれくらいのレベルで出てくれたら良い
30224/05/29(水)12:37:04No.1194437163+
>ドラクエ3HDとは無関係の別作品って可能性は普通にあるしな
この後に及んで無計画に追加は流石にないだろ…
30324/05/29(水)12:37:04No.1194437165+
ドラクエの日に発表しても良かったがニンダイがあるからなカーッ
30424/05/29(水)12:37:05No.1194437168+
>ちんたらしてんじゃねえよオラッになってきたの悲しいだろう
買わない層の話だから聞き流そう
30524/05/29(水)12:37:15No.1194437229+
>ドラクエウォークでスクエニのゲーム部門収益の40%を担ってるって本当の話?
>本当ならとてつもないことだぞ
14が3,4割あるからウォーク4割はおかしいだろ
30624/05/29(水)12:37:20No.1194437258+
>でぇじょうぶだ次のVジャンに新情報がいっぱい載る
今月の
fu3535069.jpeg
30724/05/29(水)12:37:29No.1194437306+
>3リメイクスレは早くやりたいねー!ネー!で終わるスレだったのに
>最近のよくないニュースと恐らくニンダイ送りが重なって
>ちんたらしてんじゃねえよオラッになってきたの悲しいだろう
スクエニ自体の信用と信頼が損なわれてなければこうならないパターンは割と多いね
30824/05/29(水)12:37:41No.1194437373+
>ドラクエウォークでスクエニのゲーム部門収益の40%を担ってるって本当の話?
ソシャゲ部門じゃない?
30924/05/29(水)12:37:44No.1194437390+
ドラクエ3HD2Dなら300万本は売れないとダメだ
31024/05/29(水)12:37:50No.1194437413+
シリーズの記念日にすら何も情報出せないもんが来月に出せるか?
31124/05/29(水)12:37:51No.1194437421+
何度ロメダリメイクだからなんか新しい要素はほしい
31224/05/29(水)12:37:56No.1194437433+
>今月の
ええやん
31324/05/29(水)12:38:01No.1194437468+
9ベースでひたすらキャラクリとダンジョンやるだけのドラクエ作れっつってんの
31424/05/29(水)12:38:09No.1194437519+
UI共通化しようとするのはマジで凋落の一因だと思う
31524/05/29(水)12:38:19No.1194437562そうだねx1
>>ドラクエはシステムさえ変えなきゃ昔のファンが寄って来るとは思う
>最初に出たゲーム映像のコマンド位置だと寄ってこないよ
あの斜め配置マジ要らないと思う
対面でよくね
大貝獣物語みたいにはなるけど
31624/05/29(水)12:38:28No.1194437610+
追加要素ちょっと欲しい
31724/05/29(水)12:38:32No.1194437636+
マリオRPGリメイクとか発表から半年だったわ
31824/05/29(水)12:38:38No.1194437674+
>ドラクエウォークでスクエニのゲーム部門収益の40%を担ってるって本当の話?
「モバイルゲーム部門」だ
いやそれでもすごいんだけど
31924/05/29(水)12:38:49No.1194437732+
>ドラクエ3HD2Dなら300万本は売れないとダメだ
他のゲームは一切目もくれないDQしかやらない層かき集めればそのくらいは行くんじゃね
32024/05/29(水)12:39:01No.1194437793+
アクトレイザーみたいなサプライズ演出するんだろ?
32124/05/29(水)12:39:01No.1194437795+
>あの斜め配置マジ要らないと思う
>対面でよくね
>大貝獣物語みたいにはなるけど
斜めでもいいけどもうちょっと接近して密集してたほうがいいと思う
32224/05/29(水)12:39:06No.1194437823+
Vジャンプには文句があるんだよな
ジャンプラに勇者アバン掲載してんのに情報ページ抜かしてアップしてんのマジでやめろ
裏話とか設定公開とかボツデザイン蔵出しとかそういうのもちゃんとジャンプラ載せないと不公平だろ
32324/05/29(水)12:39:17No.1194437885+
>追加要素かなり欲しい
32424/05/29(水)12:39:27No.1194437942+
準備はできていますかって発売できますかって事?
32524/05/29(水)12:39:38No.1194438009+
大丈夫?すごろくがいたストくらいのボリュームになってたりしない?
32624/05/29(水)12:39:41No.1194438032+
>×遅い
>⚪︎発表が早すぎる
>なんだよね根本的に
>このタイトルがとやかく言われる理由は本当にこれだけ
他社はもうある程度発売の見通し立ってから発表する方針に切り替えたのにスクエニだけいまだに発表内容の前借り続けるよね
E3やってた頃から感覚が変わってない
32724/05/29(水)12:39:53No.1194438098+
>FFピクリマCS版ははそれなりに満足出来たからそれくらいのレベルで出てくれたら良い
ノンパッチ版は4のカインのジャンプがナナメ後方から強襲する超カッコいいあれじゃなくて5や6と同じ垂直マリオジャンプだったと聞いて舐めてんのかって心底思った
32824/05/29(水)12:39:57No.1194438127+
3のリメイク出るまでにマリオがもう1本何らかのリメイク出しそう
32924/05/29(水)12:40:03No.1194438159+
>14が3,4割あるからウォーク4割はおかしいだろ
14もそんなに多くないよう
多分ネトゲの部門の割合の話が混ざってる
33024/05/29(水)12:40:05No.1194438164+
仮にニンダイで発表するにしても第一発表にする必要はないし
今発表できない時点で来月のニンダイも無理だろうよ
33124/05/29(水)12:40:05No.1194438171+
>E3やってた頃から感覚が変わってない
DQだけじゃん
33224/05/29(水)12:40:19No.1194438230そうだねx1
今の携帯移植過去作DQはマジしょっぱいんだもん…
33324/05/29(水)12:40:32No.1194438310そうだねx1
>そこから再ブランド化したのが今のFFってことだろ?
FFは全部違うのがFFって感じ
それ故にブランドが弱った時の原点回帰がうまく出来なくて今迷ってる感ある
33424/05/29(水)12:40:39No.1194438368+
DQM3は反省して前情報ださなかったね
33524/05/29(水)12:40:45No.1194438395+
それこそ今のご時世で事前にタイトル発表!が許されるのは世界的に売れてる超大型タイトルとかだけだよな…
33624/05/29(水)12:40:55No.1194438437+
>マリオRPGリメイクとか発表から半年だったわ
ダイパリメイクも調べたらそんなもんだった
ポケモングラはほぼ使いまわせるとはいえ早い
33724/05/29(水)12:41:07No.1194438489+
DQ3ってFFでいうなら4とか5あたりだと思うんだよな位置づけとして
33824/05/29(水)12:41:24No.1194438597+
>それ故にブランドが弱った時の原点回帰がうまく出来なくて今迷ってる感ある
9で原点回帰って言ってたけど?だったな
クリスタルがその象徴らしいが…
33924/05/29(水)12:41:32No.1194438629+
>14もそんなに多くないよう
>多分ネトゲの部門の割合の話が混ざってる
ネトゲだったらネトゲだったでDQ10とFF11で残り7割を担うってのか…?
34024/05/29(水)12:41:37No.1194438656+
>DQM3は反省して前情報ださなかったね
ちゃぶ台返ししてピサロ主人公になってからの短期で見ればそういう解釈も可能だな
34124/05/29(水)12:41:40No.1194438680+
>今発表できない時点で来月のニンダイも無理だろうよ
それがモンスターズ3も同じだったからそうなんじゃないかって言われてる
まあニンダイで出なかったら駄目だろうな
34224/05/29(水)12:41:47No.1194438704+
30年近く昔の作品のsfc3いまだに越えられないのヤバいと思う
34324/05/29(水)12:41:48No.1194438712+
>ドラクエ3HD2Dなら300万本は売れないとダメだ
毎回リメイクって100〜150万本ってとこでは
34424/05/29(水)12:42:07No.1194438829そうだねx1
ネトゲ部門だったら9割くらいFF14だろ
34524/05/29(水)12:42:07No.1194438832+
>>14もそんなに多くないよう
>>多分ネトゲの部門の割合の話が混ざってる
>ネトゲだったらネトゲだったでDQ10とFF11で残り7割を担うってのか…?
なんかおかしいの?
34624/05/29(水)12:42:13No.1194438860+
>DQだけじゃん
FFもそうだろ
16が発表から3年で発売されたことですら驚かれるレベルだぞ
34724/05/29(水)12:42:20No.1194438897+
>>>このタイトルがとやかく言われる理由は本当にこれだけ
>>そこらへん古臭いというか今は情報のペース早いから発表は発売もう直ぐくらいじゃないと逆効果なのよね…
>こんなに待たせるくらいなら発表するのは発売日決まってパッケージ版の予約開始するくらいのタイミングでいいと思うんだよな…
それこそ直近でモンスターズ3が初報の時点で半年で出るよって確定してて対応ハードも値段も一通り出せてるんだよね
リメイクだとスマホで売ってるテリワンやイルルカのSPなんか発表翌日配信だぜ流石にこっちはパッケージの流通とか考えないで良いから多少事情は変わるだろうけど
なんで本編は発表から実際出るまでアホみたいに時間かけまくるんだ時空歪んでんのか
34824/05/29(水)12:42:43No.1194439003+
>DQM3は反省して前情報ださなかったね
いや「カミュマヤ主人公で3作ってます」って出してた
そこから数年経ってトレジャーズになり3はピサロが主人公ですって発表して半年ぐらいで発売
34924/05/29(水)12:42:47No.1194439019+
>30年近く昔の作品のsfc3いまだに越えられないのヤバいと思う
正直すぐ出たようなリメイクであの出来はおかしい…
Wii版もあれなので嬉しい
35024/05/29(水)12:42:48No.1194439026+
老人コンテンツ
35124/05/29(水)12:42:51No.1194439047+
>30年近く昔の作品のsfc3いまだに越えられないのヤバいと思う
ビジネスとしての旨味がないからやらなかっただけでいざやるとなったら超えられないわけないだろ
35224/05/29(水)12:43:11No.1194439155+
進化し続けるゲームで原点回帰とか言われても昔のファンの一部にしか訴求力ないんじゃねえかな
新しいものやりたい訳で
35324/05/29(水)12:43:14No.1194439170+
1,2にもスゴロク場きぼんぬ
35424/05/29(水)12:43:32No.1194439278+
鳥山の遺作ってことにすれば1000万本売れるよ
35524/05/29(水)12:43:32No.1194439279+
FF7みたいなグラでティファみたいなキャラ出せば売れるよ
35624/05/29(水)12:43:48No.1194439352+
1-3全部1作としてまとめて出せ
35724/05/29(水)12:43:50No.1194439361+
ドラクエ7みたいな会話無くしましたみたいなのなければもう変なの追加されてもいいかなって…
まああっちは対応機種による縮小もあったんだろうけど
35824/05/29(水)12:43:50 ID:lQ04SMygNo.1194439366+
>それ故にブランドが弱った時の原点回帰がうまく出来なくて今迷ってる感ある
16が微妙だったのは相当ブランドとしてのダメージあると思う
クソゲーというほど酷いわけでもなく
かといって絶賛するほど面白くもない凡庸なゲームをFFでやりたくなかった
35924/05/29(水)12:43:55No.1194439397+
11はまあ好きだけどゲームとして凄いかって言われたら全然そんなことはないしなあ
36024/05/29(水)12:44:09No.1194439475+
今遊ぶとボリュームが少なく感じる
36124/05/29(水)12:44:10No.1194439480+
>鳥山の遺作ってことにすれば1000万本売れるよ
それは12の方で取り上げてる
36224/05/29(水)12:44:13No.1194439496+
FFはヒゲ前の奴は好き
36324/05/29(水)12:44:24No.1194439564そうだねx2
4もピサロ周りさえなければリメイクとしてはすげえよく出来てるんだけどね
36424/05/29(水)12:44:53No.1194439714+
>ネトゲ部門だったら9割くらいFF14だろ
そんなわけないだろアホか
36524/05/29(水)12:44:55No.1194439725+
>FFはヒゲ前の奴は好き
そんなもの
ない
36624/05/29(水)12:44:56No.1194439733+
>FFはヒゲ前の奴は好き
ヒラコー来たな…
36724/05/29(水)12:44:58No.1194439747+
>16が微妙だったのは相当ブランドとしてのダメージあると思う
>クソゲーというほど酷いわけでもなく
>かといって絶賛するほど面白くもない凡庸なゲームをFFでやりたくなかった
別にできが悪いわけじゃないんだよね
待ち過ぎて肩透かしだったのがでかいだけで
36824/05/29(水)12:44:59No.1194439754+
サンドランド爆死してんだから鳥山明の名前に牽引力なんて言うほどねぇよ
36924/05/29(水)12:45:01No.1194439766+
>鳥山の遺作ってことにすれば1000万本売れるよ
サンドランドがそれだろ
37024/05/29(水)12:45:02 ID:lQ04SMygNo.1194439770+
>FFはヒゲ前の奴は好き
これ本当にどのゲームを指してるのか分からなくて好き
37124/05/29(水)12:45:11No.1194439819+
>今遊ぶとボリュームが少なく感じる
元はファミコンのソフトだし…
37224/05/29(水)12:45:22No.1194439878+
サンドランドそこまで売れてないだろ…
37324/05/29(水)12:45:23No.1194439881+
>30年近く昔の作品のsfc3いまだに越えられないのヤバいと思う
そもそもあの当時の全力だからなあれ
今ドラクエは力入れたリメイクってのがそもそもほとんど出てない
最後に出たの8ぐらいじゃねえかな
37424/05/29(水)12:45:30No.1194439925+
>待ち過ぎて肩透かしだったのがでかいだけで
そんな待ってないだろ
37524/05/29(水)12:45:36No.1194439950+
>4もピサロ周りさえなければリメイクとしてはすげえよく出来てるんだけどね
よぉ来たのォうらワザ改造王!
37624/05/29(水)12:45:42No.1194439980+
もし良作お出しできても]オフラインみたいな価格設定だったらヤバイ
37724/05/29(水)12:45:42No.1194439981そうだねx1
>4もピサロ周りさえなければリメイクとしてはすげえよく出来てるんだけどね
4コマ劇場から拾ってきたような雑なキャラ付けもどうかと思うよ
37824/05/29(水)12:45:43No.1194439986+
>>>14もそんなに多くないよう
>>>多分ネトゲの部門の割合の話が混ざってる
>>ネトゲだったらネトゲだったでDQ10とFF11で残り7割を担うってのか…?
>なんかおかしいの?
その2つ足しても5割行ってるか怪しいレベルだろ
37924/05/29(水)12:45:44No.1194439993そうだねx1
UIもっさりでアニメすらない3リメイクのリメイクみたいなやつばっか作ってるから言われてんだろボケ
38024/05/29(水)12:46:05No.1194440097+
>その2つ足しても5割行ってるか怪しいレベルだろ
なにを根拠に?
38124/05/29(水)12:46:12No.1194440138+
6くらいまでの堀井が分厚い紙の束ぎっしり全配置とテキスト分岐作ってた記憶がある
38224/05/29(水)12:46:15No.1194440157+
クロノは?
38324/05/29(水)12:46:17No.1194440165+
>今遊ぶとボリュームが少なく感じる
3は船手に入った後の手探りでボリュームあったから
逆に既プレイはそこが時短なっちゃうしなあ
38424/05/29(水)12:46:17No.1194440166+
モンスターメダルだっけ?それあるやつ?
38524/05/29(水)12:46:37No.1194440277+
ドラクエへの不満は昨日今日始まった事じゃねーのよ
積み重なってんのよ不満が
最近だとライバルズサービス終了とかソウラ半端な完結で続きは小説でってしたりトレジャーズにVチューバーコラボモンスターとか10の新バージョンクソつまんねえとかクロスブレイドの漫画がクソすぎるとかスーパーライトサ終とかモンスターズ3が発売前情報に不信感しかないとかゆうたのの今の展開つまらんとかインフィニティストラッシュがクソとか1/1ダイの剣がはちゃめちゃに遅延したとかアバン先生の声優が最悪なスキャンダルとか10オフラインの頭身がモヤモヤするとか
スクエニ無関係な事含めてなんかこう色々鬱憤がね
38624/05/29(水)12:46:49No.1194440324+
性格と職業によって変化する超多彩な仲間会話システムを搭載!
38724/05/29(水)12:46:50No.1194440328+
>モンスターメダルだっけ?それあるやつ?
しらん
何も情報がない
38824/05/29(水)12:46:51No.1194440331+
>モンスターメダルだっけ?それあるやつ?
グランドラゴーンはいても良いけどメダルはいらねぇ…
38924/05/29(水)12:46:52No.1194440337そうだねx1
正直文句言ってる人もswitchでSFC版遊べてたら満足してそう
39024/05/29(水)12:46:55No.1194440351+
>モンスターメダルだっけ?それあるやつ?
まだなんも分かってねえ
あれから変わって無ければ女戦士のケツはある
39124/05/29(水)12:47:06No.1194440412そうだねx1
>正直文句言ってる人もswitchでSFC版遊べてたら満足してそう
左様
39224/05/29(水)12:47:10 ID:lQ04SMygNo.1194440434+
>3は船手に入った後の手探りでボリュームあったから
>逆に既プレイはそこが時短なっちゃうしなあ
本来オーブ探しの試行錯誤がプレイ時間の中心になる部分だもんね
そこが答え分かってると単なるスタンプラリーでしかないし
39324/05/29(水)12:47:11No.1194440443+
>モンスターメダルだっけ?それあるやつ?
今度のHDにあるかは不明
たぶんないと思う
今売ってるスマホ版にはないよ
39424/05/29(水)12:47:16No.1194440464+
>>30年近く昔の作品のsfc3いまだに越えられないのヤバいと思う
>そもそもあの当時の全力だからなあれ
>今ドラクエは力入れたリメイクってのがそもそもほとんど出てない
>最後に出たの8ぐらいじゃねえかな
ドラクエのソフトにだけ工数触れなくなったしなあ…
39524/05/29(水)12:47:27No.1194440521+
>ヒラコー来たな…
FFアンチは真っ赤になって否定する「」でもヒラコー相手だと許すよ…しちゃうんだ
39624/05/29(水)12:47:27No.1194440525+
>正直文句言ってる人もswitchでSFC版遊べてたら満足してそう
満足させてくれよ
39724/05/29(水)12:47:34No.1194440565+
>ドラクエへの不満は昨日今日始まった事じゃねーのよ
>積み重なってんのよ不満が
>最近だとライバルズサービス終了とかソウラ半端な完結で続きは小説でってしたりトレジャーズにVチューバーコラボモンスターとか10の新バージョンクソつまんねえとかクロスブレイドの漫画がクソすぎるとかスーパーライトサ終とかモンスターズ3が発売前情報に不信感しかないとかゆうたのの今の展開つまらんとかインフィニティストラッシュがクソとか1/1ダイの剣がはちゃめちゃに遅延したとかアバン先生の声優が最悪なスキャンダルとか10オフラインの頭身がモヤモヤするとか
>スクエニ無関係な事含めてなんかこう色々鬱憤がね
長過ぎる〜
39824/05/29(水)12:47:36No.1194440570+
>正直文句言ってる人もswitchでSFC版遊べてたら満足してそう
まあそれはやらせてくれてもよくない?とは思う
39924/05/29(水)12:47:48No.1194440628+
スクエニの信用の無さはやらかしというより積み重ねだからな…
40024/05/29(水)12:47:50No.1194440638+
とりあえず性格診断もっと細かくなったら俺は嬉しいぞ!
40124/05/29(水)12:47:52No.1194440647+
>ドラクエへの不満は昨日今日始まった事じゃねーのよ
>積み重なってんのよ不満が
>最近だとライバルズサービス終了とかソウラ半端な完結で続きは小説でってしたりトレジャーズにVチューバーコラボモンスターとか10の新バージョンクソつまんねえとかクロスブレイドの漫画がクソすぎるとかスーパーライトサ終とかモンスターズ3が発売前情報に不信感しかないとかゆうたのの今の展開つまらんとかインフィニティストラッシュがクソとか1/1ダイの剣がはちゃめちゃに遅延したとかアバン先生の声優が最悪なスキャンダルとか10オフラインの頭身がモヤモヤするとか
>スクエニ無関係な事含めてなんかこう色々鬱憤がね
そこまで言うならお便りしてみては
40224/05/29(水)12:47:55No.1194440660+
3はGBCのリメイクもかなり気合い入ってたよな
40324/05/29(水)12:47:58No.1194440669+
モンスターメダルは4との連動ありきだったからなぁ
40424/05/29(水)12:48:00No.1194440679+
>ドラクエへの不満は昨日今日始まった事じゃねーのよ
ドラクエ大好き過ぎるだろ
まあ分かるけど…
40524/05/29(水)12:48:31No.1194440828そうだねx2
>積み重なってんのよ不満が
声優のスキャンダルとか関係ないし、ただ個々人のストレスをぶつけてるだけじゃねーか
40624/05/29(水)12:48:39No.1194440864+
>3はGBCのリメイクもかなり気合い入ってたよな
モンスターにアニメあるのかなり驚いた
40724/05/29(水)12:48:55No.1194440941+
身も蓋もないこと言うと1・2カップリングと単独3をさらにカップリングしたSFCロト伝説セットとか出したら今回のHD化は別にいらんな
40824/05/29(水)12:48:58No.1194440952+
ハートビート製のDQは必ずしも是ではないだろう3でも
40924/05/29(水)12:49:06No.1194440987そうだねx1
>スクエニの信用の無さはやらかしというより積み重ねだからな…
mayはFF叩いてimgはDQ叩くのマジで派閥分かれてる感あって好き
41024/05/29(水)12:49:24No.1194441079+
>>正直文句言ってる人もswitchでSFC版遊べてたら満足してそう
>まあそれはやらせてくれてもよくない?とは思う
でもやらせてくれないのがドラクエだから俺はもう諦めて実機全部出来る環境整えた
こんだけソフトあって過去今日に至るまで完全移植なんてのは3回しかしてねえシリーズだ
41124/05/29(水)12:49:35No.1194441130+
>身も蓋もないこと言うと1・2カップリングと単独3をさらにカップリングしたSFCロト伝説セットとか出したら今回のHD化は別にいらんな
う…売れねえ…と言いたいところだが無駄に売れるんだろうなこんなでも…
41224/05/29(水)12:49:39No.1194441153そうだねx1
>>ヒラコー来たな…
>FFアンチは真っ赤になって否定する「」でもヒラコー相手だと許すよ…しちゃうんだ
あまりに頓珍漢なこと言い過ぎてネタにされてるだけ
41324/05/29(水)12:49:40No.1194441156+
>>正直文句言ってる人もswitchでSFC版遊べてたら満足してそう
>まあそれはやらせてくれてもよくない?とは思う
スクエニがエニックスに劣ってることがバレちゃうから駄目
41424/05/29(水)12:49:42No.1194441170+
とっしーといもげっしーって結構傾向違うよね
41524/05/29(水)12:50:12No.1194441297+
DQ10オフラインはマジで何なんだろうねアレ
テキスト部分は割と頑張ってたのにグラがあまりにも雑すぎる
41624/05/29(水)12:50:20 ID:lQ04SMygNo.1194441358+
>スクエニの信用の無さはやらかしというより積み重ねだからな…
漆黒暁月と絶賛されてたFF14のストーリーですら
ここに来てチラホラ不安視の声出てきてるのはよくない兆候ではあると思う
いやまあ俺も導入で紅蓮のリセ連想してこれ大丈夫か…?ってなってるけど
41724/05/29(水)12:50:23No.1194441372+
>ハートビート製のDQは必ずしも是ではないだろう3でも
6と3がすげえ!ってなっても7が出て来るの嘘だろってなる
まあ7は制作そのものが恐ろしく難航したのが原因なんだろうけども
41824/05/29(水)12:50:41No.1194441454+
>とっしーといもげっしーって結構傾向違うよね
両方行き来してるだけじゃねーの?
41924/05/29(水)12:50:43No.1194441469+
>とっしーといもげっしーって結構傾向違うよね
言ってることはよく似てるけどただちょっとベクトルが違う
42024/05/29(水)12:50:44No.1194441473+
いいから黙ってビルダーズ3くれ
42124/05/29(水)12:50:46No.1194441486+
>>スクエニの信用の無さはやらかしというより積み重ねだからな…
>mayはFF叩いてimgはDQ叩くのマジで派閥分かれてる感あって好き
imgがマイノリティでも声さえデカくすれば息できるだけでどっちも変わらんだろ
42224/05/29(水)12:50:59No.1194441565+
性能で言ったら当時の万倍ぐらい余裕であるのにスマホと共通化したいがために動作ひとつひとつがもっさりなもんお出しできるのがスゲェと思う
42324/05/29(水)12:51:02No.1194441576+
>>身も蓋もないこと言うと1・2カップリングと単独3をさらにカップリングしたSFCロト伝説セットとか出したら今回のHD化は別にいらんな
>う…売れねえ…と言いたいところだが無駄に売れるんだろうなこんなでも…
WiiのときにFCからSFCまでの1から3全部入りセットは出してたしあれそのままSwitchにくれるだけでもいいんだけどね
42424/05/29(水)12:51:05No.1194441600+
>DQ10オフラインはマジで何なんだろうねアレ
>テキスト部分は割と頑張ってたのにグラがあまりにも雑すぎる
オンラインなんてけしからんって保守的な層の好みに合わせたと思えば自然では
42524/05/29(水)12:51:22No.1194441680+
7はPS1でロード無くそうとしたらああなるって感じ
42624/05/29(水)12:51:36No.1194441743+
>>正直文句言ってる人もswitchでSFC版遊べてたら満足してそう
>左様
スーファミ版至上主義者は何ていうかこう…
42724/05/29(水)12:51:39No.1194441762+
>性能で言ったら当時の万倍ぐらい余裕であるのにスマホと共通化したいがために動作ひとつひとつがもっさりなもんお出しできるのがスゲェと思う
ぶっちゃけ開発委託ガチャみたいなもんだからねこの辺
ドラクエの出来は開発会社のスペックに依存するよ
42824/05/29(水)12:52:13No.1194441924そうだねx3
>スーファミ版至上主義者は何ていうかこう…
1番できいいのがSFC版なんだから仕方ないだろ
42924/05/29(水)12:52:13No.1194441927+
「」はとしあきの逆張りでFF賛美してるような奴もいるし
43024/05/29(水)12:52:14No.1194441934+
>あまりに頓珍漢なこと言い過ぎてネタにされてるだけ
でもドリフターズは好きだからゲハ野郎とか言えない「」
43124/05/29(水)12:52:23No.1194441978+
>いいから黙ってビルダーズ3くれ
企画立っててもこの前の開発打ち切り対象に入ってそうな気がするんだよなぁ
43224/05/29(水)12:52:27No.1194442002+
>性能で言ったら当時の万倍ぐらい余裕であるのにスマホと共通化したいがために動作ひとつひとつがもっさりなもんお出しできるのがスゲェと思う
どうせメイン層他のゲーム触ってないだろうからそんなもん気にしないと思う
43324/05/29(水)12:52:29No.1194442015+
ピクリマは丁度いい塩梅だったなとは思う
43424/05/29(水)12:52:36No.1194442053+
DQM3でUIだっせえなあって思ったの思い出しちゃったじゃん
43524/05/29(水)12:52:49No.1194442113+
>オンラインなんてけしからんって保守的な層の好みに合わせたと思えば自然では
3DS版11と比較してもさらに劣るグラなんぞ流石に想定しとらんわ!
43624/05/29(水)12:53:06No.1194442187+
としあきモンスターズ叩いてただろ絶対
43724/05/29(水)12:53:27No.1194442317+
スクエニ子会社って概ね業界のゴミ箱だもんな
43824/05/29(水)12:53:30No.1194442328+
>DQ10オフラインはマジで何なんだろうねアレ
>テキスト部分は割と頑張ってたのにグラがあまりにも雑すぎる
いやむしろテキスト部分だよ不満なの
10の人気キャラ仲間になるのに
その仲間の発言がほんとにドラクエ10熟知してる人が書いてる?ってなるの…
ダストンおめーチリの養父でしょってなる
43924/05/29(水)12:53:39No.1194442377+
>どうせメイン層他のゲーム触ってないだろうからそんなもん気にしないと思う
こんなもんで満足すんだろみたいなのはあるかもな
実際あんなんでもアプリ版123はセールのたびに売れているし今回も売れてる
44024/05/29(水)12:53:52No.1194442440そうだねx1
>ピクリマは丁度いい塩梅だったなとは思う
44124/05/29(水)12:53:55No.1194442452+
>3DS版11と比較してもさらに劣るグラなんぞ流石に想定しとらんわ!
3DS版にもっとレトロにしろって熱い声援でも来たんじゃね
44224/05/29(水)12:54:08No.1194442521+
>1番できいいのがSFC版なんだから仕方ないだろ
ガラケーアプリに移すのに色々削って調整したのは理解するけど何故かその削った方をベースに移し続けるのはマジで分からん……なんでそんなことをするんだ
44324/05/29(水)12:54:29No.1194442610+
>>スーファミ版至上主義者は何ていうかこう…
>1番できいいのがSFC版なんだから仕方ないだろ
出来というか単純に追加要素一番盛り込んでるのがSFCかGBCで
グラフィック考えるとSFC移植が一番無難っぽいんだよね
44424/05/29(水)12:54:41No.1194442673+
SFC3GB3作れた当時の会社がすごいだけ
44524/05/29(水)12:54:46No.1194442702そうだねx3
3年経ってゲーム映像の一つも出ないのは流石に
44624/05/29(水)12:55:02No.1194442793+
FF15とか昔のPVの大半が没になってるもんな
44724/05/29(水)12:55:02No.1194442795そうだねx3
>mayはFF叩いてDQも叩く
44824/05/29(水)12:55:04No.1194442803そうだねx1
>ピクリマは丁度いい塩梅だったなとは思う
最終結果だけ見ればそうだけど
あのボロボロさは擁護できる要素何もない
ケツ持ちした聖剣3の人すげえ!としかならかった
44924/05/29(水)12:55:11No.1194442836+
>スクエニ子会社って概ね業界のゴミ箱だもんな
子会社?
どういう意味?
45024/05/29(水)12:55:12No.1194442844+
>ガラケーアプリに移すのに色々削って調整したのは理解するけど何故かその削った方をベースに移し続けるのはマジで分からん……なんでそんなことをするんだ
SFCのソース誰も読みたくないんじゃね
45124/05/29(水)12:55:21No.1194442895+
そこまでしてDQ3もう一度やる事に情熱ねえよって正直思う
45224/05/29(水)12:55:57No.1194443078+
なんかひとつ一つのチープさと手抜きが束になって押し寄せてくるんだよなスマホPS共通組は
45324/05/29(水)12:56:02No.1194443101+
>SFC3GB3作れた当時の会社がすごいだけ
当時を考えるとやっぱりスクエアとエニックス方向性違っててかつ互いに作りたいものできてるよなあ…
45424/05/29(水)12:56:06No.1194443121+
>>ガラケーアプリに移すのに色々削って調整したのは理解するけど何故かその削った方をベースに移し続けるのはマジで分からん……なんでそんなことをするんだ
>SFCのソース誰も読みたくないんじゃね
残ってないと思う
45524/05/29(水)12:56:07No.1194443124+
>ガラケーアプリに移すのに色々削って調整したのは理解するけど何故かその削った方をベースに移し続けるのはマジで分からん……なんでそんなことをするんだ
なんでってゲームとしては改善されて行ってるからでは
45624/05/29(水)12:56:15No.1194443162+
>スレ立って40分も経つのに30レスか…
>いや全然レス付いてないなって
>なんでそんなに怒ってるの…怖い
>まぁ雰囲気が悪くなるほど人も居ないスレだから良いか…
スレ立ってされておよそ2時間弱このレスをしていた「」は10倍以上レスがついたスレを見て今何を思うのか
45724/05/29(水)12:56:23No.1194443203+
ゲームバランス思い切り変わってるならやりたくなるかも
45824/05/29(水)12:56:58No.1194443373+
名作つくってたチュンソフトも落ちぶれてるけど
45924/05/29(水)12:57:03No.1194443403+
>そこまでしてDQ3もう一度やる事に情熱ねえよって正直思う
なんかズレてんだよな7リメイクに全力投資といい
リメイクはあくまで最新のタイトルで面白い柱何本もある上での余興なのに
46024/05/29(水)12:57:19No.1194443464そうだねx4
>なんでってゲームとしては改善されて行ってるからでは
されてねーよ
46124/05/29(水)12:57:42No.1194443572+
もうドラクエは諦めよう
46224/05/29(水)12:57:47No.1194443612+
DQのメイン層はゲームはただドラクエができればそれでいいってくらいの敬虔な層なのでは
46324/05/29(水)12:58:02No.1194443677+
>名作つくってたチュンソフトも落ちぶれてるけど
シレン6



46424/05/29(水)12:58:06No.1194443690+
でもビルダーズなら?
46524/05/29(水)12:58:06No.1194443692そうだねx3
>そこまでしてDQ3もう一度やる事に情熱ねえよって正直思う
今の媒体で新規に触れてもらうためで別に情熱とか変な理由つけた古参もどき向けじゃないでしょ
46624/05/29(水)12:58:18No.1194443756+
あの納期であの数のキャラクターのアニメでっち上げるSFC3は恐ろしい
そしてそれを全部削除する
46724/05/29(水)12:58:22No.1194443774+
>されてねーよ
モンスターが動くかどうかしか見てないとそうかもしれんが…
46824/05/29(水)12:58:25No.1194443792+
>>そこまでしてDQ3もう一度やる事に情熱ねえよって正直思う
>今の媒体で新規に触れてもらうためで別に情熱とか変な理由つけた古参もどき向けじゃないでしょ
それは本当にそう
46924/05/29(水)12:58:36No.1194443844+
FC版の音楽もちゃんと入れておけよ?
47024/05/29(水)12:58:40No.1194443864+
>もうドラクエは諦めよう
FFファンさん道連れを作ろうったってそうはいきませんよ
47124/05/29(水)12:58:40No.1194443865+
>今の媒体で新規に触れてもらうためで別に情熱とか変な理由つけた古参もどき向けじゃないでしょ
それならHD2Dじゃないんじゃないかな…
47224/05/29(水)12:58:57No.1194443942+
>あの納期であの数のキャラクターのアニメでっち上げるSFC3は恐ろしい
あの納期って…なんで納期なんて知ってるんだ?
47324/05/29(水)12:59:05No.1194443981+
リメイクなんて古参しかやらんよ基本
47424/05/29(水)12:59:05No.1194443984+
>でもビルダーズなら?
3で2の路線はやって欲しくないな
3の舞台をちゃんと使って欲しい
勇者も出して欲しい
商人の町は自分で作りたい
47524/05/29(水)12:59:16No.1194444029そうだねx1
御三家が二人旅立ったしここらでお開きにしてもいいっしょ
47624/05/29(水)12:59:47No.1194444173+
カーソル記憶すらなくなってるのがゲームの進化ってやべえなスクエニ社員


fu3535069.jpeg 1716948321739.jpg fu3535001.jpg