二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716898496045.jpg-(117377 B)
117377 B24/05/28(火)21:14:56No.1194264114+ 22:17頃消えます
灼熱カバディ終わるんだ…
勝敗はどっちでもいいんだが宵越の足だけ気になるな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)21:19:28No.1194266458そうだねx5
灼熱カバディのスレ久々に見た
224/05/28(火)21:22:35No.1194268242+
スレ画しか知らなかったけど今日読んできた
面白いな…
324/05/28(火)21:24:05No.1194269041そうだねx4
アニメの出来がちょっと…って感じだから話題にしにくかった感は否めない
424/05/28(火)21:25:12No.1194269629そうだねx1
>アニメの出来がちょっと…って感じだから話題にしにくかった感は否めない
スポーツ物はリソース足りないと悲惨だよね…
524/05/28(火)21:25:36No.1194269821そうだねx2
今全話無料中だから間に合うよ!
624/05/28(火)21:26:20No.1194270192+
この前全話呼んだぜ!!
724/05/28(火)21:26:26No.1194270241+
野球漫画で言うと公式戦すら始まらないまま終わったからなアニメ
824/05/28(火)21:26:49No.1194270427+
スレは立つけどほとんどレスがつかずに落ちるんだよな
夕方だけで2つレスが殆どつかずに落ちたのみた
924/05/28(火)21:27:05No.1194270564+
アニメはキャストは本当に良かったと思うよ
1024/05/28(火)21:27:10No.1194270617+
部長死ななくてよかったな
1124/05/28(火)21:28:00No.1194271109+
最後に宵越が死んで終わりかな…
1224/05/28(火)21:28:02No.1194271133+
>野球漫画で言うと公式戦すら始まらないまま終わったからなアニメ
練習試合が長すぎる
1324/05/28(火)21:28:54No.1194271567そうだねx2
ただルール解説しながら素人育成するって考えたら時間が必要なのも止む無しだろう
実際練習試合始まる前のノリ好きだし
1424/05/28(火)21:29:07No.1194271649+
アンタの数万の積み重ね俺の一歩に変える!のとことか好きタイトル回収するし
1524/05/28(火)21:29:18No.1194271734+
宵越達が2年の話はやらないだろうから最後が近いのは分かってたけど終わるのは寂しい
1624/05/28(火)21:29:26No.1194271796+
途中までは追ってたんだけど一戦が長くて結構忘れちゃうのと
宵越が成長してるはずだけど他の猛者が猛者過ぎて中々スッキリしなくてもどかしかった気はする
一気に読んだら違うかな…
1724/05/28(火)21:30:02No.1194272062+
竜也と相馬でキリンさんだー!
1824/05/28(火)21:32:08No.1194273134+
宵越どうするんだろうなって思ってる
1924/05/28(火)21:32:26No.1194273287+
足伸ばして勝つところ好き
2024/05/28(火)21:33:33No.1194273877+
>宵越が成長してるはずだけど他の猛者が猛者過ぎて中々スッキリしなくてもどかしかった気はする
これはあった気がする…
最終戦は活躍してるけど怪我問題でなんかもやもやするし
2124/05/28(火)21:34:35No.1194274462+
関東大会終わったら全国大会かとか思ってたらここで終わるって聞いてびっくり
いや最強の敵だけれども他のとこは眼中になしかい
2224/05/28(火)21:35:02No.1194274737そうだねx2
ライバルっぽかったバレエの人がいつの間にかフェードアウトしてる…
2324/05/28(火)21:35:19No.1194274896+
ここで負けたらカバディ部退部だし…
2424/05/28(火)21:35:23No.1194274930+
>関東大会終わったら全国大会かとか思ってたらここで終わるって聞いてびっくり
>いや最強の敵だけれども他のとこは眼中になしかい
全国のフィジカルエリートがカバディやってるのはリアリティが無さすぎる
2524/05/28(火)21:36:02No.1194275307そうだねx5
奏和戦が良すぎて以降がちょっと物足りない
2624/05/28(火)21:36:21No.1194275434+
>関東大会終わったら全国大会かとか思ってたらここで終わるって聞いてびっくり
>いや最強の敵だけれども他のとこは眼中になしかい
マイナースポーツだし…
2724/05/28(火)21:36:35No.1194275527+
どうして最終戦にケツ丸出しの過去を…?
2824/05/28(火)21:36:58No.1194275735+
>奏和戦が良すぎて以降がちょっと物足りない
タイトル回収したしな…
2924/05/28(火)21:38:41No.1194276604+
今の試合は敵チームの回想そんなにいらないよ!ってなってる
3024/05/28(火)21:38:42No.1194276608+
正直1試合が長くてテンポ悪かったりもするんだけど見せ場とか盛り上げ方がうまいと思う
3124/05/28(火)21:39:18No.1194276958そうだねx2
読んでてカバディって意外と漫画向きだなと思った
3224/05/28(火)21:43:24No.1194279052+
世界組のマゾ好き
3324/05/28(火)21:43:37No.1194279156+
宵越はサッカーに戻るんかね
3424/05/28(火)21:44:08No.1194279403+
宵越ママ可愛いよね
3524/05/28(火)21:46:17No.1194280417+
アニメは頑張ってたとは思うんだけどね…
シンプルに予算が足りなかったのか枚数が少ねえ
どうしても止め絵の迫力は原作より弱めなのに動きも弱かったらビジュアルに魅力がない
3624/05/28(火)21:46:19No.1194280435+
宵越まだサッカーで頂点獲ってないからな
サッカー極めた後にカバディに戻って来るんだと予想してる
3724/05/28(火)21:46:22No.1194280453そうだねx2
最後まで部長強かったわ
3824/05/28(火)21:46:50No.1194280673+
配信者設定いる?
3924/05/28(火)21:47:20No.1194280907+
>宵越まだサッカーで頂点獲ってないからな
あのワンマンチームでサッカーみたいな人口多い競技で全国ベスト4って意味わからん性能してるわナイトエンド
4024/05/28(火)21:48:32No.1194281420+
>>宵越まだサッカーで頂点獲ってないからな
>あのワンマンチームでサッカーみたいな人口多い競技で全国ベスト4って意味わからん性能してるわナイトエンド
多分FWだけどセンタリングしたら絶対に倒れないから確実にシュートしてくれるんだぜ?
4124/05/28(火)21:49:29No.1194281834+
ユースにもいないのにそんな強いのかナイトエンド
4224/05/28(火)21:49:29No.1194281835+
>最後まで部長強かったわ
その後宵越が部長は俺より強いって言うシーンがいいよね…
4324/05/28(火)21:50:13No.1194282202+
親父もサッカー選手で故障して引退してるっぽい?
4424/05/28(火)21:50:35No.1194282370+
今週のはちょい足しまで読むんだぞ
4524/05/28(火)21:51:19No.1194282667+
>今週のはちょい足しまで読むんだぞ
タイトルが9ってことはここからカウントダウンかな…
4624/05/28(火)21:51:22No.1194282700そうだねx4
井浦関係の話はどれも良い
4724/05/28(火)21:51:41No.1194282832+
ヴィハーン覚醒前に勝ててよかったね…
4824/05/28(火)21:54:54No.1194284270そうだねx2
1話を2週に分けるから毎週追うと物足りなかったのはあると思う
4924/05/28(火)21:55:27No.1194284515+
普段冷静に振る舞ってる奴が土壇場で熱くなりすぎてつい最善じゃない行動しちゃうの好き
5024/05/28(火)21:55:34No.1194284573+
バックはもう使えなさそうだし初期のサインも回収しちゃったしでもうどうやって勝てば良いのかわからん
5124/05/28(火)21:55:39No.1194284599+
ラスト試合で描きたいものも描かなきゃいけないものも全部詰め込もうとしててなんだかなぁ…ってなってる
要所要所は間違いなく良いんだけど
5224/05/28(火)21:56:47No.1194285097+
今までの積み重ねが蟻に毒を持たせたのがとても好き
5324/05/28(火)21:57:19No.1194285306+
絵がマジで上手い
5424/05/28(火)21:57:49No.1194285535+
>井浦関係の話はどれも良い
🐜いいよね…
5524/05/28(火)21:59:04No.1194286061そうだねx1
世界編で敵になるヴィハーンが見たいんだが
5624/05/28(火)21:59:13No.1194286143+
不破が熱さ見せた後に攻撃に出る不倒でうぉーってなった
5724/05/28(火)21:59:27No.1194286249+
不破仁という男が好き過ぎる
5824/05/28(火)21:59:33No.1194286298+
>ヴィハーン覚醒前に勝ててよかったね…
最初から本調子だったら普通に負けてたよなこれってなるのがちょっとモヤる
5924/05/28(火)22:00:10No.1194286589+
かっこいいところしかかっこよくない不倒かっこよすぎる…
6024/05/28(火)22:00:12No.1194286601+
全体通して過剰なくらい演出モリモリで好き
ヴィハーンまわりはそれこそ神がかってた
6124/05/28(火)22:00:19No.1194286642+
ラストレイド井浦慶のとこや麻雀の演出ぶっ壊して若葉が追撃する場面といい
ページ送りによる見せ方がうまいよね
6224/05/28(火)22:00:47No.1194286836+
なんか強キャラっぽい雰囲気で出たらいつの間にか目立たなくなったバレエの人
6324/05/28(火)22:00:56No.1194286890+
ヴィーハンは社会人なった時でも最強枠だからまぁ勝つにはあそこしかないから
6424/05/28(火)22:01:32No.1194287133+
律心戦こそベストバウトと思ってる
6524/05/28(火)22:02:06No.1194287361+
>今までの積み重ねが蟻に毒を持たせたのがとても好き
あそこでやりやがった!って反応を皆してる中冴木が笑ってるのいいよね
6624/05/28(火)22:02:26No.1194287516そうだねx3
>>ヴィハーン覚醒前に勝ててよかったね…
>最初から本調子だったら普通に負けてたよなこれってなるのがちょっとモヤる
まあ安定してカバディ神だったらそもそも日本に来る必要ないし…
6724/05/28(火)22:03:12No.1194287822+
>まあ安定してカバディ神だったらそもそも日本に来る必要ないし…
スランプ状態だったからこっち来た感じだからなあ
6824/05/28(火)22:03:14No.1194287832+
>バックはもう使えなさそうだし初期のサインも回収しちゃったしでもうどうやって勝てば良いのかわからん
今回不破が倒れてる状態で追撃行ったから不破にタッチできないし残った守備一人と戻った守備3人全員タッチして不破が待ってる横すり抜けて戻らないといけない…?
6924/05/28(火)22:03:38No.1194287984+
回想でキャラ立てするようになってからテンポが悪くなったけど見せ場は毎回良い
7024/05/28(火)22:03:49No.1194288067そうだねx1
ヴィハーン覚醒かっこいいけど覚醒した次の試合ももっと頑張れよお前
7124/05/28(火)22:03:50No.1194288073+
井浦の2点が本当に尊い
7224/05/28(火)22:04:00No.1194288137+
奏和戦は全体的に好きなんだけど高谷が最後まであんまり好きになれなかった
7324/05/28(火)22:04:12No.1194288209+
>律心戦こそベストバウトと思ってる
今回は…気の迷いじゃないといいなぁ…
いいよね
7424/05/28(火)22:04:50No.1194288475+
>>ヴィハーン覚醒前に勝ててよかったね…
>最初から本調子だったら普通に負けてたよなこれってなるのがちょっとモヤる
そこは能京戦で宵越のプレーとか観客側にいた六弦のアドバイスあってこそだしまあ
7524/05/28(火)22:04:54No.1194288499+
決勝リーグからは1試合が長すぎるから予選までの方が好き
7624/05/28(火)22:05:17No.1194288653そうだねx2
本田さんサイコすぎる
7724/05/28(火)22:05:42No.1194288820+
カバディ漫画で1番面白いのは確か
7824/05/28(火)22:05:43No.1194288835+
ヴィハーンはマジですごかった
カバディ大国インドの本領だった
7924/05/28(火)22:05:47No.1194288861+
>読んでてカバディって意外と漫画向きだなと思った
攻撃が1人だから自動的にスポット当てれるし守備も少人数だからキャラ立てもしやすくてこれがメジャーなら作劇がやりやすいルールだと思う
8024/05/28(火)22:06:42No.1194289244+
ガチカバディはカッチカチのアンティゲーと聞く
8124/05/28(火)22:07:07No.1194289418+
>本田さんサイコすぎる
死ぬ時は死ぬ
8224/05/28(火)22:07:26No.1194289569+
0.1秒で1話作れるから漫画向きと言われるとまあそう
8324/05/28(火)22:07:27No.1194289573+
畦道の昆虫採集の回想が普通に怖い
8424/05/28(火)22:07:30No.1194289594+
>律心戦こそベストバウトと思ってる
8524/05/28(火)22:08:07No.1194289847+
申告がメインの紳士のスポーツとはいえ審判の視力がとんでもなくないと成立しない気がするぜ
8624/05/28(火)22:08:07No.1194289853+
最終宵越めちゃくちゃ強いなお前!
8724/05/28(火)22:08:27No.1194290038+
>ガチカバディはカッチカチのアンティゲーと聞く
世界レベルでも点の取り合い展開は結構あるっていうかインドが一方的に点を取っていく展開に…
8824/05/28(火)22:08:29No.1194290053+
宵越ファンのサッカー部に笑う
8924/05/28(火)22:08:29No.1194290054+
>決勝リーグからは1試合が長すぎるから予選までの方が好き
積み重ねが生む良さもあるのは分かるけど1年以上続くようなのは流石にちょっと…ってなる
9024/05/28(火)22:08:42No.1194290154そうだねx1
>最終宵越めちゃくちゃ強いなお前!
😊
9124/05/28(火)22:08:52No.1194290220+
>ガチカバディはカッチカチのアンティゲーと聞く
漫画だから足掴まれてもすぐ外してるけど本来足掴まれたらもう終わるからな…
9224/05/28(火)22:08:56No.1194290242+
>読んでてカバディって意外と漫画向きだなと思った
アニメ向きではないんよなあ
カバディ連呼する絵面に音声付くとどうしてもね…
9324/05/28(火)22:09:05No.1194290308+
自分にはまだかける汗がある!のところ好き
9424/05/28(火)22:09:07No.1194290321+
ナイトエンドはそろそろ配信も再開しろ
9524/05/28(火)22:09:43No.1194290593+
カウンター宵越は期間限定の最強モードだからな…
9624/05/28(火)22:10:19No.1194290866+
読み返すとカウンター宵越の伏線最初の部長との練習から張られててびっくりする
9724/05/28(火)22:10:29No.1194290941+
カバディ連呼の微妙な間抜けさ漫画なら誤魔化せるもんな
9824/05/28(火)22:11:02No.1194291210そうだねx1
カバディなぜ続けた?

あんたに負けたのが悔しかっただろうが!
で思ってた以上に嬉しがってて笑った
9924/05/28(火)22:11:02No.1194291214+
>カバディ連呼の微妙な間抜けさ漫画なら誤魔化せるもんな
まぁ今はキャントはなくなって攻撃は30秒ってルールになった
10024/05/28(火)22:11:08No.1194291254+
サッカーでもカウンターしろ
10124/05/28(火)22:11:22No.1194291350+
>>カバディ連呼の微妙な間抜けさ漫画なら誤魔化せるもんな
>まぁ今はキャントはなくなって攻撃は30秒ってルールになった
そうなの!?!?!?!?!?!?!?!?!?
10224/05/28(火)22:11:28No.1194291401+
次の話にいきにくいしいちいち拡大押しなおさないといけないし
この裏サンデーとかいうのめっちゃ読みにくくてイライラしてくる…
10324/05/28(火)22:11:29No.1194291407+
>サッカーでもカウンターしろ
サッカーでカウンターだと意味合いが全く変わるだろ!
10424/05/28(火)22:11:51No.1194291557+
>まぁ今はキャントはなくなって攻撃は30秒ってルールになった
元水泳部の強みが…
10524/05/28(火)22:12:45No.1194291914そうだねx1
キャントなくなったらキャントで攻撃がバレる素人がいなくなるってこと?!
10624/05/28(火)22:12:46No.1194291926+
野球部のやつ好きだったな
10724/05/28(火)22:13:08No.1194292095そうだねx2
久納ちゃん世代の戦いもちょっと見たかった
10824/05/28(火)22:13:25No.1194292215+
お前らを倒した星海の力だ…
からの不倒ですよ
10924/05/28(火)22:13:41No.1194292316+
正直キャントいる?とかちょっと思ってたがマジでなくしちゃうとは
11024/05/28(火)22:14:13No.1194292523+
キャントンなくなって呼吸が自由になるなら攻撃スペック上がりそうだな
11124/05/28(火)22:14:36No.1194292683+
>次の話にいきにくいしいちいち拡大押しなおさないといけないし
>この裏サンデーとかいうのめっちゃ読みにくくてイライラしてくる…
マンガワンで読みなよ
11224/05/28(火)22:14:42No.1194292716+
ピックアップできる人数に限界はあるんだろうけど後から加入した1年3人ももうちょい出番と活躍があっても良かったと思う


1716898496045.jpg