二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716895100515.jpg-(41038 B)
41038 B24/05/28(火)20:18:20No.1194235966+ 21:18頃消えます
10年ぶりくらいにオラタンやったらなんか動きに頭がついていけなくなってた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)20:18:52No.1194236211そうだねx14
カッコいいよねこのロゴ
224/05/28(火)20:19:14No.1194236371+
CPU相手ならなんとかならない?
バルは無理だと思うけど
324/05/28(火)20:19:59No.1194236729+
やる事はわかるのだけどうまく動けねぇ…
424/05/28(火)20:20:52No.1194237087+
学生時代は何十戦とできたのに…ってなるよね
524/05/28(火)20:22:32No.1194237804+
>学生時代は何十戦とできたのに…ってなるよね
めちゃくちゃわかってつらい
CPUですら超強く感じて笑っちゃう
624/05/28(火)20:22:39No.1194237853+
集中力の維持は本当にね無理だよね
724/05/28(火)20:22:42No.1194237872+
バルは動かす分には楽だよ
824/05/28(火)20:23:33No.1194238240+
30代はまだ動けたんだけど40超えたらもうキツいわこれ
924/05/28(火)20:25:57No.1194239265そうだねx4
動くのキツいんだけどそれはそれとしてやっぱこのゲーム楽しいから名作だと思う
1024/05/28(火)20:29:23No.1194240842+
とりあえず大玉出して屈みRWばらまけばええ!
1124/05/28(火)20:29:55No.1194241135+
もう指が動かない
1224/05/28(火)20:30:45No.1194241545+
ドリキャス版やったんだけどパッドでビット属性変更どうやってたかすっかり忘れていた…
確かアナログの上だか下だかだった気がする
1324/05/28(火)20:32:13No.1194242246+
自宅にアーケード環境構築した友人が居るのでたまに遊ばせて貰うんだけど
15年ぐらいやってなくても案外覚えてるよバル
1424/05/28(火)20:33:29No.1194242812+
>自宅にアーケード環境構築した友人が居るのでたまに遊ばせて貰うんだけど
>15年ぐらいやってなくても案外覚えてるよバル
俺も昔基板2式持ってたんだけど遊べる友人誰もいないのでオクだししちゃったなぁ
今頃はどこかで使われているだろう
1524/05/28(火)20:34:31No.1194243250そうだねx1
>俺も昔基板2式持ってたんだけど遊べる友人誰もいないのでオクだししちゃったなぁ
>今頃はどこかで使われているだろう
白馬にでも行ってるかもしれんな
1624/05/28(火)20:35:25No.1194243674+
ツインスティックとパッドでまた操作感違うからツインスティックなら身体が覚えてるかもしれない
1724/05/28(火)20:36:20No.1194244151そうだねx4
なんか握ると脳のスイッチがオラタン脳に切り替わる感覚がするんだよねあの棒
1824/05/28(火)20:37:14No.1194244556+
しかしバルやれる事の多さおかしいだろって思う
ツインスティックで出来る事の限界でも探ってたんだろうかあれは
1924/05/28(火)20:38:21No.1194245088+
パッドでやるのはきつい
スティックならまだなんとかなる
2024/05/28(火)20:40:24No.1194246207+
昔は画面の外にいった相手の動きとかなんとなく分かってたし
相手のウェポンゲージも見えてたのに今となってはさっぱりだよ
2124/05/28(火)20:40:39No.1194246318+
というかドリキャス版98年発売なんだなこれ…
もうそんな前かよ
2224/05/28(火)20:41:36No.1194246795+
いや98年はアケでドリキャス版は99年発売か
どっちにしろ昔だな…
2324/05/28(火)20:42:05No.1194247058そうだねx1
パッドでもイケるな…というかもう手に染み付いちゃってて動かせる
でも持ちキャラじゃないバルのERL設置とレーザーバリエは忘れちゃった
2424/05/28(火)20:42:40No.1194247340+
バーチャロンって現行機で遊べるのある?
2524/05/28(火)20:43:18No.1194247643そうだねx1
>バーチャロンって現行機で遊べるのある?
PS4/5で初代〜フォースまでまとめたやつが配信されてる
2624/05/28(火)20:43:47No.1194247839+
脳を焼かれたゲーマー多すぎるけど
フォロワーが出ないのが色々感じてしまうな
2724/05/28(火)20:43:51No.1194247871+
>バーチャロンって現行機で遊べるのある?
俺はここ10年追えてないから何もわからない
360版とドリキャス版しか持ってない
2824/05/28(火)20:44:00No.1194247939+
オラタンは無理だ俺にはフォースくらいが丁度い…今それどの角度から飛んできた?
2924/05/28(火)20:44:48No.1194248396+
ファンが欲しかったのはシリーズ新作じゃなくてマスピだった…
3024/05/28(火)20:45:04No.1194248542+
>脳を焼かれたゲーマー多すぎるけど
>フォロワーが出ないのが色々感じてしまうな
言われてるかもしれないが状況の切り替わりがすごい速いので歳とるとどんどん遊べなくなる感じがある
3124/05/28(火)20:45:12No.1194248623+
今5.45で疑似5.2モード出す為の全機クリアはもしかしたら出来ないかもしれない
3224/05/28(火)20:46:44No.1194249379+
何ならシリーズ間でも客層が断絶してるからな
3324/05/28(火)20:46:56No.1194249463+
>PS4/5で初代〜フォースまでまとめたやつが配信されてる
箱もOMGとオラタンは後方互換対応してるから最新の箱でも遊べる
箱○ストアは7月に閉まるのでフォースとかの互換対応してないソフトのDL版買うならお早めにね
3424/05/28(火)20:47:28No.1194249716+
スレ「」やってんのがマスピなら久しぶりにへあ建てようかなと思ったけど箱かな
3524/05/28(火)20:47:45No.1194249855+
こないだゲーセンで対戦したら全然動けなかった…現役ならこんなテムジン…
3624/05/28(火)20:47:46No.1194249864+
とあるを対戦停止にするのはやめたってくれんか
3724/05/28(火)20:47:47No.1194249876+
>スレ「」やってんのがマスピなら久しぶりにへあ建てようかなと思ったけど箱かな
ドリキャスである…
3824/05/28(火)20:47:56No.1194249938+
>ファンが欲しかったのはシリーズ新作じゃなくてマスピだった…
フォースのときにさんざん叩きまくってたような奴だなお前は!
3924/05/28(火)20:48:09No.1194250039そうだねx2
>ドリキャスである…
ドリキャス…!?
4024/05/28(火)20:48:27No.1194250170+
>スレ「」やってんのがマスピなら久しぶりにへあ建てようかなと思ったけど箱かな
箱のときに「」とフォースやったのは楽しかった
4124/05/28(火)20:49:06No.1194250518+
>フォースのときにさんざん叩きまくってたような奴だなお前は!
俺はマーズ出身だよ
4224/05/28(火)20:49:28No.1194250769+
>>ドリキャスである…
>ドリキャス…!?
なんか急に懐かしくなって実機発掘してやってみたのだ
ボロッボロのVGAボックスがあるので一応モニターで使える
なんか画面横に伸びてるけどな…
4324/05/28(火)20:49:44No.1194250904そうだねx1
タニタカップ見てるとOMG勢の仕上がりっぷりがやばいんだよ
もうアラフィフだろうに下手したら当時より動けてるぞあれ
4424/05/28(火)20:49:46No.1194250921+
>箱のときに「」とフォースやったのは楽しかった
マスピ遊んでもいいんだぞ?
4524/05/28(火)20:50:05No.1194251095+
>箱のときに「」とフォースやったのは楽しかった
うらやましいな
4624/05/28(火)20:50:46No.1194251492+
>なんか画面横に伸びてるけどな…
今のモニターに繋いでも縦横比違うしな…
4724/05/28(火)20:51:45No.1194252060+
とあるのときでもここでそれなりに人数集まって遊べたよ
まあ当時セガ憎い荒らしがいたせいで自然解散になったんだけど
4824/05/28(火)20:52:25No.1194252448+
実はオラタンのスピードにはついていけなくて
フォースが一番楽しかったんだ…
4924/05/28(火)20:52:36No.1194252527+
未だにブラウン管モニター持ってるけどそろそろいいかな…
5024/05/28(火)20:52:45No.1194252599+
反応じゃなくてパターンで動けるくらい積み重ねてる
5124/05/28(火)20:52:51No.1194252658+
>実はオラタンのスピードにはついていけなくて​
>フォースが一番楽しかったんだ…
わかるよ…操作も多いしな…
5224/05/28(火)20:53:48No.1194253106+
ライデン相手に開始0秒で沸騰する感じ好き
5324/05/28(火)20:54:06No.1194253215+
禁書は対戦会やってる人はメで何組か見るから「」も潜んでたりするかもしれないてたりしてね
5424/05/28(火)20:54:49No.1194253569+
>ライデン相手に開始0秒で沸騰する感じ好き
沸騰どころか蒸発するのもいる…
5524/05/28(火)20:55:02No.1194253677+
昔アジム使ってたんだけど今考えるとあの機体相手にするの怠かったろうな対戦相手
5624/05/28(火)20:56:05No.1194254168+
>昔アジム使ってたんだけど今考えるとあの機体相手にするの怠かったろうな対戦相手
勝っても負けても何も得るものが無いからな…
5724/05/28(火)20:56:30No.1194254416+
これすき
https://www.youtube.com/watch?v=Qm232f1uu3U
5824/05/28(火)20:57:28No.1194254833+
オラタンはスピードに追いつけない…!
ってなってるのが楽しい所あると思います
5924/05/28(火)20:58:05No.1194255120+
アジムはあのヤケクソ旋回速度と弾消しの鉄板とカラフルな多弾誘導弾が無ければ…
6024/05/28(火)20:58:39No.1194255430そうだねx2
フォースはなんかよくわかんなかった…
6124/05/28(火)20:59:08No.1194255768+
今からマスピでオラタンかフォースで「」部屋たてたら集まる?
6224/05/28(火)20:59:21No.1194255890+
>これすき
>https://www.youtube.com/watch?v=Qm232f1uu3U
これで思い出したけど結局NAOMI音源版BGMは移植されなかったね
マスピも5.45までのPCM音源だし
6324/05/28(火)21:00:01No.1194256253+
>アジムはあのヤケクソ旋回速度と弾消しの鉄板とカラフルな多弾誘導弾が無ければ…
歩き旋回で事故防げるパッド操作が活きる…!!
6424/05/28(火)21:03:54No.1194258358+
難波のセガアビオンで5.66稼働中ですぞー
近くの「」はぜひ来てくだされー
6524/05/28(火)21:04:20No.1194258577+
クイステガーキャンクイステで敵に張り付くとかもう出来そうにない
6624/05/28(火)21:04:21No.1194258582+
>今からマスピでオラタンかフォースで「」部屋たてたら集まる?
去年あたりフォースで集まろうとして俺と言い出しっぺの「」二人っきりだった…!!
6724/05/28(火)21:04:24No.1194258619+
>>アジムはあのヤケクソ旋回速度と弾消しの鉄板とカラフルな多弾誘導弾が無ければ…
>歩き旋回で事故防げるパッド操作が活きる…!!
ホールドもやりやすい!(個人差有り)
6824/05/28(火)21:04:54No.1194258877+
とりあえずバー握ってメンテ具合試してからコイン入れるルーチン
6924/05/28(火)21:06:01No.1194259436そうだねx1
パッドはLTとRT使う場合モノによって押し込み深さ違うせいで同時押し出づらくなったりするんだよな
箱タンよりPSコンでやったとき入ってないこと多かった
7024/05/28(火)21:06:12No.1194259534+
>マスピも5.45までのPCM音源だし
水中バル面の曲の入りの構成変わってたりライデン面のギターの主張強かったりするアケ版すき…
7124/05/28(火)21:06:57No.1194259926+
>去年あたりフォースで集まろうとして俺と言い出しっぺの「」二人っきりだった…!!
じゃあオラタンで建てるか…
7224/05/28(火)21:06:59No.1194259940+
>近くの「」はぜひ来てくだされー
俺梅田より奥に行くと迷子になるから…アビオンってタニタカップでもチラホラ名前見るところじゃねーか!
7324/05/28(火)21:07:52No.1194260455そうだねx2
>アキバのheyで5.66稼働中ですぞー
7424/05/28(火)21:08:14No.1194260651+
札幌にもオラタン稼働してるとこあるな
7524/05/28(火)21:08:22No.1194260733+
手を動かせば動かすほど機体がついてくる恐ろしいゲーム
7624/05/28(火)21:08:23No.1194260736+
まぁアビオンは超有名ゲーセンだから…
7724/05/28(火)21:08:28No.1194260779+
5.66ロケテしにアビオン行ったりしたの20年前以上昔かぁ
コマンダーの前スラマチェットが真上に飛んだり壊れ気味で面白かった
7824/05/28(火)21:09:06No.1194261150+
真上!?
7924/05/28(火)21:09:32No.1194261396+
5年くらい前までは愛媛の新居浜でも5.66稼働してたんだが
…もう少し前だったかもしれない何故かフォース筐体だったけど
8024/05/28(火)21:09:43No.1194261496+
fu3532639.jpeg
2003年くらいに作ったカスタマイズデータが残ってたわ
8124/05/28(火)21:09:43No.1194261498+
>水中バル面の曲の入りの構成変わってたりライデン面のギターの主張強かったりするアケ版すき…
あんなに変えてるのに今や聴けるのが実機かつべだけというのが寂しい
8224/05/28(火)21:10:49No.1194262070+
もうプレイヤー4〜50代だろうに迂闊なジャンキャンに反応してくるの怖すぎ
8324/05/28(火)21:11:53No.1194262586+
フォースは単純に相手が増えるので処理が追いつかなくなる
8424/05/28(火)21:11:59No.1194262634+
>fu3532639.jpeg
>2003年くらいに作ったカスタマイズデータが残ってたわ
RADEON® Powered by ATiじゃねーか
8524/05/28(火)21:13:29No.1194263381+
機体の色やらクイックメッセージ編集出来るの好きだった
8624/05/28(火)21:13:38No.1194263455+
>フォースは単純に相手が増えるので処理が追いつかなくなる
フォースの方が経験でついていける部類じゃない?
8724/05/28(火)21:13:57No.1194263613+
スレが消えそうだけどマスピのオラタンで建てたぞ!
8824/05/28(火)21:15:36No.1194264458そうだねx1
参加しようにもPSNがそもそも切れててごめん…
8924/05/28(火)21:16:25No.1194264850+
スレも立ててくれたらplus買って行くわ


fu3532639.jpeg 1716895100515.jpg