二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716828197429.jpg-(56956 B)
56956 B24/05/28(火)01:43:17No.1194019168+ 08:23頃消えます
大学教授やってた人がやってるようつべ動画見てるんだけど真面目に人類はデータ化されて仮想世界で生きるとか言っててびっくりしてしまった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)01:43:44No.1194019260そうだねx89
富山…?
224/05/28(火)01:44:11No.1194019329そうだねx12
ゼーガペインもしくはマトリックス見過ぎだろ
324/05/28(火)01:46:05No.1194019656そうだねx18
>大学教授やってた人
名誉教授だとしたらまぐれで論文書いて金だけ持で何も業績残せずに席だけ譲らなかった能無しも多いから気をつけたほう良いよ
424/05/28(火)01:47:51No.1194019958そうだねx57
肩書で人を見るのはやめろ
とはいっても弁護士が陰謀論語ってたり医師が反ワクやってたりするとビビるよな…
524/05/28(火)01:47:55No.1194019968+
胡蝶の夢とか本気で信じてるタイプなのかな…
624/05/28(火)01:48:08No.1194020004+
肩書きに騙されやすそうだから気をつけて
724/05/28(火)01:48:40No.1194020097+
中学生が考えるやつじゃん
824/05/28(火)01:48:55No.1194020139そうだねx17
なんだエセ富山かよ
924/05/28(火)01:49:26No.1194020225そうだねx10
自分の商売のために都合のいいほぼ捏造みたいな論文書いてる教授とかいっぱいいる
1024/05/28(火)01:50:00No.1194020319そうだねx10
この富山は養殖だ
食べられないよ
1124/05/28(火)01:51:24No.1194020536そうだねx8
これはAmazon産の富山だよ
1224/05/28(火)01:54:11No.1194020996そうだねx1
この宇宙は元より超高性能コンピュータが演算した仮想である事がほぼ確定みたいな事言ってる学者もいるから真に受けるな
1324/05/28(火)01:56:52No.1194021440そうだねx4
養殖富山del
1424/05/28(火)01:57:08No.1194021482+
松田卓也って人のようつべなんだけど出てる人の話が面白くてつい見ちゃう
1524/05/28(火)02:00:54No.1194022072そうだねx9
ホログラム宇宙論なんて理論的には破綻してないし何十年も前からあるんだから今更取り上げてインチキだトンチキだなんて騒がれても困るんだよなあ
1624/05/28(火)02:01:40No.1194022198+
楽園追放思い出す
1724/05/28(火)02:05:38No.1194022828そうだねx10
>とはいっても弁護士が陰謀論語ってたり医師が反ワクやってたりするとビビるよな…
まあでも最近竹田くんみたいなのが居るなら医師って大したことないかもしれんなって思えるようになってきたからいい傾向かも
1824/05/28(火)02:10:24No.1194023593+
>この宇宙は元より超高性能コンピュータが演算した仮想である事がほぼ確定みたいな事言ってる学者もいるから真に受けるな
違うのか…
1924/05/28(火)02:13:10No.1194024010そうだねx9
シミュレーション仮説は全然まともな方
2024/05/28(火)02:15:45No.1194024388+
シミュレーション仮説とかは何の目的でそんなことしてるんだろうってなっちゃう
2124/05/28(火)02:16:55No.1194024562+
単に超すごいゲームかもしれないぞ
2224/05/28(火)02:19:04No.1194024846+
>これはAmazon産の富山だよ
字面だけ見ると凄いな
2324/05/28(火)02:19:07No.1194024852+
多分「システムコマンド!」って叫んだらコンソールが出てきたのにログアウトボタンがなかったというやつ
2424/05/28(火)02:20:37No.1194025058+
そんなことよりこの変なスレ画が気になって眠れない
2524/05/28(火)02:20:53No.1194025091+
2012年だったかな
米国は全世界の通信傍受してるんですよ〜まあどこの国もやってるんですけどねンフフフみたいなこと言ってるセキュリティの権威やってる老齢の教授がいて「教授になる人でもこういうのにはまっちゃうんだなあ…」ってビックリしたな
そのあともっとビックリしたんだけど…
2624/05/28(火)02:22:54No.1194025361そうだねx3
>そのあともっとビックリしたんだけど…
まあそれはスノーデン以前からずっと言われてたからな
海底ケーブルが8割アメリカ通過するから機密保持の意味でも新しいものを敷きなおす必要あるって話はずっと出てたし
2724/05/28(火)02:23:59No.1194025492+
>そんなことよりこの変なスレ画が気になって眠れない
尼に出店されたハッピーキャッツの画像が何故か富山になってた
2824/05/28(火)02:24:23No.1194025546+
>多分「システムコマンド!」って叫んだらコンソールが出てきたのにログアウトボタンがなかったというやつ
1ユーザーがコンソール触れるの酷すぎるだろ…
2924/05/28(火)02:29:22No.1194026156そうだねx14
何でもかんでも陰謀だと考えてる人も
世の中に陰謀なんて一つもないと考えてる人も
どっちも馬鹿だから仲良くしろよ
3024/05/28(火)02:30:10No.1194026240そうだねx1
そういえばAmazon富山あったな
3124/05/28(火)02:30:56No.1194026313+
ムーンショット計画に近いのがある
曰く「2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」するらしい
俺が仮想世界でにゃんにゃんできるのと寿命で死ぬのとどちらが先か勝負ってところか
3224/05/28(火)02:31:11No.1194026344+
シミュレーション研究やっててやっぱりそういう可能性も思い浮かべたけど
これが出来るからシミュレーションじゃないわ、と思った何かがあったんだけど忘れた
3324/05/28(火)02:31:25No.1194026374+
科学者の人の新書でゼロポイントフィールドがどうのってめっちゃ語ってたけど
それはほぼアカシックレコードじゃない?科学というよりオカルトじゃない?ってなった
3424/05/28(火)02:33:15No.1194026582そうだねx3
>ムーンショット計画に近いのがある
>曰く「2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」するらしい
>俺が仮想世界でにゃんにゃんできるのと寿命で死ぬのとどちらが先か勝負ってところか
仮想世界でにゃんにゃん自体は今も出来る!
3524/05/28(火)02:34:11No.1194026678+
俺のamazon履歴貼るな
3624/05/28(火)02:39:47No.1194027203そうだねx4
>仮想世界でにゃんにゃん自体は今も出来る!
違う!もっとすごいにゃんにゃんがしたい!
3724/05/28(火)02:43:40No.1194027560+
フルダイブは脳が今の身体に最適化されてるから違和感なく仮想世界で身体動かすのは厳しそう
どうしてもゲームみたいになってしまうはず
生まれた時から仮想世界に接続されてる人間ならワンチャンある…かも
3824/05/28(火)02:45:41No.1194027722+
脳科学者の人は脳波で機械をコントロールしたりするのは20年くらいあればできそうだけど
機械から脳に信号で送って五感を感じさせるのは現状全く解明が進んでないから無理ってきっぱり言ってたな
つまりどういう電気信号が意識や感覚に関わってるのかわからんから仮想世界に意識を移して生きるということは論理化できてない
3924/05/28(火)02:49:26No.1194028041+
脳だけになってビーカーとネット繋いで生きていきたいし脳からチップに移動したいんだけど無理なの?
4024/05/28(火)02:50:55No.1194028169+
>脳だけになってビーカーとネット繋いで生きていきたいし脳からチップに移動したいんだけど無理なの?
出来ますよ信じてください
4124/05/28(火)02:51:21No.1194028204+
可能性としてあるっちゃある程度の話だろう
量子力学の観測されるまで事象が収束しないは有名だけどミクロとマクロの境界が曖昧な以上
マクロの世界でも同じでは?ってなるとこの世界は仮想現実だと言われてもまあそうかもしれんなあとは思う
4224/05/28(火)02:52:49No.1194028326+
そういうのに嵌っちゃう弱者相手のビジネスじゃないの?
4324/05/28(火)02:53:47No.1194028393+
>そういうのに嵌っちゃう弱者相手のビジネスじゃないの?
冷静に考えてほしいんだけどまともにやった方が稼げる人たちなんだ
4424/05/28(火)02:57:13No.1194028634+
>脳だけになってビーカーとネット繋いで生きていきたいし脳からチップに移動したいんだけど無理なの?
まず意識っていうものが何から発生してるのかも不明だからまずはそこから…
4524/05/28(火)02:57:15No.1194028639+
でも電子の妖精になりたいかなりたくないかで言えばなりたい
4624/05/28(火)03:09:12No.1194029455+
別に仮想世界で生きるってそう突飛な話でもないし陰謀論でもないぞ
4724/05/28(火)03:10:27No.1194029545そうだねx1
シミュレーションだから何なんだよ
壁抜けとか無限増殖とかドスケベ痴女エンカウントとかオフパコ便所実装してからいえや
4824/05/28(火)03:10:32No.1194029553そうだねx1
養殖はハッピーになれない
4924/05/28(火)03:12:33No.1194029674そうだねx5
この世界はシュミレーション世界だ!って話なのか人類はいずれ仮想世界に生きるようになる!ってのとどっちの話してるんだ?
5024/05/28(火)03:14:38No.1194029805+
>この世界はシュミレーション世界だ!って話なのか人類はいずれ仮想世界に生きるようになる!ってのとどっちの話してるんだ?
このスレの中これごっちゃになってるよね
5124/05/28(火)03:14:47No.1194029817そうだねx1
30年後くらいにはフルダイブ被験者がバグで*いしのなかにいる*して死亡みたいな重大事案発生しそう
5224/05/28(火)03:16:03No.1194029895そうだねx5
>米国は全世界の通信傍受してるんですよ〜まあどこの国もやってるんですけどねンフフフみたいなこと言ってるセキュリティの権威やってる老齢の教授がいて「教授になる人でもこういうのにはまっちゃうんだなあ…」ってビックリしたな
大谷さんと一平の個人通話も全部録音してたしね
事実の方がもう陰謀論っぽくなってる世界だ
5324/05/28(火)03:16:15No.1194029914+
>壁抜けとか無限増殖とかドスケベ痴女エンカウントとかオフパコ便所実装してからいえや
ドスケベ痴女エンカウントもオフパコ便所も実装されてるよ
5424/05/28(火)04:34:59No.1194033458+
>真面目に人類はデータ化されて仮想世界で生きるとか言っててびっくりしてしまった…
「」.FBX
5524/05/28(火)04:35:35No.1194033474+
fbxかぁ
5624/05/28(火)04:38:27No.1194033568+
>真面目に人類はデータ化されて仮想世界で生きるとか言っててびっくりしてしまった…
2050年に実現してたら僕は2020年ごろにその話聞いてびっくりしてましたってちゃんと言えよテメー
5724/05/28(火)04:40:44No.1194033645+
仮想世界では仮想世界ならではの現象が確認できるんじゃないの?
目で見た光景とビデオカメラで撮影した映像が食い違うとか
5824/05/28(火)04:50:04No.1194033980+
ホログラフィック宇宙論なら普通じゃね
5924/05/28(火)05:13:16No.1194034822+
前読んだSF短編で世界がシミュレーションだとしてもシミュレーションの住人にとっては現実そのものって気づいた科学者が時間遡行プログラムを組んでタイムパラドックス実験を敢行したけど結果的にその時間軸が消滅した…ってオチを思い出した
6024/05/28(火)05:15:23No.1194034882+
見てる現象が実際に同期ズレするとかなってきたら神林長平の世界だな
6124/05/28(火)05:15:58No.1194034901+
仮にシミュレーションだとしたら結構やりたい放題できそうでそれはそれで面白いよな
6224/05/28(火)05:28:02No.1194035250+
シミュレーションって3桁の数字がぐるぐる回ってるやつのこと?
6324/05/28(火)05:28:42No.1194035268+
>シミュレーションって3桁の数字がぐるぐる回ってるやつのこと?
それは3桁の数字がぐるぐる回ってるやつ
6424/05/28(火)05:29:23No.1194035293+
>仮にシミュレーションだとしたら結構やりたい放題できそうでそれはそれで面白いよな
そのためにはこの世界のコードを解明して書き換える方法も考えないとな…
自分たちは所詮そのシミュレーション上で動いてるNPCに過ぎないんだ
6524/05/28(火)05:30:10No.1194035326+
>シミュレーション仮説とかは何の目的でそんなことしてるんだろうってなっちゃう
シミュレーション仮説の本質的な部分はそこじゃないくて
十分な計算リソースが存在すると仮定した場合に計算機で宇宙をシミュレーション可能であるか?人間の意識・人格をシミュレーションで再現可能か?って言う問題なのだ
6624/05/28(火)05:30:33No.1194035336+
その元大学教授というのが中身人工知能だったりする未来も近い
6724/05/28(火)05:32:26No.1194035398+
>大学教授やってた人がやってるようつべ動画見てるんだけど真面目に人類はデータ化されて仮想世界で生きるとか言っててびっくりしてしまった…
生きてるじゃなくて生きるならこれからの話だから別におかしくなくね?
6824/05/28(火)05:33:43No.1194035435+
仏教でも世の中は一瞬一瞬が映像フィルムみたいに置き換わってるみたいな話があるし何か悟ったのをうまく言語化できてないんじゃないか
6924/05/28(火)05:34:09No.1194035453+
この宇宙はブラックホールの中にあるとかもなかなかおもしろい
7024/05/28(火)05:36:51No.1194035532+
まぁ陰謀論的なのに結びつけてなければただの面白い話としてしてるだけじゃ
7124/05/28(火)06:00:41No.1194036294+
アメリカは心臓発作起こす銃作ったりマジで陰謀論者かこいつみたいなことするからみんなおかしくなる
陰謀みたいなことするのやめろ
7224/05/28(火)06:00:45No.1194036295+
宇宙の全情報をデジタルで表す事が出来ると言いたいのかもね
7324/05/28(火)06:02:55No.1194036375そうだねx1
 >アメリカは心臓発作起こす銃作ったりマジで陰謀論者かこいつみたいなことするからみんなおかしくなる
>陰謀みたいなことするのやめろ
米国史をちょろっと齧っただけで陰謀と陰謀と陰謀に突き動かされて来た国だってわかるんですよ…!
7424/05/28(火)06:03:23No.1194036396+
それが事実みたいなこといってたらやばい学者だけどその説自体があることと解説してるだけならびっくりする要素ないだろ
理論的にはそんなおかしな説でもないんだし
7524/05/28(火)06:04:43No.1194036440+
>米国史をちょろっと齧っただけで陰謀と陰謀と陰謀に突き動かされて来た国だってわかるんですよ…!
そりゃCIAがあらゆる創作物で暗躍するわけだわってなる
7624/05/28(火)06:04:56No.1194036456そうだねx3
将来的には仮想世界の中で生きる方がエネルギー節約できるだろうし未来にそうなる可能性あるぐらいなら全然おかしくないのでは
7724/05/28(火)06:31:29No.1194037565+
宇宙とか未来の技術とかまだまだ未知の分野は色んな仮説出てきても良いじゃん?
7824/05/28(火)06:32:10No.1194037598そうだねx2
・金の為にやっているだけなので精神性はカスだけど病気ではない
・健康な体の時には学究で飯を食っていた様な人物でも統合失調症は冷静な判断力を失わせる 現実は非情である
・聞いている方が無教養故に話を理解できてないだけで実際に喋ってるのは思考実験の話である
好きなものを選ぼう
7924/05/28(火)06:36:18No.1194037748+
タスキギー梅毒実験とか製薬会社によるオピオイドの夥しい蔓延とかが本当に起こったとか
そりゃあめりかじんもコロナとやらでまた同じことしようとしてんだろ!だまされんぞ!ってなっても無理はないわな
8024/05/28(火)06:42:27No.1194038024+
今もちょいちょい理想が現実になってるしいくときはいくっしょ
8124/05/28(火)06:46:21No.1194038247+
遠い未来は肉体を捨ててそうなると思うよ
8224/05/28(火)06:57:29No.1194038968+
我思うゆえに我あり
8324/05/28(火)07:04:03No.1194039396+
100年前に「人類は星1つを覆う巨大な光情報ネットワークを作り上げ 手のひら大のコンピューターで生活の殆どのこと出来るようになる」て言うようなもんでしょ
8424/05/28(火)07:07:02No.1194039650+
名誉教授って今までお疲れ様って肩書きだからな
専門外の名誉教授はただのおじいちゃんよ
8524/05/28(火)07:07:04No.1194039655そうだねx1
はやくカウボーイになりてえ
8624/05/28(火)07:14:35No.1194040262そうだねx1
物事はちゃんとフラットに見ないと
この地球のようにね
8724/05/28(火)07:15:36No.1194040341+
>物事はちゃんとフラットに見ないと
>この地球のようにね
もうちょっと丸くなれ
8824/05/28(火)07:16:29No.1194040424+
科学とオカルトって相性悪そうで普通にいいんだよな
8924/05/28(火)07:19:22No.1194040678+
>大学教授やってた人がやってるようつべ動画見てるんだけど真面目に人類はデータ化されて仮想世界で生きるとか言っててびっくりしてしまった…
ノイローゼになるまで勉強すると
オカルト行きがちになるんだよ人間は
歴史的偉人も統合失調症になるんだから
9024/05/28(火)07:19:37No.1194040702+
>科学とオカルトって相性悪そうで普通にいいんだよな
数々の創作でも散々やり尽くされてるところだしな…
9124/05/28(火)07:27:00No.1194041368+
すべてはFになるで同じような話あったな
9224/05/28(火)07:43:42No.1194043162+
中高生の頃は実は俺は現実だとなにかの実験対象で眠らせられててこの世界は親も学校もすべて俺の脳内にあるものをコンピュータが映し出してるんだって思ってた
9324/05/28(火)07:48:13No.1194043735+
ノーベル病という言葉がある
ノーベル賞取った万能感で言動がおかしくなる様を表した言葉
権威を持つに至るまでの業績が素晴らしくとも権威というものは人から論理と理性を失わせることもある魔性の女のようなものらしい
9424/05/28(火)07:51:06No.1194044124+
書き込みをした人によって削除されました
9524/05/28(火)07:52:32No.1194044332+
象牙の塔に篭って似たような興味関心の人たちだけの狭い世界に入り浸ることになり結果として浮世離れしてる教授はそこそこいる気がする
「こいつの授業クッソつまんねぇんだろうな目の前の人間の振る舞いにかけらも注意を向けられてねぇもん」って教授に何人か心当たりがある
専門家へのリスペクトは忘れてはならないが、それはそれとして"教授病"みたいな言動の偏りが無くなった方が本人も周りも楽なんじゃねぇかと思うこともある
9624/05/28(火)07:53:24No.1194044447+
仮にこの世が仮想世界だのシミュレーションだのだったとして『だから?』ってとこに行き着かない?
今の生活が何か変わるのか?
9724/05/28(火)07:55:43No.1194044756+
ネットが全てという意味ならネット内で生きてる人間は今もいるよね
9824/05/28(火)08:00:27No.1194045407そうだねx1
チート使えないならどうでもいいな
9924/05/28(火)08:18:24No.1194048401+
ペンローズも結構変なこと言ってたりするからな
ノーベル賞取ったの割とつい最近だけど


1716828197429.jpg