二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716817628980.jpg-(291143 B)
291143 B24/05/27(月)22:47:08No.1193964811+ 28日00:01頃消えます
はやくエルフ出して
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)22:48:45No.1193965687+
おじさん…
224/05/27(月)22:50:52No.1193966656そうだねx27
記憶を消してるだけで実は結ばれてる説
324/05/27(月)22:51:45No.1193967040+
エルフの生態というか気質がかなりヤバそうなのわかってきたけど
あの種族に大量の古代武器とか与えて大丈夫なの?とか思ったりする
424/05/27(月)22:52:34No.1193967417+
なんだかんだ見た目は凄い可愛いよエルフ
524/05/27(月)22:52:54No.1193967557そうだねx6
声も可愛ぞ
624/05/27(月)22:53:22No.1193967757+
ぼやぁ〜っと続いてるけどあの世界での結末とか何も判明しないまま終わるんだろうなぁ
724/05/27(月)22:53:22No.1193967758+
メイベルの方が先だ
824/05/27(月)22:55:17No.1193968600+
結ばれといて記憶消してたらとんでもないクズにならない?
924/05/27(月)22:55:23No.1193968651そうだねx8
回想を小出しにして連載進める作劇だからもう連載序盤におじさんが言ってた事は照れ隠しでしたで済まして良いよ
仲間誰もいない認識は無理があるって流石に
1024/05/27(月)22:57:45No.1193969636そうだねx2
実はもうこっちに来てる説
1124/05/27(月)23:00:22No.1193970716そうだねx4
>仲間誰もいない認識は無理があるって流石に
今から蝕で「仲間」はみんな死ぬとかそういう方向なら…
1224/05/27(月)23:00:23No.1193970723+
今エルフさん里帰りしてるからほぼ確実にその辺のイベントあるとは思うんだけどなぁ…
1324/05/27(月)23:01:05No.1193971003+
こんなジャパニーズジンみたいな名前なの
1424/05/27(月)23:01:47No.1193971277+
記憶持ってると義理で帰れなくなるから誰かが弄ったとか…
1524/05/27(月)23:04:25No.1193972388+
>今エルフさん里帰りしてるからほぼ確実にその辺のイベントあるとは思うんだけどなぁ…
エルフの里(仮)編みたいなのはあると思ってる
もちろんおじさんはオーク呼ばわりされる感じで
1624/05/27(月)23:05:59No.1193973102+
セガがゲームハードの開発から遠ざかった世界になったので記憶が失われた
1724/05/27(月)23:06:41No.1193973439+
メイベルはおじさんのせいで追い出されたんだから責任取ってほしい
1824/05/27(月)23:06:51No.1193973512+
お姫さまなんだよなぁ
1924/05/27(月)23:07:38No.1193973840+
ヒロインレースは誰が勝つんだろう
2024/05/27(月)23:08:27No.1193974157そうだねx17
>回想を小出しにして連載進める作劇だからもう連載序盤におじさんが言ってた事は照れ隠しでしたで済まして良いよ
>仲間誰もいない認識は無理があるって流石に
作中で見てるシーンはたかふみが見たがってる部分を一部切り抜いてるだけで大半は一人で黙々と歩き続けてるか吊るされかけてるかだからおじさん的には顔見知り止まりだぞ
2124/05/27(月)23:09:00No.1193974373そうだねx1
>ヒロインレースは誰が勝つんだろう
ニホンバハマルに来れれば勝ちの目がある
来れない場合はセガの一人勝ち
2224/05/27(月)23:09:19No.1193974492+
よくわからんがおじさんの記憶力凄いよね
17年前のことをつらつら話せるんだぜ
2324/05/27(月)23:09:41No.1193974640+
実はおじさんもエルフのことを好きになっていたけど
なんやかんやで記憶消していましたって展開にならないといいな
2424/05/27(月)23:09:42No.1193974649そうだねx2
>ヒロインレースは誰が勝つんだろう
もうセガが勝ってる
2524/05/27(月)23:09:45No.1193974665+
>ヒロインレースは誰が勝つんだろう
1話の時点でSEGAが勝ってる!
2624/05/27(月)23:13:23No.1193976098そうだねx3
おじさん視点だと基本的に出てくるサブキャラは仲間というか一時加入キャラだからな…
2724/05/27(月)23:15:07No.1193976783+
連載進んだら他のヒロインおばさんになっちゃうの…
2824/05/27(月)23:15:51No.1193977094+
ゲームにおいてメインクエストの時にだけ参加してくるNPCを仲間と呼ぶかどうかってところだろう
2924/05/27(月)23:16:53No.1193977485そうだねx4
仲間の認識度合の問題なら
友達はいなかったの?
って聞いたら友達はいたって答えてくれたかも知れないな…
3024/05/27(月)23:16:54No.1193977491+
おじさん視点イベント残りあんまり無いとか言ってたよね
エルフとダンジョン潜る辺り
3124/05/27(月)23:18:06No.1193977905そうだねx3
少なくともエドガーライガとかとは楽しく必殺技談義話してたからな…
友達だろう
3224/05/27(月)23:18:06No.1193977908+
メイベル本編にしばらく出てないよな
3324/05/27(月)23:18:17No.1193977969+
>仲間の認識度合の問題なら
>友達はいなかったの?
>って聞いたら友達はいたって答えてくれたかも知れないな…
どうだろうなぁ…
おじさんの異世界人への認識が相当根深いから…
そして事実大半がおじさんの認識通りだし
3424/05/27(月)23:19:02No.1193978235+
少なくともアリシアパーティは信頼してたから…
3524/05/27(月)23:19:49No.1193978508+
>連載進んだら他のヒロインおばさんになっちゃうの…
現時点でアリシアはもう
3624/05/27(月)23:20:56No.1193978916そうだねx2
>メイベル本編にしばらく出てないよな
なので巻末に出す
3724/05/27(月)23:21:23No.1193979104+
ヒロインとしては圧倒的だからなセガ
3824/05/27(月)23:22:01No.1193979368+
本人がSEGA狂いなのと記憶消せる設定が信用できない語り手になってるポイントだよなおじさん…
3924/05/27(月)23:22:06No.1193979404+
いくら可愛くても実際は全く交流ない期間のほうが長いんだもんな…
4024/05/27(月)23:22:11No.1193979430そうだねx7
おじさん一人旅で迫害されてるシーンはわざわざ見てないだけだからな…
4124/05/27(月)23:22:52No.1193979706+
そもそもこの時期がPT集中してただけで基本ソロだからなおじさん
4224/05/27(月)23:23:29No.1193979963+
おじさんの人格を評価してる女性キャラは一人もいなくないか
メイベーオもエルフもアリシパさんも金目当てだとおもう
4324/05/27(月)23:24:48No.1193980533+
>おじさん一人旅で迫害されてるシーンはわざわざ見てないだけだからな…
記憶の精霊さんのナイス編集だよね
4424/05/27(月)23:24:48No.1193980538+
アリシパって誰?
4524/05/27(月)23:25:46No.1193980916そうだねx1
>アリシパって誰?
多分アイヌ
4624/05/27(月)23:26:16No.1193981091+
今見てる場面もおじさんの異世界歴の序盤も序盤だしな…
こっからいっぱい吊るされるんだ…
4724/05/27(月)23:27:31No.1193981534そうだねx1
>エルフの生態というか気質がかなりヤバそうなのわかってきたけど
>あの種族に大量の古代武器とか与えて大丈夫なの?とか思ったりする
たぶん戦争仕掛けてくるんじゃないかと思ってる
4824/05/27(月)23:28:38No.1193981923+
どっかでまいたっきりという事実があるせいでどっかでぱったり出なくなるんだよな…
ぱったり出ないな
4924/05/27(月)23:28:47No.1193981972+
おじさんに関しては異世界での表情見るだけで全然気を許してないのがわかるからな…
5024/05/27(月)23:29:33No.1193982275+
生きるために精霊さんたちといっぱい話して友好度維持しないといけないから人類とのたまにのコミュニケーションなんて友達判定まで行かないかもな
5124/05/27(月)23:29:35No.1193982290+
>って聞いたら友達はいたって答えてくれたかも知れないな…
…SEGAが関係無い奴は友達認識ないんじゃなかろうか
…でもそうするとメイベルが辛うじて友達だけど実際の関係が友達かっていうと…
5224/05/27(月)23:30:18No.1193982594+
回想ではまだあっちの世界では3,4年しかたってない?
5324/05/27(月)23:32:21No.1193983470+
>回想ではまだあっちの世界では3,4年しかたってない?
とはいえおじさん曰く「ソロの期間長かったし誰にも合わないで長期間すごしたこともある」から飛ばそうと思えばいくらでも飛ばせる
なんか今がやたら濃密なだけで
5424/05/27(月)23:33:45No.1193984007+
おじさんまだ20歳だっけ
5524/05/27(月)23:35:07No.1193984549+
>おじさんまだ20歳だっけ
わからん
20代前半だとは思う
異世界の再生記憶の中では
5624/05/27(月)23:35:49No.1193984821+
おじさんってこっちでは友達居たんだっけ?
5724/05/27(月)23:36:27No.1193985085+
>おじさんってこっちでは友達居たんだっけ?
いたかも知らんけど17年間昏睡してたら流石に縁も切れるよ…
5824/05/27(月)23:36:36No.1193985141そうだねx1
>こんなジャパニーズジンみたいな名前なの
スザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ=エルガ
5924/05/27(月)23:37:24No.1193985481+
実際20年近く異世界にいてまだ最初の5年分くらいも終わってないからな
アリシア達ともメイベルともエルフとも疎遠になってマジで何もない10年とか挟むかもしれん
6024/05/27(月)23:37:50No.1193985672+
高校の途中から植物状態のままだったから相手から連絡取ってくることはまずないだろうし
相手と連絡とろうにも十数年立ってれば連絡先が
6124/05/27(月)23:39:37No.1193986346+
>おじさんってこっちでは友達居たんだっけ?
エヴァを熱心に勧めてくれた友達はいた
6224/05/27(月)23:39:41No.1193986379+
そもそも今見てる範囲がどの時点なのかがわからんしなぁ
流石に一年目とかじゃあないだろうけど
6324/05/27(月)23:41:33No.1193987121+
今はまだ元の世界に帰る方法とかちゃんと探して気力のあった初期だから精力的だけど
この後10年くらい無気力で何もしてない虚無の期間を挟んで
やはり帰ろうと思い立って1年くらい頑張ったよとか言われても
全然おかしくはないしな
6424/05/27(月)23:41:55No.1193987247+
>そもそも今見てる範囲がどの時点なのかがわからんしなぁ
>流石に一年目とかじゃあないだろうけど
映像が時系列順なら初めてアリシアたちの村の年末祭りでボッチ夕食取ってた日が20歳の誕生日で異世界3年目だったから
あれから1〜2年くらいは経過してるかな…
6524/05/27(月)23:43:52No.1193988000+
マガツさんはあの世界の人間と比べればおじさんにかなり優しいので好き
6624/05/27(月)23:44:23No.1193988185+
17歳の頃のおじさんと今のおじさんの見た目がほぼ変わらないのは
本当に変わってないんじゃなくて実は記憶の精霊さんが補正してるだけじゃないかとは疑っている
6724/05/27(月)23:44:47No.1193988349+
>>ヒロインレースは誰が勝つんだろう
>ニホンバハマルに来れれば勝ちの目がある
>来れない場合はセガの一人勝ち
というか言わないだけで行き来してる可能性はある
6824/05/27(月)23:44:52No.1193988380+
>そもそも今見てる範囲がどの時点なのかがわからんしなぁ
ざっくりと神化魔炎竜退治→マガツヌシノミコトダンジョン攻略→最新話という流れではある
6924/05/27(月)23:45:23No.1193988561+
エルフやら他の人らがあまりにもレギュラーキャラ然としてて果たしてここからほんとにぼっちになれるのか…
7024/05/27(月)23:45:52No.1193988752そうだねx1
>エルフやら他の人らがあまりにもレギュラーキャラ然としてて果たしてここからほんとにぼっちになれるのか…
勇者パーティーとかもう完全に仲間だよな
7124/05/27(月)23:46:48No.1193989147+
もうちょい連載ペースが速ければなあ
7224/05/27(月)23:47:16No.1193989339そうだねx3
アリシア達もメイベルも定職についちゃって逢いづらくなったのかもしれない…
7324/05/27(月)23:49:09No.1193990070そうだねx2
>もうちょい連載ペースが速ければなあ
ほとんど死んでる
7424/05/27(月)23:49:25No.1193990172+
>アリシア達もメイベルも定職についちゃって逢いづらくなったのかもしれない…
メイベルは氷の一族の子供を宿さないといけないからな…
魔炎竜を初めておじさんが退治したときおじさんと夫婦になるの覚悟してた節があるが…
7524/05/27(月)23:51:27No.1193990901そうだねx1
>勇者パーティーとかもう完全に仲間だよな
でも別におじさんと常に帯同してるわけでもできるわけでもないしな今の所
イベントキャラ以上の関係性ではないと思う
7624/05/27(月)23:51:41No.1193990995+
アリシアは勇者としてさらに祭り上げられて動きづらくなるのは有りそう
7724/05/27(月)23:51:59No.1193991097そうだねx3
1ヶ月ほぼ40Pは大分早くね?
7824/05/27(月)23:52:47No.1193991402+
おじさん的に仲間って言ったら常に一緒に冒険してるって間柄だろうしそういう意味ではエルフさんその他は大体たまにイベント共闘する顔見知りくらいの認識なんだろうなって
7924/05/27(月)23:53:37No.1193991698+
おじさん的にはヒロインと恋愛するより甥とセガとかユーチューバーしているほうがどう見ても幸せそうなのがね
8024/05/27(月)23:53:43No.1193991737+
沢の行けたら行くは来ないやつですよって聞かされて「そうか…」ってなってたのは
エルフに行けたら行くとでも言われたか
8124/05/27(月)23:53:46No.1193991755+
アリシア達は友達かって聞いたら多分イエスって言ってくれると思うよさすがのおじさんでも
8224/05/27(月)23:53:51No.1193991780+
おじさんはもうあの世界で初めて世界で一番美しいとか口説いたヒロインと一緒に帰ってきてるから…
8324/05/27(月)23:54:06No.1193991849+
メイベルさんも今民宿で一生懸命働いてるから会えないしな
8424/05/27(月)23:54:15No.1193991900+
マガツがおじさんに取り憑いたのならおじさんに取り憑いたまま今後行動を共にするとかあるかもしれない
わりとありがちな展開ではあるが
8524/05/27(月)23:55:06No.1193992225+
>沢の行けたら行くは来ないやつですよって聞かされて「そうか…」ってなってたのは
>エルフに行けたら行くとでも言われたか
そこら辺はありそうなんだよね…
8624/05/27(月)23:55:07No.1193992228+
おじさん的にはプレイアブルでないと仲間キャラ認定ではないのだろう
8724/05/27(月)23:56:08No.1193992631+
おじさんからの好感度というか信用度自体は高いとは思うけどおじさんから見たおじさんへの好感度は多分最低値に設定してると思う
8824/05/27(月)23:56:12No.1193992657+
おじさんが言ってることは何一つ信用できないけどその場面とおじさんの精神状態を鑑みれば大体納得できはする発言ではあるから…
8924/05/27(月)23:57:27No.1193993125+
>おじさんからの好感度というか信用度自体は高いとは思うけどおじさんから見たおじさんへの好感度は多分最低値に設定してると思う
俺なんかを助けるやつは異常だぞ?
ってマガツの見分け方するくらいだ
俺を好きなやつなんているわけない
9024/05/27(月)23:57:41No.1193993209+
あの世界こっちの人間からすると地獄でしかないからな…
9124/05/27(月)23:57:51No.1193993275+
会えば背中を預け合う相手はいるけど
四六時中ずっと一緒でPT組んでる仲間はいないよ
という意味でも通るというか既にそうとしか思えないからな…
9224/05/27(月)23:58:22No.1193993457+
>おじさんからの好感度というか信用度自体は高いとは思うけどおじさんから見たおじさんへの好感度は多分最低値に設定してると思う
そもそも異世界の人間は誰も信用していないし異性とも男女間の関係を育もうといういう意識が欠片もない


1716817628980.jpg