二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716775962343.jpg-(79309 B)
79309 B24/05/27(月)11:12:42No.1193749695そうだねx4 13:00頃消えます
狂暴キャッツ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)11:14:14No.1193750006+
そんな思春期の中学生男子のような
尖ったナイフかなんかか
224/05/27(月)11:16:29No.1193750454そうだねx3
湖で泳いでたら白鳥に襲われて溺死するスイマーもいるほどです
324/05/27(月)11:20:57No.1193751400+
めにうつるものみな
424/05/27(月)11:23:13No.1193751895+
これ私のことだ…
524/05/27(月)11:24:27No.1193752166+
ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれたの?
624/05/27(月)11:29:26No.1193753296+
白鳥結構デカいからな…
724/05/27(月)11:30:36No.1193753553+
狂犬かよ
824/05/27(月)11:31:09No.1193753685+
>映った自分を敵と勘違い
鳥頭
924/05/27(月)11:31:40No.1193753778+
子供が襲われてたら助けてあげた方がいい
翼の殴打で骨折しかねない
1024/05/27(月)11:31:55No.1193753848+
哺乳類以外の生き物と意思疎通できるわけがない
1124/05/27(月)11:40:46No.1193755908+
邪悪な外来種め…
1224/05/27(月)11:42:43No.1193756388+
くちばし攻撃は意外と痛そうだしな
1324/05/27(月)11:47:04No.1193757345+
>哺乳類以外の生き物と意思疎通できるわけがない
哺乳類でも犬猫以外のやつと意思疎通は難しいと思う
1424/05/27(月)11:47:16No.1193757396+
春先に家の窓に映った鳥が敵だと勘違いしてしきりにカツカツ叩いてた鳥がいたけどカラス以外の鳥類はだいたいこんな感じなのか
1524/05/27(月)11:48:47No.1193757723+
湖に浮かぶ白鳥は人知れずマスをかく
1624/05/27(月)11:54:28No.1193758975そうだねx1
バーサーカーバード!!
1724/05/27(月)11:54:36No.1193759006+
恐竜の末裔らしい
1824/05/27(月)11:54:43No.1193759039+
あんなちっちぇえ脳みそに無茶言うな
1924/05/27(月)11:56:07No.1193759382+
白鳥のつばさでうつは普通に高威力だから危ない
2024/05/27(月)12:10:04No.1193762873+
文鳥ですら繁殖期は凶暴凶悪なのにそれよりデカいヒリはね
2124/05/27(月)12:11:57No.1193763451+
ペリカン並の気の狂い方
2224/05/27(月)12:12:13No.1193763523+
コイツら近くに来ると想像の2.5倍ぐらいでかい
2324/05/27(月)12:12:20No.1193763565+
でけえのがドガガガって突いてくるからなあいつら
2424/05/27(月)12:15:57No.1193764643+
>狂暴キャッツ!
スレ画のニュース白鳥って…
2524/05/27(月)12:16:43No.1193764878そうだねx2
> ハクチョウは巨体を飛行させるために翼の力が大変に強い上に水辺をテリトリーとするため、翼で殴って昏倒させた人間の頭を上から水中に抑え付けて殺害してしまった例すら記録されている
えっ何こわ…
2624/05/27(月)12:17:24No.1193765088+
凶暴鳥ヴァイスフォーゲル
2724/05/27(月)12:18:37No.1193765491そうだねx1
リムワールドっぽい
2824/05/27(月)12:23:19No.1193767175+
鏡像認知は実はとても高度な知能を必要とするんだ
2924/05/27(月)12:26:51No.1193768422+
目に映るもの全てを攻撃する恐れ
3024/05/27(月)12:27:00No.1193768470+
基本的にでかい生物は狂暴だとそれだけで怖い
あのカピバラですら時々こいつら怖いなって時がある
3124/05/27(月)12:27:58No.1193768836+
>>狂暴キャッツ!
>スレ画のニュース白鳥って…
兇暴キャッツ!
3224/05/27(月)12:29:02No.1193769243+
ハクチョウは凶暴だし羽根アタックは結構な威力あるからな…
3324/05/27(月)12:29:14No.1193769309+
コロシアム
白鳥の湖
3424/05/27(月)12:30:10No.1193769660+
彼の精神状態はアヒルの子時代に戻っている
3524/05/27(月)12:30:28No.1193769774+
>リムワールドっぽい
殺人鬼白鳥の群れがコロニー襲撃はありそうでないイベント
3624/05/27(月)12:31:05No.1193770008+
でっぷりした体ほぼ翼動かすための筋肉だからな
3724/05/27(月)12:31:13No.1193770059+
見えたもの皆傷つける
3824/05/27(月)12:32:45No.1193770619+
>でっぷりした体ほぼ翼動かすための筋肉だからな
そんなパンダみたいな…
3924/05/27(月)12:37:22No.1193772281+
目に映るもの全てにくかった…
4024/05/27(月)12:38:28No.1193772661+
カモメは海面に浮いてると小さいのにはね広げるとでけーよね
4124/05/27(月)12:40:52No.1193773516+
カラスもクチバシで缶くらいは貫通してくるので基本的に人類は勝てない
4224/05/27(月)12:42:31No.1193774104+
ペンギンもチョップで人間のホネ砕けるって聞いたし他の鳥もそんななのか
4324/05/27(月)12:42:56No.1193774246+
>目に映るもの全てにくかった…
ちゃうねん
憎いとかじゃないねん
そこにいるのが悪いねん
4424/05/27(月)12:44:45No.1193774877+
サーチアンドデストロイ
4524/05/27(月)12:45:43No.1193775231+
昔噛まれたよ
血が出た
手に持ってた牛タンは取られた
4624/05/27(月)12:47:05No.1193775712そうだねx5
>手に持ってた牛タンは取られた
なぜ牛タンを持って…?
4724/05/27(月)12:48:03No.1193776068+
>手に持ってた牛タンは取られた
お前サキュバスの前にチンポ出してたくらいの迂闊さだぞそれは
4824/05/27(月)12:48:24No.1193776195+
>なぜ牛タンを持って…?
家の裏が白鳥の来る川だったから沈む夕日を眺めながらご飯食べてみたくて…
おにぎりは守り抜いたよ
4924/05/27(月)12:48:41No.1193776295そうだねx1
怪奇!牛の舌を狙う白鳥の群れ!!
5024/05/27(月)12:49:20No.1193776536そうだねx1
>家の裏が白鳥の来る川だったから沈む夕日を眺めながらご飯食べてみたくて…
手に持ってたというから舌の塊のままもっていたのかと…
5124/05/27(月)12:50:44No.1193777019+
キャッツ…?
5224/05/27(月)12:52:06No.1193777470そうだねx1
>おにぎりは守り抜いたよ
優先順位おかしくない?
5324/05/27(月)12:53:00No.1193777789+
>えっ何こわ…
人体もろすぎ


1716775962343.jpg