二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716746416017.jpg-(133168 B)
133168 B24/05/27(月)03:00:16No.1193697090そうだねx1 09:09頃消えます
育成成功してればそこそこ強そう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)03:02:05No.1193697288そうだねx2
天才ではある
224/05/27(月)03:02:36No.1193697342そうだねx53
メモリの無駄遣いって概念かなり好き
324/05/27(月)03:03:39No.1193697439そうだねx3
失敗してても旅団クラスはあったよね?
424/05/27(月)03:05:00No.1193697588+
師匠いなかったのかな
524/05/27(月)03:05:36No.1193697649そうだねx12
旅団より強いよね
けおらなければワンチャン勝てたし
624/05/27(月)03:05:48No.1193697674+
>師匠いなかったのかな
洗礼がヒソカっぽからな
724/05/27(月)03:06:47No.1193697766そうだねx1
ここうけんすればビーム出る!とかのほうよくない?
824/05/27(月)03:07:08No.1193697798そうだねx2
強化全振りならあの場じゃヒソカの火力不足になりそう
924/05/27(月)03:07:42No.1193697857+
クラピカはメモリ無限なの?
1024/05/27(月)03:08:21No.1193697915そうだねx5
うるせー!しね!!
が出来てたら善戦は出来てたからまずダブル路線でも弱くはないんだよな
1124/05/27(月)03:09:11No.1193697977そうだねx19
>クラピカはメモリ無限なの?
緋の眼と寿命でブーストしてるから
1224/05/27(月)03:09:18No.1193697986+
腕だけ増やすとかの方が良かったのかね
1324/05/27(月)03:09:19No.1193697988そうだねx22
>クラピカはメモリ無限なの?
全ての性質得られる+誓約でバフかけてるだけで上限はあるだろ
1424/05/27(月)03:09:57No.1193698039+
本体は服が汚れるから判別余裕ですはこう…念能力戦の経験値足りなすぎて可哀想だなって
1524/05/27(月)03:10:10No.1193698055そうだねx17
タネがバレたあとも狼狽えてなかったらまだ良い勝負できたって作中で言われちゃってるからな
1624/05/27(月)03:10:51No.1193698119そうだねx11
カストロ火力自体は高いもんな
1724/05/27(月)03:11:12No.1193698150そうだねx5
>本体は服が汚れるから判別余裕ですはこう…念能力戦の経験値足りなすぎて可哀想だなって
200階に初心者狩り野郎しかいないのが悪いよー
1824/05/27(月)03:11:26No.1193698170+
ダブルにメモリ振ってるのに孤高権があの威力だから強化系に全振りしてたらウボー超えてそう
1924/05/27(月)03:12:56No.1193698305そうだねx7
そもそもはフロアマスターになるのが目的なんだから手数増やして当たり判定減らせるのは
ポイントでの有効的には有利だろうし天空闘技場的で戦う分には間違いではない
2024/05/27(月)03:14:02No.1193698400+
凝を怠りさえしなければ…!
2124/05/27(月)03:14:03 ID:KRVgAGqoNo.1193698404+
武才もある強化系全振り人間ってヒソカは普通に押し負けそうなんだよな…
まぁ駆け引きのレベルとか明らかにヒソカの方が上だったからあの時点じゃきついだろうけど
2224/05/27(月)03:14:30No.1193698432そうだねx8
天空闘技場のルールに沿った能力なのはそうだな…
2324/05/27(月)03:15:35No.1193698529+
一度覚えた念を変更するとか出来ないんだろうか
2424/05/27(月)03:15:38No.1193698532+
発自体は何作ろうが基本能力には影響しない
問題は系統相性悪すぎて相当な修行量を発に注ぎ込んでる上に集中力切らせないことだからめちゃくちゃ勿体ない
2524/05/27(月)03:15:40No.1193698535+
ヒソカ見切りつけるの早いんじゃない?
2624/05/27(月)03:15:47No.1193698545+
>>本体は服が汚れるから判別余裕ですはこう…念能力戦の経験値足りなすぎて可哀想だなって
>200階に初心者狩り野郎しかいないのが悪いよー
200階組相手にはダブルも無しで常時完封みたいだからな
ヒソカ以外に黒星どころかポイントすら取られてないっぽいし
2724/05/27(月)03:16:06 ID:WGDitp72No.1193698574そうだねx3
ヒソカへのリベンジに拘ってたけどあれで勝てると思うのはちょっと分析が足りてなさすぎる
2824/05/27(月)03:16:10No.1193698586+
寿命担保とか血統とか種族とかで結局変わるしね
2924/05/27(月)03:16:13No.1193698591そうだねx3
動揺しなかったとしても舐めプして両腕もげたヒソカ相手にようやく善戦だから旅団レベルかっていうとなあ…そりゃ非戦闘員とならやり合えるかもしれないけども
3024/05/27(月)03:16:39No.1193698636そうだねx9
>うるせー!しね!!
>が出来てたら善戦は出来てたからまずダブル路線でも弱くはないんだよな
直接の敗因はヒソカの奇術に飲まれたことって解説されてたからな
3124/05/27(月)03:16:42No.1193698641+
一時期ピトーが本気出すと王より強いみたいな論調を聞いた
3224/05/27(月)03:16:50No.1193698650+
>失敗してても旅団クラスはあったよね?
旅団クラスが上から下でかなり差があるけどまぁコルトピあたりには勝てるんじゃないかと
陰獣とかボマーあたりのレベル帯じゃないか
3324/05/27(月)03:17:05No.1193698672そうだねx11
>旅団より強いよね
>けおらなければワンチャン勝てたし
旅団メンバーに勝つ絵が想像できない…
3424/05/27(月)03:17:13 ID:WGDitp72No.1193698684+
>一度覚えた念を変更するとか出来ないんだろうか
できない
ゴンみたく1回念能力自体が使えなくなったりすればもしかしたら再設定できるかもね
3524/05/27(月)03:17:28No.1193698704+
メモリの無駄遣いって概念は
呪術とかにあんまり受け継がれなかったみたいだ
3624/05/27(月)03:17:33No.1193698713+
ジャジャンケンの虎咬拳版を作ればよかったのか
3724/05/27(月)03:17:34No.1193698714+
もっと単純に戦えばいいのに向いてない方向にいっちゃうのがセンスなくてなあ
3824/05/27(月)03:18:17No.1193698773+
>ヒソカ見切りつけるの早いんじゃない?
相手が必死で戦略考えてきたのをその場の機転でひっくり返して「そんなバカな」って顔で死んでいく様を見るのが一番好きだから
相手が準備整った時点でもう殺すしかないんだ
3924/05/27(月)03:18:27No.1193698781そうだねx2
一時的に腕生やして固定動作のみにしたら驚異的な能力の気がする
4024/05/27(月)03:18:41No.1193698799+
>うるせー!しね!!
>が出来てたら善戦は出来てたからまずダブル路線でも弱くはないんだよな
実際団長の次にヒソカに大ダメージ与えた男だからなカストロ
4124/05/27(月)03:18:56No.1193698816+
念は特殊能力というより観念的なものだよね
鎖を出す能力のために鎖を齧るとか生活の地続きになってる感じ
4224/05/27(月)03:18:57No.1193698817+
身体能力は十分だからダブルでトリッキーにってやるには老獪さが足りなかった
そういう意味でも向いてない能力だと思う
4324/05/27(月)03:18:58No.1193698818そうだねx2
拳法を極める方向に行ってもバンジーガムと相性悪い
4424/05/27(月)03:19:00No.1193698821+
>ジャジャンケンの虎咬拳版を作ればよかったのか
キルアのじいちゃんの虎版の能力とかになりそう
強そう
4524/05/27(月)03:19:06No.1193698831+
>一時的に腕生やして固定動作のみにしたら驚異的な能力の気がする
簡易的な観音みたいだな
4624/05/27(月)03:19:09No.1193698835そうだねx2
>メモリの無駄遣いって概念は
>呪術とかにあんまり受け継がれなかったみたいだ
呪術の術式はあまり本人の意思で生まれ持ったものから大きくは変えられないからな
4724/05/27(月)03:19:32No.1193698873+
分身する必要のはコスパが悪い
4824/05/27(月)03:19:50No.1193698899+
基礎を磨いてカード刺さらないぐらいオーラ量が増してれば…
4924/05/27(月)03:20:05No.1193698920+
ヒソカここまで追い込んだだけで相当強いと言って良いんじゃないか
5024/05/27(月)03:20:25No.1193698945+
ストレートに虎咬拳を強化すればよかった
5124/05/27(月)03:20:47No.1193698972そうだねx10
クラピカはまさしくメモリを復讐に全ツッパしてる典型だろ
5224/05/27(月)03:21:15No.1193699008+
旅団も団員の一部が強いだけ感はある
5324/05/27(月)03:22:06No.1193699061そうだねx1
>ストレートに虎咬拳を強化すればよかった
のちのビスケの解説的にはソレを中心に放出虎咬と変化虎咬を身に付ければ完璧だな
5424/05/27(月)03:22:07No.1193699063+
そもそもヒソカって弱い頃のゴンにも合わせたりするから追い詰めたっていってもなあ
5524/05/27(月)03:22:08No.1193699065+
>基礎を磨いてカード刺さらないぐらいオーラ量が増してれば…
分身にオーラ分けた上で本体と分身両方の火力まで維持してるから本体が紙になるのは避けられないので…
5624/05/27(月)03:22:10No.1193699069そうだねx1
ぶっちゃけヒソカのトラッシュトークでペース乱されただけで
単純に戦力2倍ってだけで普通に強いだろダブル
5724/05/27(月)03:22:22No.1193699091+
強化系極めるとマジで強すぎない?
ズルじゃない?
5824/05/27(月)03:22:24No.1193699094+
観客とか使う段階とかだとまた別だが闘技場の戦い方なら強化や操作は利すらあるのに
5924/05/27(月)03:22:26No.1193699098+
念を系統だって教えてくれる流派があるとかわからないだろうし師匠も仲間もいない独学は辛いね
6024/05/27(月)03:23:06No.1193699144+
深夜テンションで考えたような能力はよくない
好きな食い物とかにつなげるのはいい
6124/05/27(月)03:23:11No.1193699152+
追い詰めたも何も完全に舐めプしてたじゃねえかヒソカ
6224/05/27(月)03:23:12No.1193699153+
ゴンは三人に分身してトリプルジャジャンケンやれば最強
グーチョキパー一度に出せる
6324/05/27(月)03:23:30No.1193699165+
>強化系極めるとマジで強すぎない?
>ズルじゃない?
薄汚いのも強化系がいいって言うぐらいにはまぁ
6424/05/27(月)03:23:31No.1193699166+
戦闘に関して言えば強化系はあまり深く考えずに大人しくフィジカルとオーラの鍛錬しとくのが結果的に最良な気はする
6524/05/27(月)03:23:42No.1193699174+
相性悪い系統でマニュアル操作で見た目精密なせいで物凄い集中力が必要なのは少し辛い
6624/05/27(月)03:24:18No.1193699216+
強化系がめちゃくちゃ頑張った先みたいなうぼーさんだけど
ちゃんとした指導というか師事出来る環境あったらそこまで強くならなかったんじゃみたいなのを想像しちゃう
あの環境で育ったからこそあそこまで強さを求めれたというか
6724/05/27(月)03:24:20No.1193699220+
>強化系極めるとマジで強すぎない?
>ズルじゃない?
色々やれる能力作れるのに戦闘特化とか勿体なくない?
6824/05/27(月)03:24:21No.1193699221そうだねx2
>強化系極めるとマジで強すぎない?
>ズルじゃない?
いくらピーキーな能力収めても
殺し屋のライフルで撃たれたら死ぬからな
6924/05/27(月)03:24:23No.1193699223そうだねx2
ヒソカの奇術に負けたから逆襲のために自分も騙し討ち方向に振っちゃったのかな…
7024/05/27(月)03:24:38No.1193699234+
自分が強化系に向いてるって前提すらわからないのはキツい
7124/05/27(月)03:24:49No.1193699248+
>ゴンは三人に分身してトリプルジャジャンケンやれば最強
>グーチョキパー一度に出せる
別系統三人揃えてコンビネーション修行した方が簡単だよ
7224/05/27(月)03:25:01No.1193699255そうだねx7
>念を系統だって教えてくれる流派があるとかわからないだろうし師匠も仲間もいない独学は辛いね
ゴンキルはいくらなんでも恵まれすぎだ
ウイングさんの時点で大概なのにビスケ引き当ててるんじゃねーよ!
7324/05/27(月)03:25:02No.1193699256+
>ぶっちゃけヒソカのトラッシュトークでペース乱されただけで
>単純に戦力2倍ってだけで普通に強いだろダブル
一度に体外に生み出せるオーラの総量自体は決まってるから
戦力二人分になる代わりに1人の攻撃に使える念パワーが半分だとケースバイケースだ
7424/05/27(月)03:25:26No.1193699285+
強化系は回復能力作ってずっと鍛えてたら便利そうだ
7524/05/27(月)03:25:54No.1193699318そうだねx1
>殺し屋のライフルで撃たれたら死ぬからな
意識外からのライフル狙撃を纏で防げるのはおかしいんよ
7624/05/27(月)03:26:02No.1193699322+
>ゴンは三人に分身してトリプルジャジャンケンやれば最強
近寄らずに銃で撃ちまくられるときついよねこれ
パーはしょせん単発遠距離攻撃でしかないし
7724/05/27(月)03:26:03No.1193699325そうだねx1
>強化系は回復能力作ってずっと鍛えてたら便利そうだ
やはりビスケが最適解…
7824/05/27(月)03:26:18No.1193699356+
上でも言われてるけど腕増やすぐらいなら純粋な強化技になりそうなのに
7924/05/27(月)03:26:19No.1193699359そうだねx2
>ゴンキルはいくらなんでも恵まれすぎだ
>ウイングさんの時点で大概なのにビスケ引き当ててるんじゃねーよ!
良いハンターは仲間に恵まれる
8024/05/27(月)03:26:23No.1193699366+
>ヒソカの奇術に負けたから逆襲のために自分も騙し討ち方向に振っちゃったのかな…
「天空闘技場でヒソカに勝つ」以外頭に無かったんだろうな
8124/05/27(月)03:26:27No.1193699373+
銃でいいじゃん
ってなったときにもクソ強いのが強化系か…
8224/05/27(月)03:26:32No.1193699380+
>強化系は回復能力作ってずっと鍛えてたら便利そうだ
それがビスケだけど強いかと言われたら怪し
8324/05/27(月)03:26:35No.1193699384+
わざわざ分身出してやるのが単なる徒手格闘なのも勿体ない感ある
闘技者だから他に振っても仕方ない面はあるが
8424/05/27(月)03:26:43 ID:WGDitp72No.1193699397+
>ゴンは三人に分身してトリプルジャジャンケンやれば最強
>グーチョキパー一度に出せる
あれの強みは状況に合わせての使い分けなんで誰か1人でもグー出せる(他の2つは不要な)場面なら全員でグーした方がよくない?
8524/05/27(月)03:26:46No.1193699405+
腕を切るとかいう舐めプしてなければ勝ってたしな
8624/05/27(月)03:26:48No.1193699411+
>>殺し屋のライフルで撃たれたら死ぬからな
>意識外からのライフル狙撃を纏で防げるのはおかしいんよ
ウボォーさんの強さが後から盛られるの好き
8724/05/27(月)03:26:51No.1193699417そうだねx7
>>強化系は回復能力作ってずっと鍛えてたら便利そうだ
>それがビスケだけど強いかと言われたら怪し
トップクラスだろあのゴリラ
8824/05/27(月)03:26:53No.1193699419+
攻撃力防御力50のふたりで戦うより
攻撃力防御力200のひとりの方が強いみたいなやつだよね
8924/05/27(月)03:27:08No.1193699439+
ビスケの能力もどうかと思うけど
シンプルにフィジカルが並外れてればそれでいいという
9024/05/27(月)03:27:11No.1193699442+
旅団の念技能の高さはクロロがコーチングして何とかしてるんじゃないかって思う
9124/05/27(月)03:27:25No.1193699455そうだねx1
ナルシズムとヒソカに触れたくねぇ〜って潜在意識でこうなったようなもんだから軌道修正は難しい
9224/05/27(月)03:27:25No.1193699457+
ビスケ強いか疑うことある!?
9324/05/27(月)03:27:29No.1193699459そうだねx4
>>強化系は回復能力作ってずっと鍛えてたら便利そうだ
>それがビスケだけど強いかと言われたら怪し
し、死んでる…
9424/05/27(月)03:27:37No.1193699468+
ウヴォーさんになれなかった強化系ってもしかしたら悲惨かも
9524/05/27(月)03:27:44No.1193699477+
キルアの不意打ちを難なく察知とか良いセンス持ってたのに…
9624/05/27(月)03:27:49No.1193699484+
会長亡きいまビスケは最強ハンターじゃないか
9724/05/27(月)03:27:50No.1193699487+
>洗礼がヒソカっぽからな
洗礼受けても五体満足みたいだったし
だいぶ期待されてたんだな
9824/05/27(月)03:27:53No.1193699493+
ゴレイヌくらいクレバーな戦い方出来るなら強いんだけどな
9924/05/27(月)03:27:54No.1193699495+
馬鹿だから同じ奇術の土俵で戦おうとしてしまった
10024/05/27(月)03:28:02No.1193699503+
クラピカも弾幕とかは硬で受けるより
物陰に隠れる避けるに限るからな
10124/05/27(月)03:28:10No.1193699517+
>メモリの無駄遣いって概念は
>呪術とかにあんまり受け継がれなかったみたいだ
まぁ正直冨樫も持て余してそうだし…
10224/05/27(月)03:28:33No.1193699544+
>ウヴォーさんになれなかった強化系ってもしかしたら悲惨かも
強化系の俺にまかせろ
10324/05/27(月)03:28:39No.1193699552+
シンプルに強化系鍛えてもヒソカに通用するかっていうとなあ
バンジーガムで動作を狂わせてくるからまともに殴り合いできなくなるのがつらすぎる
10424/05/27(月)03:28:40No.1193699554+
じゃあなんですか!ここうけんの威力と範囲強化しまくった方が良かったって言うんですか!
そうだね
10524/05/27(月)03:28:49No.1193699562+
>200階組相手にはダブルも無しで常時完封みたいだからな
>ヒソカ以外に黒星どころかポイントすら取られてないっぽいし
そういや分身への攻撃はポイントにならないってことは少なくともあのクラスでの審判やってる奴には念能力についてある程度の知識があるんだよな?
10624/05/27(月)03:28:51No.1193699565+
ゴレイヌドッジボールで情けない感じになったけど
そもそも能力的に直接戦うやり方じゃないよなぁ
10724/05/27(月)03:29:36No.1193699630そうだねx1
自分が分身するのは燃費が高いという
至極当たり前の話でしかない
10824/05/27(月)03:29:39No.1193699634+
戦闘だけに念をつぎ込む奴らはキチガイですよ!
俺だったら絶対エッチなことに使う
10924/05/27(月)03:29:46No.1193699643+
マジカルエステはちょっと羨ましすぎる…
11024/05/27(月)03:29:51No.1193699651そうだねx4
>ゴレイヌドッジボールで情けない感じになったけど
>そもそも能力的に直接戦うやり方じゃないよなぁ
むしろ輝いてたと思うが…
11124/05/27(月)03:29:52No.1193699653+
>シンプルに強化系鍛えてもヒソカに通用するかっていうとなあ
>バンジーガムで動作を狂わせてくるからまともに殴り合いできなくなるのがつらすぎる
やっぱビームだってビーム
話も聞かない近付かないでビーム連打
11224/05/27(月)03:30:07No.1193699674そうだねx3
というかあの塔のレベルは低い
11324/05/27(月)03:30:26No.1193699702+
カストロってナルシストっぽいしいつかダブル発現させてたと思うよ
11424/05/27(月)03:30:36No.1193699714+
>>ゴレイヌドッジボールで情けない感じになったけど
>>そもそも能力的に直接戦うやり方じゃないよなぁ
>むしろ輝いてたと思うが…
やられたけど一矢報いたしな
11524/05/27(月)03:30:37No.1193699715+
>>ヒソカの奇術に負けたから逆襲のために自分も騙し討ち方向に振っちゃったのかな…
>「天空闘技場でヒソカに勝つ」以外頭に無かったんだろうな
強化系は単純一途…
11624/05/27(月)03:30:41No.1193699720+
>マジカルエステはちょっと羨ましすぎる…
あれで一生食っていける能力
11724/05/27(月)03:30:55No.1193699735+
>>マジカルエステはちょっと羨ましすぎる…
>あれで一生食っていける能力
自分専用でもお釣りが来る
11824/05/27(月)03:31:03No.1193699745+
強化系が発を持つなら放出系と変化系を組み合わせて中距離攻撃の択を増やすのが安パイそうではある
11924/05/27(月)03:31:04No.1193699746+
ゴレイヌとかアベンガネは結局ゲンスルーを出し抜いてるからな
12024/05/27(月)03:31:10No.1193699755+
頑張ればイケメンウボォーギンになれたかもしれないのに…
12124/05/27(月)03:31:13No.1193699757+
強化系で銃弾を弾くように他者からの念能力の影響を拒絶する自己強化ってあったら便利そうなのに出てきてないよね
12224/05/27(月)03:31:22No.1193699765+
ホワイトゴレイヌで壁の中にいるするだけで勝てるからなぁ
12324/05/27(月)03:31:22No.1193699767+
>>シンプルに強化系鍛えてもヒソカに通用するかっていうとなあ
>>バンジーガムで動作を狂わせてくるからまともに殴り合いできなくなるのがつらすぎる
>やっぱビームだってビーム
>話も聞かない近付かないでビーム連打
ヒソカもそれはわかってるから森の中やトイレの死角から近付いてコロス
12424/05/27(月)03:31:33No.1193699784+
>というかあの塔のレベルは低い
戦闘以外に食い扶持稼げない人間が最終的に行きつく場所だからな…
12524/05/27(月)03:31:54No.1193699815+
>バンジーガムで動作を狂わせてくるからまともに殴り合いできなくなるのがつらすぎる
バンジーガムくっつけてもパワーでかなわないなら無効化みたいな感じになるっぽいけど
念獣であれならレイザーも滅茶苦茶やばそうだよね
12624/05/27(月)03:31:57No.1193699822+
バンジーガムは保険であちこち引っ付けて逃げ道確保してるから団長のやってた爆殺範囲攻撃が一番よさそうなんだよね
12724/05/27(月)03:31:57No.1193699823+
ビスケは能力は回復特化でひたすら基本を鍛えてるというシンプル
12824/05/27(月)03:32:05No.1193699830+
>というかあの塔のレベルは低い
グリードアイランドが特別な理由がないと割に合わなすぎる…
12924/05/27(月)03:32:38 ID:WGDitp72No.1193699879+
>戦闘だけに念をつぎ込む奴らはキチガイですよ!
>俺だったら絶対エッチなことに使う
生まれつきか余程特殊な環境でもない限りはハンター試験パスしないと習得させてもらえない技術だからそんな無駄遣いする発想は生まれないよ
13024/05/27(月)03:32:41No.1193699884+
>というかあの塔のレベルは低い
流石にもうちょい上行けば旅団級とは行かずともツェズゲラくらいのフロアマスターはいるんじゃないかな
13124/05/27(月)03:32:54No.1193699894そうだねx2
ギド達は念能力者崩れって感じがめちゃくちゃよく表現されている
13224/05/27(月)03:33:03No.1193699901+
ボール避けるよりホワイトゴレイヌする方が早いのは
かなり極まってはいる
13324/05/27(月)03:33:07No.1193699905+
姿を見せないとか初見で即殺とかが徹底出来る能力じゃないなら強化はある程度鍛えといて良い気がする
とはいえ具現化や操作は上げてもたかが知れてるか
13424/05/27(月)03:33:21No.1193699926+
無敵に見えるウボォーさんも作中には何度もピンチにあってるしな…
13524/05/27(月)03:33:24No.1193699928+
ヒソカもまさか強化系と見抜いてた相手がダブル使うなんて思ってなかっただろうし
不意をつくのはかなり成功してるよね
13624/05/27(月)03:33:27No.1193699932+
>俺だったら絶対エッチなことに使う
野生の念使いもわりといるっぽいしそっち系統極めてるの絶対いるよね…
13724/05/27(月)03:33:40No.1193699954そうだねx1
メモリ云々って抽象化すると向いてない能力頑張って特訓しちゃうと他が疎かになるってだけではあるから結構普遍的だけど
向いてない能力をメインに習熟しちゃってるキャラなんて滅多にいないからな
13824/05/27(月)03:33:41No.1193699959+
>ビスケは能力は回復特化でひたすら基本を鍛えてるというシンプル
その回復が修行効率爆上げできるからね…
13924/05/27(月)03:34:06No.1193699983そうだねx3
才能はあったけど目覚める契機が最悪な場所だよね闘技場
師匠に出会ってちゃんと考えて念作るのと
その場の敵を倒すために目覚めるじゃ全然違う
14024/05/27(月)03:34:06 ID:WGDitp72No.1193699984+
>グリードアイランドが特別な理由がないと割に合わなすぎる…
そりゃクリア報酬目当てでやるゲームだし
14124/05/27(月)03:34:26No.1193700016+
足がゴムになってるから一応強化されてるのかな今のヒソカ
14224/05/27(月)03:34:31No.1193700023+
性欲なんか念使わなくても満たせるものだからな…
ゲンスルーですら金儲けのための手段としての能力って感じで
あいつらハンター試験受けてライセンスでも売ればよかったのに
14324/05/27(月)03:34:34No.1193700028そうだねx2
>というかあの塔のレベルは低い
その割に上位のファイトマネー高すぎる…
14424/05/27(月)03:35:00No.1193700058+
>野生の念使いもわりといるっぽいしそっち系統極めてるの絶対いるよね…
ちんちんから石鹸出るマンとかそういう方向性の能力つくりそうだな「」
14524/05/27(月)03:35:02No.1193700063+
>メモリ云々って抽象化すると向いてない能力頑張って特訓しちゃうと他が疎かになるってだけではあるから結構普遍的だけど
>向いてない能力をメインに習熟しちゃってるキャラなんて滅多にいないからな
心源流で水見式やらないと悲惨なことになる
14624/05/27(月)03:35:05No.1193700067そうだねx1
>>グリードアイランドが特別な理由がないと割に合わなすぎる…
>そりゃクリア報酬目当てでやるゲームだし
いや金目的の奴大量にいただろ
14724/05/27(月)03:35:07No.1193700069+
念能力者は死なない事が一番の望みだろうからな…
14824/05/27(月)03:35:19No.1193700083+
>ギド達は念能力者崩れって感じがめちゃくちゃよく表現されている
一応あいつ等も真面目に武道家やって200階まで来た連中ではあるんだよな
洗礼で障害負ったのにフロアマスター諦めてないけど
14924/05/27(月)03:35:32No.1193700101+
そういえば念弾の威力ってと放出系と強化系のどっちを参照するんだろう
15024/05/27(月)03:35:35No.1193700104そうだねx1
ヂートゥ…
15124/05/27(月)03:35:48No.1193700120+
カストロは結局独学だったのがダメ
分身?バカジャネーノって普通は止める
15224/05/27(月)03:35:51No.1193700124+
>>グリードアイランドが特別な理由がないと割に合わなすぎる…
>そりゃクリア報酬目当てでやるゲームだし
いや中に入れるなら中で便利アイテムだけ使って帰ってくれば良いから売値の価値分は十分だと思う
転売価格はしらん
15324/05/27(月)03:35:52No.1193700130+
ろくに強化もされてないような取れた腕のヒットで顎ガクガクになっちゃうくらいだし
強化系の強みである単純な防御力すらなくなってそう
15424/05/27(月)03:36:03No.1193700139+
天空闘技場でゴンキルが行った範囲はまだまだ序の口だしレベル低いのは当然
て言うかあれ以上行ってたら間違いなく死んでた
15524/05/27(月)03:36:15No.1193700156+
>分身?バカジャネーノって普通は止める
きっと毎日がナルシストだったはず…
15624/05/27(月)03:36:21No.1193700163+
>ヒソカもまさか強化系と見抜いてた相手がダブル使うなんて思ってなかっただろうし
>不意をつくのはかなり成功してるよね
威力と不意打ちの強さはあるから初見殺ししやすい能力ではある
腕とかもがずに首狙ってけば…防がれたかもしれんが
15724/05/27(月)03:36:22No.1193700165+
キルアのじいちゃんの能力とか強そう
15824/05/27(月)03:36:24No.1193700170そうだねx1
>念を系統だって教えてくれる流派があるとかわからないだろうし師匠も仲間もいない独学は辛いね
最新まで見たらワープのマーキングとか今や常識みたいな覚える事おすぎ!
基礎教えただけで放り出したメガネはさぁ…硬、流とか必須科目じゃん
15924/05/27(月)03:36:27No.1193700174+
>>というかあの塔のレベルは低い
>グリードアイランドが特別な理由がないと割に合わなすぎる…
どっちかというと塔の方は情報公開されちゃうのが痛い
16024/05/27(月)03:36:29No.1193700176+
>そういえば念弾の威力ってと放出系と強化系のどっちを参照するんだろう
体から離れたら放出
16124/05/27(月)03:36:35No.1193700183+
誰かに教えて貰うでもなくおまけに選択を極限までミスってあのレベルまで行けたのは本当に才能
16224/05/27(月)03:36:38No.1193700188そうだねx5
>きっと毎日がナルシストだったはず…
なんかそれはそうっぽい…
16324/05/27(月)03:36:41 ID:WGDitp72No.1193700190+
>>というかあの塔のレベルは低い
>その割に上位のファイトマネー高すぎる…
そりゃ見世物だからな
物好きな金持ちがいっぱいお金落としてくれる
16424/05/27(月)03:36:51No.1193700200+
>ろくに強化もされてないような取れた腕のヒットで顎ガクガクになっちゃうくらいだし
>強化系の強みである単純な防御力すらなくなってそう
ダブル作る分の念が体内から無くなっているってことだから…
16524/05/27(月)03:37:03No.1193700214+
>そういえば念弾の威力ってと放出系と強化系のどっちを参照するんだろう
手元から離れたオーラの威力を維持するのは放出
でもドッチボールを念こめてぶん殴って飛ばす威力は強化
16624/05/27(月)03:37:05No.1193700215+
ゲンスルー一味はまぁ殺しも好きだけどゲーマーでもある
16724/05/27(月)03:37:08No.1193700220+
ヒソカがゴンとキルアにこの時激甘だったのも2人には大きい
まあ熟してなかったからだろうが
16824/05/27(月)03:37:11No.1193700222+
>そういえば念弾の威力ってと放出系と強化系のどっちを参照するんだろう
弾自体を作り出すなら放出系じゃないの
16924/05/27(月)03:37:26No.1193700235そうだねx2
>基礎教えただけで放り出したメガネはさぁ…硬、流とか必須科目じゃん
では心源流に入門して月謝の方を
17024/05/27(月)03:37:36No.1193700250+
>そういえば念弾の威力ってと放出系と強化系のどっちを参照するんだろう
強化で威力はバフかかるけど放出鍛えてないと距離ですぐ弱くなるみたいな感じなんじゃない想像だけど
17124/05/27(月)03:37:52No.1193700275+
>>その割に上位のファイトマネー高すぎる…
>そりゃ見世物だからな
>物好きな金持ちがいっぱいお金落としてくれる
あの世界で多分唯一の金だせば合法的に見れる念バトルだろうしな
17224/05/27(月)03:37:57No.1193700285そうだねx1
ヒソカの性格系統診断ガバガバで好き
17324/05/27(月)03:37:58No.1193700289+
カストロって死んだの?
17424/05/27(月)03:38:08No.1193700298+
力勝負なら強化系のオレに任せとけ
17524/05/27(月)03:38:15No.1193700304+
師匠の話聞くタマとも思えないんだが…
17624/05/27(月)03:38:56 ID:WGDitp72No.1193700343そうだねx1
>いや金目的の奴大量にいただろ
そいつらはその報奨金で納得して始めたんだからいいじゃん
17724/05/27(月)03:39:20No.1193700364そうだねx2
念バトルの良い所は念が全てじゃなくて身体能力を伸ばせば強化系じゃなくても肉弾戦が出来るって所だと思う
17824/05/27(月)03:39:31No.1193700375+
>>物好きな金持ちがいっぱいお金落としてくれる
>あの世界で多分唯一の金だせば合法的に見れる念バトルだろうしな
でも見る人が念能力覚えてないとオーラ見えないから具現化系以外は何やってるかわからんのじゃ…
17924/05/27(月)03:39:49No.1193700399そうだねx1
>>>その割に上位のファイトマネー高すぎる…
>>そりゃ見世物だからな
>>物好きな金持ちがいっぱいお金落としてくれる
>あの世界で多分唯一の金だせば合法的に見れる念バトルだろうしな
まぁ念ファイトの段階になるとファイトマネーでなくなるんだが…
18024/05/27(月)03:39:52No.1193700408そうだねx3
>カストロって死んだの?
恐らく死んだ
もしかしたら生きてるかもしれないけどそもそも作者が存在忘れてそう
18124/05/27(月)03:40:21No.1193700442+
衆人環視の状況で映像にも残るのに念能力バトルやる奴頭おかしいんですよ
18224/05/27(月)03:40:34No.1193700459+
強化系なんて基礎の延長みたいなもんだからつい特殊なやつ欲しくなる気持ちわかるよ…
18324/05/27(月)03:40:42No.1193700467+
>まぁ念ファイトの段階になるとファイトマネーでなくなるんだが…
なんでこんな方針なんだっけ…
18424/05/27(月)03:40:42No.1193700468そうだねx1
>>いや金目的の奴大量にいただろ
>そいつらはその報奨金で納得して始めたんだからいいじゃん
だから割に合わないことやってんなぁって話だろう
18524/05/27(月)03:40:42No.1193700469+
>でも見る人が念能力覚えてないとオーラ見えないから具現化系以外は何やってるかわからんのじゃ…
例えば百式観音みえなくてもいきなりすげぇ威力の攻撃が飛んでるってのは分かるわけだしそれなりには楽しめるのでは
18624/05/27(月)03:41:48No.1193700545+
200階クラスもフロアマスターが21人いる規模だから本編内ではほんのちょっとだけ
18724/05/27(月)03:42:05 ID:WGDitp72No.1193700562+
>だから割に合わないことやってんなぁって話だろう
それを判断するのはお前じゃないだろ
18824/05/27(月)03:42:07No.1193700563+
>>まぁ念ファイトの段階になるとファイトマネーでなくなるんだが…
>なんでこんな方針なんだっけ…
名誉のための戦い
18924/05/27(月)03:42:13No.1193700569そうだねx2
ファイトマネー高くしすぎた気がしなくもない
なんか序盤の方が報酬とか必要経費の金額高いイメージあるわ
19024/05/27(月)03:42:45No.1193700610+
>でも見る人が念能力覚えてないとオーラ見えないから具現化系以外は何やってるかわからんのじゃ…
ヒソカが指をピッてしたらゴンがいきなり引っ張られるのはオーラが見えなくても楽しいと思う
ドラゴンランスみたいなのは何やっているかわからんだろうけど
19124/05/27(月)03:43:09No.1193700639+
報酬のない上の方は念使いまくりでもう観客ごく一部だけなんじゃねえかな…
19224/05/27(月)03:43:14No.1193700645+
ハンターにしてももうマフィアの手下で大量にいる世界だから…
19324/05/27(月)03:43:15No.1193700646そうだねx1
いちばんハンタっぽいキャラは東堂だと思う
能力使えなくなったのに拍手をブラフにするところとか好き
19424/05/27(月)03:43:23No.1193700656そうだねx1
強化も色々出来そうなのにビックリする位凝った能力にする人が出ない船では出るんだろうか
19524/05/27(月)03:43:30No.1193700669+
>>>まぁ念ファイトの段階になるとファイトマネーでなくなるんだが…
>>なんでこんな方針なんだっけ…
>名誉のための戦い
実際にはフロアマスターになれば特権多いし道場ひらけば収入的にもがっぽがっぽではある
19624/05/27(月)03:43:31No.1193700670+
あの三人組が言ってる通り経歴だけで道場開くなりなんなりで金になるみたいだしな
19724/05/27(月)03:43:34No.1193700679+
>念バトルの良い所は念が全てじゃなくて身体能力を伸ばせば強化系じゃなくても肉弾戦が出来るって所だと思う
お陰でどんなマッチメイクでも肉弾戦絡ませられるのは本当に上手かった
まぁ特質系が強化系殴ってもまともにダメージ与えられないんだが
19824/05/27(月)03:43:52No.1193700701+
>>だから割に合わないことやってんなぁって話だろう
>それを判断するのはお前じゃないだろ
感想に判断も何もないだろ…
19924/05/27(月)03:44:06No.1193700714+
>>>>まぁ念ファイトの段階になるとファイトマネーでなくなるんだが…
>>>なんでこんな方針なんだっけ…
>>名誉のための戦い
>実際にはフロアマスターになれば特権多いし道場ひらけば収入的にもがっぽがっぽではある
実質10勝はフロアマスター挑戦権までの予選扱いよな
20024/05/27(月)03:44:08No.1193700717+
まあシンプルな近接戦に持っていけたら強化が強いのは当たり前ではある
ヒソカは強化面も研ぎ澄ませた上でのガムだし
20124/05/27(月)03:44:10No.1193700723+
ヒソカVSクロロは観客大入りだったな
20224/05/27(月)03:44:36No.1193700749+
>衆人環視の状況で映像にも残るのに念能力バトルやる奴頭おかしいんですよ
ビデオに能力映ってそれがずっと残る可能性あるって情報面ですごいデメリットだよね…
20324/05/27(月)03:44:45No.1193700763+
>>ジャジャンケンの虎咬拳版を作ればよかったのか
>キルアのじいちゃんの虎版の能力とかになりそう
>強そう
見た目もかっこいいしカストロも満足しそう
20424/05/27(月)03:44:58No.1193700786+
強化系は基礎を極めるだけで最強になれるとは言うけど
実際には大半の人は極める途中な訳だから付け焼き刃でも搦手に対抗できる手段は欲しくなるよね
20524/05/27(月)03:45:07No.1193700792+
ナルシストでもいいけど
念に対しては堅実で無難で自分に合ったものを理解しなきゃいけない
20624/05/27(月)03:45:09No.1193700794+
やはりここう波を撃てるようになるべきだったな
20724/05/27(月)03:45:12No.1193700799+
やっぱり念獣ってメモリ爆食いしそうだよな…
20824/05/27(月)03:45:18No.1193700805+
1日4000人が試合して年間10億人の観客動員数を誇るという格闘のメッカ
20924/05/27(月)03:45:30No.1193700818+
念能力で戦ってるのを一般人が見ると脚本あるように感じるからファイトマネーなしで周知してんじゃないのかな
21024/05/27(月)03:45:41No.1193700829+
>ビデオに能力映ってそれがずっと残る可能性あるって情報面ですごいデメリットだよね…
だからゲンスルーみたいなのは近寄らないんだろう
21124/05/27(月)03:46:10No.1193700871+
>いちばんハンタっぽいキャラは東堂だと思う
>能力使えなくなったのに拍手をブラフにするところとか好き
ビブラスラップくっつけるのは念っぽいかなぁ…
21224/05/27(月)03:46:21No.1193700880+
ギョウして録画した試合見るだけで能力までわかるのを中継はやっぱ頭おかしい
21324/05/27(月)03:46:25No.1193700886+
>ヒソカVSクロロは観客大入りだったな
あの試合はお客さんも大賑わいでしたね
21424/05/27(月)03:46:27No.1193700888そうだねx1
ジンの強さをちゃんと見たい……
21524/05/27(月)03:46:30No.1193700892+
強化系って水見式の"増える"とか周の特訓でやったシャベルの"掘る能力を強化"とかのが下手な強化系能力者の発より特殊なことやってる感あるよね
21624/05/27(月)03:46:53 ID:WGDitp72No.1193700918そうだねx2
>だからゲンスルーみたいなのは近寄らないんだろう
覆面して謎の闘士ボマー仮面とかやればいいじゃん
21724/05/27(月)03:47:10No.1193700943そうだねx1
審判が命懸けというか割に合わなすぎる気がする
21824/05/27(月)03:47:32No.1193700965そうだねx5
>>だからゲンスルーみたいなのは近寄らないんだろう
>覆面して謎の闘士ボマー仮面とかやればいいじゃん
試合前に握手を求めてくる覆面クリーンファイター
21924/05/27(月)03:47:40No.1193700978+
>>だからゲンスルーみたいなのは近寄らないんだろう
>覆面して謎の闘士ボマー仮面とかやればいいじゃん
アゴでわかりそうだな…
22024/05/27(月)03:47:44No.1193700981そうだねx2
メモリの理屈で考えると具現化なんて体からちょっとでも離れる可能性のあるもんが
放出の正反対にあるの嫌がらせがすぎると思う
22124/05/27(月)03:47:59No.1193700997そうだねx1
>ギョウして録画した試合見るだけで能力までわかるのを中継はやっぱ頭おかしい
カメラにはオーラを映像として記録する機能が無いのに念能力が撮れちゃってるのはおかしいんではないかとずっと思ってる
22224/05/27(月)03:48:21No.1193701028+
>審判が命懸けというか割に合わなすぎる気がする
審判に手を出すクソ野郎は限られているだろうから…
22324/05/27(月)03:48:33No.1193701037+
変化のデフォの水を甘くするだけで一財産築けそう
22424/05/27(月)03:48:39No.1193701044+
相性悪い系統でも補助的に混ぜるのは悪くないっぽいんだよな
連載進んだら割と遠く離れた複数系統で構築してそうな発を持った実力者も出てくるし
スカトロさんは無駄に具現化に凝ってたのが駄目
22524/05/27(月)03:48:41No.1193701047+
>カメラにはオーラを映像として記録する機能が無いのに念能力が撮れちゃってるのはおかしいんではないかとずっと思ってる
旧アニメだと念能力者が撮影したビデオって補完があったとかなかったとか
22624/05/27(月)03:48:50 ID:WGDitp72No.1193701057+
>メモリの理屈で考えると具現化なんて体からちょっとでも離れる可能性のあるもんが
>放出の正反対にあるの嫌がらせがすぎると思う
逆に言えばちょっと離れても具現化の括りで処理できるから問題ないということなのでは?
22724/05/27(月)03:48:56No.1193701070+
>カメラにはオーラを映像として記録する機能が無いのに念能力が撮れちゃってるのはおかしいんではないかとずっと思ってる
特質系の念能力者がカメラマンしてるのかもしれない
22824/05/27(月)03:49:36No.1193701118+
体から離れたら具現化との複合能力になるから難易度上がる
22924/05/27(月)03:49:44No.1193701125+
具現化とかマジで死ぬ気で悩んで能力付けないと後悔凄そうだもんな
23024/05/27(月)03:49:48No.1193701130+
>カメラにはオーラを映像として記録する機能が無いのに念能力が撮れちゃってるのはおかしいんではないかとずっと思ってる
あの世界のカメラは恐ろしく早い手刀もバッチリ収められるから作りからして違うのかもしれない
23124/05/27(月)03:49:48No.1193701131+
>メモリの理屈で考えると具現化なんて体からちょっとでも離れる可能性のあるもんが
>放出の正反対にあるの嫌がらせがすぎると思う
放出系は逆に隣が強化と操作で優遇されてる気がする
23224/05/27(月)03:49:55No.1193701140+
>ヒソカVSクロロは観客大入りだったな
観客全滅であれ運営的にいいのかな
23324/05/27(月)03:49:55No.1193701141+
>相性悪い系統でも補助的に混ぜるのは悪くないっぽいんだよな
>連載進んだら割と遠く離れた複数系統で構築してそうな発を持った実力者も出てくるし
>スカトロさんは無駄に具現化に凝ってたのが駄目
相性悪いならまず制約誓約や神字の併用をね…
教えてくれる人がいないと無理だわな…
23424/05/27(月)03:49:59 ID:WGDitp72No.1193701146+
>>審判が命懸けというか割に合わなすぎる気がする
>審判に手を出すクソ野郎は限られているだろうから…
でも流れ弾とかあるでしょ
観客達も命の保証はされないって前提で見に来てるんだし
23524/05/27(月)03:50:04No.1193701151+
>メモリの理屈で考えると具現化なんて体からちょっとでも離れる可能性のあるもんが
>放出の正反対にあるの嫌がらせがすぎると思う
そこら辺ある程度の範疇まではそんなに適性の影響ないんじゃないかなぁ
じゃないとまず念を特定の形にするってのが変化形だからかなりのやつが無駄に変化形適正でメモリ使っちゃってることになる
23624/05/27(月)03:50:22No.1193701171+
>具現化とかマジで死ぬ気で悩んで能力付けないと後悔凄そうだもんな
クラピカ式の修行もダルすぎるしな…
23724/05/27(月)03:50:33No.1193701178+
>体から離れたら具現化との複合能力になるから難易度上がる
間違えた放出との複合能力だ
23824/05/27(月)03:50:40No.1193701186+
>メモリの理屈で考えると具現化なんて体からちょっとでも離れる可能性のあるもんが
>放出の正反対にあるの嫌がらせがすぎると思う
念銃とか念獣がただ具現化しただけだとゴミ扱いなのがほんとひどい
23924/05/27(月)03:51:12No.1193701218+
ダブル出してたらそっちに集中力もオーラも割かれるし堅全力でしたり流に力注いだ方が良くない?
24024/05/27(月)03:51:19No.1193701226+
リングに念字込めて拳飛ばすのも色々面白そうな能力だと思う
24124/05/27(月)03:51:23No.1193701231+
実況のマイクまで戦術に組み込んでくるクロロには参るね…
24224/05/27(月)03:51:24No.1193701234+
>具現化とかマジで死ぬ気で悩んで能力付けないと後悔凄そうだもんな
継承戦でやっとそのルール付が得意って方向性追加されたからまぁ
24324/05/27(月)03:51:33No.1193701239+
具現化系は変化系か操作系で何かしらの特殊効果を付けないと具現化する意味が薄いのが難しいよね
24424/05/27(月)03:51:34No.1193701241+
瞬間移動は放出の領分って事になったし具現化も間違いなく併用してるであろうゴレイヌさんはやっぱり最強だったか
24524/05/27(月)03:51:38No.1193701246+
アニメだとエレベーターガールが念使いだったし審判も念使えないと大変だろうな
24624/05/27(月)03:51:47No.1193701250+
>具現化とかマジで死ぬ気で悩んで能力付けないと後悔凄そうだもんな
お前の能力意味あんのかって言われた人もまぁ本人が満足しているなら…
24724/05/27(月)03:52:03No.1193701269+
>ダブル出してたらそっちに集中力もオーラも割かれるし堅全力でしたり流に力注いだ方が良くない?
たまにダブルは使えるみたいなこと言う人いるけどイマイチだよね
24824/05/27(月)03:52:04No.1193701271+
>>具現化とかマジで死ぬ気で悩んで能力付けないと後悔凄そうだもんな
>クラピカ式の修行もダルすぎるしな…
ゴレイヌさんがなんだって?
24924/05/27(月)03:52:13 ID:WGDitp72No.1193701280+
>ダブル出してたらそっちに集中力もオーラも割かれるし堅全力でしたり流に力注いだ方が良くない?
その人我流だから堅とか流とか知らないんですよ…
25024/05/27(月)03:52:14No.1193701281+
>ダブル出してたらそっちに集中力もオーラも割かれるし堅全力でしたり流に力注いだ方が良くない?
本人の性格はともかくダブルの使い方としては本体は隠れて
戦ってるのはダブルの方でしたみたいな使い方が一番いい気がする
25124/05/27(月)03:52:21No.1193701285+
>瞬間移動は放出の領分って事になったし具現化も間違いなく併用してるであろうゴレイヌさんはやっぱり最強だったか
そのかわりダメージあると発動できないぐらいきっちりコストは重いぜ
25224/05/27(月)03:52:34No.1193701303+
具現化は使いにくすぎる…
25324/05/27(月)03:52:49 ID:WGDitp72No.1193701318+
>>ダブル出してたらそっちに集中力もオーラも割かれるし堅全力でしたり流に力注いだ方が良くない?
>たまにダブルは使えるみたいなこと言う人いるけどイマイチだよね
それこそ流の要領で瞬間的に分身にオーラを割り当てればいいだけじゃん
25424/05/27(月)03:52:54No.1193701323+
>瞬間移動は放出の領分って事になったし具現化も間違いなく併用してるであろうゴレイヌさんはやっぱり最強だったか
具現化と放出と操作っぽいゴレイヌ
25524/05/27(月)03:53:15No.1193701340+
バンジーガムは身体から離れたところにつけてもぜんぜん粘着力あるのズルくない?
25624/05/27(月)03:53:20No.1193701344+
具現化系は付与する能力次第でほぼ特質だから…
25724/05/27(月)03:53:36No.1193701359+
ゴレイヌさんの普段仕事してる姿見たいくらいには良い能力過ぎる
25824/05/27(月)03:53:46No.1193701379そうだねx3
>具現化と放出と操作っぽいゴレイヌ
ゴレイヌは放出系で具現化系が苦手だからダブルみたいに自分を具現化しようとしたけどクオリティが落ちてゴリラになった説好き
25924/05/27(月)03:53:51No.1193701383+
二人足りないから二匹出しただけで三匹出せないとは言ってないゴレイヌ
26024/05/27(月)03:53:55No.1193701389+
現実でも心霊ビデオがあるんだし念が映ってもおかしくないじゃん?
26124/05/27(月)03:54:07No.1193701406+
>本人の性格はともかくダブルの使い方としては本体は隠れて
>戦ってるのはダブルの方でしたみたいな使い方が一番いい気がする
フリーレンのメガネ君じゃねーか!
26224/05/27(月)03:54:07No.1193701407+
>バンジーガムは身体から離れたところにつけてもぜんぜん粘着力あるのズルくない?
伸びる限界は出てくるから…
26324/05/27(月)03:54:09No.1193701411+
>具現化とかマジで死ぬ気で悩んで能力付けないと後悔凄そうだもんな
まずはドラえもん読み漁って欲しい秘密道具見つけよう
26424/05/27(月)03:54:17No.1193701423+
>それこそ流の要領で瞬間的に分身にオーラを割り当てればいいだけじゃん
離れている分身と瞬間的にオーラのやり取りできないのはモラウもレイザーもやっているし
26524/05/27(月)03:54:19No.1193701426+
>バンジーガムは身体から離れたところにつけてもぜんぜん粘着力あるのズルくない?
ガムなんてむしろ身体の方が剥がれやすいし…
26624/05/27(月)03:54:30No.1193701438+
>バンジーガムは身体から離れたところにつけてもぜんぜん粘着力あるのズルくない?
近接戦メインだろうノブナガがよーく出来てる言うだけはある
26724/05/27(月)03:54:37No.1193701446そうだねx1
>ゴレイヌは放出系で具現化系が苦手だからダブルみたいに自分を具現化しようとしたけどクオリティが落ちてゴリラになった説好き
名前がホワイトゴレイヌなことにも説明がつくな…
26824/05/27(月)03:54:51No.1193701459+
>まずはドラえもん読み漁って欲しい秘密道具見つけよう
もしもボックス!
26924/05/27(月)03:55:22No.1193701496+
>二人足りないから二匹出しただけで三匹出せないとは言ってないゴレイヌ
本気出すと七色のゴリラ出したり更に極めると金色の一体のゴリラになりそう
27024/05/27(月)03:55:42No.1193701518+
>戦ってるのはダブルの方でしたみたいな使い方が一番いい気がする
いいけどダブル単独だとヒソカに軽く避けられるからな…
27124/05/27(月)03:55:53No.1193701531+
心源流は自分の性質に従ってバランス良くだしな
複合能力自体が悪いわけではない
27224/05/27(月)03:55:55No.1193701532+
カストロさんがショタで絶望せずひたむきな視線で戦う姿勢を崩さなかったら…
27324/05/27(月)03:56:06No.1193701541+
>本気出すと七色のゴリラ出したり更に極めると金色の一体のゴリラになりそう
七色にすると最速のゴリラでもダメそうだからやめよう
27424/05/27(月)03:56:06No.1193701543+
>まずはドラえもん読み漁って欲しい秘密道具見つけよう
ソノウソホント!
27524/05/27(月)03:56:34No.1193701570そうだねx2
fu3525428.jpg
放出が強系統
27624/05/27(月)03:56:43No.1193701580+
>>まずはドラえもん読み漁って欲しい秘密道具見つけよう
>ソノウソホント!
さては貴様有椎名百貨店読者だな
27724/05/27(月)03:56:50No.1193701592+
具現化と特質の境目曖昧なんだよな
団長の本とデメちゃんで系統何が違うの
27824/05/27(月)03:57:10No.1193701605+
なんでも斬れる剣は無理らしいけどグングニルとかはいけそうだよな
27924/05/27(月)03:57:32No.1193701637+
カストロに洗礼したのがヒソカなら他の初狩り野郎には念なしで勝てたのかな?
それとも結構下の階から目をつけててヒソカが初めてもらったのかな?
28024/05/27(月)03:58:04No.1193701667+
>具現化と特質の境目曖昧なんだよな
>団長の本とデメちゃんで系統何が違うの
本は具現化だよ
盗むのが特質
28124/05/27(月)03:58:26No.1193701684+
>fu3525428.jpg
>放出が強系統
ゴレイヌいなくね?
28224/05/27(月)03:58:39No.1193701691+
fu3525430.jpg
操作系で具現化と変化は得意じゃないから煙作るのにキセルが必要なんだろうな
28324/05/27(月)03:58:43No.1193701695+
パームはお前強化系でどうやって作ったのそんな特質系みたいな発
28424/05/27(月)03:59:03No.1193701721+
結局のところカストロがするべきだったのは能力どうこうよりもまだヒソカには勝てないのでもっとじっくり鍛えあげようという判断だったのでは?
28524/05/27(月)03:59:23No.1193701745+
>パームはお前強化系でどうやって作ったのそんな特質系みたいな発
視力強化の延長じゃないかな
28624/05/27(月)03:59:25No.1193701746+
>具現化と特質の境目曖昧なんだよな
>団長の本とデメちゃんで系統何が違うの
具現化された道具で何ができるかじゃないの
ものすごく雑に言うとデメちゃんは掃除機の超強化版でしかないけど盗賊の極意はあんな本存在しないだろ
28724/05/27(月)03:59:32No.1193701756+
>結局のところカストロがするべきだったのは能力どうこうよりもまだヒソカには勝てないのでもっとじっくり鍛えあげようという判断だったのでは?
でも武芸者ってそういうところあるから…
28824/05/27(月)03:59:37No.1193701766そうだねx2
なんでも切れる剣はそれが作れるならなんでも防げる盾も作れて矛盾が起きるから無理ってだけだろ
28924/05/27(月)04:00:03No.1193701797+
>本は具現化だよ
>盗むのが特質
それ本につけてる能力って考えたら具現化でもおかしくないんだよね
だからこそ後天的に具現化は特質に変わりやすいって設定なんだろうけど
29024/05/27(月)04:00:25No.1193701823+
>パームはお前強化系でどうやって作ったのそんな特質系みたいな発
個人的には相性が良い放出系の飛ばす力で遠距離の情報ゲットしているとかそんなんな気がする
29124/05/27(月)04:00:35No.1193701835+
>結局のところカストロがするべきだったのは能力どうこうよりもまだヒソカには勝てないのでもっとじっくり鍛えあげようという判断だったのでは?
天才が能力開発して実際うまくできちゃったから調子に乗るのも致し方ない
29224/05/27(月)04:00:38No.1193701838+
>ものすごく雑に言うとデメちゃんは掃除機の超強化版でしかないけど
この解釈ありならなんでも斬れる剣が作れないの納得いかないんだけど!
ほぼなんでも斬れる剣ならいけんのか?
29324/05/27(月)04:01:05No.1193701875+
>なんでも斬れる剣は無理らしいけどグングニルとかはいけそうだよな
具現化でなんでも切れる剣は無理なのにジンのカセットテープみたいに念能力で破壊不能の物体が作られてるのは納得いかない…
29424/05/27(月)04:01:12No.1193701882そうだねx2
パームのは検知能力とか調査能力の強化だよな
身もふたもない言い方するとストーキング能力
29524/05/27(月)04:01:20No.1193701894+
>結局のところカストロがするべきだったのは能力どうこうよりもまだヒソカには勝てないのでもっとじっくり鍛えあげようという判断だったのでは?
虎咬拳自体はヒソカの纏食い破って腕千切る位の威力だからあのタイミングでもやり方とか次第だったんだろう多分
29624/05/27(月)04:01:43No.1193701907+
>fu3525430.jpg
>操作系で具現化と変化は得意じゃないから煙作るのにキセルが必要なんだろうな
考えてみたらオーラが煙じゃないと活動できねえな
シーハンターだから海の中でキセル吸えないだろうし
29724/05/27(月)04:01:54No.1193701917そうだねx1
団長は多分元々「盗む」が能力なのは決まってていくらでもそこに形を与える事はできたけど本を選んだってだけだと思う
特質系は能力の根本が最初から決定してる奴らが多い
29824/05/27(月)04:01:55No.1193701919+
>>ものすごく雑に言うとデメちゃんは掃除機の超強化版でしかないけど
>この解釈ありならなんでも斬れる剣が作れないの納得いかないんだけど!
>ほぼなんでも斬れる剣ならいけんのか?
実際に絶対にちぎれない鎖に限りなく近づけることはできると言われている
何でもを認めると矛盾が起きるからできないだけ
29924/05/27(月)04:01:56No.1193701922+
>具現化でなんでも切れる剣は無理なのにジンのカセットテープみたいに念能力で破壊不能の物体が作られてるのは納得いかない…
アレも当時のゴンキルが破壊できなかっただけで破壊不能ではなかろ
30024/05/27(月)04:02:21No.1193701940+
>ほぼなんでも斬れる剣ならいけんのか?
それならできる
30124/05/27(月)04:02:41No.1193701957+
>それ本につけてる能力って考えたら具現化でもおかしくないんだよね
>だからこそ後天的に具現化は特質に変わりやすいって設定なんだろうけど
特質で盗んだ能力を具現化した本に封印してるんじゃないの?
自分はそう見てた
30224/05/27(月)04:02:45No.1193701962+
>>ものすごく雑に言うとデメちゃんは掃除機の超強化版でしかないけど
>この解釈ありならなんでも斬れる剣が作れないの納得いかないんだけど!
>ほぼなんでも斬れる剣ならいけんのか?
すんごいよく切れる剣ならいける
ただそれなら名刀でも持ったほうが早いみたいな説明じゃなかったか
30324/05/27(月)04:02:47No.1193701965+
コンニャク以外は切れる剣を作ろう
30424/05/27(月)04:02:50No.1193701970+
>団長は多分元々「盗む」が能力なのは決まってていくらでもそこに形を与える事はできたけど本を選んだってだけだと思う
>特質系は能力の根本が最初から決定してる奴らが多い
勝手に能力が生えてきたツェリは現象から解析して能力を理解したけど
そもそも盗むのに条件がいる団長はどうやって自分の能力知ったのかな
30524/05/27(月)04:03:19No.1193702006そうだねx3
>コンニャク以外は切れる剣を作ろう
これが制約か…
30624/05/27(月)04:03:27No.1193702011+
>具現化は使いにくすぎる…
具現の癖にガチの殴り合い能力にしたナックルなあたおか
放出にしては攻撃力低いなって思ってたから納得だけど
30724/05/27(月)04:03:44No.1193702026+
>コンニャク以外は切れる剣を作ろう
制約としてはかなり弱い
30824/05/27(月)04:03:50No.1193702031+
強化系ってだいぶ概念的なのもいけるから説明はつくんだけど
後々に元々強化系だし向いてる能力使うとこんなに変わるんだみたいに言われてるから監視能力は違うんじゃって気もする
30924/05/27(月)04:04:00No.1193702042+
水を強化すると増えるんだから強化って言葉の範囲広いよね
31024/05/27(月)04:04:12No.1193702056+
条件は制約で後から足してるだけじゃないの
栞のために条件追加したと言っているしクラピカも船編で後から寿命の制約増やしたと言っている
31124/05/27(月)04:04:18No.1193702062+
>>コンニャク以外は切れる剣を作ろう
>制約としてはかなり弱い
こんにゃくを斬ったら死ぬ
31224/05/27(月)04:04:31No.1193702078+
>>コンニャク以外は切れる剣を作ろう
>これが制約か…
コンニャク切らなきゃいけない状況がまずないから制約として弱すぎる
31324/05/27(月)04:04:48No.1193702095+
流石に具現化で他や兵器で結果的に同じ成果得られるような能力付与は勿体無い
31424/05/27(月)04:04:48No.1193702097+
>具現化は使いにくすぎる…
勝手に喋るピエロのスロットを具現化して9種類の武器をランダムに具現化!しっかり使わないと武器は消せない!
31524/05/27(月)04:04:50No.1193702098+
>>コンニャク以外は切れる剣を作ろう
>制約としてはかなり弱い
でもなんでも斬れる刀をイメージするにあたっては凄くイメージしやすい制約じゃないか?
31624/05/27(月)04:04:52No.1193702102+
パームはあれ使ってる人魚のミイラ水晶がなんか特殊なアイテムっぽいしあれ使わないと見えないからあの水晶を強化してるパターンだと思う
31724/05/27(月)04:05:00No.1193702108+
>>>コンニャク以外は切れる剣を作ろう
>>制約としてはかなり弱い
>こんにゃくを斬ったら死ぬ
命を賭けるのか…
31824/05/27(月)04:05:10No.1193702119+
>特質で盗んだ能力を具現化した本に封印してるんじゃないの?
>自分はそう見てた
それを言うならクアドラプルだなの台詞おかしくなる気がする
31924/05/27(月)04:05:15No.1193702125そうだねx1
>>なんでも斬れる剣は無理らしいけどグングニルとかはいけそうだよな
>具現化でなんでも切れる剣は無理なのにジンのカセットテープみたいに念能力で破壊不能の物体が作られてるのは納得いかない…
「絶対に壊れない」箱は無理でもそんくらいならいけるんだろう…
32024/05/27(月)04:05:20No.1193702128+
>勝手に喋るピエロのスロットを具現化して9種類の武器をランダムに具現化!しっかり使わないと武器は消せない!
こいつが一番具現化系で頭おかしいと思う
32124/05/27(月)04:05:56No.1193702166+
>>具現化は使いにくすぎる…
>勝手に喋るピエロのスロットを具現化して9種類の武器をランダムに具現化!しっかり使わないと武器は消せない!
師匠が悪いよ師匠が
32224/05/27(月)04:06:06No.1193702171そうだねx1
>>具現化は使いにくすぎる…
>勝手に喋るピエロのスロットを具現化して9種類の武器をランダムに具現化!しっかり使わないと武器は消せない!
これ習得させるのクソ師匠だってビスケなら言ってくれると思う
32324/05/27(月)04:06:07No.1193702173+
ほぼなんでも斬れる剣は可能不可能以前にバトル内じゃ振るう人間そのものの強さ問題もあるから折角の具現化系が持ち腐れる感
32424/05/27(月)04:06:09No.1193702174+
呪術の何でもありな縛りと違って制約と誓約は厳しいからな
32524/05/27(月)04:06:13No.1193702175そうだねx1
>勝手に能力が生えてきたツェリは現象から解析して能力を理解したけど
>そもそも盗むのに条件がいる団長はどうやって自分の能力知ったのかな
ツェがかなり特殊な習得しただけで団長は盗んだ能力なるべく完璧に使えるように制約自分で設定したんじゃない?
32624/05/27(月)04:06:32No.1193702190+
>>>コンニャク以外は切れる剣を作ろう
>>制約としてはかなり弱い
>でもなんでも斬れる刀をイメージするにあたっては凄くイメージしやすい制約じゃないか?
実際に斬鉄剣と名付けて自分も五右衛門のコスプレして相手がルパン三世を知っている前提ならこんにゃく以外斬れるという制約までやればいけるかも
32724/05/27(月)04:06:32No.1193702191そうだねx1
ビスケとかコルトピ見るとバトル用の念に使うメモリ勿体なすぎる
32824/05/27(月)04:06:42No.1193702201+
>>勝手に喋るピエロのスロットを具現化して9種類の武器をランダムに具現化!しっかり使わないと武器は消せない!
>こいつが一番具現化系で頭おかしいと思う
何がキツいって9種類もの武器を使いこなす訓練も必要なところ
32924/05/27(月)04:06:48No.1193702208+
>>>なんでも斬れる剣は無理らしいけどグングニルとかはいけそうだよな
>>具現化でなんでも切れる剣は無理なのにジンのカセットテープみたいに念能力で破壊不能の物体が作られてるのは納得いかない…
>「絶対に壊れない」箱は無理でもそんくらいならいけるんだろう…
ゴン及びゴンの仲間には破壊できない
くらいならいけるか
33024/05/27(月)04:06:51No.1193702212+
なんでも切れる剣はスティッキーフィンガーズをもしやれたらついでに出来てしまう
33124/05/27(月)04:07:07No.1193702230そうだねx1
>ビスケとかコルトピ見るとバトル用の念に使うメモリ勿体なすぎる
本当はそうなんだけどね…これバトル漫画だから…
33224/05/27(月)04:07:29No.1193702250+
>>勝手に喋るピエロのスロットを具現化して9種類の武器をランダムに具現化!しっかり使わないと武器は消せない!
>こいつが一番具現化系で頭おかしいと思う
クソみたいに使い勝手が悪い+一度出すと使うまで変えられず消せない+出すと勝手に喋ってウザい!って制約で強化されてんのかなあれ
33324/05/27(月)04:07:46No.1193702274+
拳強化しても当てられたんだろうか
33424/05/27(月)04:08:07No.1193702294+
独楽の操作ってあれ強化も入ってるよね?
33524/05/27(月)04:08:25No.1193702310+
>具現の癖にガチの殴り合い能力にしたナックルなあたおか
本来の戦い方はユピー戦みたいに付かず離れずカウント経過を待つヒット&ウェイウェイだろう
モラウシュートのサポートもあれば万全
33624/05/27(月)04:08:44No.1193702330+
ツェは結局未来視はニンニクマン由来なのか別なのか
33724/05/27(月)04:09:08No.1193702349+
レオルも盗む能力だったけどだいぶ条件緩い代わりにリターンも弱い(時間制限あり)だったな
ある程度は能力者の裁量で決められるんだろ
33824/05/27(月)04:09:08No.1193702351そうだねx2
>ヒット&ウェイウェイ
なんか楽しそうだな
33924/05/27(月)04:09:11No.1193702354+
fu3525438.jpg
具現化系は瞬間移動できないのがな
34024/05/27(月)04:09:27No.1193702369+
>ツェがかなり特殊な習得しただけで団長は盗んだ能力なるべく完璧に使えるように制約自分で設定したんじゃない?
団長が自分で制約決めたのはもちろんそうだと思う
ただ自分の能力が念を盗むものだって知らないと制約決めようがないのにゼノいわく念を盗むには四つか五つかの制約がいるって話だから能力完成までの経緯がわからなくなる
34124/05/27(月)04:09:27No.1193702370+
>実際に斬鉄剣と名付けて自分も五右衛門のコスプレして相手がルパン三世を知っている前提ならこんにゃく以外斬れるという制約までやればいけるかも
戦う前に身分を隠してやたらとカリオストロの城を勧めてくる…
34224/05/27(月)04:09:40No.1193702382そうだねx1
天空闘技場ルールで善戦くらいは出来たってそんなたいした評価じゃないだろって思う
34324/05/27(月)04:10:05No.1193702407+
>独楽の操作ってあれ強化も入ってるよね?
むしろあいつ強化系だから操作とかの方がガバガバなんよ
34424/05/27(月)04:10:22No.1193702420+
ナックルの念って絶が1ヶ月は長過ぎない?その場で無力化するなら1日で十分でしょ
34524/05/27(月)04:10:45No.1193702435+
>>実際に斬鉄剣と名付けて自分も五右衛門のコスプレして相手がルパン三世を知っている前提ならこんにゃく以外斬れるという制約までやればいけるかも
>戦う前に身分を隠してやたらとカリオストロの城を勧めてくる…
あのときか……って回想で映画見てるシーンになるのか
34624/05/27(月)04:10:46 ID:WGDitp72No.1193702436+
そういや五右衛門って斬鉄剣以外の刀ならこんにゃく斬れるの?
34724/05/27(月)04:10:54No.1193702444+
>天空闘技場ルールで善戦くらいは出来たってそんなたいした評価じゃないだろって思う
ヒソカも10戦やれば当時のゴンでもいい勝負出来るかもねって言ってたしな
34824/05/27(月)04:11:10No.1193702459そうだねx3
>fu3525438.jpg
>具現化系は瞬間移動できないのがな
やっぱゴレイヌおかしいって…
34924/05/27(月)04:11:45No.1193702486+
団長は能力複雑すぎるし本に特質っぽい能力つけたら成功して系統変わってたわってパターンの方が自然かなぁ
35024/05/27(月)04:11:48No.1193702488そうだねx1
カイトってあの能力でピトーが気にいるくらいに戦えるってかなり強いのでは
35124/05/27(月)04:12:12No.1193702508+
>カイトってあの能力でピトーが気にいるくらいに戦えるってかなり強いのでは
それはそう
35224/05/27(月)04:12:16No.1193702515そうだねx1
>ナックルの念って絶が1ヶ月は長過ぎない?その場で無力化するなら1日で十分でしょ
あいつのは殺さないための能力だからな
無力化した後護送して取り調べして収監するまで考慮されていると思う
35324/05/27(月)04:12:27No.1193702528+
そもそも二体に分身して戦うならそんなに精密な自分を作り出す必要ないからそこが敗因だろ
35424/05/27(月)04:12:27No.1193702529+
>>fu3525438.jpg
>>具現化系は瞬間移動できないのがな
>やっぱゴレイヌおかしいって…
特質系かもしれねーだろグダグダうるせーな
35524/05/27(月)04:12:32No.1193702537+
ノヴのスクリームが副次的に何でも切れる能力な可能性はあるけど当人の心が折れたからたぶん定かになる日は来ない
35624/05/27(月)04:12:47No.1193702548+
>fu3525438.jpg
>具現化系は瞬間移動できないのがな
具現化の念空間だとヂートゥが見せたやつが典型的な例だと思う
空間自体に何らかのルールを持たせられるけどノヴの四次元マンションみたいに遠隔地から出入りしたりスクリームみたいな使い方はできない
35724/05/27(月)04:12:47No.1193702549+
まぁコンニャク以外切れる剣を作る能力よりもそこそこの剣で飯綱できる能力の方簡単に作れて便利よね
35824/05/27(月)04:13:08No.1193702561+
>特質系かもしれねーだろグダグダうるせーな
んなわけねーだろバカか
35924/05/27(月)04:13:09No.1193702563+
>天空闘技場ルールで善戦くらいは出来たってそんなたいした評価じゃないだろって思う
そもそもバンジーガムの本領発揮するのは周囲が障害物だらけのフィールドだろうしな
36024/05/27(月)04:13:44No.1193702590+
ナックルはビーストハンターか何かだったから危険生物の生け捕り特化あわよくば対人戦闘にも使用可能って感じなんだろ
36124/05/27(月)04:14:01No.1193702608+
カイトは具現化系で殴り合い弱いくせにガチバトルだからな
36224/05/27(月)04:14:45 ID:WGDitp72No.1193702655そうだねx2
>天空闘技場ルールで善戦くらいは出来たってそんなたいした評価じゃないだろって思う
でも天空闘技場でしか戦うつもりないんだから別によくね?
36324/05/27(月)04:14:52No.1193702663+
>カイトは具現化系で殴り合い弱いくせにガチバトルだからな
ステゴロは弱いけど武器の威力はその分あるからな
36424/05/27(月)04:14:59No.1193702670+
>団長が自分で制約決めたのはもちろんそうだと思う
>ただ自分の能力が念を盗むものだって知らないと制約決めようがないのにゼノいわく念を盗むには四つか五つかの制約がいるって話だから能力完成までの経緯がわからなくなる
盗むぞー!って決めて発を開発する順序じゃない?
ゼノの制約の類推も経験値からくるヤマカンだろうし
36524/05/27(月)04:15:33No.1193702699+
>ノヴのスクリームが副次的に何でも切れる能力な可能性はあるけど当人の心が折れたからたぶん定かになる日は来ない
あれ副次効果無くてもとんでもない能力だよな
36624/05/27(月)04:15:38No.1193702708+
>>特質系かもしれねーだろグダグダうるせーな
>んなわけねーだろバカか
あ?
36724/05/27(月)04:16:00No.1193702726+
カストロはゴレイヌを師匠にするべきだったんだな
36824/05/27(月)04:16:28No.1193702744+
>>>特質系かもしれねーだろグダグダうるせーな
>>んなわけねーだろバカか
>あ?
あ?
36924/05/27(月)04:16:40No.1193702753そうだねx3
ノブのスクリームはドアを思いっきり閉めてるだけで堅いやつは引っかかると思ってる
37024/05/27(月)04:17:18No.1193702792+
>ノヴのスクリームが副次的に何でも切れる能力な可能性はあるけど当人の心が折れたからたぶん定かになる日は来ない
本人が窓を閉じれると思える相手には通るって解釈してる
37124/05/27(月)04:17:38No.1193702811+
特質は当たりっぽいけど自分で能力選べなかったり強化の効率が最悪だったり割と茨の道だよな
髪の毛食ったら資質が分かるとかどうしろってんだよそれが本望な人間だったからそんな能力になったんだろうけど
37224/05/27(月)04:17:49No.1193702817+
カイトに関しては戦闘用の能力しかないとこが問題な気がする
37324/05/27(月)04:17:58No.1193702824+
カストロも作ろうと思って作った能力じゃなく毎日鏡見てうっとりしてとら出来ちゃった系だと思う
37424/05/27(月)04:18:03No.1193702831+
>ノブのスクリームはドアを思いっきり閉めてるだけで堅いやつは引っかかると思ってる
たぶんこれなんだろうな
37524/05/27(月)04:18:18No.1193702837+
チョキチョキの実とニキュニキュの実はすごく念能力っぽい
37624/05/27(月)04:18:30No.1193702847+
まあスクリームが格上に効かなくてもクソ便利な能力だよね四次元マンション
37724/05/27(月)04:18:48No.1193702864+
カストロさんはもう一つ体作るんじゃなくて最初やってたみたいな腕だけ増やす路線だったらもっとやっかいそう
37824/05/27(月)04:18:49No.1193702865+
>カイトに関しては戦闘用の能力しかないとこが問題な気がする
チーム活動してるくせに味方も巻き込むクソバカな能力混ざってるのもひどい
37924/05/27(月)04:18:50No.1193702867+
>ノブのスクリームはドアを思いっきり閉めてるだけで堅いやつは引っかかると思ってる
空間系だから物質の硬度を無視できるかどうかは設定次第だしな
38024/05/27(月)04:18:50No.1193702868+
空間系の副次効果で切断するのはマジの確殺能力な気はする
38124/05/27(月)04:19:03No.1193702879+
>髪の毛食ったら資質が分かるとかどうしろってんだよそれが本望な人間だったからそんな能力になったんだろうけど
あれって他人の健康状態までわかるから逆に人を救う能力としては超優秀なのが皮肉だと思う
38224/05/27(月)04:19:10No.1193702885+
護衛軍も感知できなかったこと考えると超使える能力だよな
38324/05/27(月)04:19:30No.1193702901そうだねx1
>カストロも作ろうと思って作った能力じゃなく毎日鏡見てうっとりしてとら出来ちゃった系だと思う
もう一人俺がいたら多分勝てるのになぁ…とかも考えてたかもな
38424/05/27(月)04:19:39No.1193702907+
>カストロも作ろうと思って作った能力じゃなく毎日鏡見てうっとりしてとら出来ちゃった系だと思う
毎日がオナニーだったはず…
38524/05/27(月)04:19:57No.1193702917+
>>カイトに関しては戦闘用の能力しかないとこが問題な気がする
>チーム活動してるくせに味方も巻き込むクソバカな能力混ざってるのもひどい
ジャンプすればいいじゃないすか
38624/05/27(月)04:20:06No.1193702926+
>カストロも作ろうと思って作った能力じゃなく毎日鏡見てうっとりしてとら出来ちゃった系だと思う
強化系が独学で自力習得するには難易度高いからな
38724/05/27(月)04:20:17No.1193702933+
瞬間移動がどの程度メモリ割くのかは分からないけど強化の隣でそれ可能は強くね?
38824/05/27(月)04:20:40No.1193702958+
書き込みをした人によって削除されました
38924/05/27(月)04:20:41No.1193702961+
>>カストロも作ろうと思って作った能力じゃなく毎日鏡見てうっとりしてとら出来ちゃった系だと思う
>毎日がオナニーだったはず…
毎日自分を触ったり匂いを嗅いだり何十枚もスケッチしたり…とんだナルシストだな
39024/05/27(月)04:20:49No.1193702963+
>>カストロも作ろうと思って作った能力じゃなく毎日鏡見てうっとりしてとら出来ちゃった系だと思う
>もう一人俺がいたら多分勝てるのになぁ…とかも考えてたかもな
奇術には奇術!みたいなノリだった可能性も
39124/05/27(月)04:21:11No.1193702981+
>ジャンプすればいいじゃないすか
それでも野外でしか使えねえ…
39224/05/27(月)04:21:26No.1193702995+
fu3525445.jpg
こういうやつは王。にも効くのだろうか
39324/05/27(月)04:22:08No.1193703029+
>具現化系は瞬間移動できないのがな
移動してる都合上どうやっても出口は体から離れてるからね…
オーラのヒモで繋いだ先に瞬間移動なら多分具現化系だけでも出来る
39424/05/27(月)04:22:12No.1193703032+
>fu3525445.jpg
>こういうやつは王。にも効くのだろうか
王。もポットクリン壊したりはできなかったしおそらく効く
39524/05/27(月)04:22:30No.1193703045+
>>ジャンプすればいいじゃないすか
>それでも野外でしか使えねえ…
非戦闘員の護衛とかで絶対にやっちゃいけないやつ
39624/05/27(月)04:22:33No.1193703048+
>空間系の副次効果で切断するのはマジの確殺能力な気はする
切ってるんじゃなくてその部分を移動させてるんだという屁理屈で行ける気がしないでもない
39724/05/27(月)04:22:35No.1193703049+
>>>カイトに関しては戦闘用の能力しかないとこが問題な気がする
>>チーム活動してるくせに味方も巻き込むクソバカな能力混ざってるのもひどい
>ジャンプすればいいじゃないすか
フレンドリーファイアを大縄跳びすんのはMMOでもねぇぞ!
39824/05/27(月)04:22:45No.1193703057+
>こういうやつは王。にも効くのだろうか
実際王ビームでもハコワレは壊せなかったから
39924/05/27(月)04:22:56No.1193703063+
制約もだけど念能力の理屈は自分がどう感じるかの部分もでかいから
これなら理屈通っていい感じにできるはず! で無茶通そうとするのは言い訳しようとしてる時点で厳しいこと自覚してるから無理なんだよな
40024/05/27(月)04:23:23No.1193703082+
>fu3525445.jpg
>こういうやつは王。にも効くのだろうか
効くけど発動させてもらえなさそう
40124/05/27(月)04:23:26No.1193703085+
強化系は特に搦め手とか考えなくても強いのずりーよな…
40224/05/27(月)04:23:33No.1193703092+
バンジーガム対策として分身は間違ってないんだけど無情
40324/05/27(月)04:23:44No.1193703099+
>制約もだけど念能力の理屈は自分がどう感じるかの部分もでかいから
>これなら理屈通っていい感じにできるはず! で無茶通そうとするのは言い訳しようとしてる時点で厳しいこと自覚してるから無理なんだよな
ここら辺良い設定だと最近の他の漫画を読んでいて思った
40424/05/27(月)04:23:49No.1193703101+
>>空間系の副次効果で切断するのはマジの確殺能力な気はする
>切ってるんじゃなくてその部分を移動させてるんだという屁理屈で行ける気がしないでもない
ノヴのやつは単に扉に挟んで思いっきり扉閉めただけな気もする
今後も詳細が描かれる事はないだろうから誰にもわからんが
40524/05/27(月)04:24:07No.1193703110そうだねx1
>制約もだけど念能力の理屈は自分がどう感じるかの部分もでかいから
>これなら理屈通っていい感じにできるはず! で無茶通そうとするのは言い訳しようとしてる時点で厳しいこと自覚してるから無理なんだよな
やっぱまず操作系で自分の脳みそイジるか…
我!最強也!
40624/05/27(月)04:24:10No.1193703111+
>制約もだけど念能力の理屈は自分がどう感じるかの部分もでかいから
>これなら理屈通っていい感じにできるはず! で無茶通そうとするのは言い訳しようとしてる時点で厳しいこと自覚してるから無理なんだよな
部位増やすとかよりもう一人の自分みたいなアホっぽさのが念能力の馬力としては本当に強そうなのはある
40724/05/27(月)04:24:30No.1193703120+
>fu3525445.jpg
>こういうやつは王。にも効くのだろうか
法律ったって王は人間じゃないから対象外じゃね?
40824/05/27(月)04:24:33No.1193703124+
>強化系は特に搦め手とか考えなくても強いのずりーよな…
なんなら発すらなくてもいいからな…
40924/05/27(月)04:24:53No.1193703138+
>フレンドリーファイアを大縄跳びすんのはMMOでもねぇぞ!
なんかのゲームやってるとこの技実際にあると味方巻き込むよなみたいなのたまに思っちゃうのあるからな…
41024/05/27(月)04:24:58No.1193703141+
完全に不意打ちで念防御すら間に合って無さそうな兵隊アリにしか使ってないからなスクリーム
41124/05/27(月)04:25:02No.1193703146+
>法律ったって王は人間じゃないから対象外じゃね?
流星街の住民にも法律なんてないだろ
41224/05/27(月)04:25:10No.1193703156+
>強化系は特に搦め手とか考えなくても強いのずりーよな…
特殊能力使わなくてもクソ強い
特殊能力使うともっと強い
41324/05/27(月)04:26:04No.1193703200+
思い込みが強いやつが念能力的にはかなり強くなるんだけど人間的には足元すくわれやすくなるのが念バトルにおいて致命的といういいバランス
41424/05/27(月)04:26:23No.1193703213+
強化系って発の範囲もかなり広がるよな…
極論掃除機強化したらデメちゃんみたいなことできるだろうし…
41524/05/27(月)04:26:25No.1193703215+
ガキの頃は何も考えずに特質が強いのかとか思ってたけど
強化の反対の相性が適用されると聞いて一気に微妙に思えてきた
41624/05/27(月)04:26:40No.1193703224+
ノヴはただでさえ便利すぎ能力だからスクリームがなんでも切れちゃうと出番もっと減らされるだろ
41724/05/27(月)04:27:05No.1193703240+
強化系で絡め手作りたいならゴンがやったように隣の放出か変化あたりに留めとくのが理想なんだろうな
ぶっちゃけこの二つはそこそこ使えるだけでも便利すぎるよな
41824/05/27(月)04:27:30No.1193703262+
>なんなら発すらなくてもいいからな…
念を込めただけのパンチが発のような振る舞いをしてるという意味わからなさ
41924/05/27(月)04:27:33No.1193703269+
念ってコンボというか2人とか3人いるとすげー強い能力になるよね
42024/05/27(月)04:27:40No.1193703272+
ハンターだから見つけたり追いかけたりする能力が必要なんですよ
42124/05/27(月)04:27:44No.1193703276+
>強化系で絡め手作りたいならゴンがやったように隣の放出か変化あたりに留めとくのが理想なんだろうな
>ぶっちゃけこの二つはそこそこ使えるだけでも便利すぎるよな
変化が使いにくいから放出と強化の中間点が一番良さそう
42224/05/27(月)04:28:01No.1193703286+
回復能力と身体能力高い強化系とか相手したくねえ
格下じゃなきゃ嵌めないと勝てない
42324/05/27(月)04:28:02No.1193703289そうだねx3
>ノヴはただでさえ便利すぎ能力だからスクリームがなんでも切れちゃうと出番もっと減らされるだろ
まぁ実際便利すぎるからメタ的に退場させられたんだろうけど…
42424/05/27(月)04:28:04No.1193703293+
>念ってコンボというか2人とか3人いるとすげー強い能力になるよね
クラピカの師匠が同じこと言ってた
42524/05/27(月)04:28:32No.1193703318+
>念ってコンボというか2人とか3人いるとすげー強い能力になるよね
念能力者集めないといけないのが制約としてそこそこ強そう
42624/05/27(月)04:28:37No.1193703323+
特質は遠距離から殺す手段とか条件付けて相手拘束とか出来ないなら対面で一番戦っちゃならない系統だからな
何やってんだよ団長!
42724/05/27(月)04:29:36No.1193703354+
>変化が使いにくいから放出と強化の中間点が一番良さそう
実際フランクリンが強すぎる
42824/05/27(月)04:29:51No.1193703367+
強化系以外が強化系の攻撃のダメージ0にするならほぼほぼ硬みたいな感じになるのかな
42924/05/27(月)04:30:10No.1193703378+
変化って電気にするのすら大変みたいに言ってるしなぁ
火にもそうそう出来なさそう
切断したいとかなら強化でいいし…
43024/05/27(月)04:30:24No.1193703387+
フランクリンがダブルマシンガンするだけで船編のキャラ大半が対抗できずに死にそう
43124/05/27(月)04:30:59No.1193703421+
まともに戦闘に使える能力の方が少ないからな特質
パクノダネオンビノールトあたりは非戦闘員としては重宝されるだろうけど
43224/05/27(月)04:31:11No.1193703433+
>>強化系で絡め手作りたいならゴンがやったように隣の放出か変化あたりに留めとくのが理想なんだろうな
>>ぶっちゃけこの二つはそこそこ使えるだけでも便利すぎるよな
>変化が使いにくいから放出と強化の中間点が一番良さそう
いうてNGL潜入当初のゴンのグーで倒せない相手もチーで真っ二つだから
変化系の属性付与は一度覚えればかなりでかいよ
43324/05/27(月)04:32:06No.1193703474+
そう考えるとベンズの中期型めっちゃ強いねあれ
43424/05/27(月)04:32:07No.1193703476+
戦闘中にサポートさせるだけでも強過ぎるからなノヴ展開が間延びしそうだけど
43524/05/27(月)04:32:13No.1193703482+
>変化が使いにくいから放出と強化の中間点が一番良さそう
ゼノじいちゃんもこの辺りかな
空爆レベルの攻撃力あるし強すぎる
43624/05/27(月)04:32:20No.1193703491+
特質寄りの操作系という唯一のアイデンティティを持つミルキの活躍が見たい
43724/05/27(月)04:33:10No.1193703518+
戦いにおいて強化と放出は便利すぎる
しかもそいつら隣だから相性良いのがやばい
43824/05/27(月)04:33:21No.1193703527+
アイがリスク0の無敵の能力だから
正直念の相性とかメモリとかどうでもいいレベルだなって思った
43924/05/27(月)04:33:26No.1193703532+
>特質寄りの操作系という唯一のアイデンティティを持つミルキの活躍が見たい
そもそも念能力者なんだ…っていうのとミルキの念能力が人間の証明説が信ぴょう性を帯びる
44024/05/27(月)04:33:50No.1193703548そうだねx1
>アイがリスク0の無敵の能力だから
>正直念の相性とかメモリとかどうでもいいレベルだなって思った
ゴンの念能力も戻せない無能じゃん
44124/05/27(月)04:33:55No.1193703551+
>変化って電気にするのすら大変みたいに言ってるしなぁ
>火にもそうそう出来なさそう
電気の話からすると纏うなら火にも耐えれないといけなさそうだよね
ポックルは手元から離して燃やすことで解決してフェイタンはダサい耐火服で解決したってことだろうけど
44224/05/27(月)04:34:05No.1193703561+
ミルキってあんな感じだけど試しの門開けれるんだよな…
44324/05/27(月)04:34:19No.1193703569+
>変化って電気にするのすら大変みたいに言ってるしなぁ
>火にもそうそう出来なさそう
>切断したいとかなら強化でいいし…
放出の癖にレインボウ()とか変化盛り盛りにして蟻さんのエサになった人…
44424/05/27(月)04:34:42No.1193703587+
>アイがリスク0の無敵の能力だから
>正直念の相性とかメモリとかどうでもいいレベルだなって思った
暗黒大陸はネテロが逃げ帰るくらいヤバいらしいから
44524/05/27(月)04:34:47No.1193703588+
死後の念のバーゲンセール状態になりつつあるの見ると
念でバトルするのがもうナンセンスだとは思う
44624/05/27(月)04:35:01No.1193703594+
人間は電気には勝てねぇ
44724/05/27(月)04:35:05No.1193703600+
素の身体能力だけで試しの門開くようになると考えると念能力無しでも化け物みたいなのは存在するんだろうな…
それこそミケとか下手な念能力者くらいなら丸かじりしそうな風格あったし
44824/05/27(月)04:35:37No.1193703614+
>電気の話からすると纏うなら火にも耐えれないといけなさそうだよね
リトルフラワー使う時も自身ガードしないといけないって言ってたしな
44924/05/27(月)04:36:17No.1193703639+
なんかちゃんと修行しないと念能力使えないって話だったのに
勝手にしらん能力まで勝手に発動してるツェなんなの
修行バカみたいじゃん
45024/05/27(月)04:36:24No.1193703641+
>ミルキってあんな感じだけど試しの門開けれるんだよな…
門番のおっさんに開けてもらってるのかもしれんし…
まぁさすがに開けて入ってるんだろうけど
45124/05/27(月)04:36:36No.1193703645+
リスク0っつっても家族にその事を知られると一生お願い叶えマシーンにされるってリスクはあるし現にイルミに付け狙われるようになったっぽいからな…
だからこそインナーミッション編であれだけキルアはその事を隠し通そうと奮闘してた訳だし
45224/05/27(月)04:36:53No.1193703656+
>放出の癖にレインボウ()とか変化盛り盛りにして蟻さんのエサになった人…
しかもハンター協会から派遣された師匠が居てのコレだからね…
師匠が無能だったのかこいつが頑固だったのか
45324/05/27(月)04:37:48No.1193703690+
>なんかちゃんと修行しないと念能力使えないって話だったのに
自在に使うには修行が必要なだけで勝手に生えてきてる念能力者はいるでしょネオンとか
45424/05/27(月)04:37:56No.1193703694+
>放出の癖にレインボウ()とか変化盛り盛りにして蟻さんのエサになった人…
適正レベルじゃなかったに尽きる
45524/05/27(月)04:38:27No.1193703712+
>>アイがリスク0の無敵の能力だから
>>正直念の相性とかメモリとかどうでもいいレベルだなって思った
>ゴンの念能力も戻せない無能じゃん
元に戻してくれとしか言わなくて具体的な時期の指定がなかったからでは?
それかもしくは体は完璧に元通りになってるけどゴン自身がゴンさん時にかけた誓約が解けていないか
45624/05/27(月)04:38:46No.1193703728そうだねx2
>リスク0っつっても家族にその事を知られると一生お願い叶えマシーンにされるってリスクはあるし現にイルミに付け狙われるようになったっぽいからな…
>だからこそインナーミッション編であれだけキルアはその事を隠し通そうと奮闘してた訳だし
そもそもキルアのお願いがリスク0が本当にいつまでリスク0かは誰にもわからない…
人形になったキルアのお願いが本当にノーリスクなのかどうか
45724/05/27(月)04:39:45No.1193703764+
素の出力とか戦闘能力が足りなかっただけで
放出として飛ばす矢を主体に変化形の性質付与で状況に応じて使い分けられる複数能力はカストロの真逆でめちゃくちゃ効率よくやってるやつじゃん
45824/05/27(月)04:39:54No.1193703770+
相方いないと意味ねぇツボネの能力もなかなか尖ってるよな
45924/05/27(月)04:40:31No.1193703803+
レインボウ自体はそう悪い能力じゃないんだよ得意な弓をベースに色んな能力を付けるって形をまず作りそこから各能力を完成させていけばいいだけなんだから
ポックルはただただ環境にレベルがついていけなかっただけなんだよ
46024/05/27(月)04:40:40No.1193703808+
>相方いないと意味ねぇツボネの能力もなかなか尖ってるよな
ツボネの場合はあくまで執事としてサポートする為の能力だから
46124/05/27(月)04:41:09No.1193703829+
いつ見てもピトーの特質が?
46224/05/27(月)04:41:37No.1193703849そうだねx4
メモリ云々だとトップクラスに有効活用してる例だからなポックル
総量としての実力がショボいだけで
46324/05/27(月)04:42:32No.1193703887+
>>相方いないと意味ねぇツボネの能力もなかなか尖ってるよな
>ツボネの場合はあくまで執事としてサポートする為の能力だから
変身するのはツボネだけど変身したツボネ動かすのは搭乗者の念ってのがちょっとなぁ…
46424/05/27(月)04:42:46No.1193703902+
>なんかちゃんと修行しないと念能力使えないって話だったのに
>勝手にしらん能力まで勝手に発動してるツェなんなの
>修行バカみたいじゃん
ゴンなんか主人公なのにGIでやっと応用まで覚えたけど流がお粗末だとゲンにダメ出しされ蟻ですらナックルに放出低レベルまだ流下手ってダメ出しされたからな
46524/05/27(月)04:42:56No.1193703907+
天才のゴンキルがベテランも連れて何とか順調に巣に着くレベルだったのに
なりたて念能力者1人とアマ数人では無理だよ…
46624/05/27(月)04:44:34No.1193703973+
まぁゴンキルだけであそこに放り出されたらたぶん死んでただろうしなぁ
46724/05/27(月)04:45:36No.1193704024+
>変身するのはツボネだけど変身したツボネ動かすのは搭乗者の念ってのがちょっとなぁ…
普通の乗り物を動かすのにもガソリンは必要だろ
ツボネ自身から消費すると移動中にエネルギー切れになったらもう動けない
46824/05/27(月)04:45:46No.1193704033+
メモリを適切に使えてもメモリの最大値は個々によるからな…
46924/05/27(月)04:46:23No.1193704063+
念能力者以外見えない
射撃→放出系
燃える→変化系
弓の張力を利用してるなら→変化系
残り5種類の矢→?
両手が塞がる
敵がその矢を掴める

だから本当に幻獣用の能力のつもりで作ったんだろうな
47024/05/27(月)04:47:36No.1193704125+
>変身するのはツボネだけど変身したツボネ動かすのは搭乗者の念ってのがちょっとなぁ…
ジョイント能力だからそのお陰であの超性能マシンになってるし
当時はジョイントがどれ位引き上げるかわからなかったから微妙な感じだったけど
47124/05/27(月)04:48:38No.1193704184+
燃える矢とか最速の矢とかあの時点ではわざわざ念能力にする意味ある?ってくらいしょっぱかったけど鍛えればもっと火力も速度も上がっただろうからな…
ただそんな未来はもう無いってだけの話なんだ
47224/05/27(月)04:48:50No.1193704190+
特質系なら割と無視出来るし実力あれば無視出来るから割とどうにでもなるようには出来てる
47324/05/27(月)04:49:24No.1193704214そうだねx1
>ジョイント能力だからそのお陰であの超性能マシンになってるし
>当時はジョイントがどれ位引き上げるかわからなかったから微妙な感じだったけど
相手にすべてを委ねるってめちゃくちゃ強い制約だよね…
47424/05/27(月)04:51:32No.1193704289+
念で出来ることの多さを考えると矢の種類いくらでも思いつくだけに
念能力者として極まったポックルは間違いなく強い
47524/05/27(月)04:53:14No.1193704349+
沢山の種類の矢を持ち運ばなくてもいいとか念じるだけで矢の切り替えができるとかかなり便利だろうしな
47624/05/27(月)04:53:21No.1193704352+
念能力って振り直しみたいなの出来るの?
47724/05/27(月)04:55:46No.1193704424+
>念能力って振り直しみたいなの出来るの?
出来るけど出来ない
制約や誓約は自分で自分に課してるだけだから「間違えたら振り直せばいいや」
って意識があったらうまく機能しない
蟻のやつは生まれ直し
ゴンはまだ不明
47824/05/27(月)04:55:58No.1193704433+
使わなくなった発は実質振り直しみたいなもんじゃない?
習得にかかった時間とかは戻らないけど
47924/05/27(月)04:56:01No.1193704436+
レインボウで気になる事といえばあの時点で能力をいくつ作っていたかって事だな
いきなり七つ全部作って個々があの性能だっただと欲張りすぎたマヌケだし(そう考えてレインボウをダメな能力だと思っている人も多そう)二つしか作ってなかったのにあの性能だっただとポックルの才能無さすぎになるし…
48024/05/27(月)05:00:05No.1193704580+
メモリ無駄遣いにしては普通に強そうな能力じゃない?
ヒソカの攻防力貫通できるならこの世界の能力者には基本即死技だろうしここうけんにダブルの能力って
普通に苦手な系統鍛える価値あるように見える
48124/05/27(月)05:00:22No.1193704590+
少なくとも捕獲用の非殺傷の矢はありそう
48224/05/27(月)05:00:46No.1193704604+
>使わなくなった発は実質振り直しみたいなもんじゃない?
>習得にかかった時間とかは戻らないけど
その理屈だと自分が満足すればどんどん次の能力開発していける筈だけど
そういう能力者あんま居ないっぽいから無理なんだろう
48324/05/27(月)05:01:00No.1193704615+
>メモリ無駄遣いにしては普通に強そうな能力じゃない?
多分1番無駄遣いなの見た目の造形
48424/05/27(月)05:01:38No.1193704642+
苦手系統鍛えて頑張ってるみたいなキャラコイツしか出なかったね
あとはみんななんか自分の系統通りにしてるというか
48524/05/27(月)05:02:34No.1193704667+
>多分1番無駄遣いなの見た目の造形
いやでも全く同じ姿だから同じ威力の技が使えるって思いこみは大事だろう
48624/05/27(月)05:03:38No.1193704710+
ヒソカの首にかましたったら勝ってただろうに
殺したら負けなんだっけ?
48724/05/27(月)05:03:49No.1193704717+
>いきなり七つ全部作って個々があの性能だっただと欲張りすぎたマヌケだし(そう考えてレインボウをダメな能力だと思っている人も多そう)二つしか作ってなかったのにあの性能だっただとポックルの才能無さすぎになるし…
作中に出てきた念覚えたてのサンプルケースが特殊すぎるから才能としてはあんなもんが平均なんじゃない?
ろくに修行してないとはいえレオリオとかもっとしょっぱかったよ
48824/05/27(月)05:04:31No.1193704744+
>その理屈だと自分が満足すればどんどん次の能力開発していける筈だけど
>そういう能力者あんま居ないっぽいから無理なんだろう
1回作るとヒソカみたいに「この能力こそ自分にとって最適解」みたいな思考が生まれちゃうとか?
48924/05/27(月)05:04:51No.1193704755そうだねx1
メモリの無駄遣いってのはその能力弱いよじゃなくてもっと相性の良い能力にしていたら君はもっと強くなれていたのに勿体なかったねだから…
49024/05/27(月)05:06:20No.1193704799+
レインボウは最速の矢が簡単にキャッチされてたのが笑う
まぁ所詮練で苦戦した雑魚の能力じゃけぇ
49124/05/27(月)05:06:48No.1193704820+
>ヒソカの首にかましたったら勝ってただろうに
>殺したら負けなんだっけ?
ヒソカに成長見せたいから戦ってるようなもんなのにいきなり殺さないよ
相手がそのつもりならヒソカもあんな舐めプしないだろうし
49224/05/27(月)05:07:38No.1193704845+
メモリは具現でダッチワイフとかしょうもないもん作らなければ大丈夫だと思う
49324/05/27(月)05:07:40No.1193704847+
実際適切にステ振りしてたら
純強化系のパワーを持ち相手を切り裂き多少距離あけても襲ってくる虎咬拳が完成してたわけだからな…
49424/05/27(月)05:07:56No.1193704861+
現実だってプロ野球選手になってから転向してプロサッカー選手になるなんてまず無理だろ
49524/05/27(月)05:08:30No.1193704877+
>メモリは具現でダッチワイフとかしょうもないもん作らなければ大丈夫だと思う
ダッチワイフ(スタープラチナ)
49624/05/27(月)05:08:51No.1193704887+
ポックルのは本人のやりたいことを考えると悪い選択じゃなかった
問題はそのやりたいことで死んでしまっただけで
49724/05/27(月)05:09:28No.1193704906+
イカルゴの死体の皮はどうやってそんな能力に目覚めた
49824/05/27(月)05:09:36No.1193704912+
大谷翔平ってあれはメモリの無駄遣いなの?
49924/05/27(月)05:09:40No.1193704913+
>メモリは具現でダッチワイフとかしょうもないもん作らなければ大丈夫だと思う
クッキィちゃん
50024/05/27(月)05:10:14No.1193704936+
>旅団より強いよね
>けおらなければワンチャン勝てたし
観客向けの演出だと思う
50124/05/27(月)05:10:19No.1193704942そうだねx1
>大谷翔平ってあれはメモリの無駄遣いなの?
そもそもの容量が多いから無駄遣いも何もない
50224/05/27(月)05:12:11No.1193705005+
初期の設定固まってなかった頃だからしゃあない
ヒソカが舐めプせずにしっかり堅で守ったら完封だよ
50324/05/27(月)05:12:17No.1193705011+
>>メモリは具現でダッチワイフとかしょうもないもん作らなければ大丈夫だと思う
>クッキィちゃん
見た目までこだわっているのはもう完全に趣味ですよね…?
50424/05/27(月)05:12:38No.1193705021+
あの世界旅団のwikiあるなら野良の念使いがwiki作ってくれそうなもんだけどな
50524/05/27(月)05:13:27No.1193705051+
>>>メモリは具現でダッチワイフとかしょうもないもん作らなければ大丈夫だと思う
>>クッキィちゃん
そもそも戦闘用じゃないからパフォーマンス違う状態での使用きにしなくていいだろ
50624/05/27(月)05:13:41No.1193705065+
>見た目までこだわっているのはもう完全に趣味ですよね…?
毎日がエステだったはず
50724/05/27(月)05:14:15No.1193705091+
>あの世界旅団のwikiあるなら野良の念使いがwiki作ってくれそうなもんだけどな
念を秘匿したい側の人間が徹底的に潰しに来るだろ
50824/05/27(月)05:14:48No.1193705107+
>>見た目までこだわっているのはもう完全に趣味ですよね…?
>毎日がエステだったはず
贔屓のエステシャンの見た目そのままってコト!?
50924/05/27(月)05:15:49No.1193705142+
>>見た目までこだわっているのはもう完全に趣味ですよね…?
>毎日がエステだったはず
まぁ実際ゴツい見た目どうにかしたいに全振りだったんだろ
じゃああのカワ美とかいうのなんなん…
51024/05/27(月)05:15:53No.1193705144+
でも俺はクッキィちゃんがいきなりムキムキになって戦いだしても驚かない
51124/05/27(月)05:16:19No.1193705158+
ヒソカの舐めプはやられた時の演出が舐めプなだけで
戦ってる時は普通に戦ってたでしょ
ヒソカが才能を認めて戦う相手に舐めプってヒソカの思想と真反対なんだからあり得ない
もちろん自分がやられるとは思ってないわけだけど
でもそれは団長の時もだし
51224/05/27(月)05:16:56No.1193705182+
見た目念人形にしたりオートかセミオートにしとけばマシだったんだよな
51324/05/27(月)05:19:54No.1193705306+
ヒソカに呑まれてなければ善戦できたってナレーションであったから冷静だったとしても普通に負けてたな
というかマチがあんな闘い方しなくても…もか言ってたしヒソカの趣味だな
51424/05/27(月)05:20:50No.1193705364そうだねx1
強化系極めても虎咬拳(笑)って感じでしょ
51524/05/27(月)05:21:15No.1193705383+
結局凝も出来ない初心者だからな...
51624/05/27(月)05:21:23No.1193705388+
ヒソカのファンサと単に性格悪いから虐めてるだけ
51724/05/27(月)05:21:40No.1193705397+
じゃあやっぱ完封は無いわけだ
当たり前だけどね
51824/05/27(月)05:22:06No.1193705417+
>強化系極めても虎咬拳(笑)って感じでしょ
でも一撃必殺クラスになるしついでに身体能力もあがるよ?
51924/05/27(月)05:22:07No.1193705419+
腕やるから技出してみ♠はまぁ舐めプと言われてむ仕方なかろう
52024/05/27(月)05:22:16No.1193705427+
そりゃヒソカの本気ってクロロ戦みたいに縦横無尽にゴムで駆け回ることだろうからな
52124/05/27(月)05:22:42No.1193705456+
>でも俺はクッキィちゃんがいきなりムキムキになって戦いだしても驚かない
そうなったらクッキィちゃんでダブル使った虎咬拳がビスケならできるみたいな事にならない?
52224/05/27(月)05:23:31No.1193705480+
マイが連絡役にくるし腕一本くらい飛ばしとくか❤
52324/05/27(月)05:23:33No.1193705481+
堅と流のなかった頃だから…
52424/05/27(月)05:25:09No.1193705555+
奇術プレイがしたい気分だったんだろうな
52524/05/27(月)05:25:26No.1193705565+
独楽を強化&操作するのは発なの?周なの?
52624/05/27(月)05:26:20No.1193705610そうだねx1
結局腕プレゼント以外ではダブルで冷静に連携してヒソカに攻撃当てられてたわけだから
本体見極められてパニクって突っ込んだら負けるよね
52724/05/27(月)05:27:24No.1193705662+
>独楽を強化&操作するのは発なの?周なの?
一応コマに命令は込めてるし発なんじゃねたぶん
52824/05/27(月)05:28:13No.1193705709+
分身が出し入れ自由なら分身でガム受けて消して出してを繰り返されたらヒソカには厄介じゃないだろうか
52924/05/27(月)05:29:13No.1193705747+
ダブル自体も経験重ねていけば2対1を活かせる能力ではあったんだろうけど
いかんせん対念能力者で経験積む場所がろくにないのとダブル自体を隠したいってのがあるからな…
53024/05/27(月)05:30:00No.1193705781+
ヒソカに意趣返ししてーでビックリドッキリ念能力にしたのが運の尽き
そりゃヒソカもがっかりして壊すわ
53124/05/27(月)05:30:22No.1193705800+
本人がもっと冷静ならダブルがバレても結構厄介だと思うんだけど
上手くいかないもんだね
53224/05/27(月)05:30:25No.1193705803+
>ダブル自体も経験重ねていけば2対1を活かせる能力ではあったんだろうけど
>いかんせん対念能力者で経験積む場所がろくにないのとダブル自体を隠したいってのがあるからな…
天空闘技場で大っぴらに見せるべき能力ではなかったよね
53324/05/27(月)05:31:13No.1193705839+
やっぱゴレイヌ反則じゃね?
強引に場所入れ替えできるゴリラを2匹も呼び出せるなんて
ダブルどころかトリプルだよ
53424/05/27(月)05:31:20No.1193705846+
まあ丁寧に能力バレして焦ったのも敗因だしその手の能力バレしてもヒソカの方は全く問題ないって説明だったからその辺も対比か
53524/05/27(月)05:31:36No.1193705855+
つーか不意を突かれたとはいえ片腕飛んでたしヒソカ結構危なかったよな?
見た目だけ直したけどあの腕がその場で動くわけでもなかったんだし
53624/05/27(月)05:32:10No.1193705875+
この能力おかしくない?
系はよっぽどの強キャラじゃない限り大抵普通の身体強化はそんなにって感じな気がする
53724/05/27(月)05:32:15No.1193705881+
本人が便所にいてダブルだけで戦える能力にすべきだったな
53824/05/27(月)05:32:46No.1193705900+
腕を献上したのはヒソカの言ってた通り絶対マチの技術を見たかったからだよな
53924/05/27(月)05:33:13No.1193705919+
>本人が便所にいてダブルだけで戦える能力にすべきだったな
フリーレンにそんなやつ居た!
でも距離離れすぎると難しくない?
54024/05/27(月)05:33:22No.1193705931+
百式観音あるからあんまり深く考える必要ないよ
54124/05/27(月)05:33:23No.1193705932+
>やっぱゴレイヌ反則じゃね?
ゴレイヌは強い
54224/05/27(月)05:33:30No.1193705935+
>つーか不意を突かれたとはいえ片腕飛んでたしヒソカ結構危なかったよな?
>見た目だけ直したけどあの腕がその場で動くわけでもなかったんだし
一応その直した腕でカストロの分身をカウンターで一撃で消してたから使えないことはないっぽい
54324/05/27(月)05:33:57No.1193705954+
>>でも俺はクッキィちゃんがいきなりムキムキになって戦いだしても驚かない
>そうなったらクッキィちゃんでダブル使った虎咬拳がビスケならできるみたいな事にならない?
年季が違うからなあ
より効率的に発を使えるようになっていけばメモリに余裕も出てくるはず
54424/05/27(月)05:34:08No.1193705968そうだねx1
普通に強化系を極めたら
攻撃力防御力身体能力回復能力上がるんだぜ?
54524/05/27(月)05:34:12No.1193705970+
>腕を献上したのはヒソカの言ってた通り絶対マチの技術を見たかったからだよな
縫合技術だけならピトーより遥かに上だったな
54624/05/27(月)05:34:15No.1193705973+
>腕を献上したのはヒソカの言ってた通り絶対マチの技術を見たかったからだよな
治療費に億単位請求されてたけどちゃんと払えるんだよなヒソカ…
54724/05/27(月)05:35:43No.1193706040+
>縫合技術だけならピトーより遥かに上だったな
ドクターブライスは生存に必要な総合的な治療ができる感じだったし
千切れた肉体を縫合するだけのマチとはまた違うんじゃないの
54824/05/27(月)05:35:46No.1193706042+
>百式観音あるからあんまり深く考える必要ないよ
まず感謝の正拳突きをして時間を置き去りにしないとダメというおもすぎる前提条件があるじゃん!
54924/05/27(月)05:36:42No.1193706078+
強化系は最強だけど
いきなりの落とし穴とか
突然の便意とか
殴られたら殴られた場所が鳥かごの中に封印されるとかには
つらいよね
55024/05/27(月)05:36:44No.1193706080+
>つーか不意を突かれたとはいえ片腕飛んでたしヒソカ結構危なかったよな?
>見た目だけ直したけどあの腕がその場で動くわけでもなかったんだし
その後にわざわざ腕をもう一本くれてやっているくらいだから危ないって程のダメージでも無かったんだろう
実際余裕の勝利ではあった
55124/05/27(月)05:37:22No.1193706102+
観音ってネテロがすごかったけどあれ要するに自分のポーズに対応した特定の動きするだけの木偶だから操作技術はさほど要求されなさそう
55224/05/27(月)05:37:39No.1193706113+
>百式観音あるからあんまり深く考える必要ないよ
ダブルもクッキィちゃんもすごい極まれば百式観音みたいなとこあるからまああってるけどさあ
55324/05/27(月)05:38:22No.1193706143そうだねx2
>突然の便意とか
対処できる能力がどれだけあるものか…
55424/05/27(月)05:39:22No.1193706170+
>>突然の便意とか
>対処できる能力がどれだけあるものか…
消化器官の能力を強化して一瞬ですっきり排便できるようになればよろしい!
55524/05/27(月)05:39:46No.1193706191+
四次元マンションも最初は仮設トイレくらいのサイズだったのかな…
55624/05/27(月)05:39:52No.1193706195+
>強化系は最強だけど
>いきなりの落とし穴とか
単純だから強いけど単純だからハメ技にハマる
はめわざを力付くでつぶしたりもする
55724/05/27(月)05:40:51No.1193706222+
突然の便意と相手を捕まえないと出られない部屋のセットは
最強だと思う
55824/05/27(月)05:41:46No.1193706255+
ウンコだけを他人に瞬間移動させる能力!
55924/05/27(月)05:43:07No.1193706319+
俺は消化吸収能力を強化してうんこしっこが出ない体質だぜ
56024/05/27(月)05:43:29No.1193706332+
>ウンコだけを他人に瞬間移動させる能力!
ウンコを心臓に転送すれば勝ち
56124/05/27(月)05:46:50No.1193706435+
コムギみたいな強化の仕方して思考加速してぇ
ゲームで使いてぇ
56224/05/27(月)05:47:08No.1193706446+
>四次元マンションも最初は仮設トイレくらいのサイズだったのかな…
マンションの具現化って引きこもりだったのかな?
56324/05/27(月)05:51:24No.1193706596+
>この能力おかしくない?
>系はよっぽどの強キャラじゃない限り大抵普通の身体強化はそんなにって感じな気がする
コムギとかメレオロンとかマフィアの娘とか基礎能力がないのに強力な発が使えるのは何なんだろうな
56424/05/27(月)05:52:30No.1193706641そうだねx1
>コムギとかメレオロンとかマフィアの娘とか基礎能力がないのに強力な発が使えるのは何なんだろうな
才能
56524/05/27(月)05:53:19No.1193706681そうだねx1
>百式観音あるからあんまり深く考える必要ないよ
ネテロほどの才能の持ち主があれだけ鍛えてやっと使える念だぞ例外すぎる
56624/05/27(月)05:54:27No.1193706720+
なおこれ以降メモリの設定も不得意属性もなんかふわふわになる
56724/05/27(月)05:54:38No.1193706727+
おれ念能力者になっても
できるだけ最前線で戦わないで生き延びたい
戦わないけど役に立つ能力って
なにがいいかな?
56824/05/27(月)05:55:28No.1193706756+
本体のスペックが高ければ多少の得意不得意は誤差みたいなもんだから…
56924/05/27(月)05:55:29No.1193706757+
>おれ念能力者になっても
>できるだけ最前線で戦わないで生き延びたい
>戦わないけど役に立つ能力って
>なにがいいかな?
除念
57024/05/27(月)05:55:51No.1193706772+
>メモリの無駄遣いって概念は
>呪術とかにあんまり受け継がれなかったみたいだ
ハンターハンター内ですら細かく考えたら色んな能力の複合過ぎる特質系みたいな能力ばっかになったからそれはしょうがない
57124/05/27(月)05:56:17No.1193706787+
ヒソカの腕落とした時点でメチャクチャ強いだろ
57224/05/27(月)05:56:27No.1193706791+
レア能力だと盗みに来そうな盗賊がおる
57324/05/27(月)05:56:39No.1193706797+
>おれ念能力者になっても
>できるだけ最前線で戦わないで生き延びたい
>戦わないけど役に立つ能力って
>なにがいいかな?
まず性格診断で傾向考えようぜ
57424/05/27(月)05:57:18No.1193706836+
>おれ念能力者になっても
>できるだけ最前線で戦わないで生き延びたい
>戦わないけど役に立つ能力って
>なにがいいかな?
まずは系統を教えろ
57524/05/27(月)05:57:51No.1193706865そうだねx1
実際のところ念能力で戦闘するの大分無駄だよな
57624/05/27(月)05:58:12No.1193706879+
>除念
除念なら食いっぱぐれなさそうだ
57724/05/27(月)05:58:49No.1193706905+
「」の系統って操作か変化に偏ってそう
57824/05/27(月)05:58:54No.1193706910+
除念って能力者が背負うタイプばっかりだから持ちたくない
57924/05/27(月)05:59:00No.1193706915そうだねx1
除念って念能力かけるようなやつとかけられるようなやつの両方に絶対関わるからむしろ相当危険な能力だよ
ネタ抜きでエステとかが理想だよ
58024/05/27(月)06:00:58No.1193706999+
変な奴らがいるから無駄に戦闘にメモリ割いてる奴ら多いけど
全員がエステみたいな方向に鍛えた世界めちゃくちゃ発展しそうだよな
58124/05/27(月)06:01:06No.1193707005+
>実際のところ念能力で戦闘するの大分無駄だよな
発は便利系にして身体能力と念の基礎だけでいいじゃん!
って思ってたら9mmの銃弾でも効くってひっくり返されたからな…
58224/05/27(月)06:01:08No.1193707006+
>まずは系統を教えろ
具現化系みたい
58324/05/27(月)06:01:12No.1193707009+
死ぬような苦しい念押し付けられるかもしれんいやだよな…
58424/05/27(月)06:01:16No.1193707014+
ゆるいシンデレラみたいな能力で稼ぐか…
58524/05/27(月)06:01:22No.1193707019+
自分そっくりにするとこにこだわらないで
ただの念人形みたいなので2対1仕掛けるだけで十分だったよね
58624/05/27(月)06:02:30No.1193707071+
せっかく色々出来る可能性があるのに除念を選ぶの奉仕精神強い人か貴重なのを売りにした度を超えた守銭奴
58724/05/27(月)06:03:30No.1193707104+
ゴリラ+ゴンのコンボで王。なんていちころよ
58824/05/27(月)06:04:43No.1193707158+
なんなら四肢を増やすだけでも良かったかも
片手で虎咬拳できる
58924/05/27(月)06:05:47No.1193707214+
操作系なら卑しい卑しい犬使いに成れたけど
具現化系で自分が戦わないのは・・・
59024/05/27(月)06:05:59No.1193707222+
>具現化系みたい
自分用エロ能力
59124/05/27(月)06:06:34No.1193707250+
占い師みたいに商売出来るやつがいい…
59224/05/27(月)06:06:36No.1193707253そうだねx1
念能力の性質を考えると自分が欲しいと思った能力にするのが一番よ
59324/05/27(月)06:06:45No.1193707261+
あれでもエステ能力って発をぶつけるわけだから一般人が能力者になっちゃう?
59424/05/27(月)06:07:01No.1193707277+
>>具現化系みたい
>自分用エロ能力
サテライトンボみたいな?
59524/05/27(月)06:07:14No.1193707289そうだねx3
>って思ってたら9mmの銃弾でも効くってひっくり返されたからな…
念能力者なら当たり前だろぐらい思ってた銃弾十数発耐えられるダルツォルネさんが結構な強キャラになったのちょっと好き
59624/05/27(月)06:13:01No.1193707564+
ベンジャミンも銃弾ノーダメだったから固いやつには通らないバランスは変わってない
59724/05/27(月)06:14:22No.1193707629+
撃たれる前に撃てばいい!
俺の両手はマシンガン!
59824/05/27(月)06:18:03No.1193707834そうだねx1
念なのでこの能力弱いなって思ったら本当に弱くなる
59924/05/27(月)06:19:02No.1193707891+
>ここうけんすればビーム出る!とかのほうよくない?
放出選ぶのはいいと思う
60024/05/27(月)06:20:03No.1193707949+
てかカストロが強化系なの違和感ない?
性格的には知的に色々考えるタイプだから単純バカじゃないし
性格と念の傾向は関係ないのかもな
60124/05/27(月)06:24:17No.1193708162+
サテライトンボといっしょにパクノダの銃の能力ほしい!
トンボが見た映像を他人にも見せることができる!
60224/05/27(月)06:25:21No.1193708219+
>性格と念の傾向は関係ないのかもな
アレ確かヒソカが勝手にやってるだけだから…
60324/05/27(月)06:26:10No.1193708264+
本当は単純バカだったのにヒソカに負けてこじらせた結果じゃない?
60424/05/27(月)06:28:00No.1193708352+
発はただの必殺技として認識してる技ってだけだから
周であり発でもあるは成り立つ
>てかカストロが強化系なの違和感ない?
>性格的には知的に色々考えるタイプだから単純バカじゃないし
>性格と念の傾向は関係ないのかもな
ヒソカに負けて歪んだかもしれない
ヒソカに負ける前は単純バカだったのかもしれない
60524/05/27(月)06:30:03No.1193708461+
>てかカストロが強化系なの違和感ない?
>性格的には知的に色々考えるタイプだから単純バカじゃないし
>性格と念の傾向は関係ないのかもな
ヒソカへのリベンジに燃えていたりやる気無いって言っているキルアに君なら来れるから待ってるよって言い出したり適性が無いはずのダブルを短期間で形にしてみせたりと思い込んだら一直線って感じに単純一途な性格だとは思う
そもそもヒソカの性格診断に信憑性があるのかはともかくとして
60624/05/27(月)06:30:41No.1193708498+
回復系の能力者っていたっけ?
60724/05/27(月)06:32:01No.1193708564+
カストロはヒソカの事しか考えてなかったと言えばヒソカの性格診断の強化系にあてはめられる
60824/05/27(月)06:33:10No.1193708634+
>回復系の能力者っていたっけ?
ビスケの疲労回復
マチの縫合
ピトーの修理
条件付きかつ複合になるけどGIの大天使の祝福
60924/05/27(月)06:33:27No.1193708655+
才能がないスレ画が言うと妬みとも取れる
61024/05/27(月)06:33:53No.1193708690+
カストロは意外と単純だと思うよ
普通に攻撃しても避けられる攻撃をどうやって当てるか試行錯誤したら
理由のわからない能力になっただけで
61124/05/27(月)06:34:43No.1193708741+
>ビスケの疲労回復
>マチの縫合
>ピトーの修理
>条件付きかつ複合になるけどGIの大天使の祝福
サンキュー
回復系の能力なら最前線でなくて仕事できるからいいよね
稼げる
61224/05/27(月)06:35:23No.1193708776+
奇術でやられたから自分も騙し返してやろうみたいな発想にハマらなければもっと強かっただろうに
61324/05/27(月)06:37:08No.1193708884+
百式観音は修行してたらなんか勝手に出た奴だからイレギュラーすぎる
61424/05/27(月)06:39:04No.1193709014+
>百式観音は修行してたらなんか勝手に出た奴だからイレギュラーすぎる
積み重ねた正拳突きがそのまま表れたと考えれば一番シンプルでもあるかも
61524/05/27(月)06:42:16No.1193709210+
百式観音使った相手がピトーと王って上澄み相手だけだから火力不足説あったりするよね
せっかくだし念使える兵隊のアリとかぷちっとやって欲しかった
61624/05/27(月)06:43:35No.1193709293+
矢印向く方向がヒソカじゃなければ積み重ねて百式観音的なのに行けてたのか
はたまたヒソカに脳を焼かれたからこそ短期間であれに至れたのか
61724/05/27(月)06:47:31No.1193709493+
>自分そっくりにするとこにこだわらないで
>ただの念人形みたいなので2対1仕掛けるだけで十分だったよね
ナルシストが拗れて生まれた能力かもしれない
自分そっくりだからこそ実現できた的な
61824/05/27(月)06:48:25No.1193709551そうだねx1
トリックのある能力だからヒソカとの戦いで影響モロに受けた結果な気がする
61924/05/27(月)06:55:57No.1193710083そうだねx1
>回復系の能力なら最前線でなくて仕事できるからいいよね
除念師が狙われるから普段自分から名乗らないくらいだし
仮に戦闘になったら後方回復役なんて真っ先に狙われそう
62024/05/27(月)06:56:15No.1193710105+
強化系の人らは基本人の話聞かないからな…みんなで目的達成するぞって時に別行動したり
ゴンもウヴォーギンもノブナガもレオリオも
62124/05/27(月)06:57:21No.1193710187+
ヒソカのペースに完全にハマっちゃったけどダブルを囮にできるから相性的には有利だよね
62224/05/27(月)06:58:20No.1193710270+
レオリオは放出では
62324/05/27(月)07:05:05No.1193710847+
ハンターはそもそもバトルやるだけが仕事じゃないから当人がガチガチに鍛えて念でサポートするのがまあ無難な形ではあるよな…
62424/05/27(月)07:06:42No.1193710957+
自分具現化するための修行嫌過ぎるかも
62524/05/27(月)07:07:52No.1193711066そうだねx2
系統だけの話に限ったらそうだけど
絡め手が基本の念の世界では完璧な自分の分身出せるのはかなり強くない?
62624/05/27(月)07:08:28No.1193711114+
武闘家タイプだし鏡みながら型の練習とかしてるうちに分身してたのかもしれん
62724/05/27(月)07:08:37No.1193711126+
分身出すだけならモラウもできるし…
62824/05/27(月)07:08:55No.1193711158+
そうは言うがヒソカの腕切り飛ばしてるしかなり強くない?
62924/05/27(月)07:11:33No.1193711379+
強化系は肉体強化していくだけで強くなれるのずるい
63024/05/27(月)07:12:10No.1193711436+
他の分身出す念能力者は分身の機能とかディティールを必要最低限まで削っているけど
カストロはフルスペックの自分をコピーしているから無駄に凄い
63124/05/27(月)07:12:10No.1193711437+
弱いとは言われてないでしょ
むしろ才能はあったのにもったいないって評価では
63224/05/27(月)07:12:46No.1193711493+
ブラホワゴレイヌってバランスいいんだな
63324/05/27(月)07:13:56No.1193711589+
ダブル自体はくそ強いからあとは念の基礎が固まってれば強力な使い手になったはず
芽を摘むの早すぎビビったんか
63424/05/27(月)07:13:57No.1193711591+
才能があってそこそこの強さがあったからヒソカも本気で殺したくなっちゃったわけだし
63524/05/27(月)07:15:08No.1193711702+
ゴレイヌのゴリラはクラピカやカストロみたいに本物の鎖や人に見せかけてる訳じゃないから
リアル感はいらんから具現化部分にそんな要領使う必要ないもんな…
63624/05/27(月)07:15:47No.1193711774+
相手や自分の位置をゴリラと変えれるのはすごいんだけどさ
なぜゴリラ…
63724/05/27(月)07:16:19No.1193711831+
最も容易にイメージできる人型の物体がゴリラだったんだろう
63824/05/27(月)07:17:10No.1193711900+
ゴリラによほど愛着があったとしか
63924/05/27(月)07:17:26No.1193711926+
本人に本気でそっくりの分身出しても意味ねえとまでは言わんが本来の自分の得意な事捨ててまでやる事かね勿体無い以上でも以下でもない凄く残酷な意見だと思う
64024/05/27(月)07:19:54No.1193712146+
本職の具現化系顔負けの分身出せることから
才能だけはマジで凄かったんだろうな
64124/05/27(月)07:20:33No.1193712211+
念の人形はレイザーやトチーノもそうだけどそっくりに見せ掛けるとかでないなら
放出の領分だからもっと雑な外見の分身ならまぁまだ…
64224/05/27(月)07:22:01No.1193712352そうだねx1
系統不一致なんだけどやれてることが高度すぎて失敗と切り捨てるのは違うんじゃないかと
64324/05/27(月)07:22:46No.1193712435+
左右反転した鏡の自分じゃなくてそのまま出せてるのマジナルシスト
64424/05/27(月)07:24:03No.1193712568+
戦闘前提にてるのにヒソカに殴られた衝撃で分身が簡単に消えてるのも大分ダメと言うか…
64524/05/27(月)07:25:44No.1193712733+
まあそこは経験を積めばダメージ受けても継続できる程度に
ディティールを落とすとか調整できたんだろうな
64624/05/27(月)07:26:34No.1193712830+
>戦闘前提にてるのにヒソカに殴られた衝撃で分身が簡単に消えてるのも大分ダメと言うか…
そこは別に出し直せばいいだけじゃないの
分身を殴る時点で空振りしてるようなもんだから武術の達人なら十分な隙だろうし
64724/05/27(月)07:27:00No.1193712869+
分身って念を外に出す訳から具現化もそんな得意じゃないしな…
分身の数作れるのは放出だろうし細かい命令出来る分身なら多分操作
64824/05/27(月)07:27:14No.1193712889+
>系統不一致なんだけどやれてることが高度すぎて失敗と切り捨てるのは違うんじゃないかと
成立のためにメモリ喰いすぎるだけであって
ひらひらした服に隠しながら分身して攻撃する戦法自体は普通に強いものな
至近距離でも遠距離でも見切るのに時間かかるぐらい
64924/05/27(月)07:27:30No.1193712913そうだねx1
才能ほぼ全て費やしたって言ってるからそもそもあれ以上の伸びしろないと思う
65024/05/27(月)07:28:32No.1193713010+
まあそもそもメモリの無駄遣い云々もヒソカが勝手に言ってるだけだから伸びる可能性あるでしょ
65124/05/27(月)07:29:05No.1193713069+
師匠と言わんまでも誰か一緒に訓練するのが居たなら戦法やら応用やら欠点とかも挑む前に検証できたろうし独学の限界だな…
65224/05/27(月)07:29:09No.1193713076+
自分の腕の部分だけ具現化したらまだメモリーも節約できて強化系も極めれた可能性
65324/05/27(月)07:29:14No.1193713087+
>メモリの無駄遣いって概念は
>呪術とかにあんまり受け継がれなかったみたいだ
そもそもハンターハンターの中で無駄遣いなはずのスタンドビジョンみたいなやつ具現化する能力どんどん増えてったからな…
65424/05/27(月)07:29:29No.1193713108+
メモリの方を増やしてムチャクチャしてるのが会長なのかな
65524/05/27(月)07:30:09No.1193713174そうだねx1
>まあそもそもメモリの無駄遣い云々もヒソカが勝手に言ってるだけだから伸びる可能性あるでしょ
念の師範のウイングも同じような意見言ってる訳で…
65624/05/27(月)07:30:22No.1193713192+
レスバは大事
出血で動けなくなるまで持久戦でゆっくりでも良かった
65724/05/27(月)07:32:17No.1193713396+
腕だけ増やすのは強いだようけど
ヒソカに騙し合いでも勝つって目的達成出来ないし
ダブルと運用は変わるだろうから
65824/05/27(月)07:34:57No.1193713677+
まず自分を具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。最初は実際の自分のを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ。
目をつぶって触感を確認したり何百枚何千枚と自分を写生したり、ずーっと鏡をただ眺めてみたり舐めてみたり、音を立てたり嗅いでみたり
自分で遊ぶ以外は何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩自分の夢を見るようになって、今度は幻覚で自分が見えてくるんだ。
さらに日が経つと幻覚の自分がリアルに感じられるんだ。重さもぬくもりもすれあう音も聞こえてくる。
いつのまにか幻覚じゃなく、自然と具現化した自分が出ていたんだ。
65924/05/27(月)07:35:02No.1193713691+
>そもそもハンターハンターの中で無駄遣いなはずのスタンドビジョンみたいなやつ具現化する能力どんどん増えてったからな…
クラピカの鎖の修練みたいに具現化系は出すもののイメージが大事っぽいしそういう形があること自体はそっちのが効率的なんじゃないの
カストロの問題は人間ってパッと見で判別付きやすいものを付かないくらい精巧に再現するのが苦手形質なのも併せて無駄にコストバカ食いするよってのが駄目だっただけで
衣まとったのっぺらぼうが本人と同じ強さで襲ってくるなら普通に強能力だったんじゃないの
66024/05/27(月)07:35:19No.1193713725+
ヒソカに感づかれてもネタバレしなけりゃよかった
しらばっくれて攻め続行すべき
66124/05/27(月)07:35:29No.1193713745+
メモリ(容量)なのが若干混乱の元感ある
PCで言うと念データでHDDパンパンなだけなのかそれとも戦闘中に起動しとくアプリとしては重すぎるって意味なのか
66224/05/27(月)07:35:57No.1193713801+
極限まで極めれば強化系でも仏像出せるようになるしビームも撃てるようになる
66324/05/27(月)07:37:33No.1193713987+
極限まで究めたネテロの仏像でも事前にインプットした動きしかできない制限があるんだよな
リアルタイムで操作できるダブルは無駄にハイスペック
66424/05/27(月)07:38:48No.1193714117+
ゴレイヌさん良い人だけど学生時代のあだ名ゴリラとか言われてても違和感ないし…
66524/05/27(月)07:39:27No.1193714194+
せっかくの自分用の超常的な力を殺し合い専用に鍛えるとか冷静に考えるとバカみたいだよね
66624/05/27(月)07:40:18No.1193714301+
零式ってまぁ確かに1個人が出力出来るビームの破壊力としては凄まじいんだけど
流石にミサイルとかと比べると…ってなるぐらいだよね
そういう意味だと兵器での決着は説得力あった
66724/05/27(月)07:40:31No.1193714331+
具現化系が分身作っても細かい操作苦手だから近くで操作しないとダメだし
放出は特に苦手だから多分あまり離れたり出来ないし数も作れないんだよな…
66824/05/27(月)07:41:36No.1193714449+
強化だから肉弾戦やりまくるのに
脳振盪で解除されちゃうのはきつい
66924/05/27(月)07:41:39No.1193714453+
ウボォークラスでも全力ガードでロケラン完全には防げないっぽいからな
67024/05/27(月)07:42:22No.1193714545+
ジャジャン拳は強化系の横隣の系統でいい選択だった
67124/05/27(月)07:44:00No.1193714725+
極まった個人より兵器のが強いって身も蓋もねえけどそりゃそうだろとしか…
67224/05/27(月)07:44:46No.1193714813+
でもカストロみたいな優男が自分が強化系な事を認められないのはらしい
67324/05/27(月)07:45:20No.1193714889+
>強化だから肉弾戦やりまくるのに
>脳振盪で解除されちゃうのはきつい
脳震盪したら能力関係なく基本負けっしょ
自立型の念獣でもフォローきつそう
67424/05/27(月)07:45:34No.1193714921+
>せっかくの自分用の超常的な力を殺し合い専用に鍛えるとか冷静に考えるとバカみたいだよね
武術家なら別にそんなでもないんじゃない?自分の武を高めることに全力注いでおかしくない
67524/05/27(月)07:45:55No.1193714968+
複数人で且つガッツリ命懸けの制約にして
頭数分のメモリを確保が強過ぎる
67624/05/27(月)07:46:26No.1193715045+
ベンジャミンは能力引き継ぎでメモリどうしてるんだろうとは思うけど
死後の念に近いしなんとかなるのか
67724/05/27(月)07:47:01No.1193715120+
変に水見式とかせず好きに能力決めさせたほうが伸びる人は結構いそうだよな…
67824/05/27(月)07:47:49No.1193715214そうだねx3
他の具現みてると自分並みに強い分身精密に動かせるねやば過ぎる
67924/05/27(月)07:48:39No.1193715308+
念を込めたミサイルとか機関銃とか薔薇を使うのが威力としては最高クラスか?
68024/05/27(月)07:50:59No.1193715579+
>念を込めたミサイルとか機関銃とか薔薇を使うのが威力としては最高クラスか?
薔薇に念とか無駄すぎるだろ
68124/05/27(月)07:52:29No.1193715770+
結局ヒソカに狂わされちゃったのが原因だしどうしようもねえ
68224/05/27(月)07:54:58No.1193716061+
薔薇ってあれ毒ってぼかしてはいたけど核爆発のガンマ線と中性子線でしょ?
少なくとも生物には特攻すぎて念も何もあったもんじゃないのでは
68324/05/27(月)07:55:44No.1193716170+
>せっかくの自分用の超常的な力を殺し合い専用に鍛えるとか冷静に考えるとバカみたいだよね
物騒な方向に行くとどこまでも物騒になる世界でもあるから
戦闘用に鍛えるの自体は物騒な世界の住人になるなら間違ってもない
ビスケがよく利口って言われるけどあれも個人の暴あっての例外に近いし
68424/05/27(月)07:57:26No.1193716380+
ナルトの右近左近的な戦い方出来ると強そう
でもただのステゴロ組技最強じゃ初見殺しだらけのあの世界じゃ…
68524/05/27(月)07:57:34No.1193716408+
具現化系や操作系でダブル作っても結局操作や具現が不得意だし
身体から離れる都合上放出系の能力も必要だし
自分と同じだけの近接戦闘が出来るって条件だと強化系がダブルを作るのが一番相性が良い可能性まである
ダブルで近接戦闘させる事自体がダメってジンにダメ出しされそうだが
68624/05/27(月)07:57:50No.1193716434+
じゃあ薔薇を念能力で指定場所にワープさせる能力にするか…
68724/05/27(月)07:58:05No.1193716466そうだねx2
>念を込めたミサイルとか機関銃とか薔薇を使うのが威力としては最高クラスか?
念使わなくても名刀用意すればいい理論になるから念いらねぇ
68824/05/27(月)07:58:32No.1193716528+
強化系なのに防御薄そうなのは致命的だと思う
68924/05/27(月)07:59:29No.1193716639+
>じゃあ薔薇を念能力で指定場所にワープさせる能力にするか…
爆発の規模や範囲、持ち込みやすさを考えれば相手の位置特定や相手のワープ阻害とかのが成功率高そう
69024/05/27(月)07:59:54No.1193716695+
インドアフィッシュ考えた人は泣いていい
超クールだよあれ
69124/05/27(月)08:00:19No.1193716757+
団長がダブル盗んだら出てくるのカストロさんなのかな…
69224/05/27(月)08:01:44No.1193716955+
>団長がダブル盗んだら出てくるのカストロさんなのかな…
団長の脳内イメージのふんわりした団長が出てくるかも…
69324/05/27(月)08:05:02No.1193717422+
念能力使って薔薇を有効活用したいなら薔薇を設置した瞬間にノブのマンションみたいな念空間に退避するくらいのガン待ち戦法取ればいいでしょ
69424/05/27(月)08:05:49No.1193717536+
爆弾を設置して逃げるのが最強ボマー
69524/05/27(月)08:06:02No.1193717574+
多分カストロの分身についてはジンは真似出来るけど団長のコピーだと上手く動かないみたいな感じだと思う
69624/05/27(月)08:09:00No.1193717979+
>多分カストロの分身についてはジンは真似出来るけど団長のコピーだと上手く動かないみたいな感じだと思う
団長なんとなく技術の延長線上にある極致みたいな発のコピーは苦手そうなイメージがある
69724/05/27(月)08:09:17No.1193718022+
団長の能力がメモリの無駄遣いにならないのずるくぬ
69824/05/27(月)08:10:58No.1193718277そうだねx1
>団長の能力がメモリの無駄遣いにならないのずるくぬ
死後念の影響受けてるって事は多分強制的なジョイント能力な気がする
だから盗んだ能力に必要なメモリは持ち主依存で使ってる的な
69924/05/27(月)08:11:08No.1193718300+
>メモリ(容量)なのが若干混乱の元感ある
>PCで言うと念データでHDDパンパンなだけなのかそれとも戦闘中に起動しとくアプリとしては重すぎるって意味なのか
前者よりの両方だと思う
70024/05/27(月)08:13:08No.1193718601+
奪ったら相手は発使えなくなるし相手死んだら普通消えるしでかなり微妙だと思う
70124/05/27(月)08:13:37No.1193718682+
まあ発を無制限に作れるわけでもないだろうからなんかしら容量があるんだろうな
70224/05/27(月)08:13:42No.1193718695+
>団長の能力がメモリの無駄遣いにならないのずるくぬ
その分発動条件とかのデメリット重くしてる
そういうの抜きで適性と真逆の能力をあれだけの精度で仕上げてきてるカストロは間違いなく天才だけど才能の無駄遣いしてる駄目な例
70324/05/27(月)08:14:04No.1193718751+
ガム知らないでダブル作ったけどガム対策としてはかなり有効な感じする
自分にゴム付いてても分身で攻めればいいし分身にゴム付いても一瞬消せばすぐ剥がせるし
70424/05/27(月)08:14:04No.1193718753+
>>団長の能力がメモリの無駄遣いにならないのずるくぬ
>死後念の影響受けてるって事は多分強制的なジョイント能力な気がする
>だから盗んだ能力に必要なメモリは持ち主依存で使ってる的な
能力奪う段階で相手の協力が必要だしね
70524/05/27(月)08:14:32No.1193718837そうだねx5
やっぱこう見ると師匠って大事なんだな
70624/05/27(月)08:17:10No.1193719270+
>やっぱこう見ると師匠って大事なんだな
誰しもがビスケみたいな師匠がついて伸びるとは限らないけどカストロにはビスケみたいな奴が必要だったのかもしれない
70724/05/27(月)08:17:13No.1193719278+
団長は強すぎる発に後から念能力者としての実力が追いついた感じなんだろう
ジンは何なんだろうな…アイツ…
70824/05/27(月)08:18:48No.1193719506+
>>やっぱこう見ると師匠って大事なんだな
>誰しもがビスケみたいな師匠がついて伸びるとは限らないけどカストロにはビスケみたいな奴が必要だったのかもしれない
頑迷なタイプのナルシストだし師匠の言うこと聞かなそう
天空闘技場でヒソカに遊ばれ続けるのが一番良かったんじゃない?殺されちゃったけど
70924/05/27(月)08:19:11No.1193719553+
クラピカだって最初から発の中身全部決めない方がいいとか師匠のアドバイスが結構デカかったしな
71024/05/27(月)08:22:10No.1193719960+
強化系もピンキリだからな
補助能力者のビルだと拳銃にぬうううううってなるくらい
71124/05/27(月)08:22:30No.1193720014+
>>クラピカはメモリ無限なの?
>全ての性質得られる+誓約でバフかけてるだけで上限はあるだろ
イルカでゴリゴリメモリ削られてる感じあるよね
71224/05/27(月)08:23:14No.1193720112+
ウヴォーはなんなんだろうな…
71324/05/27(月)08:24:00No.1193720230+
仮に強化全振りしたらヒソカやれたかな
71424/05/27(月)08:24:30No.1193720297+
最近のハンターハンター幽白の海藤とか城戸とか出てた頃に回帰したみたいで好き
71524/05/27(月)08:24:31No.1193720301+
強化系だから師匠の言う事ちゃんと聞くか全く聞かないかの2択…!
71624/05/27(月)08:24:37No.1193720313+
>物騒な方向に行くとどこまでも物騒になる世界でもあるから
そもそも特殊な天才じゃない限り念覚えるルートはかなり物騒な世界と関わってる前提だと思う
71724/05/27(月)08:25:06No.1193720380+
ダブルをスキルハンターで奪ったらぼんやりしたイメージの団長がワンテンポ遅れて動くんだろうか
71824/05/27(月)08:27:15No.1193720725+
>仮に強化全振りしたらヒソカやれたかな
それはそれで攻撃が当たらなくて勝てないとは思う
防御力上がってもヒソカ自体が強化が隣にある変化だから火力もあるし
71924/05/27(月)08:29:06No.1193721012+
ヒソカの念に負けたのも原因だよね無駄に複雑な能力作っちゃったの
72024/05/27(月)08:29:31No.1193721068+
闘技場限定の縛りにすれば無双できそう
場所限定縛りはだいぶバフかけられるっぽいし
72124/05/27(月)08:29:56No.1193721142+
>>仮に強化全振りしたらヒソカやれたかな
>それはそれで攻撃が当たらなくて勝てないとは思う
>防御力上がってもヒソカ自体が強化が隣にある変化だから火力もあるし
雑魚狩りの割に面倒臭いな…
72224/05/27(月)08:32:59No.1193721579そうだねx2
強化系って能力なしで基礎固めてれば強くなるんだから
発は系統無視して多少効率悪かろうが絡め手系の能力作っても悪くないと思うんだよな
殴りが強いくせに刺さったら負けの操作系能力も持ってるとかめちゃ嫌じゃん
72324/05/27(月)08:34:33No.1193721802+
旅団の腕相撲ランキングでも強めの方だったよねヒソカ
カストロも小細工なしで殴り合いできねぇって思ったのかも
72424/05/27(月)08:34:38No.1193721814+
>それはそれで攻撃が当たらなくて勝てないとは思う
強化全振りなら速さも上がるだろ
72524/05/27(月)08:35:11No.1193721904+
敗因って凝を怠った事だし
72624/05/27(月)08:36:17No.1193722080+
強化系がソロ行動に一番適性がある一方で単純な強化系の極みがウヴォーギンが孤立させられて負けてるあたり信頼できる仲間がいることが最強だよ
72724/05/27(月)08:41:25No.1193722873+
強化全振りでビルドしてもガムの特性に一部でも対応するにはレイザー並みの出力が必要だし結構きつそう
72824/05/27(月)08:43:49No.1193723231+
ビスケあたりからは五角形が歪つでもデカすぎて全部賄えてる気がする…
つまり必要なのはメモリの増設!
72924/05/27(月)08:47:36No.1193723848+
全身増やさず腕や足だけ攻撃の時だけ好きなとこから出してたら死ぬほど強かった
73024/05/27(月)08:51:05No.1193724378+
強化系に伸ばしてゴムも引き裂けるくらいになれば搦手されても問題なく戦えた
73124/05/27(月)08:52:01No.1193724509+
そもそもあそこから善戦できたらしいから一概に失敗能力とも言いきれない
73224/05/27(月)08:53:21No.1193724714+
才能全部注ぎ込んでちょっと錯覚させるぐらいなのはあまりにもしょっぱい
73324/05/27(月)08:54:27No.1193724889+
最大でもレベル6相当の技でしかないホーリーチェーンが強過ぎる
強化系は自己回復の発作ったら死なないんじゃないかと思うんだけどあんまり普及してないのなんでだろ
73424/05/27(月)08:54:31No.1193724897+
>強化系に伸ばしてゴムも引き裂けるくらいになれば搦手されても問題なく戦えた
虎咬拳のスタイルを念能力として高めたらガム噛み切れそうなんだよな
73524/05/27(月)08:56:26No.1193725193+
心源流って凄い流派なのでは?
73624/05/27(月)08:56:27No.1193725200+
何にせよ敵対する能力との相性が一番大きいしな
だからこそ全系統バランスよく立ち回れるクラピカが恐ろしすぎるところある
73724/05/27(月)08:57:02No.1193725300+
極まで成長したら死後の念でドッペルゲンガーになり続ける能力とかになって欲しい
73824/05/27(月)08:57:18No.1193725345+
強化系伸ばしてればフィジカルでゴムに圧倒という手が取れるのも大きいよね…
73924/05/27(月)08:57:50No.1193725446+
あのガム必要に応じて柔らかくしちゃえば良いから破壊はかなり難しいと思う
74024/05/27(月)08:58:23No.1193725538+
作りとか動きとか耐久力とか色々調整した結果なんだろうけど分身とか人形みたいなの作る系だとモラウが頭おかしい性能してると思う


fu3525445.jpg 1716746416017.jpg fu3525428.jpg fu3525430.jpg fu3525438.jpg