二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716738012395.jpg-(16352 B)
16352 B24/05/27(月)00:40:12No.1193667627そうだねx1 03:03頃消えます
好きなエロゲー発表ドラゴンが好きなエロゲーを発表します
鬱ゲーめいた陰鬱とした雰囲気で進んでいくし実際あんまり救いのないエンドも幾つかあるけどトゥルーエンドはなんかものっすごい晴れやかに終わるので読了感がとても良い「雪の夜、俺は妹を裸にする。」
あといっぱいシコれたのも好き好き大好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)00:41:01No.1193667923+
ここが4でいいのか
224/05/27(月)00:41:51No.1193668228+
そのタイトルで陰鬱なのか…
324/05/27(月)00:42:28No.1193668460+
最近やったのだと蒼かなEX2が凄かったんだよ
スプライトはあんな対応してるけど話や試合シーンの迫力がマジで凄かったんだ
424/05/27(月)00:42:48No.1193668583そうだねx27
>販売日2019年07月26日
これって最近のゲーム?
これって最近のゲームだよね
524/05/27(月)00:43:07No.1193668688+
>ここが4でいいのか
あの雑な3から4に改変するのは無理があるしな…
624/05/27(月)00:43:15No.1193668728そうだねx13
>ここが4でいいのか
文字だけの画像だとよからぬ人からdelを受けたりしそうなのでドラゴンくんに壁になってもらいました
というのは建前で本音は単純にステマです
724/05/27(月)00:43:29No.1193668827+
DMMポイント9000もらえるからなんか買わんとな
期限1か月だし
824/05/27(月)00:43:58No.1193669005そうだねx9
ステルスしてない!
924/05/27(月)00:44:10No.1193669081+
前スレなんて無いけど
アボガドパワーズっていま権利どこ持ってるんだろ
1024/05/27(月)00:44:18No.1193669130+
イハナシの魔女めちゃくちゃ好き
手軽に買える値段ってことで遊んでみたらそれが原因でエロゲ熱取り戻して今色んな作品遊びまくってる
ところで有識者にお聞きしたいんですが終わる世界とバースデイと見上げてごらん夜空の星をと光の海のアペイリアならどれからやるのが良さそうですかよ
1124/05/27(月)00:45:19No.1193669538+
>>販売日2019年07月26日
>これって最近のゲーム?
>これって最近のゲームだよね
2010年以降は最近ってさっき「」が言ってたし…
1224/05/27(月)00:46:31No.1193669946+
週末の過ごし方forMSXは売ってたら買ってもいいけど高そうだなぁ
エロゲは98メインでMSXはカセットのゲーム用でエロゲ漁って無いんだよね
1324/05/27(月)00:46:33No.1193669967+
>イハナシの魔女めちゃくちゃ好き
これ評価高いよね…いい加減遊ばないとな…
1424/05/27(月)00:47:25No.1193670237そうだねx1
とらいあんぐるハート2にずっと心を奪われてる
共同生活の雰囲気がすごい好きなんだよなぁ
1524/05/27(月)00:47:53No.1193670382+
>週末の過ごし方forMSXは売ってたら買ってもいいけど高そうだなぁ
>エロゲは98メインでMSXはカセットのゲーム用でエロゲ漁って無いんだよね
駿河屋にあるけど5万円近くするよ…
というか3000本ぐらいしか作られなかったって当時のスタッフが
1624/05/27(月)00:47:59No.1193670413+
>ところで有識者にお聞きしたいんですが終わる世界とバースデイと見上げてごらん夜空の星をと光の海のアペイリアならどれからやるのが良さそうですかよ
真ん中は知らないけど終わバとアペイリアはおすすめですよ…!
どっちも面白いから好きな方からやりなさる
1724/05/27(月)00:48:06No.1193670446+
>終わる世界とバースデイ
デンカレの不安を煽るOPも爽やかなEDも
好き好き大好き〜
1824/05/27(月)00:48:34No.1193670609+
>終わる世界とバースデイと見上げてごらん夜空の星をと光の海のアペイリア
見上げてごらんはやってないけどバースデイとアペイリアならアペイリアの方がシナリオの完成度は上かなあ
バースデイの方が刺さる人は刺さるだろうしどっちもやりなはれ
1924/05/27(月)00:48:42No.1193670647+
>アボガドパワーズっていま権利どこ持ってるんだろ
シナリオの人はメにいるっぽいから聞こうとすれば聞けるのかもしれない
2024/05/27(月)00:49:14No.1193670832+
インディーでエロも無いけど星空鉄道とシロの旅ってのはとてもよかったよ
2124/05/27(月)00:49:14No.1193670839+
デンカレで最近のエロゲといえば魔法少女消耗戦線
あれも陰鬱だけどラストは爽やか
2224/05/27(月)00:49:18No.1193670863そうだねx1
>2010年以降は最近ってさっき「」が言ってたし…
2010年だとホワルバ2とかか…
まぁ最近だな
2324/05/27(月)00:50:14No.1193671145+
前のスレで死に逝く騎士、異世界に響く断末魔おススメされたけどバグシステムまだ生きてたんかわれ
2424/05/27(月)00:50:24No.1193671197+
バグソフトの異世界騎士のモンスター飯作り続けないと死ぬ奴はもう発売されてるんだっけ?
2524/05/27(月)00:50:27No.1193671213+
さっきおすすめされてたからmagical charming体験版やり始めたけどシステム独特だなこれ
2624/05/27(月)00:50:39No.1193671263+
>駿河屋にあるけど5万円近くするよ…
>というか3000本ぐらいしか作られなかったって当時のスタッフが
ボーナス出たら買うか迷うが同額なら運命予報買っちゃうな・・・
2724/05/27(月)00:51:17No.1193671456+
>インディーでエロも無いけど星空鉄道とシロの旅ってのはとてもよかったよ
steamだと日本語のテキストついてないのか…
2824/05/27(月)00:51:32No.1193671538+
>ところで有識者にお聞きしたいんですが終わる世界とバースデイと見上げてごらん夜空の星をと光の海のアペイリアならどれからやるのが良さそうですかよ
見上げてはその前の作品のこの大空にから二段落ちるくらいの完成度だよ
詰まんなくはないよ
2924/05/27(月)00:51:38No.1193671580そうだねx2
DMM権利かいとったら基本全部売りだすからたぶんDMMじゃないんだろうなアボカド
3024/05/27(月)00:51:39No.1193671588+
>さっきおすすめされてたからmagical charming体験版やり始めたけどシステム独特だなこれ
アマガミとちょっと似てるよねと言ってるんだけどあまり同意してもらえない
3124/05/27(月)00:51:53No.1193671658+
英雄戦姫をずっと待ってる
3224/05/27(月)00:52:17No.1193671805+
今見たけど運命予報こんなに高くなってんの!?
3324/05/27(月)00:52:33No.1193671894そうだねx1
FANZAの購入済作品で一番新しいのがヘンプリだった
もう2年以上新作買ってないのか…
3424/05/27(月)00:52:39No.1193671925そうだねx2
ミステリー系のエロゲだと殻ノ少女シリーズは虚が一番面白かったと思う
殻はちょっと魍魎の匣すぎる…
3524/05/27(月)00:53:30No.1193672204+
雫とか痕も高くなってるよね
というか古いエロゲ駿河屋以外で見かけねえ…
3624/05/27(月)00:54:04No.1193672384+
殻はラストがあのオチなのもこれで終わり!?ってなるところある
3724/05/27(月)00:54:20No.1193672451そうだねx1
>ミステリー系のエロゲだと殻ノ少女シリーズは虚が一番面白かったと思う
>殻はちょっと魍魎の匣すぎる…
ミステリーにはやっぱ滅びたほうがいいクソ田舎が欲しくなるよね
3824/05/27(月)00:54:39No.1193672553+
直近のだとアンラベルトリガーは名作とまではいかないけど普通に面白かったな
もうちょっと政治深堀したりしてくれれば
3924/05/27(月)00:55:31No.1193672804+
痕は絵柄可愛くなった方のリメイクがめちゃ高くて手が出ないが98版でいいやってなる
4姉妹の声優チョイスは大好きなんだが
4024/05/27(月)00:56:29No.1193673102+
>ミステリーにはやっぱ滅びたほうがいいクソ田舎が欲しくなるよね
わかる
4124/05/27(月)00:56:38No.1193673140そうだねx2
>ミステリーにはやっぱ滅びたほうがいいクソ田舎が欲しくなるよね
別に滅びなくていい田舎だけど果て青とか好きだったな…
4224/05/27(月)00:57:07No.1193673301+
>この大空に
イノグレに毒されてるせいでコレの爽やかで影のないしもつきん聴くと困惑しちゃうのが俺はもうダメだ
4324/05/27(月)00:57:14No.1193673332+
いいミステリーゲームを知りたい
できればなんかちゃんとプレイヤー自身が考察して謎解きする価値があるやつ
4424/05/27(月)00:58:11No.1193673624+
>別に滅びなくていい田舎だけど果て青とか好きだったな…
いいよね…
縦書きなのとかも独特で良かった
4524/05/27(月)00:58:14No.1193673636+
スズノネセブンから御敷仁が好きで
同じシリーズのクロシェットのゲームはどれも好き好き大好き
4624/05/27(月)00:58:34No.1193673744+
俺も和風天文ステキ部活ドタバタ合宿ハッピー青春ラブラブラブラブラブコメディに心奪われたきりだよ
なんて面白シナリオなの…あっこれ複数ライターなんだね…田中天?
からダブルクロス(TRPG)知ることになり現在に至る
4724/05/27(月)00:59:50No.1193674137そうだねx2
ノンケ向けエロゲーに一匹放り込まれてる男の娘
好き好き大好き
4824/05/27(月)01:00:31No.1193674348そうだねx3
>ノンケ向けエロゲーに一匹放り込まれてる男の娘
>好き好き大好き
やはり学園催眠隷奴か…
4924/05/27(月)01:01:43No.1193674735そうだねx2
>クロシェット
そろそろ新作を…
5024/05/27(月)01:02:03No.1193674840そうだねx1
まああれは厳密にはみかんちゃんもいるけど
好き好き大好き
5124/05/27(月)01:02:15No.1193674907+
>ノンケ向けエロゲーに一匹放り込まれてるレズ
>好き好き大好き
5224/05/27(月)01:02:41No.1193675050+
陵辱系だと男の娘も攻略できること多いけど純愛系だとヒロインに混ざる男の娘ヒロインを攻略できるの全然見ない
5324/05/27(月)01:03:19No.1193675233+
>>ミステリーにはやっぱ滅びたほうがいいクソ田舎が欲しくなるよね
>別に滅びなくていい田舎だけど果て青とか好きだったな…
公式ビジュアルブック買うくらい好きだったな
たかみちでみずのかけらも買ったけどあれもすごいいい感じの田舎感だった
5424/05/27(月)01:03:45No.1193675363+
女装した主人公が凌辱されるオマケパート
5524/05/27(月)01:03:51No.1193675382+
濃い塗りって抜きゲーでも最近見ないけどまだある?
絵がやたら明るい(雰囲気ではなく)のばかりな気がする
5624/05/27(月)01:04:10No.1193675452そうだねx2
>>ノンケ向けエロゲーに一匹放り込まれてるレズ
>>好き好き大好き
当て馬にされることも多くてかわうそ…
けど好き
5724/05/27(月)01:05:13No.1193675757+
>濃い塗りって抜きゲーでも最近見ないけどまだある?
エデンズリッターみたいな感じかな
確かにそんなに見ないかも…
5824/05/27(月)01:05:15No.1193675770そうだねx3
>ノンケ向けエロゲーに一匹放り込まれてる男の娘
はぴねすリラックスはたぶん8割の購入者は準にゃんのために買ったと思うよ
5924/05/27(月)01:06:55No.1193676246そうだねx3
>ノンケ向けエロゲーに一匹放り込まれてる男の娘
顔月はこの点でも先進的だな…
6024/05/27(月)01:07:04No.1193676294+
レズ別に興味ないんだけどすば日々のざくきみに精神をやられたから
ファストフードのとことラストと後日エロ回収のセーブ用意してちょくちょく見てる
6124/05/27(月)01:08:17No.1193676651+
>当て馬にされることも多くてかわうそ…
>けど好き
里奈のま◯こ舐められたのも
好き好き大好き〜
6224/05/27(月)01:09:21No.1193676936+
>レズ別に興味ないんだけどすば日々のざくきみに精神をやられたから
>ファストフードのとことラストと後日エロ回収のセーブ用意してちょくちょく見てる
希実香は救世主様とのカップリングも捨てがたい…
6324/05/27(月)01:11:35No.1193677586+
>里奈のま◯こ舐められたのも
>好き好き大好き〜
あのヤバい幼少期からよくここまで牙抜かれたよな
6424/05/27(月)01:11:49No.1193677655+
乱交シーンの端っこで犯されてる子〜
6524/05/27(月)01:11:50No.1193677665+
>いいミステリーゲームを知りたい
>できればなんかちゃんとプレイヤー自身が考察して謎解きする価値があるやつ
選択肢選ぶ系とかじゃないやつってこと?
それとも多少推理難易度が高めみたいな意味だろうか
6624/05/27(月)01:11:57No.1193677698そうだねx1
>ノンケ向けエロゲーに一匹放り込まれてる男の娘
二重影は当時衝撃だったな
ウブなねんねだった俺はえっちなシーンあるんですか!?ってなった
6724/05/27(月)01:13:05No.1193678029+
二重影の綾はちゃんとシコれるふたなりだから好き
6824/05/27(月)01:13:51No.1193678243+
>>ノンケ向けエロゲーに一匹放り込まれてる男の娘
>二重影は当時衝撃だったな
>ウブなねんねだった俺はえっちなシーンあるんですか!?ってなった
あのルートだと島から脱出してたっけ…?
6924/05/27(月)01:14:15No.1193678359+
>里奈のま◯こ舐められたのも
あれ優美がかわいそうだなって思った
7024/05/27(月)01:15:13No.1193678638+
>いいミステリーゲームを知りたい
>できればなんかちゃんとプレイヤー自身が考察して謎解きする価値があるやつ
SF&ミステリーだけどひまわりとか?
選択肢で推理するわけじゃないけど物語が二転三転するしラストも物語しっかり読み込んでないと理解できないオチだし年表やTIPSや外伝で自分なりに補完していく作品
7124/05/27(月)01:15:38No.1193678754+
シコれる男の娘なら大悪事
7224/05/27(月)01:15:44No.1193678778+
>あのルートだと島から脱出してたっけ…?
めっちゃおぼろげだけどしてたと思う
でも先行きはあんまいいものじゃないだろうな…
7324/05/27(月)01:16:43No.1193679050+
>いいミステリーゲームを知りたい
>できればなんかちゃんとプレイヤー自身が考察して謎解きする価値があるやつ
シロナガス島とかどうかな
7424/05/27(月)01:17:40No.1193679331+
隣の家の幼馴染も疎遠系幼馴染も再会系幼馴染もすきすき大好き
7524/05/27(月)01:18:21No.1193679541+
>SF&ミステリーだけどひまわりとか?
これは知らん奴だったわ、ストーリー読んできになるから買うか

>シロナガス島とかどうかな
こっちはあんまり謎解きっぽい感じというより情報が開示された瞬間から
主人公が勝手に解いちゃう感じだったからちょっと求めてるものとは違ったんだよね
7624/05/27(月)01:18:34No.1193679595+
シロナガス島はあんまりミステリーじゃなくないかな!
7724/05/27(月)01:19:06No.1193679757+
>いいミステリーゲームを知りたい
>できればなんかちゃんとプレイヤー自身が考察して謎解きする価値があるやつ
参考までに君がいいと思うミステリを(本でも)教えてくれない?
ミステリの嗜好って割と個人差あるように思う
7824/05/27(月)01:19:43No.1193679941+
>シコれる男の娘なら大悪事
ゆめさまばんざーい!
7924/05/27(月)01:19:46No.1193679956+
>参考までに君がいいと思うミステリを(本でも)教えてくれない?
ミステリに限らず性癖もとい好みの開示って必要よね
8024/05/27(月)01:19:48No.1193679967そうだねx1
ひまわりはビジュアルに反してお話が結構つらい
8124/05/27(月)01:20:08No.1193680058+
>シロナガス島はあんまりミステリーじゃなくないかな!
でもちゃんと推理してミステリーする要素あるじゃんん!
ホラーだのSFだのいろんなもの詰め込み過ぎ?うn…そうだね……
8224/05/27(月)01:20:24No.1193680141+
>>シコれる男の娘なら大悪事
>ゆめさまばんざーい!
ゆめさまばんざーい!
8324/05/27(月)01:20:54No.1193680279+
もはやギャルゲですらないけどオブラディン号とかは?
8424/05/27(月)01:20:55No.1193680281+
相手を思って身を引けるタイプのヒロインも
好き好き大好き〜
8524/05/27(月)01:22:42No.1193680825+
シロナガスのアレはノスタルジア1907とかポリスノーツとかのそれじゃねえかなあ
推理的な謎解きというよりパニック映画的というか
8624/05/27(月)01:22:51No.1193680859+
さっきのスレでも挙げたけどStufferCaseいいよ
順序立てて推理されるから基本的に難易度自体は高くないけどトリックそのものはかなり読むの難しい方だと思う
あと超能力有りミステリ自体が新鮮でいい
8724/05/27(月)01:23:10No.1193680943+
>シロナガスのアレはノスタルジア1907とかポリスノーツとかのそれじゃねえかなあ
>推理的な謎解きというよりパニック映画的というか
脱出ゲーム的な文脈感じる
8824/05/27(月)01:23:35No.1193681052そうだねx3
タイトルあげること自体がネタバレになるけど探偵役が犯人のミステリー好き好き大好き
8924/05/27(月)01:23:46No.1193681092+
>参考までに君がいいと思うミステリを(本でも)教えてくれない?
一般ノベルだとうみねこが好き
エロゲだとさくレットとかか俺つばとか伏線が
しっかり敷いてあって見事に回収してくれるやつ
9024/05/27(月)01:24:38No.1193681327+
さくレットがアリならななリンで
9124/05/27(月)01:24:55No.1193681415+
うみねこいいよね…
9224/05/27(月)01:25:09No.1193681467そうだねx3
流石にうみねこみたいな作品はうみねこしか知らねえな…
9324/05/27(月)01:25:19No.1193681505+
>エロゲだとさくレットとかか俺つばとか伏線が
>しっかり敷いてあって見事に回収してくれるやつ
エロゲじゃないし結構古いけどフリー同人ゲームの送電塔のミメイとかどうかな
9424/05/27(月)01:25:37No.1193681581+
>タイトルあげること自体がネタバレになるけど探偵役が犯人のミステリー好き好き大好き
例えば?
9524/05/27(月)01:25:51No.1193681633+
うみねこは賛否わかれるけどあの読者を信頼してる(ように見える事実は知らん)
明かし方はなんかちゃんとそれまでパズル解いていった甲斐があったなって思わせてくれた
9624/05/27(月)01:26:32No.1193681797そうだねx1
うみねこってそもそもミステリーと呼べるんだろうか
なんか新ジャンル過ぎて例えるのが難しい
9724/05/27(月)01:26:49No.1193681860そうだねx8
>>タイトルあげること自体がネタバレになるけど探偵役が犯人のミステリー好き好き大好き
>例えば?
ネタバレさせんなや!
9824/05/27(月)01:27:02No.1193681925+
それって叙述トリックかなそれって叙述トリックだねみたいなエロゲも好き好き大好き
9924/05/27(月)01:28:13No.1193682275+
>うみねこってそもそもミステリーと呼べるんだろうか
>なんか新ジャンル過ぎて例えるのが難しい
現実で未解決事件に挑むみたいなお話だからミステリーというかなんというか
なんだろうね
10024/05/27(月)01:28:24No.1193682313そうだねx1
一般だけど春ゆきてレトロチカは割といい感じのミステリーだったかなと思う
428みたいな実写形式なのだけ注意
10124/05/27(月)01:29:36No.1193682645+
ミステリーじゃないけど真相を紐解いてく系のゲームなら「未解決事件は終わらせないといけないから」がけっこう良作だぞ
システムが中々ややこしいけど
10224/05/27(月)01:29:53No.1193682727+
中盤ぐらいのところでのタイトル回収好き侍
10324/05/27(月)01:30:10No.1193682799+
>現実で未解決事件に挑むみたいなお話だからミステリーというかなんというか
>なんだろうね
ミステリを踏み台にしたレスポンチバトル…?
10424/05/27(月)01:30:13No.1193682813そうだねx1
remember11は完結してたらオススメするミステリーゲーになってだと思っている
10524/05/27(月)01:32:57No.1193683487+
エロゲで括るといわゆる探偵ものじゃないミステリーのが多いんだろうか
10624/05/27(月)01:33:21No.1193683574+
>ななリン
>送電塔のミメイ
>春ゆきてレトロチカ
>未解決事件は終わらせないといけないから
未解決事件だけは持ってたけど他は知らんかったからあり
やってみるわ
10724/05/27(月)01:34:12No.1193683770+
ミステリーの区分がよく分かってない
10824/05/27(月)01:34:43No.1193683874そうだねx1
フリーゲームだけど死月妖花オススメだよ
ひぐらしっぽい雰囲気のホラーミステリーで普段はシルエット立ち絵だけどたまにスチル入ったりしてギャルゲー風味に
クリアに100時間ぐらいかかるけど
10924/05/27(月)01:34:44No.1193683885+
レトロチカはそんなに推理力がいる感じではないけどテーマとしてちょっとオカルトを許容してるのが好き
11024/05/27(月)01:34:59No.1193683946+
ミステリってほどミステリじゃないけどグレアちゃんは謎解いてるゾクゾク感ある
あと古色迷宮輪舞曲とか
11124/05/27(月)01:35:11No.1193683990+
キラ⭐︎キラ大好き〜
11224/05/27(月)01:35:14No.1193684006+
>ミステリーじゃないけど真相を紐解いてく系のゲームなら「未解決事件は終わらせないといけないから」がけっこう良作だぞ
>システムが中々ややこしいけど
ウィッシュリストに入れたままだった…これも遊ばないとな…
11324/05/27(月)01:36:29No.1193684269+
送電塔のミメイは伏線の張り方とか上手いと思う
11424/05/27(月)01:36:53No.1193684355+
>クリアに100時間ぐらいかかるけど
なそ
にん
11524/05/27(月)01:37:08No.1193684404+
>あと古色迷宮輪舞曲とか
ループにちゃんと意味があるからいいけど攻略難易度がエグい…
11624/05/27(月)01:37:22No.1193684455+
年上巫女服お姉さんを好きになったきっかけの一つだわミメイ
11724/05/27(月)01:37:27No.1193684483そうだねx2
>キラ⭐︎キラ大好き〜
ヒロインが死んじゃう展開も
好き好き大好き〜
11824/05/27(月)01:37:30No.1193684498+
>レトロチカはそんなに推理力がいる感じではないけどテーマとしてちょっとオカルトを許容してるのが好き
あんま関係ないけどAI:ソムニウムファイルとネタ被り起こしてて笑った
11924/05/27(月)01:37:33No.1193684506+
キャラクター自体が謎のある事件を経験してそれを解決したらミステリーという風にとらえることもできれば
メタ的にプレイヤー自身がその謎の解決に関われる(実際操作を必要としなくても)
ように作られてる「作者VS読者」の構成ができていればミステリーととらえる人もいる
まぁ単純にミステリーといっても幅広いからね、下手すると伝奇とか解決が明確になくてもミステリーだし
12024/05/27(月)01:38:20No.1193684676+
フリーゲームだと左眼ジャックが好きだったな
12124/05/27(月)01:38:25No.1193684689+
>フリーゲームだけど死月妖花オススメだよ
隠れた名作だと思ってるからどっかのメーカーが拾って音楽と絵付けて売ってくれないかな…と願う
12224/05/27(月)01:38:44No.1193684752+
一応プレイヤーがそれなりに操作で推理を進める余地あるのがミステリーかなって
まあ要するに逆転裁判的なやつ…
12324/05/27(月)01:39:48No.1193684932+
>一応プレイヤーがそれなりに操作で推理を進める余地あるのがミステリーかなって
エロゲだとシンソウノイズくらいしか知らないわすまん
12424/05/27(月)01:40:05No.1193685004+
>主人公が死んじゃう展開も
>好き好き大好き〜
12524/05/27(月)01:41:16No.1193685239+
ステッパーケースは逆裁的でそこそこ面白かった
12624/05/27(月)01:41:31No.1193685278+
キラ★キラはきらりED1のインパクトばっか言われがちだが
序盤のファックファック言いながらロックンロールしてるあくまで学生の範疇踏まえた上で
本格的な活動は一区切り付けて卒業式で一発かます千絵姉ルートの感じもいい
何より登場人物の中でとのやんが一番面白くて
好き好き大好き〜
12724/05/27(月)01:42:04No.1193685371+
>ステッパーケースは逆裁的でそこそこ面白かった
それはキャタツよ
12824/05/27(月)01:42:21No.1193685420+
>一応プレイヤーがそれなりに操作で推理を進める余地あるのがミステリーかなって
>まあ要するに逆転裁判的なやつ…
一般向けの方が多そうな気がするな
ダンガンロンパとか
12924/05/27(月)01:42:46No.1193685512+
キラキラは自分もバンドもののフィクションの中では一番好きだな
バンドやってた経験からしたらあれが一番リアルに近いと思った
ミュージカスはまだやってないけど
13024/05/27(月)01:43:45No.1193685702そうだねx1
あんまり知らない人も多いかもだけど
ランスっていうシリーズとバルドスカイほ知る人ぞ知る名作だと思う
特にランスは日本の戦国時代風の島を部隊にした戦国ランスってのが特に面白いからオススメ
13124/05/27(月)01:44:09No.1193685784+
別に選択肢だけで進めてく推理でも十分だとは思うけどね
逆転裁判だってまあ最終的には選択肢選んでってるもんだし
13224/05/27(月)01:44:18No.1193685816+
逆転裁判はもう出ないのかね…
そういえばエロゲにも中澤工が関わってた星降る夜のファルネーゼという逆裁ライクな作品がありまして…
13324/05/27(月)01:45:04No.1193685960そうだねx4
>あんまり知らない人も多いかもだけど
並行世界か何かから来た人かな?
13424/05/27(月)01:45:17No.1193685996+
>それはキャタツよ
あの件めちゃくちゃ意識してて好きだった
あとステッパーケース特有だとノートの件
13524/05/27(月)01:46:00No.1193686139+
遺作とか慟哭とかリバイブみたいな脱出系ミステリーってあんのかな
13624/05/27(月)01:46:09No.1193686169そうだねx1
普通のコミュニティならともかくここはimgだからランス程度はあそんだことなくても知ってるんじゃねえかな…
13724/05/27(月)01:47:47No.1193686467+
(どこかのコピペか…?いやしかし…)
13824/05/27(月)01:48:23No.1193686575そうだねx2
初エッチが失敗する展開も
好き好き大好き〜
13924/05/27(月)01:49:06No.1193686702+
>フリーゲームだけど死月妖花オススメだよ
ダウンロードした
今読んでる本終わったら遊んでみるか…
14024/05/27(月)01:49:37No.1193686805+
逆裁はグッズで延命しつつシリーズ続ける意志はあるみたいだけど
とにかく脚本書ける人いないんだろうなって…
ダンガンロンパもシステム好きだったけど世界観悪趣味すぎるからなあこの辺の系統ゲームとしては凄く楽しかったんだけど
14124/05/27(月)01:50:32No.1193686953+
全身ラバースーツも
好き好き大好き〜
14224/05/27(月)01:51:22No.1193687093+
>>ヒロインと主人公が死んじゃう展開も
>>好き好き大好き〜
14324/05/27(月)01:51:55No.1193687198+
>逆裁はグッズで延命しつつシリーズ続ける意志はあるみたいだけど
>とにかく脚本書ける人いないんだろうなって…
>ダンガンロンパもシステム好きだったけど世界観悪趣味すぎるからなあこの辺の系統ゲームとしては凄く楽しかったんだけど
ダンロンは凄いんだけど
もう脚本のハードルが逆転裁判どころじゃないレベルの高さに突き刺さっちゃってる状態だから当分続編出ねえだろうなって
というか二度と出す気無いだろってくらいの終わり方してるし
14424/05/27(月)01:52:45No.1193687329+
あの終わりで続編出したらキレる人いるからダメ
14524/05/27(月)01:52:58No.1193687376+
このスレとか見る感じだとエロゲじゃなくてADVでスレ立ててもそれなりには人集まるのかな…
14624/05/27(月)01:53:13No.1193687418+
でも2〜V3の間の補完ストーリーくらいはあってもいいよ
14724/05/27(月)01:53:25No.1193687456+
エロゲだけじゃなくて全年齢向けも
好き好き大好き〜
14824/05/27(月)01:53:44No.1193687521+
>でも2〜V3の間の補完ストーリーくらいはあってもいいよ
それこそV2は正直見たいんだよね…
14924/05/27(月)01:54:56No.1193687725+
>ダンロンは凄いんだけど
>もう脚本のハードルが逆転裁判どころじゃないレベルの高さに突き刺さっちゃってる状態だから当分続編出ねえだろうなって
>というか二度と出す気無いだろってくらいの終わり方してるし
3で新章開幕してなかったっけ…続けようがない感じになるのか…
15024/05/27(月)01:55:31No.1193687814+
少数派なのは自覚した上で2そんなに好きじゃなくてV3の方が好き
ダンロンってキャラゲー側面強かったからキレる人多かったみたいだけど
そもそも推理(裁判)ゲームをやってるとしか思わんかったからV3の終わりで続編出ても面白いなら構わない
15124/05/27(月)01:55:34No.1193687818+
>>フリーゲームだけど死月妖花オススメだよ
>ダウンロードした
>今読んでる本終わったら遊んでみるか…
ぜひ100%クリア目指して絶望してくれ…
15224/05/27(月)01:56:19No.1193687954+
ダンガンロンパは答えわかってるのにさせられるミニゲームが好きじゃなかったなぁ
別に難しくないからちょっとだけ時間とられるだけなんだけど
15324/05/27(月)01:58:12No.1193688278+
>このスレとか見る感じだとエロゲじゃなくてADVでスレ立ててもそれなりには人集まるのかな…
最近はADVの方が遊ぶこと増えたな
エロゲもまた遊びたいぜ…
15424/05/27(月)01:58:16No.1193688296そうだねx6
全年齢ゲーやってると(エロゲだったらここでHシーン来るな…)って考えてしまう
15524/05/27(月)02:00:40No.1193688701+
パラノマサイトとか見てるとADV自体の需要もまだある気がするからエロゲも復活していけ!
15624/05/27(月)02:00:52No.1193688734+
>3で新章開幕してなかったっけ…続けようがない感じになるのか…
ダンガンロンパって作品を頭から足まで丁寧に切り刻んでいく感じだからな…
ゲームとしては面白かったし商業作品でここまで出来ちゃうんだ?って一周回った爽快感はあった
15724/05/27(月)02:01:46No.1193688882+
こ〜ちゃ原画の新作ちょっと気になる
15824/05/27(月)02:03:00No.1193689097+
ダンロンV3は「一方が言い張ってるだけ」じゃないマジの「賛否両論」だからな
15924/05/27(月)02:03:31No.1193689198+
黒の剣ってプレステのRPGがエロゲーの移植かなと思ったら移植じゃなかった
明らかにあそこでやってるだろみたいなシーンがあったのに…
16024/05/27(月)02:03:52No.1193689271+
昔は全年齢ADV結構あったけど今はエロゲよりさらに狭い市場なのかな
それでも良さげなのは毎年出るね
16124/05/27(月)02:04:40No.1193689438+
>昔は全年齢ADV結構あったけど今はエロゲよりさらに狭い市場なのかな
>それでも良さげなのは毎年出るね
日本の商業作品だと本当に狭い…気がする
ただ和ゲーとか商業とかに絞らないならけっこう色々ある感じ?
16224/05/27(月)02:04:59No.1193689492+
>フリーゲームだけど死月妖花オススメだよ
五島ちゃん好きすぎて実況モードの続きを楽しみにしている
16324/05/27(月)02:05:37No.1193689611+
>黒の剣ってプレステのRPGがエロゲーの移植かなと思ったら移植じゃなかった
>明らかにあそこでやってるだろみたいなシーンがあったのに…
あれはエロゲメーカーが出してたけどPC98版からエロシーン無いんだ
16424/05/27(月)02:07:22No.1193689930+
考察捗るタイプは純粋ミステリよりホラーと合わせたのが多いかも
魔女の家だってミステリ要素大アリと言えるし
16524/05/27(月)02:07:26No.1193689943+
>昔は全年齢ADV結構あったけど今はエロゲよりさらに狭い市場なのかな
>それでも良さげなのは毎年出るね
サマポケやDCがしっかり売れてるのが驚きなんだよぬ
16624/05/27(月)02:08:15No.1193690106+
>考察捗るタイプは純粋ミステリよりホラーと合わせたのが多いかも
>魔女の家だってミステリ要素大アリと言えるし
レイジングループもホラー要素けっこう大きいしやっぱ相性良いんだろうな
16724/05/27(月)02:09:14No.1193690258そうだねx1
なんだかんだエロゲもADVもちゃんと毎年新作出てるし流行りにハマれなくても少し遡れば好みの奴も見つかる
そりゃ全盛期に比べりゃ減ったろうけど
大抵のことはもうやったから似たようなの乱造する時期も終わっただけだと思ってる
マリオの新作もそうそう出なくなったし
16824/05/27(月)02:10:09No.1193690406+
>>フリーゲームだけど死月妖花オススメだよ
>五島ちゃん好きすぎて実況モードの続きを楽しみにしている
そういや最近作者がキャラ解説とかやってた
16924/05/27(月)02:10:15No.1193690420+
それこそ殺人事件なんて鉄板だからなぁ
17024/05/27(月)02:10:53No.1193690530+
ATRIはHシーン無いのが違和感あるくらいには雰囲気エロゲ
17124/05/27(月)02:11:08No.1193690568+
>昔は全年齢ADV結構あったけど今はエロゲよりさらに狭い市場なのかな
>それでも良さげなのは毎年出るね
steamのおかげで作品はだいぶ増えてると思う
17224/05/27(月)02:12:19No.1193690792+
ミステリー系のエロゲならバタフライシーカーも挙げとく
17324/05/27(月)02:12:25No.1193690809そうだねx2
>ATRIはHシーン無いのが違和感あるくらいには雰囲気エロゲ
あれエロゲじゃなかったのか…
17424/05/27(月)02:13:09No.1193690964そうだねx2
流行だとか全盛期がどうとかどうでもいいんだ
単に俺が遊んで楽しかった作品のいいとこ悪いとこ他の人の意見も聞きてぇ語りてぇだけなんだ
17524/05/27(月)02:14:14No.1193691169+
初めてソフの店舗併売品を注文してみた
ちゃんと在庫あるのかこわい
17624/05/27(月)02:16:23No.1193691534+
親愛なる孤独と苦悩へはある意味謎のカウンセラーの正体を探るミステリみたいなもんかもしれん
まあ予想できるわけないしそこは賛否両論なんだがお話はいいよ
17724/05/27(月)02:19:08No.1193691968そうだねx2
シンプルな抜きゲーもあげていいやつ?
17824/05/27(月)02:19:33No.1193692026+
自分の好きな作品をやったことない人にも興味持って貰えたら嬉しいけど
あんまり押し付けがましいのも自分なら嫌だし勧めるって難しいね
無理矢理遊ばせて称賛させたいんじゃなくて自発的に遊んで貰って感想が聞きたいんだ
17924/05/27(月)02:19:41No.1193692043+
>シンプルな抜きゲーもあげていいやつ?
いいよ
18024/05/27(月)02:20:17No.1193692119+
>ミステリー系のエロゲならバタフライシーカーも挙げとく
悪くはなかったけどちょっと色々丁寧すぎたかなって思う
18124/05/27(月)02:21:09No.1193692230+
サメと生きる7日間ちょっと気になってる
18224/05/27(月)02:22:24No.1193692438+
>親愛なる孤独と苦悩
同人ならではの変な熱量を持った良作怪作だと思う
最後の歌でうわぁやりすぎ〜ってなったけど
18324/05/27(月)02:23:28No.1193692576+
>サメと生きる7日間ちょっと気になってる
ほんわか期待するとちょっとズレるがB級サメエロゲって感じで結構良かったよ
ただ真相分かってからがちょっと駆け足で物足りないかも
18424/05/27(月)02:24:25No.1193692712そうだねx4
B級サメエロゲってなんだよ…
18524/05/27(月)02:28:42No.1193693327そうだねx2
まずサメエロゲの時点で意味わからんだろ!
18624/05/27(月)02:30:18No.1193693553そうだねx1
>アボガドパワーズっていま権利どこ持ってるんだろ
REWNOSSのフォークソングをダウンロード販売してほしいけどやはり難しいのだろうか
18724/05/27(月)02:31:10No.1193693660そうだねx2
発表ドラゴンさせてもらうと神様のゲームおすすめ
今さらデスゲーム?と言うなかれ非常に完成度が高い
ただし未完なので注意…一応キリ良いところで終わるけど
18824/05/27(月)02:33:54No.1193693993+
B級サメ映画じゃなくてエロゲなんだよ!
わかれ!わかってくれ!
18924/05/27(月)02:41:08No.1193694950+
腐果の呪獄ってグロ凌辱エロゲやったことある人いる?どのぐらいキツイか聞いてみたいんだけど
19024/05/27(月)02:41:46No.1193695022+
アボカドパワーズのとびでばいんは未だに持ってるわ…
19124/05/27(月)02:41:53No.1193695042+
わからん!B級サメエロゲってなんだ
19224/05/27(月)02:46:41No.1193695638+
>腐果の呪獄ってグロ凌辱エロゲやったことある人いる?どのぐらいキツイか聞いてみたいんだけど
腐果の濡獄じゃね?
19324/05/27(月)02:47:30No.1193695732+
ティンカーベルのやつか…後年のやつだしそこまでキツさはなさそうな気もするが…
19424/05/27(月)02:47:48No.1193695763そうだねx1
>>サメと生きる7日間ちょっと気になってる
>ほんわか期待するとちょっとズレるがB級サメエロゲって感じで結構良かったよ
>ただ真相分かってからがちょっと駆け足で物足りないかも
ありがとう
B級サメ映画好きだから買ってみる
19524/05/27(月)02:51:03No.1193696107+
サメヒロインでも自称幼馴染?でもなく赤髪の子が一番気になる
この子目当てで突撃していいものか
19624/05/27(月)02:52:22No.1193696258+
>発表ドラゴンさせてもらうと神様のゲームおすすめ
絵は微妙だけど話はよさそうだな
19724/05/27(月)02:54:02No.1193696432+
エロゲって新作出てんだなあ…
19824/05/27(月)02:55:54No.1193696633そうだねx1
B級サメエロゲHP見てたけど背景すごくないかこれ
19924/05/27(月)02:56:06No.1193696654+
パープルはクリボー終わったら克新作来るんかな
20024/05/27(月)02:56:39No.1193696701+
サメエロゲは声優がすごいぞ
20124/05/27(月)02:59:11No.1193696968+
あれ?この赤髪の子ってダs……


1716738012395.jpg