二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716720431242.jpg-(28167 B)
28167 B24/05/26(日)19:47:11No.1193529670そうだねx1 20:47頃消えます
DASH島
DASH村
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)19:48:26No.1193530256そうだねx5
急に手作りできそうな気がしてきた!
224/05/26(日)19:48:32No.1193530306+
作っちゃうか…電話!
324/05/26(日)19:48:37No.1193530345そうだねx7
夏休みの課題これにできるだろ
424/05/26(日)19:48:46No.1193530415+
夏休みの工作でできそう
524/05/26(日)19:48:51No.1193530446+
たのしい科学みたいになってきたな
624/05/26(日)19:48:54No.1193530468+
粉…?
724/05/26(日)19:48:54No.1193530472+
ただ電話線はどうするつもりなんだ
824/05/26(日)19:49:02No.1193530550+
発電機ってもしかして没企画なんだろうか
924/05/26(日)19:49:10No.1193530610+
マイクできた!
1024/05/26(日)19:49:10No.1193530615+
完成した世界だ
1124/05/26(日)19:49:14No.1193530635+
わくわくさん!
1224/05/26(日)19:49:20No.1193530678+
そんなの全然楽しそうじゃない!
1324/05/26(日)19:49:21No.1193530679+
ほんとかなあ〜?
1424/05/26(日)19:49:22No.1193530686+
でっきるかっな
1524/05/26(日)19:49:23No.1193530693そうだねx1
マイクOが完成
1624/05/26(日)19:49:25No.1193530703そうだねx1
ノッポさん!
1724/05/26(日)19:49:26No.1193530707+
局が違うぞ!?
1824/05/26(日)19:49:32No.1193530759+
アルミで受信んだー!
1924/05/26(日)19:49:34No.1193530775+
ゴロリじゃねーか!
2024/05/26(日)19:49:35No.1193530795+
磁石万能すぎる
2124/05/26(日)19:49:38No.1193530824+
糸電話なら作りそうだが…
2224/05/26(日)19:49:41No.1193530845そうだねx1
ナチュラルにリチャを類人猿扱いした…!?
2324/05/26(日)19:49:41No.1193530850+
なんでこれで声になるんだろ
2424/05/26(日)19:49:42No.1193530854そうだねx3
>局が違うぞ!?
Eテレは仲良しだから…
2524/05/26(日)19:49:47No.1193530898そうだねx1
ドイヒー!
2624/05/26(日)19:49:48No.1193530911+
なそ
にん
2724/05/26(日)19:49:53No.1193530939+
>発電機ってもしかして没企画なんだろうか
充電でやってなかったっけ
2824/05/26(日)19:49:53No.1193530941+
小学生の夏休みの工作でもできそうだな
2924/05/26(日)19:49:53No.1193530942そうだねx9
大丈夫
DASHはNHKと結託している
3024/05/26(日)19:49:53No.1193530944+
なそ
にん
3124/05/26(日)19:49:54No.1193530950+
>局が違うぞ!?
コラボしてるから平気平気
3224/05/26(日)19:50:01No.1193531015+
メンタリスト手伝ってくれー!!!
3324/05/26(日)19:50:05No.1193531035+
なそ
3424/05/26(日)19:50:08No.1193531073+
リールそのまま使えばいいのでは?
3524/05/26(日)19:50:09No.1193531087+
結局はマンパワー…!
3624/05/26(日)19:50:10No.1193531095そうだねx2
>なんでこれで声になるんだろ
振動が電気信号に変換されてそれが伝わってくのよ
3724/05/26(日)19:50:12No.1193531102+
電脳コイル!
3824/05/26(日)19:50:16No.1193531125+
メートル!?
3924/05/26(日)19:50:16No.1193531133+
ドイヒー!
4024/05/26(日)19:50:17No.1193531142+
完成なんだ
4124/05/26(日)19:50:18No.1193531149+
明日材料買い集めに走る「」の姿が見える
4224/05/26(日)19:50:18No.1193531150そうだねx6
ドクターストーンでよくある地獄の作業
4324/05/26(日)19:50:22No.1193531178+
>なんでこれで声になるんだろ
電気信号に変換してる
4424/05/26(日)19:50:28No.1193531215+
「」はメンタリストをなんだと思ってるの?
4524/05/26(日)19:50:30No.1193531235+
糸電話?
4624/05/26(日)19:50:40No.1193531317そうだねx2
改めてみると子供に読ませたくなる本だなDrストーン…
4724/05/26(日)19:50:42No.1193531329+




4824/05/26(日)19:50:44No.1193531346+
JAの次はNTTとパイプ作れるのすごいな
4924/05/26(日)19:50:55No.1193531416+
無線じゃないのか…
5024/05/26(日)19:51:00No.1193531462+
まるでスピーカーですね
5124/05/26(日)19:51:03No.1193531487+
>「」はメンタリストをなんだと思ってるの?
5224/05/26(日)19:51:04No.1193531498+
島なら糸電話で良くない?
5324/05/26(日)19:51:06No.1193531513+
電波飛ばさなくていいなら割と簡単そうだな
5424/05/26(日)19:51:21No.1193531632そうだねx3
>明日材料買い集めに走る「」の姿が見える
電話する相手も買わなきゃ…
5524/05/26(日)19:51:21No.1193531635そうだねx7
>なんでこれで声になるんだろ
糸電話と何も変わらんよ
振動が声だから振動を電気で再現したら音や
5624/05/26(日)19:51:33No.1193531721そうだねx2
糸電話でやる事を電気に変換・戻ししてるだけだから理屈はシンプル
5724/05/26(日)19:51:36No.1193531750そうだねx2
最低だよ庵野監督…
5824/05/26(日)19:51:43No.1193531803そうだねx1
>電話する相手も買わなきゃ…
売ってるかなぁ!?
5924/05/26(日)19:51:46No.1193531817+
佐藤二朗だからコメディ映画か
6024/05/26(日)19:52:03No.1193531948+
>電波飛ばさなくていいなら割と簡単そうだな
でもよぉ
島で使うなら無線一択だぜ
6124/05/26(日)19:52:06No.1193531973そうだねx2
>JAの次はNTTとパイプ作れるのすごいな
次はJT辺りともパイプ作っておくか
6224/05/26(日)19:52:08No.1193531990+
>明日材料買い集めに走る「」の姿が見える
馬鹿にしないでくれる?通話する相手が売ってないじゃない
6324/05/26(日)19:52:32No.1193532156+
>島なら糸電話で良くない?
糸電話は風やなんやらがノイズになる
電気なら大丈夫 だから戦争でも使われたんだ
6424/05/26(日)19:52:32No.1193532163+
>>JAの次はNTTとパイプ作れるのすごいな
>次はJT辺りともパイプ作っておくか
やるか…塩田!
6524/05/26(日)19:52:40No.1193532221そうだねx4
>>JAの次はNTTとパイプ作れるのすごいな
>次はJT辺りともパイプ作っておくか
タバコ自作はいろんな意味でヤバすぎる…
6624/05/26(日)19:52:42No.1193532240+
ドドドドドド
6724/05/26(日)19:52:43No.1193532242そうだねx9
岸辺露伴
亀を助ける
6824/05/26(日)19:52:50No.1193532290+
>>JAの次はNTTとパイプ作れるのすごいな
>次はJT辺りともパイプ作っておくか
売るのか…DASH島産たばこ…
6924/05/26(日)19:52:51No.1193532298そうだねx1
原理自体は原型からあんまり変わってないことが多いんだよな
規模が目茶苦茶に大きくなったり速度がわけわからんことになってたりするけど
7024/05/26(日)19:52:52No.1193532306+
岸辺露伴また
7124/05/26(日)19:52:56No.1193532334+
ろはんちゃん…
7224/05/26(日)19:52:58No.1193532353+
岸辺露伴竜宮城へ行く
7324/05/26(日)19:53:07No.1193532428+
糸電話を外で使うと音を伝える糸が風で煽られてえらいことになるのかな?
7424/05/26(日)19:53:07No.1193532430+
???
7524/05/26(日)19:53:09No.1193532449+
遠い!
7624/05/26(日)19:53:09No.1193532452+
……?
7724/05/26(日)19:53:14No.1193532482そうだねx1
>でもよぉ
>島で使うなら無線一択だぜ
島で使えるレベルの無線出力だと無線免許と電波割り当ているんじゃ
7824/05/26(日)19:53:14No.1193532490+
ノイズが酷いのかな
7924/05/26(日)19:53:15No.1193532506+
音質悪すぎ!
8024/05/26(日)19:53:16No.1193532516そうだねx2
>>>JAの次はNTTとパイプ作れるのすごいな
>>次はJT辺りともパイプ作っておくか
>やるか…塩田!
専売公社はもうないじゃない
8124/05/26(日)19:53:25No.1193532591+
>電気なら大丈夫 だから戦争でも使われたんだ
つまり日本から独立戦争するってこと?
8224/05/26(日)19:53:32No.1193532657+
ホラー…?
8324/05/26(日)19:53:33No.1193532666+
本当に?
本当に〜?
8424/05/26(日)19:53:39No.1193532715そうだねx1
こんな簡素なやつでも聞こえるってところがミソだな…
8524/05/26(日)19:53:39No.1193532723+
おお
8624/05/26(日)19:53:43No.1193532750+
聞こえる!
8724/05/26(日)19:53:47No.1193532788+
これじゃ使い物に…
8824/05/26(日)19:53:51No.1193532821+
すげぇ!
8924/05/26(日)19:53:53No.1193532832+
もにゃもにゃ
9024/05/26(日)19:53:56No.1193532856そうだねx3
>>>JAの次はNTTとパイプ作れるのすごいな
>>次はJT辺りともパイプ作っておくか
>やるか…塩田!
三公社五現業を全制覇するんだ……
9124/05/26(日)19:54:03No.1193532905+
電気を戻す時のチューニングが難しいんやな
9224/05/26(日)19:54:05No.1193532912そうだねx1
>糸電話を外で使うと音を伝える糸が風で煽られてえらいことになるのかな?
糸に何か引っかかてもダメになる
9324/05/26(日)19:54:19No.1193533051そうだねx3
玉音放送みてぇだ
9424/05/26(日)19:54:21No.1193533069そうだねx2
あっ意外と聞こえる
9524/05/26(日)19:54:25No.1193533097+
ブブブブ
9624/05/26(日)19:54:29No.1193533118+
もうちょっと精度が欲しいな
9724/05/26(日)19:54:34No.1193533150そうだねx2
こういうのがあるから教育にもいいやつだな
9824/05/26(日)19:54:39No.1193533192+
リチャード最後壊してなかった!?
9924/05/26(日)19:54:41No.1193533212+
いい番組だなあ
10024/05/26(日)19:54:48No.1193533257+
……?
10124/05/26(日)19:54:48No.1193533270+
……
10224/05/26(日)19:54:49No.1193533275+
増幅回路が必要だな
10324/05/26(日)19:54:55No.1193533333そうだねx3
リーダーは耳が遠い
10424/05/26(日)19:54:58No.1193533353+
耳が遠いみたいじゃん
10524/05/26(日)19:55:00No.1193533368そうだねx2
これは受信機の性能が悪いよ
10624/05/26(日)19:55:01No.1193533378+
そもそも相手が…
10724/05/26(日)19:55:05No.1193533414+
>玉音放送みてぇだ
マイクの性能が似たようなもんだろうし
10824/05/26(日)19:55:05No.1193533415+
だからリーダーはそれ以前の問題だって!
10924/05/26(日)19:55:05No.1193533416+
まあ…トランシーバー使えやって話なんだが
11024/05/26(日)19:55:06No.1193533421+
リーダーは耳の問題なんじゃねえかな…
11124/05/26(日)19:55:06No.1193533427+
ことあるごとにリーダーを例に使うのやめて
11224/05/26(日)19:55:07No.1193533430+
この聞こえずらいは別の原因の気がする
11324/05/26(日)19:55:08No.1193533447+
リーダーの場合はそもそも耳が…
11424/05/26(日)19:55:12No.1193533479そうだねx1
問題はそのクソ長い電線をどうやって用意するかだ
11524/05/26(日)19:55:13No.1193533488+
(脳波で会話できないとか遅れてない?)
11624/05/26(日)19:55:14No.1193533491+
あっ
解説してくれた
11724/05/26(日)19:55:19No.1193533525+
>増幅回路が必要だな
作るか!半導体
11824/05/26(日)19:55:23No.1193533559そうだねx7
一般家庭が工作で作れる電話なんて糸電話が限度だと思ってたわ…
11924/05/26(日)19:55:37No.1193533669+
天変地異かな
12024/05/26(日)19:55:43No.1193533721+
ちくでんちのつぎはちくでんわ
12124/05/26(日)19:55:44No.1193533733+
DASH島産スマホか
12224/05/26(日)19:55:45No.1193533741+
DASH島が追い付いたらどうなるんだろう
12324/05/26(日)19:55:45No.1193533745+
>まあ…トランシーバー使えやって話なんだが
作るか…無線!
12424/05/26(日)19:55:48No.1193533760+
DASH島産スマホを!?
12524/05/26(日)19:55:48No.1193533765+
古い!
12624/05/26(日)19:55:48No.1193533769+
civみたいになってきたな
12724/05/26(日)19:55:53No.1193533804+
>玉音放送みてぇだ
ラジオも理屈は一緒よ
電線に流すか空気中に飛ばすかで
12824/05/26(日)19:55:58No.1193533848そうだねx1
鉱石ラジオして
12924/05/26(日)19:56:00No.1193533861そうだねx1
>一般家庭が工作で作れる電話なんて糸電話が限度だと思ってたわ…
一般家庭にコイル作れる導線なかろう
13024/05/26(日)19:56:00No.1193533865+
>これは受信機の性能が悪いよ
コイルとイヤホンの接触具合で音質変わるっぽかったね
13124/05/26(日)19:56:01No.1193533871+
>DASH島産スマホか
スマート要素どこだよ
13224/05/26(日)19:56:03No.1193533882そうだねx1
>問題はそのクソ長い電線をどうやって用意するかだ
銅とゴムを大量に用意しなきゃ…
13324/05/26(日)19:56:05No.1193533888+
受話器の手作り感好き
13424/05/26(日)19:56:06No.1193533905+
石化装置とタイムマシン作るしかねぇな
13524/05/26(日)19:56:10No.1193533943+
竹とかいうチート素材
13624/05/26(日)19:56:11No.1193533952+
欲しがりスタッフ!
13724/05/26(日)19:56:13No.1193533966そうだねx2
ファッツ!
13824/05/26(日)19:56:14No.1193533972+
肉村!!!!
13924/05/26(日)19:56:15No.1193533985+
びっくりした今日で一気に終わらせるのかと思った
14024/05/26(日)19:56:18No.1193534001+
撮れ高…
14124/05/26(日)19:56:18No.1193534002+
なんちゅー巨体じゃ
14224/05/26(日)19:56:18No.1193534004+
タウェー
14324/05/26(日)19:56:21No.1193534030+
すごいね電話
もしかして携帯電話ってハイテクなのでは?
14424/05/26(日)19:56:24No.1193534053そうだねx1
チャーハン美味そう
14524/05/26(日)19:56:27No.1193534073+
舵役だったのか
14624/05/26(日)19:56:28No.1193534084+
>>一般家庭が工作で作れる電話なんて糸電話が限度だと思ってたわ…
>一般家庭にコイル作れる導線なかろう
100均に売ってないかな…
14724/05/26(日)19:56:30No.1193534103そうだねx1
狐捜索後半ってやったっけ?
14824/05/26(日)19:56:38No.1193534155+
>DASH島産スマホか
>DASH島産スマホを!?
「」樹んもー
14924/05/26(日)19:56:49No.1193534238+
銅のケーブルって盗まれるやつじゃん
15024/05/26(日)19:56:50No.1193534247+
ウルトラマンコスモス20年ぶりに観た
15124/05/26(日)19:56:58No.1193534308+
>問題はそのクソ長い電線をどうやって用意するかだ
手回し発電機からとってくればいい
15224/05/26(日)19:57:04No.1193534370そうだねx5
昔の戦争映画で通信兵がリール持ってんのはこれなんだな
15324/05/26(日)19:57:10No.1193534432そうだねx2
>一般家庭にコイル作れる導線なかろう
ホームセンターでも買えるから入手難易度は長めのタコ糸と大差なかったりする
15424/05/26(日)19:57:22No.1193534534+
局はこの太さのよく島に送ろうと思ったな
15524/05/26(日)19:57:27No.1193534581+
>100均に売ってないかな…
ホムセンなら確実に売ってる
15624/05/26(日)19:57:37No.1193534647そうだねx1
>DASH島が追い付いたらどうなるんだろう
独立国になる
15724/05/26(日)19:57:41No.1193534679+
>すごいね電話
>もしかして携帯電話ってハイテクなのでは?
はい
15824/05/26(日)19:57:57No.1193534799+
コイルにするなら割と安く変えたはず
15924/05/26(日)19:58:21No.1193534983+
>昔の戦争映画で通信兵がリール持ってんのはこれなんだな
現代でも持つぞ
16024/05/26(日)19:58:22No.1193534988+
島で電気系のものを作るとドクターストーンになるな…
16124/05/26(日)19:58:23No.1193534999そうだねx1
ロープウェイワイヤーに鉄糸引っ掛けて糸電話できないのかな
16224/05/26(日)19:58:24No.1193535011そうだねx3
有線なら今のやつでいいけど無線となると難易度いきなり跳ね上がるからな…
16324/05/26(日)19:59:05No.1193535338+
>ロープウェイワイヤーに鉄糸引っ掛けて糸電話できないのかな
ロープウェイ動かすたびに断線してダメになる
16424/05/26(日)19:59:09No.1193535361+
>島で電気系のものを作るとドクターストーンになるな…
ちょっと無線電話クラフト編読み返してくるわ
16524/05/26(日)19:59:20No.1193535436+
>島で電気系のものを作るとドクターストーンになるな…
最終的にはDASHロケット作るのか
16624/05/26(日)19:59:42No.1193535582そうだねx2
>最終的にはDASHロケット作るのか
もう
ある
16724/05/26(日)19:59:45No.1193535610そうだねx1
fu3523238.jpg
鬼滅の電線描写ちゃんとしてたんだな…
16824/05/26(日)19:59:59No.1193535702+
>有線なら今のやつでいいけど無線となると難易度いきなり跳ね上がるからな…
最新式の無線装置も日本海海戦の勝敗を分けた要因だからな
16924/05/26(日)20:01:58No.1193536771+
勝手に電波飛ばすとクソ迷惑なのは他の電波の邪魔するから
偶々同じ電波流れたら知らんやつで送受信しちゃう
17024/05/26(日)20:06:00No.1193538814+
>勝手に電波飛ばすとクソ迷惑なのは他の電波の邪魔するから
>偶々同じ電波流れたら知らんやつで送受信しちゃう
カーオーディオでmp3プレイヤーをFMで聞けるやつ使ってたら信号待ちで近くの車の曲が流れてきたときあったな
17124/05/26(日)20:07:00No.1193539337+
>>勝手に電波飛ばすとクソ迷惑なのは他の電波の邪魔するから
>>偶々同じ電波流れたら知らんやつで送受信しちゃう
>カーオーディオでmp3プレイヤーをFMで聞けるやつ使ってたら信号待ちで近くの車の曲が流れてきたときあったな
周波数が混戦するとそうなっちゃうからな
重要な通信とかに混ざるとヤバい
17224/05/26(日)20:19:37No.1193546321+
>カーオーディオでmp3プレイヤーをFMで聞けるやつ使ってたら信号待ちで近くの車の曲が流れてきたときあったな
それで周囲の車に激しめのエロ音声を流すテロを思い出した


1716720431242.jpg fu3523238.jpg