二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716698890037.jpg-(121726 B)
121726 B24/05/26(日)13:48:10 ID:wrKg822sNo.1193389846そうだねx10 15:12頃消えます
フフフ…何も言えねえ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)13:51:30No.1193390775そうだねx10
日高屋で十分だろ
224/05/26(日)13:52:46No.1193391139そうだねx33
例に出てるやつも似たようなもんだろ
324/05/26(日)13:53:42No.1193391414そうだねx14
>例に出てるやつも似たようなもんだろ
スガキヤはうまいがや
424/05/26(日)13:54:34No.1193391688そうだねx1
俺も(そんなうまいもんでもないだろ…)って思いながらいつも551とりくろーおじさん買って帰る
524/05/26(日)13:54:36No.1193391696そうだねx2
いや8番らーめん美味いけど…
624/05/26(日)13:54:48No.1193391755+
8番も美味いだろうが
724/05/26(日)13:55:02No.1193391832+
スガキヤはざる麺うまいゴマだれがあれ異様にうまい
824/05/26(日)13:56:29No.1193392223+
佐賀だと?
924/05/26(日)13:57:13No.1193392435そうだねx4
味が良いとか悪いとかじゃねえんだよ
1024/05/26(日)13:57:18No.1193392464+
日高屋普通の醤油とか普通のとんこつしかないよ?というところでそうだねと思うが
限定ものだけどチゲ味噌ラーメンとかが名物になるのだろうか
1124/05/26(日)13:57:49No.1193392601そうだねx1
日高屋でラーメン頼むようなにわかはそうだろうね
1224/05/26(日)13:59:44No.1193393196そうだねx1
でも日高屋って休日だと地元民でも待たなきゃならないほど人気あるわけじゃないし…
1324/05/26(日)14:00:20No.1193393395+
来来亭…!いや関東にもあるんかい
1424/05/26(日)14:02:26No.1193394134そうだねx5
日高屋はかなり値段相応じゃない?
1524/05/26(日)14:05:03No.1193395136+
>日高屋でラーメン頼むようなにわかはそうだろうね
プロはどうするんだい
俺はタンメンとか頼んでるけど…
1624/05/26(日)14:05:55No.1193395471そうだねx3
スガキヤはおやつなんだよ
学生ご放課後に小遣いでパクッと食べる程度のたい焼きとか団子と同じカテゴリだろ
1724/05/26(日)14:07:17No.1193395948そうだねx1
>日高屋普通の醤油とか普通のとんこつしかないよ?というところでそうだねと思うが
>限定ものだけどチゲ味噌ラーメンとかが名物になるのだろうか
ラ・飯・チャだろ
1824/05/26(日)14:07:18No.1193395954そうだねx4
スガキヤはたまに食べたくなるけどあくまで安いジャンクフードであって県外の人に積極的におすすめするタイプではないかな
1924/05/26(日)14:07:55No.1193396176そうだねx1
>>日高屋でラーメン頼むようなにわかはそうだろうね
>プロはどうするんだい
>俺はタンメンとか頼んでるけど…
バクダン定食
2024/05/26(日)14:09:11No.1193396618+
日高屋は確かにうまいって店ではない
だがこのサイゼリアはどうかな?
2124/05/26(日)14:09:13No.1193396629そうだねx10
日高屋に行きたがる奴なんか見た事ねぇ…
2224/05/26(日)14:09:48No.1193396824そうだねx2
8番が美味いだと?あのうどんみたいな麺が?
2324/05/26(日)14:10:37No.1193397125そうだねx8
流石に静岡行ってさわやか食いたくなるのと同レベルで日高屋に行きたい人はちょっと理解できない
2424/05/26(日)14:10:54No.1193397245+
>スガキヤはたまに食べたくなるけどあくまで安いジャンクフードであって県外の人に積極的におすすめするタイプではないかな
これの最たる物がたこ焼きなんだけどなんか圏外の人はたこ焼きの名店聞いてくるんだよね
2524/05/26(日)14:11:00No.1193397286そうだねx1
さわやかは普通に行く価値あるもんな…
2624/05/26(日)14:11:16No.1193397383+
日高屋は別に美味いわけではないが妙な中毒性がある
2724/05/26(日)14:11:36No.1193397495+
カレーチェーンに行くのは許してくれ
地元ココイチしかないんだ
2824/05/26(日)14:11:54No.1193397599+
一時期サイゼをダシにレスポンチされてたけどサイゼない地域とか眼中にねーんだろうなーとか考えつつ県外出る機会があればサイゼに行く
2924/05/26(日)14:12:09No.1193397683そうだねx3
さわやかだけなんか違うくない?
3024/05/26(日)14:13:21No.1193398150+
日高屋の辛いラーメンと汁なしは好き
3124/05/26(日)14:13:35No.1193398231+
日高屋のタンメンは健康に良い気がするから餃子も頼むね
3224/05/26(日)14:13:52No.1193398339+
日高屋の食べ物なんかすごく油っぽい…
3324/05/26(日)14:13:54No.1193398349+
さわやかじゃなくて五味八珍だろ
3424/05/26(日)14:14:06No.1193398426そうだねx4
さわやかは地方限定の人気チェーン
他は下層労働者用の安チェーン
3524/05/26(日)14:14:33No.1193398614+
8番ラーメン不味いとは全く書いてないのに
3624/05/26(日)14:14:44No.1193398680+
ざるラーメンに五目ごはんとソフトつけて初夏を満喫してきた
3724/05/26(日)14:16:07No.1193399207+
チェーン店及第程度の味だろ日高屋もスガキヤも
3824/05/26(日)14:16:10No.1193399223+
日高屋は美味い不味いというか普通
3924/05/26(日)14:17:56No.1193399886+
ダブル餃子定食は安くて量あるから好き
4024/05/26(日)14:18:27No.1193400080そうだねx1
日高屋のとんこつは絶対普通のとんこつじゃないだろ
4124/05/26(日)14:19:16No.1193400370+
日高屋はニュートラル性を楽しむ場所だと思ってる
4224/05/26(日)14:20:13No.1193400743+
値段なりだから文句つける方がどうかしてるって感じだしな
4324/05/26(日)14:21:13No.1193401075+
チャーハンも普通じゃないし
普通とか言い出すやつは中華リテラシーか低い
4424/05/26(日)14:21:31No.1193401189+
一度入ってまあチェーン店だよねとはなった
でも出始めはうまい店として話題だったと聞く
4524/05/26(日)14:21:38No.1193401234+
スガキヤは下層労働者というか中部庶民のソウルフード
ショッピングモールのフードコートに入ってるレベルなので学生や家族連れの軽い外食の安牌にされてる
4624/05/26(日)14:24:14No.1193402102+
チゲ味噌ラーメンと温玉旨辛ラーメンはうまいし個性あっていいと思う
レギュラーメニューだとバクダン定食がその枠
4724/05/26(日)14:24:16No.1193402115そうだねx1
日高屋のいいとこなんて安いのと朝から飲めるってとこだけだろう
4824/05/26(日)14:24:23No.1193402157そうだねx1
日高屋はタンメン屋さん
4924/05/26(日)14:24:24No.1193402165+
地域が限られてるチェーン店っていいよね…
5024/05/26(日)14:24:47No.1193402314+
ソフトクリーム食べるためにラーメン食ってる気がするスガキヤ
5124/05/26(日)14:25:02No.1193402390+
8番ラーメンで頼むべきは唐麺って罠だろ
5224/05/26(日)14:25:59No.1193402710+
油っこくてしょっぱい…!
5324/05/26(日)14:27:05No.1193403099そうだねx1
値段なりだと思うけど麺だけは値段以下の品質だと思ってるわ日高屋
スープとかは十分なんだけどな
5424/05/26(日)14:27:18No.1193403190+
別に不味くもないし近所にあると嬉しい
5524/05/26(日)14:27:43No.1193403328+
関東ローカルでも埼玉寄りとか千葉寄りにしかないチェーン店もあるから
生活圏から外れると行く機会無いよね
5624/05/26(日)14:27:55No.1193403415+
食えないほどまずいわけではなく
一昔前の安チェーンの味ってこんな感じだよな…みたいな味
5724/05/26(日)14:28:51No.1193403756+
>値段なりだと思うけど麺だけは値段以下の品質だと思ってるわ日高屋
>スープとかは十分なんだけどな
レギュラーメニューの麺類なんかパッとしないのはそういうことなのかな
5824/05/26(日)14:28:59No.1193403806+
山田うどんの方がまずい
5924/05/26(日)14:29:53No.1193404138+
>でも日高屋って休日だと地元民でも待たなきゃならないほど人気あるわけじゃないし…
むしろピーク時間は回転率がいいからすぐ入れるけど大体並んでるのが日高屋だぞ
6024/05/26(日)14:30:13No.1193404252+
日高屋は旨さより安定感を求めるとこだから
6124/05/26(日)14:30:15No.1193404267+
安いから胡椒とラー油と酢をぶち込んでも罪悪感なくて良いよ
6224/05/26(日)14:30:40No.1193404426+
夜のイベント終わったらそんな店しか空いてないじゃん
6324/05/26(日)14:31:01No.1193404573+
日高屋のW餃子は美味しいぞ
6424/05/26(日)14:31:22No.1193404701+
野菜たっぷりタンメンと餃子と焼き鳥丼にレモンサワーつけたら満足だけど1500円ぐらいするよな
6524/05/26(日)14:31:38No.1193404799+
日高屋はピークタイム外におつまみサイズのメニュー複数頼んでビール飲む場所
6624/05/26(日)14:31:40No.1193404815そうだねx6
>だがこのサイゼリアはどうかな?
ここも値段相応じゃねえかな…
6724/05/26(日)14:31:44No.1193404833+
>フフフ…
sex!!
6824/05/26(日)14:31:51No.1193404892+
日高屋は定食とタンメン食うところ
6924/05/26(日)14:32:28No.1193405152+
日高屋のチャーハン好き
ラー油ドバドバまわして食べるの好き
7024/05/26(日)14:32:36No.1193405201+
今日はこれでいいやの代表格
7124/05/26(日)14:32:49No.1193405284+
はんだやに来い
7224/05/26(日)14:33:03No.1193405354+
公式でメニュー見てたらWドラゴンチキン定食の存在に今気づいた
後で食ってくるか
7324/05/26(日)14:33:16No.1193405434+
野菜たっぷりタンメンかバクダン定食が好き
たまに中華そば単品欲しくなる
7424/05/26(日)14:34:26No.1193405827+
>日高屋のW餃子は美味しいぞ
餃子前のほうが美味しかった
コロナちょい前くらいに変わったあとから今頼んでねえな
記憶一応あってるか調べたら19年10月だね
7524/05/26(日)14:35:26No.1193406182+
さわやかはまあかろうじて分かるけどスガキヤは同レベルだろ
7624/05/26(日)14:35:35No.1193406242+
「値段相応」の有名チェーンって相応というかそのライン作ったのそこなんじゃないかという感じがする
7724/05/26(日)14:35:38No.1193406262+
>夜のイベント終わったらそんな店しか空いてないじゃん
確かにベルーナでライブ見て池袋のホテルまで帰ってくると
コンビニか日高屋ぐらいしか選択肢ないみたいなときはある
7824/05/26(日)14:35:57No.1193406381+
何かネットで言われる美味いのハードルってやたら高いよね
みんな普段からそんなにいいもの食ってるのかってなる
7924/05/26(日)14:36:31No.1193406583そうだねx1
サイゼは値段相応ではない
飛び抜けてうまくもないけど
8024/05/26(日)14:37:30No.1193406928+
日高屋はイワシフライの店だから
8124/05/26(日)14:37:56No.1193407081+
スガキヤが…
8224/05/26(日)14:37:59No.1193407103+
北海道来たらまずみよしのだよね…
8324/05/26(日)14:38:12No.1193407180+
おいおい日高屋が不味いってお嬢セレブかよ
冷凍より美味いんだぞ
8424/05/26(日)14:38:14No.1193407190+
近所の日高屋何時に行っても老人が入り浸っててすごい
8524/05/26(日)14:38:26No.1193407262+
餃子前のが俺もよかったな
8624/05/26(日)14:38:54No.1193407413+
>何かネットで言われる美味いのハードルってやたら高いよね
>みんな普段からそんなにいいもの食ってるのかってなる
チェーン店の評価は好きはともかく嫌いは当てにしちゃいかん
8724/05/26(日)14:38:59No.1193407444+
野菜たっぷりタンメンをあの価格で提供してくれるとこ他にないので日高屋に行く
8824/05/26(日)14:39:02No.1193407463+
あのグニグニした麺は独特の魅力がある
8924/05/26(日)14:39:08No.1193407499そうだねx2
富士そばうまい
9024/05/26(日)14:39:11No.1193407514+
>おいおい日高屋が不味いってお嬢セレブかよ
>冷凍より美味いんだぞ
提供してる料理ほとんど冷凍だろ…
9124/05/26(日)14:39:48No.1193407752+
>北海道来たらまずみよしのだよね…
餃子はちゃんと美味しいと思うけど餃子単独でよくないこれ?
9224/05/26(日)14:40:17No.1193407931+
スガキヤとかと並べるなら五味八珍にしろ
9324/05/26(日)14:40:35No.1193408041+
味そこそこで馬鹿安いだろサイゼは
9424/05/26(日)14:40:38No.1193408065+
日高屋わりとよく行くから好きな方ではあるけど
日高屋大好きって人がいたらなんか警戒する
9524/05/26(日)14:40:52No.1193408152+
ラッキーピエロはいつか行ってみたい
9624/05/26(日)14:41:10No.1193408256+
サイゼリヤまずいと思うのにネットで言いにくいの辛い…
9724/05/26(日)14:41:20No.1193408307+
>日高屋わりとよく行くから好きな方ではあるけど
>日高屋大好きって人がいたらなんか警戒する
お前と同じタイプって事だからな…
9824/05/26(日)14:41:25No.1193408340+
日常の飯なり手軽に飲む場所であって遠出して食べるものではないな…
9924/05/26(日)14:41:35No.1193408409+
>何かネットで言われる美味いのハードルってやたら高いよね
>みんな普段からそんなにいいもの食ってるのかってなる
毎日とは言わないけど月イチとか年イチとか5年10年でなんかしら日高屋より上等な物は食う機会あるだろ
10024/05/26(日)14:41:52No.1193408514+
>サイゼリヤまずいと思うのにネットで言いにくいの辛い…
当たり外れメニュー大きいからあそこ…別に違和感ないよ
10124/05/26(日)14:41:58No.1193408550+
田舎者の俺は今度二郎に行こうと思ってるけど
よく美味しいわけではないと聞く
10224/05/26(日)14:42:12No.1193408626そうだねx3
>サイゼリヤまずいと思うのにネットで言いにくいの辛い…
(値段考えたら)美味いってだけの話なんだから好きに言え
10324/05/26(日)14:42:29No.1193408737+
準備片付け代を考慮すると死ぬ程安いなってなる
10424/05/26(日)14:42:32No.1193408749+
大阪にしばらく居る時は宮本むなしを挟む
10524/05/26(日)14:42:50No.1193408853+
サイゼのパスタは食べられたもんじゃないからわかる
10624/05/26(日)14:42:51No.1193408858+
焼き鳥日高はよく行く
ちょうどいいのだ
10724/05/26(日)14:42:56No.1193408889+
>サイゼリヤまずいと思うのにネットで言いにくいの辛い…
ランチであの値段でお母さんが茹でたみたいなパスタが食べれるんだぞ
10824/05/26(日)14:43:10No.1193408979+
>(値段考えたら)美味いってだけの話なんだから好きに言え
安いメシって美味いと不味いが同居するものだから気にするだけ無駄なんだよな
10924/05/26(日)14:43:27No.1193409086+
サイゼ正直美味くはないしだからいかんけど
ネットで言うとアレな人くるからHNあるようなとこではいわない
まあわざわざ言う必要もないけど知り合いから同調求められることがたまにある
11024/05/26(日)14:43:29No.1193409102そうだねx1
>みんな普段からそんなにいいもの食ってるのかってなる
さすがにここら辺おいしいはハードル低すぎる
11124/05/26(日)14:43:43No.1193409196+
>毎日とは言わないけど月イチとか年イチとか5年10年でなんかしら日高屋より上等な物は食う機会あるだろ
美味いもの食ったからって普通の物を不味いとは言わないだろ?
不味いってのはこう…口にするのもしんどいレベルの物だと思うんだが
11224/05/26(日)14:43:44No.1193409198+
>サイゼリヤまずいと思うのにネットで言いにくいの辛い…
サイゼは狂信者いるから発言するなら匿名掲示板とかじゃないと危ないと思う
11324/05/26(日)14:43:56No.1193409284+
>>サイゼリヤまずいと思うのにネットで言いにくいの辛い…
>ランチであの値段でお母さんが茹でたみたいなパスタが食べれるんだぞ
おばあちゃんが作ってくれたパスタは茹で加減も良くてもっと美味しかったし!
11424/05/26(日)14:43:56No.1193409286+
サイゼと同じもんを100円で出す店があったらサイゼこき下ろしていいけどさ
11524/05/26(日)14:43:58No.1193409295+
>サイゼリヤまずいと思うのにネットで言いにくいの辛い…
言いにくいも何もそもそもネガティブな意見わざわざ発信する必要性ないんすよ
11624/05/26(日)14:44:19No.1193409430+
甘味処って軽食にお蕎麦あったりするじゃん
あれがラーメンになったのがスガキヤ
11724/05/26(日)14:44:22No.1193409451+
すすきのにあるお酒メインの山岡家行ってみたい
11824/05/26(日)14:44:29No.1193409497+
日高屋じゃないけどこないだ海鮮系の店入ったら味がしない白米出てきた
米がまずいってこういうことかと初体験したわ
11924/05/26(日)14:44:33No.1193409508+
>田舎者の俺は今度二郎に行こうと思ってるけど
>よく美味しいわけではないと聞く
まあ美味しいよなんか当たり外れも大きいけど
12024/05/26(日)14:44:41No.1193409551+
>毎日とは言わないけど月イチとか年イチとか5年10年でなんかしら日高屋より上等な物は食う機会あるだろ
だからってそれ以外の物が美味くなくなる訳じゃなくね?
12124/05/26(日)14:44:54No.1193409655+
>>毎日とは言わないけど月イチとか年イチとか5年10年でなんかしら日高屋より上等な物は食う機会あるだろ
>美味いもの食ったからって普通の物を不味いとは言わないだろ?
>不味いってのはこう…口にするのもしんどいレベルの物だと思うんだが
そんなもん感覚によるだろ
なんでお前の感覚が全世界共通だと思ってんの
12224/05/26(日)14:44:56No.1193409662+
サイゼは外食に求めるあたたかアジがないからキライ
12324/05/26(日)14:45:05No.1193409713+
ぶっちゃけサイゼリアはフェミニストに批判されたから批判しちゃダメみたいなポジションになったと思う
あとイタリヤ人のリップサービスに騙されてる
俺ですらワオ!直視できないほど美人だね!とか言ってきやがる…
12424/05/26(日)14:45:05No.1193409714+
サイゼのイカ墨パスタがダウングレードされた事は今も許せないけど
ただそうなる前からイカスミが値段上がって市販のイカスミソースも低価格帯滅びたからしょうがねえかなって気持ちと2つある
12524/05/26(日)14:45:09No.1193409736+
ピザパスタは冷凍のほうが美味いってレベルだから
>サイゼと同じもんを100円で出す店があったらサイゼこき下ろしていいけどさ
あの価格帯の競合店存在しないから比較できないんだよなそもそも
12624/05/26(日)14:45:29No.1193409858そうだねx2
>ぶっちゃけサイゼリアはフェミニストに批判されたから批判しちゃダメみたいなポジションになったと思う
>あとイタリヤ人のリップサービスに騙されてる
>俺ですらワオ!直視できないほど美人だね!とか言ってきやがる…
狂ってんのか?
12724/05/26(日)14:45:32No.1193409871+
山岡家は昔は美味しくなかったのに今は美味しくなってて驚いたな
12824/05/26(日)14:45:35No.1193409884+
>田舎者の俺は今度二郎に行こうと思ってるけど
>よく美味しいわけではないと聞く
俺はとても食えたもんじゃないと思ってるけど好きな人は本当に美味しいと思って食べてるみたいだし
結局は好みよ
12924/05/26(日)14:45:49No.1193409990+
関東っつっても広いからなぁ
東京行ってわざわざ日高屋行く人もいないだろうから埼玉あたりかな?
13024/05/26(日)14:45:59No.1193410053+
不味くはないけどそんなものを目当てに上京する程ではない
13124/05/26(日)14:46:05No.1193410078+
>そんなもん感覚によるだろ
>なんでお前の感覚が全世界共通だと思ってんの
それはお互い様のブーメランでは?
13224/05/26(日)14:46:06No.1193410091+
日高屋のラーメンはもう少し出して富士そばのラーメン食ったほうがいいかな…って味だった
13324/05/26(日)14:46:06No.1193410101そうだねx1
ミラノ風ドリア300円にまずいっていうのはアホだなとは思う
13424/05/26(日)14:46:09No.1193410118+
日高屋は作るバイトの腕前で味がブレる
うまいバイトのラーメンは美味い
13524/05/26(日)14:46:14No.1193410149+
>美味いもの食ったからって普通の物を不味いとは言わないだろ?
>だからってそれ以外の物が美味くなくなる訳じゃなくね?
味は変わらないけど認識は変わる
比較対象が生じたら美味かったものは不味くなりえるし不味かったものは美味くなりえる
味の好みは主観でしかない
13624/05/26(日)14:46:18No.1193410178+
書き込みをした人によって削除されました
13724/05/26(日)14:46:33No.1193410274+
>あとイタリヤ人のリップサービスに騙されてる
>俺ですらワオ!直視できないほど美人だね!とか言ってきやがる…
サイゼリア行ったことあるけどそんなサービス知らない…
13824/05/26(日)14:46:54No.1193410404+
「」の舌も信用できない
冷食の担々麺やラーメンのスレで店レベル!これがあれば店で食べる必要なんてない!とか言ってるやつを食べてみたらいや所詮冷食やんけー!ってなる
13924/05/26(日)14:46:54No.1193410406+
腕前はともかく材料ケチる店舗はチェーン店だとままあるらしいな
14024/05/26(日)14:47:01No.1193410447+
高校生を最低賃金で働かせて作る奴隷メシが美味い訳がない
14124/05/26(日)14:47:15No.1193410529そうだねx1
関東のスガキヤ・さわやか枠なら富士そばじゃないのか
14224/05/26(日)14:47:18No.1193410555+
埼玉のフライングガーデンはバレてないようだな…
14324/05/26(日)14:47:25No.1193410599+
急にどうしたアクセル踏み込んできたな?
14424/05/26(日)14:47:36No.1193410650そうだねx1
>>そんなもん感覚によるだろ
>>なんでお前の感覚が全世界共通だと思ってんの
>それはお互い様のブーメランでは?
俺は別にまずいの定義なんて喋ってないがどこがブーメランなんだ?
まずい=食えたもんじゃないだろ!って決めつけてるのがおかしいって話しだ
14524/05/26(日)14:47:40No.1193410677そうだねx2
俺の基準大体美味いかすごい美味いの二種類だからあんま関係ないな
だから不味いに当たるとびっくりする
14624/05/26(日)14:47:43No.1193410695+
不味いという強すぎる言葉選んでる時点でなんだかな感はある
14724/05/26(日)14:47:50No.1193410745+
>埼玉のフライングガーデンはバレてないようだな…
ちょいちょいテレビとかネットでも出てくるけどまだ影薄いな
14824/05/26(日)14:47:57No.1193410811そうだねx1
意識しないとつい喋りだしに「まあ」ってつけちゃうよね…
14924/05/26(日)14:48:01No.1193410839+
>「」の舌も信用できない
>冷食の担々麺やラーメンのスレで店レベル!これがあれば店で食べる必要なんてない!とか言ってるやつを食べてみたらいや所詮冷食やんけー!ってなる
担々麺は個性強すぎて店ですらキツいの多いから
そこは字面だけで判断してもしゃあないだろ
15024/05/26(日)14:48:07No.1193410882そうだねx1
>日高屋は確かにうまいって店ではない
>だがこのサイゼリアはどうかな?
うまい
15124/05/26(日)14:48:07No.1193410887+
1500円払っておいしいドリアでも食ってろ
15224/05/26(日)14:48:09No.1193410907+
>関東のスガキヤ・さわやか枠なら富士そばじゃないのか
スガキヤとさわやかが同列なんて勘弁して欲しいだら
15324/05/26(日)14:48:34No.1193411058そうだねx1
まぁこのスレにも居る様に強い言葉を使いたいだけの子は多いからイチイチ他人の評価なんて気にしなくていいよ
15424/05/26(日)14:48:35No.1193411063+
チェーン店でも味が大きく変わるところ結構あるよね…
北海道の味の時計台とか美味いとこと不味いとこの差が激しかったな
15524/05/26(日)14:48:44No.1193411125+
サイゼ露骨に苦境だから最近ネットの奴らは松屋で外交官のリップサービスまにうけて喜んでるよ
15624/05/26(日)14:49:05No.1193411279+
>埼玉のフライングガーデンはバレてないようだな…
基本的に観光客が押し寄せるのは非関東圏の店だから…ハンバーグ自体はさわやかのが好みだけど
ドリンクバーあるのは好き
15724/05/26(日)14:49:13No.1193411344+
冷凍とかになると値段だったりわざわざ行く手間なんかも含めての話になってくるだろ
15824/05/26(日)14:49:24No.1193411418+
スガキヤのあの異様にかつぶしくさいスープが好きでな…
15924/05/26(日)14:49:37No.1193411490+
>まぁこのスレにも居る様に強い言葉を使いたいだけの子は多いからイチイチ他人の評価なんて気にしなくていいよ
所詮好みの問題だからな…
16024/05/26(日)14:49:49No.1193411562+
>冷凍とかになると値段だったりわざわざ行く手間なんかも含めての話になってくるだろ
それ言うと外食も調理だったり片付けとかも含めての話になってるからな
16124/05/26(日)14:49:53No.1193411589+
まあ日本観光する外国人が行くのもコンビニだから
16224/05/26(日)14:49:54No.1193411597+
ミラノ風ドリアとかは値段考えたら美味いに入るんだけど値段考えなかったらなんだこれって思うぐらいの味じゃない
良く言えば価格を考えたら美味いと表現出来るし悪く言えばこれを美味く感じるのは情報を食べてると表現もできる
16324/05/26(日)14:49:56No.1193411608+
サイゼはリニューアル無断でやってちゃんと不味くなって返ってくるパターンが多い気がする
数年前はもっと美味かったよなと
16424/05/26(日)14:50:03No.1193411648+
>埼玉のフライングガーデンはバレてないようだな…
フライングガーデンが埼玉…???
16524/05/26(日)14:50:04No.1193411651+
日高屋はまずいとかじゃなくて食えるけど美味しくないの極地って感じ
サイゼとか各種牛丼チェーンとは店の小汚さは同等でも味がだいぶ違う
16624/05/26(日)14:50:12No.1193411714+
関東の立ち食いそば文化は愛知にないから1食くらいは充ててもいいよね
美味い
16724/05/26(日)14:50:14No.1193411728+
スガキヤは外食で食うより味噌煮込みとかチルド麺のがお世話になってる
16824/05/26(日)14:50:21No.1193411765そうだねx1
俺の中ではウマいマズいというより満足度高い低いに分類されるな
安いとそこそこの味でも満足度は高くなり
高くてそこそこの味だと満足度微妙になる
16924/05/26(日)14:50:37No.1193411876+
>俺の基準大体美味いかすごい美味いの二種類だからあんま関係ないな
>だから不味いに当たるとびっくりする
俺も大体同じなんだけどお店で不味いことはまずないな…
17024/05/26(日)14:50:54No.1193411982そうだねx1
>関東の立ち食いそば文化は愛知にないから1食くらいは充ててもいいよね
>美味い
駅ホームで立ち食いきしめん食べてから言え
17124/05/26(日)14:51:01No.1193412027+
日高屋のタンメンさっき食べてきた俺がバカにされてる気がする…!
…いつも通りそこそこ美味かったからいいや
17224/05/26(日)14:51:21No.1193412177+
スガキヤ食べたらどんなけ美味い魚介豚骨を食べても「高級スガキヤ…!」みたいになるよ
17324/05/26(日)14:51:29No.1193412229+
サイゼはメニュー減らしすぎいろいろ改悪しすぎ
値段維持する代償に行く楽しみがめちゃくちゃ減ってるから値上げしてもいいから戻して欲しい
多少値上げしても外食トップクラスの安さなのは変わらんだろ
17424/05/26(日)14:51:33No.1193412251+
ラーメンショップが近所に無いから関東行ったら食ってみたい
17524/05/26(日)14:52:04No.1193412470+
>ラーメンショップが近所に無いから関東行ったら食ってみたい
関西にはラーショないの…?
17624/05/26(日)14:52:31No.1193412667+
>日高屋のタンメンさっき食べてきた俺がバカにされてる気がする…!
>…いつも通りそこそこ美味かったからいいや
すぱいし〜辛味醤入れた?
17724/05/26(日)14:52:32No.1193412671+
たまに美味いもん食ったせいで安チェーン店の味が不味く感じるのは辛いことだな…
17824/05/26(日)14:52:39No.1193412706+
地元愛媛だけどラーショあったな…
17924/05/26(日)14:53:12No.1193412888+
わざわざ目星付けて行くレベルのお店ではないからな
18024/05/26(日)14:53:20No.1193412942そうだねx1
>たまに美味いもん食ったせいで安チェーン店の味が不味く感じるのは辛いことだな…
要は慣れなんでそのうち元通りになるさ
18124/05/26(日)14:53:22No.1193412955+
>ミラノ風ドリアとかは値段考えたら美味いに入るんだけど値段考えなかったらなんだこれって思うぐらいの味じゃない
>良く言えば価格を考えたら美味いと表現出来るし悪く言えばこれを美味く感じるのは情報を食べてると表現もできる
それは味そのものは変わってないんだから金銭に対する満足度が違ってるだけだろ
味覚とごっちゃにするな
18224/05/26(日)14:53:32No.1193413033そうだねx1
日高屋できっついアルコール接種するの最高だろ
18324/05/26(日)14:53:36No.1193413056+
餃子の王将のが似たような値段でもっとうまい
18424/05/26(日)14:53:59No.1193413212+
ちょっと違うけどコメダの量が凄くて逆メニュー詐欺!ってノリもそろそろキツい
まあまあ良い値段するしそこまで多いわけでもないし
18524/05/26(日)14:54:00No.1193413218+
行動範囲内にいいことあった時用にちょっといい店はいつも確保しておきたいよね
18624/05/26(日)14:54:11No.1193413293+
>わざわざ目星付けて行くレベルのお店ではないからな
ローカルチェーン目的で旅行する奇特なやつもいるんだ…
18724/05/26(日)14:54:28No.1193413390+
>すぱいし〜辛味醤入れた?
そういうのちょっと欲しくなる瞬間はある
18824/05/26(日)14:54:29No.1193413396そうだねx1
正直ドリアは皿変わってから明確に不味くなったと思う
18924/05/26(日)14:54:41No.1193413476+
地方にないドラマとか漫画にでてくるチェーン店で飯食ってみたいっていう田舎者の気持ちがわからない東京生まれ東京育ち
19024/05/26(日)14:54:43No.1193413492+
>関西にはラーショないの…?
なぜ関西だと決めつけた
まぁ関西なんだが
19124/05/26(日)14:54:43No.1193413493+
>それは味そのものは変わってないんだから金銭に対する満足度が違ってるだけだろ
値段に対する満足度を無視するならスパゲッティもミラノ風ドリアもステーキもクソでしょう
クッソ不味かったですよ
19224/05/26(日)14:54:55No.1193413570そうだねx2
>たまに美味いもん食ったせいで安チェーン店の味が不味く感じるのは辛いことだな…
例えば高いステーキの旨さと牛丼の旨さって全く別だし
それを混同しちゃう事自体なくない?
19324/05/26(日)14:54:57No.1193413588+
>ちょっと違うけどコメダの量が凄くて逆メニュー詐欺!ってノリもそろそろキツい
>まあまあ良い値段するしそこまで多いわけでもないし
東京のサ店がテナント料に吸われたカスの飯しか出ないだけだよアレ
19424/05/26(日)14:54:59No.1193413603+
>埼玉のフライングガーデンはバレてないようだな…
埼玉じゃなくて栃木ですけど…
19524/05/26(日)14:55:03No.1193413621+
美味いか不味いかの二極だと俺は美味しくないは不味いに分類してるけど美味しくないを美味いに分類してる人もいるからな
人ごとに段階が違うから一生噛み合うことはないしお互い否定するもんでもない
19624/05/26(日)14:55:14No.1193413675+
>ちょっと違うけどコメダの量が凄くて逆メニュー詐欺!ってノリもそろそろキツい
>まあまあ良い値段するしそこまで多いわけでもないし
ネットのノリに逆張りしてる俺カッコいい!ってこと?
19724/05/26(日)14:55:18No.1193413696+
>ミラノ風ドリアとかは値段考えたら美味いに入るんだけど値段考えなかったらなんだこれって思うぐらいの味じゃない
>良く言えば価格を考えたら美味いと表現出来るし悪く言えばこれを美味く感じるのは情報を食べてると表現もできる
うまいまずいは主観による部分が大きいからな…
でもミラノ風ドリアはサイゼのエースを張れるほどおいしい料理ではないと思う
19824/05/26(日)14:55:19No.1193413704+
>ちょっと違うけどコメダの量が凄くて逆メニュー詐欺!ってノリもそろそろキツい
>まあまあ良い値段するしそこまで多いわけでもないし
ネットの評判見て行って
なんか…思ったほどじゃないデブね…って感想だったよ正直
女子供は食べられないかもしれないが
19924/05/26(日)14:55:20No.1193413710+
コメダは量は確かに多いけど値段相応だよなぁとは思う
ただ一般的な喫茶店に比べるとこの量でこの値段は安いというのも分かるけど
20024/05/26(日)14:55:22No.1193413721+
>たまに美味いもん食ったせいで安チェーン店の味が不味く感じるのは辛いことだな…
美味いの基準が常に上書き保存だと最終的に凄い境地に達しそう
20124/05/26(日)14:55:23No.1193413726+
サイゼに対して語気が荒いのはどっかの雑誌の特集画像思い出す
20224/05/26(日)14:55:29No.1193413767+
>ちょっと違うけどコメダの量が凄くて逆メニュー詐欺!ってノリもそろそろキツい
>まあまあ良い値段するしそこまで多いわけでもないし
語尾にデブを付けろ
20324/05/26(日)14:55:38No.1193413832+
大阪にいた頃はあんま食べなかったけど大阪から出てからの方がたこ焼き食べるようになったのはマジ
問題は銀だこしかねえ
20424/05/26(日)14:55:39No.1193413833+
日高屋いったことないからそのとくにうまくないを次関東いくとき一回体験してみようかな
20524/05/26(日)14:55:51No.1193413912+
あれ不味くなったよな!と言われてもそうなんだ…ってなっちゃうのが幸か不幸かよくわからない
20624/05/26(日)14:55:55No.1193413942+
>>関西にはラーショないの…?
>なぜ関西だと決めつけた
関東以北にはだいたいあるから…
20724/05/26(日)14:55:59No.1193413964+
>値段に対する満足度を無視するならスパゲッティもミラノ風ドリアもステーキもクソでしょう
>クッソ不味かったですよ
無料ですって言われたらゴミをおいしいおいしいって言いながら食べてそう
20824/05/26(日)14:56:05No.1193414007+
>>埼玉のフライングガーデンはバレてないようだな…
>埼玉じゃなくて栃木ですけど…
今年GWに益子の陶器市行ったとき真岡のフライングガーデン行ったな…
20924/05/26(日)14:56:18No.1193414090+
>なんか…思ったほどじゃないデブね…って感想だったよ正直
>女子供は食べられないかもしれないが
デブの自覚あるならデカ盛りの評価はするな
基本的に世の中の飯はデブに合わせて作ってないんだ
21024/05/26(日)14:56:31No.1193414176+
じゃあ名古屋に来たらあんかけスパもっと食べてくれるか
21124/05/26(日)14:56:42No.1193414245+
コメダとかカツパンとたまごサンド両方頼んでシロノワール通常サイズも食べないとお腹いっぱいにならないよね
21224/05/26(日)14:56:48No.1193414285+
>地方にないドラマとか漫画にでてくるチェーン店で飯食ってみたいっていう田舎者の気持ちがわからない東京生まれ東京育ち
パンダエクスプレスでアメリカン中華テイクアウトしたく無い?🥡
21324/05/26(日)14:56:57No.1193414341+
年に2・3回くらい会社の金で5万くらいの飯食うが
相変わらずチー牛うまいぞ
21424/05/26(日)14:57:01No.1193414367+
>日高屋いったことないからそのとくにうまくないを次関東いくとき一回体験してみようかな
まずいとは言えないレベルのギリギリ攻めてる感じするから一回経験してみてもいいかもしれない
21524/05/26(日)14:57:11No.1193414424+
>じゃあ名古屋に来たらあんかけスパもっと食べてくれるか
熱田神宮行ってそのまま蓬莱軒直行するの好き
21624/05/26(日)14:57:14No.1193414444+
>ちょっと違うけどコメダの量が凄くて逆メニュー詐欺!ってノリもそろそろキツい
>まあまあ良い値段するしそこまで多いわけでもないし
あの料理の100円ぐらいはチャージかなあって思いながら食ってる
21724/05/26(日)14:57:23No.1193414494+
若鶏は明確に一時期より美味しくなった
一生褒めてやる
21824/05/26(日)14:57:23No.1193414497+
ラッキーピエロ食いたい
21924/05/26(日)14:57:34No.1193414572+
>デブの自覚あるならデカ盛りの評価はするな
>基本的に世の中の飯はデブに合わせて作ってないんだ
デブはデカ盛りと聞いたら胸が高鳴って苦しくなるものなんデブよ
22024/05/26(日)14:57:49No.1193414662+
>地方にないドラマとか漫画にでてくるチェーン店で飯食ってみたいっていう田舎者の気持ちがわからない東京生まれ東京育ち
それしか誇れることがないんだね…かわうそ…
22124/05/26(日)14:57:53No.1193414689+
>>ちょっと違うけどコメダの量が凄くて逆メニュー詐欺!ってノリもそろそろキツい
>>まあまあ良い値段するしそこまで多いわけでもないし
>ネットのノリに逆張りしてる俺カッコいい!ってこと?
反応がいちいち極端すぎないか
22224/05/26(日)14:57:54No.1193414694+
日高屋はこの程度でいいなら自分でいつでも作れるのにずっと食ってる
22324/05/26(日)14:57:58No.1193414715+
>無料ですって言われたらゴミをおいしいおいしいって言いながら食べてそう
こういう飯の話になるとやたら攻撃的になる人ってなんなんだろう
22424/05/26(日)14:58:09No.1193414767+
すきやのチー牛はチーズの風味豊かで美味しかったけど
吉野家のチー牛はただしょっぱいだけで全然美味しくなかった
22524/05/26(日)14:58:25No.1193414866+
俺が四国行ったらかならず一鶴行くみたいなもんか
22624/05/26(日)14:58:26No.1193414870+
さわやかってびっくりドンキーより美味いの?
22724/05/26(日)14:58:39No.1193414937+
>日高屋はこの程度でいいなら自分でいつでも作れるのにずっと食ってる
作る手間と後片付けのこと考えるとね…
22824/05/26(日)14:58:41No.1193414955+
>すきやのチー牛はチーズの風味豊かで美味しかったけど
>吉野家のチー牛はただしょっぱいだけで全然美味しくなかった
すき家は3種のチーズだからな…
22924/05/26(日)14:58:54No.1193415022そうだねx2
>さわやかってびっくりドンキーより美味いの?
さすがに負ける
23024/05/26(日)14:58:59No.1193415058+
>>サイゼリヤまずいと思うのにネットで言いにくいの辛い…
>(値段考えたら)美味いってだけの話なんだから好きに言え
でも「」はよく個人店のレストランより美味いって…
23124/05/26(日)14:59:01No.1193415067+
>こういう飯の話になるとやたら攻撃的になる人ってなんなんだろう
古来から食事はマウント取りに使われてるからしょうがねえんだ
23224/05/26(日)14:59:01No.1193415068そうだねx2
安飯に安飯の範疇で美味い以上の感情向けてキレる奴は何やってもダメ
23324/05/26(日)14:59:18No.1193415174+
旅行先で地元民がいつも食べてるなんでもない普通のものを体験してみたいってのはあるかも
さわやかは地元民でも食べるのたいへんになってるところがあるが
23424/05/26(日)14:59:26No.1193415221+
みかづきでイタリアンを食べて無言になろう
23524/05/26(日)14:59:28No.1193415228+
スガキヤ良く行くけど
日高屋を馬鹿にできるほどじゃねぇぜ!
23624/05/26(日)14:59:28No.1193415231+
>>無料ですって言われたらゴミをおいしいおいしいって言いながら食べてそう
>こういう飯の話になるとやたら攻撃的になる人ってなんなんだろう
強い言葉使って否定意見語るからには自分も否定されることを覚悟しないと…
23724/05/26(日)14:59:36No.1193415275+
>さわやかってびっくりドンキーより美味いの?
そもそもびくドンが比較対象として相応しいかと言われると…
23824/05/26(日)14:59:43No.1193415323+
普通とかこんなもんだろを不味いに分類して言っちゃう人が色々角立つんだよな…
美味いっていう分には良かったで済むんだが
23924/05/26(日)14:59:45No.1193415331+
旨いから行くんや無い
行きたいから行くんや
24024/05/26(日)15:00:06No.1193415450+
日高屋は無難
24124/05/26(日)15:00:09No.1193415470+
>すきやのチー牛はチーズの風味豊かで美味しかったけど
>吉野家のチー牛はただしょっぱいだけで全然美味しくなかった
味が濃くていかにも庶民向けな味のすきやより吉野家の方がしょっぱいのか…
24224/05/26(日)15:00:38No.1193415675+
山田うどんとか行ったことないから気になっている
24324/05/26(日)15:00:41No.1193415700+
サイゼは頭悪そうなガキ集団やくせえドカタや
身なりの汚い浮浪者みたいな奴が客層だから雰囲気で飯が不味くなる
24424/05/26(日)15:00:41No.1193415701そうだねx1
>>無料ですって言われたらゴミをおいしいおいしいって言いながら食べてそう
>こういう飯の話になるとやたら攻撃的になる人ってなんなんだろう
確かに!!
>値段に対する満足度を無視するならスパゲッティもミラノ風ドリアもステーキもクソでしょう
クッソ不味かったですよ
俺には同じレベルの罵詈雑言に見える…いや…それ以上…
24524/05/26(日)15:00:43No.1193415713そうだねx1
>>>サイゼリヤまずいと思うのにネットで言いにくいの辛い…
>>(値段考えたら)美味いってだけの話なんだから好きに言え
>でも「」はよく個人店のレストランより美味いって…
さっきから「」の意見が〜とか「」を信じたのに〜とか言うたびに自分の愚かさ露呈させてるよ
24624/05/26(日)15:00:45No.1193415727+
>>さわやかってびっくりドンキーより美味いの?
>そもそもびくドンが比較対象として相応しいかと言われると…
関西人かお前?
24724/05/26(日)15:00:59No.1193415804+
>>さわやかってびっくりドンキーより美味いの?
>さすがに負ける
さわやかは安価を売りにしてるチェーンですらないからな…
24824/05/26(日)15:01:03No.1193415838そうだねx1
>強い言葉使って否定意見語るからには自分も否定されることを覚悟しないと…
あの定型やっぱ危ないな
24924/05/26(日)15:01:12No.1193415902+
びっくりドンキーで一番美味いブロッコリーの方舟がある以上びくドンは俺の中でいまだにオンリーワンなんだ
25024/05/26(日)15:01:25No.1193415987+
たまーーーーに行くけど優先順位は低い
25124/05/26(日)15:01:27No.1193416002+
めしのはんだや
半田屋じゃなくて平仮名の「めしのはんだや」
25224/05/26(日)15:01:36No.1193416064+
>日高屋は無難
東京はもっと美味いチェーン店山ほどあるので無難じゃないって話だと思う
25324/05/26(日)15:01:42No.1193416097+
>>さわやかってびっくりドンキーより美味いの?
>さすがに負ける
価格帯がそもそも違うしな…
25424/05/26(日)15:01:43No.1193416111+
>サイゼは頭悪そうなガキ集団やくせえドカタや
>身なりの汚い浮浪者みたいな奴が客層だから雰囲気で飯が不味くなる
周り気になる人は無理だろうなって客層なのはわかる
25524/05/26(日)15:02:08No.1193416265+
>普通とかこんなもんだろを不味いに分類して言っちゃう人が色々角立つんだよな…
>美味いっていう分には良かったで済むんだが
美味しくないって言っても角が立つし場合によっては美味しいと言っても角が立つ
25624/05/26(日)15:02:25No.1193416359+
>サイゼ露骨に苦境だから最近ネットの奴らは松屋で外交官のリップサービスまにうけて喜んでるよ
ナザレンコとかhanadaとかフォローしてる外交官のファンネルになって
松屋美味しくないっていったネットユーザーつるし上げてるのはすげぇなってなる
25724/05/26(日)15:02:26No.1193416362+
>>日高屋は無難
>東京はもっと美味いチェーン店山ほどあるので無難じゃないって話だと思う
あるの!?教えて!
25824/05/26(日)15:02:26No.1193416365+
>でも「」はよく個人店のレストランより美味いって…
こんなレスマジで見たことないんだけどそんなの全体化するのヤバいって
25924/05/26(日)15:02:38No.1193416426+
>サイゼは頭悪そうなガキ集団やくせえドカタや
>身なりの汚い浮浪者みたいな奴が客層だから雰囲気で飯が不味くなる
自分が住んでる場所がその程度ってことでは?
26024/05/26(日)15:02:41No.1193416440+
>>(値段考えたら)美味いってだけの話なんだから好きに言え
>でも「」はよく個人店のレストランより美味いって…
個人店のレストランは100点満点中50点の料理もあれば120点の料理もあるけど
サイゼは何注文しても80点は固いと思う
26124/05/26(日)15:02:55No.1193416520+
>さっきから「」の意見が〜とか「」を信じたのに〜とか言うたびに自分の愚かさ露呈させてるよ
(言われたら困るんだな…)
26224/05/26(日)15:02:58No.1193416539+
日高屋か幸楽苑か
「」はどっち
26324/05/26(日)15:03:00No.1193416546+
牛丼太郎はもう「丼太郎」しかないと聞いたぞ
26424/05/26(日)15:03:17No.1193416658+
なんでさわやかってあんなに人気なの?
ウッドストックのパクリじゃんあれ
26524/05/26(日)15:03:25No.1193416699+
>こういう飯の話になるとやたら攻撃的になる人ってなんなんだろう
鹿の子定型で煽るのは攻撃的じゃないのか…
繊細すぎる…
26624/05/26(日)15:03:33No.1193416748+
>>>日高屋は無難
>>東京はもっと美味いチェーン店山ほどあるので無難じゃないって話だと思う
>あるの!?教えて!
王将とか大阪王将とか…
26724/05/26(日)15:03:48No.1193416844+
>サイゼは何注文しても80点は固いと思う
パスタとピザはちょっと無理じゃないかな…
26824/05/26(日)15:03:50No.1193416858+
富士そば!
26924/05/26(日)15:03:53No.1193416875+
食べ物の話題は誰でも語れるから荒らしが寄ってくるんだよな…
スレ画がTwitterのプリスクだし…
27024/05/26(日)15:04:08No.1193416968+
サイゼリヤは安さだよね
あの値段なら文句ないの
27124/05/26(日)15:04:18No.1193417029+
>山田うどんとか行ったことないから気になっている
山田うどんこそ他所から来てわざわざ行く必要はないと思う
激安ってほどでもないし
27224/05/26(日)15:04:21No.1193417042+
>>>>日高屋は無難
>>>東京はもっと美味いチェーン店山ほどあるので無難じゃないって話だと思う
>>あるの!?教えて!
>王将とか大阪王将とか…
アルコール入れると価格帯1.5倍くらいにならん?
27324/05/26(日)15:04:21No.1193417044そうだねx1
東京って言ったら「福しん」だろ
27424/05/26(日)15:04:34No.1193417134+
>日高屋か幸楽苑か
ジャンル違うくない?
27524/05/26(日)15:04:35No.1193417143+
>個人店のレストランは100点満点中50点の料理もあれば120点の料理もあるけど
>サイゼは何注文しても80点は固いと思う
その基準だとロイホとかは何を注文しても100点とかなんだろうか
27624/05/26(日)15:04:51No.1193417241+
さわやかを現地の人間がわざわざ行かないのは混み過ぎだからかな…
27724/05/26(日)15:04:56No.1193417264+
レバニラ炒めとチャーハンで大体わかるだろ
ほんま安い外食の使い方を知らねぇやつらや
27824/05/26(日)15:04:57No.1193417268+
>食べ物の話題は誰でも語れるから荒らしが寄ってくるんだよな…
>スレ画がTwitterのプリスクだし…
飲食と事故のスレはいつも荒れてるイメージ
27924/05/26(日)15:05:11No.1193417331+
>こういう飯の話になるとやたら攻撃的になる人ってなんなんだろう
その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ
28024/05/26(日)15:05:27No.1193417426+
ネットで舌が肥えてるアピールするの虚無だと思う
リアルの専門家に比べたら劣ってるだろうしそもそも語彙が不味いだけだしでどこにも居場所がない
28124/05/26(日)15:05:40No.1193417498+
>>日高屋か幸楽苑か
>ジャンル違うくない?
…変わらんものだと思ってた…
28224/05/26(日)15:05:43No.1193417512+
>>個人店のレストランは100点満点中50点の料理もあれば120点の料理もあるけど
>>サイゼは何注文しても80点は固いと思う
>その基準だとロイホとかは何を注文しても100点とかなんだろうか
ロイホは美味いのはわかるけどたまに行くとビビるくらい高い
28324/05/26(日)15:05:59No.1193417625+
そいえば不味いしか言わないよな
28424/05/26(日)15:06:01No.1193417635+
>個人店のレストランは100点満点中50点の料理もあれば120点の料理もあるけど
>サイゼは何注文しても80点は固いと思う
個人店の80点とサイゼの80点が対等な80点とできる人は滅多にいないと思う
28524/05/26(日)15:06:10No.1193417688+
日高屋美味しいのに…
28624/05/26(日)15:06:10No.1193417691+
>日高屋か幸楽苑か
>「」はどっち
並んでたら日高屋
地元だと日高屋は駅前なので車で行くときは駐車場のある幸楽苑に行くかなという感じ
28724/05/26(日)15:06:31No.1193417804+
マックまずい!は気軽に言えてサイゼまずい!って言ったら怒るのが不思議だよ
たしかにアメリカ人よりイタリア人のほうがセックスは上手いけど
28824/05/26(日)15:06:32No.1193417808+
>個人店の80点とサイゼの80点が対等な80点とできる人は滅多にいないと思う
サイゼのが安いしな…
28924/05/26(日)15:06:42No.1193417862そうだねx4
>>こういう飯の話になるとやたら攻撃的になる人ってなんなんだろう
>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ
実例を即出すな
29024/05/26(日)15:07:04No.1193417985+
美味しいの中にも複数の段階があると思うんだけど
世の中にはどうも不味いと美味しいの2段階の基準だけしかない人がいるみたいだ
29124/05/26(日)15:07:39No.1193418211そうだねx1
>ソフトクリーム食べるためにラーメン食ってる気がするスガキヤ
あの塩っ気と甘味の落差が良いんだ
29224/05/26(日)15:07:42No.1193418227+
美味い順にならべてより美味い店にしかいかない
とできるほど人に生活が単純じゃないという話だ
昼飯ローテーションする人もいるし
29324/05/26(日)15:07:43No.1193418237+
>実例を即出すな
クッソ不味かったですよと同じ鹿の子定型だから理論上攻撃的じゃないよ
29424/05/26(日)15:07:50No.1193418278+
インターネット自称食通おじさん攻撃的過ぎ問題
29524/05/26(日)15:07:57No.1193418337+
>マックまずい!は気軽に言えてサイゼまずい!って言ったら怒るのが不思議だよ
>たしかにアメリカ人よりイタリア人のほうがセックスは上手いけど
マックはよく限定メニューがマズいって言われるけど
マックフライポテトがマズいとかは言われないじゃん
29624/05/26(日)15:08:03No.1193418367+
ココス好き
29724/05/26(日)15:08:06No.1193418394+
日高屋おいしいけど…
美食のたぐいではないけど
29824/05/26(日)15:08:12No.1193418436+
全国チェーン店で不味いけど生き残ってるってのはあるんだろうか
シャブでも入れないと無理じゃない?
29924/05/26(日)15:08:19No.1193418487+
>クッソ不味かったですよと同じ鹿の子定型だから理論上攻撃的じゃないよ
>実例を即出すな
30024/05/26(日)15:08:20No.1193418496+
>これの最たる物がたこ焼きなんだけどなんか圏外の人はたこ焼きの名店聞いてくるんだよね
大阪で有名ならたこ焼き屋何軒か回ったけど正直地元で食うのとそこまで変わらないなって…
30124/05/26(日)15:08:21No.1193418500+
>日高屋美味しいのに…
俺も好きだぜ
適当な麺類小皿アルコールで1000円で満足しちゃうぜ
30224/05/26(日)15:08:33No.1193418590+
ココスとココストアって別?
30324/05/26(日)15:08:33No.1193418592+
>>実例を即出すな
>クッソ不味かったですよと同じ鹿の子定型だから理論上攻撃的じゃないよ
定型なのは知ってるけど攻撃力が高すぎる…バリスタ並だよ
30424/05/26(日)15:08:45No.1193418666+
ここに名前並べられるとさわやかがラーメン屋みたいだ
30524/05/26(日)15:08:53No.1193418744+
舌肥えてない方がいいぞ!って騒ぐのもまためんどくさいのだらけだから困る


1716698890037.jpg