二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716697697797.jpg-(12863 B)
12863 B24/05/26(日)13:28:17No.1193384065そうだねx13 14:56頃消えます
無茶苦茶高いと思いながら買ったけど同じ性能のPCだと多分10万は軽く超えてブルーレイ再生とかアプリで動画見れたりとかもできると考えるとむしろ安めなのかもと
まあゲーム専用にして余分なの削ってもう1万くらい安くなりませんかって気持ちもあるけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/26(日)13:29:11No.1193384336そうだねx31
削除依頼によって隔離されました
PCはゲーム以外も出来るのに
224/05/26(日)13:30:21No.1193384659そうだねx12
代わりにゲームカタログとかソフト面で安く遊べる
324/05/26(日)13:30:36No.1193384725そうだねx20
>PCはいもげも出来るのに
424/05/26(日)13:30:46No.1193384777そうだねx6
PCあったってどうせやることは
524/05/26(日)13:30:53No.1193384815そうだねx2
del
624/05/26(日)13:31:12No.1193384899そうだねx3
だけ
724/05/26(日)13:31:44No.1193385055そうだねx1
買ったは良いけどスパイダーマン専用機になってその後放置してる…
もったいないとは思うんだけどやる気が足りない
824/05/26(日)13:31:46No.1193385060そうだねx91
>PCあったってどうせやることは
>del
>だけ
PS5あった方がいいな!
924/05/26(日)13:32:06No.1193385182+
PS5でもdelできるけど…
1024/05/26(日)13:32:44No.1193385362+
PS5ってブラウザ無いの?
1124/05/26(日)13:34:41No.1193385903そうだねx3
PCじゃなくてPS5買えばimgやらずに済むって事だな
1224/05/26(日)13:38:38No.1193386989そうだねx2
むしろPCだとブルーレイが再生できないから実質ブルーレイプレイヤーと化してる
ブルーレイは2作品程度しか持ってないし配信で見るけど
1324/05/26(日)13:39:04No.1193387117+
PCにはゲームカタログないからなあ…
1424/05/26(日)13:39:55No.1193387361そうだねx2
>PS5ってブラウザ無いの?
あるよ
1524/05/26(日)13:40:43No.1193387623そうだねx1
>買ったは良いけどスパイダーマン専用機になってその後放置してる…
>もったいないとは思うんだけどやる気が足りない
早めに売った方がよくない?
1624/05/26(日)13:41:32No.1193387861そうだねx1
PSポータルで稼働率がだいぶ上がっている
1724/05/26(日)13:42:37No.1193388164+
俺のゲーミングPC性能型落ちしてきたしグラボ取り換えてもよかったけど
もうブランジング用にあんま負荷掛けずに使うことにしたからPS5買ったな
1824/05/26(日)13:45:09No.1193388901+
PROは本当に出るんだろうか…値段もやばそうな気はするけど
1924/05/26(日)13:46:20No.1193389251+
意外と忘れられてるけどPS4以後はゲームやりながらギャラリーたちあげて撮影した動画とかスクショ確認したり
PC的なマルチタスクができる地味に便利
2024/05/26(日)13:46:54No.1193389412+
>PROは本当に出るんだろうか…値段もやばそうな気はするけど
日本で売る気無いので大丈夫
2124/05/26(日)13:48:11No.1193389849+
>意外と忘れられてるけどPS4以後はゲームやりながらギャラリーたちあげて撮影した動画とかスクショ確認したり
>PC的なマルチタスクができる地味に便利
何気に動画編集とかめっちゃ簡単なんだよな…
後気にせずやってたけど確かにゲーム終了せずに色々できるのすごいな
2224/05/26(日)13:52:09No.1193390969そうだねx5
>>PS5ってブラウザ無いの?
>あるよ
じゃあimgできるじゃん!
2324/05/26(日)13:52:40No.1193391115+
とりあえず要点だけ切り貼りする動画ならPS5編集めっちゃ楽
2424/05/26(日)13:53:51No.1193391464そうだねx1
PCの目的がゲームだけって人勿体ないよな
豚に真珠
2524/05/26(日)13:54:32No.1193391673+
馬の耳に念仏
2624/05/26(日)13:54:39No.1193391703そうだねx11
ゲーム機はいいよPCのお世話しなくて済むから
2724/05/26(日)13:55:06No.1193391854+
春は曙
2824/05/26(日)13:55:21No.1193391931そうだねx1
犬も歩けば棒に当たる
2924/05/26(日)13:55:29No.1193391961+
PS5は多分インターネットブラウザ入ってるんだけどユーザーはアクセスできない
ゲーム内で連携のために公式ホームページにアクセスするとかの時だけ立ち上がる
3024/05/26(日)13:55:43No.1193392022+
>とりあえず要点だけ切り貼りする動画ならPS5編集めっちゃ楽
スクショ撮ってアップとかも超楽
3124/05/26(日)13:55:55No.1193392067+
人間万事塞翁が馬
3224/05/26(日)13:56:40No.1193392286+
>PCの目的がゲームだけって人勿体ないよな
>豚に真珠
なんでかちんちん亭っぽさを検知してしまった
3324/05/26(日)13:57:01No.1193392389+
ブラウザが解放されてないのはSwitchも同じだな
セキュリティホールになるから
3424/05/26(日)13:57:40No.1193392569そうだねx2
>PROは本当に出るんだろうか…値段もやばそうな気はするけど
そもそもPRO出たのってps4だけだし出る可能性のが低いと思う
3524/05/26(日)13:57:50No.1193392607+
機械学習用にセットしたPCでそのままゲームと仕事してるな…
3624/05/26(日)13:58:01No.1193392667+
ポータルの供給まだ増えないの…?
3724/05/26(日)13:58:06No.1193392686+
>PS5ってブラウザ無いの?
あるけどサポとかお知らせとか指定されたモノしか見れない
PS3がブラウザで特定サイトにアクセスするとCFW入れられる様にされたせいで
PS4からは自由には使えなくされた
3824/05/26(日)13:58:06No.1193392689+
真っ当なゲーミングPCって日本だと動作にすら難儀するし…
日本の屋内配線も200V30Aぐらい流せるようにならんかなぁ
3924/05/26(日)13:58:08No.1193392700+
YouTubeやアマプラもPS5から見られるしな…
PCはどうせ使いこなし切らん
4024/05/26(日)13:59:06No.1193393012そうだねx2
>そもそもPRO出たのってps4だけだし出る可能性のが低いと思う
散々リーク出まくってる中になにを言っておるのだ
4124/05/26(日)13:59:12No.1193393037そうだねx3
>PS3がブラウザで特定サイトにアクセスするとCFW入れられる様にされたせいで
よく考えるなぁ…
4224/05/26(日)13:59:43No.1193393193そうだねx19
>散々リーク出まくってる中になにを言っておるのだ
リークは公式発表されるまではデマ扱いでよい
4324/05/26(日)14:00:01No.1193393288+
スト6とかのクロスプレイ対応の熱帯を見たらPC版ユーザーがめちゃくちゃ多くて時代の移り変わりを感じた
4424/05/26(日)14:00:16No.1193393373+
PS3でimgやってたのがマズかったかな…
4524/05/26(日)14:00:57No.1193393606そうだねx2
ゲーミングPCも一線級買うなら40〜50万だろ
それでもCSと比べると最適化不足のパターン引く可能性高いしゲームだけが目的なら大人しくPS5買った方がいい
4624/05/26(日)14:01:04No.1193393642そうだねx3
リークってどうせMSコミュ産だろ
4724/05/26(日)14:01:26No.1193393760+
ブラウザが塞がれる前のSwitchもそこからCFWインストール出来たしな
外製アプリやブラウザはセキュリティホールにしかならん
4824/05/26(日)14:01:34No.1193393803そうだねx5
>>そもそもPRO出たのってps4だけだし出る可能性のが低いと思う
>散々リーク出まくってる中になにを言っておるのだ
Switch PROは出ましたか?
4924/05/26(日)14:01:36No.1193393817+
PS4の時の話なんだけど
SSD買ってきて繋いだら内蔵HDDのゲームがワンポチで外付けSSに引っ越しできたのは地味に便利でちょっと驚いた
5024/05/26(日)14:01:49No.1193393896+
大体の大作が初期はPC版ガタガタだからなあ
5124/05/26(日)14:02:01No.1193393963+
>真っ当なゲーミングPCって日本だと動作にすら難儀するし…
>日本の屋内配線も200V30Aぐらい流せるようにならんかなぁ
持ち家なら動力引けばいいんじゃねえの
5224/05/26(日)14:02:02No.1193393968+
モニタ二つおいてPCでSNSなり見ながらPS5でゲームするのはなかなかゴキゲンだぜ
5324/05/26(日)14:02:06No.1193394006+
PS Plusの一番遊べるの多いやつに入ったら
こんなにゲームやってていいのか?って逆に冷静になってしまった
5424/05/26(日)14:02:45No.1193394264+
PRO出るって2年前から言ってたから当たったら俺をリーカーとして崇めてね
5524/05/26(日)14:03:08No.1193394403そうだねx1
>Switch PROは出ましたか?
有機EL版は出たな
5624/05/26(日)14:03:46No.1193394630そうだねx2
>PRO出るって2年前から言ってたから当たったら俺をリーカーとして崇めてね
アホが妄想垂れ流してるのとソース付きの確定情報の区別が付かないのはアホ特有の現象か
5724/05/26(日)14:03:59No.1193394710+
俺はPCでゲームやろうとするとジーコや美少女ゲームをしてしまうから一般ゲームに専念する時はゲーム機の方がいいとなった
5824/05/26(日)14:04:17No.1193394835そうだねx7
>アホが妄想垂れ流してるのとソース付きの確定情報の区別が付かないのはアホ特有の現象か
その出所不明なソース信じてるのもアホだと思うけど…
5924/05/26(日)14:04:21No.1193394851+
ps5が出た時からずっと PRO出るってリークされてたな
>>PRO出るって2年前から言ってたから当たったら俺をリーカーとして崇めてね
>アホが妄想垂れ流してるのとソース付きの確定情報の区別が付かないのはアホ特有の現象か
リークを確定情報…?
6024/05/26(日)14:04:40No.1193394976+
今のところ問題なく使えてるからps55proはどうするか微妙だな
6124/05/26(日)14:05:00No.1193395122+
ネットはスマホで見るのが当たり前になりすぎてゲーム機通して観るのはいらんかもな
6224/05/26(日)14:05:12No.1193395196+
>ps55pro
すごいことになってそうだな…
6324/05/26(日)14:05:13No.1193395199+
>今のところ問題なく使えてるからps55proはどうするか微妙だな
380年後の心配をしても仕方ない
6424/05/26(日)14:05:26No.1193395282そうだねx3
リークの話はもういいよ黙ってて
6524/05/26(日)14:05:30No.1193395312+
でもPROでたら買うよ俺
6624/05/26(日)14:05:59No.1193395497そうだねx4
外したら外したでダンマリ決め込むだけなのにそんなもん予想とは言わん
6724/05/26(日)14:05:59No.1193395503+
>持ち家なら動力引けばいいんじゃねえの
実際動力引いてゲームやってる人とかいるんかね
ガチ勢ならいないとも言えないのが怖い
6824/05/26(日)14:06:30No.1193395678+
原神のロード一番早いから助かる
6924/05/26(日)14:06:36No.1193395708そうだねx1
>真っ当なゲーミングPCって日本だと動作にすら難儀するし…
>日本の屋内配線も200V30Aぐらい流せるようにならんかなぁ
どんだけのものを想定してるの…?
7800X3Dと4090でもめっちゃ余裕見て1000Wもあれば行けるでしょ
7024/05/26(日)14:06:46No.1193395770そうだねx1
ちょっと待てよどんなゲーミングPCをまともなPCとして想定してるんだよ
7124/05/26(日)14:06:49No.1193395787そうだねx6
>まあゲーム専用にして余分なの削ってもう1万くらい安くなりませんかって気持ちもあるけど
それがデジタルエディションじゃないの
7224/05/26(日)14:07:13No.1193395918+
ツシマのゲームをSIEが出すよ!ソースは田舎の地方新聞!
7324/05/26(日)14:07:14No.1193395926+
日本は今でも電力トラブルの真っ最中だからな
7424/05/26(日)14:07:35No.1193396066そうだねx1
>どんだけのものを想定してるの…?
>7800X3Dと4090でもめっちゃ余裕見て1000Wもあれば行けるでしょ
そいつ多分PC系スレで今後200V必須になる!と連呼している妖怪
7524/05/26(日)14:07:56No.1193396183+
使えば使うほど安くなるじゃん
5年使えば実質年一万ちょいだろ?
7624/05/26(日)14:08:04No.1193396228+
今なら太陽光とバッテリーで個人で大電力をどうにかしたりできないかな
法律的に無理かな
7724/05/26(日)14:08:08No.1193396250そうだねx2
>>どんだけのものを想定してるの…?
>>7800X3Dと4090でもめっちゃ余裕見て1000Wもあれば行けるでしょ
>そいつ多分PC系スレで今後200V必須になる!と連呼している妖怪
こわ〜
7824/05/26(日)14:08:56No.1193396516+
スパイダーマンやったらスタート時のローディングほぼゼロはビックリした
7924/05/26(日)14:09:03 ID:Rhi2j316No.1193396553そうだねx1
ちょっと足してゲーミングPC買った方が満足度高いね
8024/05/26(日)14:09:27No.1193396707そうだねx1
>今なら太陽光とバッテリーで個人で大電力をどうにかしたりできないかな
>法律的に無理かな
個人宅なら太陽光パネル何枚かつければなんとかなるよ
8124/05/26(日)14:09:41No.1193396781そうだねx7
PS5がいいかPCがいいかなんてその人がどう使うかの環境にしか寄らないのよね
絶対こっちの方がいいなんて事はあり得ない
8224/05/26(日)14:10:12No.1193396973+
PS5はimg見ながらyoutubeみてゲームしながらオナニー出来ないからなぁ
8324/05/26(日)14:10:18No.1193396997そうだねx5
>ちょっと足してゲーミングPC買った方が満足度高いね
ちょっと足した程度では同程度のPC組むの無理じゃね
8424/05/26(日)14:10:21No.1193397014+
もう半導体が最新でも何でもない訳だしリニューアルして安くなってくれても良かったと思う
何で値上げするかなあ
8524/05/26(日)14:10:50No.1193397214そうだねx10
いもげ変な妖怪多いな
8624/05/26(日)14:10:57No.1193397266+
PCは暖房器具になるからゲームしたいだけならPS5助かる
8724/05/26(日)14:10:59No.1193397276+
値上げしてないけど
8824/05/26(日)14:11:04No.1193397306+
甘く見積もっても10万ぐらいか
わざわざ買いたくねえな
8924/05/26(日)14:11:05 ID:Rhi2j316No.1193397310+
どうしてもPS5でしか遊べないゲームってのが少ないからなぁ
9024/05/26(日)14:12:04No.1193397652そうだねx5
>PS5がいいかPCがいいかなんてその人がどう使うかの環境にしか寄らないのよね
>絶対こっちの方がいいなんて事はあり得ない
なんなら両方あるよって人も結構多そうである
9124/05/26(日)14:12:30No.1193397827そうだねx4
PCっていうかスチムーは結構おま国おま環がめどいと思った
9224/05/26(日)14:12:36No.1193397869+
PS4はBDDVD再生機としてはパソコンよりいいので重宝している
9324/05/26(日)14:13:00No.1193398028そうだねx2
マルチゲーやるならどうしたってPS5になる
9424/05/26(日)14:13:01No.1193398036+
基本PS5だけど銃撃つゲームだけはPC
今のPCが限界来たらどうしようかな…
9524/05/26(日)14:13:26No.1193398173+
>PS5はimg見ながらyoutubeみてゲームしながらオナニー出来ないからなぁ
忙しいな
9624/05/26(日)14:13:45No.1193398287+
>PCっていうかスチムーは結構おま国おま環がめどいと思った
基準満たしてもPC設定でなにか引っかかるとまずそこの解決から始めないとだからな…
9724/05/26(日)14:13:57No.1193398370+
知り合いがみんなPSでやってるから自動的に俺もPSでやってる
9824/05/26(日)14:14:00No.1193398389そうだねx2
>もう半導体が最新でも何でもない訳だしリニューアルして安くなってくれても良かったと思う
>何で値上げするかなあ
円が安くなったからですかね…
9924/05/26(日)14:14:03No.1193398404+
>ちょっと足してゲーミングPC買った方が満足度高いね
値上げ前のPS5 DE版は43,638円だったから
>ちょっと足しして
の程度にもよるな
10024/05/26(日)14:14:15No.1193398480+
新ARKでフル稼働してる
快適すぎてヤバい
10124/05/26(日)14:14:21 ID:Rhi2j316No.1193398526+
>値上げしてないけど
2020年10月発売モデル
通常版4万9980円
DE版 3万9980円
2023年11月発売新モデル
通常版6万6980円
DE版 5万9980円
10224/05/26(日)14:14:22No.1193398531+
俺が買うか迷ってた時期に最適化問題目立ってきてて
PS5かった
10324/05/26(日)14:14:26No.1193398566+
ヘビーゲーマーほどPCに寄るのはわかる
けど自分はPS5とSwitchで良い
10424/05/26(日)14:14:29No.1193398589+
PCが古くなってPS5も買ったからPCでゲームやらなくなったな…
10524/05/26(日)14:14:35No.1193398630そうだねx3
>もう半導体が最新でも何でもない訳だしリニューアルして安くなってくれても良かったと思う
>何で値上げするかなあ
安くなって欲しいというのは分かるが世界情勢見て何でなんて言えるもんかな…?
10624/05/26(日)14:14:50No.1193398725+
初期DE版買えたらPC移行しなかったな…
10724/05/26(日)14:14:58No.1193398777+
PCはゲームはできるけどブルーレイが見れない
正確には見れるけどめちゃくちゃめんどう
10824/05/26(日)14:14:58No.1193398778+
4〜5年もPCマダマダマダマダ念仏唱える指しゃぶり妖怪ならPCでいいんじゃない
10924/05/26(日)14:15:12No.1193398843+
PCPS両方使ってるけどやっぱり不具合とかの対応の心配がないのは大きいと思ってる
11024/05/26(日)14:15:19No.1193398888そうだねx1
>>ちょっと足してゲーミングPC買った方が満足度高いね
>ちょっと足した程度では同程度のPC組むの無理じゃね
その人考えてレスしてないよ
11124/05/26(日)14:15:32No.1193398980そうだねx3
>4〜5年もPCマダマダマダマダ念仏唱える指しゃぶり妖怪ならPCでいいんじゃない
これ何のゲーム?
11224/05/26(日)14:15:41No.1193399034+
ディスク有り版買ったけど
ディスクいれたまんまだとスリープ復帰とか結構うるさいから全部DL版かっちゃってる
11324/05/26(日)14:15:49No.1193399086+
やはり突っ込める予算がでかいんじゃないの
11424/05/26(日)14:15:57No.1193399142+
>ちょっと足した程度では同程度のPC組むの無理じゃね
15万〜かな
元々PCは必需品って言う認識があるかないかで変わってくると思う
11524/05/26(日)14:16:19No.1193399270+
>>4〜5年もPCマダマダマダマダ念仏唱える指しゃぶり妖怪ならPCでいいんじゃない
>これ何のゲーム?
塊魂
11624/05/26(日)14:16:29No.1193399330+
PCゲーはフルスクリーンで遊びつつもう片方のモニタでいもげやろうとしたらウィンドウ畳まれたりするのがちょっと嫌
11724/05/26(日)14:16:57No.1193399532+
>PCっていうかスチムーは結構おま国おま環がめどいと思った
PC箱PSマルチはPCの最適化クソ率高めだから発売日にPCで買うの恐すぎる
11824/05/26(日)14:16:59No.1193399541そうだねx5
俺はゲーミングPCとPS5両方買ったぜ!
11924/05/26(日)14:17:15No.1193399628+
>PCっていうかスチムーは結構おま国おま環がめどいと思った
最近なんかの古いエロゲーの無修正版がスチムーでリメイク販売されて
当然日本はおま国されてて悲しかった
あとMETALGEAR RISINGなんておま国いい加減解除して欲しい
12024/05/26(日)14:17:35No.1193399764+
ずーっと言われてることだけどゲーム遊ぶ目的ならPS5の方がPCより圧倒的にコスパに優れてる
12124/05/26(日)14:17:41No.1193399794+
結局PCとPSの悪い所を言い合うスレになるのね
12224/05/26(日)14:17:54No.1193399866そうだねx1
>最近なんかの古いエロゲーの無修正版がスチムーでリメイク販売されて
>当然日本はおま国されてて悲しかった
そりゃ無修正はな…
12324/05/26(日)14:17:54No.1193399870+
うちはPCしかないけどPCは大体なんもなくても5年サイクルで買い替えてるし色々作業もするからついでにゲームもできるようにしとくかって感じなんで
CSゲーしかやんないならPS5でいいよマジで
12424/05/26(日)14:17:59No.1193399906+
>>>4〜5年もPCマダマダマダマダ念仏唱える指しゃぶり妖怪ならPCでいいんじゃない
>>これ何のゲーム?
>塊魂
ゲーパスでやって懐かしさだけ味わったな…
12524/05/26(日)14:18:06No.1193399960そうだねx1
PCだとマルチあるゲームってやっぱりチートとか多いの?
12624/05/26(日)14:18:12No.1193399993+
PCほど物価高に左右されないから今PC持ってないなら全然あり
12724/05/26(日)14:18:44No.1193400201+
ゲームしながらPCでつべみれるのがPS5のいい所
12824/05/26(日)14:18:51No.1193400250そうだねx2
まあでもPS5でSteamの変なインディーゲーやジーコはできないからな
12924/05/26(日)14:19:15No.1193400368+
ちょっと前のゲームヤケクソみたいなセールしてくれるのはSteam
カタログで有名どころサブスクでちょいちょいつまめるのはPS+
箱のゲーパスはどうなんでしょうね
13024/05/26(日)14:19:18No.1193400378そうだねx2
PCの良いところは謎ゲーが流行るのsteamからってのが多いから飛び付けるとこだと思う
これは明確に楽しい
13124/05/26(日)14:19:41 ID:Rhi2j316No.1193400518+
>PCだとマルチあるゲームってやっぱりチートとか多いの?
ヘルダイバー2は半分以上PCだけどチートいない
13224/05/26(日)14:19:53No.1193400594+
>PCだとマルチあるゲームってやっぱりチートとか多いの?
ゲームにもよるけどやっぱりゲーム機よりは圧倒的に遭遇しやすくなる
13324/05/26(日)14:20:04No.1193400661+
昔どっち買うか検討してたころ値段差比較したけど
PS5の1.5倍くらいかな?って感じだった同性能のゲーミングPC
まあ読み込み速度とかになるとまたその差じゃ済まない気がするが
13424/05/26(日)14:20:10No.1193400707そうだねx2
Steamでやり出したっぽい人が立ててるツシマのスレ結構あって正直驚いたわ
あそこまでPSに最適化されててセールで2000円くらいで買える大昔のゲームわざわざ今更7000円以上金出してPCでやる奴いるんだな…
13524/05/26(日)14:20:26No.1193400818そうだねx2
>まあでもPS5でSteamの変なインディーゲーやジーコはできないからな
PCの強みはエロとインディーよな
13624/05/26(日)14:20:26No.1193400823+
ゲーム語るならどれか一つとかじゃなくてプラットフォーム一通り揃えるのがスタートラインでは
13724/05/26(日)14:20:37No.1193400881+
>ヘルダイバー2は半分以上PCだけどチートいない
死んだときに他プレイヤー画面よく見るといいよ
すごい数のグレネード持ちがたまにいるから
13824/05/26(日)14:20:54No.1193400968+
エピックストアからじゃんじゃん無料ゲーム配られるのは羨ましい
お前らあれで何プレイしたの
13924/05/26(日)14:21:01No.1193401012そうだねx7
>Steamでやり出したっぽい人が立ててるツシマのスレ結構あって正直驚いたわ
>あそこまでPSに最適化されててセールで2000円くらいで買える大昔のゲームわざわざ今更7000円以上金出してPCでやる奴いるんだな…
PS持ってないと6万円払わないと遊べないゲームだぞ
14024/05/26(日)14:21:03No.1193401019そうだねx5
SwitchとPS5とPC全部買えばええ!
XBOXは…まあPCあるならいいかな…
14124/05/26(日)14:21:07No.1193401048+
>ディスク有り版買ったけど
>ディスクいれたまんまだとスリープ復帰とか結構うるさいから全部DL版かっちゃってる
ゲーム用途だとディスクドライブなんていらんやろと俺も思ってたけど
3年経っていまさらUHDBDが見たくなって
映画鑑賞用にあったほうがよかったかもしれん
14224/05/26(日)14:21:11No.1193401067+
>まあでもPS5でSteamの変なインディーゲーやジーコはできないからな
壺おじの5番煎じみたいなゲームやりたい傾奇者ならまあPCですね…
14324/05/26(日)14:21:13No.1193401072そうだねx1
>あそこまでPSに最適化されててセールで2000円くらいで買える大昔のゲームわざわざ今更7000円以上金出してPCでやる奴いるんだな…
やりたいけどそのためにPS5買うほどじゃないなーってゲームはあるからそのうちの一つってだけだと思う
14424/05/26(日)14:21:28No.1193401169+
AAA系は5で未完成とかインディーはpcて使い分けになったな
これだとゴリゴリのハイスペじゃなくてもええし
14524/05/26(日)14:21:30No.1193401182+
PCの場合本体だけじゃなくてモニタとキーボードとマウス人用だからな…
スピーカーも欲しいし
まぁ俺は両方あるけど
14624/05/26(日)14:21:37No.1193401222+
PS4じゃやる気しなくて買わなかったんだよなツシマ
14724/05/26(日)14:21:37No.1193401224そうだねx2
>Steamでやり出したっぽい人が立ててるツシマのスレ結構あって正直驚いたわ
>あそこまでPSに最適化されててセールで2000円くらいで買える大昔のゲームわざわざ今更7000円以上金出してPCでやる奴いるんだな…
PS持ってないならハード代と合わせた金になるからなあ
14824/05/26(日)14:22:16No.1193401434+
昔から金ないやつはPSで金あるやつはPCでよかったんだが
EDGE買ったらもう10万近いわけだから
コスパ的にはかなり怪しくなってるだろう
14924/05/26(日)14:22:20No.1193401455+
>XBOXは…まあPCあるならいいかな…
ゲーパスおかしいだろ!
15024/05/26(日)14:22:55No.1193401654+
アーリーアクセスのは来ないんだよなPSとSwitch…
15124/05/26(日)14:23:03No.1193401696+
ずっとPCメインでPS3も4も2〜3本しかゲーム買わなかったし可処分時間は減る一方だから5は転売で買えないならいいや…で今まで来てしまった
15224/05/26(日)14:23:03No.1193401697+
PS5デジタル版買って3年半経つけど新型に買い換えたい
でも高い
15324/05/26(日)14:23:05No.1193401711+
>Steamでやり出したっぽい人が立ててるツシマのスレ結構あって正直驚いたわ
>あそこまでPSに最適化されててセールで2000円くらいで買える大昔のゲームわざわざ今更7000円以上金出してPCでやる奴いるんだな…
ツシマはPS専売だった頃の時点で日本でトータル100万本以上売れてるバケモノタイトルなんすよ
15424/05/26(日)14:23:05No.1193401712+
>昔から金ないやつはPSで金あるやつはPCでよかったんだが
昔っていつの話だよ
15524/05/26(日)14:23:10No.1193401737+
箱は後方互換あるのと海外ストアで買い物しやすいのは良いと思う
あとクイックレジューム
15624/05/26(日)14:23:33No.1193401856+
EDGEなんてそれこそ極論では
PCでEDGE使おうとしたらそっちもそれだけ高くなるし
15724/05/26(日)14:23:34No.1193401859そうだねx2
>昔から金ないやつはPSで金あるやつはPCでよかったんだが
>EDGE買ったらもう10万近いわけだから
>コスパ的にはかなり怪しくなってるだろう
それならPCもエリコン勘定に入れなきゃ
15824/05/26(日)14:23:36No.1193401869そうだねx2
CS機のいい点は買えばとりあえずゲーム遊べることだ
15924/05/26(日)14:23:39 ID:Rhi2j316No.1193401889+
ツシマがPCで売れてるのは日本でもプレステじゃなくてPCで遊びたいって需要が大きい証明だよね
16024/05/26(日)14:23:41No.1193401895+
もっとps5にインディーズゲー流れてきて欲しい
16124/05/26(日)14:23:43No.1193401913+
PCメインでPS5はそれでしか出ないゲームかPS+をたまに遊ぶハードだった
PSポータルを買ったらインディーズをお布団の中で遊ぶのが楽しすぎて稼働時間h増えた
16224/05/26(日)14:23:46No.1193401932+
>>ヘルダイバー2は半分以上PCだけどチートいない
>死んだときに他プレイヤー画面よく見るといいよ
>すごい数のグレネード持ちがたまにいるから
あれはチートじゃなくてバグ悪用だからPSでもよく居る
16324/05/26(日)14:23:50No.1193401959+
>EDGE買ったらもう10万近いわけだから
>コスパ的にはかなり怪しくなってるだろう
大概の人はそんなもん買わん
16424/05/26(日)14:23:53No.1193401983+
>EDGE買ったらもう10万近いわけだから
???
16524/05/26(日)14:24:05No.1193402056+
>EDGE買ったらもう10万近いわけだから
コントローラー用意するならPCでも変わらなくならないか
16624/05/26(日)14:24:21No.1193402144+
単純に販路が増えたら買う人も増えるだけでしょう
16724/05/26(日)14:24:23No.1193402159そうだねx1
>箱のゲーパスはどうなんでしょうね
ゲーパスは実はPCでも使えるぞ
16824/05/26(日)14:24:24No.1193402169そうだねx1
DS/DS4使わないとps4版未満の対馬をわざわざ箱コンでやった層もいるんだろうな…
16924/05/26(日)14:24:27No.1193402191そうだねx1
コントローラーの選択肢の違いは結構重要では
17024/05/26(日)14:24:33No.1193402221そうだねx2
正直ポータル買ったらストレージ足りなくなるからSSD追加確定でPSもスタートライン十万越えだよ
17124/05/26(日)14:24:37No.1193402248+
>CS機のいい点は買えばとりあえずゲーム遊べることだ
箱出しで遊べるのは楽だよね…
勝手にソフトアプデもしてくれるし
17224/05/26(日)14:25:02No.1193402389+
アダプティブトリガーは結局ずっとオフにしてるわ
試みとしては好きなんだけどトリガー重くなる前のカチッみたいな動作音が現実に引き戻される感じあるんよ
17324/05/26(日)14:25:09No.1193402432+
>>箱のゲーパスはどうなんでしょうね
>ゲーパスは実はPCでも使えるぞ
つまりPCあったらXBOXいらんのか
17424/05/26(日)14:25:10No.1193402437+
お互いPS5って共通のハード持ってるのにわざわざsteamゲー遊びたがるのがよくわからんのよな
同じ条件で遊んだ方が楽だし楽しいじゃん
17524/05/26(日)14:25:12No.1193402448+
そもそも用途が違って一部オーバーラップしてるだけだから比べるもんでもないと思う
PS5で出てるゲームしかやらないのにPC買うとかなら画質求めてるんじゃない限りやめとけってなるけど
17624/05/26(日)14:25:20No.1193402494+
まあ各種サービス売りつけるために赤字で売りつけてるんだからそりゃ安くも感じるさ
17724/05/26(日)14:25:28No.1193402528+
と言うかPC持ってない「」居るのか?
17824/05/26(日)14:25:33No.1193402564そうだねx5
PSのスレにPCでいいおじさんが出現する率100%いってるよね
17924/05/26(日)14:25:59No.1193402714+
ps版だと中古やすかったりするから結構ゲームするなら元取れる
18024/05/26(日)14:26:05No.1193402741+
>PSのスレにPCでいいおじさんが出現する率100%いってるよね
本国にps5持ち帰れない中国人だったりしてな
18124/05/26(日)14:26:12No.1193402785そうだねx3
>PSのスレにPCでいいおじさんが出現する率100%いってるよね
失礼な
スイッチのスレにも箱のスレにも出てくるぞ
18224/05/26(日)14:26:17No.1193402819+
>DS/DS4使わないとps4版未満の対馬をわざわざ箱コンでやった層もいるんだろうな…
コントローラーは電池持ちのことだけは除いて
良いゲーム体験の為には必ずDualSenseつかったほうがいいよね…
18324/05/26(日)14:26:17No.1193402820+
>つまりPCあったらXBOXいらんのか
まあそれはかなりそう
18424/05/26(日)14:26:26No.1193402860そうだねx3
>PSのスレにPCでいいおじさんが出現する率100%いってるよね
多分そのうち95%はゲーミングPCもPS5も持ってないと思う
18524/05/26(日)14:26:29No.1193402881そうだねx1
>PSのスレにPCでいいおじさんが出現する率100%いってるよね
このスレ文ならそりゃ出るだろう…
18624/05/26(日)14:26:36No.1193402927+
>>PSのスレにPCでいいおじさんが出現する率100%いってるよね
>失礼な
>スイッチのスレにも箱のスレにも出てくるぞ
スマホゲーにも出てくる!
18724/05/26(日)14:26:44No.1193402976+
箱は一応箱パスあれば超古いゲームの日本語版ができるっていうメリットはある
18824/05/26(日)14:26:54No.1193403041+
流石にいい年して中古ソフトとかは買いたくはねえな
甥っ子とかに渡すのでも嫌だわ中古
18924/05/26(日)14:27:03No.1193403086そうだねx1
壺のゲハが死ぬほど過疎ってるからimgに来てるんよね
19024/05/26(日)14:27:05No.1193403095そうだねx1
PS5の逆鞘って発売2年くらいで解消してなかった?
19124/05/26(日)14:27:07No.1193403111+
ハゲたいならmayでやれ
19224/05/26(日)14:27:10No.1193403122+
あとはこれまでPSで遊んでてトロフィーも増えてるからこのままPSで遊びたいって気持ちもなくはない
たまに獲得トロフィー見直して悦に入る
19324/05/26(日)14:27:35No.1193403280そうだねx3
>箱は一応箱パスあれば超古いゲームの日本語版ができるっていうメリットはある
FoNVなんかはこれだな
19424/05/26(日)14:27:38No.1193403301+
PCで良いってのは逆に言えばPS5でも良くて別にどっちでも良いわ…にしかならんよ…
19524/05/26(日)14:27:42No.1193403325+
>ハゲたいならmayでやれ
荒れてるのが見たいタイプだと物足りないんだろう
19624/05/26(日)14:27:44No.1193403339そうだねx2
>流石にいい年して中古ソフトとかは買いたくはねえな
どういう心境?
19724/05/26(日)14:27:47No.1193403367+
ファーストタイトルもPCに移植されるようになってるけどネタバレ食らうの嫌だしファーストスタジオ好きなところばかりだから後継機も発売日に買いたいな…
19824/05/26(日)14:28:26No.1193403599+
psスターとかいうよくわからんプログラムもあるね
19924/05/26(日)14:28:28No.1193403608+
SCEはPS5版ブラッドボーンを出す義務がある
20024/05/26(日)14:28:28No.1193403609そうだねx3
>>流石にいい年して中古ソフトとかは買いたくはねえな
>どういう心境?
これ刺さるのかよ
20124/05/26(日)14:28:34No.1193403646+
PS5で無茶苦茶高いならPCなんてクソ無茶苦茶高いですわよ
20224/05/26(日)14:28:36 ID:Rhi2j316No.1193403658+
標準的な装備をそろえるだけでも結構するな
PS5  6万9980円
SSD2TB 1万9800円
エッジ 2万7000円
portal 3万8900円
―――――――――
合計 15万5680円+税
  
20324/05/26(日)14:29:03No.1193403822+
>psスターとかいうよくわからんプログラムもあるね
月始め位にゲーム遊ぶと通知が来てビックリする
20424/05/26(日)14:29:11No.1193403874+
PSスタジオは来年何か出してくるのかしら
20524/05/26(日)14:29:14No.1193403897そうだねx1
ファーストタイトルは移植まで2〜4年かかるからそんな待てないわ
20624/05/26(日)14:29:15No.1193403902+
PS5と同等の性能のPC買うと何円くらいになるんだろう
20724/05/26(日)14:29:36No.1193404024+
ゲーパスのプレイバリューはものすごく良いけど俺の家のようなゴミネット回線だとダウンロードが…
20824/05/26(日)14:29:38No.1193404041そうだねx7
>PS5  6万9980円
>SSD2TB 1万9800円
>エッジ 2万7000円
>portal 3万8900円
下2つは標準装備ではないな
20924/05/26(日)14:29:44No.1193404076+
>たまに獲得トロフィー見直して悦に入る
フレンドと見比べる
あいつこのトロフィー取ってないな…あっこっちは取ってるクソが取りに行くか…
21024/05/26(日)14:29:47No.1193404097そうだねx6
>標準的な装備をそろえるだけでも結構するな
>PS5  6万9980円
>SSD2TB 1万9800円
>エッジ 2万7000円
>portal 3万8900円
>―――――――――
>合計 15万5680円+税
>  
標準的な装備なら1番上だけで十分だよ
21124/05/26(日)14:29:47No.1193404100+
>PS5と同等の性能のPC買うと何円くらいになるんだろう
本体だけなら10万せんよ
21224/05/26(日)14:30:02No.1193404191+
>標準的な装備をそろえるだけでも結構するな
>PS5  6万9980円
>SSD2TB 1万9800円
>エッジ 2万7000円
>portal 3万8900円
>―――――――――
>合計 15万5680円+税
無理くり割高に見せようとしてない?
21324/05/26(日)14:30:05No.1193404198そうだねx7
>標準的な装備をそろえるだけでも結構するな
>PS5  6万9980円
>―――――――――
>合計 6万9980円+税
21424/05/26(日)14:30:14No.1193404256+
ポータルそんな高かったっけ…
21524/05/26(日)14:30:17No.1193404278+
>psスターとかいうよくわからんプログラムもあるね
よくわかってないがゲーム買うとポイント貯まるのってこれのおかげなのかな
21624/05/26(日)14:30:21No.1193404305+
>portal 3万8900円
馬鹿じゃねえの?
21724/05/26(日)14:30:37No.1193404410+
>下2つは標準装備ではないな
SSDも足りなくなってから追加するタイプだしな
コントローラーとかの方がよっぽど大事
21824/05/26(日)14:30:38No.1193404415+
変な妖怪
わきすぎだろ!!
21924/05/26(日)14:30:41No.1193404434+
うんこ漏らしたいハゲがいるのか
22024/05/26(日)14:30:42No.1193404438そうだねx3
>本体だけなら10万せんよ
10万のPCじゃろくなゲーム出来なくないか
最新作なんてやろうもんならもうガクガクじゃん
22124/05/26(日)14:30:42No.1193404441+
>合計 15万5680円+税
携帯会社で働いてらっしゃる?
22224/05/26(日)14:30:53No.1193404515+
>ファーストタイトルもPCに移植されるようになってるけどネタバレ食らうの嫌だしファーストスタジオ好きなところばかりだから後継機も発売日に買いたいな…
ノーティーには正直もう期待してないけどゲリラとサンタモニカとインソムニアックとサカパンにはがんばって欲しいな
22324/05/26(日)14:30:53No.1193404518+
>ポータルそんな高かったっけ…
税込み29800だったと思う
22424/05/26(日)14:30:53No.1193404522+
>portal 3万8900円
転売価格じゃねーか!
22524/05/26(日)14:30:55No.1193404536+
PSポータルもリモートしないんだったら別にいらん
22624/05/26(日)14:31:02No.1193404579+
>PS5  6万9980円
>SSD2TB 1万9800円
ネタ抜きにわりとここは必要だよなぁ…
無料ゲー遊んでるとどんどん増えるし
22724/05/26(日)14:31:11No.1193404638+
>PSスタジオは来年何か出してくるのかしら
デモンズ移植のところは何をしているのか
22824/05/26(日)14:31:22No.1193404702+
SSD2TBで足りるか?
22924/05/26(日)14:31:23No.1193404711+
>つまりPCあったらXBOXいらんのか
PCどころか他機種にも展開するみたいだし
もうMS自身が自社ハードにこだわってないでしょ
23024/05/26(日)14:31:32No.1193404766そうだねx1
>ポータルそんな高かったっけ…
注文履歴見たら29,980円だった
23124/05/26(日)14:31:44No.1193404831+
>10万のPCじゃろくなゲーム出来なくないか
>最新作なんてやろうもんならもうガクガクじゃん
PS5のグラ性能って最適化はされてるけど2060程度だからな
23224/05/26(日)14:31:46No.1193404845+
ポータルも再販しない限り新品は手に入らなさそうよね
普段はいらねえなあって思ってるけどホテル住まいが数日続くと欲しくなってくる
23324/05/26(日)14:31:46No.1193404848+
終わったソフトちゃんと消しなさいよ!
23424/05/26(日)14:31:50No.1193404880+
PSはスチーム動くようにせいよ
DRPG遊べないとか無いわ
23524/05/26(日)14:32:03No.1193404980+
遊び方によるけどSSDは増設しないと不便
23624/05/26(日)14:32:06No.1193405004+
>デモンズ移植のところは何をしているのか
リメイク!リメイクです!
23724/05/26(日)14:32:26No.1193405139+
>psスターとかいうよくわからんプログラムもあるね
原神の課金をGoogleでやる人が増えてたからPSで課金する人にメリット与えるための仕組みだと思っている
23824/05/26(日)14:32:34No.1193405190+
よく見たらPS5の値段も高めにカサ増ししてて吹く
禿げ上がりすぎだろ
23924/05/26(日)14:32:43No.1193405242+
>標準的な装備をそろえるだけでも結構するな
>PS5  6万9980円
>SSD2TB 1万9800円
>エッジ 2万7000円
>portal 3万8900円
>―――――――――
>合計 15万5680円+税
これを本当に標準と思っているなら感性が一般とはかけ離れてるから危機感持った方がいいよ
24024/05/26(日)14:32:44No.1193405247そうだねx3
ゲームやらない買わない買えない人間がなんかネガキャンしてるのウケる
24124/05/26(日)14:32:44No.1193405250+
1つプレイし終わって次に行くタイプの人ならSSDいらんぐらいだよ
あれもこれも同時並行するとかいつでも遊べる状態にしときたい人だけ必要
24224/05/26(日)14:32:45No.1193405258そうだねx3
自分の感想だけど増設SSDは1TBあれば十分だった
元の容量とやりくりしても全然余ってるわ
24324/05/26(日)14:32:47No.1193405274そうだねx1
>PS5と同等の性能のPC買うと何円くらいになるんだろう
今だとこのへんかなあ
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145996176
24424/05/26(日)14:32:55No.1193405313+
>遊び方によるけどSSDは増設しないと不便
むしろ増設しないならPS5で遊びたいゲームもあんまなさそうだしな…
24524/05/26(日)14:32:56 ID:Rhi2j316No.1193405322+
>PSスタジオは来年何か出してくるのかしら
ずっと作ってた運営型タイトル無くなったのが去年だから
今年からシングルゲー開発はじめてるなら出てくるのは27年頃だろう
24624/05/26(日)14:32:59No.1193405333+
ハイスペ3DのエロゲをやるんでもなきゃPS5でいいな
でも買ってから猛烈にハイスペエロゲやりたくなったら困るな
24724/05/26(日)14:33:08No.1193405390+
>DRPG遊べないとか無いわ
せめてもうちょっと需要あるもので言い張れよ
24824/05/26(日)14:33:19No.1193405447+
ssdは雑にUSBの外付けさしてるわ
開けるの怖い
24924/05/26(日)14:33:26No.1193405486+
というかEDGEは持ってるけどSSD増設は要らなくない?
標準の650gbで5〜6本入るし
25024/05/26(日)14:33:31No.1193405505そうだねx2
>ハイスペ3DのエロゲをやるんでもなきゃPS5でいいな
>でも買ってから猛烈にハイスペエロゲやりたくなったら困るな
両方買えば
ええ!
25124/05/26(日)14:33:36No.1193405533+
>SSD2TBで足りるか?
そこは十分だろ
遊び終わったゲームはきちんとアンインストールすればいいし
25224/05/26(日)14:33:36No.1193405538+
>10万のPCじゃろくなゲーム出来なくないか
>最新作なんてやろうもんならもうガクガクじゃん
10万なら3060か4060載ってるから設定無理しなきゃだいたい普通に動くよ
ゲームメーカーもそのへん意識して作ってるし
25324/05/26(日)14:33:51No.1193405618+
>デモンズ移植のところは何をしているのか
ブルーポイントはワンダと巨像ではいい仕事してたけど
デモンズではいらんことしいだったからそこまで褒めたくない
25424/05/26(日)14:34:18No.1193405779+
PSN代はいれてやれよ…マルチプレイならほぼ必須だぞ
25524/05/26(日)14:34:27No.1193405835そうだねx6
>両方買えば
>ええ!
大体のゲーマー「」は両方持ってるだろ
Switchも
25624/05/26(日)14:34:38No.1193405897そうだねx1
10万のPCでガクガクなやつはPS5でもたぶん厳しいな
25724/05/26(日)14:34:43No.1193405936+
>ブルーポイントはワンダと巨像ではいい仕事してたけど
>デモンズではいらんことしいだったからそこまで褒めたくない
技術はあるけどゲーム作りのセンスはちょっとね…
25824/05/26(日)14:34:48No.1193405954+
>両方買えば
>ええ!
きがるにいってくれるなあ
25924/05/26(日)14:34:58No.1193406019+
>ノーティーには正直もう期待してないけどゲリラとサンタモニカとインソムニアックとサカパンにはがんばって欲しいな
ゲリラ→ホライゾン3
インソム→スパイダーマン・ウルヴァリン
サッカーパンチ→和風ゲー
が来るとしてわからないのはベンドとブルーポイントなんだよね
今何やってるんだろ
26024/05/26(日)14:35:16No.1193406126+
増設するやつそんないるの?
一度クリアしたゲームとかやらないからすぐ消す
26124/05/26(日)14:35:24No.1193406172+
>SSD増設は要らなくない?
>標準の650gbで5〜6本入るし
なんとなーくやるかもしれないゲームをいっぱいDLしときたいだけで
計画的にストレージ管理できるならまぁそりゃいらんよ
26224/05/26(日)14:35:24No.1193406173そうだねx2
信じがたいけどPCしか持ってないって言う「」はそれなりにいるんだよな…
26324/05/26(日)14:35:38No.1193406261+
>10万のPCでガクガクなやつはPS5でもたぶん厳しいな
PC向けがまずクソプログラムな印象強い
BG3は面白いけどまずクソプログラムだろう
26424/05/26(日)14:35:46No.1193406309+
>ssdは雑にUSBの外付けさしてるわ
>開けるの怖い
慣れたら思い切りバキってやれるから一回試してみよう
26524/05/26(日)14:35:59No.1193406393+
>ずっと作ってた運営型タイトル無くなったのが去年だから
それどこのスタジオ…?
26624/05/26(日)14:36:01No.1193406409+
新作ラッシュの時に内蔵だけで足りなくなった
26724/05/26(日)14:36:37No.1193406619+
>信じがたいけどPCしか持ってないって言う「」はそれなりにいるんだよな…
それは割と普通だと思う
でもそういうゲーマー「」は10万超えるような高価なグラボ入れてると思うけど
26824/05/26(日)14:36:48No.1193406682+
>ゲリラ→ホライゾン3
たぶん小島監督の奴隷としてDS2の開発協力もしとるぞ
DS1クソおもしろかったからはよ出て欲しい
26924/05/26(日)14:36:50No.1193406694+
>増設するやつそんないるの?
>一度クリアしたゲームとかやらないからすぐ消す
俺もすぐ消すけど世の中には整理整頓が苦手な人は多いんだ
27024/05/26(日)14:37:04No.1193406776そうだねx4
SSDとか高いコントローラーとかつけると値段増えるのはPCでも同じだから追加計上する意味なくない?
27124/05/26(日)14:37:08No.1193406793+
>というかEDGEは持ってるけどSSD増設は要らなくない?
>標準の650gbで5〜6本入るし
常時遊ぶマルチゲー入れてると数本が埋まるから自由度全然なくなる
27224/05/26(日)14:37:22No.1193406871+
>>ずっと作ってた運営型タイトル無くなったのが去年だから
>それどこのスタジオ…?
バンシーじゃね?
27324/05/26(日)14:37:24No.1193406885そうだねx2
個人的には20GB超えてるタイトルは
またやりたくなったときDLが億劫なのでしばらく残したい…
27424/05/26(日)14:37:42 ID:Rhi2j316No.1193406996+
>>ずっと作ってた運営型タイトル無くなったのが去年だから
>それどこのスタジオ…?
ノーティー
27524/05/26(日)14:37:54No.1193407066そうだねx5
まあやってるゲーム次第でしょ消す消さないは
ソロゲー専ならそりゃね
27624/05/26(日)14:37:57No.1193407089そうだねx1
毎回消す奴ってふと思い立ったらやりたいなとかないんだろうな
27724/05/26(日)14:38:06No.1193407143+
サンタモニカはGOW新作を出すのか新規IPをやるのか気になるところだ
27824/05/26(日)14:38:25No.1193407254そうだねx4
>SSDとか高いコントローラーとかつけると値段増えるのはPCでも同じだから追加計上する意味なくない?
転売価格で計算してる時点で高く見せたいだけのアホのやり方ってだけだよ
27924/05/26(日)14:38:36No.1193407320+
ソロゲーなら割と消すけど消す気のあるゲームならそのまま売っちゃうな
28024/05/26(日)14:38:44No.1193407360そうだねx1
リプレイ性の高いゲームでもない限りそんな残しておく意味もないしな…
28124/05/26(日)14:38:45No.1193407369+
>毎回消す奴ってふと思い立ったらやりたいなとかないんだろうな
周回しないタイプのゲームとか次回作あるタイプのゲームなら消しやすいかも
28224/05/26(日)14:38:46No.1193407379そうだねx2
>SSDとか高いコントローラーとかつけると値段増えるのはPCでも同じだから追加計上する意味なくない?
PCのSSDは今じゃ普通だけどね
HD入れるヤツのほうが少ないだろ
28324/05/26(日)14:39:03No.1193407466+
>毎回消す奴ってふと思い立ったらやりたいなとかないんだろうな
メイン一本にやりたくなったら用に2〜3本入れとけば俺は十分だ
それプラスオンゲー一本くらい
28424/05/26(日)14:39:10No.1193407508+
俺屍3やるとこはないか
28524/05/26(日)14:39:11No.1193407520+
>PC向けがまずクソプログラムな印象強い
>BG3は面白いけどまずクソプログラムだろう
あれROGAllyでも動くよ
28624/05/26(日)14:39:17No.1193407554そうだねx8
>毎回消す奴ってふと思い立ったらやりたいなとかないんだろうな
奴って…
別に悪いことじゃないんだからさ
28724/05/26(日)14:39:31No.1193407640+
わざわざGOW無料DLCのためだけにギリシャ関連のモデルやら作るかな
28824/05/26(日)14:39:32No.1193407647そうだねx1
>毎回消す奴ってふと思い立ったらやりたいなとかないんだろうな
ふと思ったとき遊ぼうとして再インストールとかマジでめんどくさいんだよな…
28924/05/26(日)14:39:37No.1193407683+
>個人的には20GB超えてるタイトルは
>またやりたくなったときDLが億劫なのでしばらく残したい…
PS5タイトルになると容量もデカいの多いからな
29024/05/26(日)14:40:18No.1193407940+
>毎回消す奴ってふと思い立ったらやりたいなとかないんだろうな
新作おっかけるので精一杯だもん
今も積みが一本あるし来月のエルデンまでに消化したい
29124/05/26(日)14:40:19No.1193407944+
でもPCにはEPICがあるし…
29224/05/26(日)14:40:37No.1193408060そうだねx2
PC版はマジでチーターを何とかしてくれ
テクニックも何もないクソど素人チーターに蹂躙されて煽られて平気な顔してるPCプレイヤーも何なんだ一体
感情とか無いんか
29324/05/26(日)14:40:38No.1193408068+
こいつが一番高いのはコントローラーでしょ
消耗品に最低一万ってアホじゃない…?
アダプティブトリガーとか無くした廉価版つくれよ……
29424/05/26(日)14:40:42No.1193408093+
>でもPCにはEPICがあるし…
ただでゲームくれるゲーム屋さん!
29524/05/26(日)14:40:51 ID:Rhi2j316No.1193408149+
ゲリラの人がSIEのトップになったからPC移植は早くなりそう
ずっとPCでもゲーム出したいって言ってた人だし
29624/05/26(日)14:40:52No.1193408158そうだねx1
見事なまでのクソハゲだったな…
29724/05/26(日)14:40:53No.1193408170+
>大体のゲーマー「」は両方持ってるだろ
>Switchも
俺は!?
29824/05/26(日)14:40:53No.1193408172+
>でもPCにはEPICがあるし…
貰うだけでやらないし……
29924/05/26(日)14:41:10No.1193408261+
PCの方が周辺機器多い分無駄に値段釣り上げる事は可能なのはいいんだろうか
30024/05/26(日)14:41:20No.1193408304そうだねx1
コントローラー高いのは今全部そうだからまあ…
PCはケチろうと思えばケチれるがPSでも安いサードパーティー品あるでしょ
30124/05/26(日)14:41:25No.1193408339+
>でもPCにはEPICがあるし…
あれのおかげでゴーストワイヤー買わなくてすんだわ
まだ遊んでないけど
30224/05/26(日)14:41:28No.1193408364+
>PC版はマジでチーターを何とかしてくれ
>テクニックも何もないクソど素人チーターに蹂躙されて煽られて平気な顔してるPCプレイヤーも何なんだ一体
>感情とか無いんか
何のゲームだよ
30324/05/26(日)14:41:36No.1193408417+
>>大体のゲーマー「」は両方持ってるだろ
>>Switchも
>俺は!?
箱●時代のゲーム遊びたいでもなければPCあれば十分だから…
30424/05/26(日)14:42:08No.1193408606そうだねx1
箱こそPCでどうとでもなるから
これに関してはホントマジで
30524/05/26(日)14:42:09No.1193408610+
GhostwireもDSじゃないとただの劣化版になるゲームの一つだよね
30624/05/26(日)14:42:37No.1193408771+
俺もGhostwireと格ゲーもらってからエピックのランチャー自体起動してない
30724/05/26(日)14:42:47No.1193408833+
うんこが喋ってる!
30824/05/26(日)14:42:56No.1193408892+
と言うか箱って中身普通にPCだからな…
30924/05/26(日)14:43:15No.1193409007+
>GhostwireもDSじゃないとただの劣化版になるゲームの一つだよね
なんか変わるの?
31024/05/26(日)14:43:16No.1193409011+
エピックで貰ってSteamで買い直すことはまあまああるよ
31124/05/26(日)14:43:26No.1193409082+
箱はゲーパスができる機械として認識してる
31224/05/26(日)14:43:36No.1193409152+
EPICで毎週貰ってた時期はあったけど殆ど遊ばない事に気づいたらランチャーすら起動しなくなったな…
31324/05/26(日)14:44:08No.1193409365+
エピックは年末にワクワクを届けてくれるから好き
31424/05/26(日)14:44:11No.1193409386+
>>GhostwireもDSじゃないとただの劣化版になるゲームの一つだよね
>なんか変わるの?
言ってみただけ
31524/05/26(日)14:44:26No.1193409479そうだねx2
PSでただで貰ったゲームはやることあるけど
epicでただで貰ったゲームやることないな
31624/05/26(日)14:44:37No.1193409532そうだねx3
エピックからゲームを貰うだけのゲームならゲーミングPC持ってなくても参加できるよ!
31724/05/26(日)14:44:49No.1193409626+
PCの問題はDirectStorage対応ゲームが少なすぎること
対応してるやつはPS5の読み込みに近いぐらいの速度でロード出来るのに…
31824/05/26(日)14:44:50No.1193409628+
PCはチートもそうだけどbotが氾濫してるやつがなぁ…
31924/05/26(日)14:44:54No.1193409648そうだねx1
>エピックは年末にワクワクを届けてくれるから好き
EPICって無料で遊べるソシャゲみたいなもんだよね
32024/05/26(日)14:45:20No.1193409795そうだねx1
>EPICで毎週貰ってた時期はあったけど殆ど遊ばない事に気づいたらランチャーすら起動しなくなったな…
今ならファーミングシミュレーター貰える!
32124/05/26(日)14:45:32No.1193409869+
>なんか変わるの?
トリガーを割と使うのと霊が近づくと霊障音がかなり不気味な感じでコントローラーから鳴り響くな
32224/05/26(日)14:45:43No.1193409942+
>>EPICで毎週貰ってた時期はあったけど殆ど遊ばない事に気づいたらランチャーすら起動しなくなったな…
>今ならファーミングシミュレーター貰える!
ありがとう!
32324/05/26(日)14:45:43No.1193409944+
こうみょうなepicステマスレ
32424/05/26(日)14:45:53No.1193410015+
>PCの問題はDirectStorage対応ゲームが少なすぎること
>対応してるやつはPS5の読み込みに近いぐらいの速度でロード出来るのに…
それも結局開発の頑張り次第だから……
いざダイレクト!と思ってなんかパッとしないことも多い
32524/05/26(日)14:46:10No.1193410130+
>>なんか変わるの?
>トリガーを割と使うのと霊が近づくと霊障音がかなり不気味な感じでコントローラーから鳴り響くな
あとは振動もだいぶ違うね
32624/05/26(日)14:46:14No.1193410154そうだねx1
>こうみょうなepicステマスレ
まぁ一銭も入らないが…
32724/05/26(日)14:46:19No.1193410187そうだねx2
>こうみょうなepicステマスレ
遊ばねえならマですらない……
32824/05/26(日)14:46:21No.1193410201そうだねx1
コントローラーから音はヘッドフォンしてるからそんなに恩恵無いや自分の場合
32924/05/26(日)14:46:34No.1193410284+
>>エピックは年末にワクワクを届けてくれるから好き
>EPICって無料で遊べるソシャゲみたいなもんだよね
無課金ログボ勢ばかりやないか
33024/05/26(日)14:46:52No.1193410387+
>まぁ一銭も入らないが…
失礼な
アサクリ330円だったから買ったぞ
33124/05/26(日)14:47:07No.1193410477+
コントローラーの微妙な振動はゲーム体験における割と重要な要素だと思う
さぁそのコントローラーを床に置け俺が動かしてみせよう
33224/05/26(日)14:47:08No.1193410485+
ゲーパスワンデイってかなり無茶じゃない?と思ってたけど実際無茶らしいな
33324/05/26(日)14:47:12No.1193410511そうだねx2
>PCの問題はDirectStorage対応ゲームが少なすぎること
>対応してるやつはPS5の読み込みに近いぐらいの速度でロード出来るのに…
RAIDくんでるとDirectStorage使えなくて
Bitlocker使ってるとDirectStorage使えなくて
33424/05/26(日)14:47:15No.1193410533+
>今ならファーミングシミュレーター貰える!
フリプでもう貰ってたような…?
33524/05/26(日)14:47:17No.1193410548+
>>>エピックは年末にワクワクを届けてくれるから好き
>>EPICって無料で遊べるソシャゲみたいなもんだよね
>無課金ログボ勢ばかりやないか
それで成り立ってる商売でしょ!
無料配布なかったら誰も来ないよ
33624/05/26(日)14:47:32No.1193410626+
>>まぁ一銭も入らないが…
>失礼な
>アサクリ330円だったから買ったぞ
どこまでやった?
33724/05/26(日)14:47:36No.1193410648+
なんならPCでEpicランチャ起動すんの嫌だからスマホで貰って詰んでる
33824/05/26(日)14:48:00No.1193410831+
>フリプでもう貰ってたような…?
フリプって一応レンタルだぞ
33924/05/26(日)14:48:07No.1193410888そうだねx1
>どこまでやった?
今始めた
昔一度クリアしてるけどこれ日本語なかったっけ…
34024/05/26(日)14:48:16No.1193410940+
PSはBDレコーダー内蔵させるかBDXL観れるようにしろや
それだけでワンチャンあるだろ
34124/05/26(日)14:48:42No.1193411108+
デスストにリターナルもだけどトリガーと振動はかなりプレイ感変わるね
34224/05/26(日)14:49:01No.1193411245+
>>フリプでもう貰ってたような…?
>フリプって一応レンタルだぞ
形態としてそうなのは分かるけどユーザー側でそう認識してる人はあんまいないだろ
34324/05/26(日)14:49:07No.1193411292+
FANZAの10円セールとEPICの無料は似てる
34424/05/26(日)14:49:09No.1193411305+
>PSはBDレコーダー内蔵させるかBDXL観れるようにしろや
>それだけでワンチャンあるだろ
Nasneがありますよ
34524/05/26(日)14:49:13No.1193411338+
DSじゃないリターナルとかもうただの縛りプレイだろうな
34624/05/26(日)14:49:15No.1193411356そうだねx2
>こいつが一番高いのはコントローラーでしょ
>消耗品に最低一万ってアホじゃない…?
ハード寿命まで十分持つからコントローラーが消耗品って感覚が分からない
34724/05/26(日)14:49:38No.1193411503+
トリガーはゲームによって感動する使い方からストレスになるような使い方するゲームもあって面白い
34824/05/26(日)14:49:59No.1193411626+
アサクリ1は昔8800GTについてきたのをやったんだけどそういやこの頃Steamとか普及してなかったな
34924/05/26(日)14:50:16No.1193411741+
レコーダー機能はNasne買えばええ!
35024/05/26(日)14:50:25No.1193411793そうだねx4
>ハード寿命まで十分持つからコントローラーが消耗品って感覚が分からない
投げたりしてんだろ
35124/05/26(日)14:50:32No.1193411839+
PS5のコントローラーすげえけど有効活用できてるのファース以外だとあんま無い
35224/05/26(日)14:50:42No.1193411911そうだねx1
>レコーダー機能はNasne買えばええ!
新型Nasne買ったけど冷却ファンの音がうるさくて辛い…
35324/05/26(日)14:50:51No.1193411955+
スティックのドリフトは運だから壊れるときはすぐ壊れる
35424/05/26(日)14:51:08No.1193412090+
無料で貰ったオークマスダイ3そろそろやるか
35524/05/26(日)14:51:08No.1193412092そうだねx1
>ハード寿命まで十分持つからコントローラーが消耗品って感覚が分からない
対戦ゲームとかでガチらなかったりアクションゲームあんまり遊びこまなかったらそんなもんだと思う
35624/05/26(日)14:51:29No.1193412231+
コントローラーのドリフトなら諦めつくけど
PSポータルがドリフトしたら俺は泣くと思う
35724/05/26(日)14:52:00No.1193412438そうだねx1
>PS5のコントローラーすげえけど有効活用できてるのファース以外だとあんま無い
大体のゲームハードのすごい機能ってそうなりがちな気がする
Switchもたくさん乗ってるセンサー使いこなしてるの任天堂のゲームしかないしMetaQuestとかもデモゲームが一番機能活用してるし
35824/05/26(日)14:52:01No.1193412452+
>スティックのドリフトは運だから壊れるときはすぐ壊れる
そんなもんなくても普通に遊んでれば劣化するぞ
その劣化を受け入れるかどうかなくらいだ
35924/05/26(日)14:52:17No.1193412563そうだねx3
エピックさんいつもありがとう
ありがたく積んでます
36024/05/26(日)14:52:23No.1193412606+
>>ハード寿命まで十分持つからコントローラーが消耗品って感覚が分からない
>対戦ゲームとかでガチらなかったりアクションゲームあんまり遊びこまなかったらそんなもんだと思う
FPSメインでやってるけどそんな壊れることなく無い…?
36124/05/26(日)14:53:20No.1193412945+
格ゲーくらいじゃねえかなスティックの消耗速いの
36224/05/26(日)14:54:05No.1193413234+
>格ゲーくらいじゃねえかなスティックの消耗速いの
デイブザダイバーしてるとスティックの寿命をゴリゴリ削るのを実感できるぞ!
36324/05/26(日)14:54:06No.1193413241+
>FPSメインでやってるけどそんな壊れることなく無い…?
そんなに遊んでないか単に気にしてないかだと思う
そもそも完全に壊れたで買い替えるとかじゃないと思うよ
36424/05/26(日)14:54:10No.1193413286+
dualsenseのボイチャ機能なんか便利そうだけどマルチゲーやらないから使う機会がねえ
36524/05/26(日)14:54:31No.1193413417+
コントローラーは分解清掃してると無茶苦茶長持ちする
36624/05/26(日)14:54:47No.1193413519+
スティック押し込みダッシュは業界挙げて禁止にして欲しい
36724/05/26(日)14:55:09No.1193413652そうだねx1
背面ボタンが標準搭載な世界にならないかな


1716697697797.jpg