二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716637160827.png-(1696891 B)
1696891 B24/05/25(土)20:39:20No.1193131038そうだねx20 21:39頃消えます
え……!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)20:40:49No.1193131860+
そんなことあるの!?
224/05/25(土)20:40:51No.1193131890そうだねx4
せめて活躍してる姿を見せて欲しい…
324/05/25(土)20:41:40No.1193132336そうだねx25
ライバルチームの弱体化が目的だから…
424/05/25(土)20:42:10No.1193132599そうだねx15
>そんなことあるの!?
J2から引っこ抜いてきてベンチウォーマーだったりは
524/05/25(土)20:42:50No.1193132917+
まあ移籍先の監督とかコーチもプロパーの選手の方が大事だから
624/05/25(土)20:43:21No.1193133205+
ちっと名の知れたロートルの投棄先になりがち
724/05/25(土)20:44:25No.1193133761そうだねx73
お…おいベジータ!その選手返してくれよ!
824/05/25(土)20:44:42No.1193133915+
マネーパワーで弱体化ってこと?
924/05/25(土)20:45:51No.1193134551+
貧乏なチームほど選手を育てるのが上手い
1024/05/25(土)20:46:12No.1193134740+
J1のチームに所属できて今はいい気分だぜ…
1124/05/25(土)20:46:19No.1193134808+
レノファとか毎シーズンごと7〜8割スタメンが流出するから
こういうのマジで多い
1224/05/25(土)20:47:43No.1193135565そうだねx1
具体的な名前は出てこないけど海外行った選手でもこうなる例あるよね
1324/05/25(土)20:50:01No.1193136758+
こういうの引き抜かれる選手自身は分かるもんなんです?
1424/05/25(土)20:51:13No.1193137398そうだねx5
J2の土はいいサッカー選手が育つからな…
1524/05/25(土)20:51:52No.1193137731+
怪我もしてないのし監督も変わってないのにベンチにすら入らずシーズン終わった時は何故引き抜いたってなった
贔屓は降格した
1624/05/25(土)20:52:32No.1193138083+
>レノファとか毎シーズンごと7〜8割スタメンが流出するから
え……!?
別チームじゃないですかやだー!
1724/05/25(土)20:52:33No.1193138090そうだねx10
>こういうの引き抜かれる選手自身は分かるもんなんです?
察しは付くけど給料や待遇や憧れやチャンスには勝てねぇ
1824/05/25(土)20:52:44No.1193138179+
ルール上可能で勝てるならやるやつはいるよなそりゃ…
1924/05/25(土)20:52:56No.1193138291そうだねx4
たまにJ2オールスターみたいなチーム作ってJ1に乗り込むチームはあるよね
2024/05/25(土)20:53:32No.1193138646そうだねx1
やっぱ人が育つためには出場機会と程よく活躍出来るレベルの相手が必要なんやな
2124/05/25(土)20:54:08No.1193138969+
>こういうの引き抜かれる選手自身は分かるもんなんです?
俺の実力でスタメン奪ってやるぜ!!
2224/05/25(土)20:54:31No.1193139171そうだねx1
移籍金置いてってくれるならなんでもいいさの心構え
2324/05/25(土)20:54:33No.1193139194+
選手よりオメェのチーム心配した方がいいぞセル
2424/05/25(土)20:54:35No.1193139215+
鶏口牛後といってな
2524/05/25(土)20:55:08No.1193139529そうだねx4
>選手よりオメェのチーム心配した方がいいぞセル
……
ふっふっふ…
2624/05/25(土)20:55:34No.1193139763そうだねx16
>選手よりオメェのチーム心配した方がいいぞセル
いや使わないなら返してくれよベジータ…ってことだろ
2724/05/25(土)20:56:22No.1193140202+
なんか使い方間違ってね?ってのはあるよね
2824/05/25(土)20:56:42No.1193140347+
>俺の実力でスタメン奪ってやるぜ!!
披露する機会あるのかな…
2924/05/25(土)20:58:07No.1193141028+
まぁ選手としてはそりゃ上のリーグに行ってみたいだろうしねぇ…
野球でも日本→メジャーでちょくちょくある
3024/05/25(土)20:59:14No.1193141576+
>まぁ選手としてはそりゃ上のリーグに行ってみたいだろうしねぇ…
>野球でも日本→メジャーでちょくちょくある
メジャーまで行くとチームの弱体化関係なくない
国内でやるからこそわあ…って感じ
3124/05/25(土)20:59:51No.1193141916+
J1の貧乏チームから金持ちチームに引き抜かれてスレ画っていうのがいちばん切ないわな
3224/05/25(土)21:00:01No.1193142016そうだねx9
ちくしょおおおおおおおおおおお
3324/05/25(土)21:01:22No.1193142722+
超移籍!?な…なんだそれは…!?
3424/05/25(土)21:02:29No.1193143269+
まあ2軍で慣らしてから上げようと思ったけどイマイチ調子上がらない・・・とかならわかるけど
それさえないとマジでなんで取ったってなる
3524/05/25(土)21:02:50No.1193143463+
なんなら監督も引き抜かれたぞ
3624/05/25(土)21:03:30No.1193143817+
😱チームの中心選手を引っこ抜かれる
🤔出場するけど使い方が合ってなくて活躍出来ない
🫥翌シーズンまた移籍
3724/05/25(土)21:03:39No.1193143899そうだねx7
>なんなら監督も引き抜かれたぞ
え……!?
3824/05/25(土)21:04:23No.1193144279+
ベジータは戦う気がない
3924/05/25(土)21:05:21No.1193144797+
>😱チームの中心選手を引っこ抜かれる
>🤔出場するけど使い方が合ってなくて活躍出来ない
>🫥翌シーズンまた移籍
戻ってこないの?
4024/05/25(土)21:06:07No.1193145199+
プロスポーツではよくあることでしかないから...
4124/05/25(土)21:06:15No.1193145266+
>戻ってこないの?
唾吐いちゃったから…
4224/05/25(土)21:07:01No.1193145661+
テクモのキャプ翼でいたっけ?
4324/05/25(土)21:08:31No.1193146443そうだねx1
オ…オレのスキだったチームや選手を…見守ってやってくれ…
4424/05/25(土)21:09:27No.1193146919+
まあ移籍金で元居たチームの財政はマシになってるはずだし
4524/05/25(土)21:09:52No.1193147146そうだねx1
>😱チームの中心選手を引っこ抜かれる
>🤔出場するけど使い方が合ってなくて活躍出来ない
>🫥翌シーズンまた移籍
贔屓で大活躍した選手が引っこ抜かれた後に向こうのチームの監督が交代して戦術もガラッと変わったせいで慣れないポジションやらされてなんとも言えない感じになってるのいいよね
4624/05/25(土)21:10:47No.1193147621そうだねx3
バックが弱小なチームはノーマークの新人や外人育てて輸出するのが金策だからな…
4724/05/25(土)21:11:19No.1193147912そうだねx2
>バックが弱小なチームはノーマークの新人や外人育てて輸出するのが金策だからな…
人身売買で黒字になってるチームとかあるからなぁ…
4824/05/25(土)21:12:42No.1193148617+
漫画とかだとよくあるパターンだけど現実でもあるんだスレ画
4924/05/25(土)21:13:51No.1193149213+
>たまにJ2オールスターみたいなチーム作ってJ1に乗り込むチームはあるよね
こういう方向性ならまあ…
5024/05/25(土)21:14:30No.1193149554そうだねx2
🤪元チームとの対戦では出てきてしっかり決めてくる
5124/05/25(土)21:14:43No.1193149675+
Jリーグは割と顕著
日本のプロ野球だと制度的にもほとんどないけどメジャーリーグだとまあまあある
5224/05/25(土)21:15:52No.1193150236+
J1にそれぞれステップアップしたはずの選手たちが山形で同窓会してて耐えられない
5324/05/25(土)21:16:17No.1193150459+
NPBは移籍そんなホイホイしないしな
5424/05/25(土)21:19:42No.1193152177+
スポーツの世界怖…
5524/05/25(土)21:19:43No.1193152194+
>>バックが弱小なチームはノーマークの新人や外人育てて輸出するのが金策だからな…
>人身売買で黒字になってるチームとかあるからなぁ…
今人身売買してるのに赤字の鳥栖の悪口言ったか?
5624/05/25(土)21:21:00No.1193152827+
>今人身売買してるのに赤字の鳥栖の悪口言ったか?
元気にしてますか?
5724/05/25(土)21:21:45No.1193153196+
フリーで欧州に移籍する
移籍先でろくに使われない
移籍金払って買い戻す
5824/05/25(土)21:22:01No.1193153335+
>スポーツの世界怖…
一応選手のための制度ではあるんだ
NPBだと選手はチームの所有物感が強い
5924/05/25(土)21:22:49No.1193153725+
>🤪元チームとの対戦では出てきてしっかり決めてくる
脳がぐちゃぐちゃにされる
6024/05/25(土)21:23:44No.1193154158+
同一リーグから引き抜けば敵戦力ダウンと自戦力アップが同時にできてお得なんだ
6124/05/25(土)21:23:44No.1193154164+
金あるとこと無いとこの差が凄すぎて応援するとこ変えると全く別なサポの気分が味わえるぞ
J2はどこも村みたいなもんだけど
6224/05/25(土)21:25:13No.1193154859+
>元気にしてますか?
あと債務超過1億5864万円だからギリギリ24年度までに債務無くなりそう
6324/05/25(土)21:27:58No.1193156076+
その…そんなにしょっちゅう歯抜け状態になるチームのサポーターは一体何を応援してる気分なんです…?
6424/05/25(土)21:28:42No.1193156403そうだねx4
>その…そんなにしょっちゅう歯抜け状態になるチームのサポーターは一体何を応援してる気分なんです…?
チームだよ
チームという概念を応援してるんだ
6524/05/25(土)21:29:26No.1193156756+
まだ新潟は浦和のユースチーム扱いなんだろうか
6624/05/25(土)21:29:27No.1193156763+
>そんなことあるの!?
ある
戦術に合わなかったりでよくある…
6724/05/25(土)21:30:22No.1193157191+
書き込みをした人によって削除されました
6824/05/25(土)21:31:18No.1193157622+
J1とJ2ってサイヤ人組とZ戦士ばりに力の差激しいよね…
6924/05/25(土)21:31:27No.1193157671+
寝取られやんけー!
7024/05/25(土)21:31:47No.1193157816+
あいつなら上のレベルでも行けると笑顔で送り出したお前の姿はお笑いだったぜ
7124/05/25(土)21:32:02No.1193157925+
いい感じに育ってきたな→良い値で売れたな
はサクサクと切り替えていかないと辛いだけだぞ
7224/05/25(土)21:32:53No.1193158267+
ソフトバンクのバレンティンとか4億円くらいで買ったのに全然使わなかったような
7324/05/25(土)21:32:54No.1193158271+
>J1とJ2ってサイヤ人組とZ戦士ばりに力の差激しいよね…
ちゃんと活躍できることもあるので本人の力量と使う側の頭次第というか…
明らかに使う側の問題で腐ってるパターンはつらい
7424/05/25(土)21:33:22No.1193158479+
>同一リーグから引き抜けば敵戦力ダウンと自戦力アップが同時にできてお得なんだ
あくらつな
ルキアン引き抜き
7524/05/25(土)21:35:27No.1193159441+
>J1とJ2ってサイヤ人組とZ戦士ばりに力の差激しいよね…
今年の昇格組全部強くない!?
町田が頭ひとつ抜けてるけど
7624/05/25(土)21:35:35No.1193159504+
>J1とJ2ってサイヤ人組とZ戦士ばりに力の差激しいよね…
とは言うものの今年の昇格組の健闘を見るとJ2上位とJ1平均はそんな差が無いような気がしてきた
7724/05/25(土)21:35:50No.1193159621+
>今人身売買してるのに赤字の鳥栖の悪口言ったか?
借金作ったやつが悪いし…もう放逐されたけど…


1716637160827.png