二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716630172516.jpg-(171841 B)
171841 B24/05/25(土)18:42:52No.1193077520+ 19:54頃消えます
この飽きたやつは売るわけにはいかんの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)18:44:34No.1193078182+
なんか両さんってコレクションの保存状態良いイメージ有ったけどゴミなんだな…
224/05/25(土)18:45:07No.1193078397そうだねx1
飽きてゴミのような扱いしてたでん助にプレミアついて家にあるぞ!と売ろうとしたら保存状態が悪くて…って話やりそう
324/05/25(土)18:46:18No.1193078866+
>飽きてゴミのような扱いしてたでん助にプレミアついて家にあるぞ!と売ろうとしたら保存状態が悪くて…って話やりそう
ボジョレーヌーボーでそんな話やってたな
424/05/25(土)18:47:04No.1193079205+
戦闘機買うときに売ってたな
524/05/25(土)18:47:38No.1193079444+
最近の美少女フィギュアも数万するからこんな感じだよね
624/05/25(土)18:48:17No.1193079698+
両さん机に向かって仕事とかするんだ…
724/05/25(土)18:50:05No.1193080346+
>最近の美少女フィギュアも数万するからこんな感じだよね
それこそ売れるでしょ?
いや売れないレベルにまで使い倒すのか…?
824/05/25(土)18:53:06No.1193081475そうだねx15
そのうち売るんだと思って箱まで取っておくと余計にスペースを奪われる
924/05/25(土)18:54:35No.1193081978そうだねx7
>そのうち売るんだと思って箱まで取っておくと余計にスペースを奪われる
これが嫌でどうせなら売れないくらい使い倒す(弄り回す)ようになった
1024/05/25(土)18:55:30No.1193082319+
figmaとか買っても殆ど遊ばず箱に入れたまま放置とか割とある…
1124/05/25(土)18:55:59No.1193082483そうだねx3
>いや売れないレベルにまで使い倒すのか…?
ブラックライトをあててはいけないやつ?
1224/05/25(土)18:56:14No.1193082577そうだねx9
よっぽど丁寧に保管でもしない限り普通に劣化するし
1324/05/25(土)18:56:52No.1193082808+
美少女フィギュアはともかくでん助に5万出す神経は理解できねえよ!
1424/05/25(土)18:57:05No.1193082894+
両さんのコレクションなら高く売れるだろうに
1524/05/25(土)18:57:40No.1193083107+
スレ画は店主がうさん臭い見た目してるし売る時は元値の1/10くらいで買い叩かれそう
1624/05/25(土)18:57:57No.1193083207+
いつ見てもでん助なんて欲しくならんだろと思う
1724/05/25(土)18:58:45No.1193083508そうだねx9
>美少女フィギュアはともかくでん助に5万出す神経は理解できねえよ!
興味ない人から見たら他人のコレクションや趣味なんてなんだってでん助やでなもんや人形に抱くその感覚なんだ
1824/05/25(土)18:59:26No.1193083747そうだねx6
>なんか両さんってコレクションの保存状態良いイメージ有ったけどゴミなんだな…
ぶっちゃけ細かい設定は各話で変化するから…
1924/05/25(土)19:00:34No.1193084224+
フィギュアは欲しいものがちょくちょくあるけど置く場所ないし飾れないしなってなって結局予約締め切りまでもやもやする
2024/05/25(土)19:00:52No.1193084352そうだねx6
デン助人形でググったら20万でヤフオクに出品されてたから
当時で5万は割とリアルな値段なのか…?
2124/05/25(土)19:02:11No.1193084870+
>なんか両さんってコレクションの保存状態良いイメージ有ったけどゴミなんだな…
部屋は半ばゴミ屋敷だし職場のロッカーとか机の引き出しに入れっぱなしだし
コレクターではあるが欲しいのは物そのものより手に入れた情報みたいなところがある
2224/05/25(土)19:02:27No.1193084975+
両さんのGIジョー講座面白かった
2324/05/25(土)19:04:51No.1193085955+
プラモの箱はもう捨ててもいいのかな
2424/05/25(土)19:04:59No.1193086009+
両さんはしっかり保存してなかった?って思ったけどあれば秘蔵の品か
2524/05/25(土)19:06:48No.1193086696+
>デン助人形でググったら20万でヤフオクに出品されてたから
>当時で5万は割とリアルな値段なのか…?
そもそも当時の読者は伝助なんて知らないから作中だけの適当な創作品だと思ってる程度の知名度なんで
そんなもの出してくる作者本人が相場を知らないはずはない
2624/05/25(土)19:07:51No.1193087113+
>ぶっちゃけ細かい設定は各話で変化するから…
つってもコレクションだけは綺麗に完璧に保存してるみたいな話はあんまり記憶に無いな
2724/05/25(土)19:09:28No.1193087745そうだねx2
止めて
ください
2824/05/25(土)19:10:25No.1193088148そうだねx1
「わしは野球なんて全然知らんぞ!」って言ってたのに小さい頃から野球ファンだったことになってるしな…
2924/05/25(土)19:10:55No.1193088350+
でん助人形とかてなもんや人形ってほんとにあるんだな
まあそれを高い金出して集めようとするのはよくわからんけど
3024/05/25(土)19:11:07No.1193088422+
フィギュアでよくなる
ちゃんと保存はしてるけど
3124/05/25(土)19:12:59No.1193089192+
当時はそこそこの値段出して買ったハンドスピナーとか
もはや適当な箱に雑に突っ込まれている
3224/05/25(土)19:14:02No.1193089627そうだねx4
未開封フィギュアは可塑剤浮いてるかも知れんけど開けずに売る方がいいのかな
3324/05/25(土)19:15:53No.1193090373+
未開封も価値の一つだからな
中身が確認できないままだが
3424/05/25(土)19:15:59No.1193090411+
今は飽きたゴミもある程度売れる時代だからな
3524/05/25(土)19:16:22No.1193090553+
>未開封フィギュアは可塑剤浮いてるかも知れんけど開けずに売る方がいいのかな
未開封で出して状態は写真のとおりですで
3624/05/25(土)19:16:55No.1193090765+
ロリコンフィギュアにドン引きしていた時期もあった両さん
3724/05/25(土)19:17:30No.1193091003+
両さんは買って遊ぶ側の人間だから売る頃には状態が酷くなってると思う
3824/05/25(土)19:17:35No.1193091040+
両さん遊ばないものは買わなそうだしな…
3924/05/25(土)19:18:12No.1193091305+
フィギュアってなんか飾った瞬間もう興味は半分ぐらいになるよね
手に入ってない状態が一番ワクワクしてる
4024/05/25(土)19:18:20No.1193091354そうだねx1
>両さん机に向かって仕事とかするんだ…
漫画的表現ってやつよ
4124/05/25(土)19:19:15No.1193091711+
段ボールに詰めて駿河屋に送るか…
4224/05/25(土)19:19:36No.1193091855+
たまにアレがそんな高値で売れるのか!みたいな話大体両さんが全く興味なくてほっといてた奴だし興味ある物は使い潰してそう
4324/05/25(土)19:20:11No.1193092130そうだねx2
>>両さん机に向かって仕事とかするんだ…
>漫画的表現ってやつよ
さすがに日報くらい書くでしょ…たぶん
4424/05/25(土)19:23:42No.1193093641そうだねx5
ぽいぽい車買う中川に止めてくださいって言われたくねえな…
4524/05/25(土)19:26:01No.1193094693そうだねx1
>>>両さん机に向かって仕事とかするんだ…
>>漫画的表現ってやつよ
>さすがに日報くらい書くでしょ…たぶん
子供に落書きされたり「今日は一日ねてました」みたいな舐めた文面で書いてた記憶があるな
4624/05/25(土)19:31:35No.1193097104+
デン助にそんな需要あるのかと当時思った
4724/05/25(土)19:33:57No.1193098181+
デン助人形って実在したんだな
4824/05/25(土)19:36:26No.1193099337+
>>デン助人形でググったら20万でヤフオクに出品されてたから
>>当時で5万は割とリアルな値段なのか…?
>そもそも当時の読者は伝助なんて知らないから作中だけの適当な創作品だと思ってる程度の知名度なんで
>そんなもの出してくる作者本人が相場を知らないはずはない
ジャンプ読者ってデン助劇場見てた世代じゃないのか?
4924/05/25(土)19:37:08No.1193099650+
なんか意外なものが高騰する事あるよね
figmaだと松重豊がめちゃくちゃ高騰してた
5024/05/25(土)19:38:07No.1193100099+
色々かき集めるけどしっかり整理する場所も情熱もないから集めっぱなしになるタイプの蒐集家なので後から手放そうと思っても保存状態そんなに良くはない
5124/05/25(土)19:39:35No.1193100773+
両さんのオタク度合いは話の都合でよく変わる
5224/05/25(土)19:40:24No.1193101092+
まあ以前バカにしてたものもハマると手のひら返すのはオタクあるあるだしな
5324/05/25(土)19:40:31No.1193101152+
今日2400円のシャーペン買っちゃったよ…
5424/05/25(土)19:41:14No.1193101475+
店でめちゃくちゃ悩んで一旦帰って来月…来月金が入ったら買う!みたいな気持ちと
頼むからもう売れてくれ…と祈るような気持ちで店に向かうよね
5524/05/25(土)19:41:27No.1193101550+
美少女フィギュアって基本的に月日と共に値段が上がっていくものじゃないのか?
5624/05/25(土)19:43:02No.1193102259+
>美少女フィギュアって基本的に月日と共に値段が上がっていくものじゃないのか?
どんどん表面が劣化していきそうだけど意外と持つのか?
5724/05/25(土)19:43:32No.1193102500+
>美少女フィギュアって基本的に月日と共に値段が上がっていくものじゃないのか?
それがそうでもない
一過性のブームだったりすると次第に値段は落ちたりする
市場がそこまでデカくないしほぼ全部が受注販売みたいな形なので欲しい人は予約購入してるし
5824/05/25(土)19:43:36No.1193102538+
>美少女フィギュアって基本的に月日と共に値段が上がっていくものじゃないのか?
フィギュアは劣化するので…近年のはだいぶ劣化しにくい素材になってるとは聞くけど昔のはね…
5924/05/25(土)19:43:41No.1193102586+
フィギュアあるある
どうせ遊ばない癖に買った事自体は後悔してない
そして何故自分がそれを購入するかが分からない
6024/05/25(土)19:44:11No.1193102832+
fu3517866.jpg
2.5万もした
こうかいはない
6124/05/25(土)19:44:29No.1193102983そうだねx1
>ぽいぽい車買う中川に止めてくださいって言われたくねえな…
毎日気分で乗る車変えてるかもしれないからまあ
6224/05/25(土)19:45:52No.1193103574+
中川は買える金があるから買ってるだけだし…
6324/05/25(土)19:46:49No.1193103979+
5万で銀製の般若ペンダント買った「」思い出す
6424/05/25(土)19:47:49No.1193104421+
>両さんのオタク度合いは話の都合でよく変わる
年月によって変わるんじゃね
6524/05/25(土)19:48:25No.1193104708+
>こうかいはない
このスケベ!
6624/05/25(土)19:48:47No.1193104882+
リセールバリュー考えるのは女々か?
6724/05/25(土)19:50:33No.1193105695+
両さんって美少女系は好きじゃないよね
ギャルゲーとかも好まないし
6824/05/25(土)19:51:57No.1193106308+
>両さんって美少女系は好きじゃないよね
>ギャルゲーとかも好まないし
艦これやガルパンに便乗して盆栽の美少女化したことあるぞ
6924/05/25(土)19:52:35No.1193106622+
>両さんって美少女系は好きじゃないよね
>ギャルゲーとかも好まないし
言うてどきメモは普通に攻略してる程度にはやってるから左近寺に色々言える訳だし…
7024/05/25(土)19:53:25No.1193107007+
でも両津が本気になったらゴミと言いつつ値段を釣り上げそう


1716630172516.jpg fu3517866.jpg