二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716620798320.jpg-(213557 B)
213557 B24/05/25(土)16:06:38No.1193022902+ 17:38頃消えます
こいつはブラックナイトスコードカルラ
なんか滅茶苦茶ヤバイことが書いてあるディスラプターを至近距離で左腕にぶっ放された
fu3516958.jpeg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)16:10:38No.1193024007そうだねx20
准将もしかしてオルフェのこと生かして帰すつもりハナからなかったな?
224/05/25(土)16:12:20No.1193024481そうだねx4
ラクスが説得タイム入ってるから片腕で済ませたんだから北斗ディスラプター有情拳だよ
324/05/25(土)16:13:29No.1193024814そうだねx14
NTR野郎なんて生かしておくわけにはいかないよなあ!
424/05/25(土)16:17:19No.1193025980そうだねx1
>NTR野郎なんて生かしておくわけにはいかないよなあ!
(こいつラクスの悪口言った………!!)って不機嫌になってそうな准将の顔
524/05/25(土)16:22:04No.1193027426そうだねx1
ライジング用ってことはあの電撃ビリビリ今後はライジングが装備して量産されるんだよな
何なのあの世界
624/05/25(土)16:23:18No.1193027817+
承認を貰って最新の注意を払って至近距離で照射!
724/05/25(土)16:24:39No.1193028196そうだねx6
接近戦するのも舐めプに近いよなあれ
ギリギリまで説得してるし
824/05/25(土)16:30:05No.1193029857そうだねx4
使用者と承認する人がズブズブの関係なんですけど…
924/05/25(土)16:34:44No.1193031355そうだねx1
今回は良い感じにぶっ放せるレベルの相手が居たけど本来どの程度のヤツ想定して作ったんだよディスラプター…
1024/05/25(土)16:35:30No.1193031576+
宇宙怪獣と戦うつもりなのでは…
1124/05/25(土)16:36:07No.1193031779そうだねx13
防御不能の究極兵器って文言がヤバい
1224/05/25(土)16:36:46No.1193032008そうだねx18
>今回は良い感じにぶっ放せるレベルの相手が居たけど本来どの程度のヤツ想定して作ったんだよディスラプター…
レクイエム
1324/05/25(土)16:37:06No.1193032119+
ネオンジェネシスとか作りそうだし
1424/05/25(土)16:38:24No.1193032546そうだねx5
陽電子砲を弾くジェネシスとかいたしな…
1524/05/25(土)16:38:54No.1193032712そうだねx3
あの世界から畑から取れるレベルでジェネシスやレクイエム級の兵器がスッと出てくるだろう
1624/05/25(土)16:39:05No.1193032772+
ラクスをさらい利用したその罪許しがたい
1724/05/25(土)16:39:46No.1193033002そうだねx2
NTR絶対殺すビーム!
1824/05/25(土)16:40:14No.1193033174+
外伝含めてジェネシスが3機ある世界だぜ?
1924/05/25(土)16:40:18No.1193033195+
イモジャくんは何か専用装備とかないんです?
2024/05/25(土)16:40:27No.1193033246+
>今回は良い感じにぶっ放せるレベルの相手が居たけど本来どの程度のヤツ想定して作ったんだよディスラプター…
耐要塞とかだろ
2124/05/25(土)16:40:37No.1193033309+
ヤタノカガミとか陽電子リフレクターとか反陽電子コーティングとかも無意味ならレクイエムとかにも有効だな
まぁミラージュコロイドで不意打ちの一発はどうしようもないけど
2224/05/25(土)16:41:25No.1193033567そうだねx7
>イモジャくんは何か専用装備とかないんです?
ズゴック
2324/05/25(土)16:41:34No.1193033618+
レクイエムの陽電子リフレクターとかも容易く貫通するって事か
2424/05/25(土)16:41:55No.1193033744+
まあCEのことだからあと数年もすれば元気に両軍がディスラプターを撃ち合ってるだろう
2524/05/25(土)16:42:04No.1193033787そうだねx13
まずミラージュコロイドステルスからしてだいぶ兵器として邪悪な代物であることを忘れてはならない
2624/05/25(土)16:42:11No.1193033833+
MSの群れなら簡単に捌けるけど戦略級大量破壊兵器を無力化するのは手こずりそうだな…→できたよディスラプター!
ということかな
2724/05/25(土)16:42:11No.1193033835+
ビーム状のフォトントルピードってコト…?
2824/05/25(土)16:42:24No.1193033912+
MSに対要塞兵器積むなんて…まぁC,Eだしな
2924/05/25(土)16:42:48No.1193034040+
>まずミラージュコロイドステルスからしてだいぶ兵器として邪悪な代物であることを忘れてはならない
なんか布状になってる…
3024/05/25(土)16:42:52No.1193034054+
あのビームは撃ったらしばらく使用不可能とかでもなさそうなのが怖い
3124/05/25(土)16:43:00No.1193034100+
大量破壊兵器が作られて発射された事実があるから政治的軍事的それに備えるのはわかる
3224/05/25(土)16:43:13No.1193034174+
准将って自分が戦う事しかできないって勘違いしてるけどどちらかと言うとのほほんと研究所とかに置いちゃダメな人ですよね
3324/05/25(土)16:43:23No.1193034228そうだねx4
>あのビームは撃ったらしばらく使用不可能とかでもなさそうなのが怖い
最終決戦でも2発撃ってるからな
3424/05/25(土)16:43:53No.1193034392+
>ビーム状のフォトントルピードってコト…?
ビーム状のニュートロンジャマー
3524/05/25(土)16:44:01No.1193034440+
電流アタック!は機械壊れるだけっぽいし割と平和的じゃない?
ディスラプターはもうそんなの使わなきゃいけない相手なら殺しても仕方ないよね!
3624/05/25(土)16:44:19No.1193034540+
流石にエネルギーは大量に使いますよー
ディフェンダー装備完了
3724/05/25(土)16:44:54No.1193034749そうだねx1
>まずミラージュコロイドステルスからしてだいぶ兵器として邪悪な代物であることを忘れてはならない
やろうと思えば艦どころか要塞スケールまでカバーできるのおかしくないか?
3824/05/25(土)16:45:09No.1193034830+
当たると爆発することなく消すってやべえ
3924/05/25(土)16:45:25No.1193034928+
>当たると爆発することなく消すってやべえ
アンゼン!
4024/05/25(土)16:45:45No.1193035053+
ミラージュコロイドは作劇の都合もあるけど最後まで対策無かったからな…
4124/05/25(土)16:46:28No.1193035303+
映画のミラコロ布はMSサイズだけじゃなくて戦艦もカバーできちゃうの便利だな…
ミラコロ搭載戦艦わざわざ新造しなくてもいい
4224/05/25(土)16:46:40No.1193035373+
爆発はしないから至近距離で食らっても腕辺りを持ってかれるだけで済んだのか
4324/05/25(土)16:47:24No.1193035635+
>当たると爆発することなく消すってやべえ
言うても消滅した個所から漏出ショートで相手は爆散することもあるだろう
…口径広がるってことはないよな
4424/05/25(土)16:47:27No.1193035658+
相当やべー武器なのは確かだけどブルコスとかなら核搭載機で自爆する嫌がらせくらいやるよねって言われたらそうですねとしか返せないのが困る
4524/05/25(土)16:48:03No.1193035868そうだねx3
もうジェネシスやレクイエムみたいな大量破壊兵器で威嚇されても
マイフリで近づいてディスラプターでズドンできるようになったのは平和的だと思う
でも種世界だから移動できる超高速艇に大量破壊兵器載せそうだな…
4624/05/25(土)16:48:11No.1193035910+
周囲の被害に気を使った優しい兵器か…
4724/05/25(土)16:48:37No.1193036074そうだねx1
そのまま使えば崩壊する瞬間に反応を起こしてすげー爆発して自分も危なくなる兵器
なので反応を抑制してしまえば相手がこの世からガオンするだけの兵器になるね!と思い至って実行したのがこちらでございます
4824/05/25(土)16:48:43No.1193036103+
極細レーザー式だから目標をピンポイントで破壊することに特化してる
4924/05/25(土)16:49:06No.1193036236そうだねx6
ラクスもういいよ…ラクスの気持ちなんかあいつどうでもよかったんだよ聞いたでしょ今の世迷い言…あんなふざけたこと言う奴もうさっさと殺そうよ…
5024/05/25(土)16:49:26No.1193036354そうだねx1
>周囲の被害に気を使った優しい兵器か…
メサイアを両断できる兵器が優しい…?
5124/05/25(土)16:49:47No.1193036469+
クルーゼ倒した時も核爆発でフリーダム大破したからな
5224/05/25(土)16:50:10No.1193036594そうだねx3
ディスラプターだけじゃなく全体的にヤバい事しか書かれてなくない?
5324/05/25(土)16:50:28No.1193036661+
>周囲の被害に気を使った優しい兵器か…
周囲の被害には気を使ってるけど地上の敵に使うと攻撃の巻き添えがやばそう
5424/05/25(土)16:50:49No.1193036783そうだねx3
やっぱプラウドディフェンダーってライフリ前提の装備だったのか
いつかクアンタフルセイバーみたいな枠でマイティライフリとかも出るのかな
5524/05/25(土)16:51:04No.1193036865+
基本的にネームドになると核機体だから爆発させたくないよね!
5624/05/25(土)16:51:19No.1193036931+
核兵器と違って世論やスポンサー国家を気にせずに使えるのは大きい
5724/05/25(土)16:51:34No.1193037008+
イモジャもそうだけど頭部に強い武器積まれると鍔迫り合いしただけで気軽に死ねるのクソ武装過ぎる
5824/05/25(土)16:52:02No.1193037156そうだねx4
周囲のエネルギーはナノ粒子が回収してるからマジでC.E.版パーフェクトパックだよ
5924/05/25(土)16:52:04No.1193037168+
火星人や宇宙クジラ攻めてくるがかもしれないしな
6024/05/25(土)16:52:12No.1193037218そうだねx2
>核兵器と違って世論やスポンサー国家を気にせずに使えるのは大きい
さらに総裁の承認制で万全を期している
6124/05/25(土)16:52:47No.1193037381そうだねx3
当たると消滅とか独裁者向きの兵器だな
6224/05/25(土)16:53:21No.1193037558+
将来独裁を行うような殺人者はそのような兵器を使うのだ!!!!
6324/05/25(土)16:53:47No.1193037692そうだねx1
マジでラスボスになる直前だったなキラ
良い感じの悪役が出てきて助かった
6424/05/25(土)16:54:11No.1193037810そうだねx3
>イモジャもそうだけど頭部に強い武器積まれると鍔迫り合いしただけで気軽に死ねるのクソ武装過ぎる
ΖΖ先輩の悪口はよせ
6524/05/25(土)16:54:17No.1193037842そうだねx2
オモチャ慣れしてるだけあってとくに本体のパイロット認証以外はセキュリティのない独裁者パックとは異なり傲慢ビームは承認制である
6624/05/25(土)16:54:29No.1193037898そうだねx1
>>核兵器と違って世論やスポンサー国家を気にせずに使えるのは大きい
>さらに総裁の承認制で万全を期している
という建前
6724/05/25(土)16:54:56No.1193038041+
射程どこまで届くんだろう
6824/05/25(土)16:54:58No.1193038052+
たまたま横にいたからレスポンスが早かっただけだし…
6924/05/25(土)16:55:11No.1193038123+
重力子放射線射出装置みたいなもんかと思ったがこっちは爆発しないんだな…
7024/05/25(土)16:55:17No.1193038147+
イモジャは制式量産配備を見据えた常識的な男です
どっかの蟹といっしょにせんでいただきたい
7124/05/25(土)16:55:42No.1193038273+
>やっぱプラウドディフェンダーってライフリ前提の装備だったのか
>いつかクアンタフルセイバーみたいな枠でマイティライフリとかも出るのかな
まあマイティとライフリのプラモ持ってればそれっぽいのは既に組めるには組めるんだが…
7224/05/25(土)16:55:57No.1193038351そうだねx1
その気になればコクピットに直撃させることもできたのだ
7324/05/25(土)16:56:19No.1193038480そうだねx17
マイフリ相手とかかわうそ…みたいな扱いになってるけどカルラも許されていい機体じゃねえだろアレ
7424/05/25(土)16:56:30No.1193038549+
メサイア貫通させてるから半径20km程度じゃね?
7524/05/25(土)16:56:50No.1193038668そうだねx1
fu3517138.jpg
7624/05/25(土)16:56:54No.1193038681そうだねx7
>マイフリ相手とかかわうそ…みたいな扱いになってるけどカルラも許されていい機体じゃねえだろアレ
ぶっちゃけどっちもあの世界の機体の極致
7724/05/25(土)16:57:36No.1193038904そうだねx4
そもそもMSとパイロットの性能が上の2体がかりで
ストフリを仕留められなかった方が悪いんだよ
7824/05/25(土)16:57:54No.1193039010+
分子構造そのものを破壊する兵器はもうデストロイヤーのそれ
7924/05/25(土)16:58:15No.1193039133そうだねx9
>そもそもMSとパイロットの性能が上の2体がかりで
>ストフリを仕留められなかった方が悪いんだよ
遊ぶのが悪い節ある
8024/05/25(土)16:58:16No.1193039141+
カルラもマイティもどっちも別ベクトルに殺意が高い…
8124/05/25(土)16:58:25No.1193039188そうだねx2
チャンバラ勝負をさせてもらっただけ有情かもしれない
8224/05/25(土)16:58:35No.1193039229そうだねx5
ライフリ用とはいえ結局開発が遅れてストフリに乗せてるのはやっぱり動力関係なのかね
というか未だにライフリの動力って明言されてなかったっけ?
8324/05/25(土)16:59:08No.1193039382そうだねx1
ラクスの件を差し置いてもオルフェ達タチの悪いテロリストだし生かしておくわけにはいかない
レクイエム撃ったりコーディネイターのクーデター煽ったりでやってること極悪すぎる
8424/05/25(土)16:59:11No.1193039400そうだねx2
PS装甲メタとかじゃなくて物質そのものにメタ張ってる武装は格が違いすぎる…
8524/05/25(土)16:59:15No.1193039424+
>分子構造そのものを破壊する兵器はもうデストロイヤーのそれ
月光蝶を使う∀先輩の悪口はやめろ
8624/05/25(土)16:59:49No.1193039610+
>ラクスの件を差し置いてもオルフェ達タチの悪いテロリストだし生かしておくわけにはいかない
>レクイエム撃ったりコーディネイターのクーデター煽ったりでやってること極悪すぎる
正規軍人と違って生かしても確実に死刑だからね...
8724/05/25(土)17:00:21No.1193039779+
>PS装甲メタとかじゃなくて物質そのものにメタ張ってる武装は格が違いすぎる…
フェムテク装甲がビーム効かないのはフリーダム強奪事件で目の当たりにしてたからね
8824/05/25(土)17:00:27No.1193039807+
>>分子構造そのものを破壊する兵器はもうデストロイヤーのそれ
>月光蝶を使う∀先輩の悪口はやめろ
∀先輩はさらに文明非文明分けてる節があるからさらに神にでもなろうというのかってのがある気がする
8924/05/25(土)17:00:32No.1193039831そうだねx6
メサイアの残骸貫通してるので物理的な防壁は通用しない
9024/05/25(土)17:01:10No.1193040044そうだねx3
まるで独裁者のMSみたいじゃないか!
9124/05/25(土)17:01:17No.1193040079+
カルラはブラックナイツの設計思想をオリジナルの支援大型ドラグーン艦たるジグラートで仕上げた恐るべき最新鋭モビルスーツなんだがストフリを意識し過ぎて携行および内蔵兵器を極力排してフレーム段階から出力を上乗せするというブラックナイトスコードのドクトリンには今少し不徹底な機体になっている感は拭えない
せっかく複座型なんだから胸のビーム砲はともかく本体ドラグーンはジグラートのほうに積んでイングリットちゃんにお任せすればより純然と操縦系を徹底できたように思える
9224/05/25(土)17:01:17No.1193040081そうだねx2
ヤベェ放つ光がどんどん出てくる
9324/05/25(土)17:01:26No.1193040119+
>メサイア貫通させてるから半径20km程度じゃね?
そりゃメサイアの全高程度で貫通するならそれ以上いるんじゃねえか
9424/05/25(土)17:01:34No.1193040153+
理論上は単分子カッターのさらに細かい版というか電子カッター?
9524/05/25(土)17:02:04No.1193040313そうだねx1
>まるで独裁者のMSみたいじゃないか!
コンパスは政府直属の軍でないので安心ですね!
9624/05/25(土)17:02:20No.1193040392+
これを地球に向けて撃ったら真っ二つに出来るの?
9724/05/25(土)17:02:27No.1193040431そうだねx1
なんというかストフリを模してさらに上回りマウント取る事を考えすぎだろって感じあるカルラ
9824/05/25(土)17:02:35No.1193040468+
>PS装甲メタとかじゃなくて物質そのものにメタ張ってる武装は格が違いすぎる…
SEEDどころか他のガンダム作品でも防げるやつまずいなさそうなレベルなのはヤバイ
9924/05/25(土)17:02:36No.1193040474+
MSに搭載できるくらい小型化できるんだから
地球とプラントはお互いに大型ディスラプタ配備しして
安全保障しようぜなんかされたら即報復で
10024/05/25(土)17:02:37No.1193040483そうだねx4
結果としてまたブルコスが元気になってるからマジでこいつら…ってなるゆかりん帝国
10124/05/25(土)17:02:57No.1193040593+
このディスラプターをプラントにぶっ放せばコーディネイターを皆殺しに出来るんじゃないですか?
10224/05/25(土)17:03:01No.1193040617+
>これを地球に向けて撃ったら真っ二つに出来るの?
せいぜいマントル割くくらいじゃない?
10324/05/25(土)17:03:29No.1193040745そうだねx1
>>これを地球に向けて撃ったら真っ二つに出来るの?
>せいぜいマントル割くくらいじゃない?
ゴジコンのゴジラかな?
10424/05/25(土)17:03:36No.1193040787そうだねx5
流石に地球の質量舐めすぎだろ
10524/05/25(土)17:03:41No.1193040820+
>周囲のエネルギーはナノ粒子が回収してるからマジでC.E.版パーフェクトパックだよ
殺人者ァァ!!
10624/05/25(土)17:03:45No.1193040845そうだねx1
>理論上は単分子カッターのさらに細かい版というか電子カッター?
違う重核子ぶつけて?原子が崩れる
それだけと言えばそれだけ
文字通り当たったら消えてなくなるだけ
10724/05/25(土)17:03:55No.1193040900+
まぁ地殻断層をぶった切って地殻変動くらいならやれるとは思う
10824/05/25(土)17:04:01No.1193040937そうだねx7
フェムテク装甲が強すぎて必然的にショートレンジでの戦闘を相手に強いる形になってたブラックナイト達だけども
今度はプラウドディフェンダーが堅すぎて逆に自分の方から接近戦を仕掛けなきゃいけなくなったのが皮肉だなって
10924/05/25(土)17:04:04No.1193040955+
>MSに搭載できるくらい小型化できるんだから
>地球とプラントはお互いに大型ディスラプタ配備しして
>安全保障しようぜなんかされたら即報復で
ちょっとでも撃たれたら最悪地球ドーナツ化は規格外すぎる…
11024/05/25(土)17:04:44No.1193041170+
あの世界レクイエムも相当だったけど
ジェネシスといいこれといいオーバーキル過ぎる兵器がポンポン出過ぎだ
11124/05/25(土)17:04:47No.1193041188+
>>理論上は単分子カッターのさらに細かい版というか電子カッター?
>違う重核子ぶつけて?原子が崩れる
>それだけと言えばそれだけ
>文字通り当たったら消えてなくなるだけ
クオークレベルかぁ…
11224/05/25(土)17:04:47No.1193041190+
独裁者の血筋はアスランの方だからセーフ
11324/05/25(土)17:05:06No.1193041287+
でも人類が掘れる地面の深さの限界を余裕で上回る距離抉りそうだな地球に撃ったら
11424/05/25(土)17:05:09No.1193041303そうだねx1
>マイフリ相手とかかわうそ…みたいな扱いになってるけどカルラも許されていい機体じゃねえだろアレ
ジグラートなんか隠れられたら単騎で対処出来るかよ!一人軍隊じゃん!
11524/05/25(土)17:05:17No.1193041358+
>今度はプラウドディフェンダーが堅すぎて逆に自分の方から接近戦を仕掛けなきゃいけなくなったのが皮肉だなって
そして接近戦に付き合うとスッとディスラプターを挟んでくる
11624/05/25(土)17:05:18No.1193041366+
>地球とプラントはお互いに大型ディスラプタ配備しして
>安全保障しようぜなんかされたら即報復で
何者かに強襲うけて掌握されて
プラント側ディスラプターキャノンが発射フェーズに入っています!!されるだけだろどうせ…
11724/05/25(土)17:05:22No.1193041385+
書き込みをした人によって削除されました
11824/05/25(土)17:05:23No.1193041393そうだねx2
長時間地球に照射したらそれだけで地球が終わるのでは?
11924/05/25(土)17:05:25No.1193041407そうだねx1
>フェムテク装甲が強すぎて必然的にショートレンジでの戦闘を相手に強いる形になってたブラックナイト達だけども
>今度はプラウドディフェンダーが堅すぎて逆に自分の方から接近戦を仕掛けなきゃいけなくなったのが皮肉だなって
あまりに全方位に喧嘩売りすぎたせいで全力で殴り返されすぎる…
12024/05/25(土)17:05:34No.1193041453+
ディスラプター強いけど今後はこれ使った新型兵器がその内出てきそうだな…
マイフリのはラクスの承認無いと打てないからまだマシだが
12124/05/25(土)17:05:39No.1193041481+
>長時間地球に照射したらそれだけで地球が終わるのでは?
はい
12224/05/25(土)17:05:44No.1193041510+
世界を終わらせる兵器という意味だと現代の核兵器でもそう大差はないのかもしれない
12324/05/25(土)17:06:01No.1193041607+
オルフェは生かし続けてはいけないやつだと思う
12424/05/25(土)17:06:18No.1193041690+
>ディスラプター強いけど今後はこれ使った新型兵器がその内出てきそうだな…
>マイフリのはラクスの承認無いと打てないからまだマシだが
戦艦にディスラプター12門つけようか
武装名はセラフィムで
12524/05/25(土)17:06:18No.1193041692+
ディスラプターを防ぐ装甲ってそもそもクオークレベルで再生性と定着を繰り返すような存在になるのでは…?
12624/05/25(土)17:06:25No.1193041730そうだねx3
MSサイズに納めれてるのがまずやばい
戦艦クラスに納めたら大口径で撃てるようにすらなるのも意味するから
普通に核よりやばい判定食らうぞこれ
12724/05/25(土)17:06:26No.1193041733+
ディスラプター以外でも地球終わらせる手段自体は豊富だろCE
12824/05/25(土)17:06:30No.1193041758+
レクイエムもジェネシスも防御もカチカチだからそれを安全確実に破壊となるとディスラプターくらいは…
MSに積めるのがやばいけど
12924/05/25(土)17:06:31No.1193041769+
>長時間地球に照射したらそれだけで地球が終わるのでは?
ジェネシスなら短時間でも人類滅ぼせますぞー!
13024/05/25(土)17:06:33No.1193041787+
>あまりに全方位に喧嘩売りすぎたせいで全力で殴り返されすぎる…
強すぎる力はまた争いを呼ぶ!
13124/05/25(土)17:06:40No.1193041820+
マイフリの抑止力が強すぎるのでそう簡単にコンパスの艦隊がやってこれない太陽近くに砲台作る必要があったんですね
20年近く経ったけど誰が作ったんだよあれ…
13224/05/25(土)17:06:43No.1193041844+
>オルフェは生かし続けてはいけないやつだと思う
つってもオルフェだけならそこまで害はないから…
13324/05/25(土)17:06:47No.1193041862+
キラとハインラインの二人がかりでようやく実用化?みたいな感じだから一般技術者ぐらいだとどうにもならんとかだったりしそう
13424/05/25(土)17:06:49No.1193041876+
もう撃って撃たれてどっこもボロカスで日も浅い世界なんだから今の時代ののんびりした抑止力思想で前提して考えるのはムダだからよせ
13524/05/25(土)17:06:55No.1193041903そうだねx1
>ディスラプター強いけど今後はこれ使った新型兵器がその内出てきそうだな…
>マイフリのはラクスの承認無いと打てないからまだマシだが
ジェネシスサイズのディスラプターとか出すか…
13624/05/25(土)17:06:58No.1193041927+
>その気になればコクピットに直撃させることもできたのだ
まあ近接戦闘してあげてる時点でかなり優しく対応してる方だったしな
13724/05/25(土)17:07:28No.1193042093+
>ディスラプター以外でも地球終わらせる手段自体は豊富だろCE
ジェネシスをうてぇ…したパパはすげーよ
13824/05/25(土)17:07:39No.1193042140そうだねx3
>>その気になればコクピットに直撃させることもできたのだ
>まあ近接戦闘してあげてる時点でかなり優しく対応してる方だったしな
あの辺はむしろディスラプターをオルフェが避けてるんだ
めっちゃ頑張ってる
13924/05/25(土)17:07:43No.1193042167+
他の世界だったらどう考えても過剰すぎるだろってなるんだがよりにもよってCEなせいで平和脅かす奴らどうにかしようと思ったらこのくらい極端な力いるよな…ってなるのが酷いよ
14024/05/25(土)17:07:55No.1193042234そうだねx4
>>オルフェは生かし続けてはいけないやつだと思う
>つってもオルフェだけならそこまで害はないから…
今際の際でも改心しなかったから無理そう
14124/05/25(土)17:07:56No.1193042241+
大型のディスラプターを艦首に備えた専用戦艦を作ろう
名前はフリーダムパイロットのキラヤマト准将の名を借りて「ヤマト」で
14224/05/25(土)17:07:57No.1193042246+
ライジングの額にもディスラプター隠されてんのかな
14324/05/25(土)17:08:15No.1193042362+
旧ローエングリンも地球汚染が出来るから撃つの控えてたよな…
14424/05/25(土)17:08:15No.1193042368+
>地球とプラントはお互いに大型ディスラプタ配備しして
>安全保障しようぜなんかされたら即報復で
今回のファウンデーションレクイエムみたいに撃つための正当っぽい理由でっち上げて撃つバカが出てくるだけな気がす
14524/05/25(土)17:08:19No.1193042391そうだねx2
素粒子の一種である重核子(バリオン)を溜め込み束ねて収束ビームにする
ディスラプターが当たった物体を構成する原子の中心にある原子核に重核子が引っ付く
重核子は素粒子の中でも他の素粒子とくっついて引き剥がす力が強いので
高いエネルギーを持たされて発射されたことで普通より強力に原子核の構成材である素粒子を剥ぎ取ってしまう
構成要素がジェンガみたいに中抜きされて不安定になった原子核は分割されてより安定した状態になろうとする
この際に非常に大きな熱と光のエネルギーが周囲に放たれる
これが原子核分裂反応 略して核分裂
一緒に自由電子やその他の素粒子も周辺に高いエネルギーを持ったまま吹っ飛んでいく
これが放射線
14624/05/25(土)17:08:23No.1193042409そうだねx1
変なの出るのは他の世界も出るんだ
なんか2年置きだから心休まる期間がないんだ
14724/05/25(土)17:08:32No.1193042456そうだねx4
初見のディスラプターを直撃免れてるあたりオルフェくんめっちゃ頑張ったよね
14824/05/25(土)17:08:51No.1193042575+
>>ディスラプター以外でも地球終わらせる手段自体は豊富だろCE
>ジェネシスをうてぇ…したパパはすげーよ
奴らが先に撃ったのだ!
14924/05/25(土)17:09:02No.1193042651+
デカめのMAにディスブラスターつけてでパイロット数人ぐらいに抑えられたらコスパ良さそうだな
15024/05/25(土)17:09:03No.1193042661+
元祖ジェネシスを単騎で解体できるくらいのスペックがなければ平和をプレゼントできねえんだ
15124/05/25(土)17:09:15No.1193042727そうだねx1
福田もそこら辺気にしてるから最初の電撃で電波障害が出て
記録としては最後の戦いは残って無いとか言ってるんだろうな
15224/05/25(土)17:09:18No.1193042754+
撒いてる粒子が減ってたからエネルギー消費はでかい
15324/05/25(土)17:09:25No.1193042796+
CEは核がおもちゃみたいなもんに見えるレベルの兵器が出まくってくるな…
15424/05/25(土)17:09:25No.1193042800そうだねx1
>ライジングの額にもディスラプター隠されてんのかな
打とうにも出力足りるのか?
15524/05/25(土)17:09:39No.1193042892そうだねx3
>>ライジングの額にもディスラプター隠されてんのかな
>打とうにも出力足りるのか?
そのためのPD
15624/05/25(土)17:09:50No.1193042953そうだねx3
カルラは実際マイフリ以外じゃまず勝てないぐらいのスペックはあると思う
いくらジャスティスやデスティニーでもジグラート掻い潜るのは無理だ
15724/05/25(土)17:09:56No.1193042988+
元々ストフリだって全然パワー足りてないからな
15824/05/25(土)17:10:09No.1193043055+
腐敗と停滞の宇宙世紀とは真逆の方向に突っ走ってるのがCE
15924/05/25(土)17:10:20No.1193043127+
オルフェはオルフェで毒親のクソみてぇな教育の被害者だからな…
16024/05/25(土)17:10:35No.1193043224+
>腐敗と停滞の宇宙世紀とは真逆の方向に突っ走ってるのがCE
腐る時代がないからな!
16124/05/25(土)17:10:40No.1193043247そうだねx1
>キラとハインラインの二人がかりでようやく実用化?みたいな感じだから一般技術者ぐらいだとどうにもならんとかだったりしそう
ディフェンダーのドッキング周りの制御に困ってただけで
弐式に積んでる辺りディスラプターは既にモルゲンレーテが設計把握してるんでは
リバースエンジニアリングやたら盛んとはいえオーブから他に漏れることはあんまりないか
16224/05/25(土)17:10:53No.1193043307+
>腐敗と停滞の宇宙世紀とは真逆の方向に突っ走ってるのがCE
やりすぎてもうMSの形に収める必要が怪しい気がしないでもない
まあ突っ込むだけナンセンスか
16324/05/25(土)17:10:59No.1193043344そうだねx2
電撃ビリビリはキラの制御能力ありきだけどディスラプターは許可さえあればパイロットの技術いらないのがヤバイ
16424/05/25(土)17:11:02No.1193043365+
>変なの出るのは他の世界も出るんだ
>なんか2年置きだから心休まる期間がないんだ
この世界やっぱり人類の殺意高過ぎるよ...
16524/05/25(土)17:11:07No.1193043400そうだねx1
>>ライジングの額にもディスラプター隠されてんのかな
>打とうにも出力足りるのか?
プラウドディフェンダーを用いた承認システムまで確立されてるなら本来の採用機体であるライジングで使うのが通常の仕様なんじゃないかなって
16624/05/25(土)17:11:07No.1193043403+
ガンダムシリーズの中だと火力低めだった種世界にこんな兵器が出てくるとは…
16724/05/25(土)17:11:12No.1193043425そうだねx4
種がスパロボ出る度に必殺技がないって言われ続けたせいでこんなもんが…
16824/05/25(土)17:11:25No.1193043506+
>>腐敗と停滞の宇宙世紀とは真逆の方向に突っ走ってるのがCE
>腐る時代がないからな!
腐る前に滅ぶが滅ぼすかの絶滅戦争ずっとやってる…
16924/05/25(土)17:11:27No.1193043518+
>元々ストフリだって全然パワー足りてないからな
プラウドディフェンダーなしのスペック比較だとライフリの方が上って話だし多分ディスラプター使おうと思えば使えるんだろうなライフリ
17024/05/25(土)17:11:39No.1193043585+
>ガンダムシリーズの中だと火力低めだった種世界にこんな兵器が出てくるとは…
戦略兵器が強すぎてMSに火力持たせる意味が薄かった可能性が
17124/05/25(土)17:11:55No.1193043681+
スパロボ意識してガンダム作ったらこうなるんだな
17224/05/25(土)17:11:58No.1193043699そうだねx2
そもそもアコードとか見てるとMS以外の人造人間バトル方向にも行きそうなんだよなCE
17324/05/25(土)17:11:59No.1193043706+
>>変なの出るのは他の世界も出るんだ
>>なんか2年置きだから心休まる期間がないんだ
>この世界やっぱり人類の殺意高過ぎるよ...
これ作ったら人類どころか星おわるな…ってリミッターがさらに薄い
17424/05/25(土)17:12:02No.1193043719+
>リバースエンジニアリングやたら盛んとはいえオーブから他に漏れることはあんまりないか
ヤタノカガミをどこも真似出来てないからね
17524/05/25(土)17:12:12No.1193043778+
>カルラは実際マイフリ以外じゃまず勝てないぐらいのスペックはあると思う
>いくらジャスティスやデスティニーでもジグラート掻い潜るのは無理だ
遠距離武装はあるけど近接特化の隠者はマジでキツいし
分身使えるデスティニーでも飽和攻撃はキツそうだしな…
17624/05/25(土)17:12:33No.1193043898そうだねx3
カルラも凄いが何より艦隊をMSのパイロットの指先でコントロール出来る技術が凄い
17724/05/25(土)17:12:43No.1193043949+
>大型のディスラプターを艦首に備えた専用戦艦を作ろう
>名前はフリーダムパイロットのキラヤマト准将の名を借りて「ヤマト」で
プラント星人たちも対抗してハイパーアスラン砲を配備しないと…
17824/05/25(土)17:12:45No.1193043958+
弐式でテストしたけどボツにした機能だったとしたらなんでラクスとキラが承認の流れ知ってんだよって話になるからな
17924/05/25(土)17:12:51No.1193043987+
基本的に技術が漏れるのは技術交流か兵器の残骸からだから...
18024/05/25(土)17:13:10No.1193044093+
>>MSに搭載できるくらい小型化できるんだから
>>地球とプラントはお互いに大型ディスラプタ配備しして
>>安全保障しようぜなんかされたら即報復で
>ちょっとでも撃たれたら最悪地球ドーナツ化は規格外すぎる…
メガトン級ムサシになっちまう!
18124/05/25(土)17:13:22No.1193044162+
>カルラも凄いが何より艦隊をMSのパイロットの指先でコントロール出来る技術が凄い
イングリッドちゃんも凄い…のか?
18224/05/25(土)17:13:25No.1193044173+
エネルギー消費なしで永続ビーム無効実弾耐性も多少ありのFT装甲
明らかにストフリベースでブラッシュアップした武装群
超高速ミサイルと歪曲長射程ビームをヤケクソみたいに撃ちまくるドラグーン艦3つをサブパイが操作
アコード最強とタッグで全員読心能力持ち
そもそもレクイエム撃ったらゲームセット
こりゃ勝ったなガハハ
18324/05/25(土)17:13:30No.1193044203+
>基本的に技術が漏れるのは技術交流か兵器の残骸からだから...
フェムテクが流れそうな土壌はあるな…
18424/05/25(土)17:13:31No.1193044211そうだねx9
キラは激怒した
必ずかの邪智暴虐のファウンデーションを倒さねばならぬと決意した
キラにはオルフェの境遇など分からぬ
けれどもその傲慢さに対しては人一倍殺意を抱いていた
18524/05/25(土)17:13:38No.1193044234+
なんならマイフリも所詮は本体がストフリ弐式なので素の格闘戦だけだったらカルラ相手では絶対勝てない
なのでこうしていい感じの隙間に挿し傲慢ビームする必要があったんですね
18624/05/25(土)17:14:10No.1193044407そうだねx1
>基本的に技術が漏れるのは技術交流か兵器の残骸からだから...
次回があるとしたらフェムテク持ちの雑魚から始まるんだな…
18724/05/25(土)17:14:33No.1193044512+
つまり何も制御していない本来のディスラプターは
当たった物体が核分裂反応を起こして核爆発するビームということになる
でもコズミック・イラ世界はニュートロンジャマーに代表される核分裂反応を制御する技術ツリーが特異的に伸びた世界
だから核分裂反応を抑制する機能を持たせた結果
ディスラプターは当たった物体の原子が崩壊してこの世界から単純に消えてなくなる
MSの近接格闘戦の最中にぶっ放せる安全なビーム兵器として完成した
18824/05/25(土)17:14:39No.1193044543そうだねx2
傲慢vs傲慢
18924/05/25(土)17:14:39No.1193044545+
>なんならマイフリも所詮は本体がストフリ弐式なので素の格闘戦だけだったらカルラ相手では絶対勝てない
>なのでこうしていい感じの隙間に挿し傲慢ビームする必要があったんですね
フツノミタマもとりあえず持ってきた急造武器だからな
19024/05/25(土)17:14:48No.1193044592+
元ネタ的に対象が識別できるんだろうか
19124/05/25(土)17:14:48No.1193044593+
議長の時も直接殺しに行ったので元締めはきっちり殺す必要があると認識してるっぽい
19224/05/25(土)17:15:01No.1193044679そうだねx1
>スパロボ意識してガンダム作ったらこうなるんだな
シンジ君や竜馬やテンカワ夫妻やファフナー勢やらのいなくなったけどなんとか戻ってきた奴らの前で君たちが弱いからって言ってもらうのが楽しみすぎる
19324/05/25(土)17:15:03No.1193044695そうだねx1
チャージとかなくスッと格闘戦に割り込んでくるのはマジで怖いよ
19424/05/25(土)17:15:11No.1193044731+
どこかのジャンク屋がフェムテク装甲再現してそれに対抗できる物理攻撃手段もセットで用意しそう
19524/05/25(土)17:15:16No.1193044761+
数十年したら地球もプラントも何らかの兵器で消滅した生命のない宇宙になってるんじゃね
19624/05/25(土)17:15:22No.1193044787そうだねx4
>議長の時も直接殺しに行ったので元締めはきっちり殺す必要があると認識してるっぽい
というか殺すときはいつも殺してるだろ!
19724/05/25(土)17:15:33No.1193044839+
>傲慢vs傲慢
常識の範囲の思い上がり vs FREEDOM
19824/05/25(土)17:15:41No.1193044882+
もしオルフェがラクスの説得に屈したら流石にキラも見逃したのかね…
19924/05/25(土)17:15:47No.1193044922そうだねx1
>傲慢vs傲慢
でも僕にはラクスの愛があるけど
20024/05/25(土)17:15:55No.1193044963+
MSの武装に関しては大人しめだけど
シリーズの最初に地球ダメだ砲持ち出してるんだよなあSEED
20124/05/25(土)17:15:59No.1193044979+
小惑星をものともしない威力から
MS戦にも使える調整幅もかなり使い勝手が良い
20224/05/25(土)17:16:10No.1193045046+
>もしオルフェがラクスの説得に屈したら流石にキラも見逃したのかね…
どうせとまんねーだろって思ってたと思うよ
20324/05/25(土)17:16:16No.1193045069+
>>傲慢vs傲慢
>でも僕にはラクスの愛があるけど
けおおおおおおおお
20424/05/25(土)17:16:19No.1193045083+
暴走したらアスランが止めにくるだろ
20524/05/25(土)17:16:22No.1193045097+
>>議長の時も直接殺しに行ったので元締めはきっちり殺す必要があると認識してるっぽい
>というか殺すときはいつも殺してるだろ!
殺した後死ぬほど引きずるだけだからな…
20624/05/25(土)17:16:30No.1193045134そうだねx1
次にスパロボで種自由が参戦する時は今まで見たいに最強武装使うのにアスランとセット必要だったのがキラだけでよくなる
ただスパロボのゲーム性だとデスティニーが一番使われそうではある
20724/05/25(土)17:16:32No.1193045144そうだねx2
>もしオルフェがラクスの説得に屈したら流石にキラも見逃したのかね…
戦う気がない相手を撃ったりはしないと思う
まぁオルフェの生き様的にそこで折れるわけがないんだが…
20824/05/25(土)17:16:46No.1193045224+
>もしオルフェがラクスの説得に屈したら流石にキラも見逃したのかね…
まぁイラッとはするだろうけどラクスの愛だ!でけおってる向こう見て溜飲は下がってそうだ
20924/05/25(土)17:16:47No.1193045234+
小惑星をものともしない威力からMS戦にも使える
調整幅の広さもかなり使い勝手が良い
21024/05/25(土)17:16:55No.1193045285+
FT装甲も何かしら弱点だったり欠陥ありそう
ディスラプターはこれ越えようとするとファンタジーなエーテルとかの話になりそう
21124/05/25(土)17:17:24No.1193045444+
>MSの武装に関しては大人しめだけど
>シリーズの最初に地球ダメだ砲持ち出してるんだよなあSEED
硬ガンマ線レーザーで地殻を貫通して全生命体を熱焼却した上に
大気層を超高熱で水蒸気爆発させて残らず吹き飛ばすのがジェネシス(創世記)
21224/05/25(土)17:17:29No.1193045472+
>FT装甲も何かしら弱点だったり欠陥ありそう
今のとこ想像できそうなのは整備性とかになりそう
21324/05/25(土)17:17:33No.1193045492+
>>傲慢vs傲慢
>でも僕にはラクスの愛があるけど
ならその愛をよこせぇえええええええ!!!!
21424/05/25(土)17:17:39No.1193045523そうだねx5
オルフェが内心思うところありながらも後戻りできなくなってるの見るとクルーゼがキラの両親褒めてたのがじわじわ効いてくるな…
21524/05/25(土)17:18:00No.1193045644+
>FT装甲も何かしら弱点だったり欠陥ありそう
>ディスラプターはこれ越えようとするとファンタジーなエーテルとかの話になりそう
フェムテクは電力消耗もしないし物理にもそこそこ強くてビームにはクソ強い装甲なんでマジで最強装甲
最終シリーズだから出せたやつ
21624/05/25(土)17:18:00No.1193045649+
ラクスに平和をポンとプレゼントしなきゃ…
どんなバカみたいな大量破壊兵器でもカジュアルにブチ壊せるビーム付けなきゃ…
あといちいちマルチロックちょっとずつズラしたりいちいちビームとか避けるのぶっちゃけめんどくさい…
21724/05/25(土)17:18:03No.1193045662+
スパロボに種自由が出る時はライフリイモジャは後継機の登場後も残留しそう
具体的には永久離脱だとツインレーザーソードの合体攻撃が序盤しか見れなくなっちゃうから…
21824/05/25(土)17:18:04No.1193045671+
>>FT装甲も何かしら弱点だったり欠陥ありそう
>今のとこ想像できそうなのは整備性とかになりそう
あとは近接質量攻撃っぽいのにはぶった斬られてるあたりか
21924/05/25(土)17:18:08No.1193045693そうだねx1
親が良かったのはそう
22024/05/25(土)17:18:21No.1193045767そうだねx1
>硬ガンマ線レーザーで地殻を貫通して全生命体を熱焼却した上に
>大気層を超高熱で水蒸気爆発させて残らず吹き飛ばすのがジェネシス(創世記)
何度見返してもこの兵器にジェネシスって名付けてるの終わってるよ
22124/05/25(土)17:18:27No.1193045803+
>准将もしかしてオルフェのこと生かして帰すつもりハナからなかったな?
された仕打ちを考えれば当然すぎる
22224/05/25(土)17:18:27No.1193045808そうだねx1
というかとっくに許していいライン超えてるだろあいつら
22324/05/25(土)17:18:27No.1193045812+
別にそこまで考える必要がないだけってだけなんだろうけど
ファウンデーションの技術スタッフ全然出てこないからそこから技術流出普通にあるよね
ザフトがやらかしたから大西洋もユーラシアもアルテミス辺りの調査はプラントに任せきりに出来ねえって言うだろうし
22424/05/25(土)17:18:33No.1193045852+
>親が良かったのはそう
照れる
22524/05/25(土)17:18:49No.1193045945+
>使用者と承認する人がズブズブの関係なんですけど…
チンチンの話か?
22624/05/25(土)17:18:50No.1193045947+
>>>FT装甲も何かしら弱点だったり欠陥ありそう
>>今のとこ想像できそうなのは整備性とかになりそう
>あとは近接質量攻撃っぽいのにはぶった斬られてるあたりか
名無し砲とパルマと斬艦刀しか落ちてないからそのくらいならぶち抜けるはず
22724/05/25(土)17:18:50No.1193045951+
>FT装甲も何かしら弱点だったり欠陥ありそう
数いないってこと考えると生産が面倒なのか手間がかかるみたいな部分はありそう
22824/05/25(土)17:18:56No.1193045979+
>次にスパロボで種自由が参戦する時は今まで見たいに最強武装使うのにアスランとセット必要だったのがキラだけでよくなる
>ただスパロボのゲーム性だとデスティニーが一番使われそうではある
移動力や運動性とかならデスティニーが三機の中で一番高そうで
殲滅力なら三機の中ではマイフリがマップ兵器で無法するので一番って所かな
22924/05/25(土)17:19:03No.1193046032+
>別にそこまで考える必要がないだけってだけなんだろうけど
>ファウンデーションの技術スタッフ全然出てこないからそこから技術流出普通にあるよね
>ザフトがやらかしたから大西洋もユーラシアもアルテミス辺りの調査はプラントに任せきりに出来ねえって言うだろうし
デストロイにFT積もうぜ!
23024/05/25(土)17:19:27No.1193046178+
戦わないで済むならそれに越したことはないタイプだからもうやめましょうで止まるなら当然准将も止まるよ
何か知らないけど自分たちのイチャイチャで泣いてたイングリットとかも見てるし
23124/05/25(土)17:19:29No.1193046184+
本来はライフリにディスラプター装備する予定だったんだよね?
23224/05/25(土)17:19:38No.1193046240+
>デストロイにFT積もうぜ!
ただでさえ今でも一般MSじゃまず勝ち目がないスペックなのにこれ以上盛るのはやめろ!
23324/05/25(土)17:19:40No.1193046250+
少しでも犠牲減らすためにトップを確実に潰すというやり方を取ってる
23424/05/25(土)17:19:47No.1193046298+
ラクスのレスポンチバトルで相手が鉾を収めてれば殺しはしなかったろうけど…
23524/05/25(土)17:19:52No.1193046314+
独占技術を六機しか持ってないあたり
運用と維持コストとかが相当面倒なんだと思う
23624/05/25(土)17:20:00No.1193046360+
>移動力や運動性とかならデスティニーが三機の中で一番高そうで
>殲滅力なら三機の中ではマイフリがマップ兵器で無法するので一番って所かな
メイリンの特殊能力が凄くてそれ目当てで出撃枠確保しそうなアスラン
23724/05/25(土)17:20:07No.1193046397そうだねx4
>ラクスに平和をポンとプレゼントしなきゃ…
>どんなバカみたいな大量破壊兵器でもカジュアルにブチ壊せるビーム付けなきゃ…
この馬鹿野郎!!!!
>あといちいちマルチロックちょっとずつズラしたりいちいちビームとか避けるのぶっちゃけめんどくさい…
それはそうだね
23824/05/25(土)17:20:07No.1193046404そうだねx1
>オルフェが内心思うところありながらも後戻りできなくなってるの見るとクルーゼがキラの両親褒めてたのがじわじわ効いてくるな…
種でオーブに立ち寄った時に親になんで自分をコーディネーターにしたのか言いそうだから(親を傷つける発言しそうだから)会いたくないって位だったしな
23924/05/25(土)17:20:16No.1193046446そうだねx3
マイフリ准将ラクスは自前で愛持ってるから稼ぎ役として完結してるのが強み
24024/05/25(土)17:20:17No.1193046451そうだねx1
>ラクスのレスポンチバトルで相手が鉾を収めてれば殺しはしなかったろうけど…
どっちにしろ死罪は逃れられなさそう
24124/05/25(土)17:20:32No.1193046558+
>何度見返してもこの兵器にジェネシスって名付けてるの終わってるよ
地球生命46億年の歴史を終わらせて
コーディネーターが認めた有益な生命体だけで選別された清浄な世界を
人工環境であるプラントで創り出すって意味だからな
24224/05/25(土)17:20:36No.1193046588そうだねx1
>MSの武装に関しては大人しめだけど
>シリーズの最初に地球ダメだ砲持ち出してるんだよなあSEED
ソーラレイ…と思ったがあれは地球には撃ってないか
24324/05/25(土)17:20:42No.1193046619そうだねx1
スパロボ的にはマイフリはサブパイ追加がデカイ
24424/05/25(土)17:21:08No.1193046782+
MAP兵器と決意の繰り返しで無限に稼ぐマイフリが見える見える
24524/05/25(土)17:21:18No.1193046844+
>スパロボ的にはマイフリはサブパイ追加がデカイ
どっちに愛があるんですか?
24624/05/25(土)17:21:18No.1193046849+
>スパロボ的にはマイフリはサブパイ追加がデカイ
デカパイ感謝
24724/05/25(土)17:21:19No.1193046852そうだねx1
>マイフリ准将ラクスは自前で愛持ってるから稼ぎ役として完結してるのが強み
サブパイロットのラクスがSP消費が軽い「愛」を持ってて安い愛呼ばわりされるのが今から見える
24824/05/25(土)17:21:31No.1193046932そうだねx1
>>何度見返してもこの兵器にジェネシスって名付けてるの終わってるよ
>地球生命46億年の歴史を終わらせて
>コーディネーターが認めた有益な生命体だけで選別された清浄な世界を
>人工環境であるプラントで創り出すって意味だからな
傲慢〜
24924/05/25(土)17:21:38No.1193046979+
トールとか折り紙の女の子とかシンの家族のことを考えると
そりゃ防御性能盛りに盛るわ!ってなる准将の納得具合
25024/05/25(土)17:21:40No.1193046994そうだねx3
>どっちに愛があるんですか?
どっちもだ!
25124/05/25(土)17:22:16No.1193047157+
ディスラプター恐ろしいけど破壊面積そのものはピンポイントだしジェネシス系の無力化には有効よね
25224/05/25(土)17:22:18No.1193047170+
最近流行りの最強戦艦枠に名を連ねるミレニアムか…
25324/05/25(土)17:22:19No.1193047176そうだねx2
>>マイフリ准将ラクスは自前で愛持ってるから稼ぎ役として完結してるのが強み
>サブパイロットのラクスがSP消費が軽い「愛」を持ってて安い愛呼ばわりされるのが今から見える
そのレスがオルフェのレス扱いされるところまで見える
25424/05/25(土)17:22:39No.1193047318+
ブラックナイツ以外は全部ザフトの中古品なのでお財布事情がね
なんか戦艦はバカみたいにいっぱいいたし旗艦にはバカみたいな陽電子砲ついてたけど
25524/05/25(土)17:22:47No.1193047373+
>もうジェネシスやレクイエムみたいな大量破壊兵器で威嚇されても
>マイフリで近づいてディスラプターでズドンできるようになったのは平和的だと思う
>でも種世界だから移動できる超高速艇に大量破壊兵器載せそうだな…
と言うかあの世界の時間軸的には最後の話になるアレが凄い説得力持ったと言うか
ディスタプター届かない太陽付近から狙撃でズドンが正解ってなるのかー
25624/05/25(土)17:22:59No.1193047437+
SP回復アイテムにラクスのコロッケがあるんでしょう?
25724/05/25(土)17:23:10No.1193047498そうだねx3
力を手に入れても結局護りたいものを護れない事が多すぎた
25824/05/25(土)17:23:21No.1193047570+
(傲)マ(ん)(ラクスのあ)イ(ロマン)ティ(クス)
25924/05/25(土)17:23:23No.1193047579+
求めているから愛がどんどん出ちゃうのです!
26024/05/25(土)17:23:36No.1193047665+
ディスラプターでも殆どチャージ要らずだし新型融合路の詳細を知りたい
26124/05/25(土)17:23:39No.1193047679+
実際種自由のキラが精神で愛持ってないのは違クってなりそう
26224/05/25(土)17:23:47No.1193047737+
ABで愛を使うと熱血の代わりに魂がかかるのはわかる
26324/05/25(土)17:23:54No.1193047786そうだねx1
ラクスの承認以外のリスクないんだ…
26424/05/25(土)17:24:05No.1193047853+
>実際種自由のキラが精神で愛持ってないのは違クってなりそう
散々愛の話したしな…
26524/05/25(土)17:24:07No.1193047868そうだねx1
准将の好きなとこって戦いそのものに美学とかあんま無さそうなとこだったんだけども傲慢ウイングの出力によってより解像度が高くなって映画公開以降飯がうまい
こいつほんとに戦闘を作業としか考えてねえな!
26624/05/25(土)17:24:45No.1193048088+
>准将の好きなとこって戦いそのものに美学とかあんま無さそうなとこだったんだけども傲慢ウイングの出力によってより解像度が高くなって映画公開以降飯がうまい
>こいつほんとに戦闘を作業としか考えてねえな!
できれば避けたいものとしても多分捉えてるから…
26724/05/25(土)17:24:48No.1193048124+
コロニーや隕石はカジュアルに落とすけど
地上に大量破壊ビームぶっぱする敵は少なかった気がする
CE以外だとメメントモリくらい?
26824/05/25(土)17:25:00No.1193048183+
>マイフリ准将ラクスは自前で愛持ってるから稼ぎ役として完結してるのが強み
二人乗りになるのもスパロボでは強みになるからね…
26924/05/25(土)17:25:07No.1193048222+
准将がもうちょい徹夜してたらライフリが装備して出撃してた事実
27024/05/25(土)17:25:12No.1193048262+
>こいつほんとに戦闘を作業としか考えてねえな!
しなくていいならしたくないっていうのはもちろん第一にメンタルの話なんだけど面倒臭がりの部分も絶対にある
27124/05/25(土)17:25:27No.1193048336+
>准将の好きなとこって戦いそのものに美学とかあんま無さそうなとこだったんだけども傲慢ウイングの出力によってより解像度が高くなって映画公開以降飯がうまい
アスランの時点で戦闘に美学とか言い出すやつ大嫌いだしな
だからシュラに慈悲なく殺してたんだが
27224/05/25(土)17:25:31No.1193048361+
作中だとキラに届けるためにラクスが乗ってたけどスパロボだとデフォで二人乗りになってそうだ
27324/05/25(土)17:25:38No.1193048400+
>CE以外だとメメントモリくらい?
クロスボーンガンダム鋼鉄の七人のシンヴァッツ
27424/05/25(土)17:26:03No.1193048545そうだねx1
>准将の好きなとこって戦いそのものに美学とかあんま無さそうなとこだったんだけども傲慢ウイングの出力によってより解像度が高くなって映画公開以降飯がうまい
>こいつほんとに戦闘を作業としか考えてねえな!
そりゃ元からやりたくないことをずっとやってるわけだし
君たちが弱いから仕方なくやってるだけだし
27524/05/25(土)17:26:08No.1193048582+
>ディスラプター恐ろしいけど破壊面積そのものはピンポイントだしジェネシス系の無力化には有効よね
設計思想に余計な破壊はしないというキラのメンタルが反映されている
一方議長はゼウスシルエットで地下ごとぶち抜けばいいという発想を持っていた
27624/05/25(土)17:26:14No.1193048608+
(戦いに余計な価値観を持ち込まない...やはりキラ・ヤマトが当代最強の戦士か...)
27724/05/25(土)17:26:28No.1193048708+
映画だと緊急的に後付しなきゃいけなかったけど今後の運用だと最初から背中に貼り付いて出撃するんだろうか
27824/05/25(土)17:26:33No.1193048745+
>ラクスの承認以外のリスクないんだ…
ダメだと思ったらキラ相手でも承認しないだろうラクスは
27924/05/25(土)17:26:33No.1193048747+
>准将がもうちょい徹夜してたらライフリが装備して出撃してた事実
動力同じでディスラプターさえ積んでりゃライフリでも問題なさそう
28024/05/25(土)17:26:40No.1193048808+
>>准将の好きなとこって戦いそのものに美学とかあんま無さそうなとこだったんだけども傲慢ウイングの出力によってより解像度が高くなって映画公開以降飯がうまい
>アスランの時点で戦闘に美学とか言い出すやつ大嫌いだしな
>だからシュラに慈悲なく殺してたんだが
そこに本来戦争大嫌いなシンちゃんも加えてドンよ
28124/05/25(土)17:26:46No.1193048851+
>准将がもうちょい徹夜してたらライフリが装備して出撃してた事実
ライジングマイティだと一体どうなるんだ?
28224/05/25(土)17:27:03No.1193048958そうだねx2
いいかいシン
戦いなんてクソだよ
28324/05/25(土)17:27:22No.1193049060そうだねx2
>いいかいシン
>戦いなんてクソだよ
全くですね隊長
28424/05/25(土)17:27:50No.1193049246+
>>ディスラプター恐ろしいけど破壊面積そのものはピンポイントだしジェネシス系の無力化には有効よね
>設計思想に余計な破壊はしないというキラのメンタルが反映されている
>一方議長はゼウスシルエットで地下ごとぶち抜けばいいという発想を持っていた
大雑把に全部焼けばいいは雷霆どころかゼウスの鎧だ…
28524/05/25(土)17:27:51No.1193049249そうだねx1
エンタメ映画として難しいこと考えず楽しめる映画だったけど
ディスラプター実現できる技術基盤が成立してしまった時点であの世界だいぶやばくない?
28624/05/25(土)17:28:06No.1193049340そうだねx1
>>准将がもうちょい徹夜してたらライフリが装備して出撃してた事実
>ライジングマイティだと一体どうなるんだ?
愛の前に立つ限り
恐れるものは何もない
28724/05/25(土)17:28:08No.1193049353+
一撃でコックピットを潰す戦法のシンは強いなぁ
ブラックナイツみんな消炭だ
28824/05/25(土)17:28:17No.1193049416+
電撃も火力ヤバいし紛争鎮めるのに使いやすそうなドラグーンはそりゃ搭載しとくわな
28924/05/25(土)17:28:23No.1193049453+
>エンタメ映画として難しいこと考えず楽しめる映画だったけど
>ディスラプター実現できる技術基盤が成立してしまった時点であの世界だいぶやばくない?
技術漏洩したらそれこそ星ごとおわる
29024/05/25(土)17:28:42No.1193049567+
いやディスラプターお前何と戦うつもりでこんなもん作った感
29124/05/25(土)17:28:50No.1193049606+
地球弱らせたいだけならわざわざビーム兵器なんて作らんでも大質量放り込めばいいからな
支配や管理目的になるから制御できる兵器が必要になる
ジェネシスはまあ元々別目的にものの改造品だし…
本当は地球にぶち込む気もなかったし…
29224/05/25(土)17:28:53No.1193049620+
>>准将がもうちょい徹夜してたらライフリが装備して出撃してた事実
>ライジングマイティだと一体どうなるんだ?
青空になる
29324/05/25(土)17:28:55No.1193049638+
>エンタメ映画として難しいこと考えず楽しめる映画だったけど
>ディスラプター実現できる技術基盤が成立してしまった時点であの世界だいぶやばくない?
やばいけど体力がない イザーク達もこんなのもう終わりにしようや……って言ってるし
まあ平和にはなっていく……と思う
29424/05/25(土)17:28:56No.1193049640+
>ライジングマイティだと一体どうなるんだ?
†闇に堕ちろ†されてミゲール大佐が乗ってると思い込まされた避難民に
サンダァァボンッバァァ――ッ!!
29524/05/25(土)17:28:56No.1193049647+
シンちゃんは戦争を死ぬほど憎んでて嫌いでもう絶対起こすもんかっていう男だがそれはそれとして望んで軍に入ってもいるのでモビルスーツの腕前自体は自慢には思う
29624/05/25(土)17:28:58No.1193049662+
ジェネシスは超出力PS装甲!とかやって普通の大火力じゃ外から壊せなかったから
物理的に強度関係ない攻撃にしたよ!
アホか!
29724/05/25(土)17:29:02No.1193049692+
>コロニーや隕石はカジュアルに落とすけど
>地上に大量破壊ビームぶっぱする敵は少なかった気がする
>CE以外だとメメントモリくらい?
漫画だけどクロボンのシンヴァツとか
29824/05/25(土)17:29:04No.1193049709+
>>いいかいシン
>>戦いなんてクソだよ
>全くですね隊長
何を言う戦いは神聖なものだぞ
29924/05/25(土)17:29:09No.1193049735+
>いやディスラプターお前何と戦うつもりでこんなもん作った感
ジェネシスやレクイエムかな...
30024/05/25(土)17:29:31No.1193049839+
>>>准将がもうちょい徹夜してたらライフリが装備して出撃してた事実
>>ライジングマイティだと一体どうなるんだ?
>愛の前に立つ限り
>恐れるものは何もない
奇しくも近い年代の作品である
同期はファイズとブレイドだけど
30124/05/25(土)17:29:35No.1193049857+
>一撃でコックピットを潰す戦法のシンは強いなぁ
>ブラックナイツみんな消炭だ
ダメ押しで知らない分身が出てきただけでアレなくても普通に勝てそうだったからなアイツ
30224/05/25(土)17:29:37No.1193049869+
>いやディスラプターお前何と戦うつもりでこんなもん作った感
まあマジで対宇宙怪獣用かな?ってタイプのそれよね
30324/05/25(土)17:29:42No.1193049895+
UC世界はコロニーや小惑星ポンポン落としまくってるけど
巨大光線兵器に地球狙われる事はそんなにない(エンジェルハイロゥとかやばいのはあるけど)
CE世界は逆に落っこちたのはユニウスセブンくらい
30424/05/25(土)17:29:49No.1193049934そうだねx3
>いやディスラプターお前何と戦うつもりでこんなもん作った感
そりゃレクイエムジェネシスサイクロプス陽電子砲とかそういう武器を気軽にぶっぱなす奴らよ
30524/05/25(土)17:29:57No.1193049976そうだねx1
戦争なんて嫌だって君だって言ってたじゃないか!
30624/05/25(土)17:29:59No.1193049988+
大量破壊兵器暴れ過ぎな世界だからそれに対するメタもそりゃあ回る
30724/05/25(土)17:30:00No.1193049996+
>ミゲール大佐
ミゲルー!
30824/05/25(土)17:30:00No.1193049997+
>映画だと緊急的に後付しなきゃいけなかったけど今後の運用だと最初から背中に貼り付いて出撃するんだろうか
オートドッキング前提な辺り本当にどうしようもない時だけ使う想定ではあるんじゃない
30924/05/25(土)17:30:13No.1193050061+
ライジングフリーダムで運用することを考えた場合MA形態になれないってのが結構ネックになる
結局現地まではMA形態+PDで駆けつけて現地で合体って形式になりそう
31024/05/25(土)17:30:18No.1193050082+
ライジングだとストフリの本体に積まれた急造設計の余計なレイアウトがなくなるのでより格闘戦は強くなる
31124/05/25(土)17:30:19No.1193050098そうだねx2
>>>いいかいシン
>>>戦いなんてクソだよ
>>全くですね隊長
>何を言う戦いは神聖なものだぞ
使えない奴のレス
礼賛するアグネス
31224/05/25(土)17:30:27No.1193050133+
>>一撃でコックピットを潰す戦法のシンは強いなぁ
>>ブラックナイツみんな消炭だ
>ダメ押しで知らない分身が出てきただけでアレなくても普通に勝てそうだったからなアイツ
そもそもの動きがなんか凌駕してる上思考を共通させてないタイプの連携もできるからね…
31324/05/25(土)17:30:29No.1193050145+
>いやディスラプターお前何と戦うつもりでこんなもん作った感
宇宙クジラが出てくるのかもしれない
31424/05/25(土)17:30:35No.1193050198そうだねx1
>同期はファイズとブレイドだけど
両方ともまだコンテンツとして展開があるの大分奇跡的だな…
31524/05/25(土)17:31:15No.1193050410+
555の20周年Vシネと展開丸かぶりしてたの笑う
31624/05/25(土)17:31:18No.1193050420+
>>いやディスラプターお前何と戦うつもりでこんなもん作った感
>宇宙クジラが出てくるのかもしれない
今からでも発見を無くしたい宗教家のレス
31724/05/25(土)17:31:21No.1193050439そうだねx1
なんか凄いの積んでるが劇中でよくわからない活躍をしたのはデスティニーである
31824/05/25(土)17:31:21No.1193050442+
>>いやディスラプターお前何と戦うつもりでこんなもん作った感
>宇宙クジラが出てくるのかもしれない
宇宙クジラの事恐れ過ぎでしょ…
31924/05/25(土)17:31:22No.1193050451+
>大量破壊兵器暴れ過ぎな世界だからそれに対するメタもそりゃあ回る
ニュートロンジャマーがそもそも
32024/05/25(土)17:31:23No.1193050454+
>>同期はファイズとブレイドだけど
>両方ともまだコンテンツとして展開があるの大分奇跡的だな…
すげえや役者が不祥事起こしてねえ…
32124/05/25(土)17:31:41No.1193050550+
>UC世界はコロニーや小惑星ポンポン落としまくってるけど
>巨大光線兵器に地球狙われる事はそんなにない(エンジェルハイロゥとかやばいのはあるけど)
>CE世界は逆に落っこちたのはユニウスセブンくらい
コロニーレーザー系の武器多いけどだいたいコロニーや艦隊に撃ってて地球狙いは少ないよな
種世界みたいな絶滅戦争ではないから地球ごとめちゃくちゃいにしたいって考えが弱いからだろうが
32224/05/25(土)17:31:44No.1193050575+
今回みたいにオーブとコンパス同時に敵に回して何が何でも潰すモードに入った場合ミラコロ艦隊から准将発進ディスラプターを警戒しなきゃいけないのか…
32324/05/25(土)17:31:49No.1193050606そうだねx2
こいつはアスラン・ザラ
20年越しに新形態が出た
こいつは橘朔也
20年越しに新形態が出た
32424/05/25(土)17:31:59No.1193050680+
>なんか凄いの積んでるが劇中でよくわからない活躍をしたのはデスティニーである
本気のデスティニーはアレくらいやれるのだろう
…なんというか封印されて然るべき兵器でもあるな
32524/05/25(土)17:32:10No.1193050754+
>なんか凄いの積んでるが劇中でよくわからない活躍をしたのはデスティニーである
アイツプラントが破壊できませんでしたって匙投げたレクイエム要塞ごとぶっ壊してる
32624/05/25(土)17:32:15No.1193050785+
メンタルに問題ない本気のシンのデータ自体そもそも存在しないからな…
32724/05/25(土)17:32:19No.1193050824+
ディスラプターは不可視なのも怖い
32824/05/25(土)17:32:21No.1193050841+
>>>一撃でコックピットを潰す戦法のシンは強いなぁ
>>>ブラックナイツみんな消炭だ
>>ダメ押しで知らない分身が出てきただけでアレなくても普通に勝てそうだったからなアイツ
>そもそもの動きがなんか凌駕してる上思考を共通させてないタイプの連携もできるからね…
ただしデスティニーspec2は限界稼働で関節真っ赤でエネルギーも半分切るくらい消費してたと
32924/05/25(土)17:32:21No.1193050842+
これのジェネシス版作ったらヤバそうだな
33024/05/25(土)17:32:40No.1193050945+
>メンタルに問題ない本気のシンのデータ自体そもそも存在しないからな…
今回でも99%な気もする
33124/05/25(土)17:32:57No.1193051039+
>こいつはアスラン・ザラ
>20年越しに新形態が出た
>こいつは橘朔也
>20年越しに新形態が出た
お前らなんなんだよ!
33224/05/25(土)17:32:59No.1193051045+
>ミラコロ艦隊から准将発進ディスラプター
クソコンボすぎる…
33324/05/25(土)17:32:59No.1193051049+
>555の20周年Vシネと展開丸かぶりしてたの笑う
新形態を放り投げて!
旧形態とヒロインとのラブラブパワーで大勝利!!
33424/05/25(土)17:33:02No.1193051068+
>>なんか凄いの積んでるが劇中でよくわからない活躍をしたのはデスティニーである
>アイツプラントが破壊できませんでしたって匙投げたレクイエム要塞ごとぶっ壊してる
……これ作れるオーブが一番あかんのでは?
33524/05/25(土)17:33:31No.1193051232+
>>>なんか凄いの積んでるが劇中でよくわからない活躍をしたのはデスティニーである
>>アイツプラントが破壊できませんでしたって匙投げたレクイエム要塞ごとぶっ壊してる
>……これ作れるオーブが一番あかんのでは?
元々の装備自体は議長が用意してたからへーきへーき
33624/05/25(土)17:33:42No.1193051304そうだねx2
どの陣営も当然のようにミラコロ使うのやめろ
33724/05/25(土)17:33:43No.1193051318そうだねx1
>これのジェネシス版作ったらヤバそうだな
ジェネシスも防御不可の絶滅兵器だから…
33824/05/25(土)17:33:55No.1193051388+
>CE世界は逆に落っこちたのはユニウスセブンくらい
完全にトチ狂ったパトリックと都合の悪い身内いなくなるのは別にいいやってドライなデュランダルは別として
イデオロギー対立の軸が宇宙と地球でなく人種にあって
地球にもコーディネイター結構住んでると言うかプラントより多いはずだからな
33924/05/25(土)17:34:10No.1193051478+
地球滅亡させるだけならジェネシスで完成してるからな
34024/05/25(土)17:34:44No.1193051703そうだねx1
>>555の20周年Vシネと展開丸かぶりしてたの笑う
>新形態を放り投げて!
>旧形態とヒロインとのラブラブパワーで大勝利!!
待てこっちはちゃんと新形態でもある
34124/05/25(土)17:34:48No.1193051726+
ジェネシスはジェネシスでガンマ線バーストだから破壊力だけ見るとジェネシスの方がやばい気がする
ディスラプターの本質はニュートロンジャマービームも兼ね備えてるところ
34224/05/25(土)17:35:10No.1193051852+
>どの陣営も当然のようにミラコロ使うのやめろ
今回なんと大西洋連邦は全く使わないクリーンな軍隊だぞ!
前科は多すぎる
34324/05/25(土)17:35:18No.1193051898+
>>>555の20周年Vシネと展開丸かぶりしてたの笑う
>>新形態を放り投げて!
>>旧形態とヒロインとのラブラブパワーで大勝利!!
>待てこっちはちゃんと新形態でもある
555も(ヒロインが)新形態だ
34424/05/25(土)17:35:20No.1193051904+
ブルーコスモスとしては地球が滅んだり人類が衰退するのは困るからプラントほど過激な手段には出ない印象
34524/05/25(土)17:35:30No.1193051963+
CEの要塞ってマジで頑丈だからこれくらいの火力は必要だろう
34624/05/25(土)17:35:55No.1193052100+
ジェネシスって地球自体は多分残るだろうけどディスラプターだと地球そのものが消えない?
34724/05/25(土)17:36:01No.1193052139+
ブルコスは地球が大事だから地球で核は使わないけど
プラント人は知ったこっちゃねー!だからな
34824/05/25(土)17:36:09No.1193052179+
ジェネシスは冗談抜きで大量絶滅にしか使えないから駄目
34924/05/25(土)17:36:35No.1193052335+
>ジェネシスって地球自体は多分残るだろうけどディスラプターだと地球そのものが消えない?
地球の質量消し切るまで何発要るんだよ
35024/05/25(土)17:36:36No.1193052345+
>ブルーコスモスとしては地球が滅んだり人類が衰退するのは困るからプラントほど過激な手段には出ない印象
その代わり人間を部品にしてる…
35124/05/25(土)17:36:45No.1193052397+
監督がこの世界は平和になっていくって言ってなかったっけ
争いをやめるとか平和思考になるんじゃなくてもう戦争する体力がどこの陣営にもないからって
35224/05/25(土)17:36:54No.1193052453+
>ブルコスは地球が大事だから地球で核は使わないけど
>プラント人は知ったこっちゃねー!だからな
いやデストロイで焼き払う時点で地球のこと考えてないだろ


fu3516958.jpeg 1716620798320.jpg fu3517138.jpg